■ハードアスペクトだ ..
[2ch|▼Menu]
77:名無しさん@占い修業中
16/04/22 14:14:55.60 ehZNq0F9.net
>>76
自分は持ってないからわからないけど
ネイタルにあったら凄そうだと思ってた
どんな執着ですか?もしこのアスに関して何らかの恩恵やメリットを感じてるならそこも教えてもらいたいです

78:名無しさん@占い修業中
16/04/22 14:33:08.11 p69vbPxm.net
>>77 強迫観念そのものって感じ。勝手に肥大化される。マッチポンプ。悪い場合だと相手に何されたわけでもないのに怨念を強める感じかな? 例えば一つの小言や十何年前に言われた事でも。
常になのかもしれないけど、スイッチが入ったようにして強まる。火星とアス取ってたらヤバイなとは思った。
クインデチレ自体というよりは冥王星の恩恵はあるね。公的な感覚が切れないので、孤独感や気弱さが全くない。

79:名無しさん@占い修業中
16/04/22 15:08:58.32 BlkZG7wV.net
>>72
クインデチレって初めて聞いた
海王星と木星が合、そこに冥王星がセクスタイルと火星がクインタイル、太陽オポはオーブ9のオポで、
アートをやるにはしょぼすぎる配置なのに、理性では才能がないってはっきりわかってるのに、
どうしてアート系の仕事にこんなに執着するんだろうって思ってたけど、今確かめてみたら
海王星と金星の165度があった(オーブ0で)…
これは苦しいですね
自分でアートをする才能はないけれど諦めきれずその界隈で数十年うろうろ…という感じです
これはかなわない場合にあるアスなんだろうか?

80:名無しさん@占い修業中
16/04/22 16:18:31.70 ehZNq0F9.net
>>79
叶う叶わないは関係ないと思うわ
とにかく意識が向いてしまうという感じ
長年続けているのが良い証拠だね
むしろうまく使えば能力は伸びる系のアスかと
それが仕事につながるかとか陽の目を見るかは
ハウスとか支配星の流れで見ると思う

81:名無しさん@占い修業中
16/04/22 16:19:57.59 ehZNq0F9.net
>>78
ありがとう
結構エグいけど、そのまんまって感じだね
占星術に引き寄せられてる要素の一つかもしれない

82:名無しさん@占い修業中
16/04/22 16:47:41.89 BlkZG7wV.net
>>80
なるほど!
今調べたらクインカンクスより重視してる流派もあるぐらいなんだね
全然知らなかったわ
色々読み方を研究してみよう

83:名無しさん@占い修業中
16/04/23 08:10:54.98 G2Ic1w4R.net
こんなに情熱傾けられるものがあるって羨ましいw

84:名無しさん@占い修業中
16/04/24 10:00:32.68 Dia0Ra+7.net
クインデチレの読み方を調べてみました。
まず二つの天体の対抗サビアンを読む。それが自分の欲しているものだって
海王星 対抗サビアン=無意識からやってくるメッセージの多彩さに熱中する人。
夢の意味を探ったり、また未知なヴェールに隠された真実を探ることに興奮するだろう。
無意識は無尽蔵な宝庫なので、真剣に研究してみるとよいだろう。
金星 対抗サビアン=自分の中の未知の意思、あるいは入り込んできた新しい意志を自身の中で育てることで
繁華してゆく人。頭ではまだ理解できない衝動が自身の中でふくらみ、有る程度時間が経過してはじめて
それが何かわかるという次期があるでしょう。
そしてこの欲しいものを165度の天体から斜めに見てる自分がいるという感じで読むらしいです
自分がすごい羨ましくて尊敬してるアーティストの友達が、神が降りてくる感じで作品を作っているので、
まさにって思いました
第五チャクラが開くとか、アカシックレコードにつながるとか、
そういうのが彼女は別にスピ系の人じゃないのに自然にできてるんだーと(クインデチレ調べてた時に知った情報)
小惑星も入れると、もう一つ海王星にオーブ0のクインデチレあるので、(海王星頂点のヨッドみたいな形)
これってかなり自分のホロでは重要なんじゃないかと思い始めてきました
クインデチレ教えてくださった方々ありがとうございました

85:名無しさん@占い修業中
16/04/24 10:03:45.80 0m2g4fiq.net
>>84 対抗サビアンというのはクインデチレで組んでいる二天体それぞれのオポに当たるところの事かな?

86:名無しさん@占い修業中
16/04/24 10:19:23.74 Dia0Ra+7.net
そうそう、そうです

87:名無しさん@占い修業中
16/04/24 10:52:50.89 0m2g4fiq.net
>>86 有難う。確かに対抗サビアンからのコンビネーションでクインデチレを紐解いてくのは有効かもしれん。あとはクインデチレの二天体にオポ持ってるホロの人がいたらより確実になるね。

88:名無しさん@占い修業中
16/04/24 11:33:23.28 4ivToMM0.net
>>84
おもしろい!
書き込みありがとう

89:名無しさん@占い修業中
16/04/24 11:47:12.56 4vNdMWNY.net
>>84
斜めにみてる自分というのがよく分からない…
俯瞰、客観視するということ?

90:名無しさん@占い修業中
16/04/24 11:53:08.22 q9rEK2F4.net
自分もそこはよくわからなかったんだけど、あんまり重要じゃないかなと
何が欲しいものかっていうのがわかればよかったんで
自分の場合はアカシックレコードに手がかりがありそうです

91:名無しさん@占い修業中
16/04/24 11:54:18.87 q9rEK2F4.net
ID変わってるけど84です、すみません

92:名無しさん@占い修業中
16/04/24 17:03:44.71 FNRRW9za.net
>>84
>そしてこの欲しいものを165度の天体から斜めに見てる自分がいるという感じで読むらしいです
そこ、大事じゃないかな。
そこがわかれば意識化出来るというか。

93:名無しさん@占い修業中
16/04/24 17:52:27.63 uwddy+ZT.net
私も金星と冥王星のクインデチレある。
確かに昔男に追っかけられすぎて男が嫌いってのはある
しかも金星と火星スクエアだから。
なんていうか、自分の人生男と関われば関わるほど悪い方向にいくという
強迫観念がある。
あと昔しつこい覗きにあったりストーカーされて嫌な思いばかりしてるから
隣にな男性が引っ越して来たらこの人覗きしてるかしてないか、とか確認してしまう。
もうおばさんだし、男性なんて誰も私を見てないし興味ないだろうってわかっては
いるものの、男性から凝視されたりすると、気持ち悪い、こっち見るな、こっちは
あなたには一切興味ないです、と瞬時に顔に出してしまう。
相手はただ見てただけ、もしかしたら見てなくてこっちの方向をただ見ていただけかもしれないのに。
もう完全に頭がおかしいですよね、私。

