単身赴任者にしかわか ..
[2ch|▼Menu]
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 18:26:08.57 b3vaa1W80.net
やったぁぁぁぁぁああああ!!単身赴任期間が4年延びた〜〜!!
楽々独身ライフが終わるかと思ってドキドキしたわw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 19:58:35.62 xko9yz89p.net
>>96
やるなっ!
お主!w

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 21:03:57.57 4SO1W1b1r.net
俺はもう勤務地の希望を伝える無益なことをしなくなったな
どっちみち会社の都合で配置転換されるから社員の個人的な希望なんか無視される
赴任先がどこになろうとも深く考えないようになった

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 21:19:50.59 t6JxvPbx0.net
>>98
わかるわ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 00:53:12.80 S5ZnJ6jAp.net
仕事が忙し過ぎて女遊びどころか、遊びに行く気力もない。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 07:09:39.08 XdRcJ1Uq0.net
年度末は去年も大忙しで仕事が終わって帰るのは翌日になってからという日が続いたから、今年はどうやって引越しをしようか考えちゃいます。
単身赴任が終わって自宅に帰れるのは嬉しいけど、引越しのことを考えると頭が痛いです。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 08:08:32.68 LURqV7qUM.net
引越してホントめんどくさいよね
当初より荷物は増えてるし

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 18:45:53.78 2ceiTWdA0.net
>>97
新しいバイクに買い替えるわw どうせ嫁にはバレないし

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 00:00:18.88 9iFYq1k00.net
>>102
増やさないつもりでいても少しずつ荷物が増えてます。
最後の土日で荷物を出して、3日間はホテルから出勤になりそうです。
ここは北海道で3月末でも東京の真冬よりも寒いから暖房のない部屋で過ごすのは無理なので、結局最後まで単身赴任で無駄な出費が増します。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 07:11:55.52 l97HpAMAp.net
ほんと、単身赴任ってクソみたいな制度だよね。単身赴任さえなければ使わないですむ余計なお金を、これまでかなり自腹で使ってるわ。全額返してほしいわ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 07:34:35.36 Xi6qU8Pf0.net
あら
辞めて貰って

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 07:58:09.74 zIj2S8mQp.net
単身赴任うらやまし〜

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 09:45:57.02 rYxna4Qq0.net
>>105
嫁と不仲だった俺からすれば会社が「 神 」と思えたけどね。
会社が別居費用負担してくれて月16万の手当まで出してくれる。
充分一人暮らし出来るし、多少の贅沢も可能。
もう単身赴任して4年が経過したが、来年で子供も成人するので離婚を計画してる。
早く独身に戻りたい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 10:52:57.29 LGY7edKx0.net
いいなーそこまで割り切りできるなんて
俺なんていつも嫁と子供に会いたくてしかたない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 11:01:24.00 peAWk3hdM.net
戻った先に俺の居場所なんて無いんだぜ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 11:05:36.76 LGY7edKx0.net
さみしいな…

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 12:27:20.38 H9r3O9kQd.net
単身赴任が終わって、帰ってくるのを待っていてくれる家族がいるだけ幸せだな。
春が待ち遠しいよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 23:06:53.97 g6cdeLJRp.net
単身赴任手当て月16万凄いな
自宅から何キロ離れてんの?
赴任先の部屋は会社持ちだろうし
俺130キロで7万円 アパート1万円程度負担
光熱費100%実費 中小だからしゃーないけど。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 23:15:47.66 CcBp1Vi+0.net
core30だけど単身赴任手当5万円、マンション30平米で2万円、光熱費実費
帰省旅費は大阪から東京の往復分が月一回
キツいわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 23:37:19.65 fM6c3V7C0.net
>>113
200キロ離れてる。
単身赴任手当でローン組んで大型バイク買ったわw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:08:56.30 E8I9PHAr0.net
俺は1,000kmも離れてるのに単身赴任手当は76,000円だけです。
そこから家賃や高熱水料払ったら赤字だよ。
もちろん帰省する旅費もないから全部自腹です。
中小企業でもないのに、単身赴任手当はそれ以下ですよね。

これが終わったら昇進の道へって喜ぶ人もいるけど、ちょっと給料が増えるだけで他はいいことないですよ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:38:21.16 X3gNirR90.net
1000キロってどこから何処行って働いてんの? 
北海道→沖縄?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 03:27:32.92 J0B4ziN80.net
東京〜福岡とかじゃないの?
北海道〜沖縄は2000km以上離れてるだろ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 07:15:51.90 E8I9PHAr0.net
>>118
逆の東京→北海道です。
2,000kmも離れた単身赴任だと端から端になるから気持ちも萎えそうです。
でも、単身赴任するなら暖かいところの方がいいね。
冬の準備も要らないし、寒いと寂しさも大きくなっちゃいます。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 07:21:57.88 tcIRyA/zp.net
北海道楽しそうで羨ましい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 07:37:01.94 X3gNirR90.net BE:851893968-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
札幌以外だと何にも無くて辛そうな気がするけどな…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 07:47:01.11 Vr+nXhq00.net
生活には困らないよ
札幌以外でも
人も優しいし食べ物美味しいし
浮気してたらすぐバレるけど

