スレッド立てる程でも ..
[2ch|▼Menu]
140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 22:20:45.05 qM4ZqhDkd.net
>>134
対戦型のネットゲームは特に避けるべき
中毒性が高いし興奮度合いが凄い
だからアドレナリンが出て攻撃的にもなるよ
もっと大人しいゲームやらせたら良いのに

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 23:56:49.46 GREBOhhs0.net
穏やかに暮らすだけのオンゲーやりたいわ
かつてあったPSHomeみたいなの

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 23:59:14.86 VUSCKYwKd.net
>>139
気が合うな、俺もpshomeやってたわ
何をやるってわけでもなく、課金して服を買ってボーリングやったりフラフラしてるだけでたのしかったなぁ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 00:10:19.35 s/bd9f+00.net
Switchならどうぶつの森出るまで待てばよかったな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 01:16:41.40 /96ciZyx0.net
俺の母が不倫してるかもしれないのだが放置でいいのかな?嫁は事実なら止めろと言われているのだけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 01:27:59.53 nDqZgbCQ0.net
>>142
お前の両親の事なんかサッパリわからんからアドバイス出来んわ
夫婦の間のことなんて実の子供でも理解できん部分がある
決定的な証拠を掴んでいるのなら
母親に知っている事を告げて止めさせる事も考えられるが
かも知れないじゃな…
今は動かず様子見じゃねーの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 06:56:55.99 2DzZeJCw0.net
>>140
ボーリング俺もやってたわ
自宅、ゲーセン、江戸系やサードパーティゲームをモチーフにした街、イベントで水族館オープンしてたり、今考えるとかなり贅沢な空間だったよな
セカンドライフ系は維持が大変だから流行らないのかな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 08:56:21.67 ECMPmma7d.net
>>142
嫁は誰から止めろと言われているの?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 09:01:25.27 ZYrIgSpAr.net
>>145
エスパーすると、「嫁からは止めろと言われてる」の書き間違えと見た

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 09:08:45.79 FEXZ1S250.net
親とはいえ、別世帯の話にクビを突っ込むのはトラブルの元だけどな
しかも「かもしれない」程度


150:ニかアホかと思う どうしてもクビを突っ込むというなら興信所を使って証拠を確保 実親が離婚して家庭崩壊、親の介護が必要になったら自分で面倒を見る その位の覚悟をしてからにしとけよ



151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 09:09:02.57 ECMPmma7d.net
>>146
ありがとう(笑)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 10:15:13.91 EgIEGv4cK.net
>>124
リンスどうなった?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 13:32:47.68 YSgIWMGTd.net
>>84
スポーツジムならそこにあるシャンプーは使うけど
リンスはゴワゴワなるからそれだけ持参とかならありそう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 16:26:55.72 VW5mhXT+a.net
>>134
とりあえずスプラ2はナワバリ・ガチマよりバイト優先にさせたらいいかも
心の中の3号まで済ませてしまってるなら、少しゲームの方向性を変えてオーバークック2とかテトリス99とか
またはジックリやるゼルダbotwとかハコボーイとかどうかな?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 16:49:46.19 tKbb6rA/r.net
対戦対人のチーム戦は心が荒む
おれずっとバトオペ2やってたけどイライラして私生活もイライラしだしたから最近やめてモンハンに移った
イライラゲーは家族持ちはやったら駄目だ
やるならよっぽどの聖人じゃないと

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 18:41:46.07 qm24KbQgM.net
バトオペは1の時はハマってたな。まだドムとか使うと戦犯扱いされんの?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 18:41:46.20 2DzZeJCw0.net
GTAがいいで
強盗やミッションは基本協力プレイだからな
野良が面倒ならソロミッションもある

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 19:24:32.61 45awBng+0.net
対戦で負けるとイラつくんだよね
負けが込むとムキになってしまい、更に負けが込むという悪循環
精神的に余裕がないと、当たり散らしやすい
上手く気分を切り替えないと家庭崩壊の引き金にもなりかねないから、気を付けよう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 21:24:36.75 8EBNbbzR0.net
ゲームごときで余裕無さすぎるだろ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 21:31:29.96 ruGkKjzFd.net
>>156
やった事ない人にはわからないと思う

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 23:55:41.88 yNDxu/yI0.net
嫁が3日にいっぺんくらいのペースで子ども連れて実家に帰るのが気に入らない。(嫁の実家は徒歩10分)
帰りすぎって言うと機嫌が悪くなるから言わないけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 00:07:55.36 fYh/+9gza.net
>>158
そんだけじゃなんもわからん