94:名無しさん@占い修業中
16/04/24 19:07:18.12 epkaJERub
基地外すぎて、まともに相手する気が失せたわ

95:名無しさん@占い修業中
16/04/25 10:25:08.57 q3F5P8SL.net
>>93
でも天体など、正にクインデチレな出方をしてますね。
危機管理に取り憑かれてるというか、自分を守りたい気持ちが
そうさせてるんでしょう。過去に経験してきた分、
妄想で終わるとわかっていても自分に警告を出さずにはいられない。
まあでも、自分の中で脅迫観念の衝動を抑えられるなら、相手に
迷惑かからない様に我慢するしかない。
火□金なのも、偏見に輪をかけてるのかも知れませんね。
個人天体もハードだと、相手への態度に出てしまってるかもです。
単なる妄想だった。という経験を増やして、自分と折り合いをつけて
行くしかないですね。
クインデチレはマイナーハードだから、一般的に良い出方はしないんじゃないかな。
才能を活かすとしたら、執念に近い妄想的な脅迫観念や危機管理を
上手く使うという方向性が良い様に思います。

96:名無しさん@占い修業中
16/04/25 17:58:32.35 HMrtKWv/.net
月金星土星冥王星がボロボロのハード持ちです
最近気づいたが、自分のドラゴンテールに太陽か月を乗せてくる相手は百害あって一利なし
ちなみに自分は金星とテールが合だから、余計乗せてくる相手と相性悪くなるのかも
この人、完全に合わん駄目だ!って感じる人は、高確率で上記

97:名無しさん@占い修業中
16/04/25 18:57:20.60 7Xyfpcfc.net
クインデチレあるけど、冥王星とキロンだから世代相だな〜(オーブ1)
しかもクインデチレという概念を知らないうちに、多分自分としては克服してると思う。
冥王星のオポのサビアンが牡羊座6度「[決定版]環境の中に歯車として組み込まれ、
自分が気力を出すとうまく行き、手を抜くと急激に衰退するという、まるで環境の人柱のような生き方となるでしょう。
気力を奮い立たせて積極的に生きることが、この度数の人の成功の鍵です。」
上の読み方だと、これが執着してるものってことになるかな?
自分の部署の成績が上がるも下がるも自分次第っていうところは確かにある。
休みの日に同僚や上司から「あれはどうすればいい?これはどこにある?」等の
電話があるのも、表向きは勘弁してよと言いつつ、優越感でいっぱい、っていうところも当てはまってるかも。
つまり自分がその場所には欠かせない、必要な人間っていう証拠が欲しいのかな。
んで冥王星から165度が自分ということは、キロンが今の立場みたいな?
キロンは牡羊座20度で解釈は「[決定版]精神性を高めるための地道な行為を毎日続けることで
、いつのまにか強靭な自立性が身につきます。たとえ孤立してもびくともしない力が出てくるし、
また逆境にある人を助けるすべも知っています。性格的には穏和な人です。」
精神性を高めるかは知らないけど、苦行のような地道な作業を毎日してるよ。
慈愛を学ぶための人生とかもあったけど、自分はそんな人間ではない。水星人の典型みたいな性格です。
キロンを0度に置いた場合も読んでみようかと思ったけど、もう克服できてるからいいや。

98:名無しさん@占い修業中
16/04/25 19:18:15.09 7Xyfpcfc.net
↑星の意味だけで考えてみるとたぶん権力闘争絡みのことだと思う。自分の場合。

99:名無しさん@占い修業中
16/04/25 19:38:26.05 kLRwP06r.net
金星−海王星合土星のクインデチレ持ち
作曲が好きでずっと続けてる
どこにいる時も作曲の事考えてるし、行き詰って気分転換しようとしても気持ちが作曲から離れなくて度々辛い
自分では糞で嫌で仕方なく思える曲を他人に聴かせるとあり得ないくらい感動してくれたりする
最終的に作曲が仕事になりました

100:名無しさん@占い修業中
16/04/25 19:39:27.63 kLRwP06r.net
ちなみに金星はチャートルーラーで10室蟹座のクリティカルディグリー
クインデチレ以外はノーアスペクト

101:名無しさん@占い修業中
16/04/25 19:43:12.08 kLRwP06r.net
あ、ASCとのクインタイルもあった
連レスごめん

102:名無しさん@占い修業中
16/04/26 06:48:40.47 lwE40yV/.net
マエケンなくなったんやね
海王星木星合が金星土星合とオポで、キロンと天王星がオポ
木星と水星のクインデチレもあるね
トランジットは大したことないように見えるけど、なんでだろう
n水星にオーブ広くとれば木星海王星土星でグラクロ、
tキロンが太陽にスクエアだけどあんまり決定的な感じじゃないよねえ
軸かなぁ

103:>>51
16/04/26 12:32:27.37 x87wWapu.net
頻繁に顔出して申し訳ないが今更ながら、水星天王星スクエアと龍頭尾がクリティカルディグリーなことに気付いた。
それとブーメランである火星リリスオポに太陽頂点でゆるくTスク(5度)な事も判明し、ハードのない天体が存在しなかった。ここのスレではクリティカルディグリーどうですか?

104:名無しさん@占い修業中
16/04/26 13:56:53.45 vue6Wrf0.net
>>102
マエケンさんグランドトライン持ちなのに…
もっともっとハードたくさんある自分は
一体この先どうなるんだろう

105:名無しさん@占い修業中
16/04/26 14:35:48.08 uQUe+0HA.net
>>103


106: 海外サイトによると 非常に繊細で感じやすいポイント この度数の天体は人生に深く影響を及ぼす とありました



107:名無しさん@占い修業中
16/04/26 15:11:15.00 1W/4PAw6.net
クインデチレ面白いなーと思って自分のホロ見てみたら、太陽と月がそうだった(オーブ2)
小さい頃から相性の悪い両親、思春期についに家庭崩壊
未だに両親に心開けないし開いて訴えた所で理解してもらえないのはわかってるのでできない。怖い。
クインデチレは思春期、15歳頃に緊張感のある課題が形勢されるって書いてたけど(ググッた先の記事)どうなんだろ。

108:名無しさん@占い修業中
16/04/26 15:57:52.41 gpenPJY2.net
うわー、ライツはきつそうだ
月を含んでるから幼少期というわけではなく?

