■ハードアスペクトだらけの人■part9 at URANAI
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@占い修業中
15/07/27 04:51:29.30 8iUOlLJ1.net
>>48
土星は40過ぎれば乗り越えられるみたいだけど
正確に言うと43歳?

51:名無しさん@占い修業中
15/07/29 00:47:12.51 FUevhdoE.net
グランドクロスになっていなければ大したことないよ(ニッコリ

52:名無しさん@占い修業中
15/07/31 04:20:51.25 maYzEctW.net
内容違いだけど
月星座に対して相手の火星が90度先の星座のスクエアになっていると
前者の主張どこ相手の火星がひっぺがされて、相手の火星の意見が優先になるよね。

53:名無しさん@占い修業中
15/08/11 23:49:26.39 q+Q23Dm+.net
不動のグランドクロス持ち。
相手を言い負かせてしまい、完全にモテない女。

54:名無しさん@占い修業中
15/08/12 00:13:45.07 SR1PyjLG.net
もしも弁護士になっていたら良い方向に活かせていたかもね

55:52
15/08/12 00:32:46.46 x5AQLos4.net
53
なるほど。
確かに何か教育者みたいな性格でもある。
早く勉強しておけば良かったかも!

56:名無しさん@占い修業中
15/08/12 00:38:39.99 SR1PyjLG.net
もし興味あるなら今からでも遅くないかもよ?
結構遅い年齢から勉強して
弁護士になったという人の話よく聞くから

57:名無しさん@占い修業中
15/08/15 02:06:38.12 lojEmS0L.net
自分ここのスレ住人だけど、まーたここの連中が
ソフトアススレに悪口言いに行ったよ
ああはなりたくないね
さすがに辟易する

58:名無しさん@占い修業中
15/08/15 04:13:51.22 rnb6j/65.net
>>56
そうだねぇ
ネットとはいえ良くないわ
一緒に謝りに行きませんか?

59:名無しさん@占い修業中
15/08/18 16:44:35.07 DnA0EoJJ.net
ミスティックレクタングル持ちだから普段あまり意識してないけれど、
私、かなりの数ハードアス持ってんだよな
今一番きついのが、ネイタルの調停なしの太陽月の合に天王星オポ
トランジットの天王星と太陽月が合で天王星がオポしててな、キツイんだわ
大変革期ではあると思う
そして常に金がない

60:名無しさん@占い修業中
15/08/20 19:00:54.15 FvnnlooB.net
不動の終盤度数で太陽土星スクエア
これでフィナーレ、9月には糞土星は射手に抜けて蠍には戻らない
やっと不動地獄終わる・・・

61:名無しさん@占い修業中
15/08/22 19:30:46.94 aH4Ye/5a.net
ハードって、自分の行動の延長でそうなる感じ?

62:名無しさん@占い修業中
15/08/22 20:57:56.75 P1+9LBvz.net
小回りきかないトラックみたいな感じ
ソフトは自転車

63:名無しさん@占い修業中
15/08/25 23:29:32.45 juTSk4BI.net
1982年4月5日生まれ
大阪市・15時
8室(牡羊座)太陽・水星コンジャクション
2室(天秤座)火星・土星・冥王星
土星冥王星コンジャクション
2室デメリントでおまけにマレフィックばかり。
水星火星もオポジション。
辛い

64:名無しさん@占い修業中
15/08/26 08:58:20.88 hDhg5cij.net
62追加
あと、金星冥王星はトライン、金星海王星セクスタイル、海王星冥王星セクスタイル。
恋愛しないときは何年もまったくしない完全セックスレス。
ひとたび恋愛するとのめり込み過ぎて相手が威張り出し言葉の暴力や自己チューな態度で、自分がボロボロにされて逃げられる。
しかも金星水瓶座なので、恋愛し出すと本命にストーカー並みの束縛し命懸けで愛する一方、浮わついて色んな出会いを求めてこっそり二股とかしてしまう。
太陽水星牡羊座で根が単純、自分から浮気したとバラし修羅場。
相手の為なら死ねると思えるほど好きになっても矛盾した行動を繰り返してしまう。
現在、3年間恋人なし。デートもセックスもしてない。
極端な自分。

65:名無しさん@占い修業中
15/08/26 11:14:16.27 Y5FVkCwZ.net
セックススタイルなのにセックスレス
…スマヌ…

66:名無しさん@占い修業中
15/08/26 17:15:26.86 SJO9xn/7.net
64さんへ
マヌケ?
ネットの書き込みとは言え、キミ口が悪い。

67:名無しさん@占い修業中
15/08/26 18:12:57.81 Y5FVkCwZ.net
ごめん 反省している

68:名無しさん@占い修業中
15/08/26 18:16:44.54 EsR90ZTW.net
マヌケなんて書いてないよ?

69:名無しさん@占い修業中
15/08/26 18:28:43.63 vil0ME5U.net
どこをどう読んだらマヌケになるんだ。
あと64は駄洒落が過ぎる。

70:名無しさん@占い修業中
15/08/26 19:08:39.67 Y5FVkCwZ.net
悪かった ごめんなさい

71:名無しさん@占い修業中
15/08/26 20:41:31.14 XWOpw2V+.net
私は嫌いじゃないよ

72:名無しさん@占い修業中
15/08/26 20:50:23.19 Hr5/Jc1e.net
なんか駄洒落とかって、そういう時もあるよね(´・ω・`)

73:名無しさん@占い修業中
15/08/26 21:15:01.54 K24XYlR8.net
柔軟宮のハードは過多でも人に恵まれてる気がする。
特に恋愛。

74:名無しさん@占い修業中
15/08/28 23:00:26.00 ttAYff5d.net
柔軟宮はいいな、人に合わせられるから

75:名無しさん@占い修業中
15/08/29 08:56:14.45 YHGauimy.net
>>73
でも、柔軟宮ハード過多だと自分本位な人を大嫌いになるよ
決め付け野郎や自称一匹狼が嫌いで仕方ないもん
自分自身はキョロ充にならないよう必死だから矛盾してるんだけど
まあ、なんだってハードがあると混乱はするよ

76:名無しさん@占い修業中
15/08/29 09:20:58.50 QAjWMcXF.net
本人が個人的に騒がしいだけじゃない?
そういうところも含めて好かれてる人が多い気がする。
特に女の子は、その不安定さが魅力になって、男から「俺がいなきゃ」と思われたり、常に変化してる感じが飽きなくて一途に愛されてるとかけっこういるよ。

77:名無しさん@占い修業中
15/08/31 20:00:07.57 z8e4JCGb.net
>>75
柔軟ハードばかりの知り合いにそういう女の子いたわ。
行動が予測不能で不安定な感じ。
でもなんか魅力的なんだよね。
特別美人ではないが、やたらとモテてた。

78:名無しさん@占い修業中
15/08/31 22:18:32.92 U8yDGjnO.net
男は守ってあげたくなるんだろうね

79:名無しさん@占い修業中
15/09/01 03:00:20.96 vtM01uqe.net
柔軟ハードでそれなら、柔軟ソフトはかなりのモテ?

