スレッド立てる程でも ..
[2ch|▼Menu]
64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 13:53:28.17 i0CuoxkT0.net
前妻の子供から養育費要求されたわ
でもその子供、俺の子供じゃないんだよなあ……

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 14:01:04.08 28S247W9M.net
>>60
興奮してきた

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 14:02:13.81 R0J1f2UQ0.net
>>64
バシッと言ってやれよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 14:07:14.98 6n6ns9Qi0.net
>>64
連れ子?托卵?連れ子なら養子縁組してるの?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 14:11:00.42 3OzUZfG6a.net
>>64
子供側の視点の話がまとめられとったぞ
帰れゴミ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 14:11:01.45 3OzUZfG6a.net
>>64
子供側の視点の話がまとめられとったぞ
帰れゴミ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 14:51:24.40 oX6XMq0L0.net
>>47
飼ってる犬の次に入って最後に掃除してるよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 15:55:45.94 L3kHSpZB0.net
└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!マジで何なの?
夕飯は何がいいって、こっちに振っといてワイが「ご飯にしようか」と言えば「お餅があるよ」と言ってくる。
わかった、じゃあ餅でいいから、餅チーズと雑煮にしようと言うと「白米でもいいよ」と来る。
こう言われれば、餅チーズや雑煮が面倒なのかな?とコッチは思う訳だよ。
だったら、嫁の好きにすればいいのになんで聞いてくるんだ?
なんでお前の考えをコッチが読み解いて回答しなきゃならんのだ?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 16:12:32.40 CCJSGAeM0.net
>>71
男ならこれを理解しろ
URLリンク(i.imgur.com)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 16:17:09.69 lkkSoFO/0.net
>>72
IQ200でも解けないやろなこれ…

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 16:50:52.63 4DPWhuhva.net
久しぶりにキレたな
もう限界か
今までずっと我慢しとったのか
初めて意見が合ったかもしれんな
俺はキレんけどな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 17:03:37.65 OKgQ2uSPp.net
あまりにも知らないことが多すぎる嫁と話すのがきつくなってきた
野球するのに何人必要なのかとかルールも知らないし、今の総理大臣とか時事にも興味がないらしくていつまでも高校生みたい
子供らとYouTube見てるけど小学生とツボが一緒
あまりうるさく言っても「あなただって私の好きなことに興味ないのと一緒」と言い張るし、なぜか私も働いてるのに家事しないあなたに言われたくない!と論点ずらされる
職場で人と話できているのか不思議くらい芸能人も政治も流行りも知らないんだけど、何なら話できるんだろう

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 17:20:54.44 9z/DszGl0.net
子供が生まれるような月日を一緒に過ごして嫁が何なら話が出きるかも分からんとか、どんだけ嫁に興味がないのかと思うのだが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 17:56:37.03 xupw+SF10.net
なんでそいつと結婚して子供まで作ってるんだ?
結婚相手として何を重視して選んだのか謎すぎる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 18:17:16.69 wDwEoa1s0.net
>>64
再婚時に養子縁組されとったらアウトやね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 18:23:21.67 cAgkvKFa0.net
>>78
えっ、そうなんだ?
養子縁組してても離婚時にフツー養子縁組解消するもんじゃないの?
うちも連れ子婚で養子縁組してるけど、もし離婚したら解消するかなあとは思ってた
深く考えずにしてしまってたなぁ
まあ離婚するつもりはないけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 18:39:37.56 i0CuoxkT0.net
>>78
前妻と結婚した時に連れ子と養子縁組して子供も生まれたが前妻が浮気したので離婚して養子縁組も解消済み
実の子供には養育費を渡して面会交流していたが今回連れ子も面会に何故か来て大学受かったし養育費を頂きたいとか言われた
もちろん無理と言って帰ってきたがどうなる事やら

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 18:47:00.89 cAgkvKFa0.net
>>80
法律上は突っぱねることはできるんだから、あとは心情の問題だけだよね
しかし集るならまず実父だよね
なんで育ての親に来るんだろか
>>80は金持ちなの?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 20:25:45.87 CuEX4cyra.net
>>79
おいゴミ
お前んとこのガキが書いたのがまとめられとったぞ
さっさと帰れカス

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 20:27:40.10 CuEX4cyra.net
>>78
おいアホ
お前自演だろ
一人で会話しとんなボケ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 22:36:52.64 CCJSGAeM0.net
>>76
確かにw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 08:47:43.07 Fiv/uGaa0.net
すぐ男側を説教したがるやつはなんなんだろうな
あんた自信が余裕ないだろと

