単身赴任者にしかわからないこと11【大迷惑】 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 03:36:11.39 UWYPcSgF0.net
共働きで単身赴任だから金使いたい放題
連絡も稀にメールしかないから好き勝手やらせてもらってるわ。
死ぬほど辛いを乗り越え吹っ切れた。
会社への不満が溜まってるから仕事はそこそこでいい。
これからは俺のやりたいようにさせてもらうわ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 06:47:15.28 rDz90BUj0.net
そう
自分の人生なんだからその位でいい
仕事なんて全力でやるもんでもないし

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 08:39:40.02 UIn1eTYfa.net
>>721
同じような状態&気持ち
>>722
40後半にもなってやっとそこに気づいたわ
仕事は確かに大事だが決して人生で一番なことじゃない

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 10:51:28.37 9nZkVcVtr.net
赴任社宅を古いマンションにしてしまったせいでダニが大繁殖してひどいことになってる
布団で寝ている時に足がチクチクするとかおかしい
今日は一日、電子レンジと布団乾燥機とドライヤーとエアコン除湿とアースレッドを駆使して殲滅しよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 11:17:52.56 D4zXip340.net
>>695
うちは貴殿の家より少し上での赴任だったけど
嫁、なんとか乗り切ってたよ。
転勤告げた時はダメだって思ったらしいけど
実家は近いんだけど、実家にも頼らずナントカ乗り切った。
現在も単身赴任継続中だ。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 11:23:17.70 D4zXip340.net
続き
俺も当初は仕事辞めて一緒に来てくれるのでは・・・と一縷の期待をしていたんだけど
辞めなかった。
パートナーが単身赴任だから離職するという案件は
彼女の中で検討材料にすらならないらしい。
今、結構いい仕事をしているっぽい。
帰宅していろいろ話をするんだけど、勉強になるし、尊敬もしている。
奥方が仕事についてどう思っているかよく確認した方がいい。
俺嫁曰く、大変だったけど、工夫次第でどうにでも乗り切れると言


756:チてた。



757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 18:33:20.90 gN9JxEdea.net
>>723
難しい。確かに今さら頑張ってもたかが知れている。ただそれに甘んじるにしtrも無駄に体力はある。なんかもて余しぎみなんだ。。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 20:30:13.24 UIn1eTYfa.net
>>727
趣味ないのか?
そっちの方が人生充実するぞ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 21:24:23.07 eFxbkBlYa.net
赴任先への新幹線
やっぱり単身赴任はいやだ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 21:44:07.75 Xx7Jl40Rd.net
そういえば 、単身赴任してから金曜日や月曜日に有給取得するのに抵抗感がなくなった。有給取得率が上がった

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 22:15:28.85 k/o8j+stp.net
赴任先へのぞみで移動中です
最近ママに買って貰った「大きなパパと小さな娘」
っていう絵本を読んであげるが、結構いい絵本で
何故か泣けてきます…絵のタッチも良くてオススメです。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 23:33:30.35 OJDXhwD70.net
これから単身赴任先に荷物を送る…
正直一人暮らしの方が余程気楽でいい
娘に会えないのと金はキツいが、
別に家に一日中いて家事するのもキライじゃないので
趣味のカレー作りと
語学の勉強に没頭する
ちな、単身赴任は五年予定

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 06:59:34.68 WpN92shsd.net
朝起きたらゴキブリ発見
最近ボロ社宅に羽のついたアリが多い
蚊取り線香始めたが効果ない
それぞれ用を買うわ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 10:10:34.75 JWf87N8Q0.net
やっとフィリピンパブのお気にとセックスできた。店に6万貢いでしまった・・
これだったら最初から風俗行った方が安いなw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 10:22:31.47 AVmzsdCF0.net
ものごとを金でしか換算できないのかしら

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 11:11:54.59 1AvScUlyM.net
ピーナは後が厄介
ネットワークは侮るなよ
国内に滞在するのに必死なんだから

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 20:37:16.21 RY7GA3ndaNIKU.net
>>732
5年は長いなw
でも楽しめばあっという間だし寂しい寂しいしかないなら5年が10年、20年に感じる
趣味は大事

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:22:13.33 djp1FBVGa.net
>>728
趣味は金掛かるし、帰郷に優る趣味は考えにくい。人間ドックで何か異常でも出れば帰れるのかな。。とか。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:13:17.74 1I3n9SDj0.net
>>737
ただ、自分の時間は沢山作れるから
自己研鑽して、自分の市場価値高めてから
また戻ってくるつもり
とりあえずスペイン語と中国語はビジネスレベルまで五年で上げる

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:01:54.39 wN9SWOEP0.net
性欲処理を皆さんどうしてますか?自慰はしない主義です。
最低でもフェラ逝きしたいタイプなのですが、やっぱりヘルスとかですかね?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:32:49.65 5fhmjUvJa.net
>>740
まぁ、人それぞれだから、好きにするしか無いでしょう、、、