109:名無しさん@占い修業中
16/04/26 16:25:12.31 6lApa+nR.net
>>104
グラトラ?よほどオーブ取らないとないですよ。それより
強烈なグラクロならありますけど。

110:名無しさん@占い修業中
16/04/26 16:35:46.14 x87wWapu.net
>>105 海外サイト!有難う。どちらも活動宮であるけど、サビアン(牡羊14度)と照らし合わせて納得した。水星8室で尚更。ただ水星よりも金星の年齢域がヤバかったのを見るとクリティカルディグリー加味してもTスクのが強いみたい。

111:名無しさん@占い修業中
16/04/26 17:00:42.73 O5x8avJn.net
アセン冥王太陽ベスタの不動グランドクロス持ち
計画立てるの大好きだけど行動力0です(トホホ
どうせグラクロがあるなら活動のグランドクロスが良かった

112:名無しさん@占い修業中
16/04/26 22:47:09.48 mOOp9QLJ.net
>>107
見た先の記事ではアスに限らず思春期っぽかったけど
うちは幼少期から既になんかおかしかったな
母はアル中ボーダー教育ママ
父は外で飲んできて暴れる
まず教育の方針も両親間でちぐはぐだったっぽい。
離婚後父に引き取られたのは8室太陽もあるのかなと(父は金融系の事務所を持ってる)
ちなみに月は天海龍頭とスクエア、月頂点の水金ヨッドを形成、ソフトなし
これも結構でてると思う
クインデチレの説明読んでなんかしっくり来たっていうか
クレヨンしんちゃんの野原一家みたいな愛が溢れる家庭に未だに凄い執着してるわ

113:名無しさん@占い修業中
16/04/26 22:52:45.87 xTNk/eVk.net
>>84
その執着してるものをあきらめた方が幸せになれる とかはないですかね
いや、自分のホロではそんな感じしたんで…

114:名無しさん@占い修業中
16/04/26 23:03:02


115:.80 ID:Vcke/NCQ.net



116:名無しさん@占い修業中
16/04/26 23:52:58.12 A6qFBC8K.net
2室月と9室木星がクインデチレでそれぞれの対抗サビアンが
牡牛座17度「剣とたいまつの戦い」射手座1度「共和主義キャンプファイヤーの威厳ある軍隊」
挑戦や切磋琢磨によって己を高めることに執着していると読めるんだけど実際は
自分磨きとか超めんどいしライバルなんてまっぴらごめん
やるべきことを及第点が出る程度にやったら後は楽して暮らしたいという怠惰な性格
「絶対イヤ」という形で執着してると見るべきか単に月木星ハードの自堕落さと見るべきか…

117:名無しさん@占い修業中
16/04/26 23:56:37.53 +YnHSANY.net
クインデチレの見方がわからない
>>84ではクインデチレの惑星と180°にある惑星が自分の欲している物なのに
クインデチレを組む惑星じたいが執着する物という見方してる人もいるし、いったいどっちなの?

118:名無しさん@占い修業中
16/04/27 00:15:49.21 Bl0Cx14i.net
それとサビアンで観るのと、惑星そのもので観るのとでも、意味が全く違ってくるし、混乱してる

119:名無しさん@占い修業中
16/04/27 01:31:09.64 Hi8dhG4j.net
>>115
両立する概念だと思う
執着する事と、その執着によって得ようとするもの

120:名無しさん@占い修業中
16/04/27 07:32:29.04 nP+7/W9o.net
>>112
執着してるものが手に入るホロかどうかで別れそう。
手に入るならそのまま突き進めば幸せになりそう。

121:名無しさん@占い修業中
16/04/27 09:01:07.59 Bl0Cx14i.net
>>117
なるほど、惑星が執着することを表わし サビアンが執着によって得ようとするもの
自分のクインデチレに当てはめたら大変納得させられる結果が出ました
ありがとうございました

122:名無しさん@占い修業中
16/04/29 08:09:45.12 gxhjjvA/.net
うーんクインデチレはまるな。
さかきばらにも太陽とジュノーでオーブなしぴったりがある。
太陽とジュノーのハードは自己表現や人現関係の構築の障害を表すようです。
太陽のオポが山羊座15度「病院の子供の病棟が玩具でいっぱいになっている」
=病んでいる子供たちを、オモチャを使って教育し改善していくという度数。
これって太陽のオポだからヘリオセントリックでは地球に来た使命でもあるんだよね。
ジュノーのオポは双子座30度「海水浴をする美女たち」=自分を多くの人に見せたい、
つまり有名になりたいなどという願望の強い人だろう。
ネイタルがハードだらけのせいで、自分の使命や執着を間違って理解、表現してしまった感じでちょっとゾッとしたな。
山羊座15度なんて自分がされる側になってるもんね。
もしかしてホロスコープ上では、自分がやるか、それとも自分が相手にされるかは
同じ表示になるというのはここにも適用されるのだろうか?

123:名無しさん@占い修業中
16/04/29 09:58:05.87 7ktKx0y+.net
>>120
>もしかしてホロスコープ上では、自分がやるか、それとも自分が相手にされるかは
>同じ表示になるというのはここにも適用されるのだろうか?
それについてkwsk
惑星の力は自分で発揮や昇華をしないと外からの影響という形でやってくるというけど
それと同じ意味?

124:名無しさん@占い修業中
16/04/29 10:07:10.05 a3IlT1iu.net
>>120 まんまやね。するかされるかはホロによってじゃないかな。天体とハウスによってブラッシュアップによって見ていくと思う。

125:名無しさん@占い修業中
16/04/29 10:07:57.37 a3IlT1iu.net
途中送信してしまった。ブラッシュアップして見ていくんじゃないかな。

126:名無しさん@占い修業中
16/04/29 10:22:37.94 sVzkYBA6.net
>>120
参考になる考察ありがとう!
クインデチレおもしろいな〜

127:名無しさん@占い修業中
16/04/29 17:15:01.46 m6uGufYd.net
クインデチレ持ってないや
小惑星恒星まで入れてみたけど元々オポが少ない偏ったホロだからなあ
その代わりスクエアはもうお腹いっぱいですわ

128:名無しさん@占い修業中
16/04/29 17:32:56.56 m6uGufYd.net
↑間違い
ありました164度で木星海王星
元々のサビアンの解釈も難しいけどますます混迷を深めて来たw
ゆっくり考えてみよう

129:名無しさん@占い修業中
16/04/29 18:03:41.04 sVzkYBA6.net
ロッシーニ 金星-天王星
ショパン(1809説) 金星-天王星
ヘンデル 金星-冥王星
ワーグナー 金星-海王星
ヨハンシュトラウス1世 金星-天王星
ウェーバー 金星-天王星
ラヴェル 金星-天王星
シベリウス 金星-冥王星
セザールフランク 金星-木星
プッチーニ 金星-天王星
ビゼー 金星-ドラゴンヘッド
暇だったので有名クラシック作曲家に絞って金星にクインデチレの形成があるか見てみた
見つけたのに関してはほとんどトラサタとの形成だったので驚いた…
というかほぼ天王星 美意識の覚醒に執念?

