単身赴任者にしかわからないこと11【大迷惑】 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:06:48.25 2iBBEwcYx.net
さっき、赴任先に戻ってきてさみしくて落ち込んでたけど、ちょっとだけ元気出たw
方向性はアレだけど何か楽しみを見つけないともたないよね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:11:27.59 NXIgmVdya.net
俺は単身赴任先で中古のママチャリ買って、楽しくなった。
土日やることなくて引きこもってたけど、外に出るようになった。
チャリが便利な平地の多い地域だから、チャリでブラブラするのが楽しい。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:57:10.94 jzJGGZAoM.net
>>240
それありだな
いま東京に単身赴任だから俺もチャリ買ってみよう

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 00:56:59.04 UHno3OMj0.net
>>240
俺も単身赴任先でバレないと思ってバイク(kawasaki H2)買ってみたら
行動範囲が広くなって楽しくなったわ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 19:09:52.49 920dmce7d.net
うちの単身社宅 チャリを買ったら寮監に申請しないといけない。退出次に残していく輩がいるようだ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:22:23.56 9ubry11i0.net
>>241
都内はシェア自転車がオススメだよ。安くて便利で、メンテとかの手間も要らない。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 13:46:39.54 QHlAwMaD00606.net
シェア自転車といえば性欲解消の為にシェア女(デリヘル)を利用するようになった。たった3000円で家まで来てくれるし助かってる。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 09:39:33.93 CR7ghnwId.net
職場で拾ったSDカード
何がはいってるんだろ?
とみんなで言ってた。あとで俺一人で確認したら、その「みんな」の中の一人(後輩)の写真、ムービーが入ってた。本人は映ってないけど咥えさせてるのとか。
本人も忘れてるんだろうな。どうしたものか思案中。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 13:30:28.27 70rUshipa.net
>>246
俺に送ってくれたら、適切に処分するよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 17:47:45.03 iMkn7jI40.net
ハメ撮りって楽しい?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 19:06:45.74 D


261:DwlNnJt0.net



262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 19:32:05.40 DKVKpP3Y0.net
撮ったやつどうするの?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 19:57:21.84 CR7ghnwId.net
>>250
SDなんかに入れてるから忘れるんだよ。
「コレ誰のSD?」って言ってるのに本人が否定するんだもん。容量2Gだしだいぶ古いぞ!ってヒントだしたのに。すっかり忘れてるんだろうな。ネットに流出したら大変だし、大事に預かっとく。
そいつは今年度で異動らしいから、その時にこっそり渡すかな。まだ仕事の絡みあるから今渡すとやりにくい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:09:58.31 DKVKpP3Y0.net
>>251
撮ってその後どうするか知りたい。
友人は外付けHDDに保存して、オナニーネタにしてるらしい。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:17:48.85 CR7ghnwId.net
>>252
ファイルの日付が10年くらい前だった
若気の至りなんだろうな
でも違う女二人いたから、コレクション気質もあるんだろ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:57:06.59 Ky39UkR50.net
>>253
奥さんに送って壊滅的なダメージ与えたらええ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 17:00:23.41 dvb4y7Nqa.net
4月から単身赴任で糞みたいな北関東に居る
こんなスレがあったんだな
餃子しか有名な物が無い街だよw
訛りはキツイし、車の運転は下手くそが多いんだが、ヤリマンは多いと感じる
早速取引先の女をセフレにしたぜw
嫁は名古屋で子供達に付きっきりだから、ハメを外すにはちょうど良くてさw
田舎者はよくわからないけど、まぁまぁ楽しいよ
女以外興味はないんだけどね、仕方ない、3年の我慢だよ(*_*)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 18:29:49.85 pjhvCWXgr.net
>>255
俺もたまに那須に出張で行くぜ
毎回みんみんの餃子とかお土産に買って帰る
しかし、そんな楽しいどさ回りは終わり、来月から大阪の田舎に転勤になるんだが
社宅が全然決まらん
駅やスーパーに近い良物件はすぐに埋まるか入居予定日が合わない
せっかく良いマッチングになっても転勤先の事業部で却下される
行きたくもない転勤なのに社宅の社内規約の条件内であっても稟議が通らないならこっちから願い下げだな
腹が立ちすぎてキレて退職しちまおうかフラストレーションたまりまくり