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 00:18:53.58 9/YwP+aD0.net
>>158
そのうち嫁子供いない時間が嬉しくなるから

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 00:52:34.36 lHYZ1XFe0.net
>>158
その距離なら毎日帰っても文句言わないな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 01:09:06.80 hh7893Jv0.net
子供がいくつかと嫁の言動がピーナッツそのものなのかそうじゃないのかで反応かわるわ
話が通じない子供とずっと二人きりだと心がしぬから適度に刺激あったほうがいいし
両親に見てもらってる間に少し休んでるとかなら必要だろ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 01:24:38.61 2Z6B5ypo0.net
>>158
別所帯として実家に迷惑かけてないなら問題ないと思う。
ただ挨拶はしといたほうがいいね。
「度々世話になって済みません。」とか。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 01:44:44.32 xEprFo400.net
>>158
まあ正直結婚したのなら一緒に住みたいのに、何度も実家に帰られると寂しいよな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 01:59:10.51 7T7mKhElK.net
>>158
気に入らないからなんだ?
なんか馬鹿っぽくて擁護する気もないな
それよりリンスが気になる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 01:59:17.77 7T7mKhElK.net
>>158
気に入らないからなんだ?
なんか馬鹿っぽくて擁護する気もないな
それよりリンスが気になる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 02:08:22.69 vWMeDLChd.net
>>158
もっと気に入らない点を具体的に頼む
自分の晩御飯も用意せずに寝泊まりしてきて一人にされるとか、
何で結婚生活してるのかわからなくなるような事ならわかる
もし長くて昼過ぎ〜晩飯前までとかなら逆に助かるんじゃないか?
自分の家の中という限られた場所だけだったら子供の相手も結構キツいし、嫁にストレス溜められるよりマシだよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 06:14:22.51 LMbOrLpx0.net
>>157
バトオペ2やってるけど別に負けてもイライラしないよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 08:01:21.71 Ci+7QJWsd.net
>>158
後出しはよ
@子供の歳
A帰るのは何時から何時
B158の帰宅と妻の外出は被るのか?
最低これ位は分からないと

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:15:38.00 snRm78RCd.net
>>165
昨日の夜リンスの入ってたポーチからゴム見つけてへこんで仕事にならない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:24:23.18 Y4N5+xCO0.net
リンス氏降臨

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:31:17.66 HX5PFpTT0.net
>>170
嫁さんが行ってるのは実家じゃなくてホテルだったのか…orz

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 12:25:23.78 /nN2Bztn0.net
俺も嫁もダンスなんて出来ないんだけど、新婚の頃「青い影」と言う「G線上のアリア」と「大阪で生まれた女」に
似た曲をCDでかけてチークダンスもどきをやっていた。先日大学生の次女にそんな話をしたら、Ed Sheeranの
Thinking out loudって曲がすごくいいよって言われて、YouTubeで聞いたらメチャメチャ良かったわ。
長女と次女にお母さんと踊りなよって言われたけど、さすがに娘の前は恥ずかしいわ。娘のいない時やってみよう。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 14:18:44.83 3qgqhERa0.net
>>158は典型的な他人が楽しそうなのが許せない、って精神的ケチモラハラだろ
店員が水飲んでてもムカつくやつ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 15:03:37.39 dy/OJCTM0.net
うちの嫁さん家の中だけクチャラーになってストレス
2つのこと出来ない人だからテレビ見てるとそっちに集中して口閉められないんだろな
まあ小さいストレスか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:01:54.44 NoXKy84XM.net
今日は可愛い後輩ちゃんの袖口から脇が見えたので良い一日でした
眼福眼福
もうこの季節も終わりだなあ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:19:53.20 18U7KqA+0.net
脇の良さがイマイチ分からないんだが、脇と乳はどっちが好きなの???