130:名無しさん@占い修業中
16/04/29 18:12:02.24 sVzkYBA6.net
ついでに音楽 執念でビルエヴァンスが思い浮かんだから調べたらやっぱりあったw
火星-天王星、金星-土星

131:名無しさん@占い修業中
16/04/29 18:32:01.50 b9Cs47Lz.net
スゲー

132:名無しさん@占い修業中
16/04/29 21:06:46.07 760nDi6D.net
私は、世代アスペクトを除くと
合とスクエアとオポジションしかないよ(涙)
しかもスクエアは全て冥王星。
何がなんでもやりきると決意し脇目もふらず
作業している姿は、威圧感半端なく例えようのない恐ろしさだ。

133:名無しさん@占い修業中
16/04/29 21:41:27.36 31nL/fHX.net
>>127-128
すごく面白いね!
なんか占星術の奥深さにまた一つエビデンスが加わった感じ!

134:名無しさん@占い修業中
16/04/29 21:51:47.60 m6uGufYd.net
>>127
モーツァルトは金星とASC(合ドラゴンヘッド)…かな?

135:名無しさん@占い修業中
16/04/29 21:56:40.46 1Z7gfMzG.net
>>130 自分で自分の事、威圧感が半端なく恐ろしいと思い込んでるの? だとしたらとても幼稚だと感じますが、周りから言われたのであればヤバそうだ。Tスクかグラクロかな?

136:名無しさん@占い修業中
16/04/29 22:01:05.31 8l7JXQPx.net
ハードそうな人をわざわざチクッと刺すようなレスがつくハードスレw

137:名無しさん@占い修業中
16/04/29 23:01:53.62 AXqWydX9.net
確かに文章変かも
自分から見た誰かみたいな書き方
どのハードアスの影響だろう?

138:名無しさん@占い修業中
16/04/29 23:44:15.24 Ti5Kq4jW.net
気難しいね

139:名無しさん@占い修業中
16/04/30 00:19:00.69 2lu+7nJb.net
病気や倒産死にそうなのに死なない
自称占い師にホロスコープがハードアスペクトでTスクエアーたくさん冥王星と太陽
がとかいわれた。だからどうしろと? 生年月日なんて変えられないじゃん

140:名無しさん@占い修業中
16/04/30 09:33:27.47 xzvmE6Qj.net
太陽、月が2室7室でクインデチレで対向が
獅子4「正装した初老の男が、自分の狩りの戦利品のそばに立っている」
山羊21「リレー競争」で、負けず嫌いで自分の勝利を周りに見せつけたい、みたいな感じだけど
実際は>>114さん同様真逆で、子どものころから競争心がなさすぎ、
勝つためにがんばるより程々にやって楽したい性質で、母親が嘆いていたw
母親に不満に思われるあたりが太陽月ハードってことだったりして
これは、むしろもっと競争心を持つべきってことなのかな?

141:名無しさん@占い修業中
16/04/30 11:47:32.83 miAyXsem.net
>>120
なるほど、元の天体と絡めた読み方なんとなくわかってきたかも
太陽蟹座15度でご馳走をたらふく食べた人々→躊躇なく楽しみに邁進
ジュノー射手座30度で信徒を祝福する法王→培ってきたものをアピールして地位を得る



142:ネので、このアスの理想形は例えば、不幸な子供たちを支えるのが本当に喜びで使命感もあって 児童福祉に関する権威になって、本も出してテレビでコメンテーターとかもやって尊敬されてみたいな 実際は欲望のままに子供を不幸にして承認欲求を満たすために本出してブログやって 一部の頭のおかしい人のカリスマ



143:名無しさん@占い修業中
16/04/30 13:27:38.00 8c1kEPFM.net
>>138
自分はハーモ13見たら納得した
多分太陽と月の合が出るのでそのサビアン
合に絡むハード天体があればそのサビアン、とMCのサビアン
ちょっと試してみて 
自分の場合「霊感」とか「哲学」とか「学識」とかばかりで
研究したいのか、そうか、そうだな、ってなっただけだったがw

144:名無しさん@占い修業中
16/04/30 15:03:32.25 D/kpmVw+.net
137じゃないけどハーモ13のサビアンみてみたよ
「精神世界」「理想を追い求める」「啓蒙活動」「新しい価値観」とかですごい抽象的だった
不思議なのはネイタルとかヘリオにも出てるようなキーワードが被ってるところだな
私もそうか、そうだなってなっただけだったけど、ただのフリーターやってるし今後も企業戦士として生きるのは無理そうだとわかって諦めはついたw

145:名無しさん@占い修業中
16/04/30 22:32:26.40 8c1kEPFM.net
>>141
お仲間ですねw
自分にもそんなに強い拘りあるのかな何だろうと少しwktkだったけど
「ああそれ…そうか、もうやってるな」だったから少し残念w

146:名無しさん@占い修業中
16/04/30 22:38:44.15 6vBOCdVE.net
なんでハーモ13なのかと思ったら、クインデチレと関係あるんだ
でもオーブなしだとぎゃくに離れるね
URLリンク(hapihapiastrology2.blog.so-net.ne.jp)

147:名無しさん@占い修業中
16/05/01 10:38:21.68 iQEtsLJd.net
>>139
自分は>>84なんですけど納得しました
金星が「剣とたいまつの間の戦い」=自分のなかの剣とたいまつがぶつかりあっている
剣は 風のエレメント 意志 知性 思考力 左脳
たいまつは火のエレメント 炎 スピリット 熱 生命 右脳
今ある知性で、内なる炎の意図をちゃんと理解して実行したいという度数で、
これが自分だと当てはめて考えると、神が降りてくるのはあこがれるけど
それを待つだけでは神が降りてこなくなったときどうするんだろう、という危惧があり、造形心理学や
名作を分析したりして、このルールに従えば自動的に作品が出来上がるという自分なりの、創作ジェネレーター作ったりしてました
でもデザイン的には間違ってないはずなんだけど、とにかく全くインスピレーションを感じないものが出来上がるんですよね
確実に無意識を操れるという方法があるならもちろんそうしたいのです
もしかしてアーティストの方をマネジメントするという今の状態も知性で直感、直観を操ってる創造的人生に入るのかなぁ

148:名無しさん@占い修業中
16/05/01 12:42:19.52 LIc4abGp.net
クンデチレは強迫観念も表すらしいね
>>144がなんとかしてその天体の事象に関わろうとするのもクインデチレ効果っぽい
金星と海王星がどの部屋にあって他の天体とどうアスしてるか見れば突破口見つけられそう

149:名無しさん@占い修業中
16/05/01 14:03:01.53 XoncJ8/M.net
金星と火星が二度でスクエア
金星と冥王星がオーブ二度でクインデチレ
どんな影響あるんでしょうか
これって男運なしの典型なのかな
男性にはことどとく嫌われます 最初好きになってくれた人も最終的には
私を嫌いになります。なんていうか、凄く軽い女だと思われるし軽い態度されるし
とにかく男性からは毛嫌いされる
見た目は綺麗かわいいと言われるんですけどね・・・
中身が強烈すぎるみたいで、あだ名は番長とか、やくざのお嬢とか
そういわれます。自分は小さく地味にしてるつもりだけど、
やる事がだいたん、目立つ、凄味がある なかなかいない存在と言われる。
嫌です。
太陽と冥王星がオポ 月と冥王星スクエア 火星と月がオポなどの影響もあるのかな
女性らしく振舞っても全く女性らしく見えないらしいです とにかく怖いらしい
どうしたらいんだろ 

