単身赴任者にしかわからないこと11【大迷惑】 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 13:26:50.03 YVN+pqx+0.net
>>478
あららご愁傷様・・
帰省して自宅で家族と過ごした後に単身赴任先帰ってくると「あぁ、やっぱり自分の城は落ち着くな」とシミジミ感じるよなw
嫁の「世話する人間が増えやがったよ面倒くさい」ってオーラがモヤモヤ出てて居心地が悪いし、早く赴任先に帰りたくなる。
独身生活が手に入るなら離婚も視野に入れて行動しようかなと思ってる。
結論として
1、子供が不要なら結婚はするべきではない
2、性欲に負けて彼女を作らず、処理するなら風俗を利用するべし
3、金は自己投資に使え
現代では独身貴族こそ勝ち組だ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 14:39:09.64 jMaYBOgQx.net
>>480
唯一の救いは子供と触れ合える事だけかな
風俗は嫌いだから行かないけど
性欲はセフレで満たせるからok
とにかく誰にも文句を言われず
自由に過ごしたい
皆は単身を大いに謳歌してくれ!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 17:21:59.93 mN/BHQWiM.net
セフレ、風俗ネタはスルー推奨
安価禁止で!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 17:59:59.56 orrUp/jbM.net
飯の話は盛り上がったけど、シモの話は自己満足に過ぎんからねー。
いや、どーしても自慢したいってんなら、私は聞いてやらないこともないと思ってるけども、イヤな気分になる人もいるだろうしなぁ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 18:13:02.48 L+fcCmXy0.net
>>480
俺は単身赴任と言う名目で3月から別居したよ
自宅に居ることが超絶ストレスになって耐えらんなくなってな
職場から割と近場で自分の城ができし時間にも気持ちにも余裕ができたから多少仕事が忙しくても捗るようになってきたよ。
でも子供達にすぐ会えないのが悩むとこだが…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 19:33:13.85 OMyG0C6g0.net
セフレと触れ合った手で平気で子供と触れ合うの楽しみって頭おかしい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 20:46:28.31 ZAw7oqzHa.net
単身ってだけで変な色目使ってくるBBAいないか?
若しくはなにか勘違いして恋愛でもしようとしてくるBBA
ムカつくわ〜
嫁との話題のタネにはなるけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 22:37:14.07 mMycMrHL0.net
>>486
とりあえず何でもイイから挿入して黙らせるべきだな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 08:17:29.52 YLW2fngod.net
無駄遣いの記録つけ始めて一ヶ月、6月の無駄遣いは約7万だった。無駄遣い判定は厳しくしてる。
項目はやっぱり風俗が多くて70%、残りは競馬とタバコ
無駄遣いといいつつ、楽しみでもあることなんだけどね、記録つけたら少しでも減らせるかなと

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 08:59:47.74 daZbKIHzM.net
競馬は良いけどタバコはダメ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 11:33:25.79 f9K7Kcssa.net
風俗は月3万円までと決めてるが、最近枯れてきて、全然使っていない。
2ヶ月近く経つと、流石に無理して何処か行くが、昔ほど楽しくない。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 11:41:08.06 1t6A1Lka0.net
>>490
羨ましいとさえ思います(笑)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 12:12:54.97 2fnKg9xmM.net
俺にその金くれれば抜いてやるよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 12:47:54.92 f9K7Kcssa.net
>>491
いやぁ、羨ましくないよw
金は使いたいうちに使っとけ。ホント無理して、極上の嬢が出て来ても、全然燃えない。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 14:17:23.07 1t6A1Lka0.net
>>493
50から遊び始めてすぐ飽きると思ったのに、シリアルナンバーが979まで来たんだよ(笑)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 17:21:11.63 cIh6o863M.net
>>490
3万で済むの?最低でも10万は使ってるなぁ俺は

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 18:14:25.14 kxS7CA6kM.net
以降金額マウント

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 21:54:13.34 NJIqL1yj0.net
オレの楽しみは毎日の昼食にやや金をかける事くらいだな。
といっても2千円こえることは無い。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 22:14:13.13 1t6A1Lka0.net
マッチングアプリで女に睡眠薬とか盛ったらダメだぞ
クロ現で懲役7年食らった奴の話してるよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 23:08:36.19 GYULNJBd0.net
そんなことしなくても普通に和姦するよw
むしろ俺のほうがバイアグラのませられるくらいw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 07:05:27.70 c3dbxNTwa.net
君には関係ない話やね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 09:44:32.67 9zJqW0X+a.net
>>494
金かかって仕方ないねーw でもそういう時の方が仕事に馬力も入るから、羨ましいわ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 10:16:26.94 pIVWOXvx0.net
>>501
もう定年だから1


523:000まで行けないかもしれないのが心残り(笑)



524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 14:21:11.09 uakeDi/sM.net
みんな元気だな
35歳だけど特に遊ぼうという気が起きない
週末のレジャーはサウナと水風呂

