家を建てる予定の人が ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 21:48:36 YQz3c4Cu0.net
やった!1おつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 23:05:18 7H1XUkqe0.net
おつおつ!
もう住み始めちゃったけど居てもいい?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 23:24:40.77 YQz3c4Cu0.net
いてもいいよ!
家のこと語り合おう

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 07:27:38 gQaKxa7ua.net
床下エアコン導入した方いますか?
リビングの1台で1階全部に暖気を送ってるんですが、どうしてもリビングから遠い部屋と2度くらい温度差が生じてしまって、リビングのドアを開けておくと、温度差で遠い部屋の方から冷気が流れてきてしまって寒いんです

エアコンの風向きや風流を調節してるんですが、何かよい対策法ないかと思って

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 10:06:24.10 iwhl/naD0.net
寒い部屋にエアコンを取り付ける

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 12:14:00.97 4gb/KNH0a.net
寒い部屋に行かない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 12:23:16 QU636uZ7d.net
寒い部屋を封鎖して目貼りをする

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 13:38:29.91 lrmpO6D1M.net
床下エアコン採用し、エアコンの設置場所を脱衣所にした
リビングは脱衣所から一番遠いが、ワイヤードリモコンでリビングの室温で温度設定してるから全てのドア開けっ放しでもさむくないよ
エアコン本体の温度センサーで温度管理してるなら、床下の温度にムラがあるとエアコンから遠い部屋は寒くなるから、エアコンのそばに床下サーキュレーター仕込んで床下空間の温度を均一化すれば良いらしいよ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 14:40:23.73 Oeyx+7zJa.net
腹筋100回でポカポカだ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:24:31.65 aUYlMwsa0.net
>>5
まずはエアコンが間欠運転していないか調べるといい

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:40:21.60 I1VJFOkS0.net
住宅は枯れた技術だけの方が安心できるわなあ
家電だのネット環境くらいなら最新をガンガン試して失敗してもあまりダメージはないけど、住宅はなあ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:45:53 eOZbxNXp0.net
その気持ちめちゃわかる
実績あるやつな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:34:17.80 rrqziGTW0.net
全く同意故障して業者呼ぶメンテが必要なようなもんは入れたくない

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:40:05.23 t4J41vEBp.net
故障して高くつくのはエコワンとかエコキュートじゃないかな
必ず壊れるし、床暖房などと違って故障したままじゃ生活出来ないし

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:42:27.15 o7nuD9YWM.net
故障知らずで30年ですみません
そこらのCMやってるようなHMは総じてダメだよね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:28:47 jeNnKCuT0.net
まさかの住宅ローン控除終わった翌年に繰り上げで全額返済

嫁名義にして法人化して会社の扶養からも外して納税もきちんとして数年面倒ではあったけど
YouTube収益が人生大きく変えたわ
リーマンとしては年収600ちょいだけど
Googleさんが4年で3200万の富をもたらした
動画編集の時間の足らなさと寝不足で寿命は縮んだかもしれんけど
お互いの両親もえっ?状態

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:33:39.58 R6MbpzUx0.net
えらいなあ
俺は睡眠我慢できんわ、小さい家で毎日猫と昼寝してる生活を選んだ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:40:13.50 jeNnKCuT0.net
こんな時代あるのかよって不思議な感じ
自分で撮影して編集動画が世の知らない人が数万回とか、たまに10万再生越えとかされて
さらに広告収入もらえるとか
ただ動画編集だけは健康を削るくらいめんどくさかった
もう欲かかずにペース落としてる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:58:38.77 QZIVPQLk0.net
すげーな。大分スレチだけど、昔アフィリエイト目的でサイト立ち上げたが1日のアクセス数3人とかですぐやめた

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:58:54.23 A+TwM1mR0.net
ゆーちゅーばー?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:01:23 oakFtkHE0.net
あの麦茶ガブ飲みの人かな?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:10:51.37 jeNnKCuT0.net
長く続いたコツ家事は嫁にほぼ全部やってもらってる→嫁が働きたくないという点で利害が一致
土日は子供となるべく遊ぶ
こんだけ稼げると会社の誰かにでも言ってみたくなる承認欲求が沸きまくるんだけど完全に誰にも言わずとにかく言わない事を徹底
あとまるで大成功したかのようだけど
ただ家のローンが無くなっただけのリーマンだと常に自覚すること
どっちかの実家に入った夫婦と同じラインに立てただけ
 
顔は出さない、撮影、編集部屋は書斎
YouTubeで生きていこうなん


24:て怖くてできん 規約変わってハイ広告無しなんていつくるかわかんないからね



25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:42:18 I1VJFOkS0.net
編集なら仕事で死ぬほどやってるが、そういうことじゃないんだよなw
羨ましい限りだ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:51:20 jeNnKCuT0.net
仕事で使う人なんてAdobeでサブスク契約しょ?
俺なんて9000円弱で買い切りフィモーラ9
10年後くらいに会社で自慢しようと思う
本当に濃い5年間だったわ
ポックリ逝ってローン返済に当てるんじゃなかったってなるかもしれんが