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:11:35.35 Wn0uHTc2d.net
一夢ニ口(いちゆめにくち)という
夢精道を極めるのがよい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:50:14.70 Kq+jqj5M0.net
>>740
いっしょに飛田新地に行ってみようか

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 13:07:06.33 soVPgA5J0.net
>>738
一緒です。単身赴任、半年で血圧200になって、帰れるチャンスだったけど、毎日薬を飲んで、下がっちゃって、3年目


775:ヒ入です。家に帰る時だけ、元気になる生活です。



776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 19:43:28.04 ipa0LW1ta.net
>>744
2度目の単身赴任となり4ヶ月。また血圧上がってた。だが家に戻してもらえる程でもない。
これからビールとかで乗り切る季節なのに、鬱屈だけが残る。。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 19:45:24.02 ipa0LW1ta.net
>>744
降圧剤って月いくらぐらい掛かるの?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 20:07:42.73 soVPgA5J0.net
1日1回でジェネリックで月1000円くらいかなぁ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 22:15:23.41 ipa0LW1ta.net
>>747
ジェネリックだとそんなに安いんだ。
50も近いし、そろそろお世話になるかな。。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 00:43:26.24 WQdsxys5p.net
>>748
糖尿で降圧剤飲んでるアラフィフだけど、単身赴任し始めて食生活見直しで朝晩に酢納豆を食べ始めたら、1ヶ月ぐらいで血圧100/70前後になってきたぞ。
ちなみに自宅いた時に降圧剤のんでも上が140〜150ぐらい。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 13:03:34.26 0buHbaVFa.net
>>749
酢納豆は結構食べてる。
酒が良くないか。缶ハイボール1日2本程度だが。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 23:46:17.61 AhSlkFnZp.net
漏れは毎日瓶ビール2本、缶ビール2本ぐらいかな。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 00:08:08.25 y/ahbR620.net
なんで缶と瓶を混ぜてるの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 00:40:02.05 3CbvZVvPa.net
>>749
上が100?
日中、フラフラになったりしない?
体調はいい感じなの?
俺は降圧剤で上160くらいから110くらいに下がったんだけど、フラフラして仕事に支障が出たから130くらいになる薬に変えて貰ったよw
低すぎてダメだった

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 14:57:18.23 OBhUPu6A0.net
韓国ホワイト国除外キタ――!!めでたい!
よ〜し、今日はお祝いでオッパイパブとヘルスのハシゴじゃぁ〜〜!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 16:50:14.06 twBMunNFp.net
>>754
今日の晩飯はうまそうだw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 16:54:30.20 OaTJE1zk0.net
俺は単身赴任してすげえ健康になった
嫁が112kgあるデブ、調理師免許持ちで飯もすげえ旨いんだけど
油っこい物ばかり作るし量も多かった
元々食に興味が薄いので
会社裏の海で釣った魚でご飯か納豆ご飯、または漬物とご飯をメインに食ってたら
健康診断で全部健康的な数値が出た

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 16:56:03.87 OaTJE1zk0.net
112kgだが身長が177cmあるので
コロコロしたチャーミングなデブというより、対決したら勝てなさそうなデブ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 19:53:43.59 VBi+xnP+d.net
アスリートかよ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 20:31:39.72 1JTw54a4d.net
ロシア人かよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 20:33:46.59 iBLjTFG5M.net
何で結婚したの?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 20:46:49.43 OaTJE1zk0.net
大学時代にバレーボールしててな
その関係で知り合ったんだ。当時はモデル体型の美人だったんだがな・・・

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 20:50:31.65 OaTJE1zk0.net
食う量が運動してた時と同じ量を食い続け
旨いもの食うのも作るのも楽しい!という事で調理師になって
いつの間にか体当たりされたら致命傷になりそうな体型になった
実家の飯屋でまだ働いてるし、曙ってあだ名で親しまれてるよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:00:38.42 j2antWn50.net
愛嬌がよくてメシウマでよく働くいい嫁じゃん

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:24:06.35 FiKPsxjj0.net
実家の飯屋継がないの?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:41:20.29 OaTJE1zk0.net
実家っていうのは嫁実家ね
継ぐのは義兄夫婦だな
嫁は従業員として働き続ける

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:51:34.30 muy1ECUqr.net
うちは嫁が栄養士で嫁の元管理されていた時はギリ体系を保ってたけど
単身赴任して一年弱でめっちゃ太った
この前客との懇親会で腹掴まれて1年ですごい太ったよね?って笑われたわ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 22:03:33.06 MYkMsi9Wr.net
でけえ嫁いいなあ
身長182くらいが理想だわ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 22:38:03.02 tN5To9PW0.net
112kg、177cmって、ホントに凄いね。そんな人、日本人では見た事ないかも。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 22:50:25.47 xVFEu7OA0.net
しかもテクニシャンで超高感度
文句言うなよ←

