家を建てる予定の人が ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 17:16:35.77 CUWyG0Di0.net
何かレスつけとかないと落ちたりしないのかな

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 18:04:45.53 oXh+aeKC0.net
落ちるよ
もう前スレ落ちてから立てるくらいでもいいと思う

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 19:09:02.06 7gJvcn3Y0.net
一乙

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 20:44:45.79 2EfCIoQod.net
引っ越しの必要があったので、少し広い3LDKを借りて、家族でゆっくり集まって過ごそうと色々準備していたら
バカな弟が同類5人連れて来やがって、家族全員に仕事させて、5人とも何もせずうだうだ文句垂れていたので、さすがに頭来て先ほど追い出してやった。
五人分の寝床から朝夕食の面倒見て、親父のVWまでガソリンも入れずに使いやがって、それは俺が親父の老後用に買った車だっつーの。
おまけに朝から晩までスパスパと全員で煙草吸いやがって、吸っても良いと、どんだけ汚しても構わんとは意味が違うんだよと。
おまけに連れてきた彼女とか言う女が既婚子持ちだとさ。
それをどの面下げて両親に彼女だと紹介してんのかと。弟も弟なら女も女だ。
弟なのに脳ミソ膿んでるのかと思ったわ。
我ながら40過ぎた単身者の面倒なんか引き受けるんじゃなかったわと反省しきり。
こんなんじゃ家を建てたらどんなコジキが集まってくるのかと不安になってしまった。
皆さま静かに良いお年をお迎えください。
年の瀬に無駄愚痴、お目汚し失礼いたしました。
皆さまに取って来年が良い年になりますように。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 20:56:12.26 e//77P5o0.net
>>5
来年はお口チャックしとけよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:10:38.36 QvdVJt8q0.net
ネタにマジレス
年の瀬だね〜

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:11:51.66 mnQFBm2dd.net
やっと家を建てる決心がついたわ。
これからご厄介になります。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:30:55.14 7gJvcn3Y0.net
前スレで会社のユンボ使って
外構は自分でやるもの,
とかインチキやろうは
捨て台詞はいて逃げてったのか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:38:55.49 A5VgJqBy0.net
外構自分でやるおじさん
自分でやるのはいいし、そのノウハウを披露してくれたらありがたかったわだがな。
ただ「外構自分は自分でやるものだ」と自分でやらない人達を見下したような書き込みが全て悪い。
こんなこと書いたら荒れるにきまってんじゃん

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:40:45.50 7gJvcn3Y0.net
>>10
おっしゃるとおりでやんす。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:58:22.85 A5VgJqBy0.net
>>10だが
酒のんでスマホから書いたから、ところどころ予測変換でおかしな日本語になってしまい申し訳ない

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 23:38:39.45 s1EC20Y80.net
新居で迎える初めての新年だぜ
さて風呂入って寝よう

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 00:04:06 yDUPXbe00.net
URLリンク(i.imgur.com)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 01:19:59.94 MT2YDGn50.net
あけおめ
>>13
ようお仲間
うちの場合、旧居から完全に荷物移行したのが年末だったから、
まだ全然片付いてないのが問題なんだがな
しかも帰省するはずだった息子が仕事納めと同時にインフル発症したと
連絡がきていろいろ予定が変わった
イマイチ締まらない年明けだ…

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 01:23:22.61 YOXNze130.net
いいね。あけおめ。
早く建て終わって引っ越したい

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 10:15:37.28 yU8OFpeqx.net
>>15
おれもー
家電も一気に買い換えるはずが、結局、入らなかった冷蔵庫以外は全部壊れかけのボロボロの家電に囲まれているw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 10:56:18.51 vxIAQfJH0.net
>>17
うちも旧宅から持ってきた家具しかない
壊れたら買い換えようって言ってるが、壊れる気配ないわw
壁掛けにしようと思って下地もいれてあるのに、6年ものの古いTVが壊れなくて困ってる

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 21:23:52.08 VJJbzfyW0.net
姉夫婦達に新居を案内して疲れた

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 22:20:08.52 GBxo96OJ0.net
部屋が100室もある豪邸住人かな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 14:27:44.19 u/FlSszId.net
ジャパンネットの変動金利が0.3%代突入だってさ。固定やめとけばよかった