注文住宅を検討する人にお勧めする事
2畳でもいいから自分の書斎を持つこと


これ絶対ですよ〜
やらなきゃ後悔しますよ〜
はぁ?要らんしとか思ってても絶対あったほうがよし

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:59:26 9tad3up40.net
いい加減スレチ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:01:12 jeNnKCuT0.net
そう、だから話を終わらせたけど
絶対に書斎はあったほうがいい
人生の快適度が数倍になる
外観はほどほどでいいぞ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:15:19 HUHtegVn0.net
>>27
7.5畳の書斎を作ったよ
内装もかなりカネをかけた

おかげで土日に外に遊びに行くこともほとんど無くなった
でも不思議と充実している
稼げないユーチューブ編集もしてるけど
のんびり映画見るのが最高に幸せ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:16:02 HUHtegVn0.net
ちなみにライオン・キングで泣いちゃうピュアな心

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:20:03 jeNnKCuT0.net
>>28
YouTubeの話は置いといて書斎は絶対良いよね
ただ7.5畳はでかい、元々金持ちで家もでかいでしょ
ガルバだサイディングだよりも書斎
俺はこれを勧めます

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:29:27.43 HUHtegVn0.net
>>30
書斎というかパパになっても自分の部屋は絶対に必要だと思うよ
日本人は趣味を持つ人が少ないみたいだけど
そんな人生何が楽しいのかといつも疑問に感じてる
働いて夜遅く帰る?遅くなんて帰らないよ
残業なんて絶対しないあり得ない
もっと遊ぼうよみんな
クルマもあるし弄るしガレージもある
pcにもカネかけてるし映画も観るしゲームもする
ドローンで遊ぶしVRも堪能する
近所をジョギングで体型は維持
料理もするししかも美味しい
人生もっと遊べよみんな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:35:04.41 jeNnKCuT0.net
いやそれは楽しみすぎだわ
嫉妬で同意しかねる
予算も考慮して2〜4畳がベスト

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:48:52.84 z52CT2050.net
書斎じゃないけど小屋裏収納10畳が俺の城だわ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:54:35.87 I1VJFOkS0.net
書斎は嫁を連れ


36:込んで心行くまでヤれるように完全防音仕様にしたが、さて、連れ込める日は来るのだろうか?(反語



37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 00:28:44 N9Lpr8lya.net
>>34
昼間に嫁が間男を連れ込む部屋になる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 08:20:22 XPPJrPhs0.net
書斎は4.5畳にして狭いかなと思ったけど、エアコンすぐ効くし圧迫感もないしそれでいてこもり感あってちょうどいい。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 08:39:13.38 KbTZCHveM.net
俺の場合は3畳でも広すぎるわ
2畳で良かった

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 09:01:03.97 adSJrbae0.net
注文住宅で書斎を持たないのは駄目だな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 09:18:26 JFETZ3uFa.net
日本のマンションって殆どが3ldkだけど
4人家族だと間違いなくパパの書斎が無くなるよな

みんなよく平気で買うよな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 10:02:47.49 x0YBnuH5r.net
一軒家だって40坪くらいまでなら4LDKだろうし
そのうち1つは和室だし
実質書斎とる余裕なんか無いね
収納やWICとか無くせば別だろいけど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 10:16:37.08 KhE14TjS0.net
自分は不要派だけど書斎の為に1〜2坪程増やした所で大した差額じゃないと思う

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 10:24:34.71 +JsBR5E2a.net
書斎は机だけあれば充分で変に広いと掃除が面倒になる

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 10:43:34.30 eJ9JJ6B70.net
うちは嫁と寝室が別なんで自分の部屋が広い
俺の部屋は6.5Jにwic2.5J
嫁の部屋は6.5Jにwic4.5J
子供部屋が6Jにwic2.5J
子供部屋を狭くしてリビングで勉強させる間取りのひとも散見するけど、中高以上になってもそんなことできるとは俺は思わんわ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 11:04:51.81 adSJrbae0.net
40坪で5LDKでリビング25畳あっても書斎6畳は普通に取れるぞ
部屋カウントに含まない小さな部屋が他に3つある
一部屋和室とか建売みたいな作りして面積足りなくなったんじゃないか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:42:37.74 e9wAEp7x0.net
少し前のスレで、家族全員に個室与えればリビングが自室になる、とあってなるほどと思った。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 14:28:22.76 gX00Y17dp.net
ひとりで篭って何かするような趣味も無く書斎は造らなかった
どっちかというと、リビングにいてずっと家族の誰かと喋っていたい派

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 15:03:28.67 JFETZ3uFa.net
だからといって部屋が無くていい理由にはならないんだよな
そもそも自分の私物はじゃぁ一体どこに置くんだよと問いたい
私服にしたってスーツにしたって自分の部屋で保管するべき

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 16:25:06.51 IuJrObZ80.net
40坪って建物の面積が40坪?
まぁ、そうでなきゃ5LDKリビング25畳、書斎6畳は畳のサイズがここだけシュリンクしてない限りありえないわな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 16:51:10.06 gX00Y17dp.net
>>47
夫婦の部屋はあるし、ウォークインクローゼットも別にあるから困らない
あと別に1階リビングに自分専用のセカンドクローゼットは作った、着替えるのが楽でオススメ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 17:35:20 dgo8Ya/o0.net
買った服の組み合わせ試着とか
自分の部屋でゆっくりやりたくならん?

