単身赴任者にしかわからないこと11【大迷惑】 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 22:20:04.45 UuaQHKrNM.net
三連休、赴任先発で二泊三日ツーリングの予定だったが雨模様なのでキャンセルして帰ることにした。帰れるのは嬉しいが、ちょっと複雑だなぁ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 22:39:52.55 DhnlX2aTa.net
年収は700くらいだけど単身の手当てで諸々月15万くらいついてるし家賃はタダ(光熱費棟のその他は自腹)
共働きで嫁の年収も同じようにくらい
なんだかんだ言って単身前より使える小遣いは多い
とは言ってもつき20くらいだけどね
庶民はつらいね、お互いにがんばろう

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 23:04:38.86 6GXjP5PHa.net
>>577
それは羨ましいわー。
感覚的にこのスレの大多数の人は単身赴任前より見かけの年収は増えるけど、税金・社会保険料・二重生活による消費支出が増えて自由な金が少なくなっているような事を言ってる。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 23:22:47.88 ADYiDC0gx.net
ただ自慢したいだけだろ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 23:43:02.13 QVprKor80.net
>>577
コレは恥ずかしいw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 00:16:21.60 a+vEXKIEd.net
>>577
700のうち180が赴任手当w

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 00:45:10.87 aXiL2sPt0.net
とは言ってもつき20くらいだけどねキリッ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 00:45:43.95 TQ/WgxuhM.net
地獄のミサワが居ると聞いて

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 00:55:38.32 IVP5Gn0Z0.net
単身赴任といったら、まず深刻なのが性欲問題。
イケメンなら現地妻や愛人を作りセックスを楽しむ。
金があるブサメンは風俗に金を使いフェラ抜きで我慢する。
金もないブサメンは右手でシコシコして抜いた後、オナティッシュを投げ捨てる時にゴミ箱から外れ、拾い上げた所で情けなくなり、むせび泣く。
さぁ、貴方はどれに当てはまる?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 01:01:47.37 tYx/ZbwZ0.net
使えるお金が増えても、家族と一緒にいられないんじゃなあ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 06:46:03.78 bARoewVn0.net
現地妻とか風俗とか言ってる性欲に図々しいやつは単身赴任してなくてもしまくるだろうし、もはやこのスレ関係ないだろ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 06:48:17.33 5AT/EF3/M.net
使える金も減り、家族と離れて暮らす俺はどーすればいいのかとw



612:ウんが少なくなった可処分所得で頑張ってるのに、風俗で散財するのは申し訳なさすぎて無理だし。 いろいろ詰んでるわ。



613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 07:40:53.43 mnCyhCo4r.net
>>587
シコるしかねえだろ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 07:55:39.96 Oc3QE/wk0.net
辞めて貰って結構です。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 08:43:50.44 EvoeHBpr0.net
>>586
単身赴任してなければ性欲問題は嫁が担当すれば良いだけでしょ
嫁が使えない場合、どうするか?って事

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 09:09:53.07 JRYouMtUM.net
今日終われば1ヶ月ぶりに嫁と子どもに会えるわ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 09:40:21.97 2tqwj+5uM.net
子供が会いたいと思っているかはわからない

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 11:58:15.44 nI5boRQ9x.net
帰って来た身からすると
やっぱ単身赴任は最高だよ!
小うるさい事言われないし
自由気ままに過ごせたからね。
時間も有ったからバイトもしてた
単身赴任は時間を有効に使えるよ!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:08:52.05 2tqwj+5uM.net
ビックリマーク!
を付けるヤツってババァか仕事出来ない窓際俗って相場は決まってる

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:41:57.32 bARoewVn0.net
>>590
単身赴任してなくても、セックスレスが普通にある世の中で、やりたいときにやらせてもらえる嫁なんか少ないだろ
むしろ大事にしろよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:50:02.44 mnCyhCo4r.net
うちは家にいるときは勝手に嫁の乳揉んでも良いことになってる
揉み飽きてるけどスキンシップが大事なので

