第10室が空っぽの人 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@占い修業中
07/03/09 01:05:50 .net
してる

3:名無しさん@占い修業中
07/03/09 01:14:09 .net
してない

4:名無しさん@占い修業中
07/03/09 03:10:46 .net
>>1は無職童貞

5:名無しさん@占い修業中
07/03/09 13:22:40 DThgbstU.net
10室からっぽ
牡牛
金星は6室
仕事=生活になりがちな自分



6:名無しさん@占い修業中
07/03/09 18:20:50 .net
10室に太陽とかたくさん星あるけどニートだお

7:名無しさん@占い修業中
07/03/09 18:33:02 .net
(´・ω・`)人(´・ω・`)

8:名無しさん@占い修業中
07/03/09 20:04:36 MFMuAbSU.net
空よりむしろ海王星が
入ってる方がヤバイだろ

9:名無しさん@占い修業中
07/03/09 21:06:13 .net
>>6
なんかもったいないお。

10:名無しさん@占い修業中
07/03/09 21:08:52 .net
ぎゃあああ10室に海王星があああ
ニートだし、バイトしても仕事場で仕事以外のことでネチネチ言われてすぐ辞める・・

11:名無しさん@占い修業中
07/03/09 22:16:54 .net
10室太陽って
なんだかんだと働かないといけなくなるんだと思ってた。
理由は、それぞれでね。
会社から望まれてや
貧乏でとか働くのが好きだとか、
色んな理由でとにかく働く。
まあ、10室が仕事ってわけじゃないか。うん。

12:名無しさん@占い修業中
07/03/09 22:19:38 .net
え、じゃあ10室ってなんなの

13:名無しさん@占い修業中
07/03/09 22:44:16 +qBSYlZZ.net
10室太陽だけど仕事運悪いよ
仕事運は6室じゃないかな?
自分の6室はハードしかないから


14:名無しさん@占い修業中
07/03/10 02:55:05 .net
10室太陽・水星・火星・ヘッドあるけどニート!
逆に、空っぽのが、ヘンにこだわりとかなくてよさげと思う
つか、ただ単に仕事とか労働つったら6室だよね。うん。


15:名無しさん@占い修業中
07/03/10 04:41:19 .net
10室の仕事って平サラリーマンみたいな雇われ仕事のことじゃないしね。

16:名無しさん@占い修業中
07/03/10 06:34:11 .net
>>8
10室空だけど、6室海王星いいい やばいのコレ?分かる気がするだけに

17:名無しさん@占い修業中
07/03/10 07:52:42 .net
>>14
前は「仕事といえば6室」て思ってたけど、お給料頂ける労働はやっぱ10室でみたほうが合点がいくなぁ。
6室は「日常生活」て感じ。

18:名無しさん@占い修業中
07/03/10 11:46:16 .net
10室良くて6室が悪いんだけど、仕事運が凄い悪い。
仕事と関係のない人間関係がいつもキツくて辞めてしまう。
他の人の仕事のミスを自分のせいにされて濡れ衣をかぶせられていたり
上が仕事もせずに普段は遊んで、自分がその分倍の仕事をさせられているのに
偉い人がくると上は別人のように仕事して、自分はまるでしてないみたい言われる。


19:名無しさん@占い修業中
07/03/10 11:47:07 hnmM5pzV.net
>>16
ちょっとね…
6室海王星は、同僚や目下に恵まれず、仕事では貧乏くじを引きやすいから。
後、細かい事務的作業は避けた方が良いかと。仕事よりプライベートを重視しがち。
健康面では、足が弱点。それと、中毒や感染症にも注意すべし。

まあ、海王星のサインとアスペクトにも因るけど。

20:名無しさん@占い修業中
07/03/10 12:02:01 .net
>>19
んっ!?それは6室カスプの支配星が海王星(平たく言えば魚座)でも同じ解釈?
今まで販売の仕事してたんだけどタルいから事務職に転職しようと思ってるんだけど
やめたほうがいいかな〜?

21:名無しさん@占い修業中
07/03/10 12:23:47 hnmM5pzV.net
>>19
海王星入り程ではないけど、やはりカスプ魚なら適性はなぁ…。

2室と10室の状態はどうなの?

22:名無しさん@占い修業中
07/03/10 12:33:28 hnmM5pzV.net
すいません、間違えました。
>>21>>20宛てです。

23:名無しさん@占い修業中
07/03/10 12:36:20 .net
>>21
2室も10室も天体なしなのです。
2室の支配星(冥王星)は12室に、10室の支配星(月)は7室にあるよ〜。
仕事したくないってのが本音。

24:名無しさん@占い修業中
07/03/10 13:15:21 hnmM5pzV.net
>>23
適職はサービス業や一般大衆相手の職業。仕事上の協力者は変化しやすいが、同僚や目下にはさほど恵まれない。
一方、金持ちや権力者から多大な援助を貰う可能性もアリ。しかし利己的、権威的な態度をとると思いの外人望をなくしやすいので注意。仕事だけでなく、プライベートも充実させた方が、幸福に繋がる。

一応自分なりに纏めてみましたが、如何ですか?

25:名無しさん@占い修業中
07/03/10 13:22:46 .net
>>24
う〜ん、やはりサービス業関係か〜。
同僚や目下にはさほど恵まれない、ってあたり当たってますな〜w
てか、同僚や後輩との人間関係に疲れて転職考えてたのです。
とりあえずプライベートも充実させてもうちょっと疲れを癒してから考え直してみるよ。
アドバイスありがとさ〜ん。

26:14
07/03/10 18:01:57 .net
>>21
あわわわわわ。。。。。
6室魚座にすっぽりんぐだわ

27:名無しさん@占い修業中
07/03/10 18:54:49 .net
6室空で10室に射手座の海王星は?

28:名無しさん@占い修業中
07/03/10 19:27:11 .net
>>27
なんか現実的な仕事のイメージじゃないきがす。
国際関係とか?