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:33:19.01 NoXKy84XM.net
そら乳のが好きだけどなかなか見えないだろ?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:40:39.25 8sG+dcIiM.net
優先順位だな
嫁に尻は嫌いなの?って言われても
おっぱい普通に触れる状況じゃ後回しになる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:58:04.90 VPGkJGDUr.net
尻だろ尻

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:58:30.56 18U7KqA+0.net
なるほど
確かに滅多に見るものではないね
ちなみに俺は今日職場の美人な後輩の足元にしゃがんで写真を撮る仕事だった
ドSっぽい後輩なのでお仕置きされてるような感覚だったよ
目覚めかけたw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 19:30:43.24 h+CQm3Xma.net
汚部屋嫁が共有スペースまで汚部屋にしやがる
寝室には10日以上期限過ぎた食パン数袋
会社でもらってくるポリ袋巨大スイカ5玉分くらい
便座に尿と血、鏡は歯磨きの飛沫
汚靴や指紋だらけのスマホ化粧品は俺が手入れしてる
普通に注意しても聞かない、ブチ切れて捨てまくっても一週間後には元どおり

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 19:34:37.01 Iqegwzuwa.net
>>182
な ぜ 殺 し た

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 19:54:33.02 2Z6B5ypo0.net
>ブチ切れて捨てまくっても一週間後には元どおり
これは一種の才能ではないか

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 19:56:18.66 h+CQm3Xma.net
遊びに来た嫁親が魔の冷蔵庫やタワー状の汚部屋見て
ブチ切れて全部捨てて俺に平謝りを3回やっても直す気がないから一生直らないだろう
今日もじっくりコトコト煮込んだマズイお茶をヤカンに目一杯つめて野菜室に入れる→当然開けたらこぼれて俺が拭く
半額のヨーグルトや納豆も大量にある。
毎日6時半にアラームかけやがって七時に起きるから
明日は掃除機かけてやる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 20:00:00.88 bWv8rFJOd.net
愚痴を書きにきたんだが魔の冷蔵庫kwsk

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 20:02:15.88 /7QygA6/0.net
よくそんなのと結婚したなw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 20:03:47.07 uzlAJNq10.net
具合が良いんやろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 21:57:07.79 cAjSzSwF0.net
名器なのね
ミミズ千匹とか数の子天井みたいな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 21:57:09.75 VCMZ8rKP0.net
金かもよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:26:50.74 QaL+nXnIp.net
結婚前に同棲って大事って分かるな、結婚して変わるかもしれないが

195:182
19/09/20 22:38:01.94 df7sr1rra.net
一緒にいて落ちつくしお互い子無希望だから結婚した
見た目はそんなに不潔じゃないし、同棲してないから会社のゴミ持ち帰りや期限切れ食品を溜め込む癖は知らなかった
冷蔵庫は半額で期限切れの納豆10日分、期限切れヨーグルト4箱以上が常にある
野菜も買い込むからしなびてる
恐ろしくて確認してないが汚れたショーツを洗濯機に放り込んでいるかもしれない
洗濯皿洗い風呂掃除は毎日やってくれる
もったいないからと今日も半額納豆とパンとビニール袋一玉持って帰って来た

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:40:37.67 aodGpMU70.net
それ病気じゃね?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:42:07.88 dhPQGNSaa.net
同棲も初期は張り切るから色々するけど長く生活してるうちに本性が出てきてグチャグチャになるという道筋が見える

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:43:05.03 cAjSzSwF0.net
>>192
おそらく心の病気だと思うよ
溜め込んでしまうのは
人に言われても改善出来ないようだと
少しでも良くさせたいなら病院で
診察を受けさせた方がイイよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:58:56.99 mM48as6t0.net
娘が嫁と生活するのが嫌だと言い出した
俺もだけど動く体力ない

200:182
19/09/20 23:17:54.34 df7sr1rra.net
病院行くほどじゃないと思ってたけど病気なのかな。
狭い町だから噂になるかもしれなくて行きづらい。
当面は強制撤去、廃棄してそれでも治らないなら病院行く。レスありがとう。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:19:32.14 CRNDBICnM.net
嫁が常にどこかしら不調でセックスレス
腰やら喉やら。若年性のヘルニアだってよ
風俗行かせてくんねぇかな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:26:26.97 dF6N8Du4a.net
>>198
嫁をお前に、風俗をホストクラブ辺りに置き換えて考えてみたら
それでいいと思うなら嫁にそれ言えよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:32:34.01 J+V7bH5wa.net
ちょっと何を言ってるかわからない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:41:39.03 dF6N8Du4a.net
>>200
妻「夫が常にどこかしら不調でセックスレス
腰やら喉やら。若年性のヘルニアだってよ
ホストクラブ行かせてくんねぇかな」
これでいいか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 00:13:54.54 HxbPWqoM0.net
>>173
つのだ☆ひろを忘れてるぞ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 00:20:45.82 qORnaPo20.net
風俗とホストクラブ並ばんだろ
ホストクラブと並べられるのはガールズバーキャバスナッククラブあたり