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 08:53:52.41 SrjYD3ZSM.net
野球の人数知らないのはしょうがないだろ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 08:54:36.75 dNl3t3ufd.net
試合中に減ったりするからね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 08:59:10.89 FSIr3BtXa.net
>>87
どう言うこと?
サッカーとかホッケーとかならわかるけど、野球の人数試合中に変わるか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 09:09:57.03 du6RZVq90.net
>>88
宙球戦士アブソルトとかアストロ球団とか知らん?
死ぬよ?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 09:16:54.84 sUGU7Wh9a.net
>>89
すまんそんなジジイしかしらんような漫画知らんわ
草野球で人数足りないとかならまだしもプロ野球で人数変わるなんてないわ
ピッチャー使い切るとかはあっても
マジレスすんなって?w

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 09:23:31.15 4YlwK0pkd.net
ジジイのギャグはつまらん

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 09:28:18.07 bzqIOyKrM.net
面白いギャグを頼む

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 09:38:13.95 b2LDY6pO0.net
布団が吹っ飛んだ(激うまギャグ)みたいな
滑ること前提で()で無理やりフォローしてる類は
あまり好きでは無い
普通に面白い駄洒落とかそうそう無いけど

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 09:44:45.53 pp66UOO10.net
大体、俺達の持ちネタなんて布団がふっとんだか下ネタぐらいしかないだろ
無理を言うな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 09:58:46.04 CANI07t20.net
ハンター2人が狩りに出た。1人が木から落ちてしまった。
仰天した連れのハンターが携帯電話で『息がない』と緊急通報した。
救急隊のオペレーターが『落ち着いて。大丈夫。まず、生きてるのか死んでるのか、はっきりさせて』と声をかける。
一瞬の静寂後、オペレーターの耳に1発の銃声。
続いて、『はっきりさせたよ。これからどうしたらいい?』というハンターの声が響いた。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 10:10:40.82 b2LDY6pO0.net
>>94
ネコがねこんだ→ネコがねころんだのセットと
アルミ缶の上にある蜜柑くらいなら…

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 11:43:23.88 3Ze2IgWDa.net
>>95
生きてるか死んでるか伝えろよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 12:50:28.08 kPmKDFn9a.net
実際野球の人数って何人で試合してるってのが正しいんだろな?
守備の9人かDHまで入れた10人か、交代含めた出場選手か控えまで入れた数か、コーチャーやら監督は含まれるのか
割と簡単な様で深いのかもw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 12:57:10.54 pp66UOO10.net
>>98
観客もプレイヤーとして数える事もあるからな
気持ち的な意味で

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:01:55.63 d3hAdyDua.net
>>98
そんなこと言ったらアメフト、ラグビー、バスケとかどうなんねん
DHだろうが9人で成立するんだし
野球9人、バスケ5人、サッカー11人
これが一般的な認識でいいだろ?
これ以上のたらればは不毛というか、それこそ、そんな事まで知らなくてもええやんて話だわ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:14:42.98 /Xm1InxM0.net
>>100
メジャースポーツは中学とかの体育で習ったじゃん
今中学生の子供のテストでも出てるし
大まかなルールとかも教科書に載ってる
昭和に勉強した俺の時代でもそうだったんだからそんなに変って無い
要するに興味が無いだけ
かく言う俺も音楽家と代表曲とか覚えて無いけどなw
あと家庭科の縫い方なんかも憶えて無い

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:36:57.68 nEE0i4DMd.net
87だけど、それはサッカーだろってひとことでよかったんだけど
すぐこうやってああだこうだ細かいとこで言い争い始まって、
やっぱ女ばかりじゃないのこのスレ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:41:01.77 du6RZVq90.net
>>102
そうやって察してちゃんのお前こそ女じゃないのってツッコミ待ちですかね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:43:03.13 /A/qdOuFa.net
>>102
88で指摘されてるじゃないかまさに
恥かいたからってうんち置いて行くなよ
馬鹿を証明しただけじゃねえかw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:43:23.73 y7PaBijDd.net
いえ、>>89 のツッコミは笑いました

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:46:45.09 /A/qdOuFa.net
>>105
いえ、全然面白くありませんでした