29:名無しさん@占い修業中
07/03/10 20:20:05 QxbBApZO.net
>>5
私は10室空っぽでMC水瓶、天王星6室。
やっぱ仕事=生活かも。MCはグラトラの頂点でもあるし。
専業主婦とは一生無縁の生活かも。とほほ。

30:名無しさん@占い修業中
07/03/10 22:43:40 .net
10室空っぽでMC牡羊です。
10室の支配星が2室に入ってます。
2室の支配星はそのまま2室にあります。
6室空っぽで支配星は12室に入ってます。
ここで噂の海王星は5室です。

サラリーマンは向いてませんでした。
今は自営業です。

31:1
07/03/11 16:29:05 .net
>>30
私もMC牡羊座で10室空っぽ、5室に海王星です。
しかも2室も空。
転職を考えて活動中ですが、どうなることやら。

>>4
両方ともハズレ:-P


32:名無しさん@占い修業中
07/03/11 17:49:12 .net
>>31
まるで夢見る夢子さんのようなチャートですね、学があるなら研究職を
勧めるところだ。

33:名無しさん@占い修業中
07/03/12 00:27:17 .net
6室木星と海王星、10室空なんだけど、やっぱり仕事運良くないのかな?
年上の同性とは上手くいかない事が多いんだけど。

34:名無しさん@占い修業中
07/03/12 14:05:39 .net
10室カスプが獅子座で空っぽ
ルーラーの太陽は2室にある為か今のところお金に困ったことはありません
6室には火星があって太陽とトラインなので、仕事人間になりそう。
目立つ仕事をしたほうが続くような気がするんだが。

35:一匹狼。 ◆capricibSA
07/03/12 20:31:59 .net
>>33
それぞれのハウスのカスプのサインは?

6室木星だから普通に考えたら職場・雇用環境に恵まれるが、
海王星入っていて規則正しい就業が耐えられなかったら、
水商売おすすめw
あとはヒーリング関係も向いていそうですな。

ただ、ご自身の健康管理には気をつけて。

36:名無しさん@占い修業中
07/03/13 01:08:04 .net
10室には冥王星しかなくて、太陽とクインカンクス。
でも、去年の騒動でからっぽになっちゃったかなw
仕事してるととんでもないミスやらかしたり、
突発的なトラブルに見舞われる…
他にも10室に冥王星がある方はどうなんだろう?
皆さんにとって、10室冥王星ってどんな捉え方なのか気になるなぁ。

37:名無しさん@占い修業中
07/03/13 01:37:16 .net
>>35
ありがとうございます。
カスプは6室射手、10室おひつじです。
水商売ですか…
私は頭の回転が速くないので、向いてないかなと思ってました。
あ、でも規則正しい生活はあまり得意ではないです。
ヒーリング関係は興味ありますね!
正直自分は仕事よりも結婚して幸せな家庭をつくりたいんですよ。
でも結婚・家庭の室はあまり良くなかった…
仕事に生きるべきなのかな?
体はどの辺を気を付けたらいいでしょうか?

38:名無しさん@占い修業中
07/03/13 11:30:12 .net
>>37
占ってちゃんは消えてね

39:一匹狼。 ◆capricibSA
07/03/13 14:49:02 .net
>>37
射手座の木星ならば状態いいですよね。
健康状態については、
木星と海王星のそれぞれが悪く働いてしまった場合について、
>>38さんがおっしゃるように、先ずはご自分で考えてみて下さいね。

カスプのサインを教えて戴けてありがとうです、
サインを伺ったもうひとつの理由は、
>>33で書かれておられた
年上の同性(女性で桶かな)と合わないという部分に、
何かしらのヒントが出てくるかなとも思ったのですが、
やっぱりどうやら他の要素の問題のようですね。
ジュノーなどの小惑星や、やはり1,7,11室の状態なんかを見てみてはどうでしょう?

個人的には、結婚がダメなら仕事、仕事がダメなら結婚という問題でもないと思うよw




40:名無しさん@占い修業中
07/03/13 14:56:58 .net
6室も10室も空。
でも6室のルーラー海王星が2室にある。
だから一応仕事として成り立ってるのかな。
もう十数年、趣味の創作が仕事になってます。

でも仕事が仕事だけに、働いてるという意識があまりない…
作品買ってもらえるから仕事って言えるけど、
買い手がなければただのニート。

41:名無しさん@占い修業中
07/03/13 14:59:26 .net
火星、木星、海王星、MC蠍
…正直ややこしい

42:名無しさん@占い修業中
07/03/15 05:21:34 .net
MC山羊
天体は無くヘッドだけ
職に就ければ人間関係には恵まれそう。でも無職orz
3室に土星で、趣味は勉強と言えそうな生活してる。
就職しちゃったら打ち込めないと思うとハロワにも行けないよ…

43:名無しさん@占い修業中
07/03/16 00:24:39 .net
現在職にありついてないから10室を生かせてないみたいな解釈は変よ。
>>42だって10室の本来の意味である社会活動にいそしめば普通に
人間関係に恵まれるんでは?
みんなの役に立つことをする、それだけのことだよ。
天職って要は社会における自分の役割のことだからね。
働いてお金を稼ぐことじゃない。

44:名無しさん@占い修業中
07/03/16 00:37:31 .net
10室空でベスタとパラスのみ。
プログレス月がもうすぐMCに合する。
ずっと病気でニートだったけどコネで働くことになった。
たぶん合する日から勤め始める。
でも不本意な職だし不安で怖い。
それに、いまMCに合するということは、今がピークだってことかな。
だったら今働かなかったら、もう後がないってことかorz

45:名無しさん@占い修業中
07/03/16 04:12:50 .net
>>43
結構いい感じで人に恵まれるんだけど、そこで振り回される自分がいる。
だから篭ってやりたいことやれなくなっちゃうから葛藤があって
数年無職のままなんですよ。
逆に、人に恵まれないゃうな職場にはいたくない。

46:名無しさん@占い修業中
07/03/16 21:03:06 .net
>>45
そうだろうね、10室空ってことはそれだけ社会生活を重視してないって
ことだもの。
でも人に振り回されるから無職、ってただの言い訳ね。


47:一匹狼。 ◆capricibSA
07/03/16 22:30:24 .net
>>42
43に同意。

そして、3室土星ならば、少しやはり人間関係に不安要素を抱える部分があるのかな?
しかしそれをバネにして、集中力が養われ、
実利的なものに対して関心が湧く様になり、それが、
現在お勉強されている内容に関わっているのかもしれないですね。

それをMC山羊に生かすワケですよ、
そこではじめて10室にあるヘッドの幸運が得られるような流れの気ガします。

もし独立ではなく、雇用というカタチで職に就くのならば、
その際の人間関係については、
6室の状態を見る方が妥当なんじゃないかなと思います。

48:一匹狼。 ◆capricibSA
07/03/16 22:36:54 .net
>>44
ご病気はもう大丈夫ですか?