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 10:41:19.51 2wjgg8KFr.net
この糞暑さの中、来週盆帰り用の新幹線の切符を買いに出たついでに
飛田新地寄ってきたんだがせっかくの生だったのに俺の感度が鈍りすぎてて中折れするしフィニッシュ出来なかったわ
もう年なんだなー。たまに帰って嫁相手にするくらいでちょうどいいのかも知れん

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 13:11:18.99 4tFL1Q/v0.net
>>770
俺も先週ベトナム→中国→ロシアの3回転行ったが、全て中折れだった。全員極上の美人だったんだが。
悔しいから昨日医者で薬貰って飲んで、確かに勃起力は高まったが、その前の問題で、そもそも女への興味も薄れている事に気がついた。
もう、赴任先で犬でも飼おうかな。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 14:06:35.51 SECdM02Va.net
>>771
赴任先で犬を飼うのはあこがれるなあ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 14:30:55.57 30ZjKGoa0.net
単身赴任が寂しくて、一人で猫カフェに行ってしまった
餌もおもちゃも持っていないのに、めっちゃなつかれて嬉しいw
モフモフは癒やされるわ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 15:03:45.51 Idll0HnG0.net
>>770
そんな貧弱なチンポじゃ嫁相手にしたらピクリとも反応しないのでは?
俺は嫁相手だと勃起しないが、他所の女なら多少不細工でもビンビンに勃起するし、複数回も可能だ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 15:30:51.28 awddlJwEr.net
>>774
嫁とはライフワークだから全然問題ない
まず、昨晩風俗に行く前の儀礼としてオナニーしたのが不味かった
翌朝10時に即入れじゃ生産が間に合ってない
言い訳だけど、小柄の嬢で嘘っぽい爆乳と貧弱な尻とアレも具合が悪く
これで15分で逝くのは難しかった
人生初の中折れ打てず終い
このままでは廃るので信太山でリベンジして御祓にしよう
思いのほかモヤモヤする

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 17:17:52.60 awddlJwEr.net
あー、休日が終わった終わった満足満足
たったの7500円でキャバクラランキング3位に入れそうな若い娘が来た
色白としか希望を伝えてないのに
顔良しスタイル良し肌質良しの
本番ありでは考えられないくらい質が高い
東京の吉原なら間違いなく65000円くらいの高級ソープクラス
大阪来て良かったなー新幹線で帰省一回減らせばここに4回来れるわ
大阪やべー

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 12:58:10.37 xok6165aM.net
あと2日半仕事すれば子どもに会いに帰れる
土曜は羽田


809:混むだろうなぁ



810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 19:46:09.43 MIj5tUB6d.net
>>777
俺は明日の夜に帰る。もう少しだ。。
無事に1日が終わるよう、明日は会社で死んだふりする。牛歩やな。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 20:05:58.89 +fqWzmF80.net
金曜日の夜の東京→大阪の新幹線満席過ぎてワロタ
定時後はグリーン車すら空いてねえ
みんなそれだけ単身赴任してきてるのね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 20:11:29.04 DaZko1Lhr.net
>>779
そんなこともあろうかと土曜日の夜で指定席取った
8日間も休みがありゃあ十分

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 20:22:08.26 o26T8u9I0.net
URLリンク(ryousinrikon.guildhosting.space)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 12:25:05.90 MlFk65Go0.net
いよいよ盆休か

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:08:40.24 r14jDkzpM.net
盆休盆

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:51:46.88 R/rhpDQs0.net
今日の仕事終わってから新幹線でセフレがアパートに来る。5日間泊るそうだ。
9日間、オナ禁してたのを解放する時が来たようだ・・
皆さん、良い盆休みを!