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 17:14:58.47 OlrHfnS1x.net
固定にしたら「金利は見ない」は鉄則だろ
金利を気にしなくていい安心感に金を払うんだぞ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 18:02:13.88 u/FlSszId.net
10年固定にしちゃったからさぁ気になるんだよね…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 19:42:40.13 CSC9Srh/M.net
>>23
俺と同じだから金利を見るな
そして言うな
そうやって10年は心を乱さないこと

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 22:29:51.11 tCItnp+D0.net
定額返済の場合、支払額に占める利息は年々少なくなっていくから将来の利率上昇に過度に脅えることもないと思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 23:15:44.50 95am0cOtK.net
俺は自己資金500に1700借りて建て直したが利息は25年で120弱の予定
15年で返すつもりなんで金利は正直気にしてない

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 10:02:32.38 TOlJc9pEd.net
戦争始まれば金利あがるんかな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 10:05:09.86 SoUkaL/W0.net
>>23
その固定金利はいくつなの?
固定でも相当安いんでしょう?
今は金利が安いからいいよなぁ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 15:17:23.30 TOlJc9pEd.net
>>28
10年固定で0.98

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 15:52:22.42 FZSCsYTEM.net
>>29
その金利ってことは、ローン組んだの結構前?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 16:02:56.01 TOlJc9pEd.net
>>30
去年なんだよ…jaバンクで…

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 16:39:25.19 FZSCsYTEM.net
>>31
jaか…
三大疾病とかばっちりついてて金利高いだけだよね?
そうじゃないと、35年固定の金利でもありうる数値だしな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 17:54:43.97 TOlJc9pEd.net
>>32
ついてる。35年だと1.7くらいだったかな。親の薦めであんまり考えないで決めたのが悪かったよ泣

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 18:34:40.13 SoUkaL/W0.net
>>32
今ってそんなに安いんだ
いいなぁ俺が借りたころも安かったと思ったが
今を見るとめちゃくちゃ高いな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 19:07:18.34 70B8fXWi0.net
ベランダを付けるかどうかで揉めてる
設置費用がかかる、メンテ費用がかかる
雨漏りの原因になりうる、と良いこと無しみたいだから
付けたくないんだが、どうしたもんか・・・?
洗濯物を干しに上がるのが面倒だからって
1階にウッドデッキを作って干すことになってるし
2階には布団バーを設置すれば無問題と説明するも
何故か「ベランダは絶対いる」と譲らない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 19:19:36.98 RezsdNaUd.net
きっと青姦したいんや

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 19:21:17.72 FZSCsYTEM.net
>>35
同じような状況でベランダつけなかった
ウッドデッキまで屋根を伸ばして物干場にしてるけど、横雨でも降らない限り雨降っても濡れないから助かってる
バルコニーなら屋根ついてるからまだましなのかもしれんけど、ウッドデッキがあってのベランダだと、たいして使わないのに雨風で汚れる室外機置き場になるかと

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 20:10:32.56 0GZkZFQId.net
ベランダに出てタバコ吸いたいとか・・・?ベランダも建坪に入るんだっけ。それだったらまるっと削って他で迷ってる設備のグレードあげるとか、家具に回せるよーって言ってみれば。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 20:22:28.10 nQTlMUCk0.net
うちはベランダ付けたなぁ
当初洗濯物は庭に干したけど通りから丸見えなので2階に干すように変えた。
ベランダ付けない人は布団干すとき1階まで持っていくの?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 20:23:21.46 t9cbK1HH0.net
昔はどの家にも必ずついていた物が技術の向上やライフスタイルの変化で必須では無くなってきたが、その変化に対応できる女性は少ないな
我が家も絶対に使わない勝手口がついて無駄に寒い。防犯も不利と説得したが聞き入れられなかった
しかしあの時どうせ使わないと押し切っていたら「ないから不便」と一生言われただろう
つまりだな、妻が欲しいと言ったら従え。何の為に家を建てるのかを忘れるな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 20:26:53.12 O8+J+se50.net
二階はバルコニーもあって寝室にベランダも付けたけど普通に後悔してるよ
使い道ない
と思ってたけど寝室クーラーの室外機を設置してある
それだけのためにあるみたいな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 20:28:16.76 QbULGCMR0.net
>>33
俺もJAで組んだわ
30年で9大疾病付きで0.95
基本は0.65で団信特約が三大で0.1、六大で0.2、九大で0.3高くなる感じやったな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 21:19:57.77 3BdJuGhe0.net
RC住宅の見積もり中なんだけど、このような天井と窓でどれ位費用掛かりそうかな?
3Fをリビングとして、こんな感じで作りたいあくまでも希望なんですが…
URLリンク(www.skyeniseko.com)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 21:24:49.07 fCWTCorf0.net
ベランダ作ったけど、吐き出し窓にはしなかった
廊下から勝手口ドアで出る感じ
寝室は2階だけど布団乾燥機使うし問題ないな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 21:30:04.84 3BdJuGhe0.net
希望はこんな感じです。このホテルの内装に憧れてまして。
URLリンク(assets.skyeniseko.com)
rop_center-center_100/Skye-Niseko-Interior-4-
Bedroom-662663665-Living-Room-Low-Res-
1.jpg?mtime=20190403112927

