タロットカードが好き ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@占い修業中
15/01/16 18:46:38.79 YElPLpts.net
前スレが落ちてたので立てました
次は>>970くらいでスレ立てましょう

3:名無しさん@占い修業中
15/01/17 17:35:38.59 JYu/jL1r.net
乙ですー

4:名無しさん@占い修業中
15/01/20 02:24:39.32 sTQEiGsK.net
円安でタロットカード高くて新しいのが買えないんだが

5:名無しさん@占い修業中
15/01/20 09:46:04.83 yngSnsKs.net
Amazonは定番のが値下がりしてない?

6:名無しさん@占い修業中
15/01/20 11:57:07.06 S9J3DfDY.net
1乙
好きなスレだったから復活嬉しい
今年もステキなタロットに出会えるといいな
その為に円とアマゾンには頑張ってもらいたい(キリッ

7:名無しさん@占い修業中
15/01/22 16:11:02.20 VS+y8seO.net
「何々で有名」「何々は本当」
たしか霊感おばさんの口癖もこんなだったな。
キッとなると2連投になる癖もそのまんまwww

8:名無しさん@占い修業中
15/01/27 23:06:48.46 SUGohjDP.net
欲しいタロットがありすぎて困る…

9:名無しさん@占い修業中
15/01/28 00:07:43.16 R/5VsP0k.net
何か新しいのを欲しいけど決定打がなくて困ってる…

10:名無しさん@占い修業中
15/01/29 04:43:54.92 FpfJez5P.net
エテイヤのエジプシャンタロット欲しいけど解釈難しいって聞いて迷ってる
持ってる人いる?

11:名無しさん@占い修業中
15/01/30 00:00:15.69 bIuxZOyn.net
持ってないけどエテイラのは今は否定されてるエジプト起源説に基づいてるし
カードの順番もかなり独特
でも、キーワードはカードに書かれてるみたいだし慣れれば何とかなるんじゃない?

12:名無しさん@占い修業中
15/01/31 23:43:19.82 bVta9Gpt.net
雑貨屋に置いてあったパズドラタロット買ったけど、実用に向いてないかも
大アルカナしかないのと絵がタロット向きでないのは買う時点で知ってたから問題無いけど、かなり薄くて混ぜるとき折れ曲がりそう
その割に1枚500円と高いから、下手に傷付けられないし鑑賞用かなあ

13:名無しさん@占い修業中
15/02/01 14:12:41.02 /ow+jDMV.net
>>12
1枚500円だったら、全部で1万1千円!!!!!
私のタロットを買う3原則は
1、ライダーウェイトより怖いのは買わない
2、北方神話の世界や、ケルトの森には迷い込まない
3、5000円以上のデッキはあきらめる
何事にも例外はあるもので
1の違反では、月のカードに魅せられてルディー・レスッコト
こんなに怖いとは思ってなかったスウィート・トワイライト
2は、別の宗教のデッキが指針になるし、迷走してないよ、と
屁理屈言って、ドルイド関連の物やワイルドウッドを買った
でも3はまだ守っている    貧乏性

14:名無しさん@占い修業中
15/02/01 15:31:16.38 obOrxIJP.net
>>13
探して県内走り回ってたので、高いと思いつつも、ここで買わなきゃもう縁は無いだろうなと思って衝動買いしました(ネットでは何となく買いたくないので)
さっき混ぜてみたところ、以外と傷付く感じはなくて大きさも一般的なカードの半分くらいなのでシャッフル後にまとめやすくて気に入りました
ただ裏面に文字が書いてあり、正位置逆位置が分かってしまうことに気付いてしまいました
初心者のくせに小アルカナも使わないと不安なのですが、しばらくはこれを使って大アルカナのみで練習してみようと思います

15:名無しさん@占い修業中
15/02/01 15:41:51.52 p3nG2q03.net
>>13
「迷い込まない」、「例外」の表現に共感したw
実占向きでない&5000円以上のデッキは買わないのが私のポリシーなんだけど
コートタロットがずっと気になってる…絵が好き

16:名無しさん@占い修業中
15/02/02 09:29:50.03 lz3Ub2UW.net
5000円以上のデッキって、買ってもいいけど実占には絶対使わない自信があるw
実占なら個人的にはライダーウェイト最強なんで、それ以外はほぼ観賞用になってる

17:名無しさん@占い修業中
15/02/03 11:46:40.32 z7/UJrvN.net
国内でキャラクター使った「タロット」はほとんど観賞用だよねぇ
トランプよりかっこいいとかおしゃれという感じ?
グミベアを見習って欲しい(真顔

18:名無しさん@占い修業中
15/02/03 19:28:16.94 +RtJhZ05.net
キャラクター物のタロットは22枚セットばかりなのが残念
ディズニーあたりが実用にも向いてる可愛い78枚セット作ってくれないかな

19:名無しさん@占い修業中
15/02/06 13:06:37.77 r/VrtVMO.net
ディズニーの女王たちがコートカードに登場したら邪悪感満載だねw
そういえばディズニーではないけどアリスタロットなんてあったね
ミッキーとその仲間たちで絵柄を展開してくれてたら買いそう

20:名無しさん@占い修業中
15/02/08 18:34:27.35 AjuPqOM8.net
自分もライダーが一番使いやすいと思ってるけどユニバーサルウェィトも
捨てがたくて悩んでる。

21:名無しさん@占い修業中
15/02/10 00:50:21.57 YRDDEdm0.net
Mythic Tarot どう? 信託のタロットが邦訳版らしいので気になってる

22:名無しさん@占い修業中
15/02/10 18:29:55.26 MNpQftuj.net
神託のタロットの案内がアマゾンから来たとき
箱の写真にThe New Mythic Tarot とあったので
それなら英語版をもってるから、日本語訳は
欲しいけれど、同じデッキは要らないと思った。
ところが、それを買った人のサイトを見ていたら
なんか絵が違う。
New のつかない Mythic Tarot のほうの絵らしい。
あきらめていたデッキがこんな形で手に入るとは、
と大急ぎで注文した。
ふたつのデッキを比較しながら鑑賞するの楽しい。
実践派でなくて、ごめんなさい。

23:名無しさん@占い修業中
15/02/10 22:35:47.95 8TAE2RxN.net
>>22
情報ありがとう!
旧の方のMythic Tarotなんだね

24:名無しさん@占い修業中
15/02/16 22:23:16.03 8xpx39mb.net
海外のだけど「TaRat」持ってるって人いないかな
サイズ表示はあるものの使い勝手がどんなものか
いまいちイメージつかめなくて

25:名無しさん@占い修業中
15/02/20 23:49:14.88 YKKKcPru.net
GameCraft という所を最近知った
Self Published のタロットを売っている
ディズニーのタロットについて調べていたら
それとは関係ないのだけれど
蛸や烏賊がいっぱいの頭足類のタロット
The Cephalopod Tarot に出会って
それを売っているのが GameCraft だった
Animism Tarot や Badgers Forest Tarot
Snowland Tarot が気に入った 買わないけど 
TaRat と Badgers Forest Tarot は同じ作者