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 14:26:21.08 JJGAPAbjK.net
>>494
シリアルナンバーって何?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 15:46:56.54 uuVi+LDa0.net
>>503
若いのにだらしない・・
45歳で週末はフィリピン→オッパブ→ヘルス→居酒屋で反省会
こんな感じだ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 16:57:43.61 wTQhssHX0.net
なんか不潔ぅ……

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 18:46:11.68 Oli5OLuQ0.net
オッパブに行きたいけど勇気がなくていけない38歳にアドヴァイスを!!!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 20:03:31.41 dmHpoMkea.net
49歳
週末は登山にカヤックとか、1人BBQとか部下とBBQとか
要はアウトドアしてれば大満足
不倫は単に面倒くさい
でもこんな心境は最近かな、単に歳なんだろうけど
不倫は男なら仕方ない
こんな自分も昔は散々やったもん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 21:42:37.64 9zJqW0X+a.net
>>508
1人BBQ、メチャクチャ羨ましいんだけど、うちの近くだと駄目だなぁ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 21:45:46.82 80lJVwYl0.net
>>507
開店直後に行くべし。店によっては凄く安いから。オッパブでツータイム楽しんでからヘルスで2回射精すればスッキリ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:03:28.50 5omcyygJd.net
ジム・プール・サウナからの家で泥酔のコンボが最高すぎる。
泥酔して家族に会いたくて忍び泣くまでがワンセットだがね。
今週末はにんにく祭と行くかな。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:22:50.43 qxfFwToMa.net
俺、一階の物件で、広くはないけど庭が付いてるから、庭で一人BBQやろうとしたんだ。
肉焼き始めたらやっぱり煙が出てきて、上の階見たら洗濯物干してあるし、すぐやめてキッチンで肉焼いて食ったわ。
キッチンの換気扇だって外に煙出してるけど、庭で焼くのはそれ以降やめた(笑)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:59:47.78 07YGqwgs0.net
近くに落ち着ける喫茶店があるといいんだけど、漫喫しかない。漫喫でもいいんだけど、なんか不潔なんだよなぁ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 12:27:18.00 ivfTHKUpr.net
盆休みが見えてきたんだが
たったの5日間くらいしかなさそうだ
大阪(社宅)→東京(自宅)→長野(実家)
という流れだけど全然ゆっくりできんなあ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 14:18:05.08 vOIVOPUS0.net
盆休みは2日間だけ家に帰って庭の除草をやらないとだ。終わったら途中で愛人と待ち合わせして車で赴任先に帰る。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 16:22:32.95 TsDdAsySM.net
大阪から茨城に単身赴任してるんだけど、帰省とか旅行行くの大変になるよね
前後2日が自宅と単身赴任先の移動で潰れる
家族と現地合流は子供が小さいからなかなか難しい

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 23:12:32.66 qIVyJQCz0.net
金曜日夜遅く自宅着
土曜日終日自宅での用事済ませて
日曜日昼帰る。
月曜日ぐったり。
50代後半単身赴任5年目

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 09:05:29.54 UIeillcla.net
>>513
それは分かる。煙草くゆらせながら、
土曜日朝刊など読むひとときが好き
だが、そういう喫茶店が近所に無い。
ドトールとかでいいんだけどね。誰に
気兼ねする必要も無いんで。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 09:13:47.83 54v97nvR0.net
喫煙者は来ないでください
会社でも邪魔なので

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 09:18:25.30 crPCLwrqd.net
子供の有無や年齢でも感覚変わるんだろな。
うちは9歳と4歳の男の子。
1ヶ月会えないだけで悶絶ものだよ。
子供がある程度大きかったり、巣だっている御仁なんかは愛人作ったり
帰りたくないって思ったりするんかな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 10:16:22.01 ZXu/eraSa.net
子供の有無や年齢はメチャクチャ大きいよ。うちなんか子供大きいから、帰っても殆ど会話もイベントもないし、赴任先にいるのとあんまり変わらない。
帰りたくなくはないけど、費用と労力を考えると、迷うなぁ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 10:45:36.39 UIeillcla.net
>>519
今どき分煙だよ。それに、それは
店が決めること。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 13:02:17.36 5RUsvFE9a.net
>>522
は?
店?
何言ってんの?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 19:01:15.14 QlKFnQcD0.net
>>518
今日改めて喫茶店探して彷徨ったけど、ないなぁ。
ベローチェは有るんだけど、なんか違うんだよなぁw
あとは猫カフェとかしかない。マスターが1人でやってて、軽食も中々気の利いてる、コーヒーの美味い茶店が欲しい。
結局スーパーのイートインで缶コーヒー飲みながら本読んだわw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 03:43:05.60 qNbywHH3a.net
>>523
店が喫煙可否を決めて、客の入りや売れ行きで
次の対応を判断する。我々客は、それに
従うまでのこと。喫煙が悪いとか、自分の
価値観をいちいち振りかざすなよ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 03:50:41.39 ciTluqPs0.net
はいはいわかりましたー
でも仕事中は吸わないでくださいねー
休憩はお昼だけですのでー