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:02:47.17 +5YUXU95M.net
>>587
家族と離れた上に家計全体での可処分所得減るのホントキツいよな
俺は車は持ってないけど単身赴任先で新たに車が必要な人とか地獄ですな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:14:36.51 wG2TM3Zyd.net
建物が旧官舎なんだけど、規定の老朽化により来月から値下げになった。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:15:44.27 mnCyhCo4r.net
新幹線のぞみの中くっそ暇だな
全員酒と弁当食ってるから車内くせーし
YouTubeで2時間半あっという間作戦だったけどいい加減飽きるし
芸能人とか全然会わねーし
刃物気違いとか現れたら俺が立ち向かってやんのによー
外の景色も糞も真っ暗だし
次から飛行機にしよかな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:37:49.75 2b00Wr5g0.net
>>599
dアニメとアマプラで暇つぶししてる。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 23:14:22.33 mnCyhCo4r.net
ようやく自宅最寄り駅に着いた
五時間は長いなあ
ほぼ旅行だ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 12:28:10.00 nzRmzW9Aa.net
>>599
あるあるだねー
俺は在来線と新幹線で4時間かな。
慣れたけどつまらん時間だ。
来週末は息子の保育園最後の夏祭りに行ってくる。
仕事入らないように。。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 18:26:37.63 VQZ9fj3sa.net
>>597
前回単身赴任の俺がそれ。地方の営業で車乗るしかない。単身赴任手当と車のリース料がほぼ同額で、マイナスからのスタート。今回は東京で営業でもないので、精神衛生上は少しはましかなと。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 18:35:08.42 VQZ9fj3sa.net
定年延長を鑑み、会社は現役の給与を下げて
きた。これじゃ日本の消費も盛り上がらないね。今夏のボーナスは全体でも減少、冷夏で恐らく夏物も売れてないだろう。秋には消費増税
自民党にとってはこれら悪影響が出るまえ


630:フ参院選で滑り込みセーフだろう。



631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 21:55:02.32 zsqpzTHs0.net
今回、東京の家に帰ってきても
出掛けようとすれば激混みで子供は友達と出掛けてしまうし
結局、家でごろごろしてるだけ
これで新幹線代3万じゃアホ臭いな
払い戻ししてもらってソープ行くなり
ゲーム機買うなりした方がコスパがいい気がしてきたぞ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 05:31:05.25 ATsEYPw/d.net
たとえゴロゴロしてても自宅が1番だろ?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 07:00:25.64 4vDHDaP20.net
今、嫁娘を駅に送ってきたぞ。ディズニー。俺は犬の世話。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 07:03:34.26 OcE1Eukn0.net
>>605
子供大きいと毎回そんな感じだよ。相手してくれるのは犬だけw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:25:57.32 MyJovgsba.net
みんな純粋な小遣いってどのくらい?
自分は15万
多いのか平均的なのか少ないのか

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:42:24.74 t7l5sD0O0.net
小遣いでしょ?
生活費含むない
自分は30位
金額はどうとでもなる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:45:44.43 L+y2fr1k0.net
オレは5万円くらい。部下に飯と飲み奢ったらほぼなくなる。手取りは100万円あるけど、鬼ヨメすぎてこれ以上はもらえない。
会社のウォーターサーバーで誰もいない時に水筒にお水入れてる。たまに家からインスタントコーヒーをくすねてきて、うすーーいアイスコーヒーにするのが楽しみ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 09:18:18.16 qS6R5QW60.net
もらってるくせにケチな上司扱いされそうで嫌だな
何事もバランスってやつ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 09:53:13.91 c2xkPHRGM.net
朝から赴任先のマックで1000円も使ってやったぜ
ブルジョアだよ?
マックが赴任先じゃないよ
朝マックしただけ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 10:13:29.28 Kut28VCm0.net
既婚サラリーマンで、お小遣い平均知らないのはおかしくない?
検索すればすぐ出てくるし。
見栄張りたいだけ?
給与明細見たいわ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 10:30:00.58 tiorYNmOF.net
明細見てどうするの?
自分の明細とにらめっこでもしたら?
人を羨んでもろくな事ないよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 11:38:10.58 FtT5+RjL0.net
手取り100万の奴はすごいな
額面130万、年俸ベースで考えれば1560万
小遣いも糞もねえだろ
こんだけ稼げれば現地妻で風俗でも何でもありだわ
どおりで話が合わんわけだ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 11:47:32.52 oZoXEOoA0.net
小遣いが多いか少ないか他人に聞いてどうするの?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 11:54:26.43 oZoXEOoA0.net
年収1,000万円以上の男性サラリーマンは約7%
年代別に分けると更に低いから凄いよね。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 13:16:12.11 BnqTb5zTF.net
札幌から関東に帰省するの面倒だなー
羽田が埼玉県民には不便過ぎる
帰省費で年収上がるのも馬鹿馬鹿しい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 13:42:11.73 L+y2fr1k0.net
611だけども、39歳だ。外資系の営業職。明細書アップとかするわけないだろ。物欲性欲は気にしないようにして誤魔化してるよ。時計はSEIKOの7万円のやつを10年。車は新古車のソリオだ。
でもスーツと靴と鞄は小遣いの範囲外で好きなもの買わせてもらってるよ。それでもリーガル、TAKAQ、サムソナイトってところだけどな。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 13:54:48.01 uxsrNevN0.net
>>619
特定支出控除申請したら?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 14:07:51.37 OcE1Eukn0.net
最近、自慢話になると、スレの伸び速くなるなw