オレはそうなんだ
なんにせよプライベートルームは持つべきよ
あって損はないのでね

無くてもどうにかなるのは分かってる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:07:35.10 TNHDAOima.net
まあ、趣味やらいろいろ理由つけてる


54:ッど、書斎=オナニー部屋だよな



55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:26:17.55 RlcFOIQVa.net
今じゃエロ本も無いし、書斎じゃなくて試射室の名前で良いと思うわ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:39:53 sDedhvRhr.net
>>48
実質6LDKだし建坪やろ
延べ80坪で上物だけで億やろね

何も参考にならんわw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:48:31 IuJrObZ80.net
やっぱ自慢したかっただけか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:11:13 dgo8Ya/o0.net
いや延床だと思うけどもw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:57:58.25 IuJrObZ80.net
書斎、書斎って言うけど、書斎っていうと大学教授とか企業幹部とかが家で仕事するような部屋ってイメージがあるよな
俺は自分の部屋じゃネットとオナニーと工作くらいしかやらないんで書斎なんて大したもんじゃなくて遊び部屋だな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 20:13:56.84 dgo8Ya/o0.net
部屋の名称は好きにしろよw
とりあえずそう呼んでるだけだ
アスペかよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 20:21:31.61 XnHaW10V0.net
将来老人になった時のことを考えて設計した?
廊下広くとかバリアフリーとか。
今の設計だと玄関アプローチから家に上がるまで
結構段差がある。
廊下もトイレも狭いから車椅子入れない。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 20:32:36.67 KCf9HDSK0.net
>>58
年取って車椅子でトイレは無いわ
そんな筋力無くなるよ
若いうちに事故って下半身麻痺ならあるけど

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 20:41:37.94 fKfW5lD0d.net
介護する人からしたら広い方がいいだろ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 20:47:50.54 mMO3sK8fd.net
年取ったら家売るなりして老人ホームだろ
若いうちからそんなこと考えなくていい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 20:49:12.64 KCf9HDSK0.net
トイレのタイミングで介護する人が常にいればいいけどな
まあ車椅子でトイレいく年寄りはほぼいない殆どオムツ
トイレの車椅子設計は過剰だわ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 20:54:27.08 TqpwhUSx0.net
以前から老人ホームは総量規制がかかってほとんど増えてない、もう自宅で介護して自宅で死ねって方針になってる
家族なりヘルパーなりが介護するにしてもせめてタタミの部屋の近くに引き戸のトイレあったら後々いい

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:01:29 XnHaW10V0.net
>>59
そんなの?なんでないの?
本当にそんなら、そこは除外して考えるが。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:04:05 XnHaW10V0.net
>>63
そうか。
室内の扉ほとんど引き戸だが、
肝心のトイレだけスイングドアだわ。
引き戸かあ。かなり変えないと治らない。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:09:53 LwB5lB6K0.net
車椅子の回転スペースとか介護者も行ったり来たりするの考えたらただ車椅子がギリギリ通れてもあまり意味無さそう。
でかい部屋にトイレ増設スペースだけ想定しておくのがいいのか。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:12:49 M2roqe59a.net
車椅子を自走できる筋力残ってるなら這って行った方が楽
伝い歩きとか這って一人で行くならトイレ狭いほうが支え合って良いという考えもある
自宅で車椅子押してもらってトイレ行くなんて専属使用人が必要
ベッドサイドにポータブルトイレ置いて便尿捨てるのだけ誰かにやってもらうくらいが庶民の現実

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:13:53 KCf9HDSK0.net
お前ら子供のオムツ見りゃわかるだろ?
年寄り用も同じ物凄く使える
介護者のタイミングでオムツ替えの方がお互い楽

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:16:23 2UYwLLtq0.net
車椅子ってのは歩けない人が使うもんで
年取って足腰弱いくらいで使ってたら
あっという間に筋力落ちて寝たきりになる
寝たきりの自宅介護なんてまず不可能


73: 本当に老後の家にしたいなら 廊下から何から何まで手摺り付けるとこからだわ



74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:26:38 2UYwLLtq0.net
>>55
6ldkに納戸3つで
どうやって延40坪に収まるんだよアホか
足し算掛け算も出来ないのかw

