スレッド立てる程でも ..
[2ch|▼Menu]
616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:51:53.13 BolkqkWld.net
>>607
需要があるのに値下げはしない
やってるように見せかけてるだけ
よく見るのはポイント還元率を上げて、増税後にそれで買い物をしてもらおうとしてるよね
だからこんな状況で大して考えもせずに焦って買う方が損をする
店までの交通費のが高くつく可能性も大有りだよな
俺は週末に買おうと思ってた物を、その店の前を通る用事が出来たから今日買ったぐらいだな
ちなみに1万円ぐらいの物で、丁度喉が乾いてたから飲み物代になって終わり

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:04:11.40 JCQR6gi30.net
>>592
というか指がデブ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:42:04.85 eEl4J4UO0.net
>>609
10,000円て何を買ったの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:00:53.20 mrJDFIgrM.net
あと何回か着ようと思うなら、洗濯カゴに入れるなよ
洗濯すると服が傷つくって
それ事実だけどさあ
おまえの服全部クソダサファストファッションだろ
さっさとダメになってまともな服着てくれないと一緒に歩いてて恥ずかしいんだよ
おまえがしたかった洗濯のタイミングじゃない
ただそれだけでキレんなよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:02:37.74 mrJDFIgrM.net
性格悪すぎんだよ
かわいそうな自分が好きすぎだろ
だから友達がみんな離れてったんだろ?
境界性人格障害だよ
頼むから自覚しろよ
おまえのクソさを


621:俺は肯定するけど おまえも一緒になって肯定するからクズのままなんだろ



622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 02:15:32.74 JueLkUBhd.net
>>611
子供が見るアニメのブルーレイを3枚

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 06:50:36.31 2tL4J9nFM.net
>>606
5ちゃんで何言ってんの?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 07:31:15.20 5sKzvB6zM.net
>>615
結局>>606みたいなのが一番しょうもないよな
意味不明な上から目線の糞レス書くぐらいならレスバやってる馬鹿の方がマシだわ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 08:27:04.77 WPMx0W5p0.net
子供の部活の新人戦があるんだけどトーナメント表見せて貰ってビックリ
1試合しか試合が無い、決勝のみ
要は市内には中学校が10校あるんだけど、2校しか出て無いって事だ
30年位前の俺が中学生の時は10校全部出てた
少子化が進んでるなあ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 08:29:01.83 +iwyxieOd.net
少子化じゃなくて、そのスポーツなりその大会なりの人気がなくなっただけなんじゃないの

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 08:30:56.70 a53l0MDsd.net
>>614
おお何か色々と感心する

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 08:50:00.61 8fiHAEZrr.net
野球部か

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:10:21.11 tKSE6fFja.net
>>603
12年乗ってた原二を新車に買い替えた
約30万だから増税後だと6千円くらい違うかな
オプションプレゼントも9月中までだったから合わせると2万くらい違う

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:18:38.61 WPMx0W5p0.net
>>618
それもあるかも知れないな
あと俺が中学の頃は全員が強制的に部活させられてたけど今は自由参加
ただ生徒数も当時の半分以下と言うのもある
俺が通ってた頃は1学年で400人近く居たのだけど今は150人程度だからなあ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:22:35.23 7TPWEEDJa.net
>>618
部活の新人戦に大会の人気も糞も無いだろ
スポーツそのものの人気はあるかもしれないけど
実際少子化の影響はデカイぞ
野球やサッカーみたいに1チーム作るのにそれなりの人数必要なスポーツだと、部活として成り立たなくて廃部なんてのは最近結構ある

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:29:47.31 T8Us8nWfd.net
自分の地元の学区は
畑が街に変わっちゃったので
小学校がパンク寸前で
分校やら新校舎建設やら頑張ってる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:51:17.27 Bg0k4Mcn0.net
子供作るのは高額な趣味になっちゃったしな
少子化も仕方あるまい

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:24:56.51 aIZNYmNDd.net
>>619
そう言われると素直に嬉しいな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:51:10.80 3+hdfOOIM.net
登山キャンプが趣味なんだが小遣いの範囲で一人でキャンプしてくると言ったら嫁が付いていくとかいいだしやがった
一人になりてーんだよ。足腰弱くて車なしテン泊なんて不満垂れること必至なのに面倒臭過ぎる