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 08:04:00.06 tixsyQXZd.net
どこもそうだけど、単身赴任するなら都市部が便利で寂しさも紛れていいよ。
北海道は仕事をする上では色々と環境良くなかったわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 09:07:20.67 lhFs/bWep.net
200km程度で16万は超優良だな羨ましい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 11:45:55.65 yfKq51hm0.net
>>120
その発言は北海道で冬を過ごしてから言って欲しい。
元札幌市民より。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 12:21:53.01 Vr+nXhq00.net
札幌なんてヌルいだろ
陸別でひと冬過ごしてから言え

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 20:51:49.39 wVOwXr8Wr.net
一応gotoクーポン使えるじゃないか
大阪から京都か滋賀の温泉にしっぽりと出かけて来ようかと思う
一泊3000円素泊まりとか異常な安さだな
今日の明日予約余裕だし

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 21:13:59.25 wVOwXr8Wr.net
ホストル?は嫌だから普通にちゃんとしたホテルにした
朝食付禁煙ツインで4500円
タダみたいなもんだな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 21:29:00.11 NUvu7uM/M.net
>>128
あなた寝屋川あたりに一人暮らししてる人?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 09:30:36.49 iPB0Adg40.net
国家公務員だけど、単身赴任手当38000円しか出ないよ。偉くなると上がるけど、一般職員だとこれくらい。民間の人たちってけっこう出るんだなあ〜

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 10:46:29.81 /x8VEfId0.net
俺100キロで5万円。一般の平社員。
家賃自己負担1.6万、光熱水道1万、帰省費0.7×4=2.8万。
暇だから入ったスポーツジムと食事の分割ロスで2〜3万の赤字かな。まだましかな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 22:10:44.34 bMA637Pw0.net
>>129
えーと、そう
京都の街はだいぶ混んでるわ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 23:15:29.12 o7aqmZCf0.net
単身赴任における光熱費、食費、寮費を払わないと行けないのが納得できない 単身社宅なんて寮費、光熱費タダでいいだろう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 23:39:33.22 EXM2qbZ/0.net
辞めて貰って

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 12:50:12.25 O4E+Q/2Xp.net
会社には不満だらけだが、スキルもなく高年齢、オマケに転職歴多数だから、もし今の会社辞めたら路頭に迷うのは確実。だから窓際族扱いされてるけど自分から辞めるわけにはいかない。たとえ全国どさ回りさせられても、解雇されるまでしがみつくしかない…orz

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 21:31:48.91 6DfZ1VFS0.net
単身赴任手当は低いけど、会社自体には不満はないです。
初めての単身赴任で地方の末端の末端に来て、正直驚きました。
驚いたのは、いい方にではなく悪い方ですけど、この人達が自分と同じ会社の社員なんだと・・・・
来年の春には東京に帰るけど、地方はこんな感じなんだとわかったのはいい経験だったかな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 07:15:52.76 W2UoYnpo0.net
今年の仕事も今日で終わりです。
明日は実家に帰って、週末には家族で年越しをします。
年を越せば単身赴任も後3ヶ月となり、少しずつ引越しの準備をしていきます。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 10:13:09.86 b0+x2YbG0.net
年末年始はコロナ拡大エリアに家があるので帰省しない事にした。
代わりに愛人を呼んでアパートで年越し&姫初めをする計画

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 10:27:42.56 veiZ8S51a.net
そう言えば今年の姫始めはまだだわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:48:29.87 6HKVkOm50.net
>>139
えええ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:39:01.39 vy92y5oq0.net
大丈夫だ。姫納めしとけば良い。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 10:44:52.19 8yy4mcv9dEVE.net
クリスマスイブですね。
今年も一緒には過ごせないけど、クリスマスカードとプレゼントを送りました。
来年は一緒にクリスマスを過ごせるのを楽しみにして、今年は電話だけのクリスマスイブを過ごします。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 13:21:02.21 uNE3OVlo0EVE.net
金曜休みを取ったセフレが本日の夜から俺のアパートに来る。
今年はクリボッチにならなくて済みそうだ・・

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:06:08.87 oHkpHDXepEVE.net
1人スシローなう 糞が

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:15:15.04 YWzRy7S70EVE.net
寿司は太るから気をつけてな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:42:57.17 oHkpHDXepEVE.net
酒無しで好きなだけ食って3000円
久々の1人クリスマスだわ
転勤前だったら同僚女性と
飯行けたかも知れんのに… 糞が

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:49:27.44 Ivixohf30EVE.net
その同僚女性は今ごろ…

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:27:23.83 YWzRy7S70EVE.net
だいたい嫌いな同僚と宜しくやってるよな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:38:33.39 mn2qPOu9MEVE.net
>>144
一緒w
パフェなう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:52:52.04 a8nT3L/60EVE.net
マジで単身赴任させてくれ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 21:13:57.02 oHkpHDXepEVE.net
俺が嫌いな奴と…めちゃあり得るわ
>>149
お主は1人パフェか、
オッサン1人には結構ハードル高いな。俺には無理
今日勤務中にセブン行って、
恋あたコラボスイーツ車で1人で食ったわ。
転勤前は同僚女性と一緒に食っていたのに 糞が

