■十二室について■part4 at URANAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@占い修業中
11/06/11 01:02:26.23 aUUfyKYY.net
月が12室にあっても太陽がバリバリ出世したい配置であれば
相手が葛藤や違和感を生じるでしょう
12室太陽を相手に投影せず自身で消化すれば済む話だが

101:r> 太陽同士が60・120度辺りの相手だとバランス取れるんでね?



102:名無しさん@占い修業中
11/06/11 01:50:52.19 1TOCmh2N.net
男性、山羊座オーバーロードらしく落ち着いて浮ついたところが無い
長いものに巻かれ過ぎかなと思う人なんだが
プラス金星スクエア土星で唯物論すぎるかな、
最近その山羊座がすっっぽり12室なのかもと思うことがあった。
太陽火星パラスがぴったり合、15度ぐらい離れて水星
月は獅子座で、山羊座の天体からインコン、セキシコードくらってて天王星からもスクエア
パッと見、霊感なさそう、そんなの信じてなさそうなのに


103:名無しさん@占い修業中
11/06/11 05:56:34.64 5CP22HsQ.net
>>100
なるほど!
参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

104:名無しさん@占い修業中
11/06/11 13:40:28.32 AF895L42.net
12室カスプ山羊座で
みずがめ座の水星。
どんな感じですか?

4室5室のカスプが双子座です。

105:名無しさん@占い修業中
11/06/11 13:50:33.34 AF895L42.net
ホロスコープによって
5ハウスは蟹座になったり双子になったりします。


106:名無しさん@占い修業中
11/06/11 14:13:00.13 O3Q0ihD/.net
占ってチャソかな?
自分で感じる効力書かないと。
ハウスシステムの違いは判らない?
最近ヘンなの湧いてるし。

107:名無しさん@占い修業中
11/06/11 15:48:22.39 z5pk8g9/.net
>>103
(´・ω・`)知らんがな

108:名無しさん@占い修業中
11/06/14 18:18:01.42 lzAFxnXb.net
12室の天体って個人的には使い慣れてるって感覚ある?

12室にある星って、良くも悪しくも散々やったこととか、得意なこととか
それやって生きてたとか、そんな感じらしい。
もうさんざんやってきたので面白みもなく、今世では封印していこうとか、
12室火星なら火星をなるたけ使わず表現してみようとか。

使い慣れてるだけに、相応の能力を発揮もするようだが
また同じ所をぐ〜るぐる回ってる様な空しさもどこかにあるのかね?

109:名無しさん@占い修業中
11/06/14 19:08:52.00 rvKsnqfE.net
>12室の天体って個人的には使い慣れてるって感覚ある?
12室は海王星ヴェスタがはいってる
霊感のある配置らしいが自覚は無し

余談
8室には木星月がはいってる
霊感のある配置らしいが自覚は無し

110:名無しさん@占い修業中
11/06/14 19:43:10.08 6YkUpn2v.net
12室火星あるよ。
アセンと5度違いだけど、封印できるものならしたいわ。

111:名無しさん@占い修業中
11/06/14 20:09:47.26 rvKsnqfE.net
>>109
12室火星は
『見えない敵、隠された陰謀、蔭口や中傷、舞台裏での陰湿な抗争といった暗示。』


112:ネどと 書かれていたりしますが、ものすごく自覚する事あるんですか? 人間、社会に出て生きてると陰謀というほどでもないけど たくらみみたいなものにはどうしても遭遇するものですが・・・・・・



113:名無しさん@占い修業中
11/06/14 20:26:07.05 cBoD9ZVO.net
>>109
アセンと5度違いなら、ハウスシステムによっては、1室と考えられるかも。

114:名無しさん@占い修業中
11/06/14 20:42:19.75 lzAFxnXb.net
>>111
ASCってハウスシステムによって変わるの?
一応プラジーダスとコッホ両方で出してみたけど
ASCとMC軸は変動ないよ

スレチだけど、自分はコッホの方がしっくりくる。

115:名無しさん@占い修業中
11/06/14 21:00:27.50 cBoD9ZVO.net
>>112
アセンの位置が変わるわけじゃない。
"1室と考えられる"、って書いたのは、12室に居座っていても
アセンに近い分1室に居ると解読する教科書もあるってこと。
因みに、>>109の火星は
キャンパナスで見ると、モロに1室入りだろうね

116:名無しさん@占い修業中
11/06/15 00:19:41.87 0X1TEciI.net
キャンパナスだと、私は太陽・水星・金星・火星・土星・パラスが12室だ。
でも、このスレに延々と書かれている「この部屋の強い人は云々」
には当てはまらないw

117:109
11/06/15 09:58:36.44 mzOX/wX8.net
私の火星は12室と1室、両方の特徴があるよ。
12室に海王星がいるから裏で起こってることに気付いて、
その裏を行ってみたり、いつも三重構造になってる。

で、その状態を当たり前に感じてるから、
「散々やったこととか、得意なこととか、それやって生きてたとか、
もうさんざんやってきたので面白みもなく」って感覚もわかる。

でも、くだらない事件ばっかり発生するから火星を封印できるものならしたいと。

118:110
11/06/16 11:32:37.17 PJJXMe2n.net
>>115
・・・・・・おお、そうなんだ
わたしも海王星がいるので気づくけど
火星はいないので、そこでリアクションは起こさないって感じなのかな

レスthxでした。

119:名無しさん@占い修業中
11/06/21 00:42:18.11 OT0ITQye.net
>>109

私も12度側でアセン合火星持ちです。(オーブ3度)
普段、馬鹿にされたり、溜め込んでても怒りを発露出来ないタイプ。

でも、普段の精神状態の時は理路整然と言葉で表現出来ないのに
たまに何年かに一回、何かの拍子に瞬発芸の様に怒りを発露した時は
ツラツラと冷静に言葉が出て相手をやり込めて、自分でも唖然とする。

あと、特にスポーツしてないし姿勢もそんなに良くないのに
アスリート風とかバレエやってるんですか?と良く聞かれる。
去年入院した時は看護婦さんが脈と酸素濃度測る度に
激しいスポーツをやっていないか?と聞かれ、自分がスポーツ心臓と知ったw

月軸の火星海王星Tスクもちです。
月、水星合木星がゆるく合。火星は金星とトラインです。

120: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/07/10 20:15:05.70 oAeNFkXo.net
12室の牡牛座にドラゴンヘッドがあるってどう言う事じゃろ…


121:名無しさん@占い修業中
11/07/10 21:00:03.68 cc+6lKCT.net
ヘッド 12室、牡牛座
ということは、自己滅却が人生の目標、特に物質的な幸福を捨てること

テール 6室、蠍座
労働の室に、人生において自分が手放すべきものがある。蠍座的に何かに集中・執着して。

と、考えると、奴隷のように必死に人のために働きながら自分を犠牲にして顧みない人生では?
118は偉いな。

122:名無しさん@占い修業中
11/07/11 01:10:22.14 Dm34joPN.net
>>118
ドラゴンヘッドにアスペクトがないのであればほとんど気にすることはない。