26:名無しさん@占い修業中
15/02/20 23:59:29.09 tmUpeYhQ.net
そうそう。作者はNakishaって人
他にウサギのタロットも出しててEtsyとかGame crafterに何種類か並んでる

27:名無しさん@占い修業中
15/03/06 01:59:01.83 jINYYZOq.net
タロットオブラブのフルデッキが欲しいけど、どこに聞いても玉砕orz
中古でもいいから、どうにか入手出来ないかな〜。
オクにも出ないし。

28:名無しさん@占い修業中
15/03/07 19:07:19.75 NoDV1/UQ.net
Amazonでtarot of loveで検索するとマーケットプレイスなら新品があるみたいよ

29:名無しさん@占い修業中
15/03/07 19:08:00.17 NoDV1/UQ.net
Amazonでtarot of loveで検索するとマーケットプレイスなら新品があるみたいよ

30:名無しさん@占い修業中
15/03/08 01:05:05.02 Pbx2qc6w.net
28さん
情報ありがとうございます。
ただどうやら、ペーパーバックなる本だけで


31:カードではないようです。 一体どこにあるのやらorz



32:名無しさん@占い修業中
15/03/08 06:36:32.51 vMJ+UtGi.net
デッキでもペーパーバックなんてよく書いてあるよ。洋書扱いだから。
2種類あるからよく見てみなよ。サイズが違う。片方は12×18cm程度だから
ペーパーバックだけどもう片方はモロにデッキサイズ。

33:名無しさん@占い修業中
15/03/08 22:31:32.92 Pbx2qc6w.net
海外からの送料別で約1万5千円…
数ヶ月前はまだ国内入手可能だったのが悔やまれる価格orz
縁がなかったと思って諦…再販に少しだけ期待しますわorz

34:名無しさん@占い修業中
15/03/09 21:35:17.46 57c+aaP3.net
悪魔絵師のペルソナタロットは割と実用性ありそうな気はするな。
非売品だけど。

35:名無しさん@占い修業中
15/03/10 18:29:01.48 4ME7Lcd7.net
mamanmiyukiタロットのスタンダードサイズ、先行予約始まった

36:名無しさん@占い修業中
15/03/10 18:30:50.87 4ME7Lcd7.net
mamanmiyukiタロットのスタンダードサイズ、先行予約始まった

37:名無しさん@占い修業中
15/03/23 15:55:42.05 LNUn4PHd.net
マザーピースタロットを持ってる人いる?
すごく独特で興味深いんだけど実際の使い心地はどんな感じ?

38:名無しさん@占い修業中
15/03/23 22:44:14.40 zEy6PuU9.net
花占い あの人はあなたのことをどう思ってる?
URLリンク(uranai-pr.biz)

39:名無しさん@占い修業中
15/03/24 07:18:05.38 iLDyHzkD.net
タロットパチンコ霊感占い屋が10年越しで呪ってるのに
コイツの呪いって全然効かないから笑ってしまう。
元々持ってる運気が段違いなんだろね
運気高め安定の竹下宏君相手に
運気どん底のタロット霊感おばさんでは太刀打ちできんでそ。

40:名無しさん@占い修業中
15/03/28 00:59:19.35 kW8L3+mt.net
海外デッキ円安でちと高くなってるなあ…

41:名無しさん@占い修業中
15/04/04 00:01:19.82 3WEo9u+p.net
円安のときは書籍系タロットがお得に感じる
アルケミアのミニ版、マカロンの本付き、レッツタロットのDVDとリメイクが増えてるけど
今結構売れてるのかな

42:名無しさん@占い修業中
15/04/04 09:12:26.97 aa2Est3O.net
女の子は一度はタロットに手を出すから、何かしら年中売れてるとは思うけどな。
男がパチンコやギャンブル系の本を読むのと同じで。

43:名無しさん@占い修業中
15/04/05 12:37:16.35 wLFFsjD0.net
最近、海外のタロット新作が少ない気もする

44:名無しさん@占い修業中
15/04/09 21:21:15.73 ncxrnrzU.net
PCでやるタロットって当たるの?相手の気持ちとか。。。

45:名無しさん@占い修業中
15/04/15 15:12:23.20 MUByv+VQ.net
流行り廃りの波は多少あるよね
私が子どもの頃は少し流行ってた
女の子は占いたい内容が恋愛ばっかなのがなあ

46:名無しさん@占い修業中
15/04/15 15:27:27.77 5KFGADHW.net
>>43
当たりますよ 相手の気持ちでは占ったことはないけど
実物のカードだと自分の念が蓄積されて独りよがりなカードが出やすくなるんじゃないかとやや警戒心があります
それらをリセットさせる方法も調べたらあったのですが、まだ自信がないです

47:名無しさん@占い修業中
15/04/15 23:12:27.59 MUByv+VQ.net
スレチ

48:名無しさん@占い修業中
15/04/16 22:31:57.54 QwxADdzi.net
キャットマジックタロットという切り取り式のカードが入った本が出たとの情報
しかし、ミシン目もないらしい…
絵はかわいくてちょっと好みだがどうしたもんかw

49:名無しさん@占い修業中
15/04/17 00:48:00.04 k59xRdZV.net
>>45
>実物のカードだと自分の念が蓄積されて独りよがりなカードが出やすくなるんじゃないかとやや警戒心があります
なるほど、念かあ…。
カードが自分と馴染むのはいいことだとよく聞くけれど、
カードと自分が馴染みすぎて浅い自問自答の域を出ないような感じになることがよくあるな。

50:名無しさん@占い修業中
15/04/17 15:02:03.55 CTls5q8e.net
ま〜ん(笑)カメ


51:名無しさん@占い修業中
15/05/03 21:01:02.59 DovOrRvi.net
てすと

52:名無しさん@占い修業中
15/05/10 15:21:44.82 llTzfgpO.net
死にたいのに死ねないらしい。
再起不能と出た

53:名無しさん@占い修業中
15/05/13 22:57:37.88 Qx4NfTAj.net
近くの本屋で占い関連の本が多くなってタロットも充実してきたが
肝心のウェイト版が置いてないがなんでだろう

54:名無しさん@占い修業中
15/05/15 11:43:14.37 vzB1jUmA.net
本屋にデッキ単体も置いてあるということ?それならウェイト版がないのは不思議
売れちゃったのかな?
本と同梱のはウェイト版そのものはないよね

55:名無しさん@占い修業中
15/05/16 09:03:25.00 c81YrLlh.net
>>48
そしたらやっぱりプロの方に見て貰うことを選択するかな。
スレチすいません

56:名無しさん@占い修業中
15/05/29 20:05:25.81 LCHsJO7I.net
前スレでトートのタロットで具合まで悪くなる人の書き込み見て結構驚いたのですが
トートのタロットで何かを感じる方ってスターズ・エターナルの方はどうですか?
こちらは平気とか両方合わないとか意見知りたいです