月の意味するところとしたら、やはり、ヒトから認められたり愛されたりという願望が強く、
そういった面を確実に満たしてくれそうな分野に入りこみたいキモチが高まっていると解釈してみては?
だから、余計に不安感も強いのではないかと。
そして、そのお仕事にずっと就く可能性もひょっとしたら低いかもしれないですね。

従って、プログレス月のMCとの絡みは、
今じゃなければもうチャンスがないという意味合いではなく、
チャンスは幾らでもこれから先自分次第で掴めると思いますよ。

49:名無しさん@占い修業中
07/03/19 04:21:49 .net
10室に蠍って
どんな仕事が向いてるんですか?
あと金運は悪かったりよかったりの
差がすごい。働いても他人にもっていかれる感じ・・

50:名無しさん@占い修業中
07/03/19 07:21:29 .net
>>49
向いてる、という意味なら10室の星座では見ない方がいい。
才能も表さないし稼げるとも言えない。
本人は満足出来ても職業という形にならない可能性もある。
素直に水星の星座で見なよ。

51:名無しさん@占い修業中
07/03/19 14:11:02 .net
水星の星座があらわす職業を選び6室があらわす環境で働けばいいってこと?
(生活のための仕事の場合。)

52:名無しさん@占い修業中
07/03/19 19:56:06 .net
>>51
お勤め系がいいなら6室。
フリーランスなら11室。

53:名無しさん@占い修業中
07/03/19 20:12:39 .net
あーそっか。
11室のルーラーが2室って良さげでウレシス!

54:名無しさん@占い修業中
07/03/19 23:27:02 .net
漏れは6室ルーラーin2室。地味ぃ〜。

55:名無しさん@占い修業中
07/03/20 10:06:36 .net
私。2と10室が何もない。
それで、冥王が7室で月が10室。。
2室には太陽、水星、金星・・

これって、仕事運ないしニートになりやすいくせに
金欲が強いって事??

56:名無しさん@占い修業中
07/03/20 12:41:03 .net
>>55
え?意味がわからない

57:名無しさん@占い修業中
07/03/20 13:19:18 .net
2室と6室と10室に何もない私って、仕事と金運何もないって
事ですよね?

58:名無しさん@占い修業中
07/03/20 14:00:52 .net
2室・10室に何もないのになんで
>それで、冥王が7室で月が10室。。
>2室には太陽、水星、金星・・

あるのかないのかハッキリしる

59:名無しさん@占い修業中
07/03/20 14:47:53 .net
 >>58
はい、すいません。
ニ室と一室、間違ってしまいました。
一室に太陽、水星、金星でした。
ニ室は空っぽです。
ごめんなさい。

60:名無しさん@占い修業中
07/03/20 15:18:01 .net
そういうことか。じゃあ10室に月は入ってるんだね?

61:名無しさん@占い修業中
07/03/20 19:51:31 .net
特定のハウスに天体が入ってないとそのハウスの示す事柄に関して
運がないと思っている初心者が多いみたいですね。
下手な天体が入るよりずっとマシだったりするのに。

62:名無しさん@占い修業中
07/03/20 21:20:27 .net
>>60
はい。10室に月が入っています。
どうなんでしょう。

63:名無しさん@占い修業中
07/03/25 20:03:24 .net
>>24さん、
その診断は、12室に冥王星、7室に月、ってことでだしたんですかね?
あんまわかってなくてすいません。
私もその組み合わせなので気になったものですから、、、

64:27才ニート
07/03/27 07:34:20 i4oKZuHQ.net
2室10室空です
6室は木星と土星です
5室は火星です 仕事運は悪いです

65:名無しさん@占い修業中
07/03/27 22:07:08 .net
ここで仕事運ないと言ってる人たちって、要は人間関係に問題あり
だったりしない?
見るとこ間違ってないか、ってことだけど。

66:名無しさん@占い修業中
07/03/27 23:30:48 .net
10室も6室も空っぽの人は、組織勤め人には向かないらしいじゃん?
その場合は独立自営となるだろうけど、そうすると四柱推命で身弱だとダメになってしまう。

10室も6室も空っぽで、しかも身弱の漏れはどうしたらいいんだろ。
7室も空なせいか対人関係も苦手だ。実際いじめられてたし。

67:名無しさん@占い修業中
07/03/28 00:46:54 .net
>>66
空ならまずハウスカスプを見ろ。
話しはそれからだ。

68:66
07/03/28 01:20:40 .net
いや、実際に占い師にそう言われたんだが。
10、6室が空だと勤め人は苦痛なので独立自活する道を選んだ方がいいって。

空っぽのときは支配星の状態を見ろと言うことをルルラブアとかが言ってるのは知ってる。
松村潔にいたっては空っぽは平運とまで断言してるよね。

しかし、巧く行ってないという事実には嘘をつけないので
空っぽ=平運という説だけは否定させてもらいたい。

69:名無しさん@占い修業中
07/03/28 13:52:59 .net
10室空が上手くいかない=独立自活というのが矛盾している。
空=不運なら独立なんて選べば自爆するしかないじゃないか。

70:名無しさん@占い修業中
07/03/28 14:22:40 .net
ま、空=不運というのは本来なら違うんだけどね。
不運になるかどうかは、そこがどういうハウスで、空ならカスプサインは何座なのか、
そしてその星座の支配星は何座にあって、その星はどの様なアスペクトをとっているのか、
といった具合に総合的に見なければわからない。

71:名無しさん@占い修業中
07/03/28 21:17:50 .net
>>66
空になってる理由は他の室の方がその人の人生に
良くも悪くも影響を与えるからだよ。
別にそのハウスの運がまったくなくなるわけじゃない。
だからカプスや他の小惑星なんかを見る。
主だった正式な惑星やら衛星は全部で10個。限りがあるからそういう見方になる。
その占い師の方がが絶対正しいと決め付けてるおまえは
ここの住人よりもそんなに知識あるのか?