123:名無しさん@占い修業中
11/07/11 06:39:22.21 oPQPmIa3.net
どうでもいいけど>>120に同意だ

124:名無しさん@占い修業中
11/07/11 23:31:12.26 8giacQkO.net
物心ついた頃からみなしご願望やら蒸発願望があったけど
12室の龍頭と海王星、3室月が海王星と□なのが関係してるかな‥

125:名無しさん@占い修業中
11/07/11 23:41:53.13 acPT8MT0.net
ストレートに読めばそうじゃないのか。
ハウスを使わなくても月-海王星スクエアで説明できるだろう。

126:名無しさん@占い修業中
11/07/12 06:49:21.55 u2nRhray.net
12室だから願望で済んでるのかもな

127:118
11/07/12 17:57:03.69 1FmN9pMj.net
>>119
マジですか…
そんな人生勘弁して頂きたい…

>>120-121
アスペクトってどんくらいハードだと前面に出てくるもんなんでしょう…?
私のドラゴンヘッドは、冥王星とオポジション、木星とスクエア、太陽・金星と150°なんですけど…
これってハードな内に入ります?

正直、主要天体がほとんど6室にあるのでイヤな予感がプンプンしますが…

128:名無しさん@占い修業中
11/07/12 19:57:05.04 vUSQUQVM.net
>>125
どんだけハードでなくて、まずオーブを狭くとる。
ドラゴンテイルと冥王星の合、ノード軸と木星のスクエアは5度内ならば読む。

次に冥王星と木星もオーブ内(5度程度)でスクエアならば無視できない
(ノード軸が表示する事柄に木星-冥王星スクエアの意味が関わる)。

太陽・金星と150度はオーブ2度内くらいまでは解釈しても良い。

129:名無しさん@占い修業中
11/07/12 20:16:09.56 AoLIgCBz.net
150度ってやっぱオーブ狭いよね
でもルミナリー入ったらちょい広く取ってるわ
例えば太陽が蠍2度で月が魚13度なら、ぎりぎりトラインと解釈する(もちろんゆるく)
スレ違いごめんorz

130:118
11/07/12 20:55:27.54 1FmN9pMj.net
>>126
太陽は誤差2.56でセーフ
金星、木星、冥王星はアウトでした

特に冥王星は誤差1.87で余裕のアウトでした…


131:名無しさん@占い修業中
11/07/13 22:27:44.72 n0z1DrQe.net
12室のルーラー(月)が3室
本見たら学習に対する集中力に欠けると書いてあった
実際そうで、すぐ考えが逸れてしまったり、眠くなる
詩を書くのは昔から得意で周りにも認めて貰えるが、作文・レポート・小論文の類はダメダメ。話しがどんどん広がっちゃってまとめらんない。
月海王星のスクエアもあるから尚更かもね

132:名無しさん@占い修業中
11/07/13 22:29:38.48 jG1RY++d.net
ごめんなさい、書き方悪かったかもしれません

結局、太陽とドラゴンヘッドの150°だけ無視できて、冥王星とドラゴンヘッドのオポ、木星とドラゴンヘッドのスクエア、金星とドラゴンヘッドの150°は無視出来ませんでした…orz

133:名無しさん@占い修業中
11/07/13 22:31:08.93 jG1RY++d.net
130=118です。

色々レスありがとうございさました

134:名無しさん@占い修業中
11/08/17 00:41:47.65 3xi0OY+g.net
>>129
12室のルーラーがあるハウスは問題が出てくるということ?
それとも、ルーラーが月だったから
思考がぶれるということかしら?

135:名無しさん@占い修業中
11/08/17 02:19:19.21 qg+9vCta.net
横からとても申し訳ないのだけれど
月が12室のルーラーじゃなかったとしても
月が3室にあるだけで、確かに集中力は欠けると思う。
月の感情があちこちへ散漫(3室)するだろうから。

>話しがどんどん広がっちゃってまとめらんない
このくだりも、
情報へのアンテナが人一倍敏感で、たくさんの知識を持ってるだろうから
とても納得が行く。そんな私は月が双子にあるので・・・w

というわけで、月天秤、海王星山羊かな?

136:名無しさん@占い修業中
11/09/12 08:38:33.17 dsw+6gaA.net
12室に土星と冥王星がある自分オワタ…
回避性・孤独癖を持ち、メンヘラ

137:名無しさん@占い修業中
11/09/12 08:41:57.60 dsw+6gaA.net
おまけに土星は蠍

138:名無しさん@占い修業中
11/09/12 18:48:44.16 1s8pBUM8.net
>>134-135
若いじゃないの。
人生まだまだこれからですよ。
冥王星乙女座世代より。

139:名無しさん@占い修業中
11/09/19 11:59:54.26 ZSb0ox+2.net
Stargazerの本には、12室土星は義理や恩や人を敬う気持ちを忘れず正しいことには神の加護があることを信じることによって、土星の不運を免れることができる
12室冥王星は他人に対する復讐を受けるので、人に惜しみなく親切や自愛を注ぐこと、積極的に人を救済することによってのみ、復讐の星冥王星の脅威を静めることができるてなことが書いてあるよ。
自分も12室に凶星が入ってるけど、当たってる気がする。

140:名無しさん@占い修業中
11/09/22 01:10:46.44 nmdR7mJc.net
とんでもプライベートが有名でバースデータでは12室の強いキアヌさんですが
母親がまたとんでもで、あちこち引越してるからハウスはかなり変わって来ませんかね?
ハリウッドでこれだけ長く活躍してて、とても太陽12室だとは思えない
本人的にはプライベートが極秘なのでそっちに当てはまってるとか?

141:名無しさん@占い修業中
11/09/26 15:40:07.42 QizQQL4M.net
12室ヘッドですが、引き篭り願望有ります
プライベートは一人でいたいので、対人が活発な人となかなか歩調が合いません
4室強いのもあるのか

142:名無しさん@占い修業中
11/09/26 15:45:32.07 u8h9oYPR.net
>>139
自分は9室にヘッドだけど引きこもり気質だよ
12室は木星だけど、なんだろ?わかんないや

143:名無しさん@占い修業中
11/09/27 22:14:56.97 SrRbTdIa.net
>>140
12室木星だから、一人でぼーっとしてるのが平気なんだよ
一人で家で過ごしてるのってそんなにおかしい?楽しいのに…って感じ
ポジティブにヒキってるというかw

と12室テイルと木星インしてる自分が言ってみる

144:名無しさん@占い修業中
11/09/28 00:03:45.06 67Nrmj7J.net
4室と12室はひきこもりの部屋やねw

145:名無しさん@占い修業中
11/09/28 13:35:45.47 XpMzpEj9.net
>>141
そうか!だからか。
周りにはあまり理解されないんだよねw
一人で家にいて楽しい?と。
でも、楽しいし平気だし、隠遁生活をしたいよ切実に。
まあ3室テイルなんですがね。