57:名無しさん@占い修業中
15/05/29 21:12:56.27 YIY/QKyV.net
スターズ・エターナルの方は画像を見てきただけですがトートの方が苦手です。
トートは見るのも嫌。
スターズ・エターナルの方はたぶん使おうと思えば使える感じです。

58:名無しさん@占い修業中
15/05/29 21:46:41.71 eiOyIkIv.net
ダンテ・タロット好きだから、スターズエターナルも使ってみたい

59:名無しさん@占い修業中
15/05/30 09:43:39.45 JVpk8IJz.net
多少影響ありそうだけどオリジナルほど凄みのある画風じゃないからなー
解釈の評価いいらしいけど吊るし人をキリスト教寄りに描いたりしてて全体の纏まりとれてるのかね……

60:名無しさん@占い修業中
15/05/30 18:38:29.23 E6s6GBsg.net
366 :名無しさん@占い修業中[]:2012/01/16(月) 10:30:19.63 ID:IKZ0rUgq
自己開発セミナー&カウンセリング的な生活の知恵なら
だったら最初からカウセリングに相談に行けって話
今日これをやると運が上がるだの、この方位に行くと良くなるだの悪くなるだの
気学が無いと生活が出来なくなる気違いが出来上がるだけだろ
ーーーーーーーーーーーーー
こんなこと言ってる本人は
竹下宏という生贄がいないと生きて行けない気違いなんだから
笑わせようとしてるとしか思えない。

61:名無しさん@占い修業中
15/06/03 23:25:10.92 AuZMlTU7.net
mamanmiyukiさんのタロットが欲しいんだけど、
誰かスタンダードサイズの感想聞かせてくれない?
手も大きめだしスタンダードにしたいんだけど、
線がぼやけてるとか聞いて悩み中。
最近騒がれてた画像を綺麗に拡大できるソフトが
もうちょっと前に出て使われてたら良かったのになぁ…

62:名無しさん@占い修業中
15/06/04 00:25:16.59 +3ra0u52.net
>>60
使うのには困ってないけど輪郭がボケてるっちゃーボケてるよ
元が手書きでスキャンしたのとミニサイズを拡大したのとでああなんだろう
カードによってボケ具合がちょっと違う
絵のプロが作ったわけではないから仕方ないよ
原画は大きく書くのなのが常識なんて知らないだろうし

63:名無しさん@占い修業中
15/06/04 01:10:58.71 FLGbo2cf.net
小さいマルセイユ版欲しくてmamanmiyukiタロット買ったけど
フランス語間違ってるのが気になって使えない。。。

64:名無しさん@占い修業中
15/06/04 07:28:52.60 +3ra0u52.net
>>62
あれは元にしたマドニエ版がそうだからだよ
あえてそのままにしてる

65:名無しさん@占い修業中
15/06/04 17:54:08.41 jsJPgwpn.net
>>61
そっかー。
解像度の違いとか気にしてしまいそうなら
ミニサイズ買っておいたほうがいいのかもね。
古典に忠実で手描きの暖かさがあるデッキがもっといっぱいあればいいのに。

66:名無しさん@占い修業中
15/06/06 00:55:57.29 lz33+ouT.net
>>63
マドニエ版ってフランス発祥なのに間違ってるの?
全カードちゃんとチェックして買わないと怖いなぁ。。。
mamanmiyukiタロットもう一度引っ張り出して見てみたけど
中国人が書いた日本語みたいに違和感あってリーディングに集中できない。
エリジオンがおかしかったりスペースがおかしかったりちょこちょこ目につく。
全体の雰囲気は好みなだけに残念。。。

67:名無しさん@占い修業中
15/06/06 13:44:38.04 aFERUYJf.net
マドニエ版だけじゃない。
タロットの歴史の本を見ると、ノブレ、ドダル、コンバー、
カモワン、どれも文字やエリジオンに変なところがあった。
時代が古いほど間違いが多いように見える。
いや、ドダルよりマドニエが酷いかな

68:名無しさん@占い修業中
15/06/06 16:14:16.64 VlNnrs0l.net
当時のカードを作る職人さんが字を読めたかどうか…

69:名無しさん@占い修業中
15/06/06 22:12:40.27 pRj4q0fQ.net
日本製のタロットはその大アルカナにはTHEいらないだろってのが稀にあるよね

70:名無しさん@占い修業中
15/06/07 01:56:00.67 u7XGLBPq.net
外国語の専門家じゃないから(以下略

71:名無しさん@占い修業中
15/06/07 05:21:55.01 NwdAP651.net
>>68
へー、興味深い。例えばどういうの?

72:名無しさん@占い修業中
15/06/07 08:52:11.92 6R+7PqTP.net
>>66
え、古いマルセイユタロットの表記ってそんなふわふわしてるんだ…!
いいなあ、歴史を感じてちょっとときめいてしまった。
>>68
日本製のデッキあんまり持ってないけどそもそも英語圏のデッキも
どういう基準でTHEが付いてるのかわかんない…誰か教えておくれ…。

73:名無しさん@占い修業中
15/06/07 08:57:45.60 6R+7PqTP.net
言語に全然詳しくないんだけど、
500年も前の言葉が今とまったく同じように使われてたなら、
むしろそっちの方が驚きのような気もする。

74:名無しさん@占い修業中
15/06/07 10:10:31.48 shvL7dj2.net
普通にあっちの古語かなと思っていた

75:名無しさん@占い修業中
15/06/08 07:51:36.06 jZzmwvZD.net
ウェイト版(イギリス発)の歴史はやっと100年くらいなもん
theは特定のものを指すときに使うって中学校の英語で教わらなかった?

76:名無しさん@占い修業中
15/06/08 10:22:28.03 HcJOF8qd.net
例えばJudgmentだと、絵柄は明らかに最後の審判じゃん?
特定の事物だし、Theが付いてても良さそうなのに何でないのかなぁと疑問に思ってた。

77:名無しさん@占い修業中
15/06/08 16:41:14.57 FZ+WyX0D.net
>>68
コレはどのカードを指してるの?

78:名無しさん@占い修業中
15/06/08 17:19:03.16 34QYSrPE.net
theは知る人ぞ知る!って使うとわかりやすい

79:名無しさん@占い修業中
15/06/08 21:22:29.86 OSW2jmDQ.net
逆にTHEが付いてないタロットなら知ってるけど違和感あるよね

80:名無しさん@占い修業中
15/06/08 23:28:48.70 jZzmwvZD.net
>>75
ウェイト自身が解説本で「The last judgement」て説明してるのにね
パメラ・コールマンが書き忘れてたりして?
マルセイユ版はleが付いてる

81:名無しさん@占い修業中
15/06/09 20:34:09.05 2TH7fSew.net
>>79
オズワルド・ウィルトのにもle付いてるし、
冠詞を付けなくなったのはウェイトスミス版からなのかな。
何か意図があるんだろうか…。

82:名無しさん@占い修業中
15/06/09 20:52:13.19 2TH7fSew.net
オズワルト・ウィルトで思い出したんだけど、
シャーロックホームズ2(映画)の中で当時のカードが使われてるけど
カップの2が絵札になってるってことは映画スタッフとかがそれっぽく作ったのかな?
URLリンク(www.youtube.com) (1:39のあたり)
現行版のより好みだなー。裏面もシックでかっこいい。