80:名無しさん@占い修業中
15/09/02 21:57:32.96 fdzhm6GF.net
>>78
私が知っている柔軟ソフアスの人は、夢見がちなイメージを持つ優しい人が多かった。
ハードアスの人はもっとハラハラさせられる雰囲気で、恋愛で有利なのはハードアスかなと思った。結婚だとまた別だろうけど。

81:名無しさん@占い修業中
15/09/03 06:12:23.76 QPSNxiV4.net
あーわかる
金星火星関連のモテアスでソフトってテキストで勉強したほどモテモテな感じじゃなく、
実際周りを見るとハードの方がモテるなぁと思う
引っ付くのも別れるのも派手だから目につくだけなのかな

82:名無しさん@占い修業中
15/09/03 08:01:53.04 w/twUyEo.net
金星火星がハード、スクエアってチュートリアル徳井だよね
しかも、魚座の火星と双子の金星ってのがすげえな、やたらモテるだろうなあ
モテても女の誘いには簡単に乗らない複雑な人っぽいけど

83:名無しさん@占い修業中
15/09/03 10:52:24.70 2vNAV2nx.net
自分も魚座の火星に双子の金星でスクエア
でも残念ながら女
お姫様タイプの女の子に懐かれることが多いのはこのせいなのかな

84:名無しさん@占い修業中
15/09/05 04:58:45.22 scG2IKfF.net
脳の中心は太陽と月。その他は、器官。金星と火星のハードはスケベだが、そ
れを表面に出すかどうかは、太陽と月の位置次第。特に月の位置がよければ、
一応、社会の常識的には生きられます。ただ、その月が運行している土星や
火星の影響が強く出る時、我慢できるかどうかが人生の分れ目になる。

85:名無しさん@占い修業中
15/09/06 14:08:35.91 2yqPqqdA.net
私は以前メールで占っていただいた時、アスペクトの一つで「月・太陽・火星・木星でtスクエア」と鑑定されました。初歩的な質問なのですが、tスクエアとは惑星が3つではなく4つでもtスクエアになるのですか?
tスクエアについて調べてみると、どこでも3つの惑星からなると書かれているので、疑問に思いました。
太陽蠍


86:(9ハウス)、月水瓶(1ハウス)、火星獅子(7ハウス)、木星蠍(5度前ルールだと10、そうでなければ9ハウス) 月太陽スクエア 月火星オポジション 月木星スクエア 火星木星スクエア 火星太陽スクエア 太陽木星コンジャンクションのアスペクトがあります。 また私のtスクエアははどんな障害や意味を持つのかも教えていただければうれしいです。



87:名無しさん@占い修業中
15/09/06 17:18:15.13 q/HjHubE.net
>>84
Tスクエアは二つの惑星のスクエアから成る複合アスペクトなので、太陽、月、火星、木星でTスクエアとは言うのは太陽月のスクエア、火星木星のスクエアからTスクエアが出来るという意味で言われたんじゃないでしょうか?

88:名無しさん@占い修業中
15/09/06 21:15:55.83 nVvAmq5N.net
>>84
ここは実践板であって質問は原則禁止です。
自分の見たアスペクトと関連がある事例を書き込んでください。
初歩的な質問でしたら初心者スレをおすすめします。
■西洋占星術☆初心者さん■part14 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)l50

89:名無しさん@占い修業中
15/09/06 21:24:06.33 nVvAmq5N.net
>>84
Tスクエアというのは、図形でいうと二等辺三角形の形
になっている複合アスペクトのことです。
そのため、惑星のコンジャンクションがある場合、惑星が三つだけとは限りません。
あなたの場合、太陽と木星がコンジャンクションで一点として
そのTスクエアの頂点(最も緊張感の高くなる点)になっています。
それ以上はご自分で調べてください。

90:名無しさん@占い修業中
15/09/06 22:21:13.95 2yqPqqdA.net
>>85 >>87
そうなんですか。御丁寧にありがとうございます。
基本的な知識しか持っておらず、お恥ずかしいです><
勉強になります。ありがとうございます。
>>86
スレ違い、失礼いたしました。
サイトのご紹介、ありがとうございます。

91:名無しさん@占い修業中
15/09/06 22:21:51.27 2yqPqqdA.net
>>85 >>87
そうなんですか。御丁寧にありがとうございます。
基本的な知識しか持っておらず、お恥ずかしいです><
勉強になります。ありがとうございます。
>>86
スレ違い、失礼いたしました。
サイトのご紹介、ありがとうございます。

92:名無しさん@占い修業中
15/09/07 09:24:58.67 qhd0871G.net
上げ

93:名無しさん@占い修業中
15/09/07 18:30:58.97 Cd2A0DXY.net
>また私のtスクエアははどんな障害や意味を持つのかも教えていただければうれしいです。
メールで占ってもらったのなら、どうしてそのときにその解釈を教えてもらわなかったのですか?
普通はチャートの図面上の配列だけでなく解釈も含めて鑑定だと思いますが。
図面上の事実関係を指摘するだけでは鑑定とはいえません。
鑑定した人が良心的で才能がある人かよく見極めてから相談するべきです。利用者もかしこくなるべきです。

94:名無しさん@占い修業中
15/09/17 20:47:40.86 Yzu3Vwm/.net
スクエア9個持ちだけど、本当によく遮られることが多い。狙ってもなかなかできないくらいのタイミング。

95:名無しさん@占い修業中
15/09/20 23:48:36.49 wk9ra/fo.net
太陽 月 150
太陽 火星天王星 45
太陽 冥王星 90
女だが、太陽期に入ってからなんか辛い
月はソフアスのみだから余計辛いのか
ちなみに太陽と月はどのくらいオーブとったらいいのか

96:名無しさん@占い修業中
15/09/21 18:11:44.08 rM8nMKb9.net
>>93
確かに太陽冥王星があるから環境に振り回されそうだし
それが月とインコンジャンクトだから余計「本来の私と違う!」って思いが強いのかも
ライツ同士だから普通のオーブよりもやや広めにとってもいいかな
でも150°はマイナーアスペクトで元々オーブ狭いからせいぜい4〜5度くらいかな

97:名無しさん@占い修業中
15/09/21 21:28:53.35 xzK7Gv7s.net
>>93
太陽と月のはアスペクトのオーブは他の天体より広く取るみたいなので、マイナーアスペクトなら5度位じゃないでしょうか?
私も現在太陽期なのですがアスペクトしている天体が土星や冥王星と結構重い意味合いの天体で今の自分や環境に戸惑ってます
ただ月もハードアスのみで幼少期から家庭内が荒れていてキツかったので月がソフアスだけの93さんが羨ましいです
自分の場合ソフアスの意味合いなのは金星水星の合だけなので
確かに金星期は比較的安定していたように思います
火星月が合
土星冥王星が合
土星火星が90
なので火星期と土星期が今から怖いです