146:名無しさん@占い修業中
11/09/29 00:55:35.39 6PzzjJ/I.net
139だけど、一人でいること自体が楽しい。

漫画も描いてた故・某江戸考証家の話だけど、いきなり筆を折って隠居宣言したの。
本当の江戸時代の人みたいに。病気で漫画の筆が進まなくなったからだったんだけど。
闘病という生々しさを世間には最後まで伏せて、隠居を楽しみつつ世界一周もしたらしい

何かを成し遂げた人には全く憧れた事がないが、こういう人は何かしびれる

147:名無しさん@占い修業中
11/10/07 22:54:27.40 CFQhXdDN.net
この話12室ぽいなあ

705 :本当にあった怖い名無し :2006/09/10(日) 02:41:26 ID:FOLddCca0

反抗期に入り
うちのおかんに罵声、サイフから金をくすねるをしていた。
ある日、何もしていないのに自分・・足が折れた。

そして一年後・・オトンが何故かおかんに突然難癖を付け始めたと思ったら
俺のみている前でおかんの顔面にパンチ
5日後、テニスしてたオトンのアキレス筋がブッチギレル→入院。

おかんがポツリと言っていた。
「最近は無かったけれど昔は職場で(おかんに)理不尽なことする人は首が
  寝違えたみたいになって翌日必ず休んでいた」
もっと問い詰めていくと
PTAでおかんを嵌めようとしていたおばさんは自宅の玄関でコケて大腿部を手術したらしい。
しかし、おかんいわく
自分に徳がないからと相手を責めずに自分を反省していると
何故かこうなってしまうと言っていた。

おかんが霊感強いの忘れていたよ。あなたは何者ですか?。
長文、スマソ。

148:名無しさん@占い修業中
11/10/08 03:39:48.35 G54NRLzL.net
12室火星か冥王星あたり?

149:名無しさん@占い修業中
11/10/09 21:55:49.12 umhkWYBi.net
太陽と水星が12室です。太陽年齢期になってから、本当に家にばかりいてます。
水星期の小学生の頃は、妄想ばっかりして文章書いてばかりでこれまた家にばかりいた。

150:名無しさん@占い修業中
11/10/10 22:52:24.49 hYQXR1YT.net
私も太陽水星12室です。あとついでに金星も。
太陽星座が獅子座だけど、性格は大人しく
ずっと獅子座らしくないと思っていたのですが
その太陽が12室にひきこもっていて、なるほどと納得でした。
火星は11室なので、35歳くらいから外に出ていくのかなと
少し期待しています。

あと十二室についてもっと詳しい情報が知りたいと思う
今日この頃。

151:名無しさん@占い修業中
11/10/11 17:22:39.81 WT00uB/J.net
>>146
12室冥王星持ちだけど>>145みたいなことはなかった
年バレすると12室冥王星と天王星合だけど海王星と木星にしか
アスペクトないから働かなかっただけかもしれないけど火星とかと
ハードアスペクトがあると何か発動してもおかしくない人いそう

152:名無しさん@占い修業中
11/10/12 09:31:51.56 5zSnNpv5.net
>>149
火星、冥王星、蠍、あと海王星が絡むと死人が出る。

153:名無しさん@占い修業中
11/10/12 17:03:02.12 AxvMLvwp.net
この部屋を諺に当てはめるとするならば
「残りものには福がある」「イタチの最後っ屁」などである。

154:名無しさん@占い修業中
11/10/20 14:45:31.14 dfW175ip.net
B'zの稲葉浩志
12室に太陽・水星・天王星・冥王星
あの雰囲気は12室から湧き出てたのか。

155:名無しさん@占い修業中
11/10/20 16:34:12.08 Yqjx9iSp.net
木星と私 PC編

1室 PCあればなんだってできるよー。 具体的に?こまけーこたぁどーだっていいんですよ。
2室 家計簿をPCでかんりしようよ。 急な出費もこれで安心。
3室 お部屋探しも簡単、引っ越しも見積もり一発。 
4室 母ちゃんが通販にはまってしまってもーたいへん。
5室 やっぱ投資はPCでトレンドゲットしてゴーでしょ。 
6室 島根県医療機関照会ページ
7室 出会い系サイトであなたも幸せになれます。
8室 エロ本よりエロサイト
9室 英語も中国語も韓国語も翻訳してくれて楽だわー。 
10室 いまどき業務にPCは必須ですよ。
11室 ネット面白いよ、2ちゃんでモナーと友達になれるよ。
12室 もうだめポ。


156:名無しさん@占い修業中
11/10/24 00:05:56.50 Wo+pd8wG.net
12室海王星
常に水面下に渦巻くモヤモヤ感を
絵を描くことで解消している

157:名無しさん@占い修業中
11/10/24 07:04:45.40 f9luJkaf.net
>>153
受けたw

冥王星バージョンも面白そう。


158:名無しさん@占い修業中
11/10/24 23:15:34.92 B13moadP.net
>>153
12室は
 ヒキってネット廃人まっしぐら もうだめぽ
って感じかw

159:名無しさん@占い修業中
11/10/25 18:55:05.59 XO4Qj2aZ.net
>>155
一生涯かかっても12室全部回れないからなぁ

160:名無しさん@占い修業中
11/10/25 19:20:21.57 XZ9l1ARN.net
12室に木星を持ち、その木星にトランジットの冥王星がヒットして
絶賛無職半引きこもり中のおいらによきアドバイスをしてくれ
今の生活正直楽しいけど今までの生き方とは真逆ですわ。冥王星セイダロウカ

161:名無しさん@占い修業中
11/10/25 23:40:35.86 IDlrPi8a.net
ネイタルで12ハウスに木星あるせいか
ここ12年2chやめられない
2chに出会ったのは
ちょうどt木星が12ハウスでn太陽に合
かつp太陽がnascに合のころだった

162:名無しさん@占い修業中
11/10/26 07:30:08.65 JgTGk0jc.net
>>159
12室=匿名?

関係ないけど、2chにホロスコープがあったらどんなだろうねw

163:名無しさん@占い修業中
11/10/26 11:09:49.29 2xp5eYWR.net
>>160
とりあえず2ちゃんが開設されたらしい1999/05/30(日) 12:25 でホロスコープ出してみたらいいんじゃないの

164:名無しさん@占い修業中
11/10/27 23:28:34.47 pA7/GBuo.net
2chのホロ見たけど12室(カスプ獅子)は空いてるね。

アセン、MC、太陽、月、水星、冥王星が柔軟宮、と。
mcそばで水星がカルミネートなのが目を引くね。
水・太のゆるい合と月・冥の合がオポ。
すごーく知能は高いし、知識も豊富。なのに実際には活かせてないもんだから、心穏やかでいられないイメージだなぁ。


165:名無しさん@占い修業中
11/10/29 22:22:05.88 U07kNA3T.net
>>156
あらら12室にt木星インで、ネットブック買って喜ぶ自分w
それまでは、仕事でPC見るから、自宅では携帯で2ch見る程度だったのに。
電子書籍の英語本をかたつむりのうように解読中の9室n金星って、
ホロ確認したら、
その金星にt冥王星が5度同士で重なってて、それにt木星が5度で超タイトな□の今日この頃
やっぱ長編の翻訳なんて選ぶのがスクエアか?