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:56:00.99 OmRV+vvua.net
>>627
二人ソロキャンプのステマかよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:07:14.53 8fiHAEZrr.net
>>627
すっごい距離の山道歩くって言っても駄目か?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:22:49.88 xdATICUA0.net
二人なのにソロ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:37:17.23 7TPWEEDJa.net
>>630
そういうタイトルの漫画があるんだよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:46:16.97 3+hdfOOIM.net
>>629
キャンプ場までバスで行って帰りハイキングコースを10kmくらい歩くといったんだけどな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:46:18.36 xdATICUA0.net
二人エッチみたいな発想のタイトルやな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:08:57.42 7TPWEEDJa.net
>>632
浮気疑われてんじゃね?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:10:37.90 /otkRomM0.net
旦那の楽しいこと共有したいなんていい嫁じゃん
一回は趣味感あきらめて、嫁サービスと思って行けよ
多分二度と行かないっていうだろ
間違ってもだから言ったじゃん、とか口にするんじゃねえぞ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:48:45.70 xG7qCXf10.net
登山キャンプなんてよほど好きじゃないと無理やぞ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:51:47.47 9PTNPhncM.net
増税したらタバコやめるおじさん今日電子マネーで支払ったら増税前よりタバコが安くなってわろた

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 13:08:37.78 Bg0k4Mcn0.net
>>637
実質減税やからタバコを止めんでもええんやで

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 14:59:55.93 vY5C52Psp.net
>>635
どこがいい嫁なんだかさっぱり分からん
足腰弱いのに10キロを大荷物抱えて歩けるわけないんだが
自分の体力の見積もりが出来ない人間が無茶なことして足挫いて救助隊呼ぶんか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 15:20:05.40 1Vrn/4VFM.net
>>639
横からだが>>635は「2キロ位の嫁さんでも何とかこなせるコースを設定してやれ。
1度やれば気が済んで行きたがらなくなる」って言いたかったんじゃないか?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 15:51:59.79 UN9oYlFGr.net
質問。
両実家でごはん食べに行ったんだけど、そういう時の支払いどうしてる?
義父が店決めて、しかも支払いたがりだからそっちにお任せしちゃう。義父のいきつけは、俺に全員分払えって言われても高すぎて払えないw
うちら夫婦とうちの親父は「ありがとうございます。ごちそうさまです」で済ます。ただ母親が店の外で財布出してアーダコーダ言うから面倒くさい。
リーマン的には接待受けたと思って、相手に華持たせて終わりで良いと思っちゃうんだけど、どうなんだろ?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 16:03:39.27 aoGlHL3Md.net
>>641
うちと同じだけどいいんじゃないの?
店を決めて招待しているんだよ
お金は招待した側が払うのが当然だと思ってるし

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 16:44:56.04 2Q+TARUM0.net
>>641
一人当たりの金額を決めて、その金額から一番遠い金額の注文した人が全額支払いとかにしたら?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 17:07:58.00 xdATICUA0.net
ピタリ賞も付けてくれな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 17:10:26.40 8fiHAEZrr.net
母親が財布だしてあーだこーだまでが既定路線なんじゃないの?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 18:17:30.90 ZAS7sTJmr.net
>>643
それ面白いな
テレビかなんかでやればいいのに

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 19:10:00.40 VnnkirJEd.net
>>641
主催側、誘った側(店決めた側)が出すかな
店決める前に「一人あたり〜円ぐらいで〜」で取り決めがあったのなら、とりあえず人数分+は出そうとするかな
それはさておき、俺は母親が出そうとしてるのは悪くないと思う
なぜなら少しでも払う振りをしないと立場がないのも理解出来るからね
デートで女性がよくやるパターンでもあるよね
ただ父親と母親の二人で態度が分かれてしまってるのが問題
そこは予め話し合っておいて、ご馳走さまでしたで済ませるのか、払う素振りをしてみて様子を見るのか決めておくべき
そこは親二人に責任がある
あとそんな気を使う食事会は何度もするものじゃないかも
結婚した前後の顔合わせや挨


656:拶とかなら仕方ないけど、それ以降は両親同士の付き合いは必要な時だけで良いと思う 不必要にお金を出し会う行事をやればやるほど義理や貸しが出来て面倒になるだけ