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 14:45:03.50 mCowTX4J0.net
>>609
俺も15万くらいだよ。風俗に週2回ほど通うとギリギリだわ…

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 15:22:33.42 HITdz62S0.net
>>616
手取り100万て年収1800万円でやっといくぐらいだぞ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 16:22:49.44 L+y2fr1k0.net
>>624
年俸制だから1500万円あれば手取り100万円月届くよ。ボーナスある人達は税金で不利らしいじゃん。
月に小遣い15万円の人達は口座を嫁に渡してないのか?そんなに使って老後の蓄えどうなってんのさ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 17:27:05.24 JJ0u34fFd.net
よく月15も使い道あるなーと思う
月の帰宅交通費込でようやく15だわ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 18:34:04.30 7N2b8qN/M.net
>>625
ボーナスの額にもよるが差がつくのは社会保険料な
税金は年収で見るから関係ない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 18:46:19.75 MyJovgsba.net
>>610
609だけどうらやましい
うち嫁と財布別だけど自分の手取りは45いくかどうか
20万は個人的な貯金で10万で暮らしてる
家賃と光熱費は嫁が持ってくれるてやっと小遣い15万

>>611
手取り100万で小遣い5万!
やっぱり奥さんは専業主婦?
お疲れ様です

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 19:30:06.71 ierFdbYdM.net
小遣い決まってない
でも昼は社食だし、飲み会も2月に1回ぐらいだし月2万円も使ってないと思う
ライブとフェスが好きだからそちらの出費が年20万円ぐらいはありそう

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 19:34:52.92 L+y2fr1k0.net
>>628
ひとり娘がまだ1歳だから、嫁の実家で専業主婦してるよ。また働きたいみたいだけど、オレの本音を言うと子供と嫁に来てもらって専業主婦をしてほしい。
再就職して時短勤務で1-200万円稼いでもらうよりオレがもっとガッツリ働いてインセンティブ方が時間効率が良いし。
何より家族が離れて暮らすのはやっぱり寂しい。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 19:54:09.14 WKS6MAenM.net
再就職って事は育休中って訳じゃ無いんだな
子供がもう1歳なら専業主婦なんだし親に頼らずとも家事育児難なく出来るだろうに何故単身赴任なんだw
ピーナッツ親子の嫁貰ったのか可哀想に

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 20:34:07.80 fg07NAWt0.net
自分の価値観押し付けるんじゃねーよ
考え方や事情が人それぞれあることくらい想像できねーのかよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 22:29:49.38 a/t0h55jd.net
>>625
35パー取られるよね

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 22:37:13.96 GcKahiZMx.net
下世話な事ばっかりでここも前とは変わっちゃったな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 00:31:53.48 knqHzM9c0.net
>>630
すごいなー外資系
インセンティブとかケタ違いなんだろうな
あくせくと労務で月給や残業で稼いでるような俺とは比べ物にならん
1500万はどんなに成果出しても絶対に届かんのがつまらん
働き方改革で金は稼げなくなる一方だ
夢のねえ仕事だぜ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 04:06:42.90 mRbql1f+0.net
そんないいもんじゃ無いぞ。仕事キツいし、税金高いし、補助無いし。不労所得とか楽な仕事でそんくらい金入るなら、別だが。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 20:03:47.33 6CTMtLocp.net
7月から2度目の大阪転勤、3連休終わってから新幹線で戻り。
嫁娘が最寄りの駅で電車見えなくなるまで手を振ってくれたのが車窓から見えた時涙が出てきた…
転勤族だからしょうがないが、仕事上手くいかなくて(まだ2週間だが)空回りで余計に堪える…

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 20:19:58.16 dAEDzpY4p.net
>>637
辛いな…俺は独身だけど、その別れの辛さはすごくよくわかるわ。
家族のために頑張ってる人には本当に頭が下がります。
仕事はそのうちなんとか慣れてくると思うよ!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:01:50.17 6CTMtLocp.net
>>638
ありがとう!まだ新幹線だわ…
独身でも転勤は辛いよね、最初の転勤で嫁と知り合ったので、良い思い出は多いが、インフルとか風邪の時辛かったなぁと思います。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:03:11.43 lTJlGKGyr.net
>>637
あれ?のぞみ20時発で同じ新幹線かもな
うちなんか娘は友達とカラオケに夕方から塾でいないし
嫁に最寄りの駅まで送られたが手前の赤信号で適当に降ろされて終いだぞ
まぁ盆まで1ヶ月前だしいいじゃないか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:37:43.62 6CTMtLocp.net
>>640
そうですね!単身赴任(宇都宮)→単身赴任(大阪)なので
毎週末帰れる環境では無くなったのも辛さが増したのかもしれないです…このスレ見てると、のぞみ乗ってる人多いでしょうね!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:11:08.23 59+h5mDUd.net
おいらは、はやぶさ。
北へ戻り中。
また、明日から仕事頑張るべ。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:17:50.80 mRbql1f+0.net
>>638
お前は何でここにいるんだ?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:21:46.79 lf22HGQl0.net
新幹線の人多いね。オイラは荷物あるから車で移動だ。三連休のせいか高速めちゃ渋滞してて1時間半押しだった。
今から一応休日の間のメールチェックするけど、やりたくなくて撮りためたビデオ見たりスマホのゲームしたりして、2時間潰してしまった汗
今日は生まれて初めて娘が歩いた。ママの所に行きたくて4歩歩いたそうだ。単身赴任先へ戻る運転中のニュースでした笑

