■十二室について■part4 at URANAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@占い修業中
14/04/13 12:34:46.05 mjEfP9cn.net
12室に冥王星が来ているんだがその頃から障害者施設、病院で働き始めた
どちらかというと入院するほうだと思っていたがこういう出方もあるんだろうか
ちなみにネイタルでは木星が入ってます

601:名無しさん@占い修業中
14/06/13 07:31:20.51 xjuWuBVh.net
>>591
職業運見るなら6室とかも見ないとだよお

602:名無しさん@占い修業中
14/06/13 07:41:43.07 fadOf5Fk.net
>>592
6室ネイタルは空で、トランジットで今木星が通過中だお
冥王星の動きのタイミングで入社やリストラ経験したので気になったのだが
冥王星って良くわからない
冥王星は太陽とスクエア作り始める直前に病院の別な仕事に就いたw
仕事が多くて覚えられない辞めたい前の仕事がいいってなってるw

603:名無しさん@占い修業中
14/06/13 08:21:11.89 xjuWuBVh.net
>>593
なんか天から「新しい事をしてスキルアップしなさい」って言われてる感じだね

604:名無しさん@占い修業中
14/06/13 10:16:37.21 lnNQbdkR.net
t冥単独なんて世の暗部の動きで、一般人には関係がない。
政治屋や12室職業関連の人なら気にするところだけど。

個人天体アスにでも絡めば、派遣切りとかB企業とか、世間の潮流から直截迷惑を被るのだろうけど。

605:名無しさん@占い修業中
14/06/22 01:44:37.04 9VEZnCNG.net
12室からっぽなんだけど、詳しく調べたら
ドラゴンヘッドが入ってる

幽霊が見えたりとかはないけど直感とか予知夢
っぽいのはたまに見る
ドラゴンヘッドがここにあるとなんか関係あるの?

606:名無しさん@占い修業中
14/06/22 16:43:18.93 UPtwn+Lh.net
>>596 脈絡のない手柄を貰ったり謂われのない感謝をされたりしないのか?

607:名無しさん@占い修業中
14/06/23 01:15:35.58 EenlYYvC.net
>>597
努力に値するご褒美をもらったり、誠実な対応で感謝されたりはする

というのは冗談でw
好きでやってたら狙ってもない大きな賞をポンともらったり、
普通に接してた人にすごく感謝されてたりしてびっくりした事はある
お金に困ってた時に思ってもない人からの援助とか三度程あったなあ
そういうことなの?

星のめぐりもよかった時期なのかもね
今はヒッキーだからそういう事ないわ

608:名無しさん@占い修業中
14/06/23 07:25:03.11 gW4/6ozS.net
自分は全く逆
太陽入ってるせい?
それともその太陽と火星がハードなせい?
何かと中傷の的になったり、頑張っても成果がなかったり責められたりと散々
お陰で引きこもり

609:名無しさん@占い修業中
14/06/23 13:42:49.61 bJN8ItW8.net
12室と星の組み合わせは、想定を裏切る星の働き、と解釈する。
>598のおちゃめさんが12室尻尾もちならば澪つくしても報われないような。

12太陽なら意志に対向する結果を被るとか。

610:名無しさん@占い修業中
14/07/01 21:55:04.79 mfuLeOmP.net
世間で人並みな活動してもろくなことないから出来るだけ引きこもるように生きようっと・・w

611:名無しさん@占い修業中
14/07/02 00:24:12.98 fsXOVNxJ.net
現在12室にt天王星が入ってるけど、これ相当きついな。
おまけに、12室にnテイルあって、t今年春からt天王星が乗ってるけど、
もう想定外想定外、聞いてないよ〜的な、自分だけハブられてるような。
今年いっぱいはウロウロされそうなので、まだまだ油断はできん。
たぶんこうやって書いてる現在も、自分の知らないところで、奴らは動いているはず。

>12室と星の組み合わせは、想定を裏切る星の動き、と解釈する。
納得。
常に予想の斜めを行く結果で、もうワケわからん。。
振り回されっぱなしだ。しかも報われない。
t天王星がt冥王星と長い間スクってるのも大いに影響ありそうだが。
隠れた的怖し。早く去ってくれt天王星。

612:名無しさん@占い修業中
14/07/02 00:26:08.25 fsXOVNxJ.net
×隠れた的
○隠れた敵

よりによって12室でタイトなt天冥スクエアとはね。。

613:名無しさん@占い修業中
14/07/02 00:38:30.47 K61O73iJ.net
通称「終わってる部屋」

614:名無しさん@占い修業中
14/07/02 00:53:59.26 pBQYJCuw.net
死にたくなる→良いこと起こって、死にたい気分が薄れるorもしくは忘れる→普通に過ごす→めっちゃsageられるような嫌なことが斜め上から襲ってくる→死にたくなる
の延々ループをここ数年ずっと過ごしている。
全然前にに進めてない感じが辛いわ。

615:名無しさん@占い修業中
14/07/02 00:55:54.70 pBQYJCuw.net
おっと、>>605=>>602です。

616:名無しさん@占い修業中
14/07/02 00:59:00.29 pBQYJCuw.net
十二室はたしかに終わってますね。
終わってる部屋、まさしくw
使いようがない。
あるとすれば、引きこもれる、妄想世界でニヤニヤできる、ぐらいでしょうか。
悪いところを書けば、隠れた敵に攻撃されやすい、霊障みたいなものある。
常に予想の斜め上をいく。孤立。終わってる。

617:名無しさん@占い修業中
14/07/02 01:04:00.26 i1yXwvDV.net
よくわからないけど、明日も遅刻せずに出社するように。

618:名無しさん@占い修業中
14/07/02 01:08:47.47 KInPakW7.net
社会的に隔絶されてるから無問題。

619:名無しさん@占い修業中
14/07/02 05:39:27.14 rsOnpsye.net
固有のハウスが使えないわけではなく
人間の活動分野を12に分割しただけなので

620:名無しさん@占い修業中
14/07/02 06:36:07.39 KahYYA5y.net
終わってる部屋、わかるわ。
12室に天体3つ入ってるwww
終わりまくってるw

ルーラーも終わってるw
ま、12種類どこかに当たるから仕方ないんだろうけどさw

621:名無しさん@占い修業中
14/07/02 07:37:53.46 0Xoc6FI6.net
終わってるよね、この部屋。
12室に金星火星なんてあったら喪男、喪女傾向強しだしw
n太陽他天体あれば、ヒッキーみたいになるしかないし。
なんでこんな部屋あるんだw
芸能人にはわりとこの部屋に天体入ってる人多いらしいけどね。
芸能界に入るか、その世界の人と縁があるか、それぐらいしか利点がみつからないw