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 21:48:25.50 CjFfEYtZrEVE.net
あの時の野郎か…
そんなことよりも
【航空業界】月2万円で飛行機乗り放題サービス検討へ [和三盆★]
スレリンク(newsplus板)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 11:05:36.01 4zSJJV9Y0XMAS.net
昨日は予定通りセフレが夜にアパートに来てくれた。
用意してたオードブルと酒を楽しみながらクリスマスプレゼントを交換
プレゼントの中身を確認しながらケーキを食べた。
落ち着いたところで一緒に風呂に入り仁王立ちフェラ。
逝きそうなのを我慢しつつ布団へ移動。
マン汁で窒息しそうなほどネットリとした69を堪能して挿入。
正常位→騎乗位→寝バック→松葉崩し→バックでマッハピストン→口内射精→お掃除フェラで終わり。
とても濃厚なクリスマスイブになりました。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 19:35:58.47 IHlqd20/0XMAS.net
チラシの裏にでも書いてろ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:24:12.63 3N7SZxGE0XMAS.net
愛人、セフレはNGワード登録してる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 21:09:05.35 rN90mYHBpXMAS.net
チラシでみかんの皮を捨てるゴミ箱でも作ってろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 22:35:51.31 s3HbLcOO0XMAS.net
>>155
その割にレス読めてるみたいですね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 00:19:59.96 No2R68gQ0.net
単身赴任者じゃない中学生が書き込んでる?
ここって全国に支社、支店がある企業に勤めてる単身赴任者のスレだと思ってたんだけど、そうじゃない人もいるのかな?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 01:18:55.52 yAHYtCDL0.net
寂しい 辛い 会社辞めたい 死にたい
とか書いてるネガティブ野郎よりマシじゃね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 06:22:00.67 vER6e2330.net
中学生がここに来て書き込んでも同意出来ることなんもないだろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 08:03:29.23 0W8wRVFi0.net
>>158
46のオッサンだけど…

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 08:39:47.96 ZV+uGGza0.net
いつだって泣くのは簡単
笑いたい笑いたい君のそばで
もう笑うことはできないよね
切ない会いたい狂いたい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 10:39:49.94 tQ3uqak60.net
>>158
本社と工場の2拠点だけかもしれないじゃないか!かもしれない!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 12:10:48.53 j49K4Hxxa.net
地方公務員は同じ県内の単身赴任だったりするな
中途半端で逆にストレスかもね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:20:20.68 SUX/sGcD0.net
みんな帰省するの?
俺は今年4月に1,500キロ離れた場所へ赴任で、今年3回しか帰れてない。
新幹線+飛行機だからリスクある。
成人式もなくなったみたいだし、ホント悩む。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:13:00.52 6Xl4iOR7r.net
コンビニに寄るのと新幹線やら飛行機での移動は何ら変わりない
気にせず帰省でいい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:13:48.91 04/NCiST0.net
>>157
マジレスすると
あぼーん[単語:セフレ]
と表示されるからなんとなくわかる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 13:18:11.18 yCs3NGKF0.net
単身赴任者は帰省じゃなくて帰宅だから。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 14:44:39.16 uAYyFHZX0.net
いつ帰るか聞かれもしないし言ってもないわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:11:05.64 pV4NRihc0.net
単身赴任してからフィリピンパブに行きまくり&お持ち帰りしまくりで性欲解消が捗るわ…
フィリピーナの強めの香水も怖くない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 11:32:31.36 WztN08/ua.net
今日明日無意味に出勤
適当にネットサイト眺めて時間潰したもいいし
半ドンで適当に帰ってしまってもいいし

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:50:17.27 WztN08/ua.net
結局午後に仕事が舞い込んで管理上の責任で午後も勤務中
先遣隊の帰省報告とかないの?
普通に帰れてる?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 15:16:59.98 vWLFCp5c0.net
皆さん頑張っているところ申し訳ない。一昨日帰宅して、子供の宿題を見ているところです。やっぱり、家族は一緒が良いです。明日はかみさんと正月の買い物に出かけます。皆さん、良いお年をお迎え下さい。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 16:11:36.77 3DgoP3dva.net
今仕事してるけど嫁さんが来てくれてこっちで年越し
家帰ったら飯があるって最高だよね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:13:53.90 Te2iTCDQa.net
明日帰るよー

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:28:56.47 mBUSfS6Oa.net
>>175
お疲れ様。良い年末年始を!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:39:57.20 gKtGXGnV0.net
まだ帰るか検討中。
羽田を通るのがなぁ…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:47:10.78 bXAtz8Yud.net
今日担当したのが問題ないことを明日確認してから帰宅
年末年始の目標は(低く見えるでしょうが)娘二人と話すること