リビング25畳に一般的な2間4間のdkに
トイレ脱衣場風呂玄関足しただけで20坪越えるっつーのw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:36:15 dgo8Ya/o0.net
>>70
普通はあの文面からは延床を指すぞ
当人からのレスがないことにはなんとも言えんよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 22:06:52.85 XPPJrPhs0.net
>>69
うちの親父も老後考えて車椅子の通れる広い廊下のしたけど、いざ車椅子が必要な介護レベルになったら周りも介護しきれなくてずっとショート行ってるわ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 22:12:35.23 kjuJl+Wd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
また俺の書斎の出番か…
クーラー完備
鍵タイプの施錠完備
寝室の間取りはおすすめせんけど

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 22:16:00.61 5dAxZYzxd.net
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
URLリンク(2ch-vip.net)
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(2ch-vip.net)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 22:42:43 P+WKo59m0.net
>>70
リビング=LDKだったりして。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 23:14:53 FWDOHbRn0.net
まず玄関開けると小上がりがある25畳のリビングを作ります
そうすることで2坪程度の節約になります

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 23:19:09 XnHaW10V0.net
結局車いすは考えなくていいってことはわかった
そうすると玄関のバリアフリー化もokそう

だとすると残るは温度のバリアフリーだな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 23:31:56 JAb026LWa.net
車いすが入らなくて自宅生活をあきらめた人を大勢見てきたから、自分はトイレや廊下は車いすが入る幅を確保した

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 01:02:19.73 OjaCtQNgM.net
手すりなんかは後からなんぼでもつけられる。階段にエスカレーターつけるのも可能。畳スペースにベッド置いて寝起きするようにもなる
ただ、トイレへの通路幅とか、デイサービスに通うために外へ出るための通路とかは後からはどうにもならん、大工は介護のこと分かってない人多いし施主も若いから建てるとき気にもしない
親が倒れて一時的に同居とかになることもある

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 07:46:59.19 7iCskfaJa.net
実は家庭内で階段から落ちる事故は多い
老人子どもいなくてもとりあえず手すりつけておいて損はない

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 08:20:12.43 omQ+awpsa.net
書斎では手すりするんだけどな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 08:27:19 4RZ/uAG60.net
>>79
おっしゃる通り。
しかし車椅子でも使わない限り、
廊下を通常より広くとかとる必要もない。
車椅子なんで不要だと自信満々にいうわけよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 08:47:28 +iKfxGzcr.net
本当に車椅子生活考えるなら
トイレは切り返しスペースが必要で
そうとう大きくとらなきゃならなくて
多目的トイレ化せざるを得ない

ドアは全て引き戸にしなきゃならない

手摺りには下地が必要

尺モジュールじゃ狭いから
メーターモジュール以上の規格必須

まぁ色々と大変だと思うよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 08:52:30 ij5GK+0Y


89:0.net



90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 09:16:12.49 3bA2jha20.net
そんときはそんときだろうにw
産まれる前から墓探そうとするバカと同じ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 09:35:40.09 iuJ001EX0.net
介護考えてないけど庭から玄関はスロープも付けたし
建具は引き戸で廊下は85
それくらいはできるだろう・・・

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 09:44:03.83 NvSHeB9B0.net
まぁデイサービスの送迎車に乗りやすい作りにしておくくらいはしておいた方がいいかもね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 10:02:54.95 JgnVpkMha.net
30年後だか40年後だか知らんけどもし車椅子生活になるなら全部リフォームすればいいでしょ
どうせ床や壁はボロボロで手摺はガタガタ、玄関スペースだって一般的な1坪スペースじゃスロープは急勾配
さらに言うと時代が進化して現状あるものが不要になる可能性も…

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 10:08:14 Xray5iDP0.net
>>73
羨ましい広さ
うちはこの半分や

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 10:55:13.99 T2n997BWM.net
延40坪でアレはどう考えても無理でしょ
家建てたことある?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 11:19:57.44 teocDqvBM.net
>>73
こういうのってなんでデータ持ってるの?紙でしかもらえなかったわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 12:29:22.63 6vxLHNEId.net
>>91
何十年前とかならともかく、今ならpdfでくれるだろ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 12:30:32.96 6vxLHNEId.net
>>86
都会じゃ無理

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 12:37:24.09 4RZ/uAG60.net
>>88
リフォームって言ったって、
廊下の幅を広げるとか、
バリアフリーにするのって
リフォームでは無理じゃん。
やるといたらほとんど立て直しするほどの
大規模リフォームになるから、
だったら最初にやる方が無駄がない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 12:42:07.16 46bm4/9o0.net
>>91
つスキャナー

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 13:23:02.72 oQr+n3XzM.net
>>73
なんかみんな狭いな
2階は広々リビングかな?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 13:59:41.36 1F3KSA9ua.net
今後は政府の方針で自宅療養や介護が当たり前の時代になるから高齢者が住める設計にしないと詰む

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 15:42:06.92 O2D3ydGTd.net
医者の診断いらない
AIに判断してもらう時代だね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 16:50:08.55 lV6KAS0np.net
>>98
スレ違だけど一言
画像診断はデータが蓄積されてきたら間違い無くAIの方が、確実に見つられる様になり逆に人間の見落としを見つけてくれる
なので各メーカーも必死、A社のAIだと見つかるけどB社のAIは見逃すとかなったら会社存続の危機だから
画像診断機のメーカーによって病院を選ぶ時代がもうそこまで来ている

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:54:29 CDb+oYyn0.net
>>73
俺の実家の間取りにそっくり

階段踊り場の斜め踏板って使っててどんな感じ?
リズミカルな昇降だとつまずいたりしない?