622:名無しさん@占い修業中
14/07/02 12:26:35.68 2eLEEsMp.net
むしろ自分の終わっている度合いを顕わすだけで
けっして12室が終わっているわけではないと思うのよ。

イヌや猫や山羊を飼って暮らせば幸せなのはよくわかっているけど
それをやると本当に終わるので鉄の意志でやらない。@12室天秤空金1室 

623:名無しさん@占い修業中
14/07/02 20:31:47.36 KahYYA5y.net
>>613
うん、そう
単に私自身が終わっているだけ
蠍座12室 太水天

なんも取り柄ない
社会で生きていけない
自分が何なのかどうしていきたいのかもわからない
そろそろ就職しろとせっつかれてるけど無理
芸能人はやりたくない
金はほしいけどね

624:名無しさん@占い修業中
14/07/02 22:19:44.13 V3p3fQLn.net
>>613
12室空なら全然いいじゃん。
だからペット飼っても終わらない。

>>614
芸能人も誰でもやれるわけじゃないしね。
病院とか、奉仕的な場所で働くのがいいんじゃないの。
あとはボランティアして陰徳を積むとか。

625:名無しさん@占い修業中
14/07/02 23:25:54.55 KahYYA5y.net
>>615
病院じゃなく診療所だけどやってみた
やっぱり持たなかった

ボランティアもいいけど生計をたてるのは難しいよね

わかってる
星のせいじゃなく私自身の問題
わかっててもどうにもならん
情けないね

626:名無しさん@占い修業中
14/07/03 09:26:22.32 hET5BI9k.net
>>614 蠍座12室 太水天
科学的知見と文明の利器を駆使して世間の闇を顕わにする知性と意志

私立探偵か告発者になればよいのでわ。

>616ペットはあかんのよ、まじで。1海合金→12室

627:名無しさん@占い修業中
14/07/03 10:15:00.96 unekUh8Z.net
>>616
診療所は12室的ではないような。
もっと人に本格的に奉仕するような場所とか、裏社会的なところが合ってるとは思うけど。

私も12室n天王星金星持ちで、人間関係ドロドロした病院に勤務したことあるが、
同じく一年持たなかったけどね。
霊安室掃除したり、いきなりわけわからんところから攻撃されたり陰口叩かれたり、まさに12室天王星的な職場だったな。
たしかにボランティアじゃ生計立てるのは無理だなぁー。
12室n太陽だと、わりと養ってもらいやすいと思うので、最低限衣食住は世話になりつつ
ボランティアとか、家のトイレ掃除とか、陰徳積みつつ、何か資格取得してやっていくとか。
そういえば、12室って愛人の室っていわれるぐらい、人に養ってもらいやすいんだっけか。
働けないことに引け目を感じず、12室太陽であることを逆手にとって、開き直ってもいいと思うけどな。
だって、12室なんだもん、仕方ない。働けない自分をあまり責めるな。
ルーラーがとんでるハウスも考慮したほうがいいと思うけど、それも終わってるのかな。

>>617
私立探偵とかよさそうだな。

12室ルーラーが1室にとんでるんだな。

628:名無しさん@占い修業中
14/07/03 10:23:09.36 4sSAXpSo.net
あ、そうだ。12室太陽なら、引きこもり主婦とか主夫とかもできそうだな。
12室だけに、引きこもりつつ、ネットで副業もよさそうだ。
アスペクト次第だとは思うが。

まぁ12室に天体たくさんある人は大変だとは思うが・・・生きよう。

629:名無しさん@占い修業中
14/07/03 10:27:15.07 4sSAXpSo.net
太陽蠍は、今土星がいるからいつもよりしんどいわな。

630:名無しさん@占い修業中
14/07/03 10:52:42.43 uFYHr7bn.net
12室をどう使えばいいんだろうね

631:名無しさん@占い修業中
14/07/03 12:16:08.44 6sqiv0HW.net
どう使えばいいのかなぁー。
潜在意識を利用した願望実現とかどうかね。
オカルト的、霊的なことを開発するとか。
ひたすらアファメーションを唱えるとか。

URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

12室天体集中で苦労してる人に幸運がありますように。

632:名無しさん@占い修業中
14/07/03 12:22:21.90 6sqiv0HW.net
奇跡じゃ、奇跡を起こすのじゃ。
神様の奇跡が起きる。神様の奇跡が起きる。神様の奇跡が起きる。

12室持ちの猛攻じゃ。奇跡を起こすのじゃ。

URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

633:名無しさん@占い修業中
14/07/03 13:59:01.59 sXm+7XV/.net
12室に太陽と水星ある。
金星期は華やかな場で働き、家でゆっくりしていられないタイプだったけど、
太陽期に入って人が変わったように、無職半引きこもりになったよ。
もう火星期に入ったけど養ってもらってる。
何か仕事して収入がほしいけど、土星オポなのが原因なのか体力ない。

私の知ってる12室太陽二人は自営の美容師と刑事なので天職なのかな。

634:名無しさん@占い修業中
14/07/03 15:04:29.34 PhK7q/sh.net
そういえば12室を表すものに刑務所っていうのがあったな。
そういう意味では、刑事も当てはまるといえばそうかもしれない。
刑事って裏社会にも通じてるし。自営は、12室的な感じはするね。

12室って、ほんと引きこもりになる。
社会との間にみえない壁がある。
社会から完全に隔離されとる。だからこそ出来ることもある気がする。

635:名無しさん@占い修業中
14/07/03 15:11:36.62 sQptN3nk.net
まぁでも12室太陽でも美容師とか刑事やってる人もいるみたいだし、
一概に12室は引きこもりって働けないって思い込む必要もないのかもね。

あまりネガティブに考えすぎずにいきたい。

636:名無しさん@占い修業中
14/07/03 15:29:53.78 w+rgpfO5.net
12室蟹座にヘッド、ごくごく普通人なんだけど
プチ有名人の蟹姉の裏方的お手伝い、でもその関連で
自分の立場じゃ絶対会えない著名人とかに
会えたりする。これの事かな

637:名無しさん@占い修業中
14/07/03 15:48:28.00 uTHsTOMa.net
昨日嘆いてた者です
個別に返せませんが皆様ありがとう
一晩寝て少し冷静にはなれました
1室も蠍です

土星を抜けたらちょっとは楽になるかな?
12室がうまく使えるといいなあ

自由に使えるお金もほしいし、いい年をしてすねかじるだけも嫌なので地道に出来そうなことをするしかないでしょうね
休み休み頑張ります

638:名無しさん@占い修業中
14/07/03 15:59:22.29 vNA+fGvV.net
12室に木星天王星冥王星龍尾inで強調されてるけどめちゃくちゃ行動するタイプ
12室って枠のない世界っていうから他人からみたら相当無謀で無茶なこともさらっと出来ちゃうのかも
その分消耗も激しいから大人しく家で充電期間みたいなのが長くなることもあるけど引きこもりとは違う気がするなあ
ひきこは12室より4室じゃないかな
自分以外の12室惑星集中な人達もみんな思い立ったら外国だろうが隣近所に出かけるような感覚で即出かけてくような人ばかり(ひとりで)
12室の人は時空間の感覚がなにかちょっと違うのかもw

639:名無しさん@占い修業中
14/07/03 16:13:19.56 +JszB3GT.net
12−4−8室でライツ・べネフックでグラトラ出来てると
引きこもれる環境があって引きこもれてる恵まれてる人かも?