98:名無しさん@占い修業中
15/09/22 05:16:05.62 ANn+IUuM.net
>>95
月が火星と合で土星とスクエアですか。ご同情申し上げます。この凶意から
抜け出すには、人間関係しかありません。月の上に太陽の来ない人と付き合
うようにしましょう。それが、月を意識しない唯一の方法です。

99:名無しさん@占い修業中
15/09/22 07:29:37.89 kcDZlYX1.net
>>96
ありがとうございます。
金星期である25歳位までは恋愛を楽しみ結婚を夢見た時もありましたが、今はもう結婚は諦めて1人でも気楽に生きる方向に目標を変えました
付き合うのも結婚も責任が必要ですし生家が荒れていた自分にとっては普通の家庭が分からないので望めないなと思うようになってから
生家の人達のような激しい気性が遺伝していると思うと怖いし、相手に迷惑かけるかもしれませんしね
月を気にしない方法は他にはないでしょうか?
月に火星が絡み、火星が土星と絡んでいるので事故にだけは気をつけているのですが

100:名無しさん@占い修業中
15/09/22 10:00:06.35 Y+7c2KGA.net
>>93
インコンは144度バイクインタイルと被るので太陽月アスでもオーブ3度まで。
実占だと太陽月オポ8度でも効果あり。
8度といっても舟形台形崩れだったけど、太陽と月のオポなら単品でもアリ。
ステリウム、アスペクト主星、アングル合の天体もオーブ少し広く6度くらいは見るけど他は4度までだな。
インコンならpやtでYODになる時が要注意。

101:名無しさん@占い修業中
15/09/22 10:05:13.30 Y+7c2KGA.net
セクスタイルなら2度かなぁ。
太陽月なら4度くらいまで見るけど。
>>95
月火合に土冥合スクエアか・・・
両方にトラインを持つ人と結婚、いわゆる調停。

102:名無しさん@占い修業中
15/09/22 16:06:51.90 kcDZlYX1.net
>>99
すいません、初心者スレで伺う事かもしれませんが良かったら教えて下さい
調停ってオポジションの天体同士の片方にトライン、片方にセクスタイルのアスペクトを持つ天体の事ですよね?
自分の天体は合とスクエアなのですが調停出来る場合があるのでしょうか?

103:名無しさん@占い修業中
15/09/22 21:18:00.93 Y+7c2KGA.net
スクエアにトラインでも調停にはなる。
ただしオーブは狭め、タイトか2度以内くらいかな。
凶星よりは吉星の方がいい。

104:名無しさん@占い修業中
15/09/25 13:20:11.11 GIUi1E3s.net
t火星も不動去ったがネイタル不動ハード生きてるか〜?

105:名無しさん@占い修業中
15/09/25 13:53:42.09 uvLZ5+6m.net
不動ハード死んでる途方に暮れてる
自分のスクエアに調停の人に惹かれてる
ひとりは土星、もうひとりは月
月は12時で正確な時間じゃないから違うか
つか惹かれるのは他の要素かな、土星で調停で惹かれるとかないよね

106:名無しさん@占い修業中
15/09/25 14:52:59.97 XpVycIKp.net
不動Tスク持ちだけど18日の土星射手座入り辺りからドチャクソやる気に満ちてきて笑った
水星逆行などものともせず元気一杯やってます

107:名無しさん@占い修業中
15/09/26 00:22:52.99 swwdsnDt.net
わかるわかる。
私不動のグランドクロスだけど、ずっと影響受け続けてたからか、分かりやすく変化した。

108:名無しさん@占い修業中
15/09/26 09:48:31.32 2IZy/zcb.net
冥王星効きすぎてます。
蠍で月と合。
火星木星合とオポジョン。
水星とスクエア。
水星と同じ星座で度数の離れた金星と火星木星がスクエア。
Tスクエアではないけど全部不動宮で調停なく辛い。
太陽は8室で冥海天土とのソフトのみ。
太陽のせいか、苦労してるようには見られないけど、複雑な家庭で幼少期から心休まる暇なく、先天性の病気が大人になった今ごろ発見される。



109:も月冥合で早く亡くなったので人生あきらめていたら、 治療の過程で出会った医師はハードアスペクトな人が多くて、ボンボンで医者になったのとは違う素晴らしさがあった。 なんていうか、大変なのに大変さを感じさせなくて、こっちの大変さを理解してくれるその心の広さには感動した。 ハードを越えてああなれたらいいなって希望が持てた。 ソフトの人と出会って調停も憧れるけど、自分の空虚感がどうにもならないからハードにはハードで制すってもありかなと。



110:名無しさん@占い修業中
15/09/26 19:20:57.28 wb0c0c2/.net
>>101
スクエアの中のセクスタイルも
調停だと言ってる占い師もいるね

111:名無しさん@占い修業中
15/09/26 21:03:43.15 YzFnm5Oh.net
>>107
火星土星がオーブ6度のワイドなスクエアなんですが土星は太陽とオーブ4度セクスタイルになります(火星にはセクスタイルもトラインもない)
この場合は太陽が調停になっていると考えてもいいんでしょうか?片方の星だけでは調停とは言えないんでしょうか?

112:名無しさん@占い修業中
15/09/27 20:53:24.94 l1MSIXwn.net
太陽にハードアスペクトしかなくても結婚できるのかな

113:名無しさん@占い修業中
15/09/27 21:36:07.32 lVDTxieC.net
太陽のアスペクト以外に7ハウスの天体やサインのルーラーのアスペクトも結婚運に関係するよ

114:名無しさん@占い修業中
15/09/27 22:24:29.65 j8k4US9g.net
太陽も7室関連も全部ダメ
東洋だと官無し

115:名無しさん@占い修業中
15/09/27 22:54:44.72 PbCaf4Ec.net
自分も同じく官なしまで一緒
ただ抜け道はあると思ってるw
だって結婚したい

116:名無しさん@占い修業中
15/09/27 23:07:12.97 lVDTxieC.net
官なしでも官星の巡ってくる年は結婚チャンスのある年だよ!
下手に官星過多よりはそっちの方が結婚運に関しては幸せかもしれん
自分は傷官1つの官殺混雑だから東洋で結婚運占ったら結果がいつも悪い
西洋の方は7室に小惑星ベスタ1つだし西洋でも東洋でも結婚運が無いな〜と思う

117:名無しさん@占い修業中
15/09/27 23:42:16.94 l1MSIXwn.net
>>110
ありがとう!
7室からっぽ、ルーラーもハードアスペクトのみだった\(^o^)/
幸せな結婚したい…

118:名無しさん@占い修業中
15/09/27 23:55:09.73 PbCaf4Ec.net
7室海王星がいるよ?海王星的な人ならうまく行くのかなぁ…
7室カスプのサインは蠍でルーラーの冥王星は5室にいるんだよ、しかも太陽合水星とスクエアorz
何度も結婚する人もいるのにこの歳までそうならないのはもうそういう傾向だと分かってるけどさw いつかはすると信じてるw