657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 19:36:10.96 CZlj+M4i0.net
>>641
「面倒くさい」と思うまでが一連の流れだと思って、気にしない方が良いのでは?
どうしてもなんとかしたいなら、両親とキッチリと話し合うしかないと思うよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 19:49:24.92 8gRJN/Ei0.net
食事会の回答ありがとうございました
大きく間違ってなさそうで安心したよ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 20:05:36.61 X7NJXeP20.net
>>649
所謂高級食材でも産地とかで値段だいぶ変わるから気をつけろよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:06:51.99 5tz4rp8N0.net
嫁の胸がでかくなってた

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:45:43.02 RlpL+Ni40.net
>>651
kwsk

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:51:26.62 TASqnmHG0.net
>>651
冷静になれ
まずは腹の成長率と比較するんだ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:55:03.03 XaVEBzl/0.net
>>651
ステロイド使ってパンプアップしてないか?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:30:14.03 eryf1LfG0.net
結婚して子供がいるのに好きな女が他にできちゃったらどうするの?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:37:44.52 rf3LRBgu0.net
遊ぶかな。
嫁も含めてホンキで人のことを好きになったことないし。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 04:10:54.14 wx/7KPdKd.net
>>655
それはないわ
嫁よりいい女はこの世にはいないからな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 05:58:15.27 5bzZn4eld.net
>>655
あるわけない
もしあるならそれはお前が家族を見ていないか不幸だからだよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 06:39:48.24 ho6qsoWt0.net
>>657
羨ましいな
嫁を大切にするんやで

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 07:44:57.72 tzQm3Ycyp.net
レスありがとう
嫁と子供を大事にすることにするよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:10:33.53 OQ7G10Jor.net
ウチの嫁も昔は可愛かったんだけどな
子供産んで体質変わったのか髪の毛はパサパサウエーブ、
体重も10kg近く太ってぽっこりお腹
晩御飯が冷凍食品が当たり前になってきた
ちなみに専業主婦
さらに補足しとくとオレは太ってないし、小奇麗にしてるしハゲてもいない

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:06:28.53 3lW4gaCSd.net
なんか細かい説明は抜いて雑に言うけど、
子供と試食する時にいちいち「アレルギーは大丈夫ですか?」
って言われるのが邪魔くさい

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:08:20.96 5bzZn4eld.net
>>661
何言っても後出ししてきそうだからお腹一杯だわ
取り合えずお前が嫁さんにしてあげている事を書いてみろ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:45:55.71 z4YjqIGxd.net
何言っても嫁への態度にケチつけてくるから何も書かない方がいいぞ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:17:00.62 e80nkgAvr.net
>>662
じゃあ試食すんなよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:09:00.59 UgY/+P4f0.net
>>662
試食提供側の防衛策としては正しいと思うよ
何か起こった時に「聞いて無かった」とか言われるとヤヤコシイからね
しかも被害を受けるのは相手の子供だから強く出られると負ける
つーか、そう言うのを利用する当り屋みたいな奴も居るからな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:12:24.42 GqPa+CQu0.net
ローソンのレシートスタンプが新しく始まったのは良いんだが、リラックマのグッズだけだと思っていたから不満だ
リラックマのボウルは分かるが、スマホ対応の手袋の意味が分からん

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:46:14.70 qXNHG/LN0.net
>>667
お前が何言ってるか全くわからん

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 17:43:32.25 wCM5o79Ca.net
>>668
ローソンのレシートスタンプが新しく始まったが、リラックマのグッズだけじゃなくスマホ対応の手袋もあったから不満なんだろ
俺もなんのこっちゃわからんけど

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 17:52:20.31 mGG2U9ai0.net
思わず調べてみちゃったけど、ランダムであたるわけじゃなくて賞品選べるんだから問題なくね?
そして元のレスは「リラックマのボウルはわかるが」で訳わからなさが増すんだよな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 18:51:26.06 pAWMReo/0.net
解答はよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:01:57.02 qe0yBEUn0.net
ローソンってのはリラックマのために存在してる、と思ってるとか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:25:03.44 IwXNjYXyd.net
少なくともうちの嫁はそう思ってるし

