第10室が空っぽの人 ..
[2ch|▼Menu]
332:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:04:49 .net
ちょっと書いたあの1行をこんなに拾われるとは
その前の行の話をしたいんで困りますね。

333:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:05:35 .net
>>332
ならして貰えるように誘導しろw
何でも相手のせい、何かのせいって考える性質が浮き彫りだぞ。

334:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:06:44 .net
いやでも冥王星キタ=鬱は解釈として間違いだろ
安直過ぎ
違うもんを違うって言われてるだけなのに困るとか意味不明

335:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:15:54 .net
>>292さんだけレスしてください。
終了ーーーーっ

336:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:18:08 .net
もしかしたら>>319はサビアンスレの400?
違うかもしれないけど、この人も冥王星のせいにしてるから。
共通点あるなと思って。

337:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:20:52 .net
>>336
乙女じゃないんで違います。

338:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:22:21 .net
>>337
319本人?違ったかw 

339:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:25:03 .net
あの人はネイタルの話してるようだけど
こっちはトランジットの話。

340:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:29:49 .net
この鬱バカは、>>292に鑑定してもらいたかっただけの
甘えたちゃんだろ。せんないねえ。

341:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:32:49 .net
>>339
N乙女冥王星でT冥王星が射手座だから
ハードで>>319で早く去れと言いたいのかと思ったw
ま、違ったみたいだが。

342:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:34:51 .net
はぁ?鑑定?
事実の配置を教えてほしいだけなんだけど。
292よく嫁や

343:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:35:58 .net
せんないってなに?
切ない?

344:名無しさん@占い修業中
07/08/13 14:46:44 .net
事実の配置ってなんだ?
自分で冥王星ってもう決めてんじゃん。
それでいいんじゃね?

345:292 長文です。スルー推奨
07/08/15 00:11:28 .net
>319 レス遅くてすみません、ご所望の配置を書きます。
n太陽合t土星(オーブ0.2) n土星トラインt火星(オーブ0.4)です
何てこと無い配置で拍子抜けされたらすみません。

これで何で脱却かっていうのを補足させてもらうと、
ニートになった頃は、t木星がn太陽を通過して、n木星、mc、と次々と合になって天頂を運行。
通常なら良い解釈をするけど、当時の状況と併せて見ると、私にとっては木星の怠惰な面が
表出したと考えた(n木星はチャート中ソフトハード共に一番アスペクトが多くカルミネート)。
社会に対して甘えていた自分をt土星が「甘えるなゴルァ」と引きずり出した。(n土星は10室、
スレタイに添わなくてすみません)10室土星にt火星がトラインでハッパをかけた。
自分語りになってしまいましたが、何が言いたいのかというと、
「ネイタルチャートと併せて見るといいよ!」という。
ネイタルチャートに人生に起こりうる事象が表示されていて、トランジットは連動している
わけだから、自分の中の何が刺激されたのかを考えて解決の糸口なりなんなりを推察できるのでは? 
というのが292の総意です。勿論個人のチャートいかんなので、上記の私の場合の配置が
脱却の時期として誰にでも当てはまる訳ではないということも。
一意見として何かの参考になればと思い書いてみました。


346:名無しさん@占い修業中
07/08/15 03:54:58 .net
>>345
>>319じゃないけど参考になったよ
ありがとう

347:名無しさん@占い修業中
07/08/20 01:40:11 .net
345です。>346 参考になったなら良かった。一応頑張って書いたんで…。

348:名無しさん@占い修業中
07/09/18 03:21:28 qEHXFjXT.net
遅レス過ぎるが282さんのチャート参考になったよage。

ageついでに質問。ここは10室に星が入ってない人の仕事や職業をなんかを見るスレ、でいいのか?

349:名無しさん@占い修業中
07/09/18 20:02:49 .net
まあそれでいいと思うが、ほんとの趣旨は10室がからっぽだから仕事運に
恵まれないと思い込んでる初心者の隔離スレってとこだな。

350:名無しさん@占い修業中
07/09/18 20:22:24 .net
あ、なるほどね。

10室は職業や仕事と言うより、
社会的成功や名声のイメージだけどな
もちろんそう言う評価は主に仕事によって得られる訳だけど。
で、星が有る・MCに合してるから成功するのではなく
仕事とかの目標や方向性がはっきりしてるってだけの事だと思う。

とは言え、目標ははっきりしてるけど上手く行かない10室カラの人間としては
何らかの星が入ってる人が羨ましかったりはしちゃうなw

351:名無しさん@占い修業中
07/09/18 20:29:42 .net
下手に星が入ってると、ただの雇われ仕事ではむしろ無能だし苦労する。

352:名無しさん@占い修業中
07/09/18 20:45:37 .net
やたら気合いが入りまくってるだけにね。能力的な補強がどこかで
なされてないと野心だけ大きくなって空回り、みたいな。
でも10室が強いと、それなりの立場が与えられた途端豹変することが
あるよね。
なんにもない人の方が順当に頑張って順当に出世すると思うけどね。

353:名無しさん@占い修業中
07/09/18 20:49:14 .net
まあ業績はともかく存在感が抜群なのはほぼ疑いの余地なし

354:名無しさん@占い修業中
07/09/18 21:04:13 .net
存在感は10室に関係ないと思うけど…

10室に惑星あると目標設定はしっかりしているんだけど、
その後に続かないケースがあるというのは同意。
目標大臣。何でも良いから大臣。いざ大臣に就任するや、
やりたいこともないので官僚に任せっきり、とかね。

355:名無しさん@占い修業中
07/09/18 21:09:28 .net
>>354
そりゃ存在感ってキーワードだけ抜き出したら10室無関係だろ
明確な目標、社会に対する意識とか、
そう言う物が抜きん出てたらある種の存在感に繋がる。

もちろん口先だけご立派でしょうもないのもいるけど

356:名無しさん@占い修業中
07/09/18 23:23:57 .net
10室は強く出るからなあ…良くも悪くも。
雇われで働くんだったら、10室に星入ってるより
6室に木星とか金星とか入ってるほうがいいだろうなあと思う。

357:名無しさん@占い修業中
07/09/19 02:05:58 7IhORlSg.net
6室のカスプが水瓶座19度で、
水瓶座の支配星:N天王星が2室に入っていて、
2室のカスプが天秤座12度で、
天秤座の支配星:N金星が10室に入っていて、
10室のカスプが双子座15度で、
MCとN金星N火星が1度以内の合です。