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 21:38:43.13 JybaL3jx0.net
2階で風呂入って洗濯機まわすから、洗濯機からすぐベランダに干せて便利

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 09:05:51.44 rxo/Xgepa.net
アパートの時はベランダ広いし窓も幅が広くて洗濯物干しやすかったけど
今の家はどちらも狭くて洗濯物が干しにくい
あんまり張り出すと柱が必要になるからしょうがないけど

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 09:10:46.33 fj1Xacys0.net
>>43
こんな感じって言われてもどの要素かわからんけど、梁までの高さのあるサッシと折り上げ天井のこと?天井はそれとも折り上げ天井にある間接照明のこと?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 11:03:01 0QyBlt4T0.net
北米の人たちは洗濯物干さないんだよな
ほぼ乾燥機

文化の違いか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 12:43:39.52 I8O1tMnXa.net
一階の上に乗るバルコニーはデザインとして好きだな
はみ出す奴は古臭い

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 12:45:49 I8O1tMnXa.net
うちもJAだけど変動0.49だったわ
JAは地域のやる気によって金利がバラバラ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 15:34:45.07 sSzN6wv10.net
>>50
ルーフバルコニーは雨漏りリスク高い

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 15:45:31 gCqrb6oU0.net
>>52
>>50はインナーバルコニーの話じゃないの?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 16:08:46.86 V2O7hqhY0.net
>>35
星のきれいな日にはベランダから眺めてる
夏の花火が見えるので人混みがめんどくさいときはそこから見てる
何気に外に出たい気分の時はベランダに出て深呼吸などしている

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 17:48:03.84 sSzN6wv10.net
>>53
詳しい定義は知らんけど、
言いたいことは、
一階の上に乗ってるつかいてあるから、
そういう構造は雨漏りリスクが高いということ。
それが主旨。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 19:43:33.65 Lxyd19zm0.net
>>55
部屋上のバルコニーの雨漏りのリスクが高いのは正解。防水が切れたらアウトだからね。
対策としては金属防水やシート防水にするとリスクが小さくなる。あとは水下を少し出して部屋上から外すだけでリスクはだいぶ減る。
とは言いつつ普通にFRP防水のルーフバルコニーだらけだろうけどね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 17:16:43.04 qcEY3yIo0.net
>>35
洗濯干すだけならいらない派だな
うちは花粉症一家だから、洗濯も布団も乾燥機使ってる
ベランダに植物置いたり個人のくつろぎの場にしたいとかなら分かるけど何に使うんだ?
室外機置き場として高所作業料とられないくらいしかメリット無いだろ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 17:38:38 G8vfQaRXM.net
洗濯物自然乾燥主義者もいるんじゃないか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 18:33:46.47 AG0lc3qI0.net
俺みたいに日光があるのに使わないのはもったいない派もいる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 18:37:41.56 vOKiInfNM.net
スレ違いだけど、乾燥機ってシワにならない?ワイシャツとか毎回アイロン?それともクリーニング?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 18:50:47 +Uzghp0n0.net
別に乾燥機否定しないけど
俺は洗濯物を干すのが好き

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 19:15:41.78 shuk+h5ip.net
そして青姦も好き

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 20:06:04 qcEY3yIo0.net
>>60
あくまでうちの場合だが、タオル肌着類は乾燥かけて、ワイシャツとか外側に着る服とかはランドリールームに部屋干ししてる
乾燥と部屋干しの量は半々くらいだと思う
上着類を乾燥機に入れると擦れで生地が痛むのが早いらしい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 20:13:45.45 Zg413H2T0.net
室内干しはかなり気を使わないと部屋臭くなるんだよな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 20:16:38.39 pw3eLmdC0.net
花粉症のチキン家族はカンタにしろ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 21:27:18.26 XaWzJGpw0.net
>>64
無香料の柔軟剤使え
日本のジはキチガイ
電車乗るとものすごく不快