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:35:46.63 hNKDIOicr.net
スタンプにそこまで執着してる層がいるのか
怖いな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:46:57.16 v8b4BXCe0.net
嫁が子供連れて実家に帰った。
昨日、喧嘩したからだな。
結婚3年目で初めてだわ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:56:02.29 h+/MHfHGd.net
>>675
正直言うけど喧嘩したぐらいですぐ子供連れて実家に帰る自立が出来てない嫁なんて面倒なだけ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:56:48.39 pAWMReo/0.net
お互い様の予感

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 20:34:08.58 NGVG6icnd.net
仕事と育児の両立っていうけど限界感じるわ
出張のない事務仕事ならできるかもしれんが今の職種だときつい
ギブアップするしかないのか
異動するにしてもそんな受け皿みたいな場所はない
働き方改革ってなんぞ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:08:25.08 Sn+NQez/0.net
T&T 無能管理人 エム
URLリンク(20.xmbs.jp)
URLリンク(instagram.com)
リカコ早く閉鎖しろよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:26:38.73 TZ+MkGEcd.net
>>675
夫が不倫したとか離婚レベルではなく、普通の夫婦喧嘩レベルなら嫁は実家に帰るべきではないよ
それに子供は嫁の所有物ではないしな
俺も娘がいるけど普通に遊びに帰ってくるならともかく、そういう理由なら夫の元に帰らせるけどな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:26:58.96 5mewEhqc0.net
オヤジが歩けなくなってついでにボケてショートステイ
祖母が脳出血で倒れて入院&半身マヒ
そのせいかおふくろまでボケてきた
なにこの三重苦
数カ月後にはダブル特養かな。おふくろは一応日常生活はできる。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 00:38:15.73 xL2AK4Zc0.net
>>681
とりあえず日常の主食に餅を沢山送るのはどうかな?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:47:38.55 6jnPHVDs0.net
嫁子供とディズニーランド行った時に、
「帰るまで選んだ誰か1人と一晩過ごせるけど、
1回選んだらあとはその後見つけたもっといい人を選べない」
って脳内遊びすると楽しい

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 03:11:58.06 nAMcBCcN0.net
洗濯回した後忘れてて干すのが1, 2時間くらい遅れるってのが毎月1回くらいあって今日クッソ怒られたんだが俺はそこまで悪いと思えないんだよな
こんなつまらんことで喧嘩するのも馬鹿らしいし改善するつもりではあるんだが、俺がずぼらなのか嫁が神経質なのかは気になる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 03:23:25.58 RLrAE8eH0.net
洗濯物に菌がわいて臭くなるじゃん、怒られて当然じゃん、眠れないじゃん

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 03:44:59.38 nAMcBCcN0.net
>>685
まあそれはそうだしやっちまったなとは思って謝ったんだが、10分以上責められてるとそこまで悪いことしたかってイライラしてきてな
元々自分が多少の臭いは許容できるのと、あまり嫁のミスを気にしないタイプだからモヤった

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 06:28:53.46 OBs2JbYx0.net
どっちが正しいかはともかく、改善する気があるなら
洗濯開始とともにスマホのタイマーセットしたら?
それだけで忘れることはなくなるでしょ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 06:39:44.21 IecO/HuId.net
>>681
申し訳無いが出来ればトリプルで施設に入って貰った方が良いな
>>682
でそのこころは?
>>684
臭いもそうだし余計なシワがよるから洗い直し案件だね
毎月って加古何回よ?3回続いたらアウトだろ
>>685
皆あなたに期待していたよ…

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:03:30.54 nrB1rEjI0.net
乾燥機かけろよ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:17:36.77 BAIGtVD0d.net
洗濯槽の裏のカビや雑菌が洗濯物について増殖すると臭いが出てくる
子どもの物はアウトかもな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:17:36.94 BAIGtVD0d.net
洗濯槽の裏のカビや雑菌が洗濯物について増殖すると臭いが出てくる
子どもの物はアウトかもな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:25:55.92 MqeRJUPjr.net
洗濯機とかエアコンとか、メーカーはもっと洗いやすいようにしてほしい
こないだエアコンクリーニングしようとしたけど、
おそうじロボットに阻まれて断念したわ
アルミフィンまでたどり着けねえ
昔のは簡単な作りだったのになー

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:39:06.58 BV+UIFb5r.net
今度市内の神社で稚児行列に参加することになった。安易な気持ちで参加申込したけど、2歳前の娘が機嫌よく衣装着てお化粧させてくれるかな
あと親もスーツとか慶事ファッションなんだな
まあスーツなら別段用意する必要ないからいいけど