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:50:25.33 /Xm1InxM0.net
>>102
アストロ球団知ってる女とかレア過ぎだろw
おっさんでも50代後半以上じゃねえとリアルタイムで知らないんだぜ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:50:41.61 pp66UOO10.net
アストロ球団は面白いぞ
男塾好きなら読んだほうがいい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:51:52.67 zyGcpv63d.net
急にヒスってんのも女だよなやはり
だから89は笑ったからあんたに対してじゃないって103に言ったんだけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:53:41.71 /A/qdOuFa.net
>>109
ガイジだねw
もう黙ってろw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:54:57.50 0vIIj9QE0.net
とりあえずアンカーくらいまともに打ってから言え

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:56:12.62 8ybHpMCzd.net
はいはい
アンカーが大将

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 13:59:04.83 /A/qdOuFa.net
>>112
はいはい
恥かいちゃったねw
野球が途中で人数減るとか言っちゃって
まんさんかな?w

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 14:22:19.84 4VvvYTyaa.net
そんなことより、シたい時はシたいと言ってくれて、こっちがヤリたい時はイイヨって言ってくれるヨメが欲しい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 15:03:52.64 j4amP0Nz0.net
拒否られたことないけど求められたこともないわ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 15:26:00.94 /Xm1InxM0.net
>>115
同じだな
で、今は求める事も無くなった
別に仲は悪く無いし浮気しようとも思わない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 19:10:59.03 l3/6FFZHa.net
どうしても嫁が風俗で働いて、もうやらないと言ったすぐにまた働いていたのが許せない
許そうと思ったけど脳裏にチラついてトラウマ
義母にはもう一度だけチャンスをと食い下がられるけど本人からは土下座すらされてない状況
弁護士に依頼した方がいい案件なのか悩んでる・・・・・・

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 19:24:26.77 P7txycAO0.net
>>117
なぜに嫁は風俗で働きたがるんだろうねえ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 19:50:09.60 fSzNB9mMd.net
>>118
そりゃ承認欲求満たされる、頭使わなくて金稼げる、気持ちいい
頭弱い子には最高のセーフティーネットだよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 20:51:17.89 P7txycAO0.net
>>119
根本がそれプラスすぐ風俗で働かなきゃならん理由もあるかもしれんと思ってさ
ゲスパーすると、金かねえ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 21:09:36.70 Bj7ETVfL0.net
>>117
嫁の友人が「一番つらかったのは嫁ちゃんなんだから、悪いのは夫であるお前」
とか言いだしそうw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 21:11:36.91 b2LDY6pO0.net
>>118
お前のち○こが小さいからだよ!言わせんな!
とか言われたらサーセンとしか言いようがない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 21:29:52.23 kPmKDFn9a.net
土下座好きな奴に、ろくな奴は居らんよな
考えたら、うちの嫁も他人のチンコ触る仕事よなぁw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 21:38:36.87 aOYZCTEb0.net
>>120
ゲスパーせんでも風俗は金だろ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 21:49:41.06 Fiv/uGaa0.net
>>123
看護師か

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 21:54:26.68 oRxe0B3Y0.net
妊娠3か月の嫁がつわりがひどく、あなたに迷惑かけられないから実家に帰るとのこと
コロナの時期だけど、嫁実家にあいさつと嫁の様子見に行かないと
車で20分くらいの距離だし手土産は必要ないよね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 22:12:42.00 MYdHrpyQa.net
日本が為替操作しとることなんて日本人でも馬鹿じゃなかったら誰でも知っとるわ
嘘つくなボケ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 22:13:03.63 P7txycAO0.net
>>124
そう
金だったら問題点は別にあってトラウマとか関係ないだろーと思ったり

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 23:10:09.44 UWuccJoqM.net
昔から常駐してたスレにキチガイが住み着いて一気に過疎った
今更だけど匿名じゃないと書きづらいようなこと以外はツイッターとかに移住すべきなのかなぁ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 23:19:14.54 6dg/0WDua.net
Twitterも匿名でできるだろ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 23:20:00.70 Fiv/uGaa0.net
Twitterなんてコテハンで下手すりゃリアル人間関係作れてしまってのムラ社会だから、
四方八方に気を使って言いたいことは全く言えなくなるよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 23:24:20.19 /Rit2IN70.net
>>129
Twitterこそ匿名だろ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 23:28:13.25 xY35s5PFa.net
気狂いなんて駆逐したらいいやろw
どうせアホなんだからw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 23:33:22.55 MYdHrpyQa.net
Mステの録画みてて思ったんだけど大橋のぞみちゃんの昔のVTRながれたときポニョの歌はめちゃくちゃ流行ったからオオーみたいな感じにはなるんだけどみんなあんまり喋らなくなる
引退した芸能人だから触りづらいんかな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 23:54:52.45 jQEn5eST0.net
エロDVD買った時のレシート嫁に見つかってからワイのあだ名が「ぱいぱんハイスクール」になった