12火星だから、隠れキャラみたいな人を発掘出来た時がうれしいし、
そういう表にあまりバーンと出てこない人が好き

640:名無しさん@占い修業中
14/07/03 16:26:08.19 nK2SPgki.net
>>630
それってMCとかも入る?

641:名無しさん@占い修業中
14/07/03 16:28:46.03 nK2SPgki.net
MIだったw
入ればあるんだけど
もう10年近く無職ヒッキーだよ
でも6室10室に天体ないしお金を現す2室に
土星と金星がはいって合だからこっちのせいかな

昔はt天体が良いめぐりだったのか10年近く働けてたんだけどね

642:名無しさん@占い修業中
14/07/03 16:32:47.96 6iqB3h4L.net
4室n月ー8室n太陽ー12室t天王星で、現在グラトラ出来てるけど、
たしかに引きこもれる環境にあって、恵まれてるといえばそうかもw
今までの人生で一番引きこもれてる気がするわ。
ただ、グラトラって、いざなってみると身動きとれなくて本人的にはけっこう辛いものがあるんだなと思った。
ネイタルでグラトラないから、Nでグラトラある人をハタからみると、恵まれてるようにみえてすごく羨ましかったりしたけど、
いざ自分がTで経験すると、決められた枠の中で快適さ故に安住して身動きとれなくなってしまうある種の辛さがわかった気がする。
単なる贅沢なだけかもしれないけど。
T天王星がこれから遠のいていったら、嫌でも引きこもれなくなるだろうし、あと少しの引きこもり期間をいっそ謳歌するかな。
土星射手ももうすぐくるしな・・n太陽に乗っちゃう

>>628
土星が抜ければ、今よりはだいぶ楽にはなるんじゃないかな
あと少しの辛抱だよ
あまり思い詰めすぎず無理しない程度にガンバレー
土星さん辛いのはわかる

643:名無しさん@占い修業中
14/07/03 16:46:45.08 uFYHr7bn.net
12室って人と距離あるよね
ライブみたいな暗い空間密室で輝くみたいな感じ
よくも悪くも浮き世離れした場所が合ってるよね
実体がない感じ

644:名無しさん@占い修業中
14/07/03 17:08:00.97 AEAxaQye.net
たしかに12室にt天王星入ってから、人との距離が出来た気がする。
そしてそれから度数が進むにつれてどんどん浮世離れしまくっていった。
実体もなくなった。もう世間的には死んだも同然ってくらい、世間から浮いてると思う。
存在も忘れられてる可能性あるw
それまでも、n太陽1室で数える方法だと12室n天王星金星のせいか人から浮いてるようなとこはあったけど、12室t天in でさらに人と距離が出来たな。
暗黒や闇でこそ輝くし、そこが12室的な人の居場所って感じはする。

645:名無しさん@占い修業中
14/07/03 17:11:17.65 AEAxaQye.net
>>635に追加
死んだも同然っていうのは言い過ぎかもしれないが、そう感じるのは、t天にスクってる冥王星のせいが大きいとは思う。

646:名無しさん@占い修業中
14/07/03 17:22:29.67 uFYHr7bn.net
>>635
単純に暗い空間のほうが自分もモテる
銀河鉄道999に出てくるメーテル的な不思議なキャラだと思ってる
だから明るい場所だとモテない
結婚に向いてないよね

647:636
14/07/03 17:45:31.53 3kC+hHa0.net
>>637
私も暗い空間のほうがなぜかモテるわw
思い返せば、今までモテた時は夜の居酒屋かバーみたいな暗い空間か、夜の車の中か、ホテルの密室か、、そういや一番モテまくったのは入院してた時の夜の病院の待合室だわww
ライブ空間ってことは、夜のライブ会場とかも当てはまるのかなw

反対に、昼間告られたりモテたことがないことに今気付いた!
盲点だったわ。大事なことに気付かせてくれてありがとう!w
そういえば、何かの占いでも、「デートは、夜のバーが良い」とか書かれてたわw
たしかに結婚には向いてないね…
家庭って明るいイメージだしね

648:636
14/07/03 17:52:35.30 3kC+hHa0.net
メーテルは、まさに12室って感じだね。

649:名無しさん@占い修業中
14/07/03 18:26:00.22 SpYsLJ42.net
映像という意味もあるようで
芸能人ではここに入ってる人も結構いるみたいね?

650:名無しさん@占い修業中
14/07/03 19:51:21.69 Nvih4OmY.net
火星が12室終わりかけで1室カスプ2度前にあるんだけど
5度前ルール適用して1室にすればいいのか12室なのか迷う

651:名無しさん@占い修業中
14/07/03 23:55:34.02 oGDgmtzM.net
12室に太水金木キロンありますけど
メーテルは私も言われたことあります

あとはこういうの
Little apple doll
URLリンク(i39.photobucket.com)

ホーンテッドマンション
ゴスロリ

652:名無しさん@占い修業中
14/07/04 00:54:48.77 nBU7QMOn.net
>>642
この時間に見てしまった((((゜д゜;))))夢に出るわw

653:名無しさん@占い修業中
14/07/04 01:12:34.51 +tj1mb37.net
暗い空間のほうがモテるのは12室というよりも
ほら…夜目遠目笠の内ということわざもあるしな…

654:名無しさん@占い修業中
14/07/04 01:44:30.78 vvT26wf8.net
>>644
それ自分も最初思ってたんだよね
顔もかわいくないし
でも、ジーンズにはTシャツが合うように、海には水着が似合うように12室にはリアルじゃない幻想的な場所が似合うんだと思う
周りにめちゃ可愛い子たちいて、いつもは男に相手にされない非モテ(12室に金星火星木星月がある女)だけど結婚式の二次会とか暗い居酒屋での合コンとかだけは(いつもよりは)モテる