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 08:15:31.49 T6eXaenc0.net
>>685
失望した

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 08:48:00.29 5mnayl6Ld.net
>>686
おつかれさま
話はズレるが、現代の洗剤使って1〜2時間置いといただけで洗濯物が臭くなるって洗濯槽がカビてるとか排水経路のところに布から出た埃が詰まって臭くなってるとか、そっちも疑った方がいいぞ
うちは夫婦で洗濯干すのが遅れても気にならないタイプなので平和だが、臭いは気になるので槽洗浄とか排水のところのカゴ掃除は定期的にしてる

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 08:56:48.89 iFqbU42ra.net
あー、離婚したい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 09:50:43.83 ZzBNlTQi0.net
>>693
稚児行列のお化粧や格好ってぶっちゃけ全然可愛くないから大きくなって写真みてもさほど嬉しくないやつな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:05:11.40 feR3ob5W0.net
>>697
記念だよ、記念
可愛いとか可愛く無いとかはさしたる問題じゃ無い

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:06:56.55 BV+UIFb5r.net
月始めの朝礼で社長が
「失敗した、と思う時はどんな時だ?」と問いかけて意見を聞こうと間があって、
(いま当てられたら「諦めた時ですかね」)って言えるぞ
って内心ほくそ笑んでたんだけど、よくよく考えたら「オレは真面目か」と
そういう時に真面目な答えじゃなくて、笑いがとれるような人に私はなりたい

>>697
そうかな
なかなか可愛いとは思うけど
男の子なら微妙だと思う気持ちもわからんでもないけど、女の子ならかわいいと思うけどな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:09:32.49 ZzBNlTQi0.net
男の子はいいかもしれんが女の子はそのへんシビアだぞ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:16:46.30 HAlvjJ8X0.net
うちの娘なら大丈夫だな
むしろそんなイベントに言ったらスカウトされちゃうから行かない

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:43:01.49 mA30UAc90.net
URLリンク(youtu.be)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 16:30:22.88 5P2TAbaDM.net
>>699
ずっとそんな考え方だったけど40半ばになってまじめな人間で生きるのも悪くはないと思い始めたよ
老いかなw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 17:16:56.71 D4avtu7lp.net
>>703
俺は逆だなぁ
真面目で通ってきたからか、40半ばになってユーモアのある人間で生きるのも悪くないと思うようになってきた
オヤジ化かなww

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 17:53:16.96 BGeQ841pM.net
いきなり寒いギャグを聞かされる身にもなってください

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:07:14.81 5P2TAbaDM.net
>>704
両方の要素が有る大人が良いかもね
ただ空気を読むとかアンテナは張っておく能力は磨いておきたいところです

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:52:59.27 Kwg/CKnvd.net
うちの奥さんバス電車タクシー飛行機などに乗るのが大嫌い
というか結婚依頼一度も乗ってない
車生活だったからということなのだが旅行といえば車で行ける近場ばかり
あー北海道とか九州とか寝台列車の旅とか海外旅行とか行きたかったなー

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:01:16.52 RLrAE8eH0.net
一人で行ってええんやで

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:39:30.58 tlNIaBQA0.net
世界陸上っておかずになるね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:18:25.27 2kW8nIYma.net
デリヘルが電話してから1時間以上こないんだけど
もう無視して寝ていいかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:40:12.93 UbUVRWsb0.net
タダになるんじゃね?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:55:20.26 nID1eBFsr.net
>>707
よくそんな異常者と結婚できたな。
他にこだわりは?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:24:07.90 IxDvLGfKd.net
>>707
それ閉所恐怖症なんじゃない?
場合によっては精神科に行かせた方が良いぞ?
それらに共通するのって、自分の意思でその場からすぐに逃げられない事だからな
つまりは動き出したら、次の駅とかに着くまで自分の都合で降ろして貰えないだろ?
各駅停車でも次の駅までは最低2〜3分かかるわけで酷いとその短時間でも恐怖が襲ってきて我慢できないんだ
自家用車ならハザードつけて路肩に止めて外に出れるけどな
自家用車でも高速道路(長い高架上)や長いトンネル、渋滞がダメなら間違いないよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:33:08.92 QSj70v0dr.net
野球選手でいたな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:34:08.03 Hk/5E7ek0.net
飛べないオランダ人ってあだ名のサッカー選手は居たな
飛んでるオランダ人ってのも居たけど