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 01:04:56.83 lJHmPNxl0.net
>>197
病気じゃなかったら普通に片付けできる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 01:07:08.40 qORnaPo20.net
>>192
片付け苦手な人間は一定数いるだろうけど、ゴミ持ち帰りや溜め込みはただの異常
片付け苦手ってレベルからは明らかに逸脱してる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 06:12:45.74 nMykdFtbd.net
たった今の話だけど、へそくりでソープ行って65の禿げババア出てくる夢見た
色々リアル過ぎてドン引きやで
俺は浮気とかしたことないけど、ソープ行くやつはちゃんと指名しような
朝から鬱やでまじで

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 06:24:06.58 In/GnzCF0.net
>>206
それ超絶テクの伝説の嬢やぞ勿体無い事したな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 07:26:07.74 8WXYGFgA0.net
>>196
ウチと一緒だ
娘さん何才?
うち15

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 07:47:17.74 hylGX4gn0.net
俺は石、俺は石…。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 10:37:11.12 XZbrObrO0.net
朝から笑うわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 12:00:17.42 AWQJyrOb0.net
>>208
家も一緒15の高1
ついに名目上休日出勤の嫁に詰め寄ってた

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:28:16.62 CoisfZ9a0.net
今日息子の4歳の誕生日だけど、
昨日夜1時に帰ってきて朝は誰か起こしてくれるだろうと、
起きたら11時で誰もいなくて食卓テーブルには
「疲れてるのは皆一緒」との嫁から軽い説教のメモ書き
今起きたって連絡するのも何だし、帰ってくるの待ってるけど
なにもしない方が怒られるかな?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:31:48.45 OIFFGvjr0.net
>>212
それはやっぱり何もしないと怒られるパターンだろう
夕飯作っといたらどうだ?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:32:44.70 p3jlH9KFd.net
誕生日だから外食だぞ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:33:42.17 CoisfZ9a0.net
>>213
溜まった皿洗いはやっといた
夕食メニューもなんか用意してるかもわからんし
カレンダーには「〇時にケーキ」「〇時にピザ」みたいなメモ書きあるけど、
時間すぎてるしもしかしたら嫁実家に変更したのかもしれん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:36:39.38 p3jlH9KFd.net
連絡しろや
恥ずかしがってねーで

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:36:54.51 OIFFGvjr0.net
>>215
一応嫁にお伺いのメールかな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:42:52.00 CoisfZ9a0.net
>>216
>>217
わかったありがとう
でもなんて言ったらいいかわからん
今起きたようにも見られたら嫌だし

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:48:04.93 p3jlH9KFd.net
ありのままに言えよ
何時に起きてこれこれやってて、夜ご飯でも準備しようかと思うがどんな予定?ってよ
ごめんの言葉も忘れんなよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:52:27.44 CoisfZ9a0.net
了解ありがとう
夜なんか準備しとく?っての良さそう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:57:35.67 CoisfZ9a0.net
すいません二度寝してましたって書いてたら同時に嫁からLINEが来て、
嫁のLINE見て今起きたみたいになってしまった
ほんとこういうとこ合わないわ
ちなみに「夕方に(私の実家で)ケーキ食べるけど来る?」って内容
気が重い

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:58:10.94 CoisfZ9a0.net
そろそろ文句出そうだから以上でした
アドバイスありがとうございました

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:59:30.72 p3jlH9KFd.net
しとく?じゃねーよって書こうとしたら
先に気を使われてんじゃん
しかもその助け船が気が重いだと?
いっぺん市ね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:18:48.70 lMSJbAyk0.net
てかなんで1時に帰ってきたの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:26:32.61 lohL7LiY0.net
嫁への言い訳ばかりだけど子供にもフォローしとけよ?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 15:05:34.88 hvQNCPF/8
仕事の調べもので上司はググって調べろって言うんだけどよ
最近はググってもすぐ正解が出てこねえから全く時短にならねえし
正解を探すために何個もサイトを開いてクソサイトを排除する手間ばっか
クソサイトリストが増える一方で残業も増えてきてる
もうググれって言葉は死語にしてくれよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 15:57:25.15 Hgq3fTDW0.net
>>221
お前が全面的に悪いのに何言ってんの?
それに11時に起きたならその時点で連絡すりゃいいのに
放置したのはお前だろ
お前方が理解できんわ
嫁に甘え過ぎだろ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:08:47.79 1Gxo/FG/0.net
こんなのでも父親4年もやってるのか…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:19:27.04 szjL5Xo00.net
どうせ午前様の飲み会で、なんだろうなあ
連休前だし
糞もいいとこだな
そしてこういうヤツに限って、なにかと俺はATMか!とか怒り出すんだよな
なんの義務も果たして無いのに

