金函玉鏡方位術 3函目 ..
[2ch|▼Menu]
817:名無しさん@占い修業中
22/05/26 15:05:50.82 GruSOQiF.net
うーん、日盤で試したいハズなんだけどどうしても時盤の凶が出てしまう場合が多すぎる。
九星時盤の凶現象が起こるのでいろいろトラブルが発生しがち。
スピードの速い乗り物だからだと思うんだけど。
刻盤で五黄がめぐる方位は使えない。これはすぐわかるだろう。
九星の知識がある人なら常識だと思うがかなりダメな方位です。
他にもケースバイケースでいろいろあることがわかったので説明するよ。
丙子の日に北を使ったんだ。金函なら文句なしの吉方。
このとき出発する時盤で北に九星が巡っていた。
普通なら気にしなくて北の九紫の吉方位の効果もあるだろうと思ったんだが、
九星の定位は南なので北は定位対冲。それくらいは当然日盤の金函が良ければ気にしないで済むはずだったんだが数日内にいろいろと人間関係のトラブルが連発してしまった。
これはおかしいと考察を進めた結果、
子の日の子の方位での九紫なのがダメだったようだ。
定位対冲強力化してしまった模様。南北を取るときはこういうことも気をつけないといけないのかとちょっとノイローゼ気味になってしまいました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/253 KB
担当:undef