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 23:59:29.40 dmTQ7pMY0.net
若干滑ってるな…
今時DVDなんて買わなくてもオンラインだろー

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 04:37:01.65 zUjAopxF0.net
レンタル落ちで安いのかも知れない
嫁さんパイパンにしてくれてるかもしれないぞ
確認してみろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 07:21:46.05 BMc4i8nFa.net
俺の嫁パイパンにしてくれたよ
医療脱毛で

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 09:23:19.30 9+x3wpevM.net
>>138
ええなぁ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 09:29:45.69 XqjOnwY+0.net
>>138
うらやま
一時期脱毛かよって、面積狭めで大事なところもなくなってたけど
妊娠出産で元通りだよ…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 09:39:31.88 ipH/sRrE0.net
オレはナチュラルに生えてないと萎えるから放置をお願いしてる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 09:48:33.26 hNzmJuKza.net
>>139
>>140
お金掛かるけど、俺の為にって自分の貯金でやってくれた
まあ、それに報いる為に結局こちらも金掛ける事になるんたけどね、それは仕方ないよねw
>>141
そういうのもありだよね
剛毛は苦手だけれど

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 13:26:47.33 gAnSdKqDr.net
今ヒゲ脱毛中だけど、終わったらvio脱毛するわ
で、会社の同僚や後輩が、よく自分のカミさんのことを「うちの奥さんがー」とか言うわ
個人的には気になるけど、いちいち指摘するもんじゃないよな?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 13:33:20.14 P5rHwG8I0.net
>>143
そりゃお前が完璧なら問題ないが、他の人間もお前に言いたくても黙っていることあるだろうよ
まあ言いたくて仕方ないなら好きにしなよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 13:39:16.52 xGdwSa9N0.net
>>143
嫁じゃなくて妻だろと思うけど
俺もここでは嫁と言ってるしそんなもんよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 13:51:31.89 XqjOnwY+0.net
>>143
カミさんってのも気になるけど、まぁわざわざ指摘しないわ
めんどくさいやつってなるでしょ
自分も相手とか場面によって呼び方変えるし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 13:57:11.35 tNs/hvPo0.net
高校時代歴史のけんのぎ先生が「うちのワイフが、」って言ってた。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 14:01:23.25 y5POq3nK0.net
いやぁ、うちのカミさんがね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 14:12:36.44 goFHwgdw0.net
>>143
上司には妻が、って言うけど
同僚にはカミさんとか嫁とか言う

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 14:17:14.60 nku52zQya.net
>>148コロンボ乙
これの影響でカミさん呼びしたくなる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 14:36:19.56 +hqKPDfTd.net
SNSで知り合った既婚同士で会うのは辞めたがよい?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 14:42:50.27 gAnSdKqDr.net
俺も>>149と同じように、目上には妻、砕けた感じではカミさんとかワイフだなー
会話の中で「奥さんがー」って言われ、「誰の奥さん?」「あ、自分っす」みたいなことがここ最近何人もあったんでね
「奥さん」って他人の他人の妻のことをいうのでは…?と気になってしまったんよね
まあ>>144の言うように、俺自身も完璧じゃあないから触れずにおくわ
指摘したところで良いことないしなw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 15:04:03.83 PP0Jh42ud.net
>>147
うちの倫理も言ってた(笑)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 15:32:46.14 pNhzUgrC0.net
自分でもちょっと変だなと思いながら「自分の配偶者」と言ってる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 15:38:35.90 5WtfDKruM.net
文豪みたいに細君って呼ぼうぜ。通じないかもしれんけど