これは、雇われ仕事(6室)で金を稼ぐこと(2室)が人生の到達目標(10室)になってて、
雇われ仕事を全力でやること(MCとN金星N火星が合)に新鮮な魅力を感じる(2室にN天王星でMCとトライン)ってことでしょうか?
なんか空しい・・・自分のホロ、他に目立つ特徴ないし・・・orz



358:名無しさん@占い修業中
07/09/19 02:12:05 .net
仕事に関して星の巡りがスムーズになってるのねー
問題無く働けるしお金も入るんでしょ
なのに悪い様にしか取れず、不満な現状をホロのせいにしちゃうのね

雇われじゃない仕事の人の方が圧倒的に少ないし、
雇って貰えるなんてまともな人間って事じゃん
その卑屈な捉え方になるパーソナルな星のアスや室を鑑みて、
性格改善した方がいいんじゃない?

359:名無しさん@占い修業中
07/09/19 02:29:23 7IhORlSg.net
レスついてる!うれしい〜!
>仕事に関して星の巡りがスムーズ
なんですね・・・確かに問題なく働けるしお金も入ります。

自分のホロを見るに、6室と2室と10室が面白い感じに繋がっていますけど、
他にどんなことが読み取れますか?
>>358さん、詳しそうなのでアドバイスください。
自分はデザイン関係の仕事をしていますが、現在行き詰まっていて、
どんな些細な事でも有り難いのです。。

360:名無しさん@占い修業中
07/09/19 02:44:02 .net
10室に星があると目標設定だけ強くて続かないという事も
あまり関係ないのではないでしょうか?
元サッカー選手の中田はサッカーを辞めた後の事も考えて資格を取ったり
していたので、他の星やハウスの関係を観ていくべきだと思います。

361:名無しさん@占い修業中
07/09/19 03:10:29 7IhORlSg.net
なんていうか、仕事に関しては目標設定というよりも
「ここはこうしなくちゃイケナイ!」と勝手に思い込んだことを
ガ−ッと頑張り続けていると、
知らないうちに周囲が認めてくれている感じです。

やっぱり他の星やハウスも無視できないんですね。
12室カスプ獅子座19度で月が獅子座21度で、
隠居して芸術方面とかもいいんですかね・・・汗
これ以上はスレ違いなので自粛です。。
ありがとうございました。

362:名無しさん@占い修業中
07/09/19 03:19:45 .net
>>357
ちょwwおまいww
なんて裏山なホロじゃ。
6室水瓶・2室天秤・10室双子ってだけでデザイン方面向いてるし、MCに火星金星が合なら、ガーッと頑張ったことが認められると思う。

あと獅子座は表現欲求を表し、12室の月は感性豊かですよ。繊細で傷つきやすいとこあるけど。

今つらいなら、トランジットでなんかきついアスがかかってるのかもな。

363:名無しさん@占い修業中
07/09/19 03:26:55 .net
>>361
ごめん付け足し。
月が12室だからって、隠居しなくてもいいと思う。

いつまでも長々とすまん。

364:名無しさん@占い修業中
07/09/19 03:29:20 7IhORlSg.net
あっレスが・・・ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます〜!

365:名無しさん@占い修業中
07/09/19 21:07:15 .net
>>357
月の度数近いw
T海王星が3年近くオポで、頭の中が相当ボンヤリとしてる…。
いい配置だと思うけど、虚しさを感じているのは、T海王星の影響だったりして。
月が12室なら、作った作品をネットにうpすんのも有りか。

366:名無しさん@占い修業中
07/09/26 02:33:59 LT79Ij69.net
こんなことここに書いていいかわからんが(スレチだったらすまん)

10室に星は一つもないかわりに6室には嫌というほど星が集中している

太陽と木星と水星と土星と冥王星まで・・・
うははwwwなんぞこれ〜〜
一生馬車馬のように働けってか!www

367:名無しさん@占い修業中
07/09/26 17:57:50 5B29wspL.net
笑ってるあたりやはり働くのがすきなんだろうな

しぬまではたらけ

368:名無しさん@占い修業中
07/09/26 19:24:47 .net
社内で勤務業績とかが模範的で表彰とかされてそう

369:名無しさん@占い修業中
07/09/26 23:39:06 .net
小動物たくさん飼うのかもしれないじゃないか(*´д`*)ハァハァ

370:名無しさん@占い修業中
07/09/28 22:07:27 .net
働きすぎて身体を壊しそうだな。
ところで6室太陽の人って身体が弱いって本当?


371:名無しさん@占い修業中
07/09/28 22:32:10 .net
6室太陽でも、Ascが獅子や射手だったりすると
1室太陽の天秤や魚より強かったりしないのか、と思ってしまう。

372:名無しさん@占い修業中
07/10/08 15:29:19 .net
む、今ふと見に来たんだけど>>282とすごく似てるな。
自分も10室獅子空っぽ。エレベートしてるのが金星。
ニートだけど無理して働かなくていいって家族に言われてるし、
趣味にたっぷり時間を使えてつつましく暮らしていけるような
最低限の収入があればいいと思ってるし、同じくちょっと人怖いw
引きこもってるし世間知らずだし引越しは多い。
ついでに両親が過干渉で抱えてる葛藤の内容も少し似てる。
働けないってさ、自分があとで困るんだよねぇ…。
そいでもって自分も最近絵でお仕事始めましたよ、
ちなみに2室木星天王星合です、海王星もあります。
何だよ似すぎだよ、お前は俺か??
多分同い年ぐらいなんだろうなぁ。
自分も地道に頑張ろうっと。

373:282@ニート
07/10/08 23:26:26 6zcf1knN.net
お久しぶりです、このスレの上の方でお世話になった>>282です
9月も終わったので>>312でいただいたレス
>今年9月に少ししんどくなって、その後は状況が変わってくると思います。
まだ早いかもしれないけど、コレの近況報告に来ました
少しでも検証の役に立てば幸いです

・・・って、ちょwww >>372wwww
同じような人が、まさか同じ日に書き込んでいようとはw

なんかさ、お互いの存在を知らず離れて暮らしていた双子でも
人生の転機の大まかなタイミングが似てたって話を
テレビでやってたのを思い出した
ほんとに誕生日とか近いのかもしれんね
お互いマイペースでいいから人生楽しめるといいよな