それに自分の12室、ネイタルもトランジットもエリス様がずーっと居てくれてます。
逆行中なので、あんまりちょっかい出さないのか、新顔なんで、これから活躍なのか・・・

166:名無しさん@占い修業中
11/10/30 04:54:31.07 oNANamNB.net
163
ゴメン、(12室5度)t木星△n金星t冥王星(9室5度)でした間違えた


167:名無しさん@占い修業中
11/11/02 07:54:32.18 RtaWIs9n.net
12室で隠されてることが明るみにでるホロって、あるかな
オポに太陽が来た時とか?

168:名無しさん@占い修業中
11/11/02 11:21:35.24 kMzBZgMl.net
一年に一回は来るじゃないですか

169:名無しさん@占い修業中
11/11/02 14:28:27.03 ziLwo/Ru.net
私の場合は一月二月に太陽12室入るけど
何も明るみに出ないなぁ〜

170:名無しさん@占い修業中
11/11/02 16:52:11.00 M+Fg0xps.net
冥王星っぽいけどそれだと一生来ない人もいるよな

171:名無しさん@占い修業中
11/11/02 23:08:00.40 ApNs+Mkm.net
ここ強い人って延々と繰り返されるものに対して
妙に落ち着いたり、、って事はない?
自分はテクノみたく延々と繰返されるフレーズが好物だけど。
繰り返すことって浄化とも関連してるらしいし。
まあ関係ないか

172:名無しさん@占い修業中
11/11/04 13:36:25.87 o5tOY3BB.net
12室海王星だけど>>145みたいなの結構思い当たることある。
自分の知らないところで、陰で嫌がらせみたいなことしてる人でも。

173:名無しさん@占い修業中
11/11/04 17:28:06.61 duqFC7Ji.net
>>170
8室とか冥王星は強くない?

174:名無しさん@占い修業中
11/11/04 17:40:51.17 iNI81+Ec.net
8室冥王星。
12室太陽・木星・ヘッド合。
海王星は火星・MC合で10室。

>>145みたいなの凄いある。1人は亡くなったよ。




175:名無しさん@占い修業中
11/11/05 13:01:50.26 S+o7evVC.net
あぁ産まれた時間ちょっと違うかもしれないけど、8室と冥王星も強い方かも。
8室と冥王星が強いとなんで145みたいになるんですか?

176:名無しさん@占い修業中
11/11/06 00:42:36.06 npYRc3yX.net
170=173?
145はいわゆる念が強い人なんじゃないの
因果応報的な力は8室や冥王星が強く関与してると思うし
12室海王星だけだったらむしろ、そういう現世的なパワーとはかけ離れた分野で働きそうだし 

177:名無しさん@占い修業中
11/11/06 23:35:06.61 Uh6WbPPw.net
12室ってペット運らしい。12室木星支配で
在住星はあんまりよくない…。ペットに精神面で救われることは多々。

178:名無しさん@占い修業中
11/11/09 15:51:34.37 dF+2WxJd.net
N太陽にT木星が合になった今年、ふりかえってみても特に大きいことはなかったなー.
12室らしく籠りっきりで外に出る回数が少なかったことはらしいといえばらしいが。
最近去年であった彼と別れて、密かな恋もしゅうりょー。

179:名無しさん@占い修業中
11/11/09 20:09:29.21 oBGvPm07.net
>>176
n太陽12室ってこと?
合の時よりも、合の後からじわじわ来て12室を出る直前にピコーン!と気付くとか、あるのかな

180:176
11/11/09 21:18:12.99 dF+2WxJd.net
>>177 そうです、12室の太陽。サインは牡牛なんだけど、まだ実感うすいわー。
あとになってわかることありそうですね。っていうか、ネイタルすれ行くべきですね汗
それだけ12室はわかりずらい・隠れたものさすんかねえ。


181:名無しさん@占い修業中
11/11/13 04:44:55.10 LbKWr5D0.net
2,3歳の頃から中学校に上がるくらいまで、
何度も繰り返し同じような戦争の悪夢(恐らく太平洋戦争)を見てた
12室に火星が入ってるのが関係してるのかな
…これだけじゃちょっと弱いか?

182:名無しさん@占い修業中
11/11/14 04:41:59.44 QCWXOP+H.net
12室火星だとやる気を見せるのが嫌いらしいよね。
私も淡々とこなしたい派なんだけど、アツい人からはやる気なさそうに見えてイラつくらしい。

183:名無しさん@占い修業中
11/11/14 07:12:19.70 MsPEg7v0.net
>>179
海王星とのアスペクトはあるの?

184:名無しさん@占い修業中
11/11/14 23:11:27.79 hkYtNzPA.net
>12室火星だとやる気を見せるのが嫌いらしいよね。
私も淡々とこなしたい派なんだけど、アツい人からはやる気なさそうに見えてイラつくらしい。

自分は他人から気合を掛けられたり、持ち上げられるとやる気になっている事がすべて興味が無くなる。
相手はコントロール出来そうで乗らない私にイライラしたり???でっていうかそちらの事情で勝手にどうぞ!
己が納得することが私の目指すところだし、勝ち負けや評価でないからなのかな。。

185:名無しさん@占い修業中
11/11/23 08:05:32.87 J5aQ3WH+.net
水瓶か天王星が強いのでは。

186:名無しさん@占い修業中
11/12/03 22:58:30.14 xJA5sIs+.net
12室に天王星があるけど、12室ゆえモヤモヤとして自覚できないです。
天王星のアスペクトは、5室の太陽・水星のコンバストに対して150度(オーブ0〜1度)
そして9室の月・3室の火星とTスクエア(オーブ1〜5度)あり。
我慢できない反発心や興奮・イライラなど、天王星の刺激には常に悩まされているけど、
これは12室というよりアスペクトの影響だと思ってる。

12室を語る際に、一人でいたいとか、勘がよく働くのは特に天王星に限った話じゃないですけど、
創作活動とかでネットで中傷されることがあるのは、12室天王星的な見えない敵?
5室の影響で自己顕示欲は強いのに、ペンネームを頻繁に変えて自分の存在を隠そうとしたり。
でも8室や蠍座の影響もあるような気もする…。

オカルトへの関心や占星術への適性があるとする本もあったものの、
オカルトは基本的に否定派だし(と、こだわり持つところが逆にソレっぽい?)
この板の占星術に詳しい方々のレスを見たら自分に適性があるとは全然思えない。
でも、例えば数列が得意だったり、他の占術の数字の象意をすぐに覚えられたりするので、
無限にあるものの中から、これ!というものを選び出すイメージ??? 違うかな…。

こうして12室に対して屁理屈こねるところが既に天王星っぽいような。

187:名無しさん@占い修業中
11/12/04 10:18:43.94 c3w8vLeJ.net
ハウスについて細かく書いてるものなんてほとんど役に立たないから。
初心者がいちばんひっかかるとこ。