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 22:23:10.10 +TgApkk/M.net
仕方ないからオナニーしてから帰路についたわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 22:37:31.99 luRKHEEQK.net
>>253
コレクションしてる様な奴には相手の女の為にも返しちゃ駄目だよ
俺がきちんと処理してあげるから頂けますか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 07:47:56.15 r3CspTLj0.net
単身赴任って2重生活だから赤字になりますよね?
私の場合は単身赴任手当45000円貰えるけど課税対象だし
帰省旅費が月1回帰省時の領収書提出で実費で出るけど、それも課税対象で3万円支給に対して9000円は自腹持ち出し
年間80万ほど手取りが減りそうで家族から離れて頑張ってるのにそれってなんやねん、となります

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 08:05:56.91 mLpJPYGTa.net
>>259
弊社は単身赴任手当と帰省費用に加え家賃も個人契約で家賃手当が課税対象になってしまうため、見かけの年収がすごい増えます。
所得税、住民税、社会保険料などがアップするため単身赴任手当を食いつぶし(偶然私も45,000円です)、手取は赴任前に比べて月々わずか2,000円程度しか増えません。
電気、水道、ガスの基本料金、NHKの受信料追加だけでも2,000円で足りる訳がなく、
これに、おっしゃる通り二重生活による生活費のアップ分が有り、かなりの赤字になりますので、私も非常に苦しい思いをしております。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 08:44:13.98 ZS1fkB6yK.net
>>259
同じく単身赴任手当てが課税対象だから、幼稚園の助成や自動手当てが減る、サービスが受けられない等がある
むしろ単身手当て貰わない方がいいんじゃないかと思うくらい…
手当てより社宅を夕飯付きで全額負担してくれた方が助かる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 09:01:24.85 r3CspTLj0.net
>>260
>>261
やはりみなさん同じような感じなのですね
ザクッと計算してみましたがコレはキツいなあ
単身赴任手当の課税はしょうがないのはわかりますが、帰省旅費も課税ってのは法律変えて欲しいです
単身寮で食事全部補助ってのは税法上いけるんですかね?行けるならそうして欲しいです
【増える手取り】計52,500
単身赴任手当 31,500
帰省旅費 21,000
【出費増】計125,000
家賃(会社が借り上げ) 25,000
ネット 5,000
食費 25,000
光熱水費 10,000
帰省代(月2回) 60,000
【月の出費増】72,500
【年間出費増】870,000

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:51:18.29 ZccPlHf1r.net
>>262
馬鹿げてるなあ
生きていくための最低限のストイックな生活をするしかねえだろ

【増える手取り】計52,500
単身赴任手当 31,500
帰省旅費 21,000
【出費増】計45,000
家賃(会社が借り上げ) 25,000
ネット 5,000 →なし
食費 25,000 →15000
光熱水費 10,000 →5000(風呂湯はりなし、エアコン禁止)
帰省代(月2回) 60,000 →なし
これでペイできる
最悪年に2回盆暮くらいは帰省できそうだしな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:11:49.31 eVT3MIEB0.net
家賃高いね。
会社借り上げて5,000円。
単身赴任手当は距離に応じて変わるけど、30,000円。
帰宅旅費無し。
食事、光熱費で単身赴任手当が無くなる。
持ち出しは往復ガソリン代約5,000円
年間25万円。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:43:40.22 DKZfrAFK0.net
単身赴任手当12万
家賃、光熱費支払い23000円
帰省費は新幹線チケット月往復4回まで
(チケットは金券ショップに即売る)
週2で風俗利用できるから助かる
やっぱり18歳相手だと射精の勢いが違うわ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 13:51:31.25 rhkXCm9l0.net
課税だけど年100万円
家賃手出しもあるから純増60万くらいかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 17:16:17.91 ZccPlHf1r.net
>>265
新幹線のチケットを現金化って犯罪臭くて手が出せないんだよな
毎月四万くらい稼げると思うんだが

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:42:34.31 eVT3MIEB0.net
背信、背任だね。
バレないだろうけど。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:19:47.08 aekmiclx0.net
課税対象だけど、年金も増えるだろ?
妻が倒れたので単身辞めて3時間弱掛けて通ってるけど、手当が無くなっても定期代が分割で毎月支給だから見た目の支給額は変わらんな。
定期代6ヶ月で30万w