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 21:27:46.65 XaWzJGpw0.net
日本のジ
→日本の柔軟剤

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 22:08:34 9Lt4WiiN0.net
一軒家の場合隣人はほんとに重要
騒音出すような人間だとほんと詰む

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 22:13:53.54 eixrdXSk0.net
部屋干しは生乾きの匂いで臭くなる
やっぱベランダ必要だな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 23:08:46.00 MyDqEZw20.net
>>68
気密性の高い家にすると
外の音はだいぶ聞こえなくなるよ
隣との距離にもよるけど

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 23:30:03.23 eixrdXSk0.net
建て売りでも最近の家は隣家の中の騒音までは聞こえてこないよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 23:33:00.27 d79x4Lvb0.net
>>69
お湯で洗えば生乾きのにおいがなくなると聞いて
期待を込めて洗濯機の給水をお湯でもできるようにしたわ
楽しみ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 23:33:46.69 d79x4Lvb0.net
>>68
マンションの方が繋がってる分響くし積みやすいと思うが…

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 00:03:02.33 qxID6TgY0.net
>>64
除湿機と扇風機で5時間以内に乾かせば臭くならない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 01:16:17.56 iSN8oKihp.net
>>72
一度発生した生乾き臭というか雑菌臭は除菌するまで消えないぞ
他のに臭いがうつらないうちに酸素系漂白剤で煮洗い除菌すべし
汗とか雨とかで濡れたままの衣類を放置しない、洗濯時に酸素系漂白剤を混ぜる、部屋干しの時はサーキューレーターと換気扇回す
これで臭くなったことはない

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 01:24:54.57 iSN8oKihp.net
相談なんだが、外構で外に灯りつけるのケチってしまった
ホームセンターで売ってるソーラー式のを地面に差してるけど暗いしたまにつかないこともある
駐車場とか防草シート敷きの庭は既に出来上がってる
ここから灯だけ地中配線で追加って可能?
なにか解決策あったら教えてほしい

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 01:26:23.06 Cy1iPCcC0.net
>>76
防水コンセントから転がし配線でええよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 06:13:18.75 MmwNLLKDM.net
>>76
今から地中はしんどいんで、町の電線のように上に通して、
柱を工夫してオシャレ感出した方がいいと思う

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 06:59:49.76 sp+6M7U20.net
>>76
軒とか外壁にセンサーライトくらいしか思いつかんなあ
門扉にインターホンがあるなら裏技でその管路使って12Vタイプの照明を付ける事は可能かも
どっちにしても素人じゃ出来ないけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 08:36:04.91 vrKC8nVrp.net
アイディアありがとう
屋外用コンセント2つあるからそっから引っ張ってみる
だけど、柱とか、柱のような街灯を立てるってのはどうやるんだ?
穴掘りしてモルタル流す?俺には難易度高い
植栽を照らしたいとか贅沢なこと思ったけど、軒に設置するのが無難か

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 08:44:49.44 Vln5lZy00.net
>>80
穴掘って鉄筋立てて木枠にセメント流し込んでく
少し予習すれば誰にでもできるし海外ではDIY初歩レベルだよ
日本人は自分でやらなさ過ぎる
本当に情けない話
それだけ人間生活に余裕が無いんだろうなこの国は

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 08:59:49.91 doKZ/3UBM.net
また外構自分でやるおじさん登場!
自分でやるのはいいんだけどやらない人をディスるのやめなさい
人には向き不向きがあるんだから
素人がやって、台風で吹っ飛ばされて隣家のに被害がでたら、どうすんの?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 09:15:06 Vln5lZy00.net
>>82
別にdisってねーだろうが
叱咤激励という言葉を知らないのか