72:名無しさん@占い修業中
07/03/28 21:20:18 .net
10室に惑星ないと社会的な成功はできないといわれているけど
たしか松田聖子がその例としてあげられていたような・・・
成功してるし、社会的にも認知度高いし。よってあてにならないと思う。

73:名無しさん@占い修業中
07/03/28 21:23:40 .net
>>72
> 10室に惑星ないと社会的な成功はできないといわれているけど
そのソースは?あまりなじまない説なので。

74:名無しさん@占い修業中
07/03/28 22:07:21 .net
>>72
6室は?
安室も浜崎も6室太陽らしいけど

75:名無しさん@占い修業中
07/03/29 02:05:23 .net
浜崎の6室は太陽の他にも月水星冥王星DHと、星たくさんなんだよね。
松田聖子も確か火星だのなんだの6室にけっこう星はいってたような…。
アイドル的な芸能人て6室が強いというかパーソナルな星入ってる人多い気がする。
そうそう、小泉今日子も6室に月ありだよね。

作家やデザイナーとか、独立自営的な仕事の人は10室が強い気がする。

76:名無しさん@占い修業中
07/03/29 20:34:03 .net
>>75
いわゆる野心のある人は10室強いだろうね。
単に独立したい人は関係ないと思うがどうかな。意味的には11室だし。

77:名無しさん@占い修業中
07/03/29 22:48:55 .net
野心アリアリ過ぎて逆にうまくいかないっす
1と10ばっかり星入ってるから厄介だぁ
普通でいい 普通に働きたい 普通に生きたい
自分がぶち壊してるのはわかってるんだけど

78:名無しさん@占い修業中
07/03/31 17:30:08 .net
10室空、カスプ双子座。
水星は7室だけど魚座のせいか、働くたびに人の陰口で体壊して辞めてます。
客商売なんてもってのほかですよ…あせってミス多発しちゃうし。

というわけで現在作家志望中。

79:名無しさん@占い修業中
07/03/31 19:03:31 .net
>>78
魚座だから、っていうよりか水星のアスペクトが悪いのかな?MCポイントとスクエアとか。
私は7室に月土星合があるんだけど、MCにパッツリとスクエア。
若い時はババアにいじめられてよく仕事を辞めた。
年令重ねて今はずいぶん免疫ついたけど。

80:名無しさん@占い修業中
07/04/06 11:40:29 IUrZLf96.net
10室と6室がトラインだとどうなんだろう。

81:名無しさん@占い修業中
07/04/06 14:18:36 .net
10室空っぽカスプ牡羊
確かにあんまり、独立しようとかって野心ないなぁ
今普通程度に幸せだから、それでいいやって感じ
文章関係は周りに認められてるけど、それで身を立てられそうな気配もゼロ

6室は金火木海(後ろ3つタイトに合)と、そこそこあるんだけどな
今年辺りからいろいろ忙しくなりそうだけど、実家の商売の手伝いと、子育てしかしてないや

8室に太陽月が合+DHだけど、遺産とか縁なさげだし
きっと一生働く生活だなw

82:名無しさん@占い修業中
07/04/07 04:00:29 .net
>>81
牡羊MCは独立というより誰もやってない新しいことをしたい欲求だね。
現状に満足してるのは太陽月合の影響かな。
8室の強みは遺産とかじゃなくて分析調査や探求関係に見出すべき。
物書き志望なら太陽の星座にもよるがノンフィクションやルポライターが向いてる。

83:名無しさん@占い修業中
07/04/11 11:56:05 UfYB+j2j.net
久々の「10室スレッド」見っけた

84:誘導
07/04/13 11:00:40 .net
ここは10室に何も☆が無い人のスレです。

10室スレはこっち
スレリンク(uranai板)l50
【社会】10室と6室【仕事・健康】



85:名無しさん@占い修業中
07/04/14 06:06:52 .net
下手に10室になんか星あったら生きにくいよ凡人は。

86:名無しさん@占い修業中
07/04/14 11:47:44 .net
なんで?凡人だから社会に役立つ活動しちゃいけないってことなないし。
また10室は野望を持って出世するハウスだと誤解してるのかな?

87:名無しさん@占い修業中
07/04/16 02:42:33 .net
>86
確かに野望だけはデカイすよ。
でもそれを生かせる場所やチャンスに出会えたり掴めないと 生きにくい実感。

まっすぐ進む道路にある数々の信号にひっかからず
青ですんなり進めたら凄いスピード出せる自信はある。
つまり、適職天職に巡り合えて、いい職場いい仲間
尊敬できつつ私のいいところをうまく引き出してくれる上司がいたら出世する自身ある。
やっぱムリかもw 出世欲あるにはあるけど、ただ偉くなりたい金欲しい じゃないからなぁ。
眠らせてる力が引き出て、存分に発揮できつつ生かせて役に立てるなら、結婚とかイラナイかも。

気持ちだけは10室まんま。


88:名無しさん@占い修業中
07/04/16 20:12:22 .net
>>87
そんなの10室関係なしに誰だって持ってる不満だよ。
今自分がうまくいかないのは環境と機会に恵まれないせいだ、そこさえ
完璧にお膳立てされてれば自分の実力は120パーセント出せる、なんて
責任転嫁って言うんだけど。

89:名無しさん@占い修業中
07/04/17 01:42:17 .net
環境や機会のせいにしてるんじゃなくて、野望がデカイから
自分が満たされる環境や機会がなかなか見つかりにくいってことを
言ってるんじゃないの?

90:名無しさん@占い修業中
07/04/17 09:11:37 1Nw4q03O.net
>>86
10室のカスプ、mcの状態を確認してみては?

10室に、星がはいっていなくても。社会人として生活をしていく
事には支障はないのではないでしょうか?