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:45:38.90 3pjO//kr0.net
>>178
いやいや、そういうの大事よ。
うちはまだ娘小さいから、父ちゃんーって懐いてるけど、これもいつまで続くか、って感じだしね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:50:00.80 +9wRtk1Wp.net
単身赴任させてくれマジで
変わって欲しい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 19:12:37.44 o7O+aBAR0.net
極力家に帰りたくないから赴任先にいる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 20:01:42.84 JvxklmPoa.net
本日で実質終了、今は公園で1人飲みながら、
自由を感じている。それにしても東京の新橋の飲み屋などを適当に覗いてみたが、だめだこりゃ、て感じの盛り上がりだな。こんな所は
早く脱出するに限る。あんな奴らのせいで
帰宅できなくなるのは馬鹿馬鹿しい。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 22:30:33.15 HUQUdUIq0.net
みなさん帰省したかな?あっという間に終わるのだろうが、最終日あたりにまた慰め言葉掛け合おう。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 22:42:00.64 yccw5ZGQ0.net
みなさん、今年も、お世話になりました。
良いお年を

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:00:03.99 M/+NUTFp0.net
今年はコロナを理由にして帰省しないようにした。明日から現地妻を呼んで年末年始を一緒に過ごす。
ヤリ納めと姫初めを連続でやろうと計画中…

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 09:57:24.13 HLQJqVF6d.net
今日午後帰省、今回は800kmの道のりを車で帰ることにした

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:00:27.44 QJDEpJqwp.net
日曜日に帰省。昨日、今日と在宅勤務なんだけど、子供いると遊びたくて気が散る…

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:51:36.34 rRdASMfFa.net
>>186
お気をつけて〜

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:54:16.95 26FwroUyF.net
広島から上りの新幹線の中
コロナピークあたりのガラガラ具合

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 11:15:52.34 yaFPak7V0.net
>>187
在宅勤務だと洗濯したり掃除したり
30分ぐらい子供と公園遊び行ったりする
その分子供寝た後や早朝にメール対応してたりするけど
よーは結果出せばいいからなんでもいいんよ
監視システムが厳しい会社だと辛いけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:12:18.68 z1+mYT2Q0NIKU.net
今年は帰省せず、赴任先で初めての年越し。
遊びも一通りやりたいことやり尽くして人生の賢者タイムだわ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 13:20:50.50 4PRF6WulrNIKU.net
>>189
さっき大阪から東京に着いた
ガラガラだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 17:41:32.32 kQKJxVVRaNIKU.net
東京から大阪に到着。ガラガラ。ただ、
便を選べ。大阪までなら、新大阪止まりかつ
臨時便を選ぶなど。考えて動けよ、ミ・アミーゴ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 17:45:34.62 yaFPak7V0NIKU.net
EX-ICで空いてそうな便選べばOK
16号車が一番空いてる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 18:50:25.32 v+WbO4Bz0NIKU.net
来月から8ヶ月だけど単身赴任のワイ震える
500km離れてるし赴任先はシフト制だから帰れるんかなぁ…
てか赴任先が東北の田舎だから単身向け物件がボロしかない&ネット環境どうするかで迷ってる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 18:53:30.61 O2nNnIBe0NIKU.net
上りは偶数号車の1番席
下りは奇数号車の20番とか1番後ろにしてる
トイレに近い、リクライニング自由
ただしAは酔うから避ける
確かに自由席からはみ出してくる4〜号車と
特殊席のある11号車は避けてる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:20:56.31 9UVCmhPP0NIKU.net
新幹線+飛行機、すべて会社持ちだけど初の単身赴任は一人で正月を迎えることにした。
コロナみやげを持って帰るわけにはいかんしな。
家族と親の為と思って決断。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:46:22.78 4YGmXdKYpNIKU.net
>>195
東北のどこ?
寒いところはRC構造マンションが良いぞ
今アパート住んでいるが糞寒い
間違ってもレオパ◯スはいかんぞ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:53:27.57 4YGmXdKYpNIKU.net
あと、雪国に車持って行くのなら
駐車場ロードヒーティング必要。
駐車場から道路にすぐ出れる場所ならOKだが
歩道とかあると、雪かいて出るのに大変大変

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 21:54:50.58 yDTUoTvbaNIKU.net
ママに会いたいよー

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 22:03:03.98 v+WbO4Bz0NIKU.net
>>198
山形っす。てか家賃手当しか出ないっぽいから二重生活で家計が苦しい…(しかも上限3万まで)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 00:07:12.42 khuQOpwtp.net
雪国だけど8ヶ月なら楽しめるんじゃないか。
手当少ない言っても、転勤族なら本給それなり
だろうし。
何より、期限付きが羨ましい。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 06:18:38.91 UpWgKCb/0.net
久々に自宅に帰ったけど毎日の習慣で早く目が覚めてしまう
戯れに単身赴任せずに地元で転職していた場合を思い、
求人情報見てみたが、月給16万〜21万程度のわけわからんのしかない
1/3以下しかないから当時の選択は間違ってなかったと思う