台風?
なってから考えろアホが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 09:33:43.00 sp+6M7U20.net
>>80
H800くらいの背の低いアプローチライト程度ならしっかり突き固めたら基礎無くてもなんとかなる
ちなみに外部コンセント近くにあるんならパナの消灯タイマー付のWH5353AKPってのが目立たなくて便利だぞ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 09:42:12.14 fsGpXZdBM.net
>>81
俺はDIYなんて興味なかったが、
家を建ててから壁一面本棚を作って、
それで目覚めて、庭を含めていろいろ作ったよ。
やってみると面白い。
人に勧めるのはいいけど、
情けないとか、一言多いんだよ。
べつに情けなくないから。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 10:02:11.35 Vln5lZy00.net
>>85
実際情けないんだよ
それぐらい危機感を持ってほしいわけ
平和ボケしたお笑い番組ボケ脳国民たちにな
政府の責任もデカイけどな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 10:34:47.29 doKZ/3UBM.net
>>83
毎年のように台風きてるのに、きてから考えるって計画性なさすぎ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 10:49:14.94 Vln5lZy00.net
>>87
そもそも台風で門柱などは倒れんよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:19:39.87 +mEm854ya.net
DIYは面白い
だけど業者に頼むより高くなる
趣味がDIYの人以外はオススメしない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:25:17.39 4jEQnY4Z0.net
1階リビング掃き出しから出られる
ウッドデッキをDIYしようかと思案中・・・
洗濯物や布団が干せる大きさがいいな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:26:21.17 YWpsjk+u0.net
折角質問に来てんだからプロセスの問題というか不安を解消してやるのがいいんでないかい
穴の深さとかセメントの量とか乾くまでは支えを入れて垂直出すとか、素人になったつもりでやらなきゃ分からない細かいとこまで教えてやんなよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:29:55.34 VUHKj+nnM.net
そうなんだよな
道具揃えなきゃいけないし、道具も意外と場所とるし、廃材の処分も面倒
駐車場にインターブロッキング敷き詰めたが余った残土と半端な砂利、モルタルの処分に困って、裏庭に山積みのまま

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:59:55 Vln5lZy00.net
>>89
俺も勧めてはいないんだよ
情けないと言ってるだけ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 13:00:33 Vln5lZy00.net
>>91
ggrks

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 13:05:34 Eyk+vvlaM.net
政府の責任とか日本人ディスり
正体わかったな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 14:12:26.84 vrKC8nVrp.net
起きたら荒れててわろ
俺にDIYの知識がないせいでこんなことになってすまんなw
とりあえず屋外コンセントから電源とれるライトセットをアマゾンで見つけたからそれ買って適当につけてみるわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 14:24:18.17 Dc/f5Qv60.net
>>96
報告頼むわ 
俺も同レベルなんで参考にしたい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 15:07:55.89 HOzY6F7u0.net
>>96
転がし配線でいいんだよ
せめてメーカーのWebカタログくらい見よう
ガーデンライトってので電源プラグ付が沢山あるから

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 17:03:39.33 fsGpXZdBM.net
>>86
だから、おまえは一言多いんだよ。
前スレで経験しただろ。
そうやって自分だけが正しいみたいにいうから
荒れる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:05:19.80 pQDHEgm/0.net
YouTubeでローン完済おじさんの俺だけど
DIYは工作が好きで金銭的にも余裕がないとおすすめできんね
できなくても情けない事は全くない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:41:54.00 4NBtTn82p.net
DIYのYouTubeもあるよな
俺はウイスキー棚を自作したよ
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:47:32.84 Eyk+vvlaM.net
DIYはそれ専用の板あるぞ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:51:10.09 WfY/qp080.net
大の男が家建てんだろ?
ちっとはやってみろよマジで
どんな小物でもいい、まずやれそして考えろ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:54:37.11 WfY/qp080.net
>>101
おまえは早死する
酒はやめとけ
癌リスク物質が大量に入ってるぞ
これはマジ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 19:03:13.06 1Gh8elycd.net
全館空調で建てた人いる?めちゃくちゃ魅力的だけどやっぱり高い。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 19:28:51 ZhttuTlD0.net
>>101
こんなに酒が残ったまま棚に置いておけるお前は凄いわ!
俺なら空ビン棚になってしまう

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 19:51:00.09 Cy1iPCcC0.net
>>101
はあ山崎飲みたい
朝ドラのマッサンやる前は西友で
定価より少し安く売ってたのになあ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 20:48:01.31 JLZx1ln+0.net
>>105
3月に出来上がる!
大丈夫だと信じてるが寒かったら困るなー

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 21:13:02 UAZz1/nQ0.net
全館空調だけはやめとけ、本当に後悔する

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 21:25:54.73 bWg6/et50.net
>>109
そういうやつは何やっても後悔する