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:27:16.48 qFiO+eUq0.net
ATM扱いされてるうちはまだ大丈夫
賛否あるけど子連れ再婚も珍しくないし頼れる実家か手に職あれば離婚のハードルなんてないようなもん
いない方がマシな旦那もいる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 17:48:19.74 2tWVSJWyM.net
今日も叩き放題ですなぁ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 17:56:15.63 Lbr+HCv0p.net
>>231
叩いて欲しそうなネタですからなぁ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:12:06.32 jfrR3bnKr.net
嫁と子供との関係がうまくいってれば起こしにきてくれるよね
それじゃなかったらパパ仕事で疲れてるから寝かしといてあげようってなって愚痴なんて言われない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:32:31.43 8ZMFazxyd.net
役員に連れ回されて午前様って人もいるからあんまり叩いてやるなよ。。。
仕事してりゃ分かるだろ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:41:43.62 Lbr+HCv0p.net
>>234
残念ながら、そんなホワイトカラーではないので分からんよ
仮に役員に連れ回されていたとして、キチンと説明してれば嫁だって理解してくれてるだろ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 19:42:54.32 MvxkcYPjM.net
優柔不断のくせにこっちが意見だすとあれが嫌だこれが嫌だと文句が始まる
あーうっぜ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 20:59:48.75 Ws4DcZZG0.net
なんか嫁の機嫌ばっかり気にしてるけど、俺だったら誕生日の息子のことで頭いっぱいになって早く会いに行こうとするけどな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 21:53:17.76 ztpPywFka.net
子供つくったら終わりだと思ってピル飲ませて早4年
来年お互い35になるけど向こうももう子供欲しいって言わなくなったし俺の勝ち!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 22:50:19.97 gX796gHI0.net
いつになったら帰るんだよクソ義母
お前がいなきゃ子供たちもっと早く寝られるのに、オレも別のことが出来るのに

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 23:28:06.72 pxlg7Q/w0.net
それは遅すぎ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 00:49:34.60 GfBkdQrm0.net
妻が体調不良で休職中なんだが、


245:一日遊びに行ったりゲームしたりするくらいに元気 土日一緒にいるけど、体調不良なところあまり見たことない 自分は平日仕事だけど、家事は自分の方がしている 最近妻が夜更かし(多分昼間寝てるから)で、ゲームしながら友達と通話するようになった アパート暮らしで寝室が妻の部屋なため、俺が寝ようとするとゲームが中断されるから不機嫌になる これ詰みか?



246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:04:17.52 zlYen+W6d.net
>>241
体調不良というより精神的なものじゃないの?
それなら気分転換に好きな事やらせるのも良いけど、ある程度したら復帰に向けて規則正しい生活をさせるべき
それをやんわり言った時に逆ギレしてきたらかなり危ないと思う

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:22:04.13 IgFGnvexr.net
ゲームに嵌って昼夜逆転してるなら十分詰みだろう
直にお前さんが睡眠不足でおかしくなる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:43:20.42 Nz+QMM4Qa.net
>>241
君の存在よりゲームなんだろうね
家に居られるのが苦痛なんだと思う
酷い人だと思うけど
仕事に復帰したらまた変わるだろうけど、なんか嫌な感じだね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 02:02:28.39 EhwYdDXl0.net
>>241
不機嫌になるから寝室以外で寝る。
それで丸く収まるなら、もう終わってる。
とりあえず実家に要修理返品。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 06:12:22.65 DUXfNt8hp.net
>>241
職場の人間関係がもととなったストレスによる適応障害だろうから、休職になった途端元気になる人が大半だよ。
例えるなら、花粉症と同じでストレス源の杉林から離れたから症状が治まってる。
休むのも必要だけど、過ごし方については一度話し合ってごらんよ。ただ寝てゲームして、ってやってても復職したらすぐまたダウンするよ。
温かく見守ってあげるのも大事だから、1ヶ月くらいはそっとしといてあげても良いかも。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 06:26:01.63 1fyoL+aUd.net
>>241
うつってこと?
ストレスでそうなってしまったのならしばらく様子見してあげたら
半年過ぎても変わらないなら返品かな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 06:30:00.65 WCYm0MkT0.net
メンタルだろうけど、だからこそ朝起きて夜寝る生活は大事なので、相手の健康を気遣う姿勢で早寝早起きするよう持っていった方がいいとは思う