188:名無しさん@占い修業中
11/12/05 01:06:36.31 7H55K9Av.net
ホロスコープ作りを覚えてから20年…それでも初心者レベルw
他のハウスは実感できるんだけど、12室の天王星はわからないまま20年経ってしまった。
自覚がないということは事件などとして具現化するんじゃないかと心配してる。

あと、人様のホロ見る時に12室に土星があると言葉に詰まって教本めくってしまう。
でも言葉からイメージを追ってるだけで、やっぱり感覚としてはよくわからない。

189:名無しさん@占い修業中
11/12/05 01:09:20.33 PFv4bXDz.net
>>186
アスはどうなってんだ?>天@12h

190:名無しさん@占い修業中
11/12/05 01:43:29.75 7H55K9Av.net
>>187
すみません、>>186>>184です。
アスペクトの影響は日常生活に支障きたすほどビンビンに感じてます。
神経過敏なのかホルモンバランス悪いのか、病院で漢方もらったら楽になってきました。
昔からつい刺激に反応して人といさかい起こしたり、逆に耐えて疲れてしまうので
世の中との接触は最低限にして、家でする仕事選んだり…あれ?十分12室っぽいか?
刺激に目がくらんで12室的なモヤモヤがよく見えないのかも。

191:名無しさん@占い修業中
11/12/05 02:29:40.71 7H55K9Av.net
漢方で思い出した。手術で数週間ほど一人部屋に入院した時のこと。
同じ症状の人達の体験談スレを読むと、入院中は暇すぎて辛いとあったが、
自分の場合は、TVもつけないすごく静かな場所でひたすらネットゲームだけする、
その日々がずっと続いてほしいくらい幸せだった。
たまにお見舞いの友人が来てくれると興奮で疲れきって体調悪化、みたいなw

震災直後の入院で、こういう状況を幸せと思う感情が恥ずかしくて目を背けてたのだけど、
この誰にも会わず病室でネットという状態がまさしく12室の天王星的な気がしてきた。
イメージ合ってますか?

一人語りすみません。

192:名無しさん@占い修業中
11/12/05 23:11:09.34 JASwJkYG.net
>>180>>182
あるあるw

私はアセンの3度上に火星があるけれども
ハッパかけられているような作為や他人から好戦的な態度を感じると
一気に萎えて、うっかりすると天邪鬼的な行動をしてしまいます。
仕事だからそんなんじゃ駄目でしょwと思うのですが・・・。

自分ではアセン合火星と思っていても
他人の期待(?)や思惑を素直に受け止められずに
反射的に否定してしまうのは、12室火星っぽいのかなあと思う。

193:名無しさん@占い修業中
11/12/08 00:05:24.05 GXaOT/Wh.net
>>180>>182>>190
あるあるあるw

アセン5度上火星だけど、積極的に人の予想の裏を行く。
アセンと合だから12室火星がストレートに出るんだろうと思ってた。

194:名無しさん@占い修業中
11/12/08 10:58:02.20 A4DMMFgB.net
>>186
12室乙女座に0度で合の月土星、リリスがあるよ
教科書では傷あり月だけどハリポタの秘密の部屋みたいな感覚

黙ってたら周りからは謎の人、天使のわっかがあるイメージとか言われた

ただ一回でも普通に話すと牡羊0度火星水星、おうし太陽オポ天王星で近寄りがたいイメージ崩れたw
馬鹿ぶっぱのおもろい奴と言われたw

だんまり勝ちだからあんま話さない様にしてる

195:名無しさん@占い修業中
11/12/09 09:49:25.30 FA8e1OQH.net
12室金星、ノーアスペクトです。

私自身、『12室金星の恋愛は閉鎖され囲まれた遠い場所が出会いの場所。』という教科書通りの恋愛を地で行ってます。

今まで三回恋愛しましたがどれも出会いの場所は薄暗い屋内でした。
(コンサート会場、クラブ、バー等。)

そして相手は必ず自分とは異なった環境で生きている人です。

自分と同じ世界で生きている人(クラスメート、会社の同僚、趣味のサークル仲間等)には不思議なほど全く惹かれません。

今好きな人のホロスコープを見たら、彼の12室に私の太陽が入っています。
これは…私からみて彼が天敵という解釈でしたっけ。
詳しい方いらっしゃいますか?

196:名無しさん@占い修業中
11/12/12 17:57:10.06 YixevWB7.net
旦那が12室火星、木星、月です。蟹。

寡黙で口下手。水星天秤とスクエア(木星のみ)だからかな。
普段はすごく優しいけど、イラついた時の一瞬の口調に驚く。滅多にないけど。
でも絶対「イラついてない」って言う。わからないのか認めたくないのか気を使ってるのか。
あと、一人の時間は重要そう。
つかみにくい人です。好きだけど。


197:名無しさん@占い修業中
11/12/12 18:54:32.00 qshJtiJv.net
12室冥王星です。ひゃひゃひゃ

198:名無しさん@占い修業中
11/12/12 19:33:15.75 43YqEQKS.net
>>195
12室冥王星ってどうなん?

199:名無しさん@占い修業中
11/12/12 20:10:45.95 qshJtiJv.net
>>196
こっちが聞きたいなぁ
でもほんとに四六時中考え事してる

200:名無しさん@占い修業中
11/12/12 22:37:42.89 43YqEQKS.net
仕事は?

201:名無しさん@占い修業中
11/12/12 22:47:13.66 9dGy85f6.net
12室海王星だけど冥王星とオーブ0.いくつでアスペクトとってるから、どっちの影響なのかいまいちわかりづらい。
て今生きてる人ほとんど海王星と冥王星アスペクトとってるのか。
海王星と冥王星の影響の違いがつかみづらくてよくわからないけど、12質冥王星と12室海王星の違いってなんだろう。

202:名無しさん@占い修業中
11/12/14 04:30:22.87 rRKKC31r.net
ルル・ラブア「占星学の見方」によると、
6室は健康問題だが、
12室は慰安の室で健康問題に対する対応法を示すらしい。
例えば、上昇宮天秤なら、免疫力が弱く感染症にかかりやすい(6室魚)が、
衛生に留意する事と殺菌性のある薬品を常備するのが良い(12室乙女)とか、
上昇宮蟹は栄養過剰や肝臓疾患の可能性が高まる(6室射手)が、
適度な知的作用は頭脳に刺激を与えて食欲を抑えるのに役立つ(12室双子)とか。

ということは反対に、12室に問題を抱える人は、
6室がそれに対する対応法を示していると考えられるんじゃなかろうか。
6室に惑星があればその惑星の意味とアスペクト、
惑星がなければ6室カスプの星座やそのルーラーの位置やアスペクト。
正反対に位置する室は互いに補う意味を持っているというし。