91:名無しさん@占い修業中
07/04/17 10:41:24 .net
まったく支障ないよね。
特に自分の才能や技術、専門の知識で生きていく人とかには。

92:名無しさん@占い修業中
07/04/17 14:30:55 zd/vLg1w.net



93:名無しさん@占い修業中
07/04/17 14:43:08 .net
専門職なので支障ないんだけど、
目的意識がないので人生を持て余しています。

MCに星がガンガンある知人はパワフルで上昇志向が高くて
年をとるごとに人生楽しんでる感じがする…

94:名無しさん@占い修業中
07/04/17 15:06:31 my3NsFbO.net
>>86さんではなく、>>87さんでしたね。
ごめんなさい。

95:名無しさん@占い修業中
07/04/17 20:59:29 .net
そういえば2002年頃にあった10室スレで、太陽が10室に入ってたら
目標が高すぎるせいで若い頃は鬱になりやすいといか書いてあったの思い出した。

96:名無しさん@占い修業中
07/04/17 21:31:02 4wYT1/pW.net
てすと

97:名無しさん@占い修業中
07/04/17 21:36:06 4wYT1/pW.net
10室に太陽があると、大器晩成型になるみたいですね。
ひとかどの人物になりたい、という願望があるからなのかな?


98:名無しさん@占い修業中
07/04/17 22:41:58 .net
>>86は、社会人なの?
どんなホロを持った方なんでしょう?
機会を生み出したり、人を巻き込んだりな
影響力や実力はないけど野望はあります…
って読めてびっくり!
他力本願なのかなぁ?

99:名無しさん@占い修業中
07/04/19 11:20:31 .net
私には10室の「野望」と11室の「願望」の違いがどうも判らない。
10室カスプ支配星、11室カスプ支配星共に12室に入っているから、隠れていて見えないということか?w

100:名無しさん@占い修業中
07/04/19 13:55:56 9ZKdwsOA.net
スレ違いになるかも、ですけど。

11室って、10室の人生の目標に取り組んだ後の自分の姿だと
きいたことがあります。
 
「いろいろやってきたから、次は周囲のこともみようかな、
どう接していこうかな」という感じ。
だから11室はわりと年齢を経てからの内容みたいです。

それが12室にあるなら、人様の見えないところでなにかを
していくのかもしれませんね。そっと誰かをささえていく
ボランティアにつながっていくのかも。



101:名無しさん@占い修業中
07/04/19 14:02:41 9ZKdwsOA.net
>>それが12室にあるなら、ではなく
>>10,11室の支配星が12室にあるなら でした。
訂正します。

102:名無しさん@占い修業中
07/04/20 14:29:05 .net
MC山羊。
自分的に認めたい、社会的なある程度地位を望んでしまう。
でも10室カラで、トランジット海王星も10室にいると妄想だけがどんどん…

103:名無しさん@占い修業中
07/04/20 17:06:11 To1AqEVX.net
>>妄想だけがどんどん >>海王星が、ネイタルの星に
なにかからんでいるのでは?

MC山羊なら、社会的な地位を望むというのは理解できる。
しっかりした基盤を自分にもつようにしていく事を考えてみて。

104:名無しさん@占い修業中
07/04/20 21:27:58 .net
俺なんか10室に獅子座の太陽でそれにドラゴンヘッドが合してるから
目標だけが雲より高いぞw

105:名無しさん@占い修業中
07/04/20 21:33:35 .net
>>104
そのアスペクトだったら良い感じじゃん。
私は10室獅子座だけど何もないから、本当に目標だけが高いw
だから104のアスが裏山。

106:名無しさん@占い修業中
07/04/20 22:18:22 +BbGieI6.net
月や水星の状態がよければ、10室に星がはいってなくても
なんとかなるような気がする。



107:名無しさん@占い修業中
07/04/21 00:27:45 .net
10室天秤空だ
金星が1室
アスペクトは思い当たるのが木星の150度くらいか
これが失恋事件をきっかけに芸術に目覚めるらしいんだけどw末恐ロシス・・

108:名無しさん@占い修業中
07/04/21 02:25:59 K9CyyKA2.net
何のことなの?

109:87
07/04/22 05:26:37 .net
>>104
似てるー10室蟹だけど
太陽ヘッドが合だわ
獅子だとそりゃ凄そうっすね

ってか、厳密に、太陽は蟹の終わりで
ヘッドは獅子の始まりの場合、合って言えるの?サイン違うけど



110:104
07/04/22 23:02:39 .net
俺の人生設計

16歳 現在中卒プー太郎ヒッキー
17歳 猛勉強の末大検を獲る
18歳 日本の大学のレベルが低すぎるので単身渡米、MIT主席入学
19歳 飛び級でマスターへ
20歳 優秀すぎるのでドクターへ
21歳 天才すぎるのでいきなりプロフェッサーへ
22歳 ソロスも真っ青の革命的金融工学理論を構築し起業
23歳 超伝導量子コンピュータの開発大量生産に成功
24歳 M$を押しのけダウ入り
25歳 ゲイツを押しのけ総資産世界一へ
26歳 ノーベル経済学賞受賞
27歳 全世界総生産の80%を独占し経済的世界征服完了
28歳 国連加盟国全ての大統領・首相・書記長に同時就任
29歳 国連非加盟国を軍事力で制圧統制世界征服完了
30歳 エネルギー問題と人口問題を解決する為に粛清し人口を1000分の1へ
31歳 労働力不足を補う為人型ロボットを開発
32歳 恒星間移動船及びワープ航法を開発
33歳 天の川銀河系を支配下に置く
34歳 アンドロメダ銀河連邦と全面戦争→完全勝利
35歳 アンドロメダを植民地とする
36歳 50億光年内の全ての惑星を掌握し宇宙征服完了
37歳 自分の導いたワーム理論により他宇宙を掌握し森羅万象征服完了
38歳 自分の導いたスーパーストリング理論により多次元空間へ
39歳 108次元に居た神と対決→完全勝利
40歳 神を忠実な下僕とする


111:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:03:20 .net
皇太子殿下が10室に一つも星が入ってない話はこのスレではキシュツですか?
それともスレチですか?

112:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:12:52 .net
>>111
だって殿下は生活が一生保証されてるんだから
職業や出世運を示す10ハウスなんか関係ないじゃんか。

113:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:14:13 .net
>>111
記憶の限りでは知らないや

意味深だね〜
星の入ってない室は問題無く機能すると言う事だけど
問題無いと言うのが、
皇太子殿下の場合にはどう言う事になるんだろうな。
天皇になる事が社会的成功、名誉と言うのは少し違う気がするし。

114:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:16:05 .net
>>112
逆に言うと、天皇家と言う職業?が
殿下にとって負担になる訳でもないんだな。

秋篠宮殿下の10ハウスが気になるのは下世話だろうか

115:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:32:58 .net
悠仁タソはたしか10室冥王星だったような

116:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:33:49 .net
10室に星の多い殿下なんて、政治的野心が強そうで物騒じゃないか!

117:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:36:56 .net
>>115
それが本当ならすごいな…
カリスマ天皇は危険な香り

118:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:41:18 .net
>>117
太陽だったかも知れないゴメソ
とにかく「こういう宿命の御子なんだ…」っていう配置だった

119:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:41:19 .net
歴代国王は10室に土星か木星が入る人が多いらしい

120:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:41:53 .net
悠仁さまは10室土星

121:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:43:38 .net
10室に星の入ってる殿下はちょっとやだなあ
何だか物騒で。

122:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:45:45 .net
誕生日は分かるけど、時間は分からないのかな…

123:名無しさん@占い修業中
07/04/24 00:51:31 .net
有った。
>平成18年9月6日午前8時27分東京都港区南麻布5丁目6番8号愛育病院ニ於テ誕生ス

10室土星だよ…獅子座の18度で月とオポ。
ちょっとちょっと…
ゾクッとするホロだな

124:名無しさん@占い修業中
07/04/24 01:36:36 .net
10室土星は最高だよ

125:名無しさん@占い修業中
07/04/24 05:48:58 .net
皇太子だけでなく、雅子妃も10室は、からっぽです。

それに対して、秋篠宮殿下は10室に木星があります。
(それも月とトリン)

そして、紀子妃殿下は、10室に土星があります。
(それも、木星、海王星とグランド・トリン)

今の天皇家って、政治的な実権は無いけれど、
国民の象徴ですよね。

秋篠宮両殿下のほうが、天皇に相応しいような気がします。
まあ、あくまでホロスコープだけでの比較ですが…

126:名無しさん@占い修業中
07/04/24 06:08:23 .net
>>125
ああ、何か凄いな。

秋篠宮両殿下が天皇・皇后に相応しいかどうかはともかく、
やる気満々なのは伝わって来るよね。
ホロスコープもそうだし、日頃の発言や振る舞いも。
紀子妃殿下は「嫁いだら跡取り生むのが仕事!」って育てられて来て
物凄い所に嫁いで来て達成した感じ。凄いよ。
一方皇太子夫妻は、
もっと個人的で穏やかなものを大切にしてる感じがする。
秋篠宮両殿下に任せた方が皆平穏で幸せそうな気がしちゃうな…

127:名無しさん@占い修業中
07/04/24 13:50:43 .net
その二人が10室に天体持ちなのは、自発的に社会参加を目指す、働きかける感じだよね。
木星や土星は組織を示す天体だし。

これは、天皇より親善大使役であるほうが相応しいと思う。
何故なら、自分のポリシーや社会理念を尊重して活動できる立場だから。
(少なくとも天皇という立場より)



128:名無しさん@占い修業中
07/04/24 16:24:04 .net
>>127
今上陛下10室木星で土星とトリンです。
美智子皇后陛下は10室に、火星と海王星があり、
火星は天王星とトリン、海王星は水星とセキスタイルです。

10室に星の無い皇太子夫妻は、
公務が減り、二人とも40過ぎなのに、
まだ『自分探し』をしているとか…

皇太子のホロと知らずに読むと、
人は良いけど、うだつのあがらない
万年主任のマイホームパパで、
奥さんの尻に敷かれている中年オヤジ
としか解読できなくて…orz


129:名無しさん@占い修業中
07/04/24 17:00:14 .net
清子さんはどうなの?

130:名無しさん@占い修業中
07/04/25 21:53:04 .net
>>129
黒田清子さんは、10室の一番終わりに冥王星があり、1室の海王星とセキスタイル。
また、11室のしょっぱなに木星があり、冥王星と木星は6度なので、室違いですが、
コンジャクションと読めます。

7室、8室が空なので、皇室から一般人に降嫁するのが、やや遅くなったのかと…

あ、ここ、「10室が空っぽの人」でしたね。スレチならすいません。

131:名無しさん@占い修業中
07/04/25 21:56:34 .net
>>130
あ、そうでしたね
話の流れ的に気になったので聞いてしまいました。すみません
でも、興味深いですねえ

132:名無しさん@占い修業中
07/04/27 00:50:55 I4SCPzQV.net
>111
ここは10室に星のない人のチャートを話題にして語り合うスレですから、
皇太子殿下の10室が空であるなら、スレチでは無いと思いますが、
鬼女板やオカ板から変な人が大勢出張して来そうなのが恐いです。


133:名無しさん@占い修業中
07/04/28 02:42:04 .net
結構、皇室関連のスレ見てる人が多そうだねw

自分、10室太陽水星だけどTスクだし、社会運悪い。
6室冥王星で人に遣われるのも嫌いだし。
今は漠然と独立の道を考えている。


134:名無しさん@占い修業中
07/05/02 23:41:08 .net
>>132
皇太子夫妻とも10室に星がないので少しカキコしようかと思いましたが
それをするとこのスレに危険人物が押し寄せるのですか?
((((( ;゚д゚)))))gkbr

135:名無しさん@占い修業中
07/05/02 23:55:37 .net
>>14
うん
ファビョる人がね

136:名無しさん@占い修業中
07/05/03 21:57:15 eSI9OPew.net
皇室がまずいようなら、よその王室ということで
データの豊富なイギリス王室を見ると

エリザベス女王の10室からっぽです。
チャールズ皇太子はいいとして、その子供たち
ウィリアム・ハリー両王子も10室空っぽ
ついでにダイアナさんは10室に海王星が一個だけ

現女王はヴィクトリア女王以来の名君ということになってますから
10室に星があるかどうかは王家ぐらいになると関係ないのでは?