150:名無しさん@占い修業中
16/05/01 14:10:30.61 XoncJ8/M.net
あと、私の場合、ヘッドに冥王星が合 テイルに太陽が合ってのも
終わってる。

151:名無しさん@占い修業中
16/05/01 15:10:54.15 zpKGxtdL.net
>>146
クインデチレみたいなマイナーアス云々より太・冥・月・火のTスクがバーンと出てる気がw
女らしく見てもらいたくてそう振舞ってみるものの
所詮自分に逆らってるから相手の男はすぐコレジャナイ感を感じるんじゃまいか
自分らしくしてても、そういう肝の据わった勢いのあるキャラ好きって人が現れると思うんだが

152:名無しさん@占い修業中
16/05/01 15:12:32.72 LIc4abGp.net
>>146
そういう凄みのある女を好み、且つ葛藤を抱えてそうな人と付き合うとか?
小さく地味にしてるつもりってことは、内に抱えてる葛藤を周囲の人に投影してそうだよね
全然占いじゃないけど、そういう自分を嫌いなうちは傷つけてくるような人から逃げられない気がする
まあ簡単に書いたけどサインによって扱いにくいとかあると思うし大変だよねー

153:名無しさん@占い修業中
16/05/01 15:31:44.67 /6YDXJRZ.net
>>146
人から嫌われるって辛いよね
しかも好きでいてくれた人からも嫌われて原因分からないのもつらいね
金星は何ハウスにあるんですか?

154:145
16/05/01 15:54:37.58 XoncJ8/M.net
金星は8ハウスにあります。8室には太陽水星金星
仕事先でも、話しすらした事がない男性から、私がふと振り向いた時に、目が合うか合わないかの瞬間に
ふん!!!!!ってやられた事とか何度かあります。
普通そんな事しないとおもいますけどね 
違う男性は私の姿をみて嫌そうに見てきたりとか。その人もふん!!ってやってきたり。
話もしてないのに何か気にいらないのでしょうね
時々、私のような怖そうだけど強そうな人が好み、って男性が現れますが
マザコンだったり、どんどんストーカーになっていったりとかで
色々疲れる人たちでした。
んー 恋愛関係はあきらめた方がいいのかな
ただ、女性からは凄く好かれます・・・年上の人たちからも可愛がられて
いきてきました。ありがたいですけど嬉しくないですw。
素敵な恋愛してみたいですな

155:名無しさん@占い修業中
16/05/01 16:21:45.41 /6YDXJRZ.net
8ハウスかー
知らない間に男性のプライド傷つけてるのかもしれませんね
ふん!なんてする人間は幼稚ですがそんな人がいる職場は大変ですね
でも女性に好かれるのは羨ましいなー

156:名無しさん@占い修業中
16/05/03 08:43:29.13 t2+aAvKS.net
>>151
8室に太陽水星金星以外に惑星は入ってないですか?
もし三つ以上8室に入ってるなら、原因は8室ステリウムの可能性が高い
8室ステリウムで、かつ土星や冥王星といった外惑星が含まれると
人と深く密接に繋がりたい欲求が、強くなります。
無意識のうちに相手を縛りつけたり、支配下に置こうとする傾向があるため
初対面でもそれらの内面はある種の圧迫感として、人に受け取られることは多いです

157:150
16/05/03 21:58:43.63 WbBt77pD.net
8室には太陽水星金星だけですね。
ただ8室にドラゴンテイルが入ってて太陽とゆるく合
二室のドラゴンヘッドと二室にある冥王星が合
んで、8室の太陽と冥王星がオポだし
他には月と冥王星スクエア
総合的にみて、嫌われる要素満載の容姿なのかも。
月山羊で目つきは暗くなってると思うし。
どうやって生きていこう
今人生でどん底にいる気がする。

158:名無しさん@占い修業中
16/05/03 22:17:18.39 X7OBJs6Q.net
>>154
月天秤だけど目つき悪いって評判な自分が通りますよ
男性は恐がりなので「嫌われる前に嫌ってやる」という層が
一定数います
「送っていくよ」「いえ結構です」「勘違いすんじゃねーよブス!」
という扱いをされた女性はそれなりにいると思うw
それと本人の空気に合わない、とってつけた素振りをしていると
違和感が強調される事がある
スタイリングとか見直すのも良いかもしれませんね

159:名無しさん@占い修業中
16/05/03 22:20:29.68 y6Fpjtpf.net
8室じゃなくて1室だけど太陽水星金星冥王星で蠍のせいか>>153の特徴にやや当てはまるなー
8室は火星がin、人間関係はもう諦めて当たり障りない振る舞いしかしてない
でも異性関係だけは粘り強くやってますね、バカみたいだけど恋愛指南書読みまくったりしたw
どん底感はトランジットの影響とかどうですか?
アスペクトで目立たなくてもハーフサムとか

160:名無しさん@占い修業中
16/05/03 22:22:00.00 y6Fpjtpf.net
>>156
アンカーつけ忘れた、最後の2行は>>154さんへ

161:名無しさん@占い修業中
16/05/03 23:09:48.26 +lzw36gr.net
辛い

162:名無しさん@占い修業中
16/05/03 23:48:55.52 uhxtytWl.net
>>154
8室太陽水星金星だけですか?  だとすると月と冥王星ですかね
もしアセンにアスペクトしてる惑星があれば、第一印象に影響与えると思いますよ
見た目は綺麗かわいいと言われるぐらいだから、金星や木星がアスペクトしてそうな気もするし

163:153
16/05/05 20:36:52.00 4pjGm8RV.net
確かにアセンは金星水星合とトライン
でも、土星とオーブ3で合なんですよね 
土星で地味な感じになってるかも
アセン乙女で金星水星太陽お羊だから、
見た目が地味でおとなしめ、それに比べて中身の勢いや性格のギャップがすごいと言われます。
あと二時間早く生まれてたらアセン獅子だったのにー
華やかな女性になってみたいです。

164:153
16/05/05 20:57:00.00 4pjGm8RV.net
間違えました。
土星とアセンは10度で合になります。
オーブ10もあればあまり影響ないのかな

165:名無しさん@占い修業中
16/05/05 22:08:02.13 MtyqDEIj.net
>>160
アセンに対してアスペクトをとる惑星は、無意識の振る舞いに影響して
MCに対してアスペクトをとる惑星は、社会的に目指すべき姿に対して影響しやすい
こんな解釈もあるそうですよ。 アングルを語ろうスレより

あなたの場合 アセンに水星金星トラインでいつまでも若々しく美しいにもかかわらず、
土星のせいで容姿にコンプレックスを持っているのではありませんか?
容姿のコンプレックスは土星 海王星の影響が大きいそうです。
でもオーブ10ではあまり土星の影響ないかと思います
男性に嫌われるのは、いったい何が原因なんでしょうね。 
いちどアングルスレで質問されたら如何でしょうか

166:名無しさん@占い修業中
16/05/05 22:22:34.46 MtyqDEIj.net
>>160
アセン乙女で金星水星太陽お羊だとインコンジャクトではありませんか?

