【今日も】娘が可愛い ..
[2ch|▼Menu]
474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 15:47:48.38 OYypP+wg0.net
生理でいえばだけどさ、
妊娠出産があると生理止まるじゃん
生理がないと、そのぶん子宮はダメージ受けないんだってね
だから一般的に経産婦は年取っても妊娠できるって話みたいで
なんだか「ざんねんな生き物辞典」の、ああいった矛盾みたいなものを感じたわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 16:51:36.89 HCVQlAhOM.net
そのへんから発展して、最近では生理をピルなどでコントロールして回数減らしておくのが健康的である、とまで言われてきてるね
生理によるホルモンの波のコントロールや、子宮内膜症などのリスク低減。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 16:52:14.35 R1HLfTjB0.net
>>474
そうね
初潮の年齢が早ければ早いほど乳がん、子宮がんなんかの発生率も高まると言われてる
エストロゲンの影響

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 17:07:35.68 6AwbOlgj0.net
娘に買ってあげたiPadがセットアップ途中で放置されてる…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 17:45:32.35 kMeh96NZ0.net
うちの上司みたいだ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 18:25:06.99 ks8Grdq50.net
(笑)
さすがにセットアップまではやってあげないと分からんのでは…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 20:41:24.68 qrIVls+i0.net
>>473
怖いって言うから不安を和らげようと思って言ったんだけど
本当は薬なんて気軽に飲むもんじゃ無いとは思ってるんだけど良い言葉が浮かばなかった

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 21:49:15.26 H0kH3HRNa.net
気軽にとかどうとかじゃなくて、そんなもんじゃ全然抑えられない人もいるんで
飲んどきゃ大丈夫みたいに思われるのは色々良くないかな、と
その子が重いなら「薬なんて効かないじゃん・・・」ってなるし、軽いと他人に「薬飲んで頑張れないなんて・・・」ってなったりする
薬自体はそれで症状が軽くなるなら飲めばいいと思う
まぁ不安がってるならしょうがないよね、男の俺らには分かり得ない苦しみと恐怖だしな
責めるみたいな言い方になってスマンかった

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 00:53:09.03 Y/VLO01F0.net
4歳になると、おむつしてることを人に知られるのを恥ずかしく思うようになるんだな
普段は寝るときも含めておむつはもうつけてないんだけど、
この前親族との旅行で夜に万が一を考えておむつはかせてたら、いとこの前ではおむつ着けてるって言わないでって言われた
体だけじゃなくて心も成長してるんだな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 03:16:07.36 anOpfJvL0.net
小さな心の中で生まれてくるものは、ほんと愛おしいな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 08:33:01.43 3yMU/Fbt0.net
>>482
さすがに保育園でも4歳クラスでおむつ付けてる子なんていないしな
うちの子も4歳だけど最近は人前で大きな声を出すのが恥ずかしくなってきたようなとこあってそういう感情も芽生えだすんだなと思った

485:481
22/12/06 09:13:53.00 Y/VLO01F0.net
無邪気に写真を撮らせてくれる時もあるけど、恥ずかしがってふざけた顔をするときもあるわ
羞恥心というのか、自我の感覚が生まれてきてるんだなって感じる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 10:09:06.31 yMT0l7Ml0.net
うちも4歳だけど、お姉さんぶって大きくなったなーと思うこともあれば
眠い時は甘えん坊になったり、妹に嫉妬してママママー!ってなったり
大きくなったけど習い事とかで年上の子に囲まれるとまだまだ小さいし
難しい年頃でもあるんだろうなぁと。
こっちもイライラすることもあるけども…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 17:16:33.94 vZX0VrTe0.net
4歳の娘クリスマスプレゼントにカメラが欲しいと。
キッズカメラを調べている。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 18:03:51.79 KM2h5etRd.net
>>487
サンタクロースから?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 18:10:46.22 F0rIikqur.net
>>487
うちは昔使ってたコンデジあげたよw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 19:20:00.31 sYx3FCQyp.net
うちの4歳、ルイージマンション3がほしいとか言い出した
クリスマスにゲームソフトは4歳はまだ味気ないなー
10歳とかならまだわかるけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 21:50:54.47 VR2X8UV40.net
>>487
チェキevo

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 21:58:52.89 4j4XjLMH0.net
帰るとき満月が出ていたので、小2娘に「まん丸お月様でキレイだねー」と話したら
「まん丸のお月様だけも好きだけど、雲がかかってちょっとだけ隠れてるのがカッコよくて好き」とか言ってきた
なんか感動したわ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 01:45:52.11 0wSdVMTI0.net
侘び寂びの心を持った娘さんだねえ。その感性を育ててあげてね。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 03:40:49.74 inGgCJrC0.net
3歳と1歳の娘
俺メガネかけてるのだけど、メガネかけてる人がテレビにでてくるとおとうさんって言ってくる
それはまだわかるんだけどなかやまきんに君がでてきてもおとうさんと言われた
全然似てないと思うんだけどなんだかんだ可愛いい