83:名無しさん@占い修業中
15/06/10 13:13:10.55 8g+Diw+X.net
>>81
なぜ絵札にしたのだろうと思ったけれど
時代考証的に変といわれるデメリットより
観客に一目で意味をつかんでもらえる
メリットのほうが段違いに大きいね

84:名無しさん@占い修業中
15/06/10 14:02:46.55 70my1jTY.net
イギリスはウェイト版が主流だしね

85:名無しさん@占い修業中
15/06/10 19:56:58.08 uwxX9/W7.net
アレは自分が絵札に関して覚え違いしてたのかと思って
ちょっとびっくりしてしまった。
美術担当の人や演出家が数札にするか絵札にするか
少し悩んだりしたのかなーと思うと
妙にほっこりする。

86:名無しさん@占い修業中
15/06/11 22:35:51.72 25EuvYVF.net
>>60で相談させてもらった者だけどmamanmiyukiさんのミニ版購入しました
マルセイユ版は細々とした象徴が少ないからミニでも使えそう
色々教えてくれた人ありがとう
思った以上に気に入りました
Chimesの飴が入ってる怪しげな缶がこのタロットのケースとして
ジャストサイズだったことをここに報告しておきます
缶に入れる派の人にはオススメかもしれない

87:名無しさん@占い修業中
15/06/11 22:52:05.10 1R7ZMQMH.net
>>85
よい買い物になったようで何より
スタンダードサイズで慣れてると何となくミニサイズって…と
思ってしまうんだけどそれはミニサイズもしっかりしてるからね

88:名無しさん@占い修業中
15/06/16 00:34:44.10 jSl1bK49.net
スミス版の缶入りカード、
サイズと雰囲気に一目惚れして
買ってしまった。
スタンダードサイズは手の大きさに対してもてあまし気味だったから発見して即購入。
大きい方がタロットらしい雰囲気はあるけどw
あと、これはスタンダードも一緒だけど、スミス版のカードの裏の絵柄がすごく好き。

89:名無しさん@占い修業中
15/06/16 11:43:22.24 wMhdinF+.net
ライダーウェイトのセンテニアルのことかな?
日本人女性にはトランプサイズの方が馴染みがあるし扱いやすいのかもね

90:名無しさん@占い修業中
15/06/16 21:45:26.15 rbiGSZIb.net
缶入りセンテニアルいいよね
早く日本のショップでも取扱い始まらないかな

91:名無しさん@占い修業中
15/06/16 23:55:00.53 wMhdinF+.net
>>89
楽天の占いグッズショップで扱ってたけど実店舗のみ狙い?

92:名無しさん@占い修業中
15/06/17 05:39:03.15 Sbw2fk1B.net
つい先日、秋葉原の某店で買ったよ
缶入り

93:名無しさん@占い修業中
15/06/17 07:45:19.09 dzJ2SyWy.net
わっ、ほんとだ楽天のショップで売ってる!
amazonしかチェックしてなかった
よし買う!

94:名無しさん@占い修業中
15/06/24 14:57:52.52 TnV5cakO.net
センテニアル缶入り、ニチユーとアマゾンでも出たね。
ハロウィンタロットって品切れじゃなかったっけ?それも出てる。迷う…

95:名無しさん@占い修業中
15/06/24 16:04:15.85 kjRhy76i.net
Amazonに出てる缶入りセンテニアルもニチユーのだね
ニチユーで買うの安全確実なんだろうけどとにかく高いんだよね…

96:名無しさん@占い修業中
15/06/24 20:44:19.83 Zyw7fhL8.net
MANAの価格帯を知ってからはニチユ―で買うのためらってしまうね

97:名無しさん@占い修業中
15/06/24 21:19:48.08 blkiTLST.net
ニチユーさんの品はあの価格なんで確実に売れ残るんだけど、他所で売り切れて絶版レアものになると飛ぶように売れるという商法だから。

98:名無しさん@占い修業中
15/06/24 23:12:10.55 kjRhy76i.net
>>96
なるほど
よそのプレミア価格よりはニチユーの値段の方が安いもんね
在庫抱えられる大手だからこその商売なのか
Amazonなんてさっさと売り切る方向みたいだ

99:名無しさん@占い修業中
15/06/25 00:26:35.78 kQwi+ytW.net
>>95
マナは送料がちょっとな…
アマゾンで安く買えた頃は良かったな

100:名無しさん@占い修業中
15/07/04 15:35:35.19 DBi92PWf.net
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(pbs.twimg.com)
過疎?

101:名無しさん@占い修業中
15/07/22 23:21:13.83 MCbqmEcy.net
缶入りのセンテニアル買ってしまった。
カード薄くてすぐ折れそう。
でも、やっぱり買ってよかった。

102:名無しさん@占い修業中
15/07/24 22:59:54.18 fOXYsMu6.net
イーチンタロットに興味出てきた
持ってる人いる?

103:名無しさん@占い修業中
15/07/24 23:33:34.20 SyirN7gF.net
持ってないけど絵柄は見たことある
タロットという名の易占い用カード
筮竹の代わりに使う感じかな

104:名無しさん@占い修業中
15/07/25 00:22:31.50 6dvzgWZx.net
>>102
ありがと
厳密にはタロットと言うより易占いって感じだね

105:名無しさん@占い修業中
15/07/25 11:32:40.06 AH51W4QP.net
モーガングリアの缶入りもありますね
アクエリアンの缶入りでないかな

106:名無しさん@占い修業中
15/07/25 23:17:23.17 AYjrSbFu.net
易占いも占いの形はタロットに似てるかも
缶入りはグミベアが欲しいなw

107:名無しさん@占い修業中
15/08/01 08:37:52.60 +jN8iaVn.net
チョンタロット
こんなの買うやついるのかww

URLリンク(hanryu-strap.jp)

108:名無しさん@占い修業中
15/08/01 12:41:00.41 k2HdVolm.net
ハロウウィンもう売ってない
販売終了したかな

109:名無しさん@占い修業中
15/08/01 15:30:04.64 euBikzR7.net
>>107
楽天にあるぽい

110:名無しさん@占い修業中
15/08/02 11:06:22.50 Rm9vqyFg.net
タロットで人の生死を占うことは禁忌だと知ってるけど
横田めぐみさんの死はタロットで見るとどのカードで出るんだろう

111:名無しさん@占い修業中
15/08/02 16:21:28.79 pTSGLD9D.net
スレチ

112:名無しさん@占い修業中
15/08/03 10:26:31.46 Z1mS+9uS.net
白猫タロットカード(ホワイトキャット・タロット)を数年前に買ったのですが
こんなのでも当たりますか?