137:名無しさん@占い修業中
07/05/03 22:12:28 .net
だから、社会的に野心の働く王様は物騒だって。
立憲君主の国はとくに。

138:名無しさん@占い修業中
07/05/03 22:28:36 .net
ブッシュ辺りの10室が気になるな

139:名無しさん@占い修業中
07/05/03 22:32:11 .net
もしかして王家の人々なら10室に豪勢な天体が入っている筈だという
先入観でもあるの?
社会的な活動に強い関心があるかどうか程度でしょ、10室が示すのは。
だから福祉活動に熱心だったダイアナさんはしっかり海王星が入ってる。

140:名無しさん@占い修業中
07/05/03 22:36:06 .net
王様を目指す人の10室には天体が有りそうだけども
最初から王家に生まれただけの人は
たまたま金持ちに生まれてのほほんと一生を暮らす程度の星配置になると思うよ

141:名無しさん@占い修業中
07/05/03 22:37:25 .net
>>140
なると思う、じゃヘンだな
星配置でも不思議じゃない、に訂正

10室は生まれがどこかを示してる訳じゃない

142:名無しさん@占い修業中
07/05/03 22:47:22 .net
実際王家に生まれた人はいろいろとたいへんみたいだけどね。
のほほんとしてられるのは中東の石油産出国くらいでは。

143:名無しさん@占い修業中
07/05/03 22:54:47 .net
>>142
実際の王室の生活がのほほんかどうかの話じゃないでしょ
10室天体の意味合いの話

144:名無しさん@占い修業中
07/05/03 22:57:05 .net
>142
あーもう、お買物に一晩何十億と使って、
帰りは街道の乞食に50万円相当を配りながら邸宅に戻るんだから。

145:名無しさん@占い修業中
07/05/03 23:03:21 .net
でも10室になんらかの天体が入る=野心家、というのは短絡的に過ぎる。

146:名無しさん@占い修業中
07/05/03 23:05:18 .net
志向が出るのは太陽じゃないんですか

147:名無しさん@占い修業中
07/05/03 23:08:35 .net
太陽と土星、天王星くらい。
太陽はお山の大将になりたい願望。土星はストレートな出世願望。
天王星はリーダーシップをとりたい願望。

148:名無しさん@占い修業中
07/05/04 00:32:01 cVm1tfzO.net

>>139 >>145
10室に天体=社会活動に関心がある
というのは、野心家ということだと思うが。
一番高い目立つ位置に天体があるということは、目立ちたがり屋だ
ということだと思う。

それと、君主っていっても今は政治的な介入を禁じられてるケースが
ほとんどだから、「社会活動に熱心」だと、介入していると判断されて
世間から非難されることも。チャールズ皇太子がよくそれでけなされてる
みたいだし。
だから皇位・王位継承者は10室空っぽで、地道に皇室王室のお仕事を
してもらい、他の皇族王族の方々に社会活動してもらうほうがいいのだ。

でも一般人で10室空っぽは、さびしいです org

149:名無しさん@占い修業中
07/05/04 00:58:30 cVm1tfzO.net
orz と間違えちまったい

150:名無しさん@占い修業中
07/05/04 00:58:30 .net
やしん【野心】
(1)現状よりもさらに高い権力・名誉・財力などを得ようとする心。ひそかにいだいている分をこえた望み。
(2)(野の獣が人になれないように)なれ服さないで、害そうとする心。謀反の心。
by goo 辞書

野心という言葉の意味からして、確かにそういう
10室天体もちの人もいるだろうが、純粋に社会正義のために
立ち上がろうとする10室天体もちもいるんじゃないか。
目立ちたがり屋かどうかはともかく、という意味も含めて。
ちょっとスレチ気味?もしそうならゴメンネ

151:名無しさん@占い修業中
07/05/04 01:00:03 cVm1tfzO.net
いや、参考になりました。そういう考え方もあるね。

152:名無しさん@占い修業中
07/05/04 01:12:30 .net
知り合いに10室に太陽(ノーアス)に土星(グラドラにカイト)
がある子がいるけど、地位や権力や名誉とか財力とか出世願望に
興味とかなくてずっと工場勤めをしてる子がいるよ。
OLとか販売とかの他の仕事は向いてないし苦手だとか言ってました。
凄く地味な子で目立つ事はいっさいしないです。


153:名無しさん@占い修業中
07/05/04 02:22:26 cVm1tfzO.net
>>152
地味で厳しい職業に身をささげ、結婚しても働き続ける、のかも。

154:名無しさん@占い修業中
07/05/04 02:40:45 .net
>>153さん
その子は10室の土星と2室と6室がグランドトラインで12室とカイトなんです。
もっと違う仕事してたら成功してたんじゃないかと…。
ちなみにすでに結婚してるんですが仕事をすぐやめてしまう
旦那なんだですよ…。結婚前から周りは大反対だったんですが…。



155:名無しさん@占い修業中
07/05/04 02:59:17 .net
>>145同意。

10室、水星 6室、空っぽ
本に書いてあるような事とは未だに無縁ですw



156:名無しさん@占い修業中
07/05/04 09:49:48 .net
10室スレにそういう野心的な天体入ってるけど現在無職で悶々としてる
人たくさんいたよ。男ばっかりだったみたいだが。
女だったらそれら天体の生かし方がわからないと見た目地味な人に
なってしまうかもね。
>>152の知人は金星年齢域に結婚したのかな。太陽の年齢域で自立する
機会を逃したか。
特に太陽ノーアスは自分のしたいことを犠牲にして他人の要求に応える
ばかりの人生になりがち。

157:名無しさん@占い修業中
07/05/04 11:03:30 .net
太陽、月ノーアスもそうですか?

158:名無しさん@占い修業中
07/05/04 11:26:48 .net
>>156
>10室スレにそういう野心的な天体入ってるけど現在無職で悶々としてる
>人たくさんいたよ。男ばっかりだったみたいだが。

これってどこよ?今、10室だけのスレってないけど。(ここの空っぽと10室と6室スレしかない)
過去ログ?

159:名無しさん@占い修業中
07/05/04 12:48:06 .net
>>156さん
知り合いは太陽年齢域で結婚してました。
10室には太陽だけでなく、土星もあって土星はMCに4度の合なんですけど
なんでなんですかね?普通の人みたいにやりたい事とか無いような子です。

160:名無しさん@占い修業中
07/05/04 13:36:21 .net
>なんでなんですかね?