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:46:43.79 QSj70v0dr.net
彷徨えるオランダ人

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 11:49:15.04 RcjFGSuga.net
オランダ人妻

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:17:06.13 fSTr3aDl0.net
>>717
アレは国家間の悪口だよなw
コンドームもフレンチキャップとか言うし
イギリス人は差別主義者

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:21:04.34 1Ls1kNj4d.net
フライングダッチワイフ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:03:09.83 f4vRaFwS0.net
URLリンク(youtu.be)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:21:53.71 RcjFGSuga.net
>>718
トルコ風呂

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:27:47.29 TXWZqyGUd.net
>>713
それはパニック障害なのでは?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:53:55.53 isuKUeJEM.net
単純にケチってるのでは?
それなら俺も分かる…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:05:49.30 5Xm9uNGJ0.net
>>722
そう パニック障害だね
早めに治療しないと悪化するよ
ひどい人だと家から出られなくなる

734:674
19/10/04 21:26:34.71 gvNmW7rS0.net
まだ嫁が帰ってこない。
子供に会いたい。
いい気なもんだ。
こちらが悪いにしても、こういうことされたら不信感が募る。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:46:09.16 SKfTYXeS0.net
>>725
自分が悪いなら嫁の実家に迎えに行って説教の1つでも聞いて家族で帰って来ればいい。それは納得できるだろ?
オレはどう考えても嫁のワガママで実家に帰ったくせに土下座までさせられとんのじゃ。それでも帰ってこないヤツは帰ってこないんだな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:05:21.14 pxfzXjAPd.net
>>722>>724
712だけど、わかっててパニック障害って言葉は書かないようにしたんだ
それを診断するのは医師だし、何より>>707は無神経そうだから、お前パニック障害かもしれないから病院行け!ってストレートに言いそうな気がしたからね

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:07:13.58 pxfzXjAPd.net
>>725
喧嘩したとは書いてあるけど、原因は書いてないからわからないぞ
それで、あんた何やらかしたの?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:12:58.73 aOgeNAys0.net
>>727
パニック障害持ちとしてその配慮は嬉しいが閉所恐怖症の人にも失礼だし誤った知識はよくない
あと広場恐怖の対象は、電車が駄目でも新幹線はOKとか線引は人それぞれなので>>707がそれとも言えないと思う

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:51:47.58 TXWZqyGUd.net
閉所恐怖症とパニック障害はぜんぜん違うだろ
病名を知ることでこれは自分だけではないんだと安心する人もいる

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:52:38.13 WRq1xmHQd.net
>>729
後だしで申し訳ないが、俺が書いたまんまの閉所でのパニック障害持ちなんだよ
もし自分と同じだったらキツいわかってるから俺なりに配慮して書いたつもりだけど
配慮の仕方も人それぞれだから、もし誰かの気に触ったのならそれは謝る

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:00:58.31 WRq1xmHQd.net
だから線引きとか一概に言えないとか色々あるから、医師の診察を受けるように勧めたんだけど何かまずかったかな?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:15:47.00 l3AzZR/A0.net
嫁のツイッター垢を見つけてしまった
絶対見ないほうがいいと思いつつ見てみたら、おれのことボロクソに書いてたわ
なんでこんなやつと結婚したんだろう

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:45:44.98 aOgeNAys0.net
>>731
それならそう書くべき
最初にそれは閉所恐怖症ではって前提で話されたら誤解を招くのは必至だよ
自己判断せずに病院池っていうのはこれ系の相談では当たり前のことなのでそこを指摘したわけじゃない

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:54:39.29 oQSj1pu00.net
>>707は恐怖症だとかそんな大袈裟な話じゃないでしょ?
それなら「大嫌い」じゃなくてそもそも「乗れない」って表現になるだろうから

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:23:33.59 tYfoWwHUd.net
>>734
配慮した結果だと書いてるし、言い方が悪かったら謝ると書いたのだから
それで気が済まないのはあなたの問題では?
こんな匿名掲示板で、そこまであなたに気を使わないといけないルールなんて無いよ
>>735
それも人それぞれの捉え方じゃないかな?
結婚以来1度も乗ってないと聞けば、もしかして乗れないのでは?と捉える人もいるわけで