495:(゚ω ゚)
22/12/08 07:07:31.88 E8BLWG0D0.net
めがねをお父さん本体だと思っているかも
娘かわいい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 07:23:10.30 grtTtjfkd.net
俺もメガネしてて、寝起きで外してるとメガネかーけーてーって言ってくる
可愛いわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 08:49:15.51 4M40kB6X0.net
>>487
こないだゲーセンでオモチャのデジカメ撮ったんだけど結構普通に使えててそれで遊んでる
ネットで診たら普通に3000円くらいで打ってる奴だったわ
500円もかからず取れたw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 08:51:56.11 vRseHpa40.net
>>490
うちの4歳もゲームでいろんなこと勉強してるよ。ナシではないと思う

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 09:13:07.70 2sUJVyCS0.net
>>487
チェキ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 21:47:03.15 0wSdVMTI0.net
桃鉄をやらせなかった事が一生の不覚。
教育教材になるくらい勉強になるんだよなあ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 22:04:06.93 pEHucXYW0.net
歴史、地理系はいいね
興味のとっかかりとしてゲームや漫画もありだと思うな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 23:47:02.67 RSPgsPW9d.net
小学生4年の娘が誕生日に学校で
だれにもおめでとうって言われなかった
とすごく凹んでる。
そんなもんだとは思うけど悲しんでる娘を見るのは辛い

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 01:18:14.76 C3XjtY7Z0.net
そもそも知らないんじゃない?
何月生まれかぐらいは知ってそうだが

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 01:22:51.19 GhvQBAQ30.net
女の子同士のつながりはデリケートだからなあ・・・。男兄弟で育った私はよくわからない。娘を育てて驚くことばかり。
凹んでいるのは奥様にまかせて、父親としては気持ちよく明るく祝ってあげるしかないんじゃないかな。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 08:36:38.79 jvhEOr2fp.net
>>500
オレも日本の地理は桃鉄で覚えたな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:28:49.10 YLPlRaLrM.net
桃鉄で地理を覚えた身としてはSwitchの桃鉄も買う方向で考えてたけど喧嘩するって意見をみて容易に想像できたからまだ迷ってるわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:32:49.52 x07RXoXZ0.net
>>505
めっちゃ分かるw
ニセコのスキー場買うの憧れだったわw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:59:57.78 gogKiMwq0.net
特産品を覚えられるのはいいよね
農産物とか
あとコーエーの大航海時代もおすすめ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 12:41:57.49 jkIdIg4Id.net
学生時代友達とか先輩後輩でも険悪になったりしたな
笑いながら出来るといいんだけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 22:47:08.02 GhvQBAQ30.net
初期の信長の野望をやりすぎて、地理が都道府県より旧国名のほうがわかるようになった時期がある。
都道府県の場所を旧国の位置から類推するくらいw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 01:56:20.30 +8WntEn50.net
提督の決断はよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 16:01:00.02 V3phgXtr0.net
やっべえぞコロナった
小2娘が貰ってきて昨日熱発妖精
今俺にもうつったまだ検査してない
1週間も休むの厳しいなこれ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 16:06:08.21 nzRY12TL0.net
>>512
お大事に
仕事は何とかなるから
まずはコロナを治そう!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 16:39:53.40 YpqaGR6p0.net
>>512
先週うちの子も貰って帰ってきて、俺にもうつったわ
大人はロキソニンとポカリ大量にあればなんとかなるぞ、バファリンでもいいけど胃にかなり負担来る

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 18:29:22.70 G0DaJUp+p.net
小6娘が嫁にLINEをしてきたんだけど、丁寧すぎる言葉遣いにびっくりしてしまったわ。
小6ってもう大人なんですね!クリスマスプレゼントは漫画か漢和辞典と言ったのでちょっと安心している、が辞典は無いだろうと嫁と言っているわ、笑

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 18:55:39.45 y45Z6z+f0.net
そこは漫画と漢和辞典両方でしょう。
でも、小6にしてはちょっと慎ましすぎて、なんか、こう・・・不安になる。余計なお世話だが・・・。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 19:02:53.57 JGqAYedO0.net
>>516
レスありがとうね
漫画22冊で1万超えているんですよ、笑
なので6000円位で10冊が妥当かなと
辞典は別にクリスマスでもいいかなーって思っているんですけどねー