>>348
こんな奴のチャートでも参考になったのなら嬉しい
ありがとう

374:282@ニート
07/10/08 23:27:47 .net
あげちまったorz スマソ

で、9月に何かあったかどうかだけど
結論から言うと、表面的には多分何も変わりはなかった
ただ精神的にはやばかった。つーか今もつらい

まず同居人に喧嘩腰の嫌味をよく言われるようになった
すんませんwww正論なんで何も言えないっすwwwみたいな内容
ちなみにこの相方、自分と太陽がぴったりオポ
n太陽t土星のスクエアでしばらくしんどいのはお互い様だから仕方ない

それから、ネットで異性の友達ができて喜んでたら、彼氏が浮気だと騒ぎ出した
いつも放置されてたもんだから最初は焼きもちが嬉しかったが
どんどん束縛がきつくなってて少し耐え難い
一生会うこともなさそうな人相手に浮気なんかできねーっつのwww
こっちも常日頃の不満をぶつけまくって、今もしょっちゅう喧嘩してる

あとあまり関係ないかもしれないが
我慢できないほど歯が痛くなったんで数年ぶりに歯医者に行った
いまは治療全部終わったんでもう通ってないんだが、
もうすぐひと月経つのにまだ膿が出てて痛い
でももうお金がないし、歯医者嫌いだからまた行きたくない
ご飯があまり食べられなくなって痩せたからいいけど

主にそんな感じの9月でした
他にも細々としたことは色々あったけど
どれも精神的に追い詰められる心地だった
まあ、普段以上に敏感になっていただけかもしれないな

375:282@ニート
07/10/08 23:28:52 .net
多分どれも他の人から見れば大したことないんだろうけど
何がつらいって、そういう悩みを相談できる人が全然いないのが・・・
引越しするとか別れるとか、思い切った行動を起こすこともできない
どうしようもないって考えがずっと付きまとってる

ひとつ気になるのは、これらの原因になる出来事や事の始まりが
すべて8月から始まっていたこと
土星が乙女座入りした9月になって、それらが問題化してきたという感じ
あと、今はt土星が個人的に困る位置にいるが
なぜか「今こそが頑張りどき」って気になってるんで、それもなんか不思議

このあと状況がどう変わっていくのか
拙いながらも星の動きを眺めつつ体感していこうと思います
大した出来事もなく、
検証レスっぽいレスにもなってなくて申し訳ないです
では、微妙なスレ違いな上、長々と失礼しました

376:名無しさん@占い修業中
07/10/09 14:17:14 .net
>>373
太陽天秤だから誕生日近くはなさそうだが、年代は多分同じだなー。

9月は自分も辛かった。というか現在進行形で辛い。
離れて暮らしてた母親と一時同居することになったんだが
自分は親がちょっと苦手(学生時代不登校で怒られまくった苦い記憶)で
なんかやりたいこと見つけなさいよーと言われ続ける日々…
282と同じく正論なんで何ともいえないっすマジすんませんwwwな感じなのだが
自分だって何も考えてないわけじゃないのに〜とちょっとしょんぼり。
というかやりたいことはあるんだーそれが金に繋がってないだけなんだー。

あと自分も進行形で歯が痛いけどお金なくていけない(´・ω・`)
むしろ精神科に行こうかなと真面目に検討し始めたぜ…

>なぜか「今こそが頑張りどき」って気になってる
これは激しく同意。
自分が頑張ったら何かが変わるんだーと漠然と思ってる。
もやもやしてるなら思い切って動けばいいんだーと
頭では分かってるものの、気持ちが追いつかない。・゚・(ノ□`)・゚・。

思わず愚痴っぽくなってしまった。申し訳ない。

377:名無しさん@占い修業中
07/10/10 22:44:31 .net
自分も10室獅子だ。
ちなみに6室もカラ。
10室獅子の特徴としては
プライドが高く、いつまでも子供から抜け切らない。
自己愛が強く、己の執着にこだわり続け、大切な物を見失う。
…と本に書いてある。
確かにそう。
無駄なものに執着する。
ただ自分の場合、貧しい家庭に生まれたからか、食う為には
どんな事でもやる意地汚い性格。
しかも土星と水星がセミセクステルなので、仕事は仕事、
稼ぐ為だと割り切る所がある。
ただ、ドバっと稼いでは辞め、ドバっと稼いでは辞め…。
仕事に対する夢や情熱がないので続かない。
良くないよねー。

378:名無しさん@占い修業中
07/10/11 08:32:08 Y+6goEjx.net
オレも10室太陽獅子だけど、フリーターで働いては休んでるなあ〜

379:名無しさん@占い修業中
07/10/11 09:47:29 .net
やたら忙しく働かないのも又、百獣の王獅子らしさを感じる。

380:名無しさん@占い修業中
07/10/11 11:31:09 .net
自分は10室牡牛。たしかにスローモーでつ。しかも飽きっぽいって…

381:名無しさん@占い修業中
07/10/11 11:48:39 .net
確かにバリバリ働くってイメージではないな〜>獅子

>>377
>プライドが高く、いつまでも子供から抜け切らない。
>自己愛が強く、己の執着にこだわり続け、大切な物を見失う。
うわぁ…(とても思い当たる
どうにかその特性を良い方向に生かせないものか…。

382:名無しさん@占い修業中
07/10/11 13:30:53 .net
10室獅子ではないが、10室太陽とかだと目標だけは雲より高い人になりやすいそうな・・

383:名無しさん@占い修業中
07/10/11 17:40:57 .net
>>377だけど、6室もカラだった。ぐはっ。
とにかく、男の上司に恵まれないのはそのせいか。

ちなみに本には『10室とは天の頂きを表し、強い影響を与える室。
頭上に輝く星々は人々の上に立つ者や、最も昇りつめた者を表し
マンデンホロでは支配者や王を、個人のホロでは、この人が生涯で
一番注目されるべき活躍や、この世でなすべき使命、生涯を
かけて残すであろう業績を象徴する室。また、その人が最も権力や
支配力を振るえる環境なども表します。
更に、その使命や業績を成し遂げる為に必要な権力、立場、権力欲、
支配欲、出世欲もこの室で見ますが、なすべき使命とは、
必ずしも仕事ではないかも知れません』と書いてある。