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 03:55:16.16 qNbywHH3a.net
あくまで喫茶店の話、だからね。会社
関係無いでしょ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 05:10:33.88 ciTluqPs0.net
そもそも論点ズレてるっしょ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 07:45:22.54 q+aUSNX800707.net
分煙対策義務化されたじゃん。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 09:43:46.14 7eIPrAnVd0707.net
単身赴任関係ねーべ。
それより今日の晩飯なに?
俺は嫁さんに習った肉豆腐作って一杯やるかな。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 12:59:10.58 XBIKaTW3r0707.net
とりあえず大阪の田舎町チャリで散策
どこに行っても老若男女全員関西弁を流暢に話せることに驚く
今まで完全な標準語を話せることに自信を持っていたのだが
ここではそれがむしろ気後れするんだよな
俺の感覚だと地方の方言は若者はあまり使いたがらないもんだとおもうが
関西人にはそれがない
どうも一般人が芸人の真似してるようで変な感じがする

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 15:16:42.63 Evp1iulcM0707.net
は?関西に限らず若者と老人で度合いの差はあれども老若男女問わず流暢に方言で話すだろ
関西馬鹿にしたいだけ?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 17:04:24.43 XBIKaTW3r0707.net
若者は方言で話さないだろう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 17:46:44.60 z2WSfVd6a0707.net
>>533
なぜそこまで自分の思い込みに固執するのかw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 17:49:26.64 6WzZF30Xa0707.net
変なの来てるな
寂しくては頭おかしくなったのかな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07


558:(日) 18:06:51.29 ID:OAcM7o39p0707.net



559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 18:45:36.24 QYCVKik1M0707.net
辞めて貰って結構です。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 19:25:02.32 UbovagDrM0707.net
北海道だが、あんまり若者は方言使わないかな。
たぶん、「しばれるから、しっかりまかなって、じょっぴんかってから出るんだよ」とかって聞いたことないんでないかなぁ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 19:37:28.53 QYCVKik1M0707.net
なまらへっぺしてぇ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 19:55:37.85 P5s56fIkM0707.net
>>538
なまら、かい、押ささる、ちょす等結構若いのも使ってると思うぞ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 21:42:31.46 UbovagDrM0707.net
あ、そう言われれば使ってるね。
したっけねー。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 08:18:00.00 lDZ063XWa.net
>>536
改善させるのは難しいが、とにかく少しでも
外に出た方がいい。帰宅したら、酒飲んで
寝ちまうとか。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 08:31:48.96 n1mImTBid.net
>>536
赴任三ヶ月で豪雨孤立して三週間帰れなかった時はつらかったが、おかげでなんとなく解消できるようになった。慣れるのは寂しいことだが慣れないのはつらいこと。どっちがいいかだね。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 10:35:45.93 lW2jMFUyd.net
>>536
自分も3か月になるけど、寂しさは全然慣れない。片道四時間以上かかるけど、帰る日だけを楽しみに毎日こなしてる感じ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 12:02:37.14 5mmOon3ua.net
一発目の単身はそんな感じだった
寂しくて浮気までしてしまった
そして浮気して家族裏切ってる自分に超自己嫌悪
カスだったという自覚はある
二回目の今回は逆に単身を楽しんでる
家事も趣味も楽しむ時間だけは自由になるし
当然、今回は浮気なんてする気も起きないしもう絶対にしたくない

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 12:26:52.43 WoeyZp9wM.net
>>545
一回過ちを犯して学ぶんだよね。学ばない奴も多くいるけど。レイプドラッグまで蔓延してるし。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:20:26.10 969ndczc0.net
今週末の連休にフィリピンパブで知り合った女が泊りに来る・・
あのグラマラスボディを前に射精時間を延ばせる自信がない

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:47:25.02 FpJCZVX3M.net
チンチン付いてたりしてな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 15:39:48.15 969ndczc0.net
>>548
手マンはしたから大丈夫。チンチンはついてないw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 20:15:02.34 Ba9txTEar.net
そんなことよりもサビ残業が常態化してる地方の営業所に来てしまって
年収が200万くらい下がるのが確定した
実質左遷で死ねるわ
嫁が働かなくていいだけ稼いでるのが俺の誇りだったのになー
行きたくもない単身赴任で余計に金が掛かって
一人寂しく暮らして好きなものも買えず節制もしなきゃならん
服役囚と何らかわりないな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 20:29:14.33 lDZ063XWa.net
>>550
男の一生とは、重き荷を背負い遠い道を行くようなもの。徳川家康は喝破した。
まあ背負う荷物の軽重はともかく。。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:40:10.06 7/WkP1SO0.net
>>550
単身赴任で出費増えて、別居手当やら帰省旅費で課税されて、サービス残業か
お疲れ様です