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 15:41:16.82 DgT6jMZta.net
>>155
君とこサイ飼うてるんか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 15:45:56.16 ipH/sRrE0.net
>>151
入れてから考えるんだ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 16:34:25.39 OMf3bVa6a.net
>>152
会話中に「奥さんがー」と言われたら同じく「ん?誰の?」と聞いてしまうだろうな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 16:40:32.28 NJmzxHfba.net
だいたい文脈でわかるだろー
リアルな会話なら聞き流すわ
俺は「妻」と言うようにしてるけど他人がどんな呼び方しても聞き流すよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 16:46:00.15 IXxM/SJl0.net
本来は間違った使い方だろうけど、「嫁」がオールマイティに使える気がしてそうしてる
けっこうかしこまった敬語で話す相手には「妻」だけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 16:51:36.66 OMf3bVa6a.net
関西では「嫁」でOKなんじゃないのか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 16:56:45.86 IXxM/SJl0.net
>>156
あれはカバやで。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 17:36:23.29 ipH/sRrE0.net
シーンで分ける
友達とかならウチの嫁、ウチのと付ける
仕事では妻または家内

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 17:39:21.24 xGdwSa9N0.net
>>163
嫁というのは5chだけだな
ここで妻って使うとコテハンみたいになりかねんから
嫁にしてる
使い分ける意味もわからんし

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 17:48:02.38 XqjOnwY+0.net
同僚、友達なら嫁が知り合いなら名前、違うなら嫁、嫁さん
会社の上司、その他は妻

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 18:06:05.76 P5rHwG8I0.net
カードの請求がいつも毎月一桁なんだが今月は二桁いっててビビった
嫁さんのプレゼント買ったのを忘れてたわw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 18:39:08.60 IXxM/SJl0.net
プレゼントにうまい棒でも買ったのか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 18:42:28.81 FW5TN5WSM.net
二桁金額のプレゼントは確かに気になる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 18:46:25.38 wRI129dea.net
現金で支払えないもの以外全てカード支払いしてるから毎月20から30は支払ってるけど、ポイントがつくしマイルに換えて海外旅行にしてるよ
当然コロナで行けてないし、マイルに換えるのも控えてるけど
現金払いしてる人、もったいないなーと思ってるわ
レジでモタモタしてるしw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 19:01:26.25 EW9aXBSd0.net
「妻」呼びの気取ってる感、余所余所しさ感ったらないよな
だから嫁さんとかかみさんとか奥さんとか言うわけで。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 19:03:18.26 BE6rMFnPr.net
水着姿: URLリンク(www.youtube.com)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 19:05:31.20 BE6rMFnPr.net
水着姿: URLリンク(www.youtube.com)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 19:25:43.99 FW5TN5WSM.net
気取ってもいないし余所余所しくもないけど
そう感じてしまう>>170みたいな人がいるってことか
何がそう気取って感じるのか気になる
むしろ、間違った使い方してる方に違和感あるんだけど
力不足と言うところを役不足と言うタイプなのかな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 19:36:50.05 4+vzooZ+0.net
>>169
マイルといえばさ、ドイツ往復出来るくらい貯まってるんだけど今年の3月末で有効期限が切れちゃうんだわ
どこにも行けないし何に使えばいいか ヤマダ電機とか楽天のポイントかな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 19:40:57.93 ipH/sRrE0.net
光熱費通信費なにからなにまでカードだから毎月50くらいカード引き落としだな
年一くらいで使ってないサブスク解除作業

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 19:42:04.72 2TLYPSmbd.net
>>168
AppleWatchを買ったんだわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 19:48:00.40 J+rOMhSNa.net
>>174
3月かーなんかのポイントに換えるしかないよなー
長期休み取れるなら海外行けばいいんだけどね
結構貯まってんねー
俺はW杯カタール現地参戦に今年マイル使うつもり

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 20:23:10.47 IXxM/SJl0.net
>>176
答えになってねぇw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 20:23:44.73 EW9aXBSd0.net
>>173
近しい人にはあまりにも妻呼びは余所余所しすぎるよ
病院や公的機関ではピッタリでもさ。
例えば「うちの親父がさー」って話せる相手に「うちの妻がさー」とは言わないでしょ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 20:24:25.45 moCsmxKed.net
>>174
ANAだったらラウンジで出してるチキンカレー頼んでみな
いろいろ面白いから(笑)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 20:39:55.48 4+vzooZ+0.net
>>180
千歳のラウンジは何度も入ったよ、隈研吾のデザインなんだよね
でもカレー食ってないわ、食べてみたかった
ビール飲めてカードラウンジとは違う優越感味わえて良いよね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 20:40:54.84 ETpUYDs/d.net
>>181
ネットショップでマイルで買うって意味でした