119:名無しさん@占い修業中
15/09/28 00:46:01.73 kSiTXbnN.net
5室に7室ルーラーがあるなら5室に関係するような場所で出会いが多いんでない?それこそ合コンとかしたら案外早くいい出会いがあるかもしれんよ?
自分は7室空っぽで4室に7室魚座のルーラー海王星があるから地元とかで出会いがあるのかなぁ?けど太陽に海王星土星がアスペクト取っててどちらも結婚に踏み切れない性格傾向のアスペクトなんだよな
実際に本当に結婚に踏み切れない性格だし
結婚出来ても晩婚かな?と思って今ん所焦ってない(諦めたとも言うけど)
結婚しない子供も産まないでは晩年が寂しいのかなとも不安になる事もある

120:名無しさん@占い修業中
15/09/28 07:51:49.25 qr2ADHnt.net
>>115
私も7室海王星
ディセン蠍で5室に冥王星
ちなみにこの海王星、土星金星火星と衝ね
で結果、夫はまんま太陽魚座
お金なくってもぽーっとしてるからめちゃ大変
でも腐れ縁のようでどうしても離れられん

121:名無しさん@占い修業中
15/09/28 11:03:58.78 JyuZRRDl.net
>>108
ネイタルなら、多少緩くても調停になると思う。
相性とトランジットは狭めに。
家族が蟹座火星に木土合がタイトスクエア、獅子座の太陽が緩くセクスタイル、


122: オーブ4度くらいなんだけど太陽調停ぽい働きしてる。 仕事に対する責任感が凄まじくて評価されてる。



123:名無しさん@占い修業中
15/09/28 11:07:26.09 JyuZRRDl.net
>>111
シチューは大運が全てだな。
若い時か、せいぜい中年期あたりで喜神運というか喜方位来ないと終了って占いですw

124:名無しさん@占い修業中
15/09/28 11:53:14.16 yIEfAsC+.net
7室からっぽ、ルーラー土星はアセンと合
自分と結婚するってか・・・マジ孤独・・・はぁ
土星と太陽、冥王でTスクエア

125:名無しさん@占い修業中
15/09/28 16:22:48.19 kSiTXbnN.net
>>118
本当ですか!
ありがとうございます!すごく嬉しいです!(´;ω;`)
このスレにきて本当に良かった
1つ希望が持てました

126:名無しさん@占い修業中
15/09/28 16:58:42.52 z0c91Hcy.net
がんがれ
セクスタイルとセミセクスタイルの調停だぬ

127:名無しさん@占い修業中
15/09/28 18:47:32.38 kSiTXbnN.net
>>122
118さんと同じ方でしょうか?
ネイタルもう一度調べてみたら土星火星スクエアに土星には太陽のセクスタイル、火星にはタイトな木星のセクスタイルがありました
調停ってハードアスでもオポジションの惑星のみにトライン、セクスタイルがあれば調停になるけどそれ以外はダメなんだと思ってました
四柱推命の命式では救いがないような星並びだし西洋も微妙…それを表してるように現実がしんどいから1つでも縋れるものが欲しかったので本当嬉しいです
教えてくれた方感謝です
やっぱり独学と自分だけの主観で落ち込まずに色々な方の意見を聞いてみると全然知らない事が分かって勉強になりますね
他にもハードアスあるけれど1番キツいなって思ってたのが土星火星スクエアだったので希望が持てました
もっと頑張ります

128:名無しさん@占い修業中
15/09/28 21:55:36.17 sZI1MuAu.net
月火星金星がタイトなグランドトラインで、金星はハード無しだけど貧乏です。金運とはあまり関係ないのかな。

129:名無しさん@占い修業中
15/09/29 01:37:49.04 7xKnIbV/.net
金運は金星じゃなくて表の顔や社会性の太陽と木星と土星じゃないか?
金星は楽しみや愛情面だろうし
ハウスなら2、6、10ハウスの天体とアスペクトが関係するだろうね

130:名無しさん@占い修業中
15/09/29 03:34:49.83 w2Y8wXgu.net
複合アスペクトは火星以内の個人天体だけの集まりではちょっと弱いかもね

131:124
15/09/29 08:58:09.58 efLSbhck.net
お金だけじゃなく、恋愛運も無さ過ぎです。
グランドトラインは2.6.10室でできています。。
友達も同じグランドトライン持ってるけど、楽しみは多いけど、お金には本当に苦労しています。
私のまわりは金星ハードの子のほうがお金持ちが多い。

132:名無しさん@占い修業中
15/09/29 09:06:45.71 auxLwkYR.net
冥王星月オポで金星スクエアでまったく結婚運がない

133:名無しさん@占い修業中
15/09/29 16:52:52.59 IAk0pCBf.net
>>128
同じだけど結婚生活は上手くいってるよ
ハウスや相手との詩ナス鳥次第

134:名無しさん@占い修業中
15/09/30 00:37:43.31 UBhNhZyx.net
>>127>>124
仕事が楽しいかどうかと収入の多さは比例するとは限らないからじゃない?
仕事でなんかあっても気分転換や立ち直り早そう
彼氏に対して当たりは柔らかいけどいい人で終わっちゃったり都合の良い女になっちゃうのかな

135:名無しさん@占い修業中
15/09/30 18:11:21.61 3YoXbkQD.net
そうだな
恋愛でもソフアスよりハードアスの方がモテるらしいし
お金儲けもハードアスの方が根性がある分強いかもしれないね
ただ人生の楽しみと稼ぐお金は比例するとは限らない
沢山お金稼いでても本人の心は空虚とか心身共にしんどいとかよくある
だからソフアスとハードアスの割合は6:4、7:3位が丁度いいとか聞いた

136:名無しさん@占い修行中
15/09/30 21:56:17.50 j/UJ5ShW.net
まあホロスコープなんてそんなもんよ
ソフトだのハードだの結局占われる対象によってコロコロ意見が変わっちゃう
あんまり当てにならんしこの際占いから卒業してください

137:名無しさん@占い修業中
15/10/02 20:16:17.95 CvYqxF4M.net
月□太陽 月□海王星 火星 衝 水星 火星 衝 金星 木星□太陽 金星□冥王星 天王星 衝 太陽 海王星 衝 太陽
木星□天王星 ドラゴンヘッド□金星 ドラゴンヘッド 衝 冥王星
来年で三十路だけどいい思い出なんて数えるくらいしかない
父親が借金残して亡くなったから結婚なんて死ぬまで無理だね
姉は自分の倍くらいソフトアスペクトがあるんだけなぁ