655:名無しさん@占い修業中
14/07/04 01:50:47.56 4x5sw/mf.net
>>644
あああなるほど
お日さまの当たる明るい場所よりも、しっとりした時間や空間が似合うんだな
>>644じゃないけど納得したわ

656:名無しさん@占い修業中
14/07/04 02:02:33.04 vvT26wf8.net
>>646
うん
だからそれを象徴するように、雰囲気はあるけど実体はない人間性なんだと思う
雰囲気だけの人というか
絵描きとかになりたいよ
現実社会では存在感ないけど、太陽が一室だからしんどいわ

657:名無しさん@占い修業中
14/07/04 02:14:06.18 rD9zcW/t.net
>>640
芸能人は12室に天体入ってる人多いらしいね。

>>641
2度前だと、ほとんどasc火星合なんじゃ・・

>>642
怖いお

658:名無しさん@占い修業中
14/07/04 02:19:18.91 rD9zcW/t.net
>>644
639だが、それは自分も思いましたw
暗がりや夜にみると、アラも消えてよく見えたりするよね。

659:名無しさん@占い修業中
14/07/04 02:24:58.83 rD9zcW/t.net
しかし、昼間に会うとなんか違う、えーwみたいな。

>>645
そうそう、自分比でいつもよりはモテるってだけw

雰囲気はあるけど、実体がないっていうのは言い得て妙だ。
自分でもしっとりした時間や空間が似合うと思う。
反対に、昼間とか全然ダメダメだわ。

660:名無しさん@占い修業中
14/07/04 02:29:25.36 Mai6kb6z.net
>>648
金星も1室の初めにいてasc火星金星合ですね
やっぱり1室扱いが正解なのかな

661:名無しさん@占い修業中
14/07/04 02:33:46.46 rD9zcW/t.net
>>651
2度前なら普通に1室扱いでいいと思う。
1〜2割ぐらい12室の要素が入るという認識で良いのでは。
しかも1室金星とか裏山。

662:名無しさん@占い修業中
14/07/04 02:39:31.92 rD9zcW/t.net
カスプ上が一番ハウスの影響が出て、ハウスの度数が進むにつれてだんだん次のハウスの影響が混ざり合ってくる感じだと思う。
asc 2度前に火星あるなら、ほとんどカスプ上に火星オンだとみてよいかと。

663:名無しさん@占い修業中
14/07/04 02:49:01.58 Mai6kb6z.net
金星も1室2度なんですよね
上昇星はどっちなんだろ?っていうのも迷います
太陽も29度にあるしカスプ近くの星が多くて解釈に困る

664:名無しさん@占い修業中
14/07/04 04:43:05.59 ktZ1ugsu.net
解釈が先で性格が決まるわけじゃないんだから、
自分の中身と照らし合わせて見ればいいじゃん

665:名無しさん@占い修業中
14/07/04 08:28:25.33 wLwrXmkk.net
>>654
1 室2度ならもろ1室でしょう。
カスプ上が一番そのハウスの影響強いんだから。
ascに火星金星が合とみてよい。ascに5度以内なら合ってどっかで読んだよ。
太陽29度なら、次のサインの影響も多少は入る。第3デークから、次のサインの影響が徐々に入るっていわれてるぐらいなんだし。

って、まぁ>>655 のいう通りなんだが。

666:名無しさん@占い修業中
14/07/04 09:41:45.82 TMNUsnJL.net
>>618 THX。
探偵か。 壊れた機器の故障個所特定と修理は得意だ。 天冥も強いから。

それと、7月4日に一体何があったのか?
活動のライツ込みグランドクロスで色々あぶり出されたのか?
薮に火を放ったらいぶし出される蠱のごとく。

667:名無しさん@占い修業中
14/07/13 21:02:28.18 53fQOkpE.net
>645
色白だから暗闇に映えるってのは無いの?

668:名無しさん@占い修業中
14/07/13 21:55:16.97 EZbyJtoR.net
色の白いは七難隠す
ですか・・・

669:名無しさん@占い修業中
14/09/04 07:41:33.27 vXbVxNMX.net
この部屋が強調されている人はイタチの最後っ屁が得意である

670:名無しさん@占い修業中
14/09/04 15:29:12.84 QxTamKc8.net
12室冥王星で9室太陽水星とスクエア
8室金星とトライン
海王星とセクスタイルなのは世代相だけど
金星海王星がゆるーいオポなのでこれを調停してる

母の遺産の一部をもらってるというか預かってるというかな状態
働いてはいるけど自活力なし 引きニートと変わんないと思ってる
人によって印象がだいぶ違うらしく
「血液型×型でしょ?」って、A・B・O・AB全部言われたことがある

特にモテたこともないけど、好かれた場合はよくわからん執着される
「あなたに話して懺悔しておきたい」的なことも何度か言われたことがある
内容が割りと性的なことや浮気・不倫、いけないお薬とかなんかだったり
他の人にはしゃべってないだろうことまで暴露されて反応に困ること多々
私に赦しを乞われても困りますがな…

自分では常識の範囲内でちょっと変わってる普通の人だと思ってる
穏やかに生きたい…

671:名無しさん@占い修業中
14/09/04 20:15:41.04 I99vg9hD.net
「残り物には福がある」も
上の方で言われてるね

672:名無しさん@占い修業中
14/09/07 16:57:58.39 25Bp87hu.net
実際の12室ではなくても
N太陽から見て12室にT凶星があるだけでもめちゃくちゃきつい
天体の影響を上手く使えない上に変な方向に行ってしまう

673:名無しさん@占い修業中
14/09/10 18:45:13.44 6L6QDKWT.net
この部屋が強調されている人をコミケやゲームショウなどでたくさん見れるものである

674:名無しさん@占い修業中
14/09/10 21:23:59.38 c/3Y8VKs.net
>>664
その人たちの出生時間どうやってわかったの

675:名無しさん@占い修業中
14/09/11 15:26:41.53 fkyOkcEJ.net
この部屋に金星・魚座(少しだけ水瓶も入ってる)

初期レスでも似たような事が書かれてたけど
結婚が決まるまでは周囲はおろか身内にすら秘密にしてた
そうでないと妨害工作されがちだったから。
(これは7〜8室の天・海・冥の影響もあるかもだけど)

だから世間ではよくある
彼氏や旦那の友人の集まりに参加って何それ?な世界だし
逆に女友達の集まりに彼氏や旦那を連れてこられるのも嫌だったw
そういう意味ではこの部屋特有の秘密要素が強く出たかなと感じてる。

676:名無しさん@占い修業中
14/09/11 17:46:05.11 KPlar3hh.net
12室に冥王星と金星があります
暗いコンサートホールとか好きかも。

そう言えば、金星期は下住感満載でしたわ
電話オペレーターや裏方仕事してました。暗くて嫌だった。

今、火星期で7室ですが、何処が私の居場所なんでしょうか
敵国かな?