106:73
19/12/05 21:59:56.01 2CkP4T5u0.net
>>91
普通にPDFでもらったよ
>>96
いやここが2階
 
厳密に言うともう少し詳細のある図面もらったけど
自分でPDF編集して簡略化した
URLリンク(i.imgur.com)
まぁ明日にでも消すわ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:25:13.33 3bA2jha20.net
子どもたちが巣立ったら使い勝手悪い家になるなww
てか延床40じゃねーか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:44:48 1F3KSA9ua.net
>>


109:101 部屋せっま!! 細かく部屋を区切るとまず掃除が大変 そして将来的に使い勝手が悪くてうんざりする 壁をぶち抜いて広くしたくなっても後の祭りだよ



110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:18:49.19 6vxLHNEId.net
>>101
3畳の部屋の使い心地どうよ?
うちの次の家は3.5畳の部屋あるけど、狭かったかなぁと悩み中

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:30:30.72 uKAwICjP0.net
うちなんて狭いのに大家族だから、三階すべてワンフロアで、小部屋なんて嫁の小部屋と俺の屋根裏部屋だけだわ
小部屋たくさん、羨ましい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:39:24.91 9ozD9fcs0.net
>>103
これから建てる奴へのレスならアドバイスと言えなくもないけど
すでに立ってる奴にそのレスは単に嫌味を言ってるようにしか聞こえない

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:44:14.84 T172cfIg0.net
>>101
固定階段の小屋裏が良いね。
各部屋にも収納あるし狭いって事もないでしょ。
せっかくだから1階も見たいな。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:09:12.29 WxwMoFZQ0.net
オナニー部屋2つもあるんだな、旦那用と、あとは?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:20:21.48 7nAK88xn0.net
1階に広い空間があるんだろうし
2階はこんなもんじゃないか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:26:41.81 HWG/6JkC0.net
>>103
これ、二階だよ。
寝室なんだからこんなもん。
アホ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:31:27.88 G4a5CFWla.net
>>101
ベランダの日照が極端に短くなるが大丈夫なんだろうか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 01:07:11.31 yDQqe6+o0.net
>>101
2つに分けてる書斎の意味が分からんのと、これくらい小さい家なら2階トイレは要らないかな?
いや、小さい家とディスってる訳じゃなくて俺も似たような広さの2階だから。
俺の家は2階にトイレもバルコニーも無い。
あと、有れば便利だろうけどちゃんと収納取れてるから小屋裏収納は要らない気がする。多分使わないw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 01:27:56 HWG/6JkC0.net
>>112
お前もアホだな。
この家は日本の地方都市なら
極めて普通の広さだ。
小さいとか、世間知らなさすぎ。
この広さでトイレ二階にあるのも普通。
アホ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 06:57:42 8ZTOK8qor.net
>>101
二階ホールの化粧台の感想と言うか
使い勝手や良い点悪い点を
聞かせて欲しい

同じようにするか
収納にするか
トイレ広げて埋め込み洗面にするか
悩んでる

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 07:02:28 CQ96WxKQa.net
下に大空間の二階ってことだけど
耐震上大問題だろそれも
上下逆にすりゃ良かったのにな
もう遅いか

地震リスクの高い日本向けではないなこれ
てか下の階も間取り出せよこの際w

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 07:37:05 cHGfIz66p.net
北玄関なんだな
1階は子供室Bの下が和室で書斎Aの下が風呂と洗面
子供室Aと夫婦寝室とバルコニーの下がLDKとパントリー
ってとこじゃないか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 08:12:04.60 7nAK88xn0.net
>>112
子供二人もいるし2階にトイレは必ず必要

124:73
19/12/06 08:25:54 Vy1Qxc7SM.net
もう消しちゃったわ
そりゃ注文住宅だしああしとけばよかった
こうしとけばよかったはたくさんあるよ
寝室のベランダ不要だったとか
もったいなかったわ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 09:15:14.84 7xUJPtFOd.net
太陽光2kwって設置費と売電の事を考えずに家で賄うだけで考えたら有りですかね?昼間は嫁が在宅勤務でほぼいる予定なんですが。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 10:03:56.93 IU8PMMnXM.net
>>104
昔3畳の寝室で寝てたけど、寝るって事だけなら全然問題ないわ
簡素な机にテレビ乗っけてまぁ問題なかった、慣れたよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 10:56:13 7Ughan1N0.net
3畳って単なる満喫レベルだろww