権力はいらないが、穏やかに働ける環境と、仕事への情熱が欲しい。
MCと木星がクインカンクスなのも、良くないんだろうなー。
ただ食う為に生きてる感じ。

384:名無しさん@占い修業中
07/10/11 21:54:32 .net
>>382
中田が10室太陽みたいだよ。
目標だけはって事はないんじゃないかな。

385:名無しさん@占い修業中
07/10/12 02:28:02 .net
282さんお久しぶりです>312で色々書いた者です。
検証のレスありがとうございます。律義な方だなー。言いっぱなしで気になってたんで嬉しいです。
なるほど、精神面でのプレッシャーがかかってきているのですね。
周りの人に何か言われた時の焦燥感は痛いほど解ります。
t土星はやっぱ重いもの持ってきますね。速度と滞在期間を考えると更に気が重くなりそう
ですが、自分の場合はt土星が状況を打破する一因であったと思うので、(>345も私です)
さほど悪い印象は無いんです。アスは違いますが、t土星が絡む時期はこつこつと土壌を
整える期間のような感じだった気がする。
>なぜか「今こそが頑張りどき」って気になってるんで
ホントその通りだと思います。一生の内t土星がネータルのこの位置に来る期間は限られて
ますよね。焦らず気負わず行きましょう。私もt土星が困る位置にいるので…
この時期、おためごかしや保身の為の嘘は禁物ですよ。土星は「誠実」も示すだけあって、
そういう面に凄くシビアです。自分はこれで手痛いしっぺ返しをくらったんでw
282さんはネータルや文章から人柄が伺えるので、無用の心配だけど一応書いてみました。。
またも偉そうに長々書いちゃってスミマセン。

つか女性だったんだ?!ごめんなさい男性だと思ってた。前回「早く嫁さんもらっちゃえ!」て
文をうぷの直前に迷って消しといて良かったw

386:名無しさん@占い修業中
07/10/12 03:52:59 .net
>>381
>確かにバリバリ働くってイメージではないな〜>獅子


みのもんた、獅子座ですけど、最近じゃ、朝の番組まで持つようになってバリバリでっせw
前に睡眠時間は毎日3時間って言ってたなー。
今は朝の番組まで持ってどのくらいになるんだろ?

夜は毎日酒浴びらしいね。

387:名無しさん@占い修業中
07/10/12 03:54:02 .net
確か前に日本一忙しい司会者と言われてな。<みのもんた

388:名無しさん@占い修業中
07/10/12 13:43:04 .net
もんたは10室サインが獅子なの?
中身カラで?
そうだとしたら凄いな。あのタフさと名声で10室に特に特徴無いのか

389:名無しさん@占い修業中
07/10/12 14:01:21 .net
>>386-387
ええーそうなのか。なんか頼まれたら断れない感じはするけどなー。
他との兼ね合いなんかもあるんだろうか…

390:名無しさん@占い修業中
07/10/12 14:02:56 .net
>>388
違う。
>>381が「確かにバリバリ働くってイメージではないな〜>獅子」
と太陽星座限定で書いてるから、みのもんたを出しただけだよ。

>>379も太陽星座の話をしてるし。

391:390
07/10/12 14:05:39 .net
本当はアス見るべきだろうけど
獅子座で言ってるから「そんなことないよ」と
みのもんたで言ってみた。

392:名無しさん@占い修業中
07/10/12 14:15:34 .net
もんたと言えば乙女座強い人だから何とも言えないけどな。
水、火、金、木が乙女。
太陽が獅子の最後で、海王星が天秤の頭。
単に太陽獅子座と言う点でくくるのって無理が有るよな。

と言うか、太陽獅子座はバリバリ働くと言うより
自分の満足する形で自分を出したいと言うイメージかな。
それが社会に向かえばもんたみたいにもなるだろうし、
自由に向かえば働いては金貯めて辞めてダラダラしてって生活になるかもしれない。

393:390
07/10/12 14:19:12 .net
>単に太陽獅子座と言う点でくくるのって無理が有るよな。

同意。アスで見ろと言いたかったけど
そういうレス付けると荒れるしな。キレる人いるからw

あえて話合わせて太陽星座で違うと言った。


394:名無しさん@占い修業中
07/10/12 18:26:44 cyprgoqC.net
仕事は特に木星や土星で見るんじゃないのか?

395:名無しさん@占い修業中
07/10/12 22:32:34 .net
仕事は、業種によって使う天体も様々ですよ。

396:名無しさん@占い修業中
07/10/13 04:46:34 .net
でも仕事という名の大部分を占める雇われルーチンワークは
6室とかで見るよね普通。

397:名無しさん@占い修業中
07/10/13 10:48:11 .net
まあこのスレは無職を10室空のせいにしたい人のスレですから。

398:名無しさん@占い修業中
07/10/13 21:12:27 .net
10室は成功運だよ。ただの仕事運ではない。

399:名無しさん@占い修業中
07/10/13 23:35:07 .net
もっと言ってやって

400:名無しさん@占い修業中
07/10/14 15:53:10 .net
自分で言えば

401:名無しさん@占い修業中
07/10/14 18:29:45 .net
成功運ではないよ。
天職(それで食べていけるかどうかは別)のハウスだよ。

そこに拘るあまり、現実的な生活力の無い人も多い。

402:名無しさん@占い修業中
07/10/14 19:49:55 .net
>>401
それで食べて行けるかは別として天職、
って要するに成功運だと思うんだが。

403:名無しさん@占い修業中
07/10/14 21:02:41 .net
社会一般からみて成功したかどうかはともかく、自分的にハマる
社会的な役割を見出せれば、ある意味人生において成功したことの
一要素にはなるかな。
死んだ後に功績が認められた人とか、生前は鳴かず飛ばずだったろうけど
自分の仕事をまっとうした訳でしょ。それも成功かな。
で成功への道が目の前にあるのに、無理だと決めつけたり、社会通念で
やるべきじゃないと思って結局やらなくて、でも傍目には成功した人生
をやってるような人もいるかもね、それは本人的には失敗かな。

404:名無しさん@占い修業中
07/10/15 00:39:30 +rRXVrNw.net
まるで身弱が自分との意志とは関わらないところで成功しちゃって
本人は全然嬉しくないみたいな話ですね。

405:名無しさん@占い修業中
07/10/15 01:09:18 .net
158:本当にあった怖い名無し :2007/09/25(火) 16:32:06 ID:LRgTaPyqO
837 本当にあった怖い名無し 2007/09/25(火) 16:28:38 ID:LRgTaPyqO
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

406:名無しさん@占い修業中
07/10/15 01:21:52 .net
10室は仕事でも成功運でもなく、最高の本人はこうありたいと言う
欲求を表す部屋じゃないのか。
6室も古典では仕事じゃなく、家畜の売買や交換、獣を表す室で
獣性や下等な欲望を表し、12室と対を為す部屋だったらしいが。

仕事なら、素直に水星辺りのアスで見た方が分かりやすいんでね?