111:にんじん
20/01/07 22:07:46.37 Egj7kKww0.net
>>76
イメージが分からないんですが、蓄光タイルはどうです?
一度、現物見てみると良いと思います。
発光時間もあるので、用途によっては有りかと。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:25:39.90 aIDgTweDM.net
>>110
何やってもも何も、実際全館空調ですげー後悔してるだが…

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:41:09.46 PPCPX6FR0.net
ローンはどう組むのがおすすめなの?
アルヒとか初めて聞いたんだが

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:47:19.84 YWpsjk+u0.net
>>112
歳食ったら温度差で死ぬ事もあるから老後安心して暮らせ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:48:25.58 /tLheL0O0.net
>>112
後悔している理由をkwsk

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 23:50:14 UrycxpmD0.net
>>101
上段が高いけど飲みたいのは下段

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 23:53:54.94 zCGYe+01a.net
全館空調だけど、超快適だよ。家の中全体が暖かいのがここまで快適だとは思ってなかった。外がいくら寒くても、室内で靴下を履く気が起きない。
熱帯魚もヒーターなしで飼えるし。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 00:10:14.61 JhVO9zXEM.net
温暖化だからか、関東の今年の冬くらいならメインの二階三階にいれた床暖だけで充分暖かいな
一番寒い時で朝の30分くらいだけ、プラスしてエアコン入れたくらい
念のために用意したガスストーブはまだ投入されず

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:19:35.00 DLN4lPdG0.net
工務店が嫌がって(同調できる内容だった)全館も床暖もやめて蓄熱暖房したけど電気代が糞高い割に家全体がそこまで温まる訳じゃないっていうガッカリ
この電気代だと各階の廊下に24時間エアコンつけても変わらんのとちゃうかって、、、知らんけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:20:38.01 qUVv9ylM0.net
>>105
おれんちダクト式全館空調だよ。
全熱交換器の第一種換気を組み込んでる。
12年経つけど快適。
快適なのは高高仕様にしてるので、
室内の温度差が小さいというのもある。
床暖房よりもいい。
全館空調にするなら高高仕様は必須。
そうしないと電気代が月4万円とか馬鹿高い。
12年で一回エアコン本体のファンモーターがいかれたので
交換した。3万円だった。
これ以外には24時間換気のHEPAフィルタが
ランニングコストとしてかかる。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:21:40.78 qUVv9ylM0.net
>>101
すげかっこいい。
俺も試したことあったが
こんなに揃えられなかった。
カクテルやるには、いろんな酒がいるんだよね。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:42:27.16 TeFOP2Y50.net
これらをカクテルにするなんてもったいない。鶴17年また飲みたいものだ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:50:44.05 2x5fO7UQ0.net
コンパクトな一体型の家だと全館空調も電気代効率よさそう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
2


125:020/01/08(水) 04:54:14 ID:MWv0i7VQd.net



126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:17:09.39 vmrGyNY8M.net
>>120
全館空調快適なんだな
ちなみに、延床は何坪?
家の形や広さによって快適度が違うのかなと

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:24:07.08 Y/krmkTOr.net
電気代が高いのか。ソーラー乗せてそれで補うってのはどうかしら?オール電化にしたらガス代もいらないし

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:34:13 z1PWIRzy0.net
>>80
DIYも結構だけど倒れて他に被害が出るような高さのものなら素直に業者にやってもらった方がいい
高さが800程度なら300角程度のフェンス用の穴の空いた既製コンクリートの基礎があるからそれに突き立てて隙間をコンクリートで埋めれば手軽にできるよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:43:29.01 P6qoTTyZa.net
全館ってダクトで各部屋が繋がってるようなものか?
夜嫁の声がデカいから、他の部屋に音漏れせんのなら検討したい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:59:50.26 m1dXQcQSa.net
12年も前の家と機器を今の物と並列して比べてもなんの参考にもならんだろ
出始めのスマホと今のスマホを比べてるような感じ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:07:39.20 qUVv9ylM0.net
>>125
家の形がなんで影響すると思うのかわからんが、
うちは40坪、二階建で、
吹き抜けやリビング階段とかはない。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:13:38.38 qUVv9ylM0.net
>>128
エアコンの機械部分が機械室にあり、
各部屋がダクトを介して機械室と繋がってるが、
部屋どうしがダクトで直接繋がってる負けではない。
>>129
基本構造は変わってない。
機械部分の性能も大きな変化はない。
空調はスマホと違って技術進歩も少ないから。
ちなみに再熱除湿エアコン。
高高ではこれ必須。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:31:56.18 a2FRf47wd.net
全館空調って部屋毎に温度調節できる?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:39:46.97 2x5fO7UQ0.net
うちは施工面積70坪越えだからいない空間が半分
2Fはエアコン、1Fは床暖で部分的に暖房してるわ
オール電化でソーラー発電もあるけど電気代は1万いかないからまあ普通か?
床暖は寝ころべるしほんとにいいと思ってるけど