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:30:12.39 ccmm1T6V0.net
>>736
いや閉所恐怖症なら車だってダメだろうしパニック障害なら乗り物関係無く旅行先だってダメになるだろ
書いてるとおり「車生活だったからそれ以外の乗り物が嫌い」なだけでそれ以外無さそうだけどね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:37:26.52 MT1xCL4Tp.net
いちいちめんどくさい奴らだな。
まとめて死ねよ。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:38:50.35 3vElychvM.net
>>738
スルーできないお前が一番めんどくさい
お前一人死ねば解決だよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:39:33.82 MT1xCL4Tp.net
即反応する馬鹿w

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:40:20.69 MT1xCL4Tp.net
スルーできないのは自分だろw
ブーメラン馬鹿w

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 01:02:14.34 OC9UGHFKM.net
>>741
相手してもらって良かったでちゅね〜
嬉ションしたらおネンネしまちょうね〜

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 01:07:05.42 MT1xCL4Tp.net
キモいからレスしないでくれる?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 01:08:59.97 OC9UGHFKM.net
>>743
ちゃんとオムツしまちょうね〜

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 01:48:52.17 y9E1aVqd0.net
>>736
誰と戦ってるの?誰もそんなこと話してないが

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 01:51:14.66 E0BN3y3a0.net
嫁が最近急に給与明細見せろっていうから、
自分の隠れへそくり分が減ってしまった
しかし寒冷地手当を今さら嫁に渡すのも出来ないから、
これはずっと隠し続けるしかないよな?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 01:55:17.47 qFakuoDad.net
>>737
閉所恐怖症も何を持って閉ざされた空間だと感じるのか?パニック障害だって症状が出る環境や状況は人によりけりなんだよ
だから人の捉え方次第だと言ってる
それぞれ自分の経験や観点から言える事を言ったら良いだけで、他人の意見をそれは違うと否定しなくても良いと思う
俺はあなたの意見は一つの捉え方や考え方として有りだと思うから別に否定はしてないしするつもりもない

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 01:57:31.96 p8JTuXzi0.net
寒冷地で暮らしたことが無いから毎月の明細に載せない現金支給の寒冷地手当というものが想像つかん

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 02:20:14.85 y9E1aVqd0.net
>>731,736
これで最後にするわスマンな
上手く伝わってないみたいだが、配慮しろなんて一ミリも思ってないし言ってないよ
パニック障害の症状を閉所恐怖症として話すのは誤解を招くからおかしいよと指摘してるだけ
そこが気になっただけで、元レスの嫁さんがどうかとかの議論には興味ないや

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 02:29:23.33 88u6p0Jad.net
>>733
好きの反対は無関心
悪口言われている=見ていて不満がある。とポジティブに考えてしまえ
内容見たなら改善するポイントも解るじゃないか

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 02:53:14.06 AXk2pkNnd.net
>>749
それはあなたの感覚の話でしょ?
閉所恐怖症からでもパニック障害を引き起こす事もあるんだから、そのように書いたのは俺の感覚の話
何度も書いてるが、俺は感覚や捉え方は人それぞれだからあなたの感覚は否定しない
だが、あなたは俺の感覚の話を誤解を招くとして否定してくる
その否定は必要あるのか?という話
ただ重箱の隅をつついてるだけじゃないのか?
ただあなたが自分の感覚と違う見解を書かれた事が気に食わず噛み付いてきてるようにしか思えない
なぜそこまで自分の意見が正しいと主張したいのか?
相談主もそれ以降何も書いてこないのにこれ以上言い合う必要はあるのか?
結局「俺が間違ってました。あなたの言うことが正しい」と言わせないと気が済まないのでは?
何かと戦ってるとすれば、やらなくても良い争いに巻き込んでくるあなたのそんな性格に対してだよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 06:16:24.92 Ytm1VZ1g0.net
パニックパニックパニック閉所であ〜わてて〜る〜♪

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 06:18:32.92 bMzXJkPl0.net
スレ民がみんなでパニックパニックw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 07:07:36.85 M1XAJizG0.net
けんかーな一1日 気団だーぞー (アフィノスケー!