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:32:35.29 gB6Jyijda.net
>>635
働き方改革ははっきりいって公務員のための制度だと思う
公務員の俺がそう思う

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 23:05:38.62 T+tgPTmy0.net
働きかた改革するなら業務改善と経営改革しないと何も変わらない。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 23:41:25.70 lTJlGKGyr.net
>>645
民間も経営者は無駄残業代を減らすチャンスだから
ここぞとばかりに政府方針に追従する姿勢でコンプライアンス押し出して
残業代減らす気満々だぞ
管理職はともかく下っ端は大ダメージだ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 10:53:27.94 qAVKXUs5d.net
三連休終わって関東から札幌に戻るの面倒だなー
たまに嫁さんに会うと優しくなれるのは何でだろう

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 12:36:39.74 9T618B4QM.net
余所者だからだよ
所詮他人

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 18:04:34.49 ibjZDsA/r.net
難波ってのは賑やかな街だな
映画観れるし吉本もあるしお好み焼も食えるし
道頓堀も近くにあったしミナミって繁華街も近い
一年くらい暇潰せそうだな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 12:47:51.30 0vzMIQOg0.net
最初の1年は訳が分からないまま過ぎていき、
2年目3年目はちょっと楽しいこともあり、
4年目は、「帰任するから無いだろう」と思っていたので、がっくり過ごして
5年目はそれなりに気ままにやってる。
でも帰宅するとだんだん居場所がなくなっていくように感じ、
嫁も話しかけてこなくなった。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 12:52:34.89 0vzMIQOg0.net
俺嫁は会社員なのだが、


679:P年目必死で 2,3年目はペースをつかみながら乗り越えて 4年目以降は自分のペースで進められるので気楽らしい。 子もそれなりに大きくなったので出張も日帰りでガンガン入れて、 どうしても泊まりの時は実家の母親に来てもらっているらしい。 オレの母親も泊まりに来たがっているからたまには要請してあげてくれと言ったら じゃあそっちに呼べばいいんじゃないの、とばっさりやられた。 もともと一人でなんでもやる嫁なので 早く帰任しないと居場所が全くなくなりそうだ・・・



680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 13:58:45.65 H9mDNGxp0.net
>>652
羨ましい。私は単身赴任先から夜23時ぐらい帰ると1日分溜まった食器を洗って、溜まった洗濯物を畳むとこから始まりますよ
土曜日は2日分の洗濯物を洗うとこから始まります

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 19:20:23.85 hyR1cWTza.net
お前らどんだけ迫害されてるんだよ
今後の人生大丈夫か、その嫁で

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 20:03:03.93 3ym9cGfur.net
俺もそう思う
普通、単身赴任様が家に帰ったら嫁足るもの茶の一つも出して旅の疲れを労って愚痴聞いて感謝の気持ちを表すもんだろ
お腹が空いてないか聞いて軽くつまみでも出して風呂入っては背中を流して1発抜いてスッキリさせて
っていうのが理想

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 20:14:57.46 j/jHRZFU0.net
思考が昭和だね。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 22:13:48.21 hyR1cWTza.net
>>653だけど、この間の3連休に帰った時は何食べたい?好きなの作るよとか、いいからゆっくりしててとかだったぞ
さすがに
>>652>>653は終わってるわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 08:09:31.06 NWCLFrSm0VOTE.net
終わってるってなに
生活するのに必死なのは嫁も同じ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 08:44:08.99 60DXpZTFrVOTE.net
夫婦として終わってるだろ
気遣いが全く感じられん
うちは俺の会社が潰れて無職になって
地元では全然仕事が見つからず、このままではマイホームのローンが払えず抵当に取られてしまうというピンチに対して
俺が一人で出稼ぎ上京して家と家族の生活を守るって大義で単身赴任始めたからな
で、収入は倍増
たまに家に帰ったときに感謝と気遣いされて当然だ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 09:13:27.32 eCGBMXVM0VOTE.net
>>659
賛成するとこと賛成できないとこがあるな
会社潰れて家族に迷惑かけて心配させてるのに、ヒーローぶるなって
潰れた会社選んだのはお前じゃないの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 09:28:15.18 FJXoLQTl0VOTE.net
>>659
当然と思ってる時点で人として終わってる。
家族も当然と思っていても、お前は平気なんだろ?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 10:21:24.03 60DXpZTFrVOTE.net
>>660
転勤させられる会社選んだのはお前じゃないの?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 11:01:35.21 O9lO5JxGdVOTE.net
>>662
いや、介護単身赴任