203:名無しさん@占い修業中
11/12/14 04:45:46.20 rRKKC31r.net
例えば、12室が天秤座で冥王星やら土星やら悩ましい星が入ってる場合、
6室は牡羊座になるから、
「おうちで筋トレ」とかシューティングゲームとか、金属加工でアクセサリー作りとか。
12室蠍座で6室が牡牛座になる人は、
五感に心地よく訴えるもの、良い香り・味・肌触りのものに触れるとか作るとか、
伝統的なゴージャス系の手工芸を鑑賞・収集・製作するとか。

204:名無しさん@占い修業中
11/12/15 00:26:58.09 mQqBzkYQ.net
要は、6室カスプ星座のテーマを
「労働のようにコツコツ地道に頑張る」ってことか。
給料が入ったり収入になったり、または家事のように実利があったりしなくても
労働は労働だ。と言える。かも知れない。

205:名無しさん@占い修業中
11/12/17 14:07:42.62 xiBmUGEb.net
12室太陽水星だった…
冥王星はやはり1室だった

206:名無しさん@占い修業中
11/12/17 14:08:37.51 xiBmUGEb.net
>>198


207:名無しさん@占い修業中
11/12/28 02:15:01.10 /xYVN7t+.net
うーん…

例えば12室の意味する病院や刑務所なんかの隔離施設が6室の苦難に対して
ひと時の慰安を与えても、それで万事太平とはいかないと思うんだよなぁ

208:名無しさん@占い修業中
12/01/11 11:45:34.88 Kk9YUgMy.net
もしかして12室って、生まれる前の胎児の頃の状況を表しているのだろうか。

私の友人・女、金星が火星と合、天王星冥王星とトライン。
これだけなら異性関係激しそうとか色気があるとかモテるとかありそうなんだが、
そんな気配一切なし。その金星と火星は12室だった。
聞くと、母親が自分を妊娠中に父親が浮気していたという。

知人・女、12室の金星が月とオポ。
金星と月のオポならテキストでは「女として悲しい思いをする事がある」というが、
本人は、「それはむしろ母の方だ」という。

209:名無しさん@占い修業中
12/01/12 12:37:10.98 VDN/E2YU.net
胎児つうか、カルマみたいなもんじゃね?
現実を生きてるときには封印してるけど
何か精神的に追い詰められた時などに輪郭がくっきりする様な。

210:名無しさん@占い修業中
12/01/13 19:03:40.01 Z1L5nguJ.net
>>206
自分、月と火星金星土星の合がオポで冥王星トライン、天王星 セクスタイル

12室じゃないけど恋愛サッパリだよ。なぜか高齢者から親切にされたり可愛がられるけ
ど同年代というか結婚できる年代にはサッパリ
幼児とペットにはなつかれるけどw

211:名無しさん@占い修業中
12/02/02 18:09:20.55 JKJCahQE.net
12室双子座火星。11室牡羊座水星とMR



212: 2ちゃんをはじめとするネットの匿名可能な掲示板で、 その場の空気や気分によって、同じ物事に対して否定に回ったり擁護に回ったりする。 自分の意見が叩かれたら言い返すこともあるけど、他人のふりして叩き意見に頷いたりもする。 自分のレスを改めて見返すと、我ながら「どっちなんだよ」という感じだが、 一応どの意見も自分の中にあるもので、嘘は言っていない。 レスの合間合間に考えが行ったり来たりして、一番に押し出したい感情がその時によって異なる。 言いたいこと言って、飽きて嫌気が差したら傍観・仲介役に回り、折を見て場が収束する方向に持っていこうとする。 暇なとき何も考えず普通にやってたことだけど、ネット・匿名限定ってとこが12室絡みっぽいので書いてみた。 こうしてみるとなんか嫌な奴だなあ



213:名無しさん@占い修業中
12/02/09 21:35:20.60 X2T+h75U.net
12室に太陽、金星、火星、水星、天王星、合

>>209
それわかるわ
白黒じゃなくて、グレーみたいな
へたすると場が混乱するから、どっちか決めて書き込む事にはしてるけど
片方押し付ける形は違うなーと、傍観きどって眺めるの好き
でも飽きると放り投げて忘れる

214:名無しさん@占い修業中
12/02/24 17:52:09.02 b4iakB6B.net
12室はヲチャの部屋、と…〆

215:名無しさん@占い修業中
12/02/26 01:00:09.98 NGINBIfx.net
>>199
亀レスだからもう見てないかもしれないけど。

>12質冥王星と12室海王星の違いってなんだろう。

12室海王星は自分のハウスにいるのびのび海王星。
海王星が海王星らしく自由にふるまえるハウスにいる。
その海王星の持つアスやハウスの星座にもよるし、
また他に12室に星が入っていれば話は違うが、
とにもかくにも12室の意味がまっすぐに強まるんじゃないだろうか。
今12室が魚座の人だと、12室最強状態だな。

12室冥王星は、これも他の星とのアスや在住の星座によるけれども、
12室の意味合いに関することに対して、冥王星が働く。
ものすごく執着して突き詰め、壊れて再生するまでやるのを繰り返したり、
12室の表示する現象に無意識的な怖さを感じてとことん忌避するか、とかかな。

216:名無しさん@占い修業中
12/03/16 19:25:16.40 X4SeHpGC.net
自分は12室冥王星リリス合
子供のころから痴漢によくあう
今付き合ってる人はものすごくストーカー気質の人だった
犯罪者っぽい人に好かれるのかな

217:名無しさん@占い修業中
12/03/17 15:57:24.32 UgXhz2ua.net
12室強調型は変な奴に遭遇しやすいとかよくいうけど、自分が変な奴だってことも忘れたらいけないよ。
自分が仲間として無意識に呼び寄せてるわけ。客観的に見たら絶対にどこかおかしいもの。外面も内面も。

218:名無しさん@占い修業中
12/03/17 18:58:07.99 RXsErdGb.net
>>213
他に何かアスあるんじゃないかい?
ストーカーは火星や海王星も関係あるからなあ

>>214
>12室強調型は変な奴に遭遇しやすいとかよくいうけど

あんま聞いたこと無い。自分も回りもライツ12室の人何人か居るけど
そんな実例全然無いな。
トランジットで何かヒットしてえらい目にあうってのはあるけど
あまり12室云々は関係ないし。

どの書籍に載ってたの?