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:10:53.46 7AGgWOZF0.net
それ
朝起きて夜はちゃんと寝る
ご飯は決まった時間に食べる
出来るだけ太陽の光を浴びる
昔鬱をやって薬とか散々飲んだけど、これが一番効いた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:42:25.06 /+C0k8hN0.net
女にアドバイスすると上から目線で命令されたと脳内転換してしまいには自分の現状すら夫のせいにしてくるから下手に触らないで一時返品がオススメ
本人が治す気にならなきゃ治らない
サクッと一旦見放した方がいいよ
治せる人間ならいずれ帰ってくるだろうがそうでない人間ならどうせ何しても無駄だから返品は早い方が良い

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:49:44.05 ++4hteyja.net
日光ちゃんと浴びるかどうかで、幸せに感じる量が変わるんだっけ
鬱なら余計しっかり日光浴びないとね
適度な運動も良いと聞いた

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:50:19.96 jCEgHnWkp.net
うちは嫁がずっと体調不良が日常で不機嫌だから土日4歳、1歳連れ出してる。
先に俺が死ぬかもしれん。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 11:32:00.95 R1O6HL8I0.net
>>250
その言葉めちゃくちゃ心に響いたわ。
今まで育児のせいにされたけど、手が離れたら自分がこうなったのはお前のせいだと言われてる。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 15:11:59.35 F4X7PKuNM.net
皆同じ感じで苦労してるんやね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 17:14:06.73 +2P+75fB0.net
ゴールドカード申込みしたけど要らないよなぁ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 17:58:15.77 nt2d009J0.net
言うほど要らん
空港でラウンジ使えるしかメリット浮かばないけど、
国内線だとわざわざそんな所行ってゆっくりする時間ないし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 17:59:25.33 nt2d009J0.net
あとdカードとかいろいろゴールドカードがインフレ状態だから
結局優先的に得することも少ない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 19:06:07.43 zomDHrZPr.net
ゴールドカレーよりジャワカレーのほうがうまい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 21:17:51.83 5RwO9ALJ0.net
お風呂もまともに入れられないと、嫁に捨て台詞を吐かれた。
生理の時のイラつきかたが半端ない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 21:43:54.71 NdTt3H4T0.net
母親がボケて祖母と父の介護が行き詰まった。そうしたら、嫁がむちゃくちゃ動いてくれる。
もともと他人のためなら家族は後回しな性格だったけど、こんなメリットがあるとは思わなかった。
今日もボランティアで夕方からいないけど、感謝の気持ちを込めて食器洗っておいたわ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 21:44:49.89 o2prGWpu0.net
ドコモユーザーなのでdカードはゴールドにしてる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:19:10.88 dZi8u3qh0.net
木曜〜土曜で出張だった
土曜の深夜帰ってきたらすでに妻も子供たちも就寝後
そんで日曜(つまり今日)朝やっと顔を合わせたら、妻は不機嫌顔
さらに今日も明日も休日出勤で、俺はもうクタクタなのに今日は帰宅後、仕事ばかりとグダグダ文句を言われる
疲れ切ってるけどイライラして眠れない
明日も仕事なのに

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:42:07.86 40tcCgI90.net
そんなに仕事好きなら家族なんか持たなきゃいいのに

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:54:16.40 dZi8u3qh0.net
仕事は大して好きじゃない
それでも家族のために働いてるだけ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:56:21.69 Y+plnie60.net
>>263
糞しょうもないレスだな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:57:50.75 EhwYdDXl0.net
仕事と私どっちが大事なの?!より
○○と私どっちが好きなの?の方が言い訳しにくいな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:58:17.52 BFppAbTtM.net
>>263
好きな家族の為に働いてんだろ?
童貞は黙ってような

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:59:35.96 nt2d009J0.net
>>265
こういういいがかりレス多いよな最近
明らかに同じ状況がわかる既男じゃない気が

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 23:46:11.00 ndSn6Di1p.net
>>268
「こどおじ」だと思う