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:59:11.28 eVT3MIEB0.net
そもそも年金が、いつから、いくら貰えるか不透明だけどね。
国民年金制度制定した時代と比較して変わりすぎて対応しきれなくなってるし、確実に制度改正あるだろう。
今の20代は定年が70歳超えるんじゃないか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 21:49:45.41 DKZfrAFK0.net
>>267
車で帰るときは新幹線チケットを現金化して高速料金払う事もあるから問題ない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 23:06:01.46 r3CspTLj0.net
>>267
給与課税されてるから脱税にはならない
会社に対してどうなのかはわからん

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 23:42:11.63 moL9ML270.net
貰ったものをどうしようが人の勝手だろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 23:49:39.06 +F3Ut9fF0.net
労働協約次第だけど、帰省費として支給されているだけで、それを全て帰省で使わなければならないと言う事もない。
必ず帰らなければならない強制力も無いし、使わなかったから返さなければならないと言う事もない。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:18:31.87 p01TYGyKa.net
世の中、働き方改革とかで、やれ時短とか女性活用とか。早帰りして子供と風呂入って幸せとか、単身赴任には関係ない。働き方改革の前に、理不尽な転勤制度なくせや。せめて課税をなんとかせえよ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:52:13.61 txypguWl0.net
働き方改革で、効果が解りやすく判断できるとして、残業時間の短縮が挙げられるけど、仕事量も、内容も、やり方も変えずに目標設定だけして、あとは社員に丸投げだと何も変わらない。
使えない管理職は、残業時間だけを管理し、仕事の進みが遅いと、合理的に仕事しなさいと言うだけで、アドバイスも何もしない。
残業しても良いけど振休取ってね、残業時間増えると人事に怒られるの俺だからと、丸投げ。
企業全体で業務内容を洗い出し、改善し効率化しない限り何も変わらない。
人しか出来ない事は人で対応し、機械で対応できる事は機会に任せる為に設備投資しないと。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 07:23:51.51 fjfZWEyf0.net
>>276
中間管理職として耳痛いわ。残業少なくするのに分担しようかと話しはするがそんなもの限度があって根本的解決じゃない。
会社はリソースに対し要求してる売上が多すぎるのに変えようとしない。
天下り部長は、何でこんなに残業させてるんや?理解できん、お前の労務管理が出来てないからだとのたまう。
で、本人は昼間しょうもない資料作りながら、部員の有給取得日数管理して、部員思い上司だと自己満足で悦に入ってる。ため息出る

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 09:14:37.81 kVGt8dz6a.net
>>277
サラリーマン経営層として耳が痛い。
うちの会社は2000年ころに業績悪化して自力再建できなくなった。
ファンドに出資してもらいなんとか再建したが、その後ある企業が株式を買い取った。
なんとか会社を潰さないように株主の言うことを聞き続けなければならない。
売上・利益を増やせ、人を増やすなむしろ減らせ、設備は必要最小限にしろ、とのたまう。
株主に言い訳をするための資料を作るのが主な仕事になってしまっているが、会社を潰さないようにして


291:ミ員を守りその中から次世代に株主に言い訳ができる経営層を育てていくことが自分の使命だと思いつつ、それだけでは駄目だとも感じている。 守るために必要な力が多すぎて攻めに転じることができない。 ため息が出る。



292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 09:50:06.83 txypguWl0.net
>>277
管理職は数字と結果が総てだから、内容まで踏み込んで来ない。
業務改善、分担とは言うけど、人に仕事がついていくから、人による残業時間の差が大きい。
半期の部門方針を1つテーマにし、小グループ作成し3ヶ月で必達、進捗を月次報告し、最終的にパワーポイントでまとめて報告発表会開くと突然QCサークル活動を展開。
管理職が月次報告していた内容を、部下に丸投げした状態。
部門方針達成するのは良いことだけど、パワーポイントでまとめるのは管理職ですらやってないのに、形だけQCサークル活動を取り入れただけ。
方針だからやるけど、業務改善、分担はどこいった?
管理職の責任はわかるけど、丸投げするなよと言いたい。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 10:25:59.56 TZZuGEUy0.net
大阪→東京で単身赴任になるのですが、皆さん喪服って自宅と単身赴任先に1セットずつ置いてますか?
今まで1セットだったものを両方に置いとかなきゃいけなくて出費がかさみそうです

