家を建てる予定の人が ..
[2ch|▼Menu]
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 11:47:12.48 84aOzsKE0.net
>>963
いい鴨じゃん
向こうの思い通りいってくれる客なんだろうなw

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 12:00:49.70 1ogx8w7G0.net
>>973
ほんと恥ずかしいやつみたいだな、バカっぽい

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 12:06:24.15 9vWhxc2


1014:F0.net



1015:名無しさん@お腹いっぱい
20/05/25 12:16:08 WnvDpiWUM.net
エアーの相手は時間の無駄

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 12:17:11 y6hdHrJr0.net
>>975
最後の最後まで妄想でホルホルかよ、ご勝手にww

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 12:39:15 tqhciIUg0.net
>>975
漢字読み間違えてるお前が言うなよ

1018:名無しさん@お腹いっぱい
20/05/25 13:02:52 5KSdnvLNM.net
>>973はいろいろ聞くと発狂するタイプ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 13:12:19 y6hdHrJr0.net
>>980
別に色々聞いてくれても良くてよw

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 13:44:57 ypdDig6GM.net
大手ハウスメーカーはデザインのセンスが凡人な自分からすればお洒落だし割高でも価値はあると思うよ
自分は展示場いくつも回ってから真似したいポイント纏めて知り合いの工務店にお願いした、今のところコンセントの位置以外は不満なしだ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 14:58:54 TQb6c5fIM.net
>>970
お前がスレ立てやぞ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 15:15:35 D82m9+xI0.net
今の賃貸がLDK全部で18畳位でいつもソファに座っている
ネットで理想的な設計図を探しているとリビング20畳とか出てくるけれど実際に建てて住んでる人はどうなの?そんなに必要だった?

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 15:26:07 AiJd5yrY0.net
そんなにひろくしたところで使わない空間が広くなってソファーが大きくなってとかだし
正直もう一部屋作ったほうがいいよ

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 15:41:38 D82m9+xI0.net
>>984
だけどなんならLDを分けずに12畳位あれば十分なんじゃないかという考えです
昭和の頃みたいに

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 15:42:49 1jd/SfzT0.net
>>984
リビングは大きいほうがいいですよ
家具を配置していくと20畳では狭いことも逆にわかると思う
自分は今24畳だけどもっと大きくても良かったとすら思ってる
海外見ればわかるけどメインのベッドルームで30畳あったりとかザラですよね
まぁあっちのは邸宅ですが

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 15:49:37 AiJd5yrY0.net
リビングだけで24畳ってでかすぎでしょ
家具ぐるっとおいても余裕ありすぎじゃないですか?

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 16:23:06.39 2zr+xnQe0.net
リビングだけなら広いけどLDKなら普通かな

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 16:47:18 416sSYPO0.net
>>988
LDで24畳です
住んでみればわかりますよ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 18:14:47 D82m9+xI0.net
>>990
建ててしまう前に知りたい

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 18:29:29.56 A9EtdNSP0.net
>>991
であれば間取りソフトで家具を配置するしかないですよ
今どきは皆さん必ずやるんでは?

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 18:30:27.75 TkeKD9qx0.net
パソコンも間取りソフトもないからマインクラフトで家建てるシミュレーションしよう

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 18:38:08 VXo+kn6a0.net
ウチもマイクラでシュミレーションしたわw
1ブロック10センチと見立ててやったけど、大変だったわ…

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 18:40:19 /zaesPWRd.net
住んでみればって言うから…

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 18:44:18 QbNapRzi0.net
>>995
建てたしまう前に知りたいっていうから

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 19:03:26 D82m9+xI0.net
何子供みたいな事言ってんの気持ち悪い
家を建てる予定の人が集まるスレだよ?住んでみればわかるのはそりゃそうだよ
間取りソフトも大抵やったことあるでしょ

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 19:07:35 jMKMP/+e0.net
なら悩むなよ(笑)

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 19:10:56 D82m9+xI0.net
(笑)

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 19:11:08 9/7eackG0.net
お客さんがよく来るとか、子供が多いとかだとリビング広めだといいんじゃないかな。うちはリビングに学習机横並びで2個置いてあるからひろめにとったよ。

1039:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 3時間 53分 29秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1477日前に更新/266 KB
担当:undef