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 23:56:10.47 ZsGFOGb70.net
無能女だろ
誰でも出来る仕事をしょうがなく割り当ててやってるだけで仕事した気になってる女多過ぎる
バカそうな格好して何がオフィスカジュアルなんだか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 00:57:14.43 7e7fIJJc0.net
>>268
>>269
いやほんとここ最近というか1、2年ぐらいで変なのが増えたと思う
なんていうか「こいつ絶対既婚者じゃないだろ」って思ってしまうようなレスが増えてるよね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 01:40:39.10 aR0AOcUOa.net
>>270
女々しい人間だな、お前w
職場で浮いてるだろ?w
使えもしねーのに自己評価だけは高そうだなw
バカが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 01:42:28.34 rud28u8s0.net
単芝くっっっさ!!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 01:44:55.57 zESHM2K10.net
余裕ない奴多いな
深夜にまで起きててカリカリすることなかろうw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 08:16:48.42 vfDH2UVU0.net
>>271
まとめブログに転載する用に炎上させたいんじゃないの
地味でまともな会話じゃ面白くないから

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 08:20:14.40 yNUnK/JP0.net
カリカリでも喰っとけ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 09:07:44.43 tkLFx0UR0.net
僕のカリならいつでもしてください

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 09:17:34.11 W1IP8xb+0.net
お金、仕事、不動産、子供、妻の中で大事な順番はどんな感じですか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 09:46:20.52 8xZNnJR+0.net
妻>子供>お金>不動産>仕事
父親としては失格かも

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 09:48:27.89 38h4rxe0p.net
>>278
妻>>>>>お金>仕事>不動産
子供は居ない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 10:15:42.64 omy+3c600.net
@子供
Aお金
B不動産
C仕事
D妻
最近意識的に@とAの間に、自分 を置くようにしてる。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 10:16:29.22 5+NDJUrtM.net
子供、お金、仕事、不動産、妻

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 10:17:53.09 oQNZFGqQ0.net
子供 お金 仕事 不動産 妻

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 11:18:01.34 mweSdoUTd.net
>>278
妻、お金、仕事
が理想だが稼ぎが少ないから嫁から見たら
仕事、妻、お金
かもしらん本当に申し訳ない
小梨、将来転がり込む不動産はあるけど今自身で管理しているものはない
不動産と一緒に両家の墓も付いて来そうなのが気になる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 11:38:04.87 gdbN2oFrM.net
子供>妻
って嫁に話したらキレられた

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 11:44:38.33 grgPYoAi0.net
なんで?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 11:51:20.66 LMHdYoNla.net
子供≧妻>お金>不動産>仕事
というか働かなくても済む金があれば仕事必要ないし、不動産にも拘らなくて良くね?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 12:14:17.15 ta4vHb460.net
>>285
正直だな何故嘘でもイコールにしなかった?
正直な話嫁いて二人で頑張れば子供はまた作れるのよなって福岡の飲酒事故見たとき思った

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 12:29:07.91 ySu33LeTp.net
>>285
なんで?嫁は当然子供>夫のくせに切れるのおかしくね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 12:41:08.93 sBYogVTRa.net
無職ゲラケー嫁から23時に愚痴メール来たが気づかなくて、朝6時になんで返信くれないの?メール
なんでってスマホはメールアプリ開くまでわからないし、アンタと違って四六時中スマホ見てないからだよ
たまにあるんだけど俺がおかしいのかな?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 13:16:25.77 ta4vHb460.net
>>290
せめて「俺はおかしくないよな?」って言えよおかしくないよな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 13:35:25.31 n3S+J9dzM.net
メールアプリ開かなくても通知来るだろ…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 13:52:26.09 Z1W/1GbSd.net
通知設定というよりも私物携帯は携帯禁止の職場もある

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 13:57:34.84 ySu33LeTp.net
メール通知がたとえ来てても23時の愚痴メールに返信なんてしなくていいと思うが
専業無職は想像力なさすぎでは

299:289
19/09/23 14:04:02.68 GmYp+7qCa.net
用がない時は見ないし通知オンにしてるのに通知ない時がよくある
新着メール読みこむのに起動して10秒以上かかってめんどいから嫁と親以外には使ってない
嫁はガラケーでパケ放じゃないからラインやらないしなぁ
あと出かける間際に俺と娘に家事のやり方指摘して返事が悪いとキレるのもめんどい
小遣いの使い方とか干してあるシーツ誰の?とか今聞くことかよ
知らないって言ったら嘘つくな!!て丸一日キレてるし