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 07:25:35.07 9tcOnhuIa.net



576:h遣だが 本社勤務の時は契約書に残業-20時間/月と書いてあって 定時で帰らずサービス残業せとの意味だった。 本社から遠く離れた支店に飛ばされて そっちでは本社は無視しろ働いた分はしっかり払うから 頑張ってくれといわれオマケに3ヶ月契約だったのに 期限なしするのでずーっと働いて欲しいと言われ いつの間にやら単身も今月で13年目に突入した。 去年単価2割アップしたのに今年からは別口契約も して貰えるようになり来年は年収が1.5倍になりそう 寂しい想いをしながら地味に頑張ったおかげで 超遅い花が咲きそうだ。チラウラすまぬ



577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 07:59:47.22 ZNstLsI10.net
>>553
社員にしてもらえると良いね。既に社員より貰ってそうだが笑
正社員の道はないの?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 08:17:57.80 Iu1jz6/AM.net
三年越えてもそれならかなりのブラックだが
労基違反だし

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 10:07:39.59 wxTiz8NQM.net
派遣で単身とかブラック過ぎる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 07:23:52.91 IPlRVPVZa.net
税込みだが
昨年まで700台/年
今年2割アップで800台/年
来年は大台を優に超える予定
ブラックと言われようとも
他に移るとか単身断るとか出ない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 08:37:13.52 PYgfif8yM.net
>>557
それって派遣なの?
13年も派遣て変
契約ならおっけーなんだっけ?
単身赴任前 額面850万
単身赴任後 額面950万(単身赴任手当、帰省旅費込み)
2重生活と東京⇄大阪の交通費のせいで可処分所得ベースだと50万円減ってる
家族と離れて可処分所得も減るとかやってられませんわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 11:20:53.30 Y3gylIqPM.net
なんでいきなり年収自慢はじまった?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 12:04:52.91 mbgb1z7Dd.net
お金も大事だけど、家族と離れることを甘く見てた
あと、赴任先と自宅との距離も
とにかく、早く帰りたい

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 17:07:01.69 uq4XLYTgd.net
たった4万の赴任手当のみ。
帰省旅費無し。
ほぼ毎週帰宅して交通費3万。
帰省費と赴任先での生活費で、休日出勤して毎月トントンか赤。
40超えて辞める度胸もない。
色々あって片道2.5Hの通勤にしてもらったわ、アホだろ?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 17:41:09.94 NB9v7x3x0.net
>>561
そんな金額で単身赴任させる会社でどうなのw
うちは単身赴任手当24万円
帰省費、月2回(新幹線往復2万円分)
これでも風俗に週2回通うとキツイぞ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 18:08:50.47 xAk4ExPs0.net
帰省費用月に1回のみ申請可
単身赴任手当3万で、社宅費1.5万いるから1.5万しか残らない・・・
光熱費払ったらマイナス

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 18:25:12.80 x/DezhdZK.net
>>561
公務員が単身赴任手当てそんなもん
全国どこ行くかもわからないから、毎回妻帯できないしな…

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 18:33:27.46 cuxFNQHnd.net
嫌ならやめろ
公務員なんて代わりはいくらでもいる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 18:34:15.48 PYgfif8yM.net
>>562
単身赴任手当24万/月!?
とんでもないな
>>563
社会保険と課税で手捕りは7割だから実際は3万じゃなくて手元に残るのは2.4万円だよね。しんどいね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 18:50:04.65 SC+s51KH


591:0.net



592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 23:20:20.42 7e5DcB330.net
>>545
浮気しても、想像より全然楽しめないんだろうね。
俺もそんな感じなんじゃないかなぁと思う。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:59:43.92 dPEu1git0.net
明日の夜からセフレが泊りに来る。連休中天気悪いからアパートに篭りっぱなしかな・・
オナホで有名なTENGAから竿装着型ローターを購入したから試してみよう

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 12:09:11.76 d7zeiUz/0.net
オッサンとBBAがやってるの想像したくないからやめてくれ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 12:27:36.77 hMUPwuNaM.net
いい加減不倫板にでも行けばいいのに
いい年したジジイかセフレが出来たくらいで浮かれてんじゃねぇよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 17:09:49.64 78d/gRtdM.net
おじさんのアパートに泊まりに来るおばさん
おじさんのアパートに泊まりに来るおばさん

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 19:02:41.02 NNs3qZoOd.net
加齢臭キツそうw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 19:50:01.82 aEv+P0xN0.net
セフレ自慢したいのかな?
そもそも自慢になる?
何を目的に書き込むのだろう?
程度が低い単身赴任者だね。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 20:00:18.88 E/rdN1rp0.net
同意