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:48:08.62 P6qoTTyZa.net
>>131
そういうことか。解説ありがとう。
個別にエアコン付けること考えたらまとめるのもアリかなぁ。今の感じやと7台位取り付けなあかんし。
まあ夏場に壊れたら最悪やけどw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 09:07:46.76 SFn6etCZM.net
>>132
多少のできる程度。
全館空調ってのは、要は、ひとつのエアコンから、
ダクトで各部屋に空気を送ってるわけで、
熱源はひとつ(大きな家だと二つ)しかない。
各部屋に繋がるダクトには風流を調節する弁がついてて、
それを調節することで各部屋の温度を変えることができるが、
この弁は手動で設定したらほとんどいじらない。
それとは別に、一階と二階の風量全体の配分を分ける弁もあり、
普段は一階と二階に半々で送風してるけど、
これを切り替えて、二回少なめ一階と多目という調節もできる。
その弁は電動で、エアコン設定器の横にあるので、
結構いじって調節する。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 09:15:17.54 SFn6etCZM.net
>>134
快適に過ごすには、
全館空調にすることより
高高仕様にすることの方が
ずっと重要と思う。
そうしないといくら空調を頑張っても
館内や部屋内が均質温度にならない。
ちなみにうちのシステムが使えなくなったのは
エアコンファンのモーターが壊れたときで、
使えなかったのは2-3日だった。
ダイキン。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 11:29:40.17 C56lwaDy0.net
3月に引き渡しだけどお前ら引っ越し業者どこで決めた?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 11:35:56.55 JL3naDhsx.net
>>137
工務店の紹介

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 11:56:51.34 MWv0i7VQd.net
ベッド2つ、450L冷蔵庫、50型液晶テレビ、120cmカップボード、
2人用テーブル、90cm本棚1つ、書斎用デスク&チェア1組。
これしか頼まないのに、どこの引っ越し業者もオフシーズンで45万〜48万とかぼったくり過ぎて草。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 12:03:50.69 P5Tu/Qj30.net
>>139
マジかよ
北海道〜九州とかだろ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 12:34:27.16 4cjKDSEgM.net
>>139
服も本も食器もなしでそれか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 12:45:41.65 HgpJWVCdM.net
>>88
おいおい、去年の千葉台風の台風で電柱、鉄塔倒れれまくってるの知らないのかよ…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 12:57:06.02 G2yBGlq50.net
うちは学習机と冷蔵庫と洗濯機で5万だった

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:09:57.74 0Q0DwTqo0.net
つなぎ融資の仕組みがよくわからないんですが、着工金などで費用が発生するのはわかりましたがし、その後住宅ローンが始まった時は、着工金など支払った分は引かれてるんですか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:20:54.45 DhvlIVrj0.net
基本的につなぎ融資必要なHMや工務店では家を建てないというのが鉄則

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:22:54.40 AqSv7T3gM.net
つなぎ融資必要ないところってあるのか。
基本どこも必要になるものと思ってた。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:29:25.86 Ud5oz560r.net
自己資金が足りないから繋ぎが必要なんだろ
ちゃんとFPに相談しとかないとあかんぞ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:33:11.80 Ud5oz560r.net
>>144
引かれるってのがいまいち分からんが
繋ぎ融資っつーのはいわばサラ金
サラ金で金借りて土地買ったり着手金や中間金とか支払って、
家が完成して住宅ローンの融資が実行されたら
その金でサラ金を一括返済するってこと

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 14:26:39.72 MWv0i7VQd.net
あ、ドラム式洗濯機を忘れてた。
>>140
同じ市内での引っ越しだよ。