677:名無しさん@占い修業中
14/09/11 19:09:32.99 rxs7ghcm.net
やっぱり12室に金星や火星ある人は、自分の恋愛や結婚については周囲に妨害されがちなのかな
だから、自分の恋愛や結婚について友人や身内や周囲に内緒にして、内々で進めていく人が多い気がする
内々に進めていかないと、大抵身内や周囲に妨害されてしまう
だからあまり自分の恋愛について口外しないほうがいいのかもな
実際周囲の12室金星火星持ちは、そんな感じ
仲の良い友人や身内にさえも自分の恋愛についてはあまり話さない時は恋愛成就や結婚まで至ってる気がする
逆の場合は、大抵妨害されてるな

最近気付いたんだが、N金星や火星が、実際の12室でなくても、N太陽からみて、12室にn金星や火星がある場合は、
実際の12室n金星火星と同じような作用をしてる気がする
実際の12室にn金星火星でなく


678:ても、N太陽からみて12室にn金星火星がある人は、 恋愛を妨害されやすいので、本人にはそこまで問題がなくても恋愛や結婚に縁のない人が多いことに気付いた。 N太陽からみて12室というのは、例えば太陽射手からみて金星蠍、太陽山羊からみて金星射手といった感じ 上にも書いてる方がいるが、N太陽からみて12室にN天王星があれば、何かと妨害されやすい人生になる 12室にn金星やn火星がある人は、恋愛事をあまり人には口外しないほうが上手くいくかもね 口外したらその恋愛は破綻すると思ってもいいぐらいw 逆に言えば口外する羽目になるということは、その恋愛は上手くいかないということかもな



679:名無しさん@占い修業中
14/09/11 19:32:03.94 3ploetvB.net
太陽蟹、水星蟹、金星蟹が12室だけど結婚に全く縁がない
というか自分を出すと大概相手に嫌な事をされる、欠点を指摘されたり秘密を言いふらされたりとか
なので親しい人以外には全く素を出さない
彼女とか出来て素を出したら驚かれたり、失望されたりする事が多いし妨害も多い、自分に原因が全くないとは思わないしオッサンだしもう恋愛も結婚も完全に諦めてる

680:名無しさん@占い修業中
14/09/11 19:32:39.63 FsiVAGff.net
私はN太陽からみて12室にN金星有りで、n金星は品位最悪の蠍の上にアスがt土星とのスクしかなかったので、
青春期である金星期は終わってたな・・・鬱々してた
太陽期になってから、だいぶ浮上した気はするが、n金星がダメダメすぎて、恋愛も相変わらず縁なしだった
12室はほんと陰でひっそりするしかないって感じ

>>667
7室火星なら、アスにもよるけど、ビジネスパートナーや配偶者との縁が強くなったりとか?
火星なら攻撃的なパートナーって感じも・・

681:名無しさん@占い修業中
14/09/11 19:44:33.50 7Tx6Q10o.net
>>670訂正
×t土星とのスクしかなかったので
⚪︎n土星とのスクエアしかなかったので

>>669
>>668だが、自分に全く原因がなくても恋愛に縁がないというのは言い過ぎだった。
ただ、妨害はされやすいと思う。だから、ひたすら陰でひっそりするしかない。
私も12室金星で、素を出すと失望されること多い。実際のホロでも8hに太陽金星とか隠れた場所に押し込められてるし。
しかし私も恋愛に縁ないままおばさん・・恋愛・結婚もほぼ諦めてるよ
12室に個人天体集中は辛いね・・

682:名無しさん@占い修業中
14/09/11 20:04:58.18 9ygW8xag.net
地味な感じで引き立て役も嫌だけど
逆に目立つのも嫌だったりする
金星と土星がアスペクトしてるのもあるかな?

高齢喪だったがなんとか恋愛結婚に持ち込んだよ
12室太陽・木星合@蟹

683:名無しさん@占い修業中
14/09/11 21:12:23.70 FUMll33Q.net
12室に星がある人は、その星の良さをひけらかさず、隠したままひたすら研鑽・育成ですね。


7室火星を解説してくれた671さんありがとう。
単純なΘ60゜天の太陽期と様子が変わり、まだ模索中ですわ。
火星アスペクトが□、ヨッド、60゜など5個の星と関連がある火星で何が何やら…

沢山のことに闘争的、対立的になって解消します。


流れで思ったのは、芸能人が12室なのは、プライベートを公から隠さないと危険という意味もあるのでは。

684:名無しさん@占い修業中
14/09/11 21:20:01.38 /Qnp13dL.net
>>672
すごい、おめでとう!

金星土星アスや12室惑星だと目立つのも嫌なのかもなー…


12室に太陽でも、金星火星が12室じゃなけりゃ、なんとか恋愛や結婚はできるのかな?と思ったり

685:名無しさん@占い修業中
14/09/11 21:40:36.93 /Qnp13dL.net
12室に星がある人は、その星の良さをひけらかさず、隠したままひたすら研鑽・育成、ですか。
隠したままひたすら研鑽・育成してたら
いつかは花開く時がくるんですかね

686:名無しさん@占い修業中
14/09/11 21:43:19.36 YwM3qjMn.net
12室金星は愛する人が犯罪犯すとかいう場合もあるよね
怖い

687:名無しさん@占い修業中
14/09/11 21:56:21.53 fkyOkcEJ.net
>>668
自分からの口外はもちろんだけど
相手が此方を気に入ってるだけの段階で
故意・事故に関わらずそれを他の人に喋るのもアウトだったw

性別問わず必ずネガキャン掛ける輩が沸いて出てきて
気付いたら避けられてる(酷い場合は嫌われる)ってパターンも。
誰それさんが此方を気に入ってたとかネガキャン掛けた輩がいたとかは
何故かそのコミュニティから抜けた後に第三者経由で知る事になるのが殆ど。
私自身に全く問題なかったとは言わないけど
何故こうもなかなか上手くいなかいのかな?というのは常々疑問抱いてた。
スレちになるけど四柱推命でもその傾向が強い命式。

688:名無しさん@占い修業中
14/09/11 23:16:13.38 7k0WQMjZ.net
>>677
なるほど、相手が気に入ってるだけの段階での口外も
アウトなんですね…w
私も経験あるのでわかりますわかりますw
昨日までいい感じできてたのにある日突然
避けてきたりとか、あるあるw
自分の場合は、口外したからだとかじゃなくて、
好意をあからさまにすると避けられるパターンが多いかも。