167:159
16/05/06 14:04:18.15 G+PSNJ/v.net
今見たら、私何か勘違いしていたようで
金星とアセンは角度とっておらず、火星とアセンがノヴァイル
冥王星とアセンがノヴァイルでした。
全然違ってました。 せっかく解説してもらったのに全然違うくてすみません。
火星と冥王星がアセンにノヴァイルってそれこそ嬉しくない
だから爆発しそうだとか葛藤がすごそうとか言われるのかな
優しそうな女性らしい色気むんむんの女性になってみたかった 本当に。

168:名無しさん@占い修業中
16/05/06 14:30:47.01 wRPGKXYz.net
>>164
無い物ねだりが一番あかん
そんなん大抵の女性が憧れる物ですわ
そもそも今の理想の女性像って一昔前の女性像とは違うよ
理想の女性像は男性ファッション誌とか音楽雑誌に載ってる女性モデルを見ると良い
週刊誌はおっさんが好む女性像ね
自分はアセンに金星合だけど冥王星火星アスもあって
とにかくひたすら怖がられる人生ですわ まあ一目置かれるので仕事には便利

169:名無しさん@占い修業中
16/05/06 15:39:01.15 azqIOICt.net
ハード優勢だとネイタルは諦めるために眺めるものになってくる
あーなんで上手くいかないんだろってときに見てあーここがダメなのか〜って諦めるw
まあダメなりに妥協点見つけてやるしかないよ

170:名無しさん@占い修業中
16/05/06 16:46:05.05 RgCb6SIW.net
アスペクトだけじゃチャートは読めない
ハーフサムを見ないと

171:名無しさん@占い修業中
16/05/06 17:10:48.63 Csz/c/H6.net
ハードだらけで大成してる人との分かれ目って他のチャートでわかるかな

172:名無しさん@占い修業中
16/05/06 18:16:50.91 EdGpE0pj.net
アスペクトがハードでハーフサムはいい表示が多いことってあるの?
自分はハーフサムもいまいちだ

173:名無しさん@占い修業中
16/05/06 19:01:44.88 8DJNMOLg.net
>>168 大成するかどうかは太陽やMC次第かな?

174:名無しさん@占い修業中
16/05/06 19:11:49.61 Csz/c/H6.net
そっかー

175:名無しさん@占い修業中
16/05/06 19:30:22.39 /9x76T8x.net
>>170
太陽やMC付近が強く華やかでも2室6室など実際の実行力に関わる所が弱いと
自ら設置したハードルが高すぎて自爆しそうな気がする
ビッグマウスとか悪い意味での意識高い系

176:名無しさん@占い修業中
16/05/06 20:00:28.99 RgCb6SIW.net
社会的な評価はMCが如実に表すね
権力持つほどになる人は冥王星がトラインとか
2室からの吉角が有利

177:名無しさん@占い修業中
16/05/06 20:11:24.36 /9x76T8x.net
>>173
自分はMCに5室冥王星がトラインだけど名誉や権力には縁も興味もないなあ
でも目指す所は最初から決まってて迷い・目移り・寄り道・妨害などが無い
冥王星の強制力や揺るぎなさかなと思ってる

178:名無しさん@占い修業中
16/05/06 20:15:02.16 RgCb6SIW.net
>>174
まあ強力な複合アスとかないとそうだろうね〜

179:名無しさん@占い修業中
16/05/06 20:50:44.05 G+PSNJ/v.net
今、非モテのサイトをたまたま見てみたら、なんと
ジュノーが金星や水星とハードアスの人はもてないらしい
私 金星とジュノーがスクエア 火星とジュノーがオポ
どっちもオーブ2度くらいのタイトアス
だからモテないんだね だから男性から嫌われるのかも
このアスがある人は相手から怖そうとか話かけにくそうだとか、
近寄りたくない関わりたくないと思われるそう。
納得だわ 
荒々しい男なら、この女に男に対して偏見を持たせてやりたいと思うらしい
だから男性から嫌がらせされるのかも
うーことごとくダメアスあかりだわ
でも頑張っていきます 

180:名無しさん@占い修業中
16/05/06 20:54:27.49 G+PSNJ/v.net
今、非モテのサイトをたまたま見てみたら、なんと
ジュノーが金星や水星とハードアスの人はもてないらしい
私 金星とジュノーがスクエア 火星とジュノーがオポ
どっちもオーブ2度くらいのタイトアス
だからモテないんだね だから男性から嫌われるのかも
このアスがある人は相手から怖そうとか話かけにくそうだとか、
近寄りたくない関わりたくないと思われるそう。
納得だわ 
荒々しい男なら、この女に男に対して偏見を持たせてやりたいと思うらしい
だから男性から嫌がらせされるのかも
うーことごとくダメアスあかりだわ
でも頑張っていきます 

181:名無しさん@占い修業中
16/05/06 21:08:26.34 Csz/c/H6.net
そんなの初めて知った
金星水星合で、ジュノーMC合がセクスタイルだけど高齢喪女だったよ
今の主人にだけめっちゃモテたけど

182:名無しさん@占い修業中
16/05/06 22:25:19.19 q6ZSgIHC.net
最後の一言だけ言いたかった感

183:名無しさん@占い修業中
16/05/07 03:18:14.29 i2OIeH2w.net
最後の一言大事じゃん
モテないアスペクト持ってても相性次第で好いてくれる人がいて結婚までできるっていう希望の持てる話だ

184:名無しさん@占い修業中
16/05/07 07:30:55.21 2SwrIHIo.net
たしかに不特定多数にモテるかなんかより、シナストリーで合う人が現れるかどうかの方が重要だ。
ハードはかわらんけど、相性ならまだ希望持てる。

185:名無しさん@占い修業中
16/05/07 10:17:05.43 YV+YmANz.net
いくらたくさんの人にモテても、運命的なパートナーがいなければ虚しいもんね
まぁ俺にはどちらもないんだが笑

186:名無しさん@占い修業中
16/05/07 11:29:03.36 R0vyPpXE.net
シナストリー、四柱、宿曜が合うパートナーに出会うのは難しいのかな

187:名無しさん@占い修業中
16/05/07 12:50:06.39 0ZA0+lsl.net
ハードだらけってどれくらいから?内容にもよるんだろうけど
自分はハードソフト各10ぐらいでTスクエア何個かあるんだけど、ハードだらけ?