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 19:06:16.89 cQItFl7Z0.net
>>512
お大事に。
やっと小二の娘からクリスマスプレゼントを聞き出せて準備できた。シルバニアのネズミの三つ子赤ちゃんとペルシャネコの三つ子赤ちゃんとうさぎの三つ子赤ちゃん。三つ子ばっかりだった

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 19:16:58.89 8O56erF30.net
>>517
訂正
クリスマスじゃなくてもいいかなー
が正解です

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 19:36:56.04 y45Z6z+f0.net
>>517
そっか、それは立派なクリスマスプレゼントだw
余計なことを言って申し訳ない。
よいクリスマスを!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 20:28:59.38 dngnteAqd.net
小一と年中の姉妹が去年赤い屋根の大きなおうち欲しい!って言うからクリスマスプレゼントにしたら1週間も遊ばなくて嫁とがっかりしたなw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 22:26:40.50 E53YlV3u0.net
家建てたのかと思った

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 23:03:26.75 oCd6P+oMa.net
小さい頃は本当にお金ってかからないよな
音大の娘と妻にせがまれてクリスマスはスタインウェイのグランドピアノになった
娘は結婚しないで実家で弾きたいって言ってるし今の思い出のヤマハのグランドは婆さんの家で引き取ることになった
配送だけで安いアップライトピアノ買えるレベル

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 01:19:25.67 ehEi3f/90.net
用事があって高校生の娘と中学生の息子を連れて出かけてきた。
バスでは他愛のない話をし、おみくじで爆笑したり、お茶して楽しいひと時。
帰ってきたら、娘と息子が肩を並べてゲームをワイワイしながら遊んでいるのを眺める。
これも自分にとって、かけがえのない思い出のひとつになるんだろうなと思った一日でした。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 07:08:27.32 XzsCcp6fd.net
ええやん

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 08:40:55.10 fzB2x5E6d.net
>>524
ああ、凄くいいなぁ。
家族との時間が本当に愛おしい

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 10:27:20.30 a/xhoLOk0.net
ええな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 17:08:28.57 8ooNITQ7d1212.net
中3の娘が、高校進学は県外で寮生活になる。
こんなに早くに家を出ることになるなんて。
ただただ寂しい。そして心配しかない。
だけど本人は早く高校進学して思いっきり部活を頑張りたいってワクワクしてる。
応援するからな!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 17:37:47.71 hh8ViCqW01212.net
>>524
羨ましい
俺は兄弟仲が悪かったから両親には申し訳ない事をしてしまった

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 19:26:37.12 P5gC4wSkp1212.net
>>523
グランドピアノ置ける家ってどんだけー
しかも河合とかじゃなくてスタンウエイとな
高級車買えるじゃん金持ちー

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 19:28:13.68 P5gC4wSkp1212.net
>>517
クリスマスプレゼントくらい万超えでもOKかと思ってた
まあ経済事情は各家庭によるけどさ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 19:33:17.12 h8oIIYmS01212.net
>>531
レスありがとう!
そなの?
うちは5000〜6000円くらいかなーって思ってたけど。
小遣いも月600円だから、浪費させないようにしているんだ
でもそろそろ物価高に合わせて値上げしないといけないのかなー?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 19:37:20.65 h8oIIYmS01212.net
>>530
グランドピアノすごいねー!!
大きさもコンパクトなものもあるよねー
今サイト見たら155cmの奥行きだね
それでも部屋一室占領するよねー
お値段がえぐいねー1000万超えなの❓❓❗

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 20:57:08.94 qsxfnVBw01212.net
一人娘のクリプレどうするかなあ、去年はiPad買ったら喜んでたけど。
小6女子の喜ぶ物が全く分からん。何が欲しいか聞いてもハッキリしない。
受験生でもあるし悩ましい。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 21:03:38.16 cYJB6WM501212.net
>>534
うちは小6娘だけど
単行本って書き込んだけど、
結局図書カード5000円分とサンタへの手紙が書いてあったよ
決まってないのなら、図書カードとか、任天堂カードとかはどうかな?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 22:40:21.02
【悲報】渋谷区の使う間は不透明になる透明トイレが故障!女子トイレも丸見え!急げ!
スレリンク(news板)
【速報】YES !どエロい!
URLリンク(twitter.com)
【動画】自粛生活中の彼女とのビデオ通話でリモセ動画を鍵垢にあげて無事流出
URLリンク(twitter.com)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 20:10:58.99 FUzowC6/x
高三娘持ち。ゲーマーなのでクリプレはヘッドホンを選んでって言ってあるけど、まだ審議中みたい。
せっかくだからいい物に出会えるといいと思う。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

483日前に更新/142 KB
担当:undef