普通は好きな気持ちをアピールしたほうがいいとかいうけど、
自分の場合、好きな気持ちをアピールしたら、
それまでいい感じでも、突然避けられたりするw
これも12室金星の宿命か。
そのコミュニティを去った後に、実は相手も
けっこう思ってくれてたということを、
ずっと後になって知らされたりw
もしかしたらネガキャンする人がいたのかもな…

ちなみにスレちで恐縮なのですが、
四柱推命ではどんな感じで表れてるんですか?
よろしければ、興味があるので簡単でよいのでお願いいたします。

689:名無しさん@占い修業中
14/09/12 00:14:04.26 1jquBxKw.net
>>678
まずは月柱にお約束の空亡持ち。
日柱は配偶者を暗示する場所でもあるけど
注意を要さないと相手を潰す傾向が強いらしいw
(外見に見合わず頑固だねえ・・はよく言われてた


690:) あとは10〜20代の恋愛や婚活対象時期に大運がイマイチだったのも影響あったかも。 20代は吉凶混合だったけど旦那と出会った時は年運に恵まれてたから 辛うじてそれに救われたのかな?と思ってます。



691:名無しさん@占い修業中
14/09/12 01:03:58.49 KW8lqQP0.net
n12室太陽水星だわ。
約1年後にp太陽がnアセンダントにコンジャクションする。それと共に太陽年齢域突入
はてさて何が起こるかな
金星が終わりかけの今離婚騒動中ですw

692:名無しさん@占い修業中
14/09/12 01:16:00.60 3DsNv1RU.net
>>679
なるほど、スレチな質問に詳しくありがとうございます。
月柱空亡は、縁に恵まれにくいとかこの板でもそういうスレがありましたね。
言われてみれば、周囲の月柱空亡の人3人いますが、3人共に、N太陽を一室として数えた場合n金星かn火星が12室でしたw
容姿は良いほうなのに、たしかにあまり浮いた話を聞かない、、
月柱空亡は大人になってからの運勢や結婚後の運勢なので
そういう傾向があるのかもしれないですね、、
ちなみに自分は時柱空亡ですがw
人生ずっと終わってるw

配偶者を剋すとなると帝王とかなのかな
20代の時の大運も大事ですよね
大運がイマイチでも、年運が良いときは、出逢いに恵まれたりはあるかもしれませんね

693:名無しさん@占い修業中
14/09/12 05:26:29.51 +TGcBUSb.net
ソーラーで観て12室に金星だからうんぬんって言うのはなんか…金星は太陽からそんな離れないし12室に入る人多いし。

694:名無しさん@占い修業中
14/09/12 07:31:23.80 83JKZGFq.net
ひどい部屋ですねここは。
入っている吉星のよさを奪い、凶星なんて入っていようものならよりその凶度を増幅させそうな部屋w

695:名無しさん@占い修業中
14/09/12 08:45:17.24 MLEg5rFd.net
12ハウスってあんま意識したことないな
空っぽだからかな?
カスプのルーラーは水星
口は災いのもとってことなのか

696:名無しさん@占い修業中
14/09/12 10:24:56.92 1jquBxKw.net
>>681
うん、私もいずれにしろ死ぬまで気は抜けないw

697:名無しさん@占い修業中
14/09/12 10:46:53.86 EnPTMN+2.net
なんか12室イメージ良くなく思ってる人多いみたいだけど、友人の金星12室魚座の子、めちゃくちゃモテるよ?
しかもイケメンで誠実な人ばかり

自分も12室に惑星あるけどネット作業や芸術活動におおいに役立って楽しいよ?

物は使いよう
ま、12室はネガティブに出たら酷いってのは分かってるんでちゃんと意識してポジティブに使ってますけどw

698:名無しさん@占い修業中
14/09/12 11:37:07.58 +IqgfIBa.net
>>686
12室金星は見えない敵がいるんじゃなかった?

699:名無しさん@占い修業中
14/09/12 11:46:54.51 EnPTMN+2.net
>>687ネガティブに出たらね

女の子からも好かれるタイプの子だよ
自分に嫌な態度とってきた子とも根に持たず仲良しになっちゃうし
愛され癒し系な感じ

700:名無しさん@占い修業中
14/09/12 12:01:59.47 6O60ksSh.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

701:名無しさん@占い修業中
14/09/12 12:22:35.11 3N/UNADy.net
12天秤空で1室n金蠍 品性最悪で悪かったな(溜)
自覚はあるから言われていることはよくわかる。

恋愛はうまくいかなかった、
意中に人に袖にされそれほどでもない人に言い寄られ。
好みが偏っているから選ぶのも選ばれるのも
周囲の言う普通には進まない。

喋ると妨害されるくだりは強く意識していた。とにかく明かさない。
秘密主義、蠍金のなせる技。 

みずからの大切な人が確定しない内は徹底的に秘密主義に徹した。
選りに選って選られて一緒になったヨメはとにかく私の身内や友人が集う場では
表にも出なければ撮影もいやがる人だった。
7室牛も空なんだよね。 ぜーんぶ蠍金。

702:名無しさん@占い修業中
14/09/12 13:16:33.06 MLEg5rFd.net
このスレ読み返すと12ハウス金星蠍座がずっと語ってて怖いんだが

703:名無しさん@占い修業中
14/09/12 13:39:35.85 TKbBHIQv.net
普段隠してる部分をここで出してんじゃない
12室に太陽とか金星あると、人が持っているイメージが重要なのかも、だから本質は見抜かれないようにした方が上手く行く傾向にある気がする
芸能界とか政治で有利なのもその辺だと思うわ、本質よりも外側から見たイメージ通りの人ほどうまく行く世界だし

704:名無しさん@占い修業中
14/09/12 17:25:41.52 uYs7peQt.net
>>688
ホロ読み違ってんじゃないの?