407:名無しさん@占い修業中
07/10/15 01:41:17 .net
水星は事務的能力や技術的能力を見るには役に立つが、どんな環境で
働きたいと思っているか、どんな仕事なら満足するかはわからない。

408:名無しさん@占い修業中
07/10/15 01:44:45 .net
10室蟹で、金星と木星があるけど、正社員で働いたことがない。
就職する前に結婚した。
家庭を守ることが仕事ってことかな?

409:名無しさん@占い修業中
07/10/15 01:51:31 .net
>>408
家庭を守る事に生き甲斐感じるって事じゃない?

仕事って言葉のイメージに捕われ過ぎてる気がするよ。
正社員と言う立場で毎日会社に通い地道に出世する事だけが仕事じゃないのだ。
もちろん、天職となるともっと広い範囲をさす事になる。
実質的な収入に繋がらない生き方が天職な人だっているだろう。

410:名無しさん@占い修業中
07/10/15 02:05:42 .net
全く持って禿同だが、なかなか浸透しないんだねえ。
自分を一番生かせるシゴトがひとつだけきっとあるという幻想に
取り憑かれ過ぎなんだよね。このスレだけの話じゃなく。
天職というのも10室を示す言葉としては語弊がある。
人は必ずなんらかの形で社会と関わるが、何もしないという関わり方も
ある。
保護されるという立場で社会に関わるのもアリだろう。
能動的な関わり方だけが10室の全てではないかもしれないよ。

411:名無しさん@占い修業中
07/10/15 02:22:35 .net
浸透しないと言うより難しいんじゃないかな…
同意なんだけど、そこで自分のホロを見て
10室牡羊。中はカラ。
10室的な事に特に興味も問題も無い人間って事か?
と考えると、そうとは思えない。
正直言って成功願望もの凄く強いし、でも転落と言える事も味わってるし。
これで10室問題無いっすよハハハなんて言われたらもうへこむ。

412:名無しさん@占い修業中
07/10/15 18:54:07 .net
難しいか?一番目立って分かりやすい部屋だと思うが10室って。

413:名無しさん@占い修業中
07/10/15 19:56:10 .net
その分かりやすいって
「仕事運」「単純な成功運」って解釈されてる場合だよね。
そうじゃねえよ。

414:名無しさん@占い修業中
07/10/15 20:34:44 .net
>>411
MC牡羊というのもあるかもしれないけど、ここは10室からいったん
離れてみるといいよ。
たとえば火星や木星を見る。もちろん太陽も。
野心とか成功願望などはハウスだけ見ればいいってもんじゃない。
転落うんぬんはこの際無視。人生長くやってりゃ普通の出来事。

415:名無しさん@占い修業中
07/10/15 21:15:57 .net
>>411
411の言う自身の「成功願望が強い」っていうのは、ひょっとして
自分の存在を世間にアピールしたい、認知されたい、ってことかな?
それなら10室ではなく太陽の様子を見たらどうだろう。(冥王星と座相作ってるとか)

10室にあえて「人生の成功」という言葉をあてはめるとしたら、それは
山登りみたいなもんで、その成功は世間に認知さられることが目標ではない。
「好きな山だから何気に登ってたら、頂上ついちゃってたよ」
みたいなもので、そこに世間の賞賛があるかどうかはまた別の問題だ。

登った山がチョモランマ級なら世間様は大注目するだろうし、高尾山クラスなら
大勢の人が登頂できる。誰も注目してないかもしれない。
登るのがしんどいだけで、山頂には素敵なものなど何も無いかもしれないし。

それでも「登ること」自体が目的なので、結果はその次。
それに、登りたくない人は別段のぼらなくても普通に暮らしていけるのだ。

416:名無しさん@占い修業中
07/10/15 23:16:29 .net
天職と、そこに辿り着く為の道筋を観るなら、木星と土星の
アスが分かりやすい。
例えば自分の場合は、木星と土星がハードなんで厳しい。
と言うか皮肉なアス。
10室は正直、仕事とは関係ないと思う。
方向性くらいなら影響するだろうけど。

417:名無しさん@占い修業中
07/10/16 03:55:37 .net
土星と木星って世代層じゃねーか?

418:名無しさん@占い修業中
07/10/16 15:30:48 .net
10室水瓶に、水星・金星の合と、魚座の1度に月が入ってるけど
無目的な三十路フリーターです。結婚も面倒で求婚も断った。
ヘロヘロふらふら生きて、駄目になったら野垂れ死ぬだろうなー。
今のところ10室は全く関係ない。

419:名無しさん@占い修業中
07/10/16 15:37:32 .net
人生が楽観的で、安易なカンジが出てていいじゃないかw
創作系がご趣味なのかな?


420:名無しさん@占い修業中
07/10/16 18:39:20 .net
10室水瓶で水金合か
フリーな立場で創作系(特に文筆やマンガ)に没頭するのが好き?
年功序列の職場や公務員は向かなそうだ。

421:名無しさん@占い修業中
07/10/16 19:38:40 .net
>>418ですが、単なる能ナシですよ。
読書は好きだけど。

422:名無しさん@占い修業中
07/10/16 19:53:18 .net
スタンダード10室スレはどうしたっけ?
もう10室空スレしか残ってないの?

423:名無しさん@占い修業中
07/10/16 20:01:14 .net
>>422
「アングルを語ろう」スレに統合?

424:名無しさん@占い修業中
07/10/16 20:27:21 .net
>>421
昔ハガキ職人だったりしなかったかね?
雑誌でもラジオでも。

425:名無しさん@占い修業中
07/10/16 20:31:03 .net
>>423
なるほど。その方がいいかもね。
MCと10室は分けて語るのが難しいし。
ASCと1室もそうなんだが。

426:名無しさん@占い修業中
07/10/16 20:40:50 .net
>>414,415 
>自分の存在を世間にアピールしたい、認知されたい、ってことかな?