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 12:31:22.10 8ZTOK8qor.net
>>119
イニシャルコストもランニングコストも考えないなら
災害時の保険としてありなんじゃね?
むしろ2キロじゃそれ以外無い気がするが

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 12:33:07.96 GHI9X4kRM.net
>>119
設置費と売電のこと考えないなら人に聞くことはないだろ
何も考えずにコンセントからの電気使えばいい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 12:34:04.27 HWG/6JkC0.net
>>115
お前もアホだな。アホ揃いかよここ。
一階にリビング二階に寝室ってのは一般的な間取りで、
リビングが寝室より広い空間にするのも当たり前。
そのようにしても耐震上問題がないように、
一階に耐力壁となる隔壁を入れて、
それがリビング間取りの制約になる。
上下逆にして二階リビングにする家もあるが、
デメリットも当然ある。
家の設計は最適化だから、トレードオフが必ずあり、
一つの側面だけ見て「これはない」とか、
その考え方の方がないわ。アホ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 12:56:36 7Ughan1N0.net
>>124
つべこべ言わずに25畳のリビングとやらをまず見てから話せアスペ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 13:09:17.01 TJSqmYqhd.net
全員が納得する間取りなんてないんだから適当に流そう。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 13:18:46.53 7xUJPtFOd.net
太陽光のメリットって何です?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 13:20:46.30 TFaX9q/4a.net
>>127
無い

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 13:33:36 hh6w0+cX0.net
>>127
電気代を先払い出来る

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 13:37:34.68 BBHXhYJhM.net
>>127
自給自足のワイルド感

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 14:07:43 7ynrn/so0.net
>>130
おれはセコく感じる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 14:17:58 ujGOzd/xd.net
屋根の上に載せちゃうと見た目が良くないのもあるけど、メンテが大変じゃない?
近所で太陽載せて数年経ってる家はみんなパネルがホコリで汚れてる。発電効率下がるよね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 14:40:37.05 NpxoIimqM.net
>>127
もちろんFIT。それだけ。
太陽光のような高コストの発電は
市場経済で勝てないから、
導入のためにはFITが必須。
これは日本に限らずどこの国でも同じ事情。
FITにかかる費用の負担は電気使用者。
つまりほぼ全国民だ。
太陽光を載せた人が損をしないように、
みんながそれを負担する。
つまり載せてないやつは金を取られるだけ。
金持ち優遇制度なんだよ。
FITは今年で終わるとされてるが、
詳細は知らん。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 19:00:07.35 7nAK88xn0.net
>>127
詐欺師の目印になれる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 19:24:39.55 WxwMoFZQ0.net
>>127
来年だと1kWあたり16万弱で設置できるなら金銭的にメリットはある。まあ2kWだと32万では設置できないからメリットは出ない
あとは屋根裏が暑くなりにくいとか雨音がしにくいとか、どうでもことだが

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 20:42:20.78 0sj9NbieM.net
停電続いた時は助かったな。
自立コンセントをまさか使うとは思わなかった

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 09:06:13 LoLYvl/E0.net
>>136
何キロも乗せて停電時にコンセント1個しか使えないんでしょ?
それなら非常時に1個だけコンセント使えるタイプの
小さいパネル発売してほしいわ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 09:15:51 QwziHGoLd.net
>>132
瓦一体型タイプにして4


145:年 黄砂とか水垢とかで性能落ちるかなと思ったが今のところはあまり変わらない印象



146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 09:24:52 Jn99cf9v0.net
>>137
パネルって何?
その小さいのが太陽光発電ってこと?
容量の問題を言ってるの?
そのアイデアの優位性って何?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 11:19:19 qffYScYC0.net
>>137
今からならそういうのもアリなんじゃね?

うちは7キロ載せたけど自立コンセントはパワコンそれぞれに1つだから計2個。
コードリールでリビングまで引いてそこそに使えたぞ。
滅多に起きない長期間停電のような時に通常の性活を求めるのは無理があるけど、付いてるものは便利に使わせてもらうのよ。
どうせ夜はダメだしw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 11:36:45 SzgMdC8ha.net
>>137
コンセント1個?お前ん家コンセントタップとか使わないん?
小さいパネル?アウトドア用であるやん?