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 09:08:29.53 8+PnDKW00.net
地元企業ってやっぱりろくなのが無いよな
何だかんだで転勤族って大手なんだよ
地銀に入れば違うんだろうけど今更入れないし、地元の大きな工場は3交代夜勤あるしでうまく行かないね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 10:08:27.70 ujAP2J0r0.net
>>202
確かに期限付きだからまだ気持ちは楽なのかもねぇ。
転勤族ってほどでもないし給料は低いから正直二重生活で単身中貯金できないくらいカツカツではある

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 13:21:06.44 8QmxjtiCd.net
大きな工場で三交代なら年収700以上もらえるんじゃね?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 13:53:30.42 UpWgKCb/0.net
三交代とか、そんな勤務形態の奴ここにいないだろ
みんな全国展開の大手企業の管理職だと考えてるが

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 15:03:40.95 3rhEr8Cw0.net
まあまあ、僕は公務員だけど安月給で全国展開だから。
いろんな人いるよ。
みんな転勤困ってるよね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:14:32.69 k9KpLAJ20.net
若い時に工場で交代勤務も経験したが、
工場勤務で得るものは無かった。
潰しが効かない
リーマンショックで工場潰れた時には
家族の大危機だったわ。
子供達にも工場勤務に進まない様誘導して行く。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 19:13:34.02 n/o99pVqd.net
工場だろうと技術や事務だろうとリストラあったら変わらん。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 19:46:00.60 O0T66Opm0.net
>>206
三交代で単身赴任とかどんな地獄だよ
工場閉鎖で転勤したならありえるが

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:15:01.00 k9KpLAJ20.net
>>210
潰しが効くかでだいぶ変わるよ。
30前半なら畑違いもまだ何とか出来そうだが、
勤務していた会社でしか通用しないものであれば
確実に詰む。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 23:28:48.41 UpWgKCb/0.net
そんなこともあろうかと、俺は国家資格がある技術職にしといて良かった

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 23:43:27.25 Ri8E9bi30.net
>>207
管理職といっても、
名ばかり管理職(部下ゼロ)か、
特別な技能をもつ管理職(部下ゼロ)か、
ライン管理職(部下有)か、
わからんけどね。
殆どがライン管理職とは、到底思えない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 01:26:07.88 L4NtRcK00.net
合格率8パーの資格に受かってから給料跳ね上がったし来年から更に昇格するけど燃え尽きたわ
叱られない、怒られない立場って何だかハリが無いなぁ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 01:27:23.18 wCWjgf4T0.net
俺も工場技術職からインフラ技術職に。
最悪の状況でも国家資格と経験値で何とかなる。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 05:13:11.86 pfijcvv60.net
皆さんの国家資格ってどんなものなのかな?俺もそこそこ持ってるけど、それで給料上がった感は無いなぁ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 05:31:30.81 rIDkwPAW0.net
カウントダウンに入った年末年始、変な夢を見て目が覚めた 3日の夕方には赴任先へ戻る予定。4日は、赴任先で1日ゆっくりして出勤 冷蔵庫空っぽやし。間もなく現実が近づき、憂鬱になってきたよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:55:37.29 6JdJFqIb0.net
>>217
危険物甲、高圧ガス甲機・甲化、毒劇、エネ管、公害防止大気一種・水質一種、放射線取扱主任者第二種、これだけとっても、給料は上がらない。受験料は出して貰えたが。1回分だけ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 05:07:10.07 bcpxk0Bk0.net
皆さん今年もよろしく。
>>219見たら、俺の持ってる資格ごときで給料上がらんとか言ったらいけないと思い直した。文句言わずに働きます。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 07:50:59.30 wSxFCsD10.net
今年もよろしく傷を舐め合いましょう。チクショー 明日から仕事だぜ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 16:05:42.02 K6hFyaVtp.net
今年こそ、単身赴任生活を終了させたい!泣

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 16:27:56.70 FgyzQLbq0.net BE:851893968-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
単身赴任させて欲しい
女と遊びたいんよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 16:49:34.75 cjkde8aA0.net
>>223
お前の勤め先は支店があるほど大きくないだろうが
まずは全国展開してる会社に転職しろ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:03:39.60 hJ+uM1Y4M.net
ウチ貸すか?  
クローゼットからコッソリ覗いてるけどよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 04:38:25.04 7DyZ9cTT0.net
早く赴任先に戻りたいでちゅ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 09:40:05.60 vSRonxLTa.net
4年ちょっと
3年目のとき離婚した
だからもう単身赴任じゃないんだ...