138:名無しさん@占い修業中
15/10/02 20:49:40.20 YyU8b//L.net
恐ろしくなってもうホロスコープ見るのやめようと思う
太陽冥王星火星Tスクエア、あとよくわからんが土星とか天王星とか金星とか
Tスクエアが二つで、MCとかも冥王星スクエアとか
冥王星と海王星が第一ハウスとかなんとか
目がデカくてギラギラして暗い顔なのはそのせいとか
何書いてるのか意味不明ですが、人生ハードモードです
小さい頃から病気がち、何万人に一人とかの病気になったり
やりたい事を諦める我慢するのが当然の子供時代だったし
30代で癌。子供は障害児。楽しかった記憶はわずかに高校2のときだけだ。
ほとんどが痛みに耐える人生

139:名無しさん@占い修業中
15/10/03 01:59:47.92 9JjWWIT1.net
4室の太陽・天王星のコンジャクション
6室の火星
10室のキロン  これらでTスクエア
生まれたときから何十年も家庭の問題と病気・ケガの繰り返し
活動だからか一難去ってはまた一難というかんじ

140:名無しさん@占い修業中
15/10/03 04:25:11.12 3tdFYwMv.net
月と冥王星の合とか冥王星の第1ハウスの方で不運を嘆いていらっやる方がいる
ようですが、冥王星の不運は冥王星が太陽と接近した時に生じる一酸化炭素の
発生が原因です。そうであるならば、不運から身を守る、1番目の工夫は、冥王
星の位置に太陽が来る人には、要注意になります。その冥王星に吉座相が多けれ
ば活用できるのですが、そうでないならばその人との交際はやめる事が無難で
す。

141:名無しさん@占い修業中
15/10/03 11:39:22.27 YZwOjuia.net
第一ハウス土星且つ冥王とハード それとは別にグランドクロスあるけど不幸じゃねぇぞ?

142:名無しさん@占い修業中
15/10/03 12:47:27.97 VFjXtgzQ.net
金星□冥王星の人
お金で身動き取れなくなってる
自分が調停する星を持ってるから手助けもしたけどこっちまで疲れた
いっそTスクならもっと活発に自助努力できるんじゃないかと思うけど
ただのスクエアって安定しちゃって動けないのかな

143:名無しさん@占い修業中
15/10/03 18:11:03.30 2hVAeJAk.net
>>137
1ハウス冥王星が土星とスクエアの人知ってるが普通より豊かに幸せな生活してるわ
太陽と冥王星土星がスクエアの友人も実家が金持ち家族は元気で金銭的、物質的には幸せな生活してる
ただこちらは自分の性格が苛烈な事に悩んでるみたい
自分は冥王星は土星と合の世代だけど冥王星の脅威よりは火星や海王星のハードの脅威を感じる

144:名無しさん@占い修業中
15/10/03 19:54:42.14 1CEh5XWd.net
>>137
土星はASCと離れている
冥王星とのハードアスは緩いとか?

145:名無しさん@占い修業中
15/10/03 22:35:33.36 TL8IKFT3.net
冥王星土星ってどっちも遅めな星だから世代相な気がするけどどうなんだろう。

146:名無しさん@占い修業中
15/10/03 22:40:00.99 snglLAs4.net
どう考えても世代相です
自分も土冥スクあるけど困ってないよ
結局は全体を見ないと

147:名無しさん@占い修業中
15/10/04 01:00:38.97 kqvNjRIm.net
トランスサタニアンのなかでは色々聞くのってライツに海王星のアスペクトがある場合だな
土星は60代になる頃には脅威ではなくなる天体って聞いた
だからそんなに怖くないみたいな

148:名無しさん@占い修業中
15/10/04 09:06:09.15 LcpDADLr.net
土星と冥王星のハードアスは世代相だけど
それがライツやASCとハードアスを形成すると人生きつくなりそう
土星は60代になる頃には脅威ではなくなるって、人生のほとんどが脅威で満たされてるじゃないか
自分は、40代以降にしっくりくるようになるって習ったけど

149:名無しさん@占い修業中
15/10/04 12:04:53.10 +wXmfwCj.net
土冥ハードは世代相とはいえ
土星期にガツンと来そうな気がするがどうだろね

150:名無しさん@占い修業中
15/10/04 13:31:50.24 vi7fTLLJ.net
冥王星や海王星はトランジットでハード形成する時が厳しい。
亭主が太陽-冥王星ハード持ちで、ここ数年トランジット冥王星がアスして、
実家の跡継ぎ問題でゴタゴタ。
おまけにトランジットの海王星スクって鬱にもなった。
自分の木星が同じくT冥王星とアスしているので、やはり来たかという感想。
土星ハードは確かに40代ごろから落ち着く。
扱い方を世間から教え込まれるといったほうがいいかな。
快楽主義のラテン気質でなければいいように向かう。
侘びさびの意味を知る、だから枯れ文化が好きだと共感しやすくなる。
日本は雛型としてのワビサビがあるので

151:名無しさん@占い修業中
15/10/04 16:10:04.83 kqvNjRIm.net
自分は太陽に海王星がハード
太陽に土星冥王星がソフト
太陽期になってから太陽海王星ハードの影響受けてかなり鬱的になった
海王星は何かに依存的になる星っていうけど基本的な性格や運命表す太陽とハードだからか占い依存症な所もあるし
一時は何か始める時は占い結果を見てから日の良い日を選んでいたし
鬱的になったのは太陽土星ソフトの真面目さが裏目に出たのもあるのかもしれない
太陽冥王星ソフトの影響は全く分からないわ

152:名無しさん@占い修業中
15/10/04 19:18:57.96 hT6x6CPd.net
>>140ASCにはまぁまぁ近い 冥王と超タイト ±0ぐらい
多分不幸になれているんだと思う ちょっと強がってぜ(´・ω・`) 

153:名無しさん@占い修業中
15/10/04 20:12:40.42 kqvNjRIm.net
>>148
人間楽観的な位が幸せになれるって言うよ
辛い事より楽しい事数えて生きてけば気がつけばすごく幸せになってるはずさ
(´・ω・`)⊃旦

154:名無しさん@占い修業中
15/10/04 22:07:52.32 ylmF2iKX.net
水星合冥王星スクエア土星だけど辛いお

155:名無しさん@占い修業中
15/10/04 23:52:36.99 fmrxw64n.net
>>134なんだけどもうダメかもしれないな
疲れた…家族は崩壊した。元々月冥スクエア旦那の執念みたいなものに
ついていけずに相性も悪かったんだけど「癌の嫁と障害児なんてついてないから
人生やり直したい」だそうだ。私も離婚したほうがスッキリする。
障害児抱えて、癌(今は経過観察中)でもやりなおしできるかなー
未練も何もないからあれだけど、太陽冥王星火星Tスクエアなた土壇場強いから
這い上がれるかな。10室蟹太陽だし。。まあハードアスしかないけれども