151:車で20分の距離。 >>141 そう。自分でマイカーに積んでいけないものだけ頼む予定。



152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 14:37:24.78 DhvlIVrj0.net
>>146
ようするに業者側が引き渡し時の一括決済で
仕事ができる体力や銀行からの借り入れができる信用度なら
施主がつなぎで資金を振り込む必要なんて無いということだぞ
多分根本的に理解してないでしょ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 14:41:26.08 DhvlIVrj0.net
>>142
門扉と一緒にするなよ
倒れたか?w

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:09:01.93 JL3naDhsx.net
>>139
七人家族、トラック2トンロング二台、冷蔵庫二階上げ、年末引っ越し特別割増、全部込み込みで14万円だった
ぼったくられたと思ってたが、違ったのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:11:15.00 JL3naDhsx.net
>>150
引き渡し後の最後の一括払いだけでいいなんて業者があるのか、すげえな
10件抱えてるだけて3億とかだぞ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:13:52.71 xuWyP+9Ia.net
>>151
門扉の話しなんかしてないだろ
もともと、電気の配線を通すための柱を立てたいってのが発端だろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:18:27.89 ZWi87745M.net
10kmの距離、3人家族、荷造りおまかせパック込みで6万強だった
8月にパンダで引っ越しした

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:21:10.33 Lb3edDPWM.net
>>149
10万以下でいけるぞ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:49:49 DhvlIVrj0.net
>>154
門扉とか柱とかどっちでもいいわw
倒れてない事実に変わりはない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:12:06.91 a2FRf47wd.net
つなぎ融資で1000万、住宅ローンで3000万ってなったら実質4000万のローンになるってことですか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:16:30.13 zAuz9NLm0.net
>>158
つなぎ融資でググってみたら?
それより風も強いから火災保険の話でもしようぜ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:17:07.60 DifFsN44M.net
住宅ローン3000万円だが、ローン実行が引き渡し後一括で、業者への支払いが着手金10%、上棟40%なんて場合の1500なんかを融資してもらうのが、つなぎ融資
最近は支払いに応じてローン実行を三回まで分割してくれるローンも多い(ただし土地担保や頭金がある場合)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:47:21 K2VmCE7mM.net
>>157
だから去年の台風で電柱やら鉄塔やら倒れてるの知らないのかよ。
素人がDIYで適当にやって倒れて隣家に被害を及ぼしたらどうすんの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:51:59.51 DhvlIVrj0.net
>>161
門扉や柱は倒れたのか?
オレは家の話をしてるんだが
yes か noで答える単純な質問だぞ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:58:55.48 zAuz9NLm0.net
火災保険…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:04:39.72 4yxweiUcM.net
>>162
yes

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:09:49.78 MWv0i7VQd.net
いいなあ。みんな安く引っ越しできて。
4社見積もりしてもらってあの料金。
年度末とかならまだしも・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:13:30.37 fvF4JuHA0.net
まあ外灯や門柱が強風で倒れるのは主に経年劣化であって施工不良や構造的な欠陥じゃないわな
ただ電力柱の場合は径間を渡っている電線が激しく揺れる事による倒壊は考えられる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:14:50.28 5tEedE4ZM.net
>>162
目隠し用に樹脂製の枕木立てたんだか、二年前の台風で全部倒れた
説明書通りモルタルもやったつもりなんだかな
大人しく業者に頼んだほうがいい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:16:39.67 70Nbk6iBM.net
>>162
URLリンク(ouchiizm.blog.jp)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:18:12.93 a2FRf47wd.net
>>160
その1500万は3000万に含まれてるということなんですね!

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:18:50.45 70Nbk6iBM.net
>>166
きちんと業者がやってればね。
diyで素人がやってたら危ない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:22:25.57 DifFsN44M.net
とりあえず不慣れがDIYでやるならブロックで三段までの壁とかポールで郵便ポストぐらいでやめておいたほうが吉
それ以上に手を出すと後悔する時は大規模災害とかの時で人死が出たり、弱目に祟り目でもうどうにもしようがなくなる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:26:54.17 6npZ7iOj0.net
住宅ローンを固定で考えてるんですが、オススメの借り方ってありますか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:19:10.91 7VCKFUWw0.net
>>139
人出不足だから仕方ないw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:26:33.19 soh3W93ZM.net
>>150
理解はしてるつもりだけど、、
とりあえずかかるお金をHM側が負担してくれるってことか、すごいな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:50:39.97 +AiyZGLt0.net
>>165
その4社を教えて
わかる範囲で伏せ字で


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

13日前に更新/231 KB
担当:undef