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 19:18:52.99 jJjftymcM.net
今年の盆は盆明けにある昇進試験の勉強だよ
イヤになっちゃうねー
前半にしっかり勉強して、後半は家に帰るぞ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:36:54.05 H3qXWEdA0.net
それ逆の方がいいぞ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 21:32:43.43 Q4nsQasC0.net
個人的にも後半に試験勉強する事を選択するわ。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 07:09:33.43 yBLHa1Q10.net
>>779
無事帰れたか?
金曜日の夕方は新幹線の切符買うのに60分待ちレベルの列だった。
一刻も早く帰りたくて立って帰ってきたよ。
帰宅したら嫁寝てたけど。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 07:16:15.03 yBLHa1Q10.net
帰宅した「オレの仕事リスト」が貼ってあった。
カレンダー張り合わせて180センチくらいの長いヤツ。
「ここを開いてね!」みたいな仕掛けや、ビローンと飛び出してくるへんなのもあった。
洗車やら買い物やら物置の掃除やらワックス掛けやらずらずらと書いてあった。
手間暇かけてこんなあほくさい工作物作ったのかと思うとにやけてしまった。
かくして、今回も嫁の手の中で踊らされるであろう。しあわせだ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 08:31:39.22 S6XlMeKd0.net
>>788
先週予め切符買っといたから大丈夫だったけど
ネットでポンと買えんもんかな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 09:13:24.75 ztFU9qvE0.net
>>790
EXカードとか使ってないの?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 10:51:57.01 XNNglOAWr.net
>>791
全く分からん
文明から取り残されているようだ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 11:34:27.46 ztFU9qvE0.net
>>792
マジか!?絶対使った方がいいよ。ホームページかスマホアプリから、簡単に新幹線が予約、キャンセルできる。
席も選べるし、キャンセルや変更は直前でも可能。割引あるし、カードのポイント貯まるし、何回か乗るとグリーン車に格安でアップグレードできる。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 11:40:06.25 ztFU9qvE0.net
自分の使ってるカード会社がJRと提携していたら、普通にカードの拡張機能としてプラスEXカードが作れるし、そもそもカードからJRに申し込んで作るエキスプレスカードもある。
やはり割引や使える広さを考えると、エキスプレスカードの方がおススメかな。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 11:41:49.61 5+XZar070.net
東海道新幹線、山陽新幹線ならスマートEXだね。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 11:45:04.30 ztFU9qvE0.net
リアルタイムで空き状況チェックできるから、スゲー繁忙期でも、アプリでポチポチやってると、1人分くらいの空き席は取れる。
大体2時間後とかの新幹線を安パイで取っておいて、駅に向かう途中でもっと直前のに変更していったりできるよ。
お盆や正月でも、本当に乗れなかった事は無いかな。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 11:49:51.57 ztFU9qvE0.net
>>795
スマートEXもいいけど、グリーン車へのアップグレード考えると、エキスプレスカード作った方が良くない?
東京、大阪とかだと、3、4回位乗れば、1回アップグレードできる感じかな。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 11:59:33.07 DzhKYZ3M0.net
>>788
ネットの方が並ばずに済むよね?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 12:14:14.19 aYCifmded.net
クレカマニアなんだが、広島名古屋片道で1200円割引になるから、JR東海エクスプレスカードを解約できない。年間10万近い節約になる

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 12:33:26.11 UTrC8WF/0.net
>>797
会社からエクスプレスコーポレートカード渡されてる。
URLリンク(i.imgur.com)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 13:35:49.29 ztFU9qvE0.net
>>799
ホント、この特典だけは無双だよね。こればかりは楽天カードも勝てないw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 13:37:52.24 ztFU9qvE0.net
>>800
カッコいいねー。俺は会社に反抗して作らなくて、後で便利さに負けて個人で作ったw
最近アプリ使い始めたら、ちゃんと顔認証も対応してて、中々良かった。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 14:25:36.01 oY7OpTqpr.net
>>794
知らなかったーまじかよー
俺のルミネカードは何だったんや

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 15:52:19.85 oY7OpTqpr.net
しかし、クレカ決済すると払い戻し金が現金でなくなるので困るな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 16:33:29.83 ztFU9qvE0.net
>>803
うちも最初は自分のVISAに紐つけたEXカードを便利に使ってたんだが、ある時先輩と偶然会話してたら、先輩の使ってるエキスプレスカードの方が全然還元率いいし、広い範囲のJRで使える事に気がついて、速攻申し込んだw
たまに遠距離出張あるから、その時溜まったポイントで帰省の時グリーン乗れるのはデカい。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 20:52:31.16 swdLZEaF0.net
exicカードと二枚持ちになるのくらいか、欠点は

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 07:38:37.39 I/XiIwDyd.net
そっけなかった娘がよく話してくれる
なんかいい盆休みになる予感

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 09:17:48.07 p1LDozqV0.net
お小遣いせびられるぞ
この夏、処女を捨てるつもりだ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:11:06.49 QV35dhI4a.net
15日に帰省予定だが台風かよ。。
タイミング悪すぎて悲しい。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 20:14:56.43 L8gI/9z3d.net
今から新幹線で帰ります。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 20:42:58.63 zkr3rh9Gp.net
お気をつけて!