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 22:20:04.45 UuaQHKrNM.net
三連休、赴任先発で二泊三日ツーリングの予定だったが雨模様なのでキャンセルして帰ることにした。帰れるのは嬉しいが、ちょっと複雑だなぁ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 22:39:52.55 DhnlX2aTa.net
年収は700くらいだけど単身の手当てで諸々月15万くらいついてるし家賃はタダ(光熱費棟のその他は自腹)
共働きで嫁の年収も同じようにくらい
なんだかんだ言って単身前より使える小遣いは多い
とは言ってもつき20くらいだけどね
庶民はつらいね、お互いにがんばろう

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 23:04:38.86 6GXjP5PHa.net
>>577
それは羨ましいわー。
感覚的にこのスレの大多数の人は単身赴任前より見かけの年収は増えるけど、税金・社会保険料・二重生活による消費支出が増えて自由な金が少なくなっているような事を言ってる。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 23:22:47.88 ADYiDC0gx.net
ただ自慢したいだけだろ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 23:43:02.13 QVprKor80.net
>>577
コレは恥ずかしいw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 00:16:21.60 a+vEXKIEd.net
>>577
700のうち180が赴任手当w

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 00:45:10.87 aXiL2sPt0.net
とは言ってもつき20くらいだけどねキリッ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 00:45:43.95 TQ/WgxuhM.net
地獄のミサワが居ると聞いて

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 00:55:38.32 IVP5Gn0Z0.net
単身赴任といったら、まず深刻なのが性欲問題。
イケメンなら現地妻や愛人を作りセックスを楽しむ。
金があるブサメンは風俗に金を使いフェラ抜きで我慢する。
金もないブサメンは右手でシコシコして抜いた後、オナティッシュを投げ捨てる時にゴミ箱から外れ、拾い上げた所で情けなくなり、むせび泣く。
さぁ、貴方はどれに当てはまる?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 01:01:47.37 tYx/ZbwZ0.net
使えるお金が増えても、家族と一緒にいられないんじゃなあ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 06:46:03.78 bARoewVn0.net
現地妻とか風俗とか言ってる性欲に図々しいやつは単身赴任してなくてもしまくるだろうし、もはやこのスレ関係ないだろ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 06:48:17.33 5AT/EF3/M.net
使える金も減り、家族と離れて暮らす俺はどーすればいいのかとw



612:ウんが少なくなった可処分所得で頑張ってるのに、風俗で散財するのは申し訳なさすぎて無理だし。 いろいろ詰んでるわ。



613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 07:40:53.43 mnCyhCo4r.net
>>587
シコるしかねえだろ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 07:55:39.96 Oc3QE/wk0.net
辞めて貰って結構です。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 08:43:50.44 EvoeHBpr0.net
>>586
単身赴任してなければ性欲問題は嫁が担当すれば良いだけでしょ
嫁が使えない場合、どうするか?って事

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 09:09:53.07 JRYouMtUM.net
今日終われば1ヶ月ぶりに嫁と子どもに会えるわ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 09:40:21.97 2tqwj+5uM.net
子供が会いたいと思っているかはわからない

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 11:58:15.44 nI5boRQ9x.net
帰って来た身からすると
やっぱ単身赴任は最高だよ!
小うるさい事言われないし
自由気ままに過ごせたからね。
時間も有ったからバイトもしてた
単身赴任は時間を有効に使えるよ!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:08:52.05 2tqwj+5uM.net
ビックリマーク!
を付けるヤツってババァか仕事出来ない窓際俗って相場は決まってる

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:41:57.32 bARoewVn0.net
>>590
単身赴任してなくても、セックスレスが普通にある世の中で、やりたいときにやらせてもらえる嫁なんか少ないだろ
むしろ大事にしろよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:50:02.44 mnCyhCo4r.net
うちは家にいるときは勝手に嫁の乳揉んでも良いことになってる
揉み飽きてるけどスキンシップが大事なので