そうそう、それです。
何歳になってでもいい。偉業を成して名誉を勝ち取り、歴史に名を刻む。
と、小さい頃から当然の様に意識してた。
すっげブワァーカだと自分でも思うけど、思った所で意識は消えない。
これ太陽か!言われてみればそりゃそうだな
見事に土星と合の冥王星に太陽がセキスタイルしてます。
しかも太陽は山羊。野心に燃える訳だ…

ついでに、自分のMCは祖父の太陽とオーブ0で合なんです。
祖父のような人間になりたいと思っているんだが、
それを示すために自分の10室はこのサインなのかと思ったら
10室の中身自体には特徴が無い事の意味まで分かった気がする。何となくだけど。

ありがとう。スコッと自分のホロ読めるようになったよ。
10室10室って意識から離れて正解だった。

427:名無しさん@占い修業中
07/10/16 20:43:19 .net
>>422
6室も入ってるのならある。単独で10室はない。

【社会】10室と6室【仕事・健康】
スレリンク(uranai板)

428:427
07/10/16 20:45:52 .net
単独で10室はこの「10室空っぽ」だけだな。

429:名無しさん@占い修業中
07/10/16 20:47:14 .net
今からでもスレタイを
第10室が空っぽの人もそうでない人も
に変えられたらなあw

興味有る人が多いハウスだと思うんだけど、
それゆえに分散してしまってるのかな。
大して人数のいない板なのに、さらに過疎になる様な分散はしてほしくないなあ
出来れば新しく10室のみのスレを立てるより、
6・10スレもこっちものんびり使って
どっちかが1000に行くかdat落ちしたら、その時改めて10室スレを立ててほしい

430:427 428
07/10/16 20:54:43 .net
俺はスレ立てする気はないし、>>422に教えただけだ。

>>429
両方使い切ってからどうするか決めるのには賛成だよ。

431:名無しさん@占い修業中
07/10/16 21:13:40 .net
そうか6室10室スレがあったな。
ならそっちでやればいいことだな。ここはあくまで空だから云々と
言いたい人のスレだし。
10室で天職以外の話が出来る人が多いなら単独スレも機能するだろう
けど、仕事に結びつけたい人が圧倒的なら6室10室スレがむしろ好都合。

432:名無しさん@占い修業中
07/10/16 21:45:17 .net
>>397
そうなの?
6室10室空ですが仕事してます。おまけに2室まで空ですがww

433:名無しさん@占い修業中
07/10/16 21:52:52 .net
>>432
あなたみたいな人がいっぱい書き込んで啓蒙したっておくれ。

434:名無しさん@占い修業中
07/10/19 11:03:49 .net
10室、6室が空っぽで、しかも2室にドラゴンテイルが入ってますが
働いてますよ…。副業までやってるし。
貧乏暇なしってヤツだよね。
無職でいられる人はある意味幸せなのかも知れませんよ。
助けてくれる人がいるんだから。
でも、その助けてくれる人の為にも頑張ろうって思わなきゃ
どんな良いホロでソフトが一杯でも、意味がないよね。

435:名無しさん@占い修業中
07/10/19 20:09:06 .net
最後の二行が無ければ、ご尤もと思うんだがなぁ…。
辛いの分かるけど、無職のダメ人間を僻んだって不毛だぜ。
上を見よう。

436:名無しさん@占い修業中
07/10/19 20:12:36 .net
最後の2行僻みだったの?そうとは受け取らなかったけど。

437:名無しさん@占い修業中
07/10/19 20:29:11 .net
10室6室をあくまで仕事のハウスにしたい奴が多いらしいな。

438:名無しさん@占い修業中
07/10/19 20:47:05 .net
したいというか仕事のハウスだと解釈しています。

439:名無しさん@占い修業中
07/10/19 21:02:06 .net
>>435
幸せな人達だなぁとは思うけど、ひがみや妬みはないよ。
社会に出たら働くのが当たり前だし、皆がやってる事なんだから。
寧ろ、当てのない夢や希望にすがって、若さを浪費する方が
恐ろしいと思う。時間たつのって速いし。

夢を叶えるにしても、人間関係って大きいじゃない。
仕事って言うのは、人間関係を広げ、コネやチャンスを掴む為の
最大のファクターだと思うんだ。
社会に出て働かなきゃ夢を叶えるチャンスを、自分から減らして
しまう事になりかねない。
例えば漫画家になりたいのなら、デザイン事務所や広告代理店、
出版社、どこでも面接を受ける。そして漫画を描いてる事をアピール。
カット描きや社報の4コマ漫画も描く。
そんな所から才能を認められる事だってあるんだよ。
実際、自分の従兄弟は、某自動車会社の製造工場で働きながら
デザインに興味がある事をアピールし、新開発の自動車の
新しいカラーを駄目元で提案したり、ライトの形を提案してる内に
上司の目に留まり、次第にデザインの仕事を任される様に。
そして、そのデザインが海外で認められ、フランスで個展を開き
賞を貰うまでになった。
ちなみに従兄弟は、水瓶の10室カラ、6室もカラ。
さすがに2室には水星・金星の合があるけど。

440:名無しさん@占い修業中
07/10/19 21:11:51 .net
>>439
受けるw
そう言う事を言ってるんじゃないと思うよw

441:名無しさん@占い修業中
07/10/19 21:17:00 .net
>>439
漫画家になりたくてデザイン事務所の面接てアホか
お前、漫画家ナメてるだろ
カット描きも4コマも漫画絵じゃんで一括りになってるんだろうが痛いわ

この世の真理の一つを理解してるつもりで気分良く喋っちゃってるんだろうが、
分からない分野の話はしない方がいいぞ、普通に…

442:名無しさん@占い修業中
07/10/19 21:45:09 .net
>>441
西原理恵子が駆け出しの頃そんな感じで仕事もらってたよ。
殆どイラストレーターまがいで。
とりあえず何でもやります状態。