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 10:00:58.79 w9PqarM60NEWYEAR.net
>>227
なんて羨ましい…
俺も早く離婚して自由になりたい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 12:40:43.67 It3JVl+C0.net
単身赴任先で年越しをした家族が今日帰って行ったよ。
空港まで送って単身赴任先に戻ったら、いつものことだけど寂しくなったよ。
早く4月になって単身赴任解消して自宅に戻りたいな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 14:18:19.65 A6EqePkg0.net
>>227
夫婦仲は元から冷え込んでたのかな…原因はなに?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 15:05:39.56 T26wTl+M0.net
首都圏に緊急宣言くるっぽいな
明日大阪に戻る予定だが、早いとこ帰ろう
1月はもう帰って来れないだろうな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:36:31.17 L5t78qWtF.net
178だけど帰り中。自宅も先もホットスポットだから、控えることになるかな。
娘と話はろくにできなかった。これも帰宅控えを加速する要因になりそう。
節約できる帰宅費で、Wi-Fi使えるようにしようと思ってる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 10:25:15.65 DtGcpnQhr.net
赴任先に早い時間で帰る
自宅に6日間滞在したけどやることがないし出かけることも躊躇されて逆にかったるい
一日中暇そうにしてる姿をわざわざ見せたくもないのでやはり土日2日間滞在で十分だな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 11:18:26.61 HyBzITYo0.net
全くだ
家族にしてみたら俺が帰る事で生活のルーティンが崩れるからな
困ったもんだ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 14:27:06.60 hvY97jFta.net
>>230
元々冷え込み気味のところ単身赴任に
別々に暮らしてみるとお互い離婚が既定路線みたいになり。で嫁と娘達が出てった。二世帯だったから家はオレ、娘3人(長女成人)が嫁。
この春で離婚して2年になる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 15:21:53.77 DtGcpnQhr.net
残念だけど赴任先の社宅が落ち着く
俺だけの自由空間は心地良い
で、習慣のしゃぶ葉でメシ
やっぱり落ち着く
家族といるのが苦痛なわけではないが
俺が安らぐのは一人の時なんだよな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 15:26:25.40 9NhYK3mEd.net
エアコン今年から解禁した

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 15:52:29.89 BzmfpKAPa.net
新幹線、結構混んでるね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:31:17.30 0d3zeere0.net
単身赴任先に遊びに来ていた家族が昨日帰ってしまい、いつものようの静かな単身赴任先はさびしい限りで、
今朝起きるとめちゃくちゃ寒くて室温5度でした。
自分はやっぱり自宅が1番落ち着くし、家族でワイワイ楽しく過ごすのがストレス解消にもなるよ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:59:34.04 sZgTcF0D0.net
>>236
しゃぶ葉って一人でも行けますますか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 22:12:15.88 dDMKTDVJ0.net
しゃぶ葉って、一回行くと、どれ位かかるの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 22:41:22.83 mCaG6Buqa.net
赴任先に戻った
雪だらけだわ
日本海側気候クソっ
首都圏の太陽が眩しい 想い出波止場

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 23:32:39.57 Zy3KVwV30.net
>>241
最安は平日ランチ999円(税別)
ディナーで最高プランだと4,000円位かな?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 00:20:44.99 gCXADe6Sp.net
赴任先アパートのファンヒーター表示0度
マイナス表示無いから、何度かわからん。
寒過ぎるわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 00:39:40.41 HBf9OEWda.net
夜より朝の方がさびしい
あのドタバタが恋しくなる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:05:26.15 YCmdWdj90.net BE:851893968-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>224
全国にある
会社が基本的に単身赴任否定派なんだ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:05:55.33 TZ1DvOC+0.net
>>243