188:名無しさん@占い修業中
16/05/07 22:56:01.00 20V1qyPT.net
>>180
>>178って金水合だしもてないアスペクトじゃないような…

189:名無しさん@占い修業中
16/05/08 00:50:58.64 4MLLE49G.net
年下にモテるアスペクトですよ。

190:名無しさん@占い修業中
16/05/08 15:38:17.20 zS2VBIWv.net
しかも、ジュノーМC合とセクスタイルってソフトアスだしハードじゃないし
むしろ、いいでしょ
水星金星合って私もなんだけど、よく男性は年下の女性と縁があるっていうけど
女性でも年下の男性と縁があるのかなー
実際私も年下の男性と一度結婚した経験がある
私は金星水星合にジュノーがスクエアだから結婚できても
結婚がうまくいかないのかも 結婚が合わないってわかったし
相手がどんなにいい人でもたぶんダメだと思った。
あと火星とジュノーがハードの人も男性に嫌われるらしい

191:名無しさん@占い修業中
16/05/09 00:01:32.14 dH6+8Igw.net
>>178はソフアススレへの誤爆かな?
暗いひねくれ者の私(月ハードアスのみ)には、
なぜここに書くのか理解出来なかった
ハードアスなのに幸せを掴んだとか、
華やかなソフアスに隠れたハードアスで幸せになれないとかなら、
ここに書くのもわかるんだけど……
と、こうやってねちねち意地悪を言うのは月と土星がインコンだからだろうか
それとも月が水星座でハードアスのみだからだろうか…

192:名無しさん@占い修業中
16/05/09 01:59:31.01 kK8VleeW.net
月スクエア4、オポ1
世の中が歪んでしか見えない

193:名無しさん@占い修業中
16/05/09 02:32:58.44 l3jkjUTb.net
ドンマイ

194:名無しさん@占い修業中
16/05/09 03:06:07.50 Vv60eIDJ.net
ジュノーノーアスじゃねーか!モテとか実はどうでもいい?
ただこのコンジャンクション(ハード)だらけの人生を完遂するだけで精一杯
だが慣れてくればこれはこれで面白い 一生トライ&エラーを繰り返せる。
で、頑張って頑張ってギリギリギリギリで、ちゃんと到達できたりもする。
人の100倍は頑張らないと結果がでないけどこの瞬間は絶頂ものだね。人生自己満足で充分。

195:名無しさん@占い修業中
16/05/10 16:11:22.02 a33bm7rc.net
コンジャクションって今はソフトアスよりむしろ
欲しいって思うけどなーその部分が他の人より優れてるとか
悪いと悪く出るみたいだけど、使いようによっては人よりとびぬけてるわけだから。
私はコンジャクションは一個しかなくて、あとはスクエアばっかり
オポの方がましだよね
スクエアって本当に要らないし怖いし横やりが入ってくるってものすごく
わかる。いつも同じパターンで入ってくるから何か良い出来事が起こっても
来月あたり邪魔されるなって勘がいつも当たる。
最初から期待しなくてすむからある意味楽だけど、人生つまらないな

196:名無しさん@占い修業中
16/05/11 01:11:06.65 Af0NSGt4.net
グランドクロス2つ持ちだけど凄い!
どこまで八方塞がりになるんだ、、

197:名無しさん@占い修業中
16/05/11 03:10:47.60 JFB53DIs.net
逆に、無敵!(笑)

198:192
16/05/11 03:27:34.60 Af0NSGt4.net
>>194



199:{当に逃げ場がない 最低限の日々を過ごすことも難しくなってきた



200:名無しさん@占い修業中
16/05/11 16:17:59.15 ooOdBSzm.net
>>195 天体のコンビネーションが悪いのかな?

201:名無しさん@占い修業中
16/05/11 16:18:29.85 ooOdBSzm.net
ageしてしまった。申し訳ない。

202:名無しさん@占い修業中
16/05/11 23:13:43.67 z1gU2KGf.net
グラクロTスクyodのすべてを兼ね備えています

203:名無しさん@占い修業中
16/05/14 15:05:53.19 BYBqxTsD.net
自分と同じハード持っている人と話してると、
こんな感じなのか…と、本当に気を付けなきゃと思う

204:名無しさん@占い修業中
16/05/14 16:28:35.50 lfn6E6gh.net
>>199
そうだよね。私は自分と同じハードを持っている人と結婚してるけど
今現在、相手の事がうっとおしくてうっとおしくて腹がたって仕方がない。
昨日も子供には申し訳ないけど幼児の前で怒鳴りあっちゃったよ。
夫と同居してはじめて、「どうして今まで、自分は普通にしてるつもりなのに
人から嫌われ避けられて来たのか」が少し分かった気がするよ。
子供には申し訳ないんだけど。

205:名無しさん@占い修業中
16/05/14 17:35:08.04 p9QX8ga9.net
>>200
部外者が言うのもなんだけど、それ子供心に一番傷つくことだからできるならやめてあげて
トラウマってレベルじゃない

206:名無しさん@占い修業中
16/05/14 17:47:51.81 fDOobzhf.net
ハードアスペクトの人って世直し的な性根があるから相手に合わすとか我慢するとか苦手だと思う
納得できないことがおきたとき相手を変えたいって思うタイプだと思う
だからハードアスペクト同士の夫婦はぶつかりあうんだろうなー

207:名無しさん@占い修業中
16/05/14 19:31:02.17 sAUgxlwT.net
>>202
う〜ん そうかなあ
昨夜 この前のスレ観てたんだけど、ハード多い人は、それだけ葛藤の多い人生歩んできてるから
人の痛みが分かる、それはとても大事な財産なんだということ、ハードアスペクトの価値の一側面が改めて認識できた
っていってて、なるほどなって思った。
ハードの人は過去の経験から用心深くて慎重だから、自分から安易に争いの火種に飛び込んでいかないと思う。
世直しとか能天気なこと考えるの、むしろソフトの人の方が多い気がするよ。
 
ただし火星ハードは除く

208:名無しさん@占い修業中
16/05/14 20:49:29.25 KhySXbx8.net
わかる
ハードもちって色々経験してるし自分が人と違う 嫌われる失敗するって経験も
多いからある程度年を重ねると冒険しないと思うな
もう自分は何してもダメってわかってるから、何も期待しないで
たんたんと今を地味に目立つ事なく平和に生きたいだけと思っているんだよ

209:名無しさん@占い修業中
16/05/15 02:38:30.14 6lfGaUOW.net
火星ハードアスだけど
ネット以外は喧嘩しない

210:名無しさん@占い修業中
16/05/15 02:48:12.83 skOdaKqJ.net
個人天体にスクエア多いんだけど、もう日々期待しないって今日ほとほと思った
冥天がトランジットでアスしてるから揺さぶられるんだ
行動は気持ちから来るし変になってしまう
もう疲れた… ( ;∀;)