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 21:44:08.56 4+vzooZ+0.net
>>182
そうか、ありがとう
気になるから見てみるわ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 22:43:39.92 JezabFRkM.net
嫁さんが飯作るの大変だって言うから毎日俺が晩飯作ってた。
今日は鍋で、子どもはあんまり鍋物は好きじゃないんだけど、
寒いから少しでも子ども達に暖かいものをとらせようとして鍋にした。
ポン酢使う水炊きは不評だったから、味噌仕立ての寄せ鍋にしたんだよ。
塩辛くないように味を調整して、めちゃくちゃ美味い鍋が出来て嫁にも報告した。
んで、嫁も子ども達も箸すら付けずに冷凍のコロッケ食ってた。
それで嫁さんと喧嘩しちまったよ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 22:59:54.17 be5RcsO0a.net
>>184
これはひどい
女だったら子供連れて実家に帰るレベルだ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 23:06:26.90 sNfi9IiUM.net
>>184
つい昨日ほぼ同じことがあったわ。バランス考えた飯作ったのに子どもは食べてくれず、嫁はパン食べておれの飯には手を着けず。
久しぶりにぶちギレた。そしてしばらく飯作らない宣言した。
まあ子どもは好き嫌い有るだろうし、鍋はあまり好きじゃないって書いてあるから仕方ない部分も有るけど飯作らせといて手をつけない嫁は大人として許されるものではない。
嫁に対しては喧嘩じゃなくて説教をするべきだわ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 23:25:44.26 XqjOnwY+0.net
子供はしゃーないけど、嫁はあかんな…
それ男がやったらめちゃくちゃ叩かれるやん

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 23:26:40.00 slwRzyGpp.net
クレジットカードのレシート落ちてて見てみたら嫁のシャンプー1万することわかった
俺は息子と一緒にメリット使ってる
嫁のシャンプーこんなに高いのかと時々勝手に使ってたのがバレてないかビビってる
正直嫁の髪質の違いまでわかる気の利いた男じゃないから文句も褒め言葉も出てこない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 23:56:49.36 DgT6jMZta.net
飯を作ってやったのに、考えてやったのに
相手の事を考えて頑張ったのに、望まれない押し付けになるのは悲しいのぉ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 23:58:35.29 PjbEfUpR0.net
>>189
押し付けとか言われるの本当辛いわ。
嫁が食事作りが大変だからって俺が代わって作ってるのも押し付けか。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 00:02:33.58 WMl958y10.net
甘やかしすぎじゃね?
うちは飯に文句があるなら白米以外食うもの無いって言ってるけどな
むしろ文句があるなら飯食わんでもいい
頼んで食って貰ってる訳じゃないからな
しかし嫁はギルティ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 00:13:04.21 /RZ0rlrY0.net
>>185-187
>>191
ありがとうございます。
私は仕事柄、昼から出勤→深夜帰宅なので、午前中に時間の融通が効きやすいため、午前中に食事を作って出社しています。
妻は月〜金め9:00ー15:00のパート。
今は繁忙期。
下の子がまだ保育園だから子どものお迎えとか夜はワンオペ育児になります。
大変だしストレス溜まるのも分かるから私が食事を作ってました。
妻には子どもを丸投げしてしまっていて、その事には感謝してます。
しかし、これまでも箸をつけないとかひと口ふた口食べただけで、
あとは納豆と梅干しと白米みたいな事が結構ありました。
その度に、そう言うことは辞めてくれと言うのですが治りません。
改善は無理そうですかね……

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 00:24:38.86 B6xBhiwe0.net
電気の圧力鍋使ってみ。切ってぶち込めば料理完成するから

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 03:02:13.67 10pPxHXfa.net
アイリスオーヤマのやつがコスパいいらしいね買おうか迷ってるわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 04:16:00.65 B7jRdUW8M.net
>>192
もう2度と嫁の分のご飯作らなくて良いんじゃね。こどもの分さえ作れば責められる謂れは無いと思うわ。
正直その姿は子どもにも悪影響だと思うよ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 04:51:57.17 ZP8Y8W5Ea.net
うちの嫁はなんでも美味しそうに食べるから作り甲斐がある
やっぱり女は愛嬌よ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 05:33:11.57 kV1ewC9J0.net
いつも食べてるのならたまたまその料理が合わないって
それだけだったのかも知れないけどな
メシマズ嫁持ちだから嫁と子供の気持ちがよく分かる
何で食わないんだって言われてもさ
不味いんだよ、単純に
味付けだけじゃなくて硬いとか大きさとか
下拵え不十分で生臭いとか鱗や皮があるとか
鍋ならアク取ってないとか色々ある