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 11:28:49.61 NWCLFrSm0VOTE.net
家族を路頭に迷わせないようにするのは当然では?
感謝されて当然っていう態度、
周りにどう思われてるだろうね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 11:45:39.32 EO5dYSqE0VOTE.net
厳しいな、お前ら。
家族には「当然だ」って顔ができなくても、内心ではそれくらい思っててもおかしくないと思うし、ここで書き込むくらいならいいんじゃねえの?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 12:33:33.80 DV5RpGM/aVOTE.net
>>660
お前はどんだけ人に厳しいんだよw 会社潰れる事最初から分かってて、入る奴いねーよw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 12:34:23.17 SBN30h0d0VOTE.net
良くも悪くも思っていると、それが表情に出て、態度に出て、言葉に出る。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 12:35:38.24 DV5RpGM/aVOTE.net
元々単身赴任で辛い思いしてる人達が傷舐め合うスレなのに、最近はマウント取りたがりや、人に異常に厳しい奴らばかりw
多分そういう荒らし。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 12:59:31.58 PQvHUDrqKVOTE.net
>>652
居場所なくなる原因は単身赴任じゃなく
>オレの母親も泊まりに来たがっているからたまには要請してあげてくれと言った
この辺の配慮のなさというか無神経さにあるんじゃね?
自分の赴任先に嫁父やら嫁母が自分のいない時間含めて泊まりで手伝いにくるってのと同じだろ?
ベッドの下のエロ本も、パソコンの中のエロ動画ももれなくチェックされるレベルだ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 13:27:49.13 dk0lZJX7rVOTE.net
殺伐してやがるなあ
家庭の経済的なピンチを救うために
一大決心して上京してむしろ収入を倍増させた俺は家族のなかでは英雄視されてるに決まってるだろうが
毎月60万も家に入れてんのにたまに家に帰ったときに感謝されないはずがない
家のなかに居場所がないとか家事までやらされてる奴は普通じゃないことに気づけよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 13:34:10.71 O9lO5JxGdVOTE.net
>>666
そうだね、言い方悪かった。すまない。
会社が潰れたことについて、家族に罪はない、ということ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 13:39:09.10 +Xpwr+J10VOTE.net
>>670
お前は当然の事をしてるだけじゃん。
家族も当然で当たり前だと思ってるよ。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 15:37:26.25 bjr6GdpMdVOTE.net
>>670
随分とちっさい英雄だな。
あんたが、単身赴任で仕事に取り組めるのは、家族が息災に過ごしてくれているから、と思えんのかね。は

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 15:50:34.76 ANS1DW6zaVOTE.net
>>672
当然なんて思ってる嫁なら養う価値もない
単身で家族の為に頑張ってるなら労われたいのも本音だし頑張ってくれてるから労いたいと思うのが嫁
夫婦ってそういう思いやりだろ
お前の言いようはまるで家庭が終わってる不倫嫁みたいな物言いだぞ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 16:09:27.11 NWCLFrSm0VOTE.net
>>669
それだよね
自分の親孝行は自分がやった方がいい
単身赴任して自分は不在なのに

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 16:23:58.86 O0BcGhU20VOTE.net
>>674
本人が当然と思うのだから、相手も当然と思う事は不思議ではない。
家族の為に収入を増やした迄は素晴らしいと思うが、
感謝されて当然と言うだけで、良くも悪くも金で解決しただけ。
感謝されて当然と言うやつが思いやりあると思うか?
60万円も入れてると言う言葉そのものに思いやりが無い。
感謝はされるものであって、要求することでもなく、当然と思う事でもない。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 16:46:51.78 TAkv/c7/dVOTE.net
どうでもええわ
勝手に英雄ぶってたらいいだろ
いちいち噛みつくなよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 16:54:48.49 dk0lZJX7rVOTE.net
>>673
何が気に入らんのか知らんが卑屈になるなよ
単身赴任様が家に帰ったら王様だろうが
好きなときに飯食って好きなときに寝て起きて嫁を抱きたきゃ抱くし
尊大に振る舞って当たり前だろうが
戯者が

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 16:58:22.07 NWCLFrSm0VOTE.net
嫁がいなきゃ王様になれないんだから
感謝しなきゃね