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 09:30:18.21 bKy0Cx4nr.net
いいやまだ帰らん

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 23:01:00.17 Mz/WY+V/d.net
フルタイム出勤している俺に愛の手を
いや別に愛人とかはイランのだが
休みが欲しい

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 23:11:58.67 THkEBMgw0.net
>>813
すまん。先程セフレ相手に騎乗位で大量射精してしまった。すまん。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 08:26:07.00 a6TGcStvd.net
明日やっと子供と妻が単身赴任先に来て会える。
北海道と東京で離れているから月1だけだし、3連休程度だと金曜の夜に来て月曜の朝に帰るような短い時間なので一緒にいられるのも少しだけで寂しいです。
夏休みの次は正月ですね。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 11:45:42.86 bFV19zUkp.net
今日から赴任先に戻る人が多いのかな。
新幹線、劇混みしそう。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 11:57:37.14 juEXE2dsa.net
東京→秋田3ヶ月のわいが通りますよっ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:26:38.44 1b73YLt+0.net
いよいよ帰るかー
長すぎたな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:29:46.19 c+Bi7XWY0.net
移動面倒くさいが、赴任先へ行かないとな。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:38:25.23 zGNTjg56M.net
俺は喜んで戻ってる途中だ
家は建てたが俺の居場所はない
ゴミ屋敷になってたし

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:37:05.54 eG65lRmNp.net
>>820
おまおれ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:16:29.06 rgDxHWDq0.net
>>820
>>821
同じく。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:03:07.22 zGNTjg56M.net
どこでこうなったのかなー?
上の子が産まれた頃からかな
元々頭良い女だったけど、今はプライドが高いだけのヒステリー女になっちゃった
洗いもしない布団に寝てる子供らが不憫でならない
片付けないのは子供達のせい
片付けだすと手を出すなとキレ
切ないねぇ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:40:56.28 ePcly+sm0.net
嫁はますますガサツになってた。
上の娘は大人になったのか愛想よくしようと努力してるのが見て取れた。
下の娘は一番扱いにくい時期になった。
今回の盆休みでよくわかった。
帰らずに週末を過ごす回数を増やす。一人で楽しめる趣味を見つける。子離れをする。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:19:16.76 NAIiA8nua.net
最近近くに図書館見つけて、そこの自習室で勉強する。学生とか多いけど、結構おっさん、おばさんもいる。
学生時代以来の図書館で、やっぱ茶店や外食と違う独特な雰囲気は勉強捗るね。
あと完全食COMP試して、食事の手間暇が省けるようになった。飲むと腹一杯になるし、栄養バランス取れてるらしいから、おススメ。一食700円。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:37:52.76 ryIT2RtPr.net
ようやく赴任社宅に戻った
やっぱりエアーベッドは心地いいぜ
腰に負担掛からんしな
明日から本気でダイエットもする
朝 なし
昼 なし or 豆腐1個
夜 味つき茹で玉子2個
サラダ
チキン1個
おにぎり1個

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:52:07.81 FaaGrjTea.net
>>826
朝食わないのは良くないってさ。
1日のカロリーが同じなら、回数を別けた方が良いよ。
空腹で急に食べると血糖値が急激に上がって痩せにくい食事のとり方。
で、ダイエットにしても少なすぎると思うよ。
何歳で日常的にどれくらいの運動量があるのか分からないけど、健康的に痩せる感じにはならなそう。
極端な食事制限をするのではなくて、運動量を増やす方向にしてみたらどうだろうか?
もし運動するつもりで屋外で歩くとか走る場合は、熱中症に十分ご注意を。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:09:16.03 i3Bx7cJK0.net
朝はバターコーヒーだけで十分
昼までお腹空かないし頭も冴える
血糖値が上がるのは糖質を分解するインスリンのせいだから食べるモノによって回避出来る
食後に眠くなったりもしない
お昼ご飯は米を止めてゆで卵、チキンサラダ、チーズで十分

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:34:04.23 3zJ1CZb1r.net
>>827
方法としてプチ断食するしかないのだ
40代が痩せるには

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:42:00.49 CmyWE8nh0.net
>>829
賛成!

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:50:10.15 FCjgY+jdM.net
朝はどうしても食べられない人も居るからなぁ
昼は豆腐1個より玉子2個orチキン&おにぎりで夜を豆腐、サラダ、チキンor玉子2個にした方が良さげだけどな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 02:02:38.26 /Hoxieb7p.net
>>825
完全食なる物が売ってるなんて知らなかった。
毎日ラーメンやカレー、うどん、牛丼ばかりだから不安だった。
ありがとう。COMP調べてみます。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 06:00:10.28 mpP630DP0.net
>>832
どうしても好きな物とか、楽なものばかり食べちゃうもんね。
完全食は確実にカロリー計算できるし、栄養バランスも取れるし、結構腹持ちいいから辛くもないし、中々いいよ。
問題はコストだけかな。一食700円を高いとみるか、安いとみるか。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:46:04.69 l5hRVpOY0.net
朝 なし
昼 サラダ小、浅漬け小
こりゃあ腹減るな
茹で玉子がないと夜まで持たんぞ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 15:13:03.20 mpP630DP0.net
>>834
そんな生活してたら、体壊すぞ。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 16:21:19.61 TWCW3tt30.net
おい!皆!聞いてくれ!
先日、自慰のマンネリ化を打破する為にTENGAのチンポ装着型バイブ(ローター?)を買ったんだわ!
これを竿の根本に装着してスイッチON!してMAXパワー設定で自慰したら射精したのが分からないほど痺れて
何回も逝ける!これは凄いぞ!膣の比じゃない