ただただ否定だけしたいこどおじさんですね?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 12:00:23.80 Jn99cf9v0.net
>>141
いや,ただ単に批判したいだけなのは
お前自身だから,意地悪く聞いてんだよ。
それ自分で気づかないか?
で,パネルって結局なんのこと言ってんの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 12:31:26.16 LoLYvl/E0.net
否定なんて別にしてないけどな
単に安く手軽な非常電源が欲しいだけ
うちはパネルを屋根に乗っけるのは身の丈に合わないんで

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 12:53:30.49 0AHJrnAj0.net
庭にぶっ刺して使うLEDライトなんかはパネル出力のDCそのままをちょっとだけ蓄電して使うだけ
実際家庭で使用する電力にはある程度枚数無いと変換効率悪すぎるわな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 13:09:32.76 95OALBiV0.net
外構のカーポートで悩んでる。
間口10mで車3台あるんだけど間口全面カーポートって圧迫感ある?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 13:19:07.13 v1iMGkFTa.net
非常用なら折り畳みの太陽光発電シートがいいよ
この前の千葉停電の時に本当に役立つアイテムと話題になった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 13:24:28.62 LoLYvl/E0.net
>>146
ありがとう
調べてみるわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 13:32:38 9btE8YMcM.net
>>145
玄関にたどり着く前に荷物置き場の脇をすり抜けるのはなんか嫌だけど、クルマ3台置くなら仕方ないか
カーポート2台用にして、残り1台停めるとこを玄関までの通路にしたらいんじゃないか
カーポートの種類と、方角にもよるけどいつも日陰になる場所が増えるから草木も育ちにくいし陰鬱になりやすい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 13:34:16 O+NXf1pO0.net
>>145
いいね!ドーンといきましょう。
うちは隣接道路に間口8mだけど6mほど奥にカーポート建てた。
さっと入れて切り返せるより

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 14:05:32.89 Jn99cf9v0.net
>>143
太陽光発電を非常時に使うって話に対して
コンセントの個数一個しか使えないって
いちゃもん以外のナニモンでもないじゃん
コンセントの数で使える容量が決まるわけでもないし,
容量の小さいパネルじゃそもそも使い物にならない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 14:28:25 cNW+lPf10.net
hems導入されてます?または導入予定の方います?
家に着く前に遠隔でエアコン点けたりお湯はれたりするみたいだけど共働きじゃなきゃメリットないですよね。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 14:28:52 7ZVBYMpmp.net
非常用なら発電機でいいだろ
10万で買えるしな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 14:42:32.05 IFzeotdr0.net
50万円のソファ買ったった!
マジで最高。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 14:52:54.90 USxV3La9


162:0.net



163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 15:37:33 qffYScYC0.net
>>151
たぶんスマートスピーカーとかスマートリモコンで行けると思われ。
風呂は無理かも

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 16:35:50.69 0AHJrnAj0.net
スマートスピーカーって内蔵マイクで留守中でも外出先からモニターされるんだろw?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 16:52:37.34 CzJr9AvMM.net
>>145
屋根はポリカだろ?
なら気にならないぞ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 16:53:45.80 CzJr9AvMM.net
>>152
発電機はメンテクソめんどいぞ
ガソリンも1年で腐るし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 16:58:07.93 7ZVBYMpmp.net
ガソリンはローリングストック
メンテはキャブ清掃くらいだろ
俺はバイクに乗ってるから難易度はかなり低い

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 17:12:50.98 ARSm0c4l0.net
>>118
干しスペース他にあったらマジでいらないよなベランダ
出入りの窓も断熱の無駄だし

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 18:22:40.80 L1ZDC0Ih0.net
>>153
いいね!
ちなみにどこの?
搬入大変じゃないか?
うちのは階段通せなくて2F貼るコニーから特殊な搬入したわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 18:25:06 L1ZDC0Ih0.net
>>151
うちはワンコロ居るんで留守でも遠隔で操作必要だから
そういうこと全てできるようにしてあるよ
hemsなんてガラパゴスはいらないよ

5,000円ぐらいのとあるデバイス買うと
様々な家電のリモコンと同じ操作ができるのがあってそれが便利だよ

本気ならさらに詳しく教える

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 18:26:41 L1ZDC0Ih0.net
ちなみにうちは
湯沸かし器、洗濯機、エアコン、照明、テレビ、pc、監視カメラ、ドアホン

あらかたすべてリモート可能
これからの家の基本だと思ってる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 19:48:01.69 a6z+IJc50.net
カリモクかマルニやろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 19:53:31.21 qA8gNIqG0.net
>>152
都内の住宅地だから無理

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 19:56:16.18 qA8gNIqG0.net
>>163
洗濯機はリモートでどんな使い方するわけ?
風呂はバスタブの栓もコントロール出来るの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 20:09:10.21 WnpdtG92d.net
40坪の平屋建築開始。
田舎だからこそできる。
間取りも全部自分でやったから、完成が今から楽しみで仕方がない。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 20:45:04.40 USxV3La90.net
リモート管理できるデバイスは増えてるけど
HEMSなんて流行らないもの無視して自前でWi-Fi繋ぐもんが増えてるよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 20:54:15.80 bpSUEePp0.net
非常用に小さくて構わないので発電機を買った方が良いぞ。
音なんか気にしてられないし、飯炊いたり、何かを使ったらエンジンを切れば良いです。
東日本大震災では実家も親戚も建設土木関係だったから、発電機もウェルダーもあり、近所の何十人分の携帯電話やポータブルテレビなどの充電、炊飯などで大活躍して、関係各所から表彰された。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 21:56:20 VTsY8ye00.net
>>159
お前の特殊事情の話なんか誰も聞いてないと思うんだが