113:名無しさん@占い修業中
15/08/03 12:09:10.82 fc3+KkdT.net
マナで the Tarat扱ってくれたのはうれしい
個人製作&輸入もので割高だけど注文したった

114:名無しさん@占い修業中
15/08/03 13:02:09.43 YioqhrSZ.net
タロットの基礎はマルセイユでもなくライダーでもないエテイヤタロットなるもの?
エテイヤは図柄は綺麗だけど実際の占いで使えるの?
あまり使ってるという話は聞かないけど。

115:名無しさん@占い修業中
15/08/03 23:13:08.73 SbnF87PQ.net
基本はヴィスコンティだろう。

116:名無しさん@占い修業中
15/08/04 22:44:43.82 s8gPuA8e.net
>>111
基本ライダーウェイトなので性能は問題なし

117:名無しさん@占い修業中
15/08/05 08:01:14.69 KDMok2GF.net
>>111
どんなカードでも、占うひとの腕次第。
「こんなもの」と思うと、当たるもんでも当たらなくなる。
ただし、人によって読みやすいカードと読みにくいカードがある。
それは単なる好み。

118:名無しさん@占い修業中
15/08/05 17:31:46.03 iomXNprv.net
好きなの使えばいいのさー
基本てか、確認されてる最古のは


119:買Bスコンティ ライダーウェイト版だってマルセイユ版ペースに作られて 流行った占いのカードというだけ 今売られてるオラクルカードですごく流行るのがもし出れば それがメジャーになる それだけでしょ 神聖視する必要もない



120:名無しさん@占い修業中
15/08/05 20:22:59.05 q2Q9nDrP.net
解説本がライダーウエイトをベースにしていることが多いので解説本引きながら見るならそっちのがいいよって程度ですね
占いたいテーマによって、よりインスピレーションを得やすい絵柄のカードを使い分けることもあります
最初は小アルカナの絵柄が省略されてるタイプでないほうがいいかもですがそれも好みですし

121:名無しさん@占い修業中
15/08/07 10:24:03.16 HleZMu4g.net
復刻のバーデル版が好きな感じ
定番のコンバー版とだいぶ違うような話も見かけるけど
ウェイト版もなんか面白いの出ないかな〜

122:名無しさん@占い修業中
15/08/07 23:21:14.25 SKg6Ay9U.net
トートタロットが最強なんだろうけど、ライダータロットに慣れてしまって、トートタロットを見ると違和感が出て、インスピレーションが湧かない。

123:名無しさん@占い修業中
15/08/08 18:16:51.43 7nAj0MDO.net
トートタロットこわい

124:名無しさん@占い修業中
15/08/10 09:29:18.66 x14DZwVh.net
マナで限定品のヴィスコンティ モドローネ版とスフォルツァを買ったが、あの威厳には戦慄を覚える。特にスフォルツァは最高だった。
トートはマルセイユとライダー、ライダーはマルセイユとソラ・ブスカ、マルセイユはビスコンティ。
結局ベースはビスコンティ。個人的に最古ながらあの威厳を超えるものは今も見当たらない。

125:名無しさん@占い修業中
15/08/10 19:13:29.89 zbBxRXNf.net
マイナーなタロットうちにあるんだけど欲しい人いないかなぁ
大アルカナだけので一つは仏教がテーマっぽいの
もう一つは医学?解剖図っぽいの。切断された足首を吊してあったような
作者わからなくて申し訳ないが

126:名無しさん@占い修業中
15/08/10 19:16:54.34 zbBxRXNf.net
>>123切断された足首は12番だったかな
仏教ぽいほうの12番は崖にお釈迦様らしき人がたってて下に虎がいた
なぜか12番だけ覚えてる
説明下手で申し訳ないす

127:名無しさん@占い修業中
15/08/10 19:24:27.30 K27Lw1EV.net
その解剖図のタロット、もう20年以上も前に持っていたか見たことがあるような記憶がある
カラフルな色彩だったような?もうすっかり忘れていたよ タイトルとか分かったら教えて

128:名無しさん@占い修業中
15/08/10 19:49:05.70 zbBxRXNf.net
>>125探してみるよ
たしかに色鮮やかだったきがする
もらったものなんだけど絵が綺麗すぎて怖くなってしまい込んだんだよな

129:名無しさん@占い修業中
15/08/10 19:53:13.05 zbBxRXNf.net
ググッたらあったわ
五味茂喜って医学博士が作ったものだって
医学ファンタジー・タロット」、「仏教ファンタジー・タロット」、 「エントロピー・タロット」等の作品あり
エントロピーは持ってないや

130:名無しさん@占い修業中
15/08/10 21:49:14.59 K27Lw1EV.net
>>127
了解、思い出した、有難う。

131:名無しさん@占い修業中
15/08/21 23:34:59.41 qraH3WdK.net
太陽と月の魔女カードを持っている人、占いは どんな感じですか

132:名無しさん@占い修業中
15/08/22 16:09:39.39 4llJ+Ggq.net
タロットというかオラクルカードだね

133:名無しさん@占い修業中
15/08/24 17:09:09.79 +phKdv52.net
一時、ラーメンを食べると必ず腹痛下痢というツイートを多数見かけた。
ラーメン店の休業や閉鎖が続いているという話で、鳥がらを買いに行ったら福島産しか手に入らなかったというツイートも見かけた。
池袋駅近くで車暴走事故を起した運転者は、北区王子から池袋までラーメンを食べに出てきていた。
URLリンク(inventsolitude.sblo.jp)
路上寝込みによる交通死亡事故が増えている  埼玉県で8名
URLリンク(twitter.com) iamada/status/635191639514812416
ところかまわず眠りこける人が激増 社会崩壊の前兆か?(写真多数)
URLリンク(ameblo.jp)
白血病の全国患者数調査から福島が除外 / 眠くて仕方がないというのは被曝症状です
URLリンク(twitter.com) iphula/status/634704543444520960
私は、東京のとある大学病院で 看護婦をしております。
瓦礫焼却が始まってから、痣やこむら返り、止まりにくい鼻血などの症状を訴える患者さんが確実に増加しております。
URLリンク(twitter.com)
私の発言をデマと決めつけてきたみなさん思い知るときが、やってきた
URLリンク(twitter.com) mada/status/621856951639486465
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。

134:名無しさん@占い修業中
15/08/26 13:09:08.72 Yr9PrSm8.net
はじめはタロット雑談スレで聞いたのですが、こちらで聞いた方が良いと思ってそのまま転載します。
ダメ元で、お詳しい方がもし知っていたらと思い書き込みます。

どなたかお心あたりあれば教えて下さい。
20年前ぐらいに書店で売っていた大アルカナ付きの書籍を探しています。
子供の頃に買って、すぐに手放してしまい著者や出版社を覚えていません。
・著者は占い教室もやっていた。性別は、おそらく女性かなと言う印象。
・付属のタロットは大アルカナのみ。ライダー版をかなり忠実に、著者が自分で描いたもの。
・タロットの裏はうす紫で、紋様のような柄
・解説書はごく普通で、リーディング例やヘキサグラムスプレッドなど掲載。
・タロットの処分の仕方なども載っていた。
ぼんやりで申し訳ありません。
自分なりに調べたのですが、まだ見つからず、どなたかご存知だったらなと。

135:名無しさん@占い修業中
15/08/26 16:05:32.21 u5hayPQe.net
本の中身はわからないけど「幸せのマイ・タロット」とか?