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 07:14:45.22 4HkaQajQ0.net
わい痴呆公務員
寒冷地手当は打ち切られたよ
おまいらが公務員ガー って騒ぐからよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 07:16:29.32 +1EvfPRL0.net
ぶっちゃけ寒冷地手当て無くて平気なのか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 07:34:37.36 VGoUcMiu0.net
あったら嬉しい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:00:17.95 4HkaQajQ0.net
ちなみに公務員の寒冷地手当は大昔の薪代の名残だったんだよね
ただ最近の温暖化や住宅の断熱性能うんぬんで、おれの地方でもらうのはどうかと思うし、そんな気持ちがありながらもらうのは市民に申し訳ない
逆に夏はエアコン手当みたいな話だしね

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:02:58.54 E+61SjFT0.net
閉所恐怖症だけじゃなくて違う心の病も併発してるね。
病院行った方がいい。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:14:08.10 4HkaQajQ0.net
うーん
粘着にさえ感じる流れをかえたかったんだけどねぇ
しばらくやっててください

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:07:42.57 wgc0mXBpd.net
>>749
最後にすると言いつつ大反論食らって発狂中か

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:11:34.78 9pHAXRs7d.net
寒冷地手当てってどのぐらい貰えるのか全く想像すらできない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:13:09.99 BEXayneu0.net
>>760
そういうの漏らすから流れ変わらないんだよアホかよ
この流れならーの空気読めないヤツだろお前

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:50:11.83 dUgzRzxm0.net
兄嫁の不倫騒動に巻き込まれた実家に巻き込まれたよ。
ネットのどこかで見たけど、男も女も浮気は同じ罪だけど、
女の浮気は重いなぁと。
子連れ(兄の子じゃないのは確定した)で今後どうするんだろうって他人になっても心配ではある。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:55:57.56 sebww/B0p.net
スクエニカフェのドラクエXIコラボに来てみたが、開場時間まで外で待たされてる…陽射しが…暑い…

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:31:41.91 uj6algoZ0.net
日傘は男性もそろそろ持った方がいい

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:57:23.87 frVmUClzd.net
10月になったしそろそろ正月の事も考える時期だよな
喪中なので葉書用意して早めに出さなきゃ
今までは大晦日から三が日迄は嫁実家で過ごすのが恒例だったのだが
去年、義両親が夫婦喧嘩して家が用意した年越蕎麦も義母が用意したお節も捨てる羽目に
で今年、去年のトラウマからか義母がお節も年越蕎麦も止めようとか言っているらしい
何年か前は嫁と義父が喧嘩して義実家に俺だけ取り残されて食事にはありつけたが非常に居心地悪い思いをした
もう何かさーこいつらに振り回されるなら俺は実家で年越しして来ようかなと思うのだが
喪中でお節とか無いとは思うけど餅と雑煮さえ食えればいいわ
つか正月位平穏に過ごさせろよ馬鹿なのか

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 14:04:29.38 tOTqdxDap.net
寒冷地手当は、冬に1〜2万くらい貰えるんじゃなかったかな?
南国にも手当ください

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 15:44:13.51 E0BN3y3a0.net
>>748
北海道だから8万来る
給与明細はそれだけ別にこの


779:條に来る



780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 15:46:49.89 cOSeT2mQ0.net
会社もわざとやってるな、それw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 15:53:34.34 MaBrjKDid.net
>>767
それはひどいな
お前さんがいるのにそんな夫婦喧嘩で正月台無しにするような両親とか
言っちゃ悪いがお前さんの扱いが雑すぎる
ハイハイやりたい気はわかるが、一度しっかり反抗しないと
今後も毎回そんなんで振り回され続けるぞ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 16:06:35.34 4HkaQajQ0.net
>>769
寒冷地って公務員だけの胡散臭いお金かと思ってたw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 16:20:37.98 wJH6ZfDk0.net
>>713
確かに長いトンネルと渋滞はダメだな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 16:21:15.06 wJH6ZfDk0.net
>>735
乗れないというほうが近いかもしれん

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 18:42:39.40 bMzXJkPl0.net
ばあさん入院中。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:23:43.99 E0BN3y3a0.net
毎週土曜22時半にテレ東でやってた番組覚えてる人いますか?
毎週録画してたけどいつの間にかひねくれ3って番組が録れるようになったけど
前の番組が移転したなら探して設定し直さないとなと。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1392日前に更新/275 KB
担当:undef