156:名無しさん@占い修業中
15/10/05 00:23:44.48 DdLpgeRg.net
>>151
無責任な事言えないが諦めなくても希望は絶対に見えると思う
自分のホロスコープのアスペクトはハードアスだらけでソフアスの倍以上ある
太陽と月のハードアスは勿論土星には外惑星も含め5つアスペクトがあるが全てハードアス
十代から身体が弱くて入退院繰り返してる
色んな事が要因で辛くて死のうと思った事もあるし未遂もあったけど、それでも何とか生きてやっていってる
ハードアススレで言う事じゃないが生年月日と出生時間で運命は決まらない
生きていく上で一番大切なのは自分の心がけや思いだと思う

157:名無しさん@占い修業中
15/10/05 00:25:42.04 EG+wec5/.net
>>151四柱推命だとどうですか?
>>148土星第一ハウスっていうのがでかいのでは 忍耐力つくと思う

158:名無しさん@占い修業中
15/10/05 02:51:39.12 HD73KD4r.net
太陽ハードアスだらけの女です。
現在年齢が太陽期に入りうまくいってません。晒してしまうと
太陽冥王星合(蠍7室)に月と木星がスクエアを形成していて(月と木星はオポ)、さらにアセン含めると7室の太陽冥王星とオポを形成しグラクロになります。救いになってるのかはわかりませんが、太陽冥王星合はMCとは60°です。太陽のソフトはこれだけ。
さらに、星がほぼ西半球にしかない(唯一木星だけほんの少し東側)くせに、
周囲に頼れる存在がゼロです。
見た目は普通に一人暮らししてる会社員です。
が、孤独すぎてもう人生を続けるのが嫌です。
太陽7室って大切な人とかがいないと何も出来ない気がするし、もちろんそんな大切な存在は今いないので、今の私は空っぽです。西半球に星が寄ってることで、この傾向がかなり強化されている気がします。
どう生きていったら精神的に少しは楽になるでしょうか。ちなみに家族仲は悪い上かなり遠くに住んでいるためあてになりません(自分から逃げました)。
なんか、希望のないホロスコープにしか感じられないのですが、こうやったら多少マシになるかも、とかアドバイスがほしいです。クレクレすみません。自分で見たら絶望しかなくて。

159:名無しさん@占い修業中
15/10/05 10:25:35.58 9B3Q9/py.net
私も7室強化されてるけど
他者が必要というより
他者からの評価を自分の価値とする価値観に現れてる気がす
しかも牡牛だから収入の点で
あなたは蠍だから他者とかすごく集中出来るものと一体化出来ないと
自分は無価値と思いがちなのかも
月木オポは自分を打ち出して行くラッキーアスなのでそれを社会でどう活かすかだろうね

160:名無しさん@占い修業中
15/10/05 13:15:28.84 EWp51C2w.net
>>151
もし経済的・時間的に少しでも余裕が出来たら趣味をやるといい。
病気の時に無理して人生をやり直すのはキツいから、趣味を楽しむんだ
音楽でも映画でも何でもいい
子供の世話で、時間や経済的余裕がないなら無理だけど、一日に1時間でも時間が取れるなら。

161:名無しさん@占い修業中
15/10/05 16:20:57.01 DdLpgeRg.net
>>151
同じ病気を持つ人達との集いみたいなものもあるよ
自分も病気持ちなんだけど病院で勧められた事があるから病院で聞いてみたらどうだろう?
辛い事を正直に誰かに話す、聞いてもらうだけでも大分楽になるし同じ体験者と出会うと心強さがあるよ
後156も言うように趣味を持つのもすごくいいと思う
自分はフラワーアレンジメントを始めて人生に楽しみを感じられるようになったよ
1人で頑張ろうとするのが1番大変だ
色々な所に助けを求めていいんだよ

162:名無しさん@占い修業中
15/10/05 21:28:35.99 spcXSBIM.net
>>152>>156>>157
レスいただけるとは思ってなかったので嬉しいです
まさかここの板で親身なアドバイスもらえるとは…

163:名無しさん@占い修業中
15/10/06 03:02:03.96 rfaLO+Cv.net
平和に暮らしたい

164:名無しさん@占い修業中
15/10/06 04:59:06.92 Xf9EuCyL.net
>>154 貴女の孤独を感じるのは、7室の太陽が冥王星と合しているからです。
一概に、この組み合わせは悪いものではありません。136でも書いたのですが、
冥王星は太陽と出会うとCOを発生します。この時、心は氷のように冷たくな
ります。そのため、冥王星の影響が出ている人は、虚無的とか冷たいとか言わ
れることになります。COが常に酸素を求めるように、何かを求める行動にな
ります。太陽が7室ですから、信頼できる人を求める行動になるのでしょう。
でも、これは、貴女にとって宿命みたいなもので、一生続くことですので、こ
れを活用できる生き方を考えるのがいいのではないでしょうか。そういう別な
生き方は必要ないのであれば、冥王星のCOを酸化する事を考えて下さい。
時間があれば、有酸素運動や整形外科の酸素カプセルに入るのもいいかもしれ
ません。暇が無いのならば、常に呼吸を繁多に繰り返したり、酸素ボンベで
酸素の吸収を試みるのいいかもしれません。太陽が天蠍座ということで、最近
までの土星の天蠍座通過で、この孤独感がひどくなっていたのだと思います。
あと2,3年もしたら天蠍座の木星通過があります。それまでは、脳内のCO
濃度を低める工夫を試みましょう。人生は、いかに太陽と月を痛めないように
生きる事で、大抵の不幸な出来事は避ける事ができます。頑張って下さい。

165:名無しさん@占い修業中
15/10/06 05:21:53.78 XfrbVOxb.net
>>151
本当につらいね
弁護士に相談して養育費を取ろう
あと、大変失礼なんだけど、もしかしたら奴は女がいるかもしれない
なんとか証拠つかめば慰謝料とれるかも



以下、我慢できなかった罵詈雑言




なんて醜い肉塊なんだ
くそ野郎って言葉すら勿体ないXY生命体だな!
弱ってる妻子捨てるなんて頭がおかしい
人間じゃないし動物でもない悪魔でもない
生まれては行けなかった生物だな
こうしている間にもクソ生命体が二酸化炭素を吐き出しているのが赦せない
火星デトリメントハードアス人間より

166:名無しさん@占い修業中
15/10/06 05:32:45.38 XfrbVOxb.net
すみません、スレ汚しでした
言い訳ですが、私は火星がデトリメントでハードアスしかないのと(お約束の天火ハード含む)、
月もTスクでハードアスしかないから、自制心がないのかもしれないです
151さんにいいことがありますように

167:名無しさん@占い修業中
15/10/06 05:49:27.43 R4VWcS8N.net
>>154です
>>155>>166さん
アドバイスありがとうございます。
私もやはり太陽から逃げることは出来ないと思っているため、信頼できる人を探します。
最近は完全に人間不信で自分の殻に閉じこもっていたと思うので
月木星オポの何でもウェルカムな気持ちを少しずつ取り戻そうと心がけます。
酸素とかは気にしたことなかったです。
すぐに信頼できる人を見つけるのは相当難しい話なので、
信頼できる人を見つけるまでの間、ジョギングとか元々好きだったのでまた始めようと思います。
かなり気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました。