136:名無しさん@占い修業中
15/08/26 17:13:52.28 Yr9PrSm8.net
>>133
調べたところ、間違いありません!
装丁が変わっていたようですが、タロットの絵柄は同じでした。
ここで聞いてよかった…どうもありがとうございます!

137:名無しさん@占い修業中
15/08/27 02:19:57.90 eferO1B3.net
お礼はコレクターでコレクション紹介をブログでしてる方に
リンク貼っちゃうのいかがなもんかと貼りませんが、
国内でなかなか気合い入ったコレクション持ちの方の中に
載ってました

138:名無しさん@占い修業中
15/08/27 02:42:19.69 7Xiescrd.net
>>135
そのブログのヒントを…

139:名無しさん@占い修業中
15/08/28 21:39:23.67 pmyjb9Qc.net
なんか迷惑かかっても嫌なので…
タロットデッキのこと調べまくっていれば見つかるはず…

140:アレクサンドリア木星王
15/09/04 22:12:19.80 HDc3H7XY.net
私のblogです

141:名無しさん@占い修業中
15/09/05 21:43:08.06 hTpTaLSk.net
おもしろくないし

142:フィリツプ大金よこせカモワン
15/09/06 00:40:52.47 GcimeyKK.net
私のblogです。

143:名無しさん@占い修業中
15/09/12 08:41:40.31 6GyC6UZt.net
ホワイトキャット、もう6年使ってるけど絵柄可愛いし読みやすくていいね。

144:名無しさん@占い修業中
15/09/12 09:19:21.24 gtM2ED1z.net
>>137
亀ですみません、>>136です
変なことお願いしてすみませんでした
多分見つけました
ブログじゃなくて、個人サイトじゃないですか?
左側に目次が出る奴(←なんていうんでしたっけ?)

145:名無しさん@占い修業中
15/09/13 14:15:36.24 cs0KOoQt.net
>>142
137さんじゃないけれども、タロットファンのひとが作っているページはいくつかあります。
その、目次があるやつのほかに、個人さんのブログもあります。
気長に探しましょう。

146:名無しさん@占い修業中
15/09/19 14:25:55.88 u4obY0pY.net
能楽タロットの案ができたー。
まだ全部できてないけど、とりあえず投下して図ってみるかー。 とりあえず剣から。
剣A;烏帽子折
剣2;橋弁慶
剣3;葵上
剣4;景清
剣5;頼政
剣6;船弁慶
剣7;善知鳥
剣8;定家
剣9;清経
剣X;阿漕or朝長
剣P;源氏供養
剣J;八島
剣Q;巴
剣K;<織田信長>敦盛

147:名無しさん@占い修業中
15/09/19 14:30:52.33 u4obY0pY.net
ちなみにコートカードはペイジ:有名な能楽師、ナイト;能に縁のふかい有名人、クイーン;能に描かれた有名な女性
キング;能に縁の深い権力者
が、面をつけてある演目をはく、という画を想定してます。
杖A;殺生石
杖2;小鍛冶
杖3;砧
杖4;芦刈
杖5;善界
杖6;箙
杖7;鉄輪
杖8;富士太鼓or舎利
杖9;弱法師
杖X;恋重荷or綾鼓
杖P;
杖J;<柳生宗矩>鵺
杖Q;東北
杖K;<豊臣秀吉>田村

148:名無しさん@占い修業中
15/09/19 14:33:38.61 u4obY0pY.net
あ、盃Jっていうのは「カップのナイト(ジャック)」ってことです。
盃A;


149:{老 盃2;一角仙人 盃3;猩々乱 盃4;羽衣 盃5;千手 盃6;隅田川 盃7;歌占 盃8;蝉丸 盃9;邯鄲 盃X;班女 盃P;井筒く阿国> 盃J;小塩or雲林院or須磨源氏 盃Q; 盃K;鶴亀<足利義満>



150:名無しさん@占い修業中
15/09/19 14:35:32.62 u4obY0pY.net
ペンタクルスは鏡か、扇か、玉にするのか決めかねてます。
貨A;盛久 
貨2;鵜羽
貨3;二人静 
貨4;通小町
貨5;姥捨 
貨6;江口
貨7;龍田 
貨8;摂待
貨9;竹生島  
貨X;鞍馬天狗
貨P;野守
貨J;嵐山<大久保長安>
貨Q;草紙洗
貨K;<徳川家康>

151:名無しさん@占い修業中
15/09/19 14:36:36.45 WoHQpx5i.net
>>144-147
すげーw
ゆめがひろがりまくりんぐ

152:名無しさん@占い修業中
15/09/19 14:41:53.96 u4obY0pY.net
大アルカナがうまらないー。たすけてー。以上です。
愚者;
魔術;
巫女;巻絹
女帝;西王母
皇帝;
僧正;車僧
恋愛;求塚
戦車;石橋
剛毅;自然居士
運命;黒塚
正義;安宅
吊刑;海士
隠者;葛城or俊寛
死神;
悪魔;大会
塔楼;雷電or道成寺
節制;枕慈童
星辰;国栖
月陰;女郎花or松風
太陽;高砂
審判;通盛
世界;春日龍神

153:名無しさん@占い修業中
15/09/19 17:02:22.27 jLcdx7n1.net
死神は善知鳥とか。ちょっと違うか

154:名無しさん@占い修業中
15/09/22 01:06:43.91 EwiCsy9O.net
>>150
殺生するというのであれば、しにがみですね。でも、殺生なら他の曲にもあります。
善知鳥は親鳥を騙って子の心を奪う、というのが個性なんで、奇策や盗みを意味する剣7にしました。
能楽は殺生したり、幽霊が出てくるのが当たり前。
でも死そのものや死からの再生をクローズアップした曲がなかなか見つからない。

155:名無しさん@占い修業中
15/10/03 12:58:22.60 r56KfspR.net
>>149
能楽わからない素人なので曲じゃないけど
愚者:観阿弥とその一座がガラガラ荷車引いて旅してるとこ
魔術師:世阿弥が往年の猿之助ばりに舞台プロデュースしてるとこ
皇帝:織田信長(月並みw)
死神:足利義教
が浮かんだw

156:名無しさん@占い修業中
15/10/12 15:39:14.18 Vb1kqQVC.net
ご意見をいただきたいと思います
色の違う4つのサイコロを使うことがありまして、
サイコロの色をタロットのスート
に関連ずけようと思っています。
1のサイコロ (棒 火) ... 赤
2のサイコロ(聖杯 水) ... 水色
3のサイコロ(剣 風) ... 白
4のサイコロ(金貨 地) ... 黄色
棒、聖杯、金貨の色はだいたいこんなものかなと思います。
剣が白でいいかが悩みます。
ご意見いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

157:名無しさん@占い修業中
15/10/19 20:40:25.89 B0Aor4N/.net
最近新しいデッキで気になるものが出なくなった。それはそれで寂しい。

158:名無しさん@占い修業中
15/10/23 10:18:09.00 ol0SLgpl.net
カップの8の状態って、
本当につまらないというか、むなしいな。

159:名無しさん@占い修業中
15/10/24 16:12:15.29 o4sOB6YL.net
osho zen タロットなるものを本屋で見かけた
偏屈そうなアラブ系?髭爺さんを和尚と呼び
禅なのにタロット?
意味がわからなさすぎて、そっと元の場所にもどした
これやってる人いるんですか?