うわ、夜だと随分かかるね。一食2000円超えると、ちょっとキツいなぁ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:07:33.87 etdAL+uJ0.net
>>235
娘3人は辛いな〜
娘とは会えるんでしょ?
挫けずに頑張って欲しい。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:19:19.95 9/xtxbmza.net
>>247
俺ぐらいになるとしゃぶ葉は1人で行く
ランチタイムギリギリだと人が少なくて入りやすい
焼肉は1人用の店に行くかな
常にひとりだからどうということもない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:09:42.80 xdqpxE/b0.net
家族でしゃぶ葉行くと万だけど1人で行くと2000円台で行けるしボッチの方が良かったりする。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:37:26.63 secKqZu7M.net
今赴任先に帰って来たが、年末年始の長期休暇が終わって、長く家族と一緒にいた後に赴任先でまた1人になる時、やっぱりくるなあ。1年で1番辛い落差だわ。
昨年はこの後1人で部屋で映画観た想い出。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:54:17.08 xegN88nwd.net
>>248
ありがとうございます!
ということで単身赴任ではないのでこのスレからは消えます!
みんな離婚しないようにガンバレ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:55:01.68 xdqpxE/b0.net
静岡県知事が長野県の自宅に帰省したのを非難されてるみたい。単身赴任なのかな。かわいそう。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:51:00.47 PdxC7usY0.net
俺なんて人様の嫁に手を出して避難されてるぞ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:33:02.62 NZYDgf65p.net
非常事態宣言、出るのかな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:38:10.03 00BibmqP0.net
自宅から1200キロの距離で単身赴任
帰任したら妻から「貴方がいない方が精神的に楽だった」と一言
そりゃそうかもしれんけどさ、なぜ本人に直接それを言うかね
夕方になると、子供達は今頃ウチに帰ってきてご飯食べてるんだろうなーって考えて涙が毎日出てた
そんな自分がアホかと思って妻に対する気持ちが一気に冷めたな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:49:03.68 IgauCRJY0.net
>>255
出そうですね。
でも、宣言解除されたらすぐに夜の街に繰り出して感染を媒介するのが出てきてすぐ元に戻りそうですけどね。
コロナを封じ込めるためには、夜の街で騒いでるのをまず封じ込めないとね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:49:20.36 xdqpxE/b0.net
こっちが思ってる程あっちは必要と思ってないのよね。
冬は床暖のあるリビングで寝てるらしいんだけどとーちゃん帰ると寝る時間合わないから子供部屋で寝る。寒いらしく、とーちゃんいつ(単身赴任先のアパートに)帰る?って聞かれた。泣いた。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:49:44.91 gCXADe6Sp.net
そりゃ子供+子供1名(旦那)になるから居ない方が楽だわ。どこの単身赴任家庭でも言うんじゃないか?
非常事態宣言出しても良いけど、
前回同様、県を跨ぐ移動禁止はやめてくれ。
子守に帰宅後、病院行ったらメチャ怒られたわ。
難聴で通院中だったのに、病院行けたの2週間後だった…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:54:04.13 TZ1DvOC+0.net
自分が子供の時、父親が単身赴任してたけど、いない方が楽だと思ってたもんなあ。今なら父親の気持ちが痛いほど分かる。久しぶりに墓参りでも行くか。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 00:21:31.32 DfIb5kjn0.net
>>256
まぁ、普通はそんなもんだ。
俺も同じような事を言われてから帰省するのは2年に1度にしてる。
自分の部屋に入ると2年放置されてるから布団が臭いわ痒くなるわで寝れる状態ではないので日帰りのみ。
もう単身赴任して8年になるが、今は単身赴任先で知り合った人と同棲してる。子供が成人したら即離婚して同棲相手と再婚する予定。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 07:18:29.09 dA3QZC/c0.net
なんか悲しい書き込み続いてるな。
遠いのとコロナで滅多に帰れないから大事にしてくれてるけど、妻はそう思ってるのかな?
子供は喜んで離れないけどね。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 08:30:12.19 fEkzVfG70.net
インフラなんで、年末年始仕事でやっと今週の土曜日から
有給取って一週間帰れると思ったら、そんなに休むの?と
嫁に言われた…。
緊急事態宣言も出そうだし、帰るのやめるかな…。
娘に会いてーな〰️。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 08:46:14.74 4eopCFgup.net
貴方が居ない方が平和…と僕も言われた事ありまーーす!!!
そーゆー事は思ってても心にしまっとけよ!
最近のマイブームは嫁に聞こえるか聞こえないよーな小さい声で「バカ」とか「デヴ!」って言う事w