219:名無しさん@占い修業中
12/03/18 02:54:34.59 tKIItOUr.net
12室強調というより、12室に入ってる天体がハードアス持ちとか
もしくは12室に入ってる天体がいわゆるマレフィックとか、そういうことなら分かる
杓子定規に「絶対におかしい」って言うのはちょっと子供じみてると思うけれど、
まあ他のハウスの感覚と比べると浮世離れしたヘンテコな部分持ち合わせてるのは確かかな
特に12室に天体持たない人からするとすごく異質に感じるんだろうな

220:名無しさん@占い修業中
12/03/18 21:03:54.84 aAt1T7Cj.net
12室だけ 十二室とスレタイがなってるために、スレタイを検索するのに
ちとめんどくさい。でも、12室らしく、隠れたスレになった印象がある。
偶然だろうけど、上手いタイトルだったのかも。
ちなみに、十二室と変換させたら最初に、重荷室となってしまった。これも
言葉のアヤを感じてしまう。

221:名無しさん@占い修業中
12/03/19 14:51:07.32 1R89Pbbl.net
12室天秤カラで金星は蠍1室28度。
孤独で静謐な環境が大好きで恋も愛も秘匿してこそ花と思ってます。

ちゃんと連動していて可であるな。

よめは12室天冥合乙女で3火と■。
世間様に喧嘩を売ってぼこぼこにするかされるかのスリルを命懸けで体現していた。

222:名無しさん@占い修業中
12/03/24 14:48:44.99 JZ41Zq7S.net
12室にT土星がきます。というか来てる。健康診断に行くのが怖い。
去年はスピ系にはまって関連書読みまくったが霧が晴れたように興味がなくなった
2度ほど、不思議な空気に包まれるような体験をした。なんとも説明しようがないけど

223:名無しさん@占い修業中
12/03/24 15:30:37.29 d7dJ2Pz9.net
12室だったら身体的不健康よりも精神的不健康のほうが気になるけどね

224:名無しさん@占い修業中
12/03/25 22:12:16.96 sUtsyCDY.net
12室金星ノーアスです。
恋人が何故か消えてしまう、と本で読んだ。
自分をよく考えてみたらまさにそんな感じ。

一人目の彼氏…好き合ってるのに気づいたらHが出来なくなっていた(身体的な機能ゆえ。お互いです。)。→恋愛感情が消えてしまった。
二人目の彼氏…好き合ってて身体の相性も良かったのに、彼の精神にいささか問題があり、一緒にいると精神が破壊されそうになったのでお互い音信不通に→一年たったら恋愛感情が消えてしまった。

身体の障害、心の障害、何故か障害に縁がある恋愛です。(ちなみに既婚者を好きになったことはありません。)
普通の人と普通の恋愛がしたい。

225:名無しさん@占い修業中
12/03/26 08:05:42.57 ZuQgwSXb.net
それは12室あんまり関係なさそう。
ノーアスだからそうなっちゃうんじゃないかな?
私も12室金星だけどアスペクトは悪く無いので普通の恋愛運です。
12室金星らしい所と言うと、お菓子を家族から隠れてコッソリ食べるのが好きだったり
布団の中で趣味のネットサーフィンを寝る直前までする事に愉しみを感じる事、
くらいかな!

226:名無しさん@占い修業中
12/03/26 11:17:38.74 olM5LIXU.net
妹が12室太陽月(新月)水星。人に甘えないと生きていけないタイプだけど、過去ログ読んだら40過ぎれば落ち着くらしいですね
単独行動を避け、買い物・温泉・ちょっとした用事にも人を付き合わせる。彼氏ができたらすぐ同棲(今は結婚)
異常に恐がりな割に、幽霊が見える友人が多い。ひょっとしたら本人にも霊感あっても恐がりだから封印してるのか。

227:名無しさん@占い修業中
12/03/26 11:29:15.73 olM5LIXU.net
制限あるので3行で切りました。続き:難しいこと・できないことはすぐに諦め、常に周りにいる頼れる誰かにやってもらう。
「今日から旦那出張でいないんだよ〜恐いからネエチャン泊まりに来て」などと50km離れたところにいる私に言ってくる
甘えないと生きていけない分、周りの人間に気を遣ってると思う。過呼吸持ち。そのくせ同じタイプ(妹タイプ)の他人には厳しい。

228:223
12/03/26 11:44:50.03 olM5LIXU.net
あ、太陽月水星は山羊です。本人自体は完全に体育会系で趣味は筋トレ。
1室金星火星。むかつく相手には目上でもくってかかり、酔って暴れ上司に暴言、893に連れ去られそうになったり
警察の御厄介になったり。1室は強く出てて分かりやすい。本人も毎日が楽しければいいというような、未来への展望とか意思とか全くなさそう。(←これが12室?)

229:名無しさん@占い修業中
12/03/26 12:22:49.19 jl+LKryz.net
太陽が12室の人って、
プログレスの太陽がネイタルのASCに合になった時に人生が開けると本で読んだことがある。
n太陽が山羊10度、nASCが水瓶5度なら25才の時から。

230:名無しさん@占い修業中
12/03/26 13:35:29.59 olM5LIXU.net
それだと妹は17〜18歳で開けてるはずですね。確かに高卒でわりといい安定した会社に就職。
自分は12室空だけど、12室のイメージはその人の中で他人・外との境界がなくなってしまう部分という感じ
自分のホロすら、サタリタ過ぎて少しずつ分かってきたから、12室なんてまだまだワカランと思う。ましてや自己認識では。
だからこのスレ、もっと他人を観察した報告のほうが…ゴニョゴニョ

231:名無しさん@占い修業中
12/03/26 15:17:14.47 TL82IGfD.net
226は単に一般論で、
別に227一人のためだけに書いてるようにも見えないけどなぁ
なんかイラッとさせる内容だったの?

232:227
12/03/26 16:30:25.69 olM5LIXU.net
へ? 227の文章、とがってる?
説明不足ですみませんね。何しろ制限かかってて、書いては添削して凝縮したもんだから…
227の2行目〜3行目は、226さん宛てでなく、過去ログからずっと読んできた全体的な感想・・

233:名無しさん@占い修業中
12/03/27 22:26:51.76 dq72rYEM.net
>>229 とがってない。 

234:名無しさん@占い修業中
12/03/29 17:47:14.22 +3x4M2cu.net
出生時間入れたホロでは、12室にテイルだけなんだが、
出生の太陽を1室として数えた場合だと、12室にn天王星とn金星が入り、
12室n天王星が4室n火星とスクエア、12室n金星が5室n土星とスクエア持ち。
そして、2年半ほど前から出生時間入れたホロの12室にt天王星が進行中。

n太陽を1室として数えるやり方って、あんまり重視しなくていいのかな?
でも、12室天王星の特徴である、親戚身内に見えない敵がいたり、
社会性が身に付かないうちに特殊な環境に入れられたり・・っていうのが当てはまりすぎる。
あと、一人でいるのが好きで落ち着く。ヒキコモリがちなのも当てはまる。
一番の悩みは12室天王星の特徴である、親にとって理想の子供になってしまう自分が一番嫌だ。
本当はそんな人間じゃないのに、なぜか理想的な子供になってしまう流れになる不思議。
親にとっちゃあ自分は勉強熱心だったし、男に走ることもなく、アラサーでも恋愛せずに
家で親と一緒に住んでいるというのは、ある意味理想的だろうな、と思う。
三人兄弟で唯一女なので、老後の面倒を見てもらうには、男よりも女のほうがいいだろうし、
嫁とかにはみてもらいづらいだろうからね。
あー、こんな自分の人生が惨めで重くて辛いわ。
親にとって理想的な子供の枠からはみ出たい。そんな枠からはみ出る方法ってないだろうか。
12室天王星解除とかできたらいいなー。

12室もn金星でしかも蠍w
恋愛に縁がなく、今まで彼氏ができたこともないのも12室n金星蠍故か?