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 17:02:44.43 /yMJSusa0VOTE.net
ATMだな。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 17:03:25.68 AhnFsJK+0VOTE.net
裸の王様

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 19:17:59.67 dk0lZJX7rVOTE.net
女が紛れ込んで説経垂れてんのか
バカかコイツら

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 20:01:02.52 8u4sSfi00.net
女が紛れ込んで...
見下してるとしか思えない内容書くね。
裸の王様は図星だったか。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 20:13:37.61 ANS1DW6za.net
女紛れ込んでるな
それも特大のバカ女
本当にどこかの不倫嫁でも来たんじゃね
全くどこから湧くんだよ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 20:14:38.36 ANS1DW6za.net
どうせ専業主婦だろw
>>683

こいつ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 20:18:14.58 LzhGitn80.net
女なんて可愛がってやろうじゃないか
余裕を見せろよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 20:32:41.55 Eb2DvVo30.net
ATMに感謝w

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 21:43:01.71 EzzrI3N00.net
>>678
673だけど、図星だったかな?顔真っ赤にして泣かなくていいからね。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 22:00:41.14 EBJJE2EBH.net
今週末は体調も悪く、嫁から「赴任先で休んでろ」といわれたので、羽根でも伸ばそうかと考えていたが 、金曜日の朝、電話越しに4才の息子から「おとうさん今日帰ってくるよね」の一言で帰宅することにした

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 22:47:41.31 3V64RkXn0.net
>>689
偉い

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 22:52:26.94 dk0lZJX7r.net
>>688
全然平気だけど
俺は家族のなかでは英雄視されてるよ
子どもは希望する塾にも私立の学校にやったし
家族が住む家も守った
経済的にも苦しい思いは全くさせなかった
俺が出稼ぎに出ることによってな
小さい英雄で十分だろ
何勘違いして卑屈になってんだよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 23:26:54.31 YKo6z+6g0.net
>>691
確実にATMとして機能してるね。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 23:28:37.70 YR11fqVHM.net
もういいから鬼女板に帰んな。
いくら優しい単身気団だからって、これ以上の煽りは不愉快だぜ?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 23:41:52.77 dk0lZJX7r.net
>>692
うん、金を稼ぐことに関しては優秀だと思う
能力が高い方だと自負してるかな
全くの無一文裸一貫から異業種で見知らぬ土地で単身赴任入社して数年で会社で一目置かれるエースにまで育った
手前味噌だけど、我ながら大したもんだと思ってるわ
タバコ酒ギャンブル風俗ゴルフとかバカの嗜好品と娯楽全くやらん代わりに
稼いだ金は全額嫁に預けている
嫁もこの点に関しては俺を尊敬してるから家で好き勝手振る舞おうが何も文句言わない
ちなみに金は自由に引き出すし使えるので卑屈なATMとはイメージがちょっと異なるかな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 00:04:53.08 VBlO0mXJ0.net
嫁がフルタイム共働きで、私が単身赴任に出ることになってしまった
そんな中で上手くやれてる人いますか?
子供が7歳、4歳なので夏休み期間中は学童とこども園の送り迎えがある上に、上の子の弁当作成もあって妻には心苦しいばかりです

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 01:13:04.50 oKczA8yN0.net
>>695
嫁がじじばばの協力を得られるなら単身赴任OK。無いなら会社辞めて家に残るべき。でなきゃ家庭崩壊するぞ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 08:38:42.84 e7sU5oD2M.net
>>696
私が辞めるぐらいなら妻がパートになる or 専業主婦になるしかないと思っています
じじばばは片道5時間かかったり病気の問題もあってなかなか頼れる状況じゃないんですよね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 12:26:59.48 yzcUNjmMr.net
>>697

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 12:29:20.06 yzcUNjmMr.net
>>697
二馬力のまま鍵っ子放置プレーで行くしかない
一般の勤め人が安易に辞めるべきではない
嫁がパートになった場合、落ち着いてきたときにフルタイムに復帰できる保障がない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 14:29:45.38 wjX5WHid0.net