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 10:37:14.08 txypguWl0.net
>>280
喪服は自宅。
赴任先で必要なら行く人に香典だけ託します。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 10:45:16.37 RxgopRHFa.net
>>280
俺は自宅が東京、赴任先が大阪だけど、両方に礼服あるよ。
学生時代の友達の通夜(静岡)に行かなくてはならなくて、取りに戻る、送ってもらう、というのも時間的に間に合わなくてあまり高くないやつを買った。
その後取引先の通夜と赴任先の部下の結婚式でも使うことになったから、まぁ持ってても良いかと思った。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 11:01:40.86 9VQJrIdwa.net
始めは寂しかったけど、やはり慣れだね
子供たちとは週3でビデオ通話w
嫁は時々
近所の居酒屋で飲んだり、温泉巡りしたりしてそれなりには休日を満喫出来てる
少しの自由が快適だよ
たまに風俗も行けるしw
悪くないな、単身赴任は

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 11:08:17.62 muoSvx000.net
うちの経営職もやれ専門PJTやらドキュメント資料作成やらを言い出す。当然、打ち合わせと称した会議やら資料作成で時間が割かれる。下手したら忙し過ぎて打ち合わせを開催しても人が集まらない(その上人が集まらないと文句言ってる)
自分も、一応中間管理職?なので「ヒューマンリソースも足りないなかで余計な仕事増やすな」と意見するが聞いてくれない(それでも文句を言い続けることは大事だと考えている)
「重要な職務だ、誇りに思え」とか言っているが、自分としては単身赴任させられている時点でメリットは一つもない。いかに単身赴任を解消するか目標はそれだけになってしまう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 11:12:21.74 hgO/9+kU0.net
>>283
ウチは子供大学生だから殆ど話す事はない。嫁とは年1回くらいはLINEで話す程度。
愛人は月8日ほど泊まりに来る。
狭いアパートだけど楽しく生活できてる。
会社の費用で別居できるなんて夢みたいだ…
このまま単身赴任を続けて子供が成人したタイミングで離婚する予定。
愛人は居るが、再婚はしない。
結婚には懲りたわw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 15:23:52.02 5x8D6syFd.net
M1の娘も帰省していて、「お父さん、父の日のプレゼントだよ」とコーヒー豆を貰う。中3の息子は苦笑い。また、一ヶ月頑張るかな。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 15:36:46.28 kMJkzHVSM.net
ごめん、M1て何の略?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 15:37:38.79 OLqbuYOA0.net
修士なの?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 15:38:16.46 5x8D6syFd.net
M1=大学院1年です。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 17:11:59.37 MEuq3oCEM.net
只の脛齧り
女なんて

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 17:29:28.07 oouPLO2+d.net
大学生の娘は学祭で帰宅せず(近いけど下宿してる)
中学生の娘は期末試験期間の少し前ということで遊ばせてもらえず
寂しい帰宅でした

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 18:48:09.98 YPDs+ORAa.net
>>284



306:単身赴任ではいかんせん、目の前の仕事にフルMAXであたるモチベーションが湧かない。日本のGDP減退に一役買っていると思う。適度にやるふりして、次回の帰郷の日まで凌ぐ。本当はこんな生き方したくないが、解が見つからない。



307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 18:56:57.68 NJ5NKfEE0.net
>>291
うちも高校生と中学生だから、帰ってもそんなイベントとかある訳じゃないけど、まあ一緒にご飯食べられる位で幸せだよね。学校の話とかボチボチしながら。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 20:10:28.07 +Sa7pRVEM.net
みんなネット環境どうしてる?
スマホのテザリングだとスマホも痛みそうだしWiMAXにしようか検討中

