易占家の易断勉強スレ ..
[2ch|▼Menu]
62:旅(出発)・井(選択)
09/07/06 10:18:29 +hgcbQlH.net
旅卦や井卦の無爻は「そのまま通り抜けた」だ。
乙=競争・択一は易経含め漢文の基本文脈
=乾=戌の本質の第二枠で、旅卦になら
まずい的もあるが井卦は当たりの等級。

第二枠は前提・環境…の少陰(金行・四爻)か
単一分類内での差分の老陽(木行・五爻)か
(標準)例外の老陰(用六・上爻)の枠組で、
戌=亨にとって乙はBREAKPOINTだ。

再選択=再投射(再投機)は別卦開始、
それまではかつての乙=択一が続く。
漢語基本文脈の戌は「過程」であり、
別の卦が発生しないとハズレ、だ。

固定を司る水卦が大抵は欠落・失敗を
意味するのも、易が変化を重んじる
のも、すべては亨=過程だからで、
易の評価基準も費用対効果だ。

核を超える破壊力の兵器は停止不可能、
つまり生命・地球絶滅まで進む兵器で、
最終効果から言えば今の核だけでも
人類絶滅が何十回でも実現できる。

JIJO(ジャンク・イン・ジャンク・アウト)で、
易経であってもしょうもない質問には
しょうもない答えしか返さ(せ)ない、 ↓(ぉぃ
分かりきった事を聞くのもどうか。 ↓例外発生
 え?『核の冬』を知らなかった?それならごめん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1940日前に更新/353 KB
担当:undef