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 22:22:57 CaX0YV9V0.net
方法はどうでも良くて対策をしていることが重要。
太陽光でも発電機でも導入しやすいもので良い。うちはエネポにしようかな。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 22:28:23 I1C+A6NCr.net
親の土地なんですが
生産緑地を宅地変更して家を建てることは出来ますか?
どなたか情報もってませんか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 22:48:52.64 CaX0YV9V0.net
>>172 回り道せず市役所の都市計画担当してる部署に行くのが良い



183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 22:49:51.00 jcxlCtpr0.net
>>145
カーポートのしつらえ次第かな。上手く作ればゲートみたいでカッコよくなりそう。ところでそのサイズのカーポートだと確認申請要るんと違う?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 22:57:56 USxV3La90.net
>>172
出来るけど申請から2年くらいかかるよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 23:18:44 hBPdbAph0.net
>>140
性活・・・夜はダメ・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 23:43:42.26 VTsY8ye00.net
嫁さんとパコパコするのは健全な夫婦じゃないか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 09:57:44 +aVP1jFHd.net
うちも新築建築中でHEMS紹介された。2030年までに5000世帯導入目指してるって事だけど絶対無理そうだね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 10:04:20 2PRlUiV00.net
>>178
何そのゴミみたいな目標w
とにかく日本のガラパゴスに関わるなよ
これが大原則だから覚えておくといい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 10:06:07 2PRlUiV00.net
>>167
間取りとか自分でやると完成後にあんま感動がないよw
完成図も何もかも全て把握しちゃってるからだろうな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 11:12:18.38 U/az4iXQr.net
>>173
ありがとうございます。役所に相談してみます。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 11:13:32.64 U/az4iXQr.net
>>175
出来るらしいとは、ちらっと聞いていたのですが
そんなに時間がかかるんですね。
ありがとうございます。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 12:00:48.42 D+gujN0O0.net
HEMSの関係してるメーカーに聞いたら
消費電力が見える以外にメリットがないから普及しないと言っててもう無理だろこれって感じ
太陽光付けた人はモニタ用に付ける用途があるけど、太陽光がもう終わりだからね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:10:30 k36C8TAG0.net
>>166
洗濯機なんて洗濯物を洗濯機に入れる作業があるし、風呂も洗ったり栓したりするから、こいつらの一部の機能をリモコンにしたところで意味ないじゃん。馬鹿じゃね?って言いたいのか?

これからの家の基本とか、>>163は馬鹿なのか?思考停止で踊らされてんじゃねーよカス。とでも言いたいのかよ。

同意。俺もそう思う。pcがリモ高ってなに?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:15:35 k36C8TAG0.net
>>183
HEMSって消費電力をモニターする以外に用途あるのか。いずれにしても消費電力を知ることが一義的な目的だから、そこに価値がない(とみなされる)のだったら普及しないだろうね。

うちはついてないけど、興味ある。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:37:00.84 adPuoSxqM.net
家に帰るちょっと前にエアコンつけるとか、風呂にお湯ためるとか、洗濯機にあらかじめ入れといて何時になったら回すとか、あるんじゃね
見える化しないと節電は難しいからな、意欲のある嫁には喜ばれるだろ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:40:59.39 /+cwbBiv0.net
風呂のリモート機能なんて絶対使わんよね
リビングから出来ても浴槽の栓しめてあるか毎回確認に行ってたからお湯張るわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:48:40.75 nlQ/LPkSd.net
追い焚きでなら使いたいかなぁ
意識がもっと高ければちゃんと栓して用意しといて、帰る時間に合わせてリモートで沸かし始めたい
今の時期は帰って先に風呂入りたいし

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:51:48.33 Fpse67Gt0.net
>>187
お前はバカかw
部屋にいるときに使うんだよスマホからな
自分が入るときに追い焚き指示するんだボケ
できなくても問題ない じゃねーんだよもう
こういうことを普通にできる家が基本になるの
わかるー?w

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:54:09.08 Fpse67Gt0.net



200:手ともあろうHM(笑)ですらこういった機能を持った無線LAN対応機を装備させないのも 本当にこの国の後退国ぶりを現してるわ



201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:58:53.80 IwJTPK2vM.net
スマホからウェブカメラとテレビ録画とPCは遠隔操作できるようにしてあるけど別になぁ
無線LANなんてメッシュwifiにしたくらいで別に困ってない
ローンが終わった喜びでそういうマウントが微笑ましい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 14:25:55.89 /LWu+QCU0.net
横に逸れるけど結構みんな風呂の追い焚きするの?
誰かが浸かって放置した湯とかなんかヌメってて入りたくないんだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1595日前に更新/242 KB
担当:undef