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 20:13:20.17 oouPLO2+d.net
>>293
別居と下の娘の親離れが同時で、会話が少なくつらいんだが
寝る前のテレビ見ながらマッサージだけはさせてくれる。昔からマッサージが好きな娘。その間だけは話聞いてくれる。それが楽しみで帰ってる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 20:30:46.34 8D0ah5It0.net
>>294
フレッツ光引いてる。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 21:16:21.63 MFfoRnnca.net
>>294
WiMAX2かな?
WiMAXがWiMAX2に変わるので帯域絞られて使い物にならないくらい遅くなったからWiMAX2に変えたけど、大阪市内でもぜんぜん遅い。
解約してスマホのパケット増やそうかと考えてる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 21:21:07.72 aqGuyvER0.net
結局フレッツ光が1番ストレスフリーだわ。4800円月は痛いけど。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 21:41:08.10 NJ5NKfEE0.net
>>294
winmaxとか全然使えないぞ。速度も電池もゴミ。他の人も書いてるけど、フレッツかケーブルがいいと思う。今選択肢多いから。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 21:42:16.62 NJ5NKfEE0.net
>>295
うちも暫く口聞かなかったけど、1年くらいしたら結構話すようになった。結局カミさんの教育なんだよね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 07:05:54.47 XJUcBL/Za.net
出先でも使えるようにと
yahooのポケットwifi契約するも全く使い物にならず
ペナルティ払って1ヶ月で解約して
UQWifiに変更して1年余り使って居る。
時々出先で入らないこともあるが
速度制限が違うので少々割高でも使えるので良いと思う。
とにかくyahooはクソだった。高い授業料だった。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 07:32:33.45 1ikdV5RkM.net
モバイルルーターは今速度出てても、利用者が増えたら遅くなるし、スマホとルーターは二台物のめんどくさすぎて無理だわ。
早く5Gになって、容量無制限の時代になれば良いのにね。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:32:59.07 B5IHH/VLr.net
なんやかんやでスマホのテザリングでいいじゃん
50Gくらいあればなんてこともないだろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:43:56.21 jNXIJrsQ0.net
確かに50G有れば十分だね。
クソ高いけど。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 20:29:51.53 4pQqH0jTd.net
一家4人で30G契約。毎月15G余る

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 00:05:52.58 PFQ7paTPx.net
>>294
ネットで見てたら縛りなしwifi良さそうだったから契約したよ
1日3GBまでしか使わないなら問題無いと思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 07:33:01.72 wahBxjikM.net
>>294
知り合いでアマゾンプライムビデオを観まくっている人が3日目で制限かかっていた。
どんだけ観てるんだ〜。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 21:20:57.80 eh8YqZ2jr.net
ヤマトの単身引っ越しパックってなくなっちゃったんだな
どうやって荷物を


323:翌うか 布団と葛篭とテレビと電子レンジしかないので引っ越し業者に依頼する量でもない 東京から大阪まで車で運ぶには遠いし なんかいい案ないもんかね



324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 21:22:32.33 KSK2GEM20.net
>>308
自腹なの?
会社負担なら気にせず引越し業者に頼むけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 21:29:19.74 eh8YqZ2jr.net
>>309
会社負担なんだけど現場経費で処理するから管理部が渋いんだわ
社宅はケチられるわいちいち対応が悪いから異動前から険悪な関係になってる
もう既にキレて電話口でいつでも辞めてやんぞとか啖呵切っちゃったし
いろいろ気まずい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 22:08:39.73 I7R4XG610.net
>>308
ヤマト以外で単身パック扱ってる会社あるじゃん。
私はアートに頼んだけど。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 22:26:58.00 aEdDs7y30.net
>>308
思い切って捨てよう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:05:33.51 CrWXOGG4M.net
>>312
これから必要になる物を捨ててどうするんだw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 05:28:25.86 gJ29vReRd.net
個人でやってる様な小さな引越し屋もあるよ。
大手よりは数万安かったけど、結局レンタカーでハイエース借りて自分で引っ越した。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 06:22:32.63 2YFPLKM10.net
地震あると残してきた家族のことが心配だ
これまで単身赴任中に家族が被災された方もいますよね?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 06:54:31.63 GXzTjqiCa.net
>>308
日通が一番安いよ
単身パックもある
ちなみにアートは高い

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 11:26:20.78 cteobVI8r.net
>>316
アートは東京大阪間で単身引っ越し9万だってよ
はっきり言って全部向こうで買いそろえた方が安いな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:24:30.73 6EDwk/oDa.net
転勤族だけどアートは高いで有名だね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:49:19.90 baaTHGtfM.net
俺転勤族だけどここ全員転勤族だと思ってるの