しかし、ここまで書いておいてなんだが、n太陽一室として数える方法って、
50%ぐらいしか当てはまらないんだっけ?
見当違いだったら恥ずかしいが、どうしても12室n天王星金星の影響を感じざるを得ない人生だ。


235:231
12/03/29 21:47:44.43 +3x4M2cu.net
違った
出生の太陽を1室とした場合、12室n天王星が、9室n火星n月合とスクエア、
12室n金星が10室n土星とスクエア だった。



236:名無しさん@占い修業中
12/04/01 12:32:16.77 Heh45sqZ.net
>>227-230
言われてみると、どうって事のない文章なんだよね。
でも、自分は228じゃないけど、228がレスした理由が分かる気がする。

227の下二行を読んだら、「使えねー奴だな…」と自分に言われているように感じたから
それで文句言われた気分になるのかな(´・ω・`)
なんか不思議。

こういうのも12室関係あるのかね、例えば火星とか。
ちなみに、自分は12室空です。

237:名無しさん@占い修業中
12/04/03 14:46:22.67 VXHS16UJ.net
>>233 12室にある惑星を見えない影と認識して怯えたりむやみに攻撃したり。
12室天冥■3室火星の人がいたが、突然降りかかる災難と近い内に来る終焉にずっと追いかけ回されていたような感があり
言動が好戦的だった。それでまた作らないで済んだ敵をいっぱい作って災難が具体性を増す悪循環。

助けてもやれず、力にもなれなかった。

238:名無しさん@占い修業中
12/04/03 17:30:47.05 RJfpUBa8.net
自分の12室(蠍)に太陽水星乗っけてくる輩が身近にいて
特別何かされた訳じゃないけど、何故かそいつが理屈抜きで苦手すぎて避けまくってる。
(自分は12室に海王星龍頭入ってる)
さらに自分のハードにグラコロで絡んでくるネイタルの持ち主でもあるので
それも影響してると思うけど

239:名無しさん@占い修業中
12/04/03 17:34:36.26 RJfpUBa8.net
↑さらに何か避けるほど不可避な腐れ縁ができるって感じで
前世で何がしの縁があったのではと勘ぐりたくなる位
殆ど被害妄想なのはわかってるけど w

240:名無しさん@占い修業中
12/04/03 19:47:35.78 Y46HPOTk.net
グラコロ(*´∀`)

241:名無しさん@占い修業中
12/04/04 11:15:12.67 p+tx8ASO.net
>>235
12室はもともと深層心理の部屋。
相手の相手の太陽と水星ならマレフィックじゃないからそれだけならさほど怖くない。
相手の太陽と水星に>>235の海王星が被ることにより、「得体の知れない奴」「言うことが信用出来ない奴」といった疑惑の感覚を抱いてしまうのだろう。
それでも12室側がホロに水瓶が多かったり天王星ソフトアスの持ち主だと、そんな相手でも「不思議な奴」として興味を持ち面白がったりする。

242:名無しさん@占い修業中
12/04/09 01:16:08.32 2KyoZV8A.net
被害妄想しか授けん12室海王星は最悪って感じ
うまく使えりゃいいんだろうけど

そういや演奏やダンス等リズミカルな作業に親和性高いって載ってた >12室海

243:名無しさん@占い修業中
12/05/03 11:42:54.79 IJ33XHuR.net
ただいま空っぽの12室を土星様が逆行中。
これから降りかかるであろう試練の1室滞在に向けて
試練鍛錬訓練苦難の大ネタ子ネタを普段の言動で周囲にいっぱい仕込んでいるようで気が気でない。
隠された敵・苦難なのでとらえようがない。
積極的にでれば返り討ち、気を使っているとつけ込まれる、どーしてたらいいというものはないので唯諾々と受け入れざるを得ない。

冥王星がここになくてよかった、12室が蠍座じゃなくてよかったと思うことにしよう。
それでも生きて行かざるを得ない、のだ。

244:名無しさん@占い修業中
12/05/03 12:02:16.03 IJ33XHuR.net
連投

前回の1室滞在の時は高校生だった。
とにかく毎日因縁つけられてはいびられる、遊びのつもりでしゃれにならない勢いと数のボールをぶつけられる、細かいちょっかいは数知れず。
反撃すれば暴力イクないと傍観してた連中まで加わってつるしあげ。 おいおいおまえらさっきまでおれになにをしていた? 
集団対個人の限界を見た気がした。越境入学で文化行動様式が違っていた俺がおもしろかったのかもしれん。 
なんの鍛錬だったのだろうか? 集団いじめの予行演習? 迷惑だ。

勉強以外にすることがなくなったので学年後半から頭から10%にははいれた。ら、ちょっかいも止んだ。学力主義社会だったらしい。
3年では乗り越えられない才能や頭脳の存在も知った。 逆立ちしても追いつけそうにないと思った。
時間を10年単位でかければ追いつけるはずなので落胆することはないのだが当時はそんな頭は働かないのは逆行水星のおかげか。

入れそうにもなかった大学には滑り込めたがすぐに1室冥王星入りで衰弱死しそうになり早々に社会から弾き出されて酷い目にあった。
まぁ結婚もできたし稼ぎもあったからまぁいいか。 今は海王星の大禍にあってほとんど夢霧と消えてしまったが。

40半ばであの工程を繰り返すのも面倒だな。 3年隠遁しようかな。 

245:名無しさん@占い修業中
12/05/04 22:37:20.43 9buKbFvo.net
>>241
サターンリターンを過ぎると土星はあんまりハードじゃなくなるそうだから、あんまり心配しないで大丈夫だと思いますよ。
そんなに耐えてがんばってきたんだからもう土星は使いこなせてるんじゃないでしょうか。
それに元々ネイタルにハードがあるところに星が合にならないとないと、空っぽのところに星が来てもほとんど影響ないと思う。
過去の体験はきっと他の星の影響だったんじゃないでしょうか?
それかnの月や水星や金星のアスペクトが悪いとか。

246:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/05 22:18:45.08 C0uPawrh.net
太陽が次の室にあると
12室:左目の問題。怠け者。海外へ行き豊かになる。友人が少ない。衰弱した体。
月が次の室にあると
12室:欲深い。視力が弱い。怠け者。幸福を得にくい。恥辱を受ける。嫉妬されやすい。悩みやすい。浪費しやすい。優しい話し方。良い外見。慈悲深い。
水星が次の室にあると
12室:学識がある。怠け者。口数が少ない。古典に精通する。文筆家。情け深い。
木星が次の室にあると
12室:怠け者。幸福。他人を助ける。自由主義。欲深い。
金星が次の室にあると
12室:公正。怠け者。罪深い。精子の問題。異性との関係。金持ち。大食家。浪費家。
土星が次の室にあると
12室:投獄。怠け者。病気がち。浪費。悪臭。道徳観にとらわれない。きつい言葉。疑い深い。嫉妬深い。母方の関係に悪い影響。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

7日前に更新/316 KB
担当:undef