728:Tラリーマンは継続が力 単身赴任一年半でぶっちぎって 自宅待機になったけど 定年退職できたこの俺が言う



729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 15:04:35.68 ciL8i/980.net
単身赴任してから1年半。嫁とは1年会ってない。
一昨日、協力会社の接待で海の幸が美味しい居酒屋とフィリピンパブに行ってきたんだけど、
酔っぱらっていた事もあり、溜めに溜めた性欲が解放され、気付いたらお持ち帰りしたフィリピ―ナをアパートに連れ込み
バックから突きまくって膣内で大量に射精してしまった・・・
うつ伏せのまま全身を痙攣させ膣から逆流した精液を垂れ流しグッタリしてるフィリピーナを見て我に返り
「なんてことをしてしまったんだ」と後悔。
何回か店通えば許して貰えるだろうか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 15:34:06.26 0DmLFtUEa.net
>>701
続けたいなら通えばいいけど、カモになるだけ。
店行くのは中抜きされてるんだから、現金渡すより金かかる。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 16:48:55.95 ciL8i/980.net
>>702
やっぱりか・・普段酒飲まないから飲み屋に行く事も無いんだよね。
週末、浴衣イベントがあるから店に来てメールがガンガン来るよ・・
1回顔出してフェードアウトが良いね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 17:14:00.40 eMdFsK9Od.net
>>703
おい、いつものセフレ語りの奴かと思ってたら、別人かよ。
日本人と違って宗教的な問題(堕胎禁止とか)も出てくるから気をつけろよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 17:43:49.88 Zbk68fa6M.net
あと、ピーナさんはフィリピンに大量の家族がいることも多く。
たかられないように気を付けてね。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 18:26:53.42 DadTf30Xd.net
ピンパブのピーナと生とか、病気怖すぎだろ
検査受けた方がええぞ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 18:26:59.05 DadTf30Xd.net
ピンパブのピーナと生とか、病気怖すぎだろ
検査受けた方がええぞ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 18:33:14.06 yzcUNjmMr.net
妊娠したらクッソ笑えるな
泥酔すると理性がなくなるとか猿かよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 18:46:12.87 mp3JWvhca.net
嫁様の負担大だが
なんとかやってくれている
ファミリーサポート制度、つまりアウトソーシングしないと不可能
自分達だけじゃ無理だよ
専業主婦は今や少なくなっているというのに
単車赴任というシステム事態異様な事だわ

738:709
19/07/22 18:48:30.97 mp3JWvhca.net
>>695
に対する返答です、すまん

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 23:49:10.73 fR7TIKeLM.net
>>695
子供も同じくらいの境遇ですが、なんとかやれてます
しじばばの協力と家事は適当にアウトソーシングOKにしてる

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 01:05:18.11 1er+e22G0.net
>>701
みんな攻めてるから…
羨ましいなーと言ってみる

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 10:27:16.00 Fcr3AQUkM.net
>>711
アウトソーシングって具体的にどんな感じですか?
例えばダスキンの掃除サービスとか?
買出しは生協使って効率化してます

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:17:08.72 MWabAlnDM.net
>>713
ご飯は大体スーパーか外食
ダスキンはたまに呼ぶ感じです
あとはアウトソーシングではないけどルンバや食器洗い機はフル活用ですかね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:52:33.76 8Zs7fjj7d.net
>>695
数年前、おいらは小学生にあがる前の娘と、妊娠検査薬で反応が出た直後の嫁さんをおいて、4年弱単身赴任をした。
正直、転職のためのステッ


744:vアップの目的で単身赴任をし、転職を機に単身赴任先 から家族のもとへ帰った。 まあ、お互いに元気で、子供と奥さんのためなら、仕事や交通費何てくそくらえ!って気持ちで赴任先から家族の基へ駆けつける気持ちがあれば、何とかなるよ。



745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 14:00:44.98 lnhCFJ2ca.net
>>695
最初の単身赴任の時がそんな感じだった
今は娘2人立派に独立してるし家族はアホみたいに仲がいい
今回の単身赴任もみんな仕事休んで引っ越し手伝いにきてくれた
まあ全部嫁のおかげだと思ってる
感謝しかない

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 21:33:53.13 YL0a+apYp.net
やっと週末、今のぞみで横浜向かってるけど
早く娘の寝顔が見たい
週末は、近所のお祭りだし、しっかり家族サービスしよう
単身の皆さん1週間お疲れ様でした!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 22:01:58.27 d2P8rFtCd.net
>>717
お疲れさまです。
こちらはやまびこで、東京へ。
今日も含めて、今週は仕事がばたばたで、月曜日からずっと、3食コンビニのおむすび。
やっと、まともな食事ができます。
ありがたや。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 21:05:58.59 cHQekNXDr.net
土日連休とはいえ赴任先にいても全然面白くないな
一人遊びできるようなことは飽き飽きしてるし
出掛けたいところも特になく

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 00:10:15.94 UIn1eTYfa.net
若くして結婚したせいか?1人暮らしが意外と楽しい
家事含めて

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 03:36:11.39 UWYPcSgF0.net
共働きで単身赴任だから金使いたい放題
連絡も稀にメールしかないから好き勝手やらせてもらってるわ。
死ぬほど辛いを乗り越え吹っ切れた。
会社への不満が溜まってるから仕事はそこそこでいい。
これからは俺のやりたいようにさせてもらうわ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 06:47:15.28 rDz90BUj0.net
そう
自分の人生なんだからその位でいい
仕事なんて全力でやるもんでもないし