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:06:37.15 1Bzo95G20.net
転勤族ではない。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:42:37.20 9heNYIYG0.net
あっそ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:29:36.71 7V2ImAUwd.net
帰りの新幹線。開放感よりもなんでこんな時間かけて帰らなアカンねや という思いが先行してしまう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:42:08.67 3TbdQZVmM.net
>>322
私も今東京から大阪に向かっています
今浜松ぐらい
大阪はよー

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 21:11:32.15 39TPiaQ20.net
私は今車で出発。川崎ー金沢死ぬる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 00:36:05.49 ePTrD+yV0.net
>>324
それはきついな
無事を祈ってるよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 08:22:13.52 uFMMn4160.net
>>324
高速使って約6時間?
凄いな。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 10:03:18.48 9SYW9t1i0.net
>>325
>>326
無事に着きました。途中松本〜富山市は高速使わず山道をショートカット。150kmを下道走行。雨だし滑るから怖かったです。
1歳になる娘の誕生日に間に合ってよかった。2週間会わなかったから、懐かなくなってた涙

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 10:09:26.80 uFMMn4160.net
>>327
一人で移動なら新幹線が早くて楽じゃない?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 10:28:17.10 pJhtSsFoa.net
>>327
いや、そんな事してたらホント死ぬぞ。命は金で買えない。新幹線使え。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 18:03:30.54 30LlMtC3r.net
山道って松本から白馬


346:大町〜糸魚川とかのガチの山道通ったのか? 俺は昔、派遣で帰省手当ても出なかった頃 東京〜長野をバイクで下道峠走破してたけど 俺以外にそんな強者がいるとはな



347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 18:53:59.02 1vrLPQNHd.net
今年のGWから東京に単身赴任した関西人です!ここを最近見つけて、遡って諸先輩方の闘いを拝見しました!不意に寂しさが込み上げてくるのを堪える日々です!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 19:21:42.34 30LlMtC3r.net
>>331
おお、俺と逆やないか
新幹線のチケットを換金する方法とか情報交換しようか

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 19:27:38.95 S186wuqk0.net
>>327
雨で滑るってどんな無謀運転してるんだよ。
永久に嫁子供に会えなくなるぞ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 19:38:48.38 poodzAH90.net
>>330
松本富山下道はふつう奥飛騨経由だぞ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:43:13.57 cWey524Mx.net
帰れる距離なら羨ましいなあ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:43:15.22 30LlMtC3r.net
>>334
そっちか!(知らんけど)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:37:02.51 ePTrD+yV0.net
>>327
タイヤ交換しなよ タイヤけちるな
長距離走るなら絶対だぞ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 00:22:48.50 qKcUTfUma.net
道内での単身赴任だけど前回は500kmあった
今回は300kmだから余裕だわ
道路状況が本州とは違うから比較できないけどね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 00:46:12.70 oirRNPV10.net
>>328
>>329
心配してくれてありがとう。
お雛様セットを実家から持って来たかったから車で帰ったんだ。眠眠打破とモンスター飲みながら来たけど朝方は眠くてヤバかった。
>>333
昔はイニシャルDに憧れた世代で、ついつい。ダメですね。。
>>337
はい。次はブリジストン買いますね。そもそも安全な車に買い換える事を検討中です。このあいだのじーさんが暴走して130キロで突っ込んだ映像見て、ソリオじゃダメだと思った。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 00:53:41.02 Mq0ncZa00.net
>>338
道内ってドコだよ
北見から札幌までで300キロ程か?
500キロってぢごくだな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 09:02:46.07 qKcUTfUma.net
>>340
北見〜札幌で300kmで収まる訳がないw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 09:05:12.08 FKpPz5Xo0.net
道内なら平均速度150qだから2時間ちょっとの散歩道

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 09:28:04.22 Mq0ncZa00.net
北海道って至るところに熊出るんだろ?
150キロなら即死だな

お互い

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 11:20:06.00 K8GjM6wI0.net
>>343
こないだ赴任先(瀬戸内)の町内放送で「クマが目撃されました」っていってた。クマって意外といるね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:25:15.14 zwqY8aNud.net
>>332
月1回分の帰省費は出るので、安く移動する手段を教えて欲しいです。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:38:41.93 pb7a8FslM.net
>>345
関西の地域にもよるけど安くするなら夜行バス一択やで