705:名無しさん@占い修業中
14/09/12 17:54:55.90 v6dpLRjT.net
どの室に入っていてもアスペクトがソフトなら、いい影響が出るのでは。

ただ、ソフトが吉でハードか凶とは一概に言えないよね

ハードの人はがんばる理由があるから発展の原動力になるし。
ソフトは流されるという風にも出るし。
まあ使いようか環境か…

706:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:16:19.46 wNY+wPuV.net
ソーラーでみる方法が当たるのは、50%
いわゆる雑誌の星座占いがソーラーでみてる
雑誌の占いが当たらないと言われるのは
これが理由
やはり実際のホロが確実かな

707:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:19:21.74 EnPTMN+2.net
>>693母子手帳で確認してもらったから間違いないよ
まあ冥王星トライン海王星セクスタイルなんでモテるのは当然かな

でも12ハウス=ダメみたいに言ってる人は分からん
上手く行かないこと全部12ハウスのせいだと思ってるんかな
ハウスに良いも悪いもないのに

>>694ほんとそう思う
使いようによって全部才能にできるし

708:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:20:58.19 jy/9qrBB.net
>>696
いや、12室金星のこと、よく分かってなくて幸せだなあと羨ましく思います

709:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:30:49.20 EnPTMN+2.net
>>697えーと、それってもしかして嫌味?
ここに来る人達ってネガティブに出ちゃった12ハウスの人達なのか・、・・なんかねちょねちょしてるねw

710:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:34:36.37 VzDMjiPu.net
うん、羨ましいね
嫌味ではなく本気でそう思う
その12室金星魚のモテモテの娘も、
おそらく今は結婚前でモテモテでも、
モテすぎ故に、見えない敵に邪魔されて
結婚までいくのに苦労するかもな
まぁ金星冥王星海王星ソフトのみなら、
そんなひどいことにはならないかもしれないけど

やっぱりアスペクトも重要ね

711:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:42:34.12 EnPTMN+2.net
>>699なんかトゲを感じるなあ・・・
そういうのっていくらでも回避方法あるのに
12ハウスがネガティブになると僻んだり妬んだりばっかりになるのは知ってる

普通、幸せな人のエピソードを聞いたら、ネガティブに出た人は「でも不幸になるかもよ」と言う
まるで不幸になりたくて仕方がないみたい

712:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:47:47.96 jy/9qrBB.net
>>700
12ハウスの怖さを知らないなんて幸せな人だなあ

713:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:50:22.46 VzDMjiPu.net
>>700
トゲを感じる?
それはあなた自身の投影かもね
あなた自身もトゲを発してるのわからないかな?
いくらでも回避する方法があるなら、
上で経験者か語ってるみたいに、もったいぶらないで具体的に、是非是非教えて下さい。
みんなそれが知りたいんですよ。

不幸になりたいわけじゃない。
ただ幸せになる方法がわからない。
そういうことだよ。

714:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:54:12.29 EnPTMN+2.net
>>701けっこう勉強してるよ
12ハウスにネガティブな側面があるのも知ってる
でも実戦してみたり体験談を聞いたりして、いくらでも回避方法があるのも学んだ
でもネガティブに出ちゃった12ハウスの人に言ってもダメなんだ
だってそっちに行ったら妖怪か幽霊か悪魔みたいになっちゃうんだもんな
いい勉強になった

715:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:55:35.75 CCTGCJTx.net
とりあえずageまくってる地点で、お察しでしょ
グダクダ悩んでる人の弱みにつけこんでストレス解消してる
自覚なさそうだけど

716:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:57:08.12 EnPTMN+2.net
>>702そうかもね
でも、ここで言っても否定されるって分かったから言いたくない
ここの人達不気味だ

717:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:59:07.34 EnPTMN+2.net
>>704久々に2chきたから忘れてた板邪魔してごめんね
失礼しました

718:名無しさん@占い修業中
14/09/12 18:59:33.47 CCTGCJTx.net
友人にわざわざ出生時間聞く時点でねちょねちょしてますよ?

719:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:00:59.21 EnPTMN+2.net
>>707友達が調べてって言ったんだよ

720:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:01:10.88 jy/9qrBB.net
本人が12ハウスに惑星持ちなんだよ
もろ12ハウスらしい嫌われる性格してる

721:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:03:36.00 EnPTMN+2.net
お邪魔しました〜

722:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:06:35.27 CCTGCJTx.net
出生時間きかれた友人もたぶん不気味だったと思うよー?

>>705
そう言うと思ったよ
まぁ上で口外しないとか内密にしとくとか
書いてくれてる人いるから、あなたに聞くまでもなかったけどね
やっぱり久々に2ちゃんにきて、スレの流れちゃんと読んでなかったんだな

723:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:06:52.34 7RYzSV5w.net

12室金星ってそもそもモテるでしょ
浮気しやすいっていうし。
あとハウスよりアスペクトが重要だと思う

724:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:08:12.88 jy/9qrBB.net
回避の方法、無いから逃げたなw

725:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:09:57.33 jy/9qrBB.net
12室金星は犯罪者や変質者にモテるし気が合う

726:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:11:03.94 CCTGCJTx.net
だね
ほんとアスペクト重要
12室に金星とか太陽入ってても、
アスペクト次第で解釈はだいぶ変わってくるね

727:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:12:43.89 7RYzSV5w.net
今12室冥王星が居座って大変な有様なので
このスレ覗いたんだけど
金星で盛り上がってた・・

728:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:30:20.50 bcpwBBoc.net
12ハウスを擬人化すると栗原類って感じ

729:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:37:56.90 E1aDShnI.net
12室冥王星も厄介だな
天王星もだけど
アスペクトが悪けりゃ隠れた敵がどこから出てくるかわからない
すっごい身近な友人とか家族が実は敵だったりw
ネット活動がさかんになりひたすら引きこもりがちなる

730:名無しさん@占い修業中
14/09/12 19:56:40.80 TKbBHIQv.net
今日は見えない敵が現れたな、もう逃げたみたいだけど

731:名無しさん@占い修業中
14/09/12 20:05:55.34 GDULGGS1.net
12室に五個入ってる

732:名無しさん@占い修業中
14/09/12 20:07:13.97 r5zaCc0b.net
>>718
身近な友人が実はパターンが、学生時代ずーーーっと続きました。
所謂「フレネミー」のターゲットになり易くて、分かりにくい意地悪をされ続けた学生生活で、本当に辛かった。
こちらに非がないのに、根も葉もない噂やネガキャンもされ続けた。
ぶっちゃけ自分は金を生む容姿で、芸能活動していたので、虐めは全て女性からだった。男からの虐めは一切なかっただけマシなのかな。

とにかく学校にはいい思い出が一切なく、大嫌いだった。
ネイタルの金星がボロボロだから金星期は最悪だった。
でも学校生活を終えた今は、いい男性との縁が多いし仕事も困らないしでいいこと尽くめ。

12室にコンジャンクションの火星冥王星がある。そしてそれが金星とスクエア。

733:名無しさん@占い修業中
14/09/12 20:27:59.26 7RYzSV5w.net
冥王星が12室に入った途端に病気の連続
上司から酷いパワハラ受けるわ
病気のせいで、退職するハメになるわ
友人は周りからいなくなるわ最悪なんですけど。
ネイタルは12室は空

四柱推命の大運切替わりと共に、12室突入だった。
早くアセンにこないだろうか。
アセンはn太陽とトラインなんで良くなるはず(多分)
でも、冥王星全然動かないね・・・