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:04:18.72 hUtWSY00d.net
商品サイトくらい貼ってくれよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:43:16.69 TWCW3tt30.net
>>837
TENGA SVR PLUS  6780円

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:43:31.26 nabGp4pQ0.net
スマンな、オレの夏休みをちょっと語らせてくれ。
地元婚なので特に帰省の必要もなく毎年嫁子と旅行に行くんだけど
嫁は若干霊感あるタイプで、時々なんか見るらしい。
なので宿選びには神経使っているようで、何もなかった宿にリピする傾向がある。
今回も利用3回目の宿2軒。
初日のホテルでは嫁、夕食後速攻で歯を磨いていた。
家族が賑やかな時に「やること全部やっちゃう」のはナンかアルパターン。
20時前に嫁爆睡。
翌朝大丈夫だったか聞くと、問題なし。単にめちゃくちゃ眠かったからということ。
このホテルはいいんだよ、なんかいいのがいるんだよ。という。
2日目も4回目の利用になるホテルだった。
でも今回いつもと違う旧館棟の部屋だった。
部屋に入ると嫁、嫌な顔をしてる。臭いという。
確かに古い建物の臭いのようなものはしてるけど、臭いって程じゃない。
でも嫁の眉間からしわが取れない。そして速攻で風呂に行った。
この日は外で夕食を食べてきたんだけど、風呂上がりの嫁、速攻で歯磨き。
オレが風呂から戻ると子が、「おかーさん、塩撒いてた、ヤダな、怖いな」。
嫁早々に沈没。翌朝大丈夫だったかと聞いたら
大丈夫。今回に限ってなぜか塩と数珠持ってきたんだよね。
気持ちの問題だけどさ、気が落ち着いた。
特に何も出なかったじゃん?と聞いたら
夜中にずーっと天井!
天井がどうした?と聞いたけど答えず、なんでもいいから早くチェックアウトしよう、
と朝飯食ってその足で辞去してきた。
一年たったら話すと言われた。
気になりつつ、自宅を後にした。
俺夏2019はこんな感じ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:54:30.13 OtSMKUzlM.net
一年経ったらまた来い

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:20:29.05 XO3fB7TRM.net
俺も単身赴任5か月で7`太ったから、盆明けの今日からダイエットしてる

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:47:58.86 LB0KB3dBr.net
>>835
夜 酢豚、マカロニサラダ、から揚げ、サラダ
をスーパーの惣菜でサクッと食った
今日の摂取カロリーは1000以下だろうな
ところで昼間から心臓周辺が時々ズキズキする
また血管が詰まってるような感覚
早く血をサラサラにせねば

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:10:40.78 gd1h+LxP0.net
玉ねぎ食え

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:22:24.61 mpP630DP0.net
>>842
いやいや無理なダイエットは失うもの大きいよ。そんな生活してたら、いつか我慢の限界でドカ食いしちゃったりしない?w

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:50:40.56 tfGRuoq/a.net
>>842
水分摂れよ。
そして、ホントに無理すんな。
単身赴任は体調崩しても倒れても独りだぞ。

878:名無しさん
19/08/19 22:57:20.68 MRrcW9Tv0.net
>>845
それな。
この前熟睡中にベッドから落ちたんよ。
頭と仙骨打って、くも膜下で目覚めなかったら、このまま孤独死だなあとか考えたら眠れなくなった。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:49:33.20 LB0KB3dBr.net
水、卵、サラダ、海藻、魚、納豆、漬物
このパターンで食事を組み立てよう

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:25:02.74 XhVgDAmt0.net
今晩、人生初の風俗デビューする事になった。嫁は遠方で使い物にならんし、イイ歳したオヤジが自慰オンリーでは
満足できない。同僚に連れて行ってもらうが、2回転ヘルスなる場所らしい。香水とかの匂いが移っても嫁に気を遣わなくてイイのは助かる。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 21:10:13.70 I7s2gqxKr.net
>>848
ヘルスはヘルスでいいよな
生素股とか69とかイチャイチャもあるし
寂しさをまぎらわせる分にはドライなソープよりもいい

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:15:50.45 OPatxlc8M.net
単身赴任先のネット環境が今はスマホだけ
固定回線契約するかどうか迷うなー
モバイルWi-Fiは中途半端だし

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 14:16:12.61 HbS0GdWya.net
俺は2年毎に転勤だからその都度新規契約してる
光回線を
お金貰えるし
ゲームするから有線でないと落ち着かない