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 06:35:56.44 KdF1Dzbh0.net
そもそも子供が食べなさそうなもの作って有難がれっていうのもどうなんだ
結局二度手間掛けさせられてムカついてたら食べる気にならなくね?
どうしても鍋が食べさせたいなら最後まで面倒見ろよ
自己満で終わらせるな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 06:40:24.74 ku5sxEB70.net
どうでもいいが鍋って子供に食べさせるの大変だよね
何度も取り分けなきゃならないし最後に雑炊にしたりしなきゃならん
子供は途中で食べるのに飽きてしまうからシメまでもたない
鍋に触って火傷しないように目が離せないし子供は自分で取りわけたがる
鍋が好きな子ならまだしも事前に好きではないってわかってるならワンオペの時に絶対に作らないメニューだわ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 06:47:23.52 vICWiRSp0.net
出されたものは文句言わずに食え。
その心は一生の自分の宝になるんだし

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 06:54:00.97 WMl958y10.net
>>196
それなー
女に限らずだけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 07:13:37.58 B6xBhiwe0.net
俺、疲れてると食えないのよね。そんな時に限って義実家からなんか貰ってきて残すなとか言ってくる
うちの親もだったが女のメシハラは拷問やぞ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 07:29:03.56 9PQw/2TT0.net
>>200
これは俺も親に感謝だな、好き嫌いなく食事ができる
食事の直前に完食なんかしようものなら怒られたわ
当時色々文句言っても「うちはうち、よそはよそ」の一言で相手にされなかったw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 08:31:02.12 O8HUSarSM.net
間違った言葉遣いや敬語の話をする時に出てくる「言葉は変わっていく」って論理
若い頃はピンとこなかったけど40半ばを過ぎるとその通りだなと思ってきた
ファミレスなんかの「以上でよろしかったですか」とか「こちらハンバーグになります」ってのも当初の違和感は薄れてきたもんな
確信犯も今は誤用の方が正しい意味になってきてるし、言うをゆうって書くのも普通に見かけるようになってきた
妻か奥さんか嫁かって話もそのうち自然とどこかに落ち着くんだろう
どちらが正しいって議論は必要だと思うけど、言葉は生き物でその当時の人間の考えの総和でなんとなく決まっていくんだろうな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 08:38:19.91 dwGGHkid0.net
食事の直前に完食。哲学的だ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 08:41:39.27 kV1ewC9J0.net
>>200
不味いものは不味いし、不味いのには理由がある
焼かれていても煮られていても腐ったものはダメだ
気がついたら処理するけど油断したら出てくるぞ
古い封の空いた常温保存の粉物も危険だ
きな粉とか小麦粉とかなんで冷蔵庫入れないんだろう…
七味唐辛子も虫が湧くのになぜ外に置くんだ…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 08:52:35.87 J39sa6Ma0.net
>>205
俺も何回か読み返して理解した、と思う

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 08:56:57.82 SJ5CSJD20.net
誤字なんだろうけど意味が全く違うもんな
間食=おやつ
完食=全て食べる
インターネッツ初期の誤変換を思い出した

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 09:08:51.86 dDvPHey/M.net
>>200
うちは出された物を食べたら
「食べ過ぎ、健康に悪い。残せ」
残したら残したで
「残すな食べろ」
残す品と完食して良い品を1品1品確認するのは面倒なので
食べてよいものだけ出してくれと言ったら
「それは面倒。見ればわかるだろ」
こんなやりとりがあって、
だったら平日は晩飯作らなくて良い。自分で用意するで落ち着いた
結婚前は仕事後の嫁の手料理って少し憧れてたのに何でこんな事になったんだか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 09:12:31.39 fguuEhVN0.net
>>209
そらー見る目が無かったのでは

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 09:14:13.41 dDvPHey/M.net
>>210
おまけにレス
結婚って難しいです

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 09:16:48.34 SJ5CSJD20.net
>>211
明らかに失敗してるケースだな
早目に見切付けた方が良いと思うぞ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 09:24:34.25 6pd8UYQld.net
高校生の子供が精神疾患抱えてるんで毎日が辛い