211:名無しさん@占い修業中
16/05/15 05:08:57.21 6FNunds0.net
自分の行動の延長で起きる不運はともかく、
思わぬ他動的災難が辛い

212:名無しさん@占い修業中
16/05/15 05:45:14.30 6lfGaUOW.net
ホームセンターのバイトに行ったら、たまたま天井解体作業中でアスベスト吸ったり
路上でいきなり胸ぐら掴まれて怒鳴られたり
正直どうやって避けたらいいのかわからない…

213:名無しさん@占い修業中
16/05/15 09:10:03.48 fVEXQhiZ.net
>>207
自分それだ!火星□天王星
こっちから働きかけないのに、勝手に災難や争いがやって来る。
火星と外惑星のハードはヤバいらしいね

214:名無しさん@占い修業中
16/05/15 10:16:57.17 S+3maVbw.net
ハード持ちは対人関係で距離感とるのが下手なんだよね
他人に気を使いすぎたり、身近な人には理解してもらいたくて主張し過ぎたり

215:名無しさん@占い修業中
16/05/15 12:47:21.87 yDqsDEWh.net
>>207
そうそう〜あるね。
私の場合は冥王星の影響が大きいので、災難と言うより大きな変化が多い。
太陽冥王星スクエア持ちだけど、突然の大きな変化で個人の努力では変える事は不可能。
ただ、努力すると自分の望む方向ではないけど、望まない方向としては、そこそこ上手く行ったりする。

216:名無しさん@占い修業中
16/05/15 12:48:54.51 yDqsDEWh.net
>>208
不運を避けるにはラピスが最強の石だよ。
私はラピスを常時身に着けている。

217:名無しさん@占い修業中
16/05/15 15:52:07.67 DQfVIbiL.net
わかる!火星ハード持ちなんだけど、世直しとかって考えたこともなくて
ただ、自分の経験に基づいて話してたら、悲惨な経験しかしてないから
出てくる言葉が否定的というか…心配性が全面に出て楽観的な言葉にならないんだよね
>>210
まさしく私ってカンジです。言った後に後悔の嵐で、人と話すのが怖くなりました
一人なら誰も傷つけないし
ただ、ハード優勢な人と話すとほっとします。言い方がストレートだなって思うこともあるけど
共感できたり、パワフルさが伝わってきて元気をもらえるときもあるので
特にオポの関係の人は自分にないモノを持ってるので惹かれることが多いです

218:名無しさん@占い修業中
16/05/15 21:52:07.42 ZjQ6b2Ic.net
>>207
自分も他動的災難の方が多い。自分でアクション起こしてないのに、災難が向こうからやって来る。
中学生のころスーパーで万引き犯と間違えられて、その場で誤解は解けたのに
その様子を見てた近所の人に万引きして捕まったと思われて、翌日には学校にまでその噂が広まってしまい
母親が学校に抗議しに行ったこともあるし
ソフトボールの応援に行ってグランドで談笑してたら、素振りの練習し始めた子のバットが顔面直撃とか
バイト先で他人の失敗押し付けられたりとか、なんで自分だけこんな目に?ってことばかり。
ハードはちゃんと自己主張しないと生きていけない人生なんだと思う。
ちなみに火星ハードが二つあり、 プロの占い師には事故に巻き込まれやすく、怪我に注意と言われました

219:名無しさん@占い修業中
16/05/15 22:20:47.08 6lfGaUOW.net
>>210
私は確かにそうだ…
身内をもっと大事にしなくちゃなぁ…

220:名無しさん@占い修業中
16/05/15 23:15:00.96 f28K+ZYa.net
真田○観てたら
茶々様は冥王星ハード持ちっぽいなあと思った
あの当時の人は皆ハードだろうけど…生年月日がよう分からんのよね
良くて生年が分かるくらいか

221:名無しさん@占い修業中
16/05/16 00:57:05.91 brehbwGt.net
>>204
さすがに何してもダメだとか、期待しないとか地味に目立つことなく人生終えたいとは思わん
好きなことして生きるために努力する

222:名無しさん@占い修業中
16/05/18 00:38:41.29 T0REoVuE.net
>>177
>ジュノーが金星や水星とハードアスの人はもてないらしい
>私 金星とジュノーがスクエア 火星とジュノーがオポ
金星と水星とあるけど、火星も見たの?

223:名無しさん@占い修業中
16/05/18 00:40:17.34 T0REoVuE.net
>>191
ジュノーはアスがあるとゴタゴタするから
ノーアスの方がいいと確か石川源晃氏が言ってた

224:名無しさん@占い修業中
16/05/18 01:29:08.74 oMdRn5Ql.net
セレス(ケレス)はどうなんだろ
太陽とオーブ7か8と広めに合があるだけで合と見ないならノーアスペクトになってまう
薄情だろうか

225:名無しさん@占い修業中
16/05/18 07:29:43.21 hrcWQB4O.net
>>217
ハードにつぶされる人と大成する人の違いって気持ちだけじゃないだろうけど
少なくとも不屈の精神持ってない人は大成功はしないような気がするね

226:名無しさん@占い修業中
16/05/18 09:55:33.92 vaT/BmNF.net
>>220
こっちがいいかも
キロン・小惑星について
スレリンク(uranai板)

227:名無しさん@占い修業中
16/05/18 10:52:24.15 jujkplu1.net
>>221
それ私も知りたい。
若い時に体制できるかも!?って思った時何度かあったけど、年取るとハードに潰されそうになる。

228:名無しさん@占い修業中
16/05/18 11:09:06.77 rzN46995.net
単純にこうだと言えるものじゃないよ
千差万別の不思議な運命

229:名無しさん@占い修業中
16/05/19 11:28:09.85 YCmVdfET.net
>>160
亀ですが、それ自分だけが地味だと思ってるだけなパターンだと思いますよ。黙ってれば可愛いと一度は言われたことあるんじゃないかなと見ました。
太冥や月冥持ちは基本キャラ濃いので地味ではいられないです。。
乙女アセンなら、既に清楚感は有り余ってるはずなので魚っぽさを髪とか服で取り入れたらいいと思います。柔らかい見た目がプラスされるので良いです。
見た目と中身のギャップとか、寧ろギャップ萌えしろ!とか思って居直ってるとそのうちいいことあります。大丈夫。
アセン太陽に火木土冥スクエア持ちからでした。

230:名無しさん@占い修業中
16/05/19 11:37:16.40 cVL4M5lK.net
アセン獅子だけど、くせ毛で巨顔だよ イメージはまさにライオン
アセン獅子は顔が大きいって書いてあるの読んで納得
年齢=いない歴のチビデブ
異様な目立ち方をするぐらいなら、地味だけどよく見ると整ってるっていう方が羨ましい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

574日前に更新/302 KB
担当:undef