いやどうでもいいけど。

443:名無しさん@占い修業中
07/10/19 22:09:29 .net
>>442
サイバラwww
エッセイ系はそりゃ雑誌のカットとかから始まるだろう
雑誌と言ってもレーター系じゃなくて生活全般系な
漫画にも色々、カットにも色々、
イラストにもいろいーろ有る事も分からないくらい知らないのなら
知ったような事を言わない方がいいよ、って言ってるんだよ。

444:名無しさん@占い修業中
07/10/19 22:14:47 .net
漫画家になるには努力だ。
才能を認められるに方法みたいな事言ってる時点でよく分かってないよ。
そもそも何に反論してるのかもよく分かんないし
ご自慢の従兄弟の話を書きたかっただけじゃね?
あんまりスレの役に立つ事も書いてないし、
自分語りは適当にスルーして次行こう

445:名無しさん@占い修業中
07/10/19 22:45:05 .net
>>443
それは>>439に言ってくれ。
誰彼構わず噛み付くなよ。どんな御苦労されてるんだか知らないけどさ。

446:名無しさん@占い修業中
07/10/19 22:48:54 .net
漫画家なら、雑誌の新人賞応募するか、
漫画家のアシスタントやって下積みして実力養成か、どちらかだと思うんだけどな。
出版社持込でも見て貰えるようだけど、
見込みのある作品ほど凄まじくダメ出しされるようだ。
逆にヘタレな作品だと、内容にあまり触れなくて世間話でかわされるらしいw

>>439
出版社に面接しに逝ってどうする…
描いた漫画を持ち込むとこだろwww
なんかズレてるよなぁ…w
コネやチャンスでのし上がった奴等は、
自分が運いいと思ってる糞みたいなのばかりだよ。
他人なんて当てにならん、自分の努力と実力と結果が全てだと思う。
コネやチャンスは、あくまで、
お菓子のオマケ程度の価値と考えた方がいいかも。

まぁいいや、働きまくってる今の努力が実るといいね。
無駄な努力なんて存在しないんだからさ。

447:名無しさん@占い修業中
07/10/19 22:57:32 .net
スルーするんじゃなかったの?
漫画の話はもういいよ、自分見解も不要。

448:名無しさん@占い修業中
07/10/19 23:24:49 .net
>>447
批判吐き捨てのアンタよりはマシさw
そう言うならネタぐらい振るのが道理。

449:名無しさん@占い修業中
07/10/19 23:35:03 .net
>>446
何言ってるんですか?
直木賞作家の三浦しをんだって
出版社に就職活動で行って見いだされたんですよ!
社会に出て働かなきゃ夢を叶えるチャンスを、自分から減らして
しまう事になりかねないんですよ!そう言う事です!

…そう言う達成の仕方をする人もいると言うだけで
そう言う方法でなければ達成出来ないと言う訳じゃないよな…
漫画にしろデザイナーにしろ物書きにしろ
作家ってのは、会社員に比べて「なり方」のセオリーが無い職業だ。
(もちろん会社員としてのデザイナー、カット描き、ライターってのも有るが)
とある作家のデビューのきっかけを
セオリーみたいに引き合いに出す辺りで物を知らないな。
そもそも10室は仕事のハウスと見なしてる時点で
ちょっと前までのやり取りを読んでないんかいって感じだ。

450:名無しさん@占い修業中
07/10/19 23:41:45 .net
>そもそも10室は仕事のハウスと見なしてる時点で

10ハウスの捉え方も漫画家就職活動の捉え方も
同様に視野が狭いってことだねw

451:名無しさん@占い修業中
07/10/20 00:19:29 .net
>>439だけど、>>441>>444-445みたいな意見が出ると思ったよ。
でも、実際あった話を例題に持ち出してるので、そんな批判は
的外れだよ。漫画の話はスレ違いだけど、我が地元出身の
某漫画家は、出版社勤務から漫画家になったし。
全く違う職からジャンプで某サッカー漫画をヒットさせた人もいる。
デザイナーから漫画家に転身した人なんて、もっと大勢いるよ。
画家になっちゃった人もいるけどさ。
ちなみに弟の嫁も、インディーズバンドのCDジャケットが
認めてもらえて、某アニメ製作会社に雇ってもらえたし。

今は漫画家の、一番の近道は同人作家なんだろうけどね。
だから夢に辿りつくまでの道順は人それぞれだとは思う。
でも、働いていろんな人と触れ合う事は、無駄にならないよと言いたい。
無職をホロのせいにしちゃいかんよ。

452:名無しさん@占い修業中
07/10/20 00:35:54 .net
>>451
だからズレてるよあなた。
色んななり方が有るのが作家だから、
個々の話をしても意味が無い。
そもそも10室スレとの関連は?
って事を指摘されてるんでしょう。

無職を人のせいってレスが何に対してどっから出て来たのか意味が分からないし。
何にも呼応してないレスばっかり続けてるから、
見えない敵に向かって一人で自分語りしてる様にしか見えないよ。

453:名無しさん@占い修業中
07/10/20 00:38:38 .net
>>451
お前のコンプレックスがよく伝わって来る必死さだ。

454:名無しさん@占い修業中
07/10/20 00:44:37 .net
>>451
うん。そんな話は五万と有るね。
と言うか、絵にしろ音楽にしろ映像にしろ俳優にしろ
その手の仕事をするようになるには
その人それぞれの道筋の作り方が有るもんだ。
みーんな知ってるよ。
そう言う話を「自分しか知らない」と思って
このスレにいる無知な人達に教えてあげる気分で嬉々として書き込んでる所が
ずれてるんだよw
しかも身内なの凄いでしょ臭がプンプンだから笑われてるんだよ。

漫画家になる近道が同人とか笑えるなw
ま、同人やってりゃ漫画家に「なれるとして」
どうしてそうなるかは考えられる頭有るかい?