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:02:47.17 +5YUXU95M.net
>>587
家族と離れた上に家計全体での可処分所得減るのホントキツいよな
俺は車は持ってないけど単身赴任先で新たに車が必要な人とか地獄ですな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:14:36.51 wG2TM3Zyd.net
建物が旧官舎なんだけど、規定の老朽化により来月から値下げになった。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:15:44.27 mnCyhCo4r.net
新幹線のぞみの中くっそ暇だな
全員酒と弁当食ってるから車内くせーし
YouTubeで2時間半あっという間作戦だったけどいい加減飽きるし
芸能人とか全然会わねーし
刃物気違いとか現れたら俺が立ち向かってやんのによー
外の景色も糞も真っ暗だし
次から飛行機にしよかな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:37:49.75 2b00Wr5g0.net
>>599
dアニメとアマプラで暇つぶししてる。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 23:14:22.33 mnCyhCo4r.net
ようやく自宅最寄り駅に着いた
五時間は長いなあ
ほぼ旅行だ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 12:28:10.00 nzRmzW9Aa.net
>>599
あるあるだねー
俺は在来線と新幹線で4時間かな。
慣れたけどつまらん時間だ。
来週末は息子の保育園最後の夏祭りに行ってくる。
仕事入らないように。。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 18:26:37.63 VQZ9fj3sa.net
>>597
前回単身赴任の俺がそれ。地方の営業で車乗るしかない。単身赴任手当と車のリース料がほぼ同額で、マイナスからのスタート。今回は東京で営業でもないので、精神衛生上は少しはましかなと。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 18:35:08.42 VQZ9fj3sa.net
定年延長を鑑み、会社は現役の給与を下げて
きた。これじゃ日本の消費も盛り上がらないね。今夏のボーナスは全体でも減少、冷夏で恐らく夏物も売れてないだろう。秋には消費増税
自民党にとってはこれら悪影響が出るまえ


630:フ参院選で滑り込みセーフだろう。



631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 21:55:02.32 zsqpzTHs0.net
今回、東京の家に帰ってきても
出掛けようとすれば激混みで子供は友達と出掛けてしまうし
結局、家でごろごろしてるだけ
これで新幹線代3万じゃアホ臭いな
払い戻ししてもらってソープ行くなり
ゲーム機買うなりした方がコスパがいい気がしてきたぞ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 05:31:05.25 ATsEYPw/d.net
たとえゴロゴロしてても自宅が1番だろ?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 07:00:25.64 4vDHDaP20.net
今、嫁娘を駅に送ってきたぞ。ディズニー。俺は犬の世話。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 07:03:34.26 OcE1Eukn0.net
>>605
子供大きいと毎回そんな感じだよ。相手してくれるのは犬だけw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:25:57.32 MyJovgsba.net
みんな純粋な小遣いってどのくらい?
自分は15万
多いのか平均的なのか少ないのか

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:42:24.74 t7l5sD0O0.net
小遣いでしょ?
生活費含むない
自分は30位
金額はどうとでもなる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:45:44.43 L+y2fr1k0.net
オレは5万円くらい。部下に飯と飲み奢ったらほぼなくなる。手取りは100万円あるけど、鬼ヨメすぎてこれ以上はもらえない。
会社のウォーターサーバーで誰もいない時に水筒にお水入れてる。たまに家からインスタントコーヒーをくすねてきて、うすーーいアイスコーヒーにするのが楽しみ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 09:18:18.16 qS6R5QW60.net
もらってるくせにケチな上司扱いされそうで嫌だな
何事もバランスってやつ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 09:53:13.91 c2xkPHRGM.net
朝から赴任先のマックで1000円も使ってやったぜ
ブルジョアだよ?
マックが赴任先じゃないよ
朝マックしただけ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 10:13:29.28 Kut28VCm0.net
既婚サラリーマンで、お小遣い平均知らないのはおかしくない?
検索すればすぐ出てくるし。
見栄張りたいだけ?
給与明細見たいわ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 10:30:00.58 tiorYNmOF.net
明細見てどうするの?
自分の明細とにらめっこでもしたら?
人を羨んでもろくな事ないよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 11:38:10.58 FtT5+RjL0.net
手取り100万の奴はすごいな
額面130万、年俸ベースで考えれば1560万
小遣いも糞もねえだろ
こんだけ稼げれば現地妻で風俗でも何でもありだわ
どおりで話が合わんわけだ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 11:47:32.52 oZoXEOoA0.net
小遣いが多いか少ないか他人に聞いてどうするの?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 11:54:26.43 oZoXEOoA0.net
年収1,000万円以上の男性サラリーマンは約7%
年代別に分けると更に低いから凄いよね。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 13:16:12.11 BnqTb5zTF.net
札幌から関東に帰省するの面倒だなー
羽田が埼玉県民には不便過ぎる
帰省費で年収上がるのも馬鹿馬鹿しい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 13:42:11.73 L+y2fr1k0.net
611だけども、39歳だ。外資系の営業職。明細書アップとかするわけないだろ。物欲性欲は気にしないようにして誤魔化してるよ。時計はSEIKOの7万円のやつを10年。車は新古車のソリオだ。
でもスーツと靴と鞄は小遣いの範囲外で好きなもの買わせてもらってるよ。それでもリーガル、TAKAQ、サムソナイトってところだけどな。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 13:54:48.01 uxsrNevN0.net
>>619
特定支出控除申請したら?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 14:07:51.37 OcE1Eukn0.net
最近、自慢話になると、スレの伸び速くなるなw

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 14:45:03.50 mCowTX4J0.net
>>609
俺も15万くらいだよ。風俗に週2回ほど通うとギリギリだわ…