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 09:26:22.57 CVJJJnmN0.net
二人で生活するのにより良くするために折り合いをつけるっていう考え方がない人間とは共同生活できないな
具体的にはマウントしないと(自分の意見が通らないと)死んじゃう人は結婚しないで欲しいね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 09:37:47.50 kV1ewC9J0.net
>>209
あー、俺は逆だわ
料理作ってて取り分ける大皿料理を
俺が食う前に嫁に完食してたりするわ
餃子を大皿で出しておく
途中まで準備しておいたチャーハン、ラーメンを仕上げる
その間にビール飲みながら餃子を食べ尽くす
子供に出してんねん、お前にじゃねーよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 12:05:01.02 iar28q5Q0.net
>>209
俺もそれ。作らなくて良いとはなってないけど
全部食べて良いもんだと思って食うと文句言われるから今は大皿に用意された料理は半分以上食わないようにしてるが
嫁は嫁で小食だし毎回八割方残すからすごい不快
少しだけ残すくらいなら食べろよ!って思うし、お前が食べないなら俺が片づけたいと思う
都度確認したらいいんだけど、嫁は飯を作っても何故かすぐに食べなくて
洗い物とか洗濯物とかし始める
そんで俺はとっくに食べ終わってからゆっくり食事を始めるから食べながら聞くこともできない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 13:42:43.90 ON/ZFZN5a.net
うちの嫁は俺より体重15キロ以上あるっぽいけど料理に関しては100点だ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 08:05:37.16 Zh8x9Gc4M.net
うちの嫁は飯に関して言えば全く文句ないわ
金の管理とか片付けとかは問題ありまくりだけど

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 09:54:11.46 kxSxJhTp0.net
金遣い 節約家
体型 ガリガリ
掃除 やや不満
料理 かなり不満
愛嬌 かなり不満
夜 かなり不満

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 10:08:34.72 MlNB64qqa.net
昼は淑女、夜は娼婦
これが1番だわー
お金、料理は自分でやるし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 10:30:56.59 m3rF+Btmd.net
嫁が潔癖症はマジで最悪
ベッドに座るの禁止!食事もちろん、風呂入ってからじゃないとベッド入るの禁止!
手洗い掃除、ご飯は取り箸で全部取ってから食べろ
うっぜえ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 10:47:44.23 mGIpE1Ft0.net
食事は知らんけど寝るなら風呂入ってから寝た方が疲れが取れるから合理的やな
3行目は子供が居るお宅では隠れ胃腸炎とかで一度は酷い目に遭ってるから予防したい人は徹底すると思うぞ
うちでもルール化されて徹底されとる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 11:34:40.08 m3rF+Btmd.net
>>222
疲れが取れるからでなくて
ベッドを汚したくないから風呂入るのが面倒な時は床で寝るんやで
しかもかなり頻繁に

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 11:41:36.63 VeCj9+Yg0.net
潔癖症は「外で座った服でベッドに座るのがイヤ」だからな。
人の髪の毛とがギャンギャン言うのに自分のはセーフなのもよく分からん。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 11:45:53.86 BJGX8aEh0.net
嫁さんが潔癖気味だったけど猫を飼ったら猫と一緒に寝るようになってグダグダになったなw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 12:19:39.19 CXnfi7zA0.net
>>221
結婚する前に気が付けないものかね残念すぎる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 12:22:00.99 FN965qm2r.net
ずーっと疑問で聞くに聞けないんだけど、潔癖症の人もフェラとかすんのかね
まあ潔癖症の同僚も出産してるから、やることはやるんだろうけどなあ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 12:24:26.05 3cYKUGnFa.net
潔癖症の妻だけどフェラ大好きだし飲むくらいだよ
あんま関係ない気がするけど

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 12:28:04.97 YeRpbP+Za.net
潔癖症はキレイ好きの強化版じゃないからな
結局は自分次第よ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 12:36:54.98 hgz1d+GDa.net
少し気持ち悪い話だけど娘にドキっとしたことある?
俺は娘が卒園式のをビデオでみたんだけど証書受けるときキリっとした表情で美少女って感じでドキっとした

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 12:58:38.33 fcPoGxqG0.net
>>224
子供に寝室には外いった服じゃ入っちゃダメって言い聞かせてるわ
外出着でゴロゴロしてたソファに
パジャマでゴロゴロしてるからあんま変わらんけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

851日前に更新/267 KB
担当:undef