734:名無しさん@占い修業中
14/09/12 20:29:06.87 7RYzSV5w.net
>>722
追加
あと、退職した時味方だとおもってたお局が実は敵で
上司から引き留められたら嫌な顔された。
味方だと思ってたら実は敵ってのはありますね。

735:名無しさん@占い修業中
14/09/12 21:26:31.74 JdFjDdJp.net
自分も12室に天王星が入ってから
友達は去っていくし、職場ではパワハラモラハラまがいのいじめにあって退職せざるをえなくなるわ、ネット上とか周囲からはよくわからん中傷受けるわ、原因不明の体調不良に苛まされるわ、病院にいってもはっきりしないわで、悲惨だよ。悪霊みたいなのにも苛まされてるし。
たぶん12室T天王星がT冥王星とスクエアだからだと思うけど、それはもうひどいww
この不幸の始まりの時期と、12室に天王星入りの時期がぴったり一致してるんだよね。
12室の範囲が広いから、なかなか12室から去ってくれないけど、早くどっかいってほしいわ

だいたい隠れた敵の正体はえーって思うような身近な人だよね。
これが怖いんだわ。

736:名無しさん@占い修業中
14/09/12 21:37:06.57 +mfxGiFO.net
二人とも大変ですね
私も大変ですが。

何か裏街道に活路がありますよ。
体調不良は正攻法でなく東洋医学とか、マイナー・アングラな趣味で解放とか。心理学とか。

アンダーグランドな自分を見つけるのが当分の使命かと…
ガセやヤブには注意してください

737:名無しさん@占い修業中
14/09/12 21:38:13.70 JdFjDdJp.net
あ、味方だと思ってたら敵だった、か。
12室に天王星入ってから、味方だと思ってた人が
敵だったパターンいくつ経験したかww
数えきれないw
最近も、ものすごい経験した。
ちょうどT冥王星天王星火星木星の頃かな。
もう完全にトラウマ

738:名無しさん@占い修業中
14/09/12 21:41:19.22 yUYxt+MD.net
12室に惑星ある人は自分が他人にどう見えてるかと、自分が他人にどう見られてるかが見えてないんだよ

739:名無しさん@占い修業中
14/09/12 21:44:51.54 mXaCl04I.net
>>727
んじゃ教えてくれよ

740:名無しさん@占い修業中
14/09/12 21:52:17.04 yUYxt+MD.net
>>728
だから見えない敵ができるんだけど、原因は自分にあるって意味ね
どこでもいる嫌われものタイプなんだけど本人悪気も悪意もないんだよ

741:名無しさん@占い修業中
14/09/12 21:52:26.59 7RYzSV5w.net
なんなんだろうね。
12室に冥王星が入ってから、知り合った人と親しく友達みたいな関係になれない。
一応、3室金星水星合持ってるので今まで人付き合いに苦労した事なかった。
知り合った人とすぐに親しくなって出かけたりする仲にまでなってたのに。
こちらはその気なのに、相手に拒否されるというか
そういう事の連続で心が折れかかってる。

あと、霊感も物凄く強くなったよ。

742:名無しさん@占い修業中
14/09/12 21:52:51.88 +mfxGiFO.net
見えないのは、仕方ない

歳を取ると処世術が身に付くから、それらの効果を緩和する対処できるように…なる?

743:名無しさん@占い修業中
14/09/12 21:56:00.54 H63cnHVZ.net
>>729
開き直るのが一番

744:名無しさん@占い修業中
14/09/12 22:04:37.38 yUYxt+MD.net
>>732
開き直ってたら傷つくばかりだよ
寂しいし悲しいし傷つくし

745:名無しさん@占い修業中
14/09/12 22:14:06.13 JdFjDdJp.net
あー私も12室天王星入ってから霊感強くなったわ
たぶん悪霊に憑かれてると思うw
霊感鑑定とかまで受けるようになったな
依然は全く興味なかったのに
友人にもなぜか避けられたり拒否されるようになったなー
わけのわからない意地悪も誹謗中傷も増えた

>>725
やはり正攻法はダメなんですかね
ヤブやガセにはもうひっかかって痛い目みてる…w

746:名無しさん@占い修業中
14/09/12 22:27:58.41 yUYxt+MD.net
悪霊鑑定なんかいいカモにされるだけだからやめときな
悪霊はついてない
悪霊はいない
生き霊はいると思うけどね
意地悪されるのはあんただけじゃない
意地悪が止まないのは世渡りが下手だから
12室に惑星あると自分のいいとこも相手に伝わらないし悪いとこは自分で分からない

747:名無しさん@占い修業中
14/09/12 22:40:55.05 JdFjDdJp.net
>>735
悪霊鑑定が悪いなんて当たり前なこと、あんたに偉そうに
上から目線で言われなくてもわかってるけど?
少し愚痴を吐くだけでもダメなの?
あと、自分の場合12室に惑星くるまでは普通にやれてたんだけど?
数年前にどうしようもない状態になったとき藁にもすがる思いで
霊感鑑定受けたら、生霊は受けてないけど、
あなたが生霊を発してるって言われましたが。
あなたは私が生霊を受けてるといっていますが、
霊能師か何かですか?
それとネイタルには12室惑星ないんだけどな。

まぁ、12室に惑星くると自分が他人に
どうみられてるかわからなくなるのは同意だけどね。
要は愚痴吐くなって言いたいだけでしょう?
お説教どうもありがとう。
もう書きこまないからね。

748:名無しさん@占い修業中
14/09/12 22:45:39.36 JzTH0lPn.net
12室に冥王星が来た人は雰囲気が怖い感じになってるのではと予想。

おちゃらけた雰囲気を醸してみては、アクセサリーやメガネで親しみやすく。
まあ、初対面の人と必ず親しくなる必要もないとはおもうけども。


天王星12室に来た人は、不注意というか、見落とすと感じになってないかと予想。
起こりそうな突発的なこともできるだけ想定して細心の注意を。

どちらも、霊的なことやオカルトは影響されやすい時期なら避ける。用心に越したことはない。


職場を去るはめになるのは、誰か女性に睨まれると起こりやすいから、とにかくにこやかに穏やかに。

ぐらい思い付くこと、考えてみました

マイナー、アングラなことでも分析、理論立てた世界を大切に。
霊的、薬、幻想、不注意は避けて。とりつかれたら抜けにくい。

12室以外の良い座標をできるだけ使うのはできないかな?

749:名無しさん@占い修業中
14/09/12 22:50:53.20 EFY4ri9i.net
意地悪されるほうが悪いとか世渡り下手だとかw
いじめられてるほうが悪い、いじめられてるほうに
原因があるの論理と変わらないな。
世の中終わってんな
呆れる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

6日前に更新/316 KB
担当:undef