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 20:24:50.29 iCd5YQBEr.net
>>850
ネット動画くらいしか見ないし
テザリングで十分だな俺は

885:名無しさん
19/08/22 01:36:37.62 +5g3rwxE0.net
>>852
同じく。
仕事でさんざんパソコン画面見てるから、部屋に戻ったらスマホの画面テレビに映してYoutubeでナイターのハイライト見てカラオケしてるだけ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 20:45:21.79 eUTV50lbr.net
昼 300円
夜 400円
こうして一日1


887:300円浮かせば一週間で9100円溜まるから毎週日曜日に風俗に行ける これをモチベにダイエット頑張ろう 一石二鳥やな



888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 20:46:58.03 c4F4sHnP0.net
>>854
いや、それやってたら性欲も落ちて、風俗なんて行く気もなくなるよ。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:06:43.65 QedoxOHWp.net
加齢で性欲減退したから、風俗より、美味いもん食べたり酒飲んだりしてる方が充実感あるわ。
年取ったなぁ…orz

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:14:29.40 fj2yKALA0.net
少しでいいから高くても美味しい料理を食べたい。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:23:50.34 oFyvZyCAp.net
>>856
中2から43歳まで自慰皆勤賞だったけど、この1年で性欲がグッと落ちて食欲に傾向している。
息子を握りながら最期の時を迎えるだろうと思っていただけに、自分でもビックリしている。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:36:15.35 8NaxNnUSd.net
毎回これが最後かもと思いながらソープいってる。中で行けなかったら卒業というマイルール。
ま、守ってないけどね。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 22:48:58.09 QuoY0qQ50.net
自分は単身赴任+嫁からレスされてるので、オナってばかりだけど、
風俗だけは敷居が高くて一人ではいけない。
慣れですかね・・ お金もないけどね・・orz

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 23:04:42.02 klHFlVVba.net
マンションの郵便受けに毎日のようにハガキより一回り小さいくらいのデリのチラシが入ってるんだけど、
あのチラシは近所の住民がデリ呼んだときにドライバーが投函してると聞いた。
呼んでみたいけど、なんか踏み切れないね。
俺もカネ無いし、、、

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 23:13:35.42 D18irF7r0.net
病気でもうつされたらかなわん

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 23:29:14.18 n0nzL4N+0.net
なんか家帰っても居づらいし離婚することにした
何年も一緒に暮らせないし戻ってもお互い住みづらいだろうし
子供二人居るけど父親なんて居ても居なくても変わらないんだろうな
普段居ないんだし
家に帰ると色々とガッカリすること多くなって1人が気楽で良いとさえ思ってきた

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 23:47:37.26 c4F4sHnP0.net
単身赴任を踏み台にした離婚って、統計とったら凄く多いんだろうね。自分も変わるし、家族も変わるし。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 23:49:49.18 eUTV50lbr.net
>>863
気づいちまったのかよ
はっきり言って養育費として半分給料やるから離婚した方が
自由で楽しい生活が送れると思う

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 00:01:55.93 iCjKTuBWM.net
そこそこ仲の良い夫婦だったが単身赴任を機にいっそう仲良くなった。案外多いと思う。

900:名無しさん
19/08/23 00:43:14.07 0WkqGlS70.net
子どもたちとの会話は減ったな。
嫁はLINEの音声通話で毎日かけてくるから、家にいる時より会話してる。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 00:46:38.43 zad+v1670.net
>>867
俺なんて嫁からLINEの通知オフにされてる。
既読つくのに数日かかる。。。
離婚考えるかなぁ。。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:12:11.78 l4C84YP+M.net
みんな単身赴任手当いくら?
俺は4.5万円。そして、そこに課税されて、更に単身アパートで2万円惹かれていく
家賃、光熱費だけで単身赴任手当消えちゃうよ!

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:16:46.38 W5mJZtp/M.net
俺は5.5万
アパートの自己負担1.7万

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:23:47.31 P3SbCaoza.net
俺は5万で、アパート2万。


905:毎月凄い赤字。



906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:39:09.93 BW/d6DnLd.net
>>842
エノキを生で喰え。命の保証はしないけど

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:58:28.98 vt8JZrJl0.net
俺は4万手当て、社宅負担1.8万
光熱費6000円とか結構かかる
生きていくためには新幹線代返してもらうしかない

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 16:08:38.70 F2CsD8uid.net
三万七千円
1人で住んでるマンションの家賃が六万四千円で住居手当二万七千円だから、家賃増加分だけで消えてる計算
二年後には住居手当がなくなるから官舎も検討せねば
でも官舎はボロいし遠いし入りたくないんだよな
仕事辞めるかな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 16:22:49.56 boe00Rwj0.net
単身赴任なんていいこと無い

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 16:33:02.54 ZtG0APahx.net
>>869
16万。家賃負担1.5万
ヘルス代月8万弱、タバコを止めないとキツい