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:01:14.08 waHqyECj0.net
nottecoっていう長距離ライドシェアが多分最安。東京から関西なら、結構車有る。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:40:39.20 S3d4dRqDa.net
やっと苦痛な日曜午後が終わろうとしている。
最近は公園で読書して時間を費消する。気分転換になるし金も掛からない。家に居るとどうしても鬱屈とするからな。来週は自宅に帰る。もうすぐだ。。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:56:28.69 TAb4gHo70.net
嫌な計算。
移動時間往復約8時間=時給3000円✕8時間=24000円✕年間50回=120万円
ガソリン代年間25万円
合計145万円。
単身赴任によりこれだけの負担が増えている。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:58:09.01 waHqyECj0.net
>>348
いいな、読書できる公園があって。うちの近くの公園は家族連れ多くて、返って気が滅入るし、不審者扱いされそうで、俺はいつも漫喫行くわ。
別に読みたい漫画がある訳でもないから、ホント無駄金。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:59:47.64 69ABN+C4d.net
金曜の夜中に我が家に帰って、赴任先に戻ってるところだけど、帰って良かった。
子供が産まれる前は単身赴任なんか何でもなかったけど、子供がいるとダメだね。寂しさが、比じゃない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 18:20:19.02 uQ+rPXr80.net
帰省しない時って土曜日の夕方ぐらいから暇なんだよな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 18:23:23.36 TAb4gHo70.net
帰省しない時は金曜日の19時から暇。
これから4時間かけて戻るのが一番嫌な時間帯だ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:45:02.55 S3d4dRqDa.net
>>350
東京都心住みで、結構公園は多いのよ。
都会だからかあまり干渉しあわない感じで不審者扱い云々は気にならないな。以前は他所の子供たちを見ると気も滅入ったが最近は微笑ましく見れるようになった。変なおっさんやおばちゃん見るよりはましかなと。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:49:47.59 zwqY8aNud.net
>>346
ありがとうございます!やっぱり深夜バスが最安ですね!
最近嫁がママ友夫妻を家に招いたり、疎外感でいっぱいで辛いです!
そのママ友夫妻は私の知らない人達です!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 22:16:18.95 8WGlmpyW0.net
夕方、愛人が帰った。金〜日までの3日間会いに来てくれて感謝。
寝付くまで巨乳を揉みまくり、したい時にセックスし、結局5回射精した。
嫁は3年間、一度も赴任先に来た事も無いが、愛人は月2回以上来てくれる。
車で3時間強の距離なのに…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 22:44:14.96 bhdsb/ld0.net
>>356
このスレは愛人についての書き込みは画像による報告義務が有りますので、アップロード宜しくお願いします。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 20:39:20.37 81po8ScT0.net
>>357
脳内愛人なので、それは流石に無理です。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 20:47:45.17 L89B6EKPx.net
356みたいになったら人として終わりだね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 20:49:51.25 oqbvbkmXM.net
たとえ愛人ができたとしても、本妻と子どもは大切にしたいものだな。
反面教師だわ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 20:50:44.50 K4cSZS+za.net
好きにすればいいけど不倫板の方がいいだろ
同じくらいのクズが男女問わずわんさかいるから気も合うだろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 20:52:21.61 x4zLIUer0.net
自慢したいんだろ。バレて家庭崩壊すれば良いのに。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 21:07:01.04 go9hY6DN0.net
単身赴任してる旦那なんてみんな風俗行ってるか不倫してるかのどっちかやってるって嫁も思ってるんじゃないの?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 21:37:11.99 qYx5qxhNr.net
まぁ1ヶ月以上帰れない単身赴任なら風俗可とする