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 15:22:33.42 HITdz62S0.net
>>616
手取り100万て年収1800万円でやっといくぐらいだぞ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 16:22:49.44 L+y2fr1k0.net
>>624
年俸制だから1500万円あれば手取り100万円月届くよ。ボーナスある人達は税金で不利らしいじゃん。
月に小遣い15万円の人達は口座を嫁に渡してないのか?そんなに使って老後の蓄えどうなってんのさ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 17:27:05.24 JJ0u34fFd.net
よく月15も使い道あるなーと思う
月の帰宅交通費込でようやく15だわ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 18:34:04.30 7N2b8qN/M.net
>>625
ボーナスの額にもよるが差がつくのは社会保険料な
税金は年収で見るから関係ない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 18:46:19.75 MyJovgsba.net
>>610
609だけどうらやましい
うち嫁と財布別だけど自分の手取りは45いくかどうか
20万は個人的な貯金で10万で暮らしてる
家賃と光熱費は嫁が持ってくれるてやっと小遣い15万

>>611
手取り100万で小遣い5万!
やっぱり奥さんは専業主婦?
お疲れ様です

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 19:30:06.71 ierFdbYdM.net
小遣い決まってない
でも昼は社食だし、飲み会も2月に1回ぐらいだし月2万円も使ってないと思う
ライブとフェスが好きだからそちらの出費が年20万円ぐらいはありそう

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 19:34:52.92 L+y2fr1k0.net
>>628
ひとり娘がまだ1歳だから、嫁の実家で専業主婦してるよ。また働きたいみたいだけど、オレの本音を言うと子供と嫁に来てもらって専業主婦をしてほしい。
再就職して時短勤務で1-200万円稼いでもらうよりオレがもっとガッツリ働いてインセンティブ方が時間効率が良いし。
何より家族が離れて暮らすのはやっぱり寂しい。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 19:54:09.14 WKS6MAenM.net
再就職って事は育休中って訳じゃ無いんだな
子供がもう1歳なら専業主婦なんだし親に頼らずとも家事育児難なく出来るだろうに何故単身赴任なんだw
ピーナッツ親子の嫁貰ったのか可哀想に

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 20:34:07.80 fg07NAWt0.net
自分の価値観押し付けるんじゃねーよ
考え方や事情が人それぞれあることくらい想像できねーのかよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 22:29:49.38 a/t0h55jd.net
>>625
35パー取られるよね

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 22:37:13.96 GcKahiZMx.net
下世話な事ばっかりでここも前とは変わっちゃったな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 00:31:53.48 knqHzM9c0.net
>>630
すごいなー外資系
インセンティブとかケタ違いなんだろうな
あくせくと労務で月給や残業で稼いでるような俺とは比べ物にならん
1500万はどんなに成果出しても絶対に届かんのがつまらん
働き方改革で金は稼げなくなる一方だ
夢のねえ仕事だぜ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 04:06:42.90 mRbql1f+0.net
そんないいもんじゃ無いぞ。仕事キツいし、税金高いし、補助無いし。不労所得とか楽な仕事でそんくらい金入るなら、別だが。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 20:03:47.33 6CTMtLocp.net
7月から2度目の大阪転勤、3連休終わってから新幹線で戻り。
嫁娘が最寄りの駅で電車見えなくなるまで手を振ってくれたのが車窓から見えた時涙が出てきた…
転勤族だからしょうがないが、仕事上手くいかなくて(まだ2週間だが)空回りで余計に堪える…

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 20:19:58.16 dAEDzpY4p.net
>>637
辛いな…俺は独身だけど、その別れの辛さはすごくよくわかるわ。
家族のために頑張ってる人には本当に頭が下がります。
仕事はそのうちなんとか慣れてくると思うよ!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:01:50.17 6CTMtLocp.net
>>638
ありがとう!まだ新幹線だわ…
独身でも転勤は辛いよね、最初の転勤で嫁と知り合ったので、良い思い出は多いが、インフルとか風邪の時辛かったなぁと思います。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:03:11.43 lTJlGKGyr.net
>>637
あれ?のぞみ20時発で同じ新幹線かもな
うちなんか娘は友達とカラオケに夕方から塾でいないし
嫁に最寄りの駅まで送られたが手前の赤信号で適当に降ろされて終いだぞ
まぁ盆まで1ヶ月前だしいいじゃないか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:37:43.62 6CTMtLocp.net
>>640
そうですね!単身赴任(宇都宮)→単身赴任(大阪)なので
毎週末帰れる環境では無くなったのも辛さが増したのかもしれないです…このスレ見てると、のぞみ乗ってる人多いでしょうね!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:11:08.23 59+h5mDUd.net
おいらは、はやぶさ。
北へ戻り中。
また、明日から仕事頑張るべ。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:17:50.80 mRbql1f+0.net
>>638
お前は何でここにいるんだ?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:21:46.79 lf22HGQl0.net
新幹線の人多いね。オイラは荷物あるから車で移動だ。三連休のせいか高速めちゃ渋滞してて1時間半押しだった。
今から一応休日の間のメールチェックするけど、やりたくなくて撮りためたビデオ見たりスマホのゲームしたりして、2時間潰してしまった汗
今日は生まれて初めて娘が歩いた。ママの所に行きたくて4歩歩いたそうだ。単身赴任先へ戻る運転中のニュースでした笑