455:名無しさん@占い修業中
07/10/20 00:46:48 .net
せっかく>>416前後で10室とは?と言う話になってきたのにな
成功運だの仕事してるしてないだの
隣板レベルな10室語りの出現でレベルが下がってしまった
無かった事にして続けて欲しいんだが

456:名無しさん@占い修業中
07/10/20 00:50:13 .net
10室空で漫画家している自分が通りますよ。
この板、漫画家や作家が以外に多いんだよな。

457:名無しさん@占い修業中
07/10/20 00:56:26 .net
作家は占い好きだからねー。芸能人もだけど。
名前考えるのに姓名判断やってみる人の多い事多い事。
縁起も担ぎたいような、良くも悪くも不安定な職業には多いだろうな。

漫画家とか作家業で気になるのは10室より
そういう不安定な仕事できちんと生活出来るかどうか、
生活出来なくてもやってるのは何故か、
その辺がホロに示されてるのかなってトコだな。
漫画家だと、10室はともかく12室が充実してる様な人がけっこう多いみたいだ。

458:名無しさん@占い修業中
07/10/20 08:27:53 .net
>>454
実際有った話とか強調しててほんと笑える……w
誰も嘘だとか言ってないしそこじゃねえよw

459:名無しさん@占い修業中
07/10/20 08:40:46 .net
世の中、働いていない人より働いている人のほうが多いんだから、
10室空で仕事している人も多いのがむしろ当たり前だと思う。
「空だけど仕事してます」だけだと話が広がらないから
せめてMCのサインくらいは、ついでに書いていってくれないものか。

460:名無しさん@占い修業中
07/10/20 09:30:43 .net
まず10室空なら天職にありつけないという間違った前提から払拭したいものだね。

461:名無しさん@占い修業中
07/10/20 09:33:08 .net
長い自分語りなんかスルーしとけばいいのに、>>458みたいなやつが
いる限り話がそれて場が荒れるのはもう避けられないのかね。

462:名無しさん@占い修業中
07/10/20 15:28:56 .net
だから働いてるか働いてないかは単純にハウスだけで言ったら6室だって。
10室は仕事と自分の意志が合致していて充実しているかを見るんだよ。
おおげさに言えば社会が自分の思うように動くかの部屋だね。

463:名無しさん@占い修業中
07/10/21 15:44:08 .net
>>462
その切り口でも不十分じゃね?
6室のみで仕事してる人が来て
「やっぱり充実してないんだああああ仕事嫌社会イヤァアアアア」
みたいな考え方するかもしれん。

4室5室充実で10、6カラ、子供大好きで良いお母さん…
とかなら、それはそれで「天職」だと思うしね。
10室の説明の仕方が難しいわ。

464:名無しさん@占い修業中
07/10/21 17:56:29 .net
だから10室は共同体(「社会」と限定されない)において自分が
どんな役回りに位置づけられるか、のセルフイメージだよ。

10室の状態が指導者を示していて、現在指導者の立場にないならば
本人は不満を多く抱えることになる。
指導者としての才能があるかどうかはわからない、ただ本人は
指導者としての立場につくと非常に満足する。
それこそ天職についたくらいのいきおいで大満足ってわけよ。
指導者としてその後成功するか失敗するかは本人次第で。

だから10室空でも他の配置で指導者にふさわしい資質を持っていれば
望むと望まざるとに関わらず本人は指導者として成功する。
しかし本人の10室が生涯現役志向であったなら、本人的には成功した
人生という実感を持てないだろう。

465:名無しさん@占い修業中
07/10/29 23:10:27 .net
広末涼子、太陽ドラゴンヘッド10室。
やはりあれだけ芸能界にしがみつく姿勢を見ると、相当本人に、
私は芸能人になって皆の羨望のまなざしを浴びるの!っていう気持ちが強かったみたい。
ちなみに9室はカラ。
大学の勉強についていけなくても、猛勉強して巻き返そう!っていう気持ちは起きなかったみたい。
3室も9室もカラだから、勉強の才能は無かったみたい。


466:名無しさん@占い修業中
07/10/29 23:54:06 .net
>>465
ええ…
10室がカラだと成功する才能が無いと。
4室がカラだと家庭作る才能が無いと。
そう読むのかあんたは。

467:名無しさん@占い修業中
07/10/30 01:16:17 .net
>>466
広末は、若くして生家を離れ、ひとりで芸能界で生活してたんだよ。
だから4室カラで、実家との縁は薄いんだけど、
8室には金星があるから、結婚生活をする才能はあるみたい。
まっ、デキ婚も話題づくりのためだと思うけど。
本人としてはやはり、芸能人としてトップに立ちたい、私は女優よ!っていう気持ちが強いみたい。

10室は職業運というか、
会社で目だって、個性的なキャラで、仕事をバリバリこなすって感じ。
だから6室が強い人から見ると、なんであんたそんなにでしゃばりなの?
あんたは仕事できるって思ってるかもしれないけど、ここ間違ってるわよ?
ていうか、性格チョー悪いわね!!
って感じ。


468:名無しさん@占い修業中
07/10/30 01:19:58 .net
なにこの初心者…

469:名無しさん@占い修業中
07/10/30 01:24:56 .net
>>468
最悪、感じ悪い。
じゃあ聞くなよ!
死ね、糞ったれ!!

470:名無しさん@占い修業中
07/10/30 01:27:12 .net
>>469
>>466じゃないけど、水深でいうと1mmくらいの読みっぷりに
逆に烏龍茶吹いたよ。しかも自信満々で書いてるのが、さらに面白い。

とりあえず、隣板へ帰れ。

471:名無しさん@占い修業中
07/10/30 01:33:24 .net
>>467
そう言う事を指摘されてるんじゃないよ。
最低限
「空のハウスは問題無く機能する事を意味する」
事くらいは覚えてからこっちの板に来てくれ。
ハウスに星がある=吉、無い=凶とでも思ってるんだろうが…

472:名無しさん@占い修業中
07/10/30 01:36:17 .net
>>470
じゃあ広末のホロスコープ読んでみな。
別に自分初心者じゃないし、
あんたが自分の頭悪くて、こんなスレ読み漁ってもホロひとつろくに読めないんだったら、
バカとしかいいようがないけどな。


473:名無しさん@占い修業中
07/10/30 01:38:14 .net
>466 :名無しさん@占い修業中:2007/10/29(月) 23:54:06 ID:???
>>465
>ええ…
>10室がカラだと成功する才能が無いと。
>4室がカラだと家庭作る才能が無いと。
>そう読むのかあんたは。

そんな事ひ と っ こ とも言ってねえ!
先に否定しておくべきだったな。
死ねバカが。

474:名無しさん@占い修業中
07/10/30 01:39:13 .net
これで初心者じゃないと自信を持ってるのなら、
ますます止めといた方がいいと思うけどね。

しかも読んでみなって、自信もってんだろ?
簡単に揺らいで「死ね」とか書くヤツが占いやってるって
マジ終わってるな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

571日前に更新/217 KB
担当:undef