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:27:29.85 9bu+COdpp.net
帰っても嫁が動かなくてもいいくらい家事育児すれば言われないだろうけど、それなら帰らなくてもいい始末

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 12:42:22.17 ZfaXWJHsa.net
>>256
俺はそういうこと言われたら
「今生意気言っただろう」って言いながら
生乳揉みながら「すいませんでしたは?」と繰り返す
結局謝らないけど10回以上揉むなあ
娘にも同じような対応を迫るけど性的な部位には触らない
パンツを下ろす振りとかで十分

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:50:44.71 Gf7E59+H0.net
うちの嫁は寂しいから行くってきかないなぁ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:10:34.29 wB2KXEuz0.net
>>261
それって嫁にバレたら慰謝料払わないといけない案件では…
払うことも覚悟の上?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:53:03.08 DfIb5kjn0.net
>>268
離婚前提で動いてるので大丈夫。財産分与が発生しないように家は賃貸、車は安物のボロ中古車、金は弟の口座に時間をかけて移してあるので絶対にバレない。
不倫の慰謝料なんて高くても300万とかだし問題ない。手切れ金だと思えば安いもんだ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 07:09:46.06 SVFIyAd70.net
4月に単身赴任終了の予定で、昨日仕事始めだったけど、帰る日がもうすぐだなと実感したよ。
コロナの時期に東京で通勤するのは怖い気もするけど、毎日自宅に帰れるには嬉しいです。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 08:12:10.11 e1XIVK2xa.net
>>256
俺も年末に、それに近いことを言われて
小1時間ほど口論になった。しょうが
無い。あれらは社会で揉まれた経験が
少ないから、平然と言えてしまうんだ。
こちらが大人になり、冷静に対処しな
いと本当に破綻する。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 09:54:42.70 yhsyp3BB0.net
年末年始、大晦日まで仕事で正月も当番で2日に出勤だった
で、俺は職場近くに部屋を借りてるんだが、2階建てで8部屋あり敷地内に駐車場もある
たぶんほとんどが男の独り暮らし
それなのに、正月中も車が置きっぱで部屋にも人がいる気配
独身なのかも知れないが、既婚にしても帰省しないのかなと思って、他人事ながら寂しくなった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:01:19.36 loyzus2K0.net
>>261
普通 ではない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:02:22.40 yhsyp3BB0.net
みんな世知辛いんだなあ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:02:32.25 loyzus2K0.net
>>271
やはり専業嫁はクズばかりだな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 12:59:24.02 bOrXw5ahd.net
>>272
うちのとこも帰ってないのいっぱいいたな。
関東からの単身赴任の人もいたよ。
俺は家族が来たので単身赴任先で過ごしたけど、正月も帰らずに1人で過ごすのは耐えられないな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 17:40:30.05 ZxYAhapS0.net
嫁のレベルが露呈するよな。うちも専業だが、人間のレベルの低さに唖然とするよ。専業は、人をダメにするみたい。そらそうだ、毎日、しょうもないテレビ、家事なんか、料理も含め今すべて自分でやってわかるけど、たいしたことなくない?午前10時には、すべて終わるだろう。暇なくせに働きもせず、共働きしてる、嫁さん羨ましい。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 18:13:03.68 W3vKjG1Gp.net
共働き嫁はその分不倫するからなあ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 18:22:23.95 loyzus2K0.net
ねーよw
相手されるわけないわw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 19:33:39.58 iUbhehBka.net
結婚前はOLしてたから、酷いなんてことは
なかったんだが。長い専業生活がそうさせた
のか、元々の素質が露呈したのか。自分が
稼いでいない不安なのか、金をむしり取る
執念が強い。たまに俺の親から金が送られ
てきたりしても、俺に報告もせす我が物に
している。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 21:00:04.11 p6ulrfCi0.net
ウチの嫁は子供三人いるけど働いてるわ
仕事辞めたいとと思う時もあるけど辞めたら好きなもの買えないし、細かい節約もめんどくさい
それに働いてなかったらずっと家にいるのも気が滅入るって言って働いてる
年収300万とそんなに高くないけど家計的にはめちゃめちゃありがてえ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 21:13:49.20 r/Vc/WnQM.net
>>280
その意味不明な改行なに?見づらくてたまらんわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 21:37:10.84 iUbhehBka.net
>>282
俺のスマホでは別に問題無いので、具体的にどう見づらいのか?言葉で伝えてくれや。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 21:42:01.02 nyDqHEbxr.net
文の途中でわざわざ改行してる
お前さんの画面でちょうどいいところ
で改行してるんだろうが、
みんながお前さんの画面と同じじゃな
いんだよ
せめて句読点、。で改行するとか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 21:42:24.42 nyDqHEbxr.net

あんたがやってるのはこういうこと

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 22:00:34.57 loyzus2K0.net
>>282
280は前スレからずっとこんなだよ
改行指摘してもスルー
ちなみに育児板でも見かけた

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 22:36:09.10 RrKxczK2r.net
これをお手本にだな
結婚前はOLしてたから酷いなんてことはなかったんだが、長い専業生活がそうさせたのか、元々の素質が露呈したのか、自分が稼いでいない不安なのか、金をむしり取る執念が強い。
たまに俺の親から金が送られてきたりしても、俺に報告もせず我が物にしている。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:15:11.43 5sCR0qcPp.net
そんな重箱の隅をつつくような事を言わず、新年なんだから楽しく行こうぜ。
ココは淋しい中年しか見ないんだから。
今年も飲み過ぎず、女遊びは程々にな。
大雪に注意しろよ!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 07:07:10.11 6d0bGSJq0.net
寒波来るかと思ったら仕事行きたくないわ
帰ってきてから駐車場の除雪かな?
早く雪の心配がほとんどない東京に帰りたいよ。
やっぱり年度末はみなさん忙しくなるのかな?
今月中には異動の話しが出て、春には帰れる予定だけど、それまでバタバタと仕事が忙しくなるのは憂鬱です。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 10:56:52.46 GNB8Vgwi0.net
ちなみにうちの嫁は緊急事態宣言下だろうがなんだろうが、必ず週末は帰ってこいっていうけどな。
週末、育児や家事で奴隷のように俺を使うためだが。
それが幸せかどうかは微妙だかな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 11:04:41.49 2gsMh4V/p.net
会社から単身赴任者の帰宅自粛を言われた。ディズニーランドやカラオケだって時短とは言え営業してるのに、自宅に帰るの自粛って。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 11:14:55.34 xPX7gybFM.net
>>283
お前のスマホが全てじゃないんだよ
普通に文を最後まで書いて改行してくれませんか?
なんで文の途中で改行するの?小学生でもわかることだけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 11:27:28.31 uOX8wrT+0.net
俺は明日の夜から家族で3泊の旅行
後藤停止後だったけどかまわず予約した
みんなが観光を自粛してるなら観光地人いなくてむしろ安全じゃね?ってなw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 12:27:12.24 aL7/2dotd.net
緊急事態宣言のせいで、またしばらく帰れなさそうだ。
在宅や巣ごもりで家族関係が深まってる人達を見ると、自分が虚しくなる。
単身赴任という制度がコロナで廃れて欲しい。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 12:30:56.91 S7KuUZP3p.net
むしろ出張より安全だから増えそうだが

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 12:49:52.45 cPrSYj3B0.net
緊急事態宣言出してもらえれば帰省しない理由ができるから嬉しい…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:54:17.54 LypsX8ZPa.net
>>290
本心は違うって
言わせんな恥ずかしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1233日前に更新/112 KB
担当:undef