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 14:31:28.20 n3S+J9dzM.net
とりあえずスマホ買ってやれよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 14:49:32.84 ta4vHb460.net
>>295
大変だな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 16:03:58.73 aCoipxg4p.net
>>296
専業にスマホ?ギャグかよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 16:11:16.60 smXjH7ij0.net
>>298
お前の存在ほど笑えねーよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 16:16:28.85 SWFkK3BKd.net
専業とか関係なく年寄りでもなければ皆スマホだろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 16:42:07.18 LnRmKOYx0.net
スマホ触ってダラダラするのは自分もするから、何も言わないのに、ゲームしたり、寝たりそれ以外の事は10分もしたら文句。
スマホ触る時間を違う事に当てたいんだよ俺は。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 16:44:59.05 RaRjSFoWd.net
>>298
家電?それともPC立ち上げてそこからメールってか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 16:51:42.06 vKHYEz8Ip.net
>>302
えっガラケーでメール打てるの知らないの?
働いてもいないのにスマホ持つ必要ってあるの?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 16:52:02.57 Wt6TkjZk0.net
>>301
寝るのも怒るのか??

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 17:02:53.68 RaRjSFoWd.net
>>303
あガラケは持ってんのかスマンスマン

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 17:05:10.95 omy+3c600.net
たしかにウチの嫁は俺が帰宅するやいなや家事を命令してくる
堪えてくれ…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 17:55:26.58 jaQCYb3p0.net
今どき70代のお婆さんでもスマホで孫とラインするというのに
嫁にスマホすら買ってやれない甲斐性なしはこれだから

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 18:18:06.25 ADO0shuJM.net
>>307
まさかマジで金が無いって思ってるわけじゃないよね?
買う必要が無いから買わないのと金が無いのとは違うってわかってての皮肉だよね?
だとしてもめちゃくちゃ下手くそだけど……

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 18:59:14.92 jaQCYb3p0.net
>>308
えっと、この場合はガラケーだからすぐに連絡取れなくて不機嫌になる嫁だからスマホ持たせろ、って話なんだけど
それすら分からないボンクラだから馬鹿にされてるんだろ
そもそもお前誰だよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 19:01:11.51 eBpB+8g5p.net
23時の愚痴に即レスさせられるなら永遠にスマホなんて買い与える必要ないだろう

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 20:11:25.44 smXjH7ij0.net
未だにガラケーなのは何か宗教でも入ってんの?
ウチのパソコン使えないばーさんですらスマホ持ってラインしてるぞ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 20:17:01.92 KOeUybubd.net
単純にコスト削減でしょ
自分も結婚するまではガラケー+MVNOだったよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 20:41:11.12 QBqSRnMl0.net
>>309
頭悪いのか日本語読めないのか……
>>290>>295をちゃんと読め

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 20:43:21.49 /Sfr/Rs6M.net
>>309
>>285がガラケー嫁からの愚痴メールの相手をするのがめんどくさいって話であってガラケーかスマホかは元々何も関係無いぞ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 21:57:06.30 W1IP8xb+0.net
仕事<妻なんてあり得るんですね。仕事の選択肢は限られていると思いますが、世の中女なんかいくらでもいるのに。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 22:07:39.68 dOSwTj4N0.net
釣りか?
価値観はそれぞれだけどなんで結婚した

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 22:45:00.28 FkvvaFTH0.net
>>314
何から何まで説明されないと理解できないの?
スマホに変えたら状況がだいぶ変わるってわかんない?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 22:59:33.01 gO4Y8dLnM.net
>>317
……え?
すまんが>>285嫁のガラケーをスマホに変えたら何がどう変わるのかちゃんと説明してもらえる?
それで>>285が嫁の愚痴メールをめんどくさがってることがどう変わるんだ?
お前本当に日本語理解してるの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 22:59:51.51 gO4Y8dLnM.net
間違えた……>>290です

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 23:21:21.15 gO4Y8dLnM.net
てかなんなこういう馬鹿生活板でしょっちゅう見るんだけど同一人物か?
毎回必ず見当違いな主張をして反論されても何一つまともに答えず「言わないとわからないのか?」みたいなレスだけ連発して相手が間違っている感しか出せない馬鹿

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 02:00:40.01 GQMhasF60.net
生活板?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 02:15:27.46 FdCmljo50.net
基本テクニックだからな。
勉強不足、わかってない、頭悪いな
これだけで勝ってる雰囲気を出せる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 05:35:11.77 RDFgGCeX0.net
お腹出てるよって指摘しても、みんなこんなもんだからと認めない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 07:33:46.18 PjkhduWl0.net
俺は石、俺は石

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 08:56:15.39 lg1VXQyva.net
>>324
結石出ないのか、可哀想に


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1391日前に更新/275 KB
担当:undef