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 08:39:40.02 UIn1eTYfa.net
>>721
同じような状態&気持ち
>>722
40後半にもなってやっとそこに気づいたわ
仕事は確かに大事だが決して人生で一番なことじゃない

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 10:51:28.37 9nZkVcVtr.net
赴任社宅を古いマンションにしてしまったせいでダニが大繁殖してひどいことになってる
布団で寝ている時に足がチクチクするとかおかしい
今日は一日、電子レンジと布団乾燥機とドライヤーとエアコン除湿とアースレッドを駆使して殲滅しよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 11:17:52.56 D4zXip340.net
>>695
うちは貴殿の家より少し上での赴任だったけど
嫁、なんとか乗り切ってたよ。
転勤告げた時はダメだって思ったらしいけど
実家は近いんだけど、実家にも頼らずナントカ乗り切った。
現在も単身赴任継続中だ。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 11:23:17.70 D4zXip340.net
続き
俺も当初は仕事辞めて一緒に来てくれるのでは・・・と一縷の期待をしていたんだけど
辞めなかった。
パートナーが単身赴任だから離職するという案件は
彼女の中で検討材料にすらならないらしい。
今、結構いい仕事をしているっぽい。
帰宅していろいろ話をするんだけど、勉強になるし、尊敬もしている。
奥方が仕事についてどう思っているかよく確認した方がいい。
俺嫁曰く、大変だったけど、工夫次第でどうにでも乗り切れると言


756:チてた。



757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 18:33:20.90 gN9JxEdea.net
>>723
難しい。確かに今さら頑張ってもたかが知れている。ただそれに甘んじるにしtrも無駄に体力はある。なんかもて余しぎみなんだ。。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 20:30:13.24 UIn1eTYfa.net
>>727
趣味ないのか?
そっちの方が人生充実するぞ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 21:24:23.07 eFxbkBlYa.net
赴任先への新幹線
やっぱり単身赴任はいやだ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 21:44:07.75 Xx7Jl40Rd.net
そういえば 、単身赴任してから金曜日や月曜日に有給取得するのに抵抗感がなくなった。有給取得率が上がった

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 22:15:28.85 k/o8j+stp.net
赴任先へのぞみで移動中です
最近ママに買って貰った「大きなパパと小さな娘」
っていう絵本を読んであげるが、結構いい絵本で
何故か泣けてきます…絵のタッチも良くてオススメです。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 23:33:30.35 OJDXhwD70.net
これから単身赴任先に荷物を送る…
正直一人暮らしの方が余程気楽でいい
娘に会えないのと金はキツいが、
別に家に一日中いて家事するのもキライじゃないので
趣味のカレー作りと
語学の勉強に没頭する
ちな、単身赴任は五年予定

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 06:59:34.68 WpN92shsd.net
朝起きたらゴキブリ発見
最近ボロ社宅に羽のついたアリが多い
蚊取り線香始めたが効果ない
それぞれ用を買うわ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 10:10:34.75 JWf87N8Q0.net
やっとフィリピンパブのお気にとセックスできた。店に6万貢いでしまった・・
これだったら最初から風俗行った方が安いなw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 10:22:31.47 AVmzsdCF0.net
ものごとを金でしか換算できないのかしら

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 11:11:54.59 1AvScUlyM.net
ピーナは後が厄介
ネットワークは侮るなよ
国内に滞在するのに必死なんだから

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 20:37:16.21 RY7GA3ndaNIKU.net
>>732
5年は長いなw
でも楽しめばあっという間だし寂しい寂しいしかないなら5年が10年、20年に感じる
趣味は大事

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:22:13.33 djp1FBVGa.net
>>728
趣味は金掛かるし、帰郷に優る趣味は考えにくい。人間ドックで何か異常でも出れば帰れるのかな。。とか。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:13:17.74 1I3n9SDj0.net
>>737
ただ、自分の時間は沢山作れるから
自己研鑽して、自分の市場価値高めてから
また戻ってくるつもり
とりあえずスペイン語と中国語はビジネスレベルまで五年で上げる

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:01:54.39 wN9SWOEP0.net
性欲処理を皆さんどうしてますか?自慰はしない主義です。
最低でもフェラ逝きしたいタイプなのですが、やっぱりヘルスとかですかね?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:32:49.65 5fhmjUvJa.net
>>740
まぁ、人それぞれだから、好きにするしか無いでしょう、、、

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:11:35.35 Wn0uHTc2d.net
一夢ニ口(いちゆめにくち)という
夢精道を極めるのがよい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:50:14.70 Kq+jqj5M0.net
>>740
いっしょに飛田新地に行ってみようか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1518日前に更新/266 KB
担当:undef