168:名無しさん@占い修業中
15/10/06 08:03:58.15 rJpFFESq.net
>>163
>信頼出来る人を探します
>すぐに信頼できる人を見つけるのは相当難しい話なので、
なぜ、依存前提なのか、少し気になりました。
私は、「自分で自分の人生を切り開きなさい。そうすれば、成功、自信、幸せを自分自身の手でつかめますよ」なホロと読みました。
太冥合、旦那に過剰な期待をしてトラブルと不和の人生か、(結婚してもしなくても)自分の力で幸せと成功を掴むか、どちらか選んで人生を送れます。
むしろ、月冥スクエアから、誰かに依存すると不幸になりがちと読めます。
あと、ギャンブル、一攫千金狙い、投機に注意。

169:名無しさん@占い修業中
15/10/06 08:46:40.98 9xLJfrEk.net
>>163
自分も経験者なんだけど誰かに幸せにしてもらおうって決めて生きる間はずっと孤独だったよ
自分も家族とうまくいってなくて疎遠状態なんだよね
だから孤独感に耐えれなくて信頼出来る誰か欲しい、愛してくれる人が欲しいって必死だった頃がある
けどそれじゃ誰かに寄りかかる依存心しかないから誰ともうまくいかなかった
それ所か同じ依存心の塊みたいな人達が寄ってきて益々人間関係拗れたよ
多分163さんに今必要なのは自立心だと思う
7室の太陽って信頼出来る相手がいないとダメな人生って意味じゃないと思うよ
太月、太天ハードより

170:名無しさん@占い修業中
15/10/06 09:59:23.54 OXypI7jC.net
>>164です
依存前提ですか。星が西半球にしかないため
自分で切り開けるほどのパワーがないかな、
と思ってはいました。
1人でお金稼いで生活してるので、それなりに自立してると思ってました。
でも休日1人でずっとすごしたり、海外旅行にも1人でずっと行ったりしていたためか、一緒に行ける信頼できる友達くらいほしいって思いました。孤独感というより、実際に孤独です。
でもみなさんが言うには、どうせ破壊しちゃうからそんな人作っても意味無いってことなんですかね?
私も実際のところそうとしか読めないから何も言えないんですけどね(笑)
それが辛いから>>164のような書き込みしました。
ちなみにギャンブルとか全くしないし、宝くじさえ買ったことないです。貯金も定期とか財形くらいしか手を出してません(不動が強いせいか思い切ったことができないかもしれません)。楽して生活しようって思ってる人だと思われましたかね?誤解された気がしてます。
とりあえず7室太陽の生かし方はわかりません。なんか絶望。

171:名無しさん@占い修業中
15/10/06 10:02:01.11 OXypI7jC.net
あ、>>164じゃなくて>>154でした。
失礼しました。

172:名無しさん@占い修業中
15/10/06 10:14:09.47 OXypI7jC.net
連投ごめんなさい。
信頼できる人見つけるまで、というか
見つかったらいいなくらいの気持ちでそれまでは
ジョギングとかしてよって思ってました。
今まで見つけてないんだから、難しいことだって言うことはわかっていたので。
ちょっと希望持つことも許されないのかな。
なんだか不安定で変なこと言ってたらすみません。
今まで通り深い関わりは一切絶って生きていけってこと?
そんな空っぽな人生ならいらない。

173:名無しさん@占い修業中
15/10/06 11:12:20.01 OXypI7jC.net
>>154です
なんか仕事手につかないです。
自立心がないと言われても、
これ以上どうしたら自立できるのか自分じゃよくわかりません。
ただ、そもそもホロスコープの活用法を人に頼ってる時点で
自立してないよな、とは思いました。
今日会社までちょっと散歩しながら行ったら
気分良かったのでそれは続けます。
信頼できる人に出会えるかな、とかは期待やめます。
気持ちが落ち着いたらまた自分のホロスコープ見て
自分で判断するようにします。
あと蠍座にとっては人と結びつくのは諦めろってのは結構きついものがあります。
もし似たような人を鑑定する場合、オブラートに包んでくれると有難いです。
思い切り汚しましたね。本当に失礼しました。
書き込むのこれでやめます。

174:名無しさん@占い修業中
15/10/06 11:30:01.43 K7KB49WI.net
親切心でも鑑定は鑑定スレの方がいいのかね

175:名無しさん@占い修業中
15/10/06 11:51:39.60 9xLJfrEk.net
自分や周りのホロスコープのハードアスについて語る事だから鑑定は鑑定スレがいいんだよね
意見しなかったら良かったですね
すいません
蠍座は人と深い付き合いをしない方がいいとかは全然ないと思います

176:名無しさん@占い修業中
15/10/06 12:48:07.42 OXypI7jC.net
解せないので追加します。
>蠍座は深い付き合いをしない方がいいとかは全然ないと思う
そりゃ蠍座は人と結びつくことで安心する星座だからそうだと思います。
だから蠍座の人に、信頼できる人探しはやめた方がいい、って言うのは結構残酷な言葉だと思うんですよね。
私の場合ハードだらけなので、
信頼できる人探しをやめろってのは一理あると思いますが。
ただ、蠍全体がそうだと解釈するほど私は初心者じゃないです。
太陽冥王星合7室の精神的に楽になる使い方ないか尋ねて
>>163で終わってたのに知識ない人にいちゃもんつけられただけですね。
他にも、1、4、7、10室不動のグラクロ持ちがギャンブル狂いになるってのもよくわからないし。
水星逆行中の影響だと思っておきます。

177:名無しさん@占い修業中
15/10/06 13:19:24.81 lHjWGt0G.net
たかだか匿名掲示板で心地よい答えを返してくれなかった相手に残酷だと言えるあたりが依存心のあらわれかもしれない

178:名無しさん@占い修業中
15/10/06 13:29:29.63 MlB9gB1q.net
>>151さんの書き込み読んでも
自分はーって出来る図太さは羨ましいかもしれん

179:名無しさん@占い修業中
15/10/06 13:33:05.41 9xLJfrEk.net
>>172
そうですね
もうご自身のいいと思う道で頑張って下さいとしか言えません
自分が返したのも悪かったです
色々あるとは思いますがお互い頑張りましょう

180:名無しさん@占い修業中
15/10/06 13:57:44.39 7m90wAKu.net
太冥合はとんでもなく我が強いけど本人無自覚っていうのを初めて目の当たりにした

181:名無しさん@占い修業中
15/10/06 14:08:21.06 NBFC9Z6P.net
>>176
ほんとだね、同じこと思ってた
物凄い反論であらしかと思ったわw
とりあえずおちつけとwww
被害妄想と捻くれがすごい
月蠍冥王スクエアの母を思い出したじゃないか
ハードだらけだからってひねくれるのはやめよう
誰もあなたをダメなんて言ってないのに
孤独なのはあなただけじゃないし、恋愛だって他の星も関わってくるわけだしね