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 19:33:42.05 yMwHpnJY0.net
>>869
3万、家賃5千円。
帰宅費用年間約25万円持ち出し。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:09:57.77 SnfyV1cHr.net
>>877
その25万あれば南海もソープ行かれるのに意味ねえ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:27:33.83 V56aehyw0.net
25万円の使い方、価値観は人それぞれだな。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 22:44:10.76 shz4BQqs0.net
>>869
手当3万
借り上げ社宅費自己負担1.8万
オール電化で電気代1万円くらいかかるし、水道代が使っても使わなくても月に2700円
完全に赤字

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 01:36:10.80 5NEFzKX1M.net
金だけならトントンになるよう節制できるが、嫁子供と一緒に過ごす時間はプライスレスだ。娘に「お父さん次はいつ帰ってくるの」なんて言わせる生活がペイする訳がない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 06:21:31.42 Vxcp1RQdM.net
手当8万だが、赴任先と自宅の生活費+月一の帰省するための飛行機で大幅にマイナスだ
残業して小遣いを稼がなきゃならん

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 07:03:23.64 FNFgbhQO0.net
>>881
往復約8時間。
年間400時間移動だけに使ってる。
金額に換算すると年間100万円以上の持ち出し。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 07:24:49.87 Mb6ulBBKM.net
単身赴任手当に課税されるのはしょうがないにしても、帰省旅費にも課税されるはエグい
見かけの年収は100万円あがって、実際に使えるお金は50万円ほど減ってるのしんどい

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 09:46:25.17 60K2pRU00.net
月2回の帰省旅費は悪いこ
単身手当5万
家賃補助全額
あとは帰省先への出張が毎月あるから経費で落としてる。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:34:35.59 2YbAWFYGa.net
>>884
働き方改革というなら、転勤無くすのは無理にせよ帰郷旅費を非課税にするぐらいしてほしい。政治家はグリーン車無料で選挙区に帰れるからそんなところに気付かないだろうけど。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 12:03:13.84 MFDV6nyDp.net
転勤のない会社に行けばよかった。今はただひたすらに後悔しているわ…orz

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 12:40:17.67 BZMGjeHU0.net
隣の奴がペヤングをおかずに昼めし食ってるのだが
あまりの衝撃に動揺を隠せん
同じ単身赴任、同年代の40代
こんな昼めしなら食わない方がましだ
炭水化物と添加物しかとってねえ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 12:53:03.18 oLnB3K6n0.net
>>888
他人の食事を気に


924:オてもね。 毎日それだとどうかと思うが、ペヤング美味しい。



925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 12:58:38.85 stwzufv8M.net
月-金 朝夕は寮飯、昼飯は社食
土曜 朝パン、昼ラーメン、夜牛丼
日曜 朝パン、昼ラーメン、夜は寮飯
土日に手頃な外食先が無いんだよなー

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:00:04.83 BZMGjeHU0.net
正確にはペヤング焼きそばをおかずに白ご飯を食ってた
あり得ねえ
どんなに貧しくてもこんな風にはならん

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:03:29.19 stwzufv8M.net
高校生みたいだな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:07:48.58 oLnB3K6n0.net
>>891
その思考が貧しさの現れじゃないの?
焼きそば定食あるし。
他人の食生活に不満があるならアドバイスしてやれよ。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:30:50.99 G15eBDt70.net
>>869
3万だよ、けっこう大手で毎年黒字の会社だけど。
社宅費用と光熱費は会社持ち、帰宅は定額で月に1回だけ。
車でないと通勤できない場所なのにガソリン代はでん。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:07:07.15 I7Q9zGupd.net
>>883
一緒だ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:24:38.23 pMe9pRlaM.net
往復11時間だよ
金曜日 勤務後に帰って23時
日曜日 15時ごろに自宅を出発し、21時に寮に戻る
来月は4回帰るから時間もお金も大変だ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 17:27:58.84 7kR0JaMpr.net
>>893
40も過ぎたいい大人がペヤングご飯なんか食うなって話だろ
戦後じゃあるまいし惨めな安いもので腹を満たそうとしたらアカン
ボロは着てても心は錦だ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 17:34:09.22 uUVNZzUS0.net
たまたまだった可能性とか考えないのか
カップ麺あんまり好きじゃないがどうしても面倒なときなんかに半年に一回くらいだが食うわ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 18:04:43.23 3hHm4Rer0.net
40過ぎた大人が他人の食事を見て惨めだと判断する思考が惨めだな。
安いの判断基準が不明確だがペヤング200円程度を基準とすると、家族を含め惨めな食事をしている人多そうだな。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 18:18:25.02 4GN+6plb0.net
北海道で食べたやきそば弁当のなかなかのもんだよ
排湯でスープ作れるし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1518日前に更新/266 KB
担当:undef