出生時間がずれてるとか。当たらない人もいるからねw
つーか、そこまでこだわる理由って何?
ただの知り合いなんでしょ?
「なんでなんですかね?」って、まるで当たらないと不満みたいwww

161:名無しさん@占い修業中
07/05/04 13:45:03 .net
知り合いじゃなくて、知人=本人だったりしてなw
「なんでなんですかね?」と話を引っ張る単なる占ってちゃんか?

162:名無しさん@占い修業中
07/05/04 13:46:50 .net
>>160さん
母子手帳を見せてもらったので時間は間違いないです。
その知り合いの子は身内の子なんです。占いの結果が悪ければ
当たらない方がいいですがホロが良いのに…。

163:名無しさん@占い修業中
07/05/04 14:16:40 .net
心の中で「こんな自分でありたい!」と思っても、
その方法を掴めずに、余計な遠回りや無駄な取越し苦労をして
不本意な生き方をしている人も結構います。

164:名無しさん@占い修業中
07/05/04 14:30:45 .net
そういう心の中でこうありたいと思っているのに
方法をつかめずに余計な遠回りや取り越し苦労をしてるのは
10室に星があるけどハードアスの場合とかじゃないですかね?

165:名無しさん@占い修業中
07/05/04 14:46:16 .net
>>158
ごめんもう落ちた10室スレの話。
>>159
だから太陽ノーアスのせいじゃないの?と書いてる。
土星があったって太陽うまく使えない人はそれ以降の天体も使えないよ。
あなたからは地味な人に映ってるのだろうけど、本人の内面の葛藤は
本人が語らなきゃ誰にもわからないと思う。

166:名無しさん@占い修業中
07/05/04 14:52:12 .net
中田ヒデが10室太陽ノーアスだったんじゃないかな。

167:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:04:14 .net
>>165さん
メイクもしなくてオシャレにも興味がない子なんです。
普通の人みたいに、やりたい事や夢みたいな事がないみたいで
好きな事とか、学校へ行くように進めたのですが
本人は行こうとしませんでした…。



168:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:10:53 .net
>>167
オシャレに興味がないって、それがなにか問題?
ナチュラルで結構じゃないか。
学校だって行くにはお金かかるし時間も取られるし普通躊躇するよ。
経済的に恵まれてる立場ならまだしも。

169:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:14:32 .net
>>167
あなた、その子の事、只、悪く言いたいだけなのでは?
「オシャレもしない、夢もない」ってまるで批判してるみたい。
別にいいじゃない。そういうのは本人の自由でしょ。そんなに占いと違うと言いたいの?

現実に夢や希望とかない無気力な人ってたくさんいるよ。

170:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:15:34 .net
本当に自分じゃなくて知人なのなら
「こいつはダメな子」って上から目線の先入観が有るから
ちゃんとホロを読めてないんじゃない?
解釈に納得しない感じって、
「こうのはず!」って思い込みが有る事の証だよね。

171:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:16:53 .net
>>169
分かりやすい夢持ってる人ばかりじゃないしね。
てか、分かりやすい夢の方が嘘っぽかったりする。
具体的に何になりたいとか何が好きって言える事だけが全てじゃないよ。
自分と違う価値観だからってバカにするのは簡単だな。

172:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:20:10 .net
>>162
>占いの結果が悪ければ
>当たらない方がいいですがホロが良いのに…。

要するに、占いだと良いことが書いてあるから当たってほしいわけね。
でも、現実は当てはまってないわけで。
そんなにその子が気になるのなら、占いどおりになって欲しいのなら
「毎日、その子の幸せを」心から祈ったら良いと思います。
今は、それしかないと思うよ。

>>171
アンカー間違ってないか?w

173:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:22:14 .net
>>172
え、なんで?
間違えてないよ。
夢も無い無気力な人もいるし、
それ以前に分かりやすい夢ばかりが夢じゃないしねって事。
その子だってその子なりの夢が有るのかもしれないのに
具体的じゃないから「夢が無い」扱いされてたりしそうだなって思ったのね

174:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:24:28 .net
>>173
間違ってなかったのか。てっきり>>167あてだと思ってたからスマソ

175:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:28:43 .net
>>170
ホロを読めないだけならいいけど
(所詮占いだし、現実が左右される訳じゃない)
現実にも思い込みで全然理解してなさそうでちょっと嫌な感じだな…

その子の10室がどうとかより、
>>152からの相談者?さんとその子の関係が問題なのかもよ。
対人関係全般とかも見てみたら?
あと太陽星座、月星座の相性とかw
単純に意思の疎通が図れてない気がする。

私には、その子が工場勤めで夢や目標無くても何も問題無いと思うんだけどね。
現状が満足なのってそんなにいけない事?
工場の仕事だって誰かがやらないと困る大事な仕事なんだし、
それが合ってて続けられるのなら立派なものだよ。

176:174
07/05/04 15:31:15 .net
>>173
なんか>>171の最後の2行は>>167に言ってるように見えたw
もう、この人の話はいいよね。終わりでw
ずっと>>167とまた言い合いしても意味なさそう。また167が来ても私は降ります。



177:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:33:02 .net
>>168さん>>169さん>>170さん>>171さん>>172さん
両親も学校へ進学する事にたいして反対してませんでした。
経済的にも悪い家庭でもないです。
その子の事は馬鹿にしてないし、一緒に買い物行ったり遊んだりしてる仲でした…。

 





178:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:34:59 .net
キターw

179:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:36:20 .net
>>177
自分の価値観でばかり考えてさっぱり理解する気が無い時点で、
バカにしてるよ。
その子もそう言うのが嫌で、
あなたには本当の夢とか実は頑張ってる事とか秘密にしてるのかもね。
その子がどうかよりも自分がどうか考えてみたら?

180:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:37:55 .net
177は人の話を素直に聞けなくて思い込みが激しい子だから、もうスルーすべきw
言っても無駄だと思う

181:173
07/05/04 15:38:01 .net
>>176
ごめん、そっか。確かにそう見えるw

て言うか、うん…もういいや…w

182:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:40:51 .net
>>177さん
その子の事は一度もそんな風に思った事ありません…。
その子には10室に太陽と土星があるけど、野心や出世願望がないと
書き込みしたかっただけです…。本当にすいません…。


183:名無しさん@占い修業中
07/05/04 15:42:42 .net
>>182>>179さんにです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/217 KB
担当:undef