160:名無しさん@占い修業中
15/10/25 04:10:44.83 S+N82f4x.net
>156
ドリーンブームが落ち着いた今、Osho禅タロットに
転向している人をイベントにいくとたくさんみるよ。

161:名無しさん@占い修業中
15/10/26 13:21:18.88 NN0YSHtE.net
缶入りデッキが好きでいろいろ買ったんだけど、今度はモーガングリアタロットの缶入り見つけちゃったよ…しばらく新しいのは買わないつもりなのに。

162:名無しさん@占い修業中
15/10/28 15:16:37.88 8fawUiaM.net
タロットが値上げして欲しいものがあっても気軽に買えないよ。
在庫が無くて海外から購入というケースも結構ある。

163:名無しさん@占い修業中
15/10/31 13:34:56.97 igptTK89.net
米アマゾンが○円以上送料無料とかだったらいいのになぁ
送料だけで軽く1デッキ買えるとか

164:名無しさん@占い修業中
15/10/31 19:38:44.63 wz+GGedu.net
タロットデッキ買うようになってから為替レートの存在を実感するようになった

165:名無しさん@占い修業中
15/11/03 17:19:46.94 LcTTV1uU.net
ここの方達ってタロットリーディングマスター資格とかお持ちですか?
他人を占って代償をいただくにはそういう資格が必要なのでしょうか
タロットのサイトをみていたら資格試験の案内が表示されたので単純に聞いて見たくなりました

166:名無しさん@占い修業中
15/11/03 18:26:50.23 R/o3bS0i.net
資格は全く必要ありませんよ、プロと公言すればプロになれる世界だから
資格は「一応勉強しました」的な箔づけ程度にしかなりません

167:名無しさん@占い修業中
15/11/04 10:04:19.40 XC/SLyaW.net
リーディングマスター資格ってなんぞと思ったら
なんでもかんでも資格にして通信勉強させるとこのやつか
あんなのやるより、プロが講座開いてるとこ行った方がまだマシなんじゃないか?

168:名無しさん@占い修業中
15/11/07 13:10:38.89 4DKMEY6d.net
>>156
禅タロはかなりメジャーでしょ
ウィムジカルタロットがおもしろい
インナーチャイルドカードと一緒に使うと更におもしろい

169:名無しさん@占い修業中
15/11/09 02:29:33.05 jeNNgTaI.net
どなたかよろしくお願いします
最近占いにハマった初心者なのでタロットの知識は全くありません。。
先日あるチャット占いのサイトでタロット占いの先生に見て頂いたのですが、こちらの質問から30秒から1分程で結果を伝えてくださりました
タロットとはカードを切ってそれを並べて開いて、、と手順があるように思うのですが、数十秒で結果まで出せる事はできるのでしょうか??

170:名無しさん@占い修業中
15/11/09 07:06:26.71 A/pAAoyv.net
私がたまたま別の件で何件何十件とバラバラの宗派、会社の霊媒師にあたった時まだ彼らが正常だと
思える頃に、どこまでが本当か定かではないが、それでも共通して上がってきた内容発見をここの件
ともからめて伝えることにします。
日本は生まれてこのかた七五三、5月人形、ひなまつりは日本神道、クリスマス、結婚式はキリスト教、
初詣、正月はまた日本神道、法事、葬式は仏教といった具合にまるで“すき焼き”みたくそれも形式っぽく
やってる国です。
これによって日本が同時にスパイ天国みたくもなってしまっています。
神仏様はあるかもしれませんが、騙してくるものを信仰してはいけません。
みなさんが従来から信じ込まされてきた不動明王(シヴァ)、釈迦、キリスト、ヤーウェ、ヴィシュヌ、スサノオノ
アマテラス、それについてた(ふりをしていた)ヤタガラス(実はゾロアスター教とも)、孔子、ヘルメス
不動の片割れ御霊のイルミナティー(フリーメーソン)などらは拝んではいけません。
 こいつらは全てもはや神仏界や霊界では長く騙してきた悪行がばれ、叩き潰し、場合によっては殺しどころか
抹消にかかってる指名手配の凶悪犯人達だそうです。
つまり、こいつら及びその残党らを拝んでも最終的に害はあっても決してよくはならない、霊界でもろくな所
にいけません。霊界で騙されて再び拝んだ者達さえ位置を何段階も落とされ、ひどくいましめを受けてます。
他それらにつらなった弁才天、吉祥天(ラクシュミ)、大黒天、帝釈天、毘沙門天、孔雀明王、千手観音、準低観音、弥勒菩薩
西洋の代表的な4天使の内の3天使ミカエル、ラファエル、ウリエル、他ではマリア、ハトフル、オーディーン、空海
日蓮ももはやダメです。
よってこの述べた連中を中心に拝んでる霊媒師、占い師またはこれらの連中とも八方美人
やってる霊媒師、占い師にもついて行ってはいけません。

171:名無しさん@占い修業中
15/11/09 07:07:04.91 A/pAAoyv.net
アラー(別名ヤーウエ)は人々には「もっとガンジーのようにならなきゃいけない」などとうながすが言ってる自分は人格形成が
出来てるわけでもなんでもない。
不正に、他の惑星人類ごと爆破消滅させたりしています。キリスト処刑も息子の猟奇殺人がやりたかったという変態行為という
噂まである。しかも、現実はキリストも影武者おいてとんずらしてるし・・・
エロヒム(ヤーウェが言ってる同僚のエロヒムと呼んでる者達ではない、本物の元のエロヒム)の中の元々ひどく落ちこぼれたのが
こいつです。もはや、他いくつも悪いことをやってきたのがばれて上神仏界で抹消処刑の指名手配犯となっています。
で、エロヒムが地球及び地球人をつくっていたが失敗し不良品だったのでやめたのを、「それじゃ私にください」とヤーウエがゆずり
うけただけ。だから不良品のまま人類ができています。一部不良品ではなかったほうの人類(神仏グループ)はこれでひどく迷惑を
古代から食っています。
ガブリエル、アポロン、アルテミス、アフロディーテ、月読、如意輪観音、降三世明王のグループです。
元エロヒムは不良品をつくってしまいこの後者の述べたグループに多大な迷惑をかけてきて悪かったーと思っており、
現在新たに文明力をあたえてくれています。だから、クラリオン星人とされるヤーウエのグループが来ても取り合ってはいけない。
弥勒菩薩もだめです。ラエルとその一派はもう一度この後者の正しい宇宙人にのせてってもらうなりなんなりして
正しい解説しなおされたものを人類に説きなおさなきゃいけません。イスラム教やユダヤ教の人達は全て脱退しなければいけません。
ついでにここに神仏界では長い悪事がばれとっくに抹消対象の指名手配になってる不動(シヴァ)やその残党もが一緒に潜んでる可能性がアリと出ました。
全て根絶やしにしなければいけません。