182:名無しさん@占い修業中
15/10/06 14:37:42.22 OXypI7jC.net
>>173
各星座ごとにこれはキツイだろうなってものがあると思ってます。
例えば水瓶座が強い人の自由を奪うことって残酷じゃないかな、とか。
それを指摘しただけのつもりだったんですよね。残酷って言葉の認識が甘かったですね。
安易に使って失礼しました。

183:名無しさん@占い修業中
15/10/06 14:53:09.22 l6NZ1Z8O.net
信頼できる人って、ある日どこかから現れるのではなく、人とのやり取りの積み重ねの中でできていくように思う。
些細な行き違いに過剰に反発してしまうようだと、なかなか気づけないことも多いだろうなと。

184:名無しさん@占い修業中
15/10/06 14:58:29.45 /6yuHkz1.net
ハードアスのいい見本だな。

185:名無しさん@占い修業中
15/10/06 15:49:33.75 OXypI7jC.net
>>179
おっしゃる通りですね。肝に銘じます。
失礼しました。
あと沢山の方?を不快にさせて申し訳ありませんでした。

186:名無しさん@占い修業中
15/10/06 16:38:17.40 1JzEvzFg.net
冥王星ハードスレでよく見るタイプだわ
攻撃的でしつこくて超面倒臭いのw

187:名無しさん@占い修業中
15/10/06 16:43:45.65 8iOmmY0y.net
太陽に傷がなければ他の天体が破損していても何とかなるって今松村の本で見たンゴ
グランドクロスは絡んでいるアスぺクトが通常よりも強調されるらしいぞ これに金星
トランスサタニアン 火星入ってたらバカモテしそうだな 数秘だとスクエアは4で創造らしい

188:名無しさん@占い修業中
15/10/06 17:18:22.03 yS78aSm/.net
月や火星はハードないほうがいい

189:名無しさん@占い修業中
15/10/06 18:25:44.22 9xLJfrEk.net
>>183
トラインが3、セクスタイルが6って数字があるらしいね
自分は太陽より月が傷ついてるから家とかでリラックス出来にくいタイプなのかな?って思う
太陽の傷ってマレフィックの合も傷に入るのかな?吉凶混合だけどマレフィックの合は凶の意味がすごく強そう…
松村さんの何て本か分かりますか?

190:名無しさん@占い修業中
15/10/06 18:59:50.36 qK2bVbYv.net
>>184
月と火星と太陽でTスクエアだよ、あっはっは

191:名無しさん@占い修業中
15/10/06 19:12:34.37 R4VWcS8N.net
ハードスレは叩き方がえげつないなw単発ばっか叩いてやんのw
>>154見たけど不動宮のグランドクロスはきついな。
本人は太陽気にしてるみたいだけど月冥王星スクエアの方がきつそうだ。
頼れる存在云々については月が4室なら意地でも見つけて家庭に入った方がいい
ただ10室なら結婚とかは諦めて働いた方がいい
あと西にしか星がないならどっかで月に調停でも入ってそうだ
土星が調停に入ってたら年取ったら落ち着く可能性があるが他の星じゃダメだな
もし月4室で家庭に入るなら配偶者は冥王星が強い男を選べばいい
なんだかんだ素直に従いそうだから悪くはないんじゃないか
あとは叩かれ方見て龍尾の位置が気になった
あと家庭と仕事の両立は無理だな

192:名無しさん@占い修業中
15/10/06 19:18:16.83 1JzEvzFg.net
絶対また出てくると思った

193:名無しさん@占い修業中
15/10/06 19:22:42.70 XfrbVOxb.net
187さんは154さんとは違うの?

194:名無しさん@占い修業中
15/10/06 19:25:07.75 1JzEvzFg.net
>>163だから同一でしょ

195:名無しさん@占い修業中
15/10/06 19:31:13.15 XfrbVOxb.net
アドバイスされたいんじゃなくて、愚痴を聞いて欲しいだけだったのかな
お前は悪くないよ、お前はこういういい所があるよ、って救いが欲しかったのかもね
多分、普段はしっかりしていて甘えるのが苦手な人なんだろう
でも適当に励ます人より、きちんとホロスコープを見てアドバイスして下さっている方の方が手間と情けをかけてくれているんだよな

196:名無しさん@占い修業中
15/10/06 19:43:08.10 NBFC9Z6P.net
なんなのw
え、これ、自分で自分にアドバイスしてるのよねwww
うん?

197:名無しさん@占い修業中
15/10/06 19:50:51.48 7m90wAKu.net
>>163>>187
水星逆行中だしID被っちゃっても仕方ないよね
自演ミスするのも仕方ないよね

198:名無しさん@占い修業中
15/10/06 19:53:02.09 +G6BRSEP.net
これは痛いw

199:名無しさん@占い修業中
15/10/06 19:57:23.29 XfrbVOxb.net
でも文章に些細な違いはあるんだよなぁ
(笑)とw、句点を打つかどうかとか
文章のリズムは似ている気もするけど
水星がソフアスの人なら分かると思う
ハードアスしかない私には鑑定出来ない

200:名無しさん@占い修業中
15/10/06 20:09:27.25 9xLJfrEk.net
何だ、心配したけど元気だね
自分のホロスコープの事をすごくよく分かっているみたいだしもう気にするの止めるよ
信頼出来る友達や家庭に専念出来る旦那さんが早く見つかるといいですね

201:名無しさん@占い修業中
15/10/06 20:11:20.50 yWXCj2xt.net
>>154が叩かれてると言うなんて
自演に決まってるやん
都合よくIDかぶりなんぞあるわけないw

202:名無しさん@占い修業中
15/10/06 21:05:24.64 8iOmmY0y.net
>>185最新占星術入門っていう青い奴

203:名無しさん@占い修業中
15/10/06 21:06:01.65 8iOmmY0y.net
自演ミスwww ドンマイ よくあることだ 

204:名無しさん@占い修業中
15/10/06 21:07:17.40 8iOmmY0y.net
グランドクロスというより特殊アスぺクトの中に入っている天体のアスは強くなるらしい

205:名無しさん@占い修業中
15/10/06 21:58:49.86 9xLJfrEk.net
>>198
ありがとう!
色まで教えて貰えたらどの本かすぐ分かったよ
以前持ってて読んだんだけどあまり覚えてない
また読んでみよう
特殊アスペクトの中の天体って事は複合アスペクト全般が強まるって事かな

206:名無しさん@占い修業中
15/10/07 00:54:43.10 mKGSrzRm.net
太陽ってみんな開発してないやろ 就職ってせいぜい20代前半に済ませてしまうし
開発できないと物分かりのいい詰まらない大人になるってさっきyoutubeで見て戦慄しているが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/326 KB
担当:undef