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:32:35.29 gB6Jyijda.net
>>635
働き方改革ははっきりいって公務員のための制度だと思う
公務員の俺がそう思う

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 23:05:38.62 T+tgPTmy0.net
働きかた改革するなら業務改善と経営改革しないと何も変わらない。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 23:41:25.70 lTJlGKGyr.net
>>645
民間も経営者は無駄残業代を減らすチャンスだから
ここぞとばかりに政府方針に追従する姿勢でコンプライアンス押し出して
残業代減らす気満々だぞ
管理職はともかく下っ端は大ダメージだ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 10:53:27.94 qAVKXUs5d.net
三連休終わって関東から札幌に戻るの面倒だなー
たまに嫁さんに会うと優しくなれるのは何でだろう

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 12:36:39.74 9T618B4QM.net
余所者だからだよ
所詮他人

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 18:04:34.49 ibjZDsA/r.net
難波ってのは賑やかな街だな
映画観れるし吉本もあるしお好み焼も食えるし
道頓堀も近くにあったしミナミって繁華街も近い
一年くらい暇潰せそうだな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 12:47:51.30 0vzMIQOg0.net
最初の1年は訳が分からないまま過ぎていき、
2年目3年目はちょっと楽しいこともあり、
4年目は、「帰任するから無いだろう」と思っていたので、がっくり過ごして
5年目はそれなりに気ままにやってる。
でも帰宅するとだんだん居場所がなくなっていくように感じ、
嫁も話しかけてこなくなった。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 12:52:34.89 0vzMIQOg0.net
俺嫁は会社員なのだが、


679:P年目必死で 2,3年目はペースをつかみながら乗り越えて 4年目以降は自分のペースで進められるので気楽らしい。 子もそれなりに大きくなったので出張も日帰りでガンガン入れて、 どうしても泊まりの時は実家の母親に来てもらっているらしい。 オレの母親も泊まりに来たがっているからたまには要請してあげてくれと言ったら じゃあそっちに呼べばいいんじゃないの、とばっさりやられた。 もともと一人でなんでもやる嫁なので 早く帰任しないと居場所が全くなくなりそうだ・・・



680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 13:58:45.65 H9mDNGxp0.net
>>652
羨ましい。私は単身赴任先から夜23時ぐらい帰ると1日分溜まった食器を洗って、溜まった洗濯物を畳むとこから始まりますよ
土曜日は2日分の洗濯物を洗うとこから始まります

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 19:20:23.85 hyR1cWTza.net
お前らどんだけ迫害されてるんだよ
今後の人生大丈夫か、その嫁で

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 20:03:03.93 3ym9cGfur.net
俺もそう思う
普通、単身赴任様が家に帰ったら嫁足るもの茶の一つも出して旅の疲れを労って愚痴聞いて感謝の気持ちを表すもんだろ
お腹が空いてないか聞いて軽くつまみでも出して風呂入っては背中を流して1発抜いてスッキリさせて
っていうのが理想

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 20:14:57.46 j/jHRZFU0.net
思考が昭和だね。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 22:13:48.21 hyR1cWTza.net
>>653だけど、この間の3連休に帰った時は何食べたい?好きなの作るよとか、いいからゆっくりしててとかだったぞ
さすがに
>>652>>653は終わってるわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 08:09:31.06 NWCLFrSm0VOTE.net
終わってるってなに
生活するのに必死なのは嫁も同じ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 08:44:08.99 60DXpZTFrVOTE.net
夫婦として終わってるだろ
気遣いが全く感じられん
うちは俺の会社が潰れて無職になって
地元では全然仕事が見つからず、このままではマイホームのローンが払えず抵当に取られてしまうというピンチに対して
俺が一人で出稼ぎ上京して家と家族の生活を守るって大義で単身赴任始めたからな
で、収入は倍増
たまに家に帰ったときに感謝と気遣いされて当然だ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 09:13:27.32 eCGBMXVM0VOTE.net
>>659
賛成するとこと賛成できないとこがあるな
会社潰れて家族に迷惑かけて心配させてるのに、ヒーローぶるなって
潰れた会社選んだのはお前じゃないの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 09:28:15.18 FJXoLQTl0VOTE.net
>>659
当然と思ってる時点で人として終わってる。
家族も当然と思っていても、お前は平気なんだろ?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 10:21:24.03 60DXpZTFrVOTE.net
>>660
転勤させられる会社選んだのはお前じゃないの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1518日前に更新/266 KB
担当:undef