172:名無しさん@占い修業中
15/11/09 07:07:42.50 A/pAAoyv.net
四八方の宗派、バラバラの霊媒師達が裏でさんざん言ってる他様々な所から入ってきた情報を載せます。
不動明王(別名シヴァ)は最も悪い奴です。長いこと人類や他の神を騙してきたのがばれて上神仏界で抹消されています。
今後、こいつを唱えると一緒に罪に問われ悲惨な目に会います。ひどく醜い嫉妬とひがみにこりかたまったやつです。
不動(シヴァ)はスサノオノ(転生体は阿含宗の桐山)とグルになり、ハープ(フリーメソン、イルミナティーの一派)を
操って、東大震災を起こしています。で表面からは鎮魂除災の護摩木をかかせ自分の所へ勧誘しようとしました。
先程も述べてますが、仏教の方法、この場合阿含経でしたがそれは単なる1つの方法の話です。使う奴が誤れば
このようにとんでもないことになってしまいます。まるで原子爆弾のスイッチをその辺の野ざるに持たせるとこうなる
といういい例です。
また最近御嶽山が噴火しましたが、この件も含めて長年の悪行がばれていよいよ毒殺他されそうになった不動が最後の
悪あがきをしたと言われています。不動をお参りしていた者によく「家のは赤不動だから大丈夫、白不動だから大丈夫・・」
などと言うのがいますが、それは赤、青、黄、白といろいろあるでしょう。しかし全て百面相でごまかしただけの黒不動です。
騙されてはいけません。
ここへ、釈迦、アマテラス、ヤタガラスなども便乗して地震を起こしていました。

173:名無しさん@占い修業中
15/11/09 08:44:33.55 yMbv0VSY.net
Lisa HuntのThe Fairytale Tarotも欲しいけど、
絶版になってて尼では六万円の高値が付いてるし、
国内最大手のタロット専門店でも取り扱いがないね
Lisa Hunt自体をもっと日本に紹介してほしいなあ

174:名無しさん@占い修業中
15/11/09 09:19:09.78 yMbv0VSY.net
スペイン語版、ドイツ語版なら数千円であるけど、
読めん

175:名無しさん@占い修業中
15/11/09 12:28:21.62 jqXl0R9j.net
>>170 画像検索で見てきた
ソード7の山羊とペンタクル10の北極熊がいい
Fairytaleっておとぎ話のことだったんだ
ずっと妖精のでてくる話と思ってた

176:名無しさん@占い修業中
15/11/09 20:56:10.32 1icGwrlc.net
タロットが、ものすごく進化した夢を見た。
ビックリした。

177:名無しさん@占い修業中
15/11/10 08:48:01.60 k7pz85WT.net
能楽タロットの人、企画書書いて出版社に持ちこめばいいのに

178:名無しさん@占い修業中
15/11/10 11:48:52.45 i6SsRt0F.net
これも四八方の宗派、バラバラの霊媒師達が裏でさんざん言ってるし、ダビンチコードの裏解説書にさえもあったように
キリストは自分の言動が悪くてそうなった上に磔などなっていません。
影武者おいて昔のドリフのヒゲダンスのように「はいちゃらバ〜イ」とトンズラしています。
それに阪神の地震はキリストが起こしています。後から表面上は自分の所へ勧誘するためだったのです。
昔からこいつはこのようにズル悪行、大量不正殺人を繰り返してきています。その上常にごまかしてきました。
いつぞやキリストの顔の絵を画家が修復失敗して、原始ボノボみたくなってるのが話題を呼びましたが、
あれがむしろ正しかったのですwwもっと言えばフクロウのクソような悪霊です。
ヤーウエもキリストもミカエルも神仏界では長くひどい罪業がばれてもはや抹消対象となっています。
 逆にガブリエルは本当に精進しているし、転生体だったジャンヌダルクはキリストと同じく「なかった」などという
でっち上げ本が出てますが誤りで、本当にみなのために犠牲を払って火あぶりにまでなっています。
 だから、教会は今後キリスト、マリアやミカエルなどでもなくそれらは排除し、
それも偽者ではなく(ジュブナイルでもない)本物のガブリエル神を祈るべきです。
さらには、ガブリエルの転生体はもっとも崇め祈るべきです。

179:名無しさん@占い修業中
15/11/11 20:33:17.07 Jbqg5GM2.net
>>174
和服だか和柄だかってタロット本は出たけど盛大に爆死した

180:名無しさん@占い修業中
15/11/12 14:38:12.64 dhBydOfi.net
>>176
猪立山三鈴の「和タロット」かな?
尼での評価はそこそこいいみたいだけど

181:名無しさん@占い修業中
15/11/13 23:16:09.71 BdqW3kJQ.net
お着物たろっとだった
占い芸人()の自費出版らしいけど絵がとにかくドイヒー
発想は悪くないんだけど、メモ絵をそのままカードにしちゃった感じ

182:名無しさん@占い修業中
15/11/14 03:34:34.06 i5doa0oj.net
>>178
ググったけど、ほんとに着想は良いのに…ってかんじねー(´・ω・`)

183:名無しさん@占い修業中
15/11/17 15:54:07.12 +U1i20FK.net
ロ・スカラベオから来年出るらしいアフタータロット面白そう
裏から見たのはあったけど5秒後は新しい

184:名無しさん@占い修業中
15/11/17 21:39:33.46 +VFvkJds.net
タロットの廃盤や絶版情報ってどこでチェックするの?
昔は在庫があって安かったものが在庫なく値段も高いものが廃盤や
絶版になったと判断していいのか?

185:名無しさん@占い修業中
15/12/06 02:09:19.55 9yimobIs.net
買う側が廃盤・絶版が明確にわかる必要ってある?
関心あるデッキが高くなってたら、あのとき思い切って買っておけばよかった…と思うだけw

186:名無しさん@占い修業中
16/01/01 18:46:05.46 bxPZqyUm.net
あけましておめでとうございます。
phantasmagoric theater tarot を買ってしまいました。
可愛いんだか不気味なんだか。
でも、買いたくなってしまった。

187:名無しさん@占い修業中
16/01/03 00:59:27.98 9CJLBx7x.net
今年もよろしく 
phantasmagoric という言葉、かなりの期間、人名だと思いこんでいた
ドラマ『相棒』にファンタスマゴリという回があって、なにそれ?と
調べてみるまで

188:名無しさん@占い修業中
16/01/03 23:26:30.88 FXH8qlvp.net
オラクルカードをやってみておもしろかったんだけど、もっと詳しい占いがしたくなったのでタロットに手を伸ばすことにしました。
難しいっていうイメージですが勉強するのは楽しそう。
どれを買うか悩んだけど結局ライダー版のポケットサイズと本を3冊注文して届くのが待ち遠しいな。
初期投資かかったので無駄にしたくないw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

710日前に更新/274 KB
担当:undef