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 21:38:04.07 ZXwjuOmI0.net
自慢になると思う程度の低い思考?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 00:35:57.53 kKlRlxDn0.net
>>363
年単位で単身赴任してる男で風俗や愛人、セフレを利用せずセンズリだけで精液出してるのは負け組だろ…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 06:38:46.67 P/B5mCLkd.net
「子育てに支障」転勤拒否し解雇 NEC系元社員提訴へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 08:04:27.29 FklbIGsip.net
>>366
右手は生涯の恋人ですぞ!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 10:00:20.33 5G0DAtxN0.net
名古屋に単身赴任してた時は栄の錦に週末は入り浸ってたな・・
オッパブで腱鞘炎になるレベルでオッパイ揉んで
テンション上げてから花びら2回転のヘルス行って同僚達と帰りに
嬢の当たり外れネタで笑いあう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 10:44:24.39 WtZkDwHlr.net
>>369
オッパブいらんやろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 18:01:14.62 uo36rHp3M.net
>>370
居酒屋→キャバクラ→おっパブ→ヘルス→ソープ
オレのゴールデンコース
インセンティブ出たら豪遊

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 18:40:31.44 WtZkDwHlr.net
>>371
全く理解できん
俺なら居酒屋→ダイレクトにソープで射精して終いだな
別にソープをヘルスに置き換えてもいいけど

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 21:19:35.12 AV+JAPl2a.net
>>371は楽しそうではある
効率的には無駄なことを入れるから遊び

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 22:12:15.36 kKlRlxDn0.net
オッパブは外せない店を三軒ハシゴして34人のオッパイを揉んで揉んで揉みまくってからヘルスで射精すると満足する

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 23:26:49.27 zmu6adyD0.net
かなり怪しかったから単身赴任先に、GPSと盗聴器仕掛けたら、まんまと女連れ込みやがった、しかも、赴任先で作った女じゃなくて、こっちにいた時に作ってた女。
弁護士相談済み。
人生終わらせてやるわクソ野郎が
積年の怨み晴らす

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 00:17:24.66 B1iITx+GM.net
荒ぶってますなぁ。まあ、頑張って。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 00:18:16.10 t+3/tNZn0.net
ざまぁ
そんなんだから捨てられるんだよ
この産廃が

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 03:38:02.31 gFRbQswxM.net
>>375配偶者がいつもの愛人自慢のオヤジなら応援するw
徹底的にヤッチマイナーwww

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 07:07:35.92 qwnUXONk0.net
4月から初めての単身赴任、前から興味があったオナホ、VR.色々購入して楽しんだ。最近のはすごい。
実家で嫁を抱いたら刺激が少なくいかなくなった。
毎日オナホざんまいしてたらだんだん飽きてきて、この前嫁を抱いたらいけた。
オナホへの浮気の話しでした。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 18:21:55.82 D/VT2Gq5a.net
>>375
つまらないネタは要らないから
普通、単身赴任なら女くらい作るし、作れないのは仕事出来ない奴なんだよw
良心的な旦那なら、風俗だけにとどめておくけどね
離れるとわかるんだよ、醜くなって行くだけの嫁なんかに何で執着してたのかな、と
金は入れてるんだから、いちいち赴任先まで来なくていい
うざいし

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 18:42:37.94 bBuJ/cHtM.net
>>372
亀レスそして言葉足らずですまんが、ヘルスはしっかりと楽しんで1発。店から出てきた後にツレと反省会して、リベンジソープという流れだ。
>>373
おっパブを2軒はしごして、ヘルス行く選択肢もあるわ。
10万円握りしめて行けば最後まで行ける。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 19:43:04.18 PIeQhUOPx.net
>>380
普通は作りません

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 20:13:33.91 jo5HmfY6a.net
作らないなあ
浮気より楽しいこといっぱいあるし、わざわざそんな危険犯したくないわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 20:14:59.18 9RDLmisN0.net
人として終わってる単身赴任者が増えた?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 20:28:58.55 jo5HmfY6a.net
確かに職場にはいいなと思う人もいるし、反応も好意的だけど、浮気なんてどこをどう考えても不幸になるだけなのは分かる
その人とどうこうなる一時の欲求解消より、嫁や子供を裏切る方がキツ過ぎる
バレなきゃいいって問題じゃない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 20:45:01.45 B4a+O2hYa.net
まあ職場はないね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 21:09:26.36 mcFWEo6o0.net
病気怖い

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 21:45:48.67 Vxhtcs/GA.net
風俗行っても浮気はしない
本気は一生、かみさんだけと決めている

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 22:09:39.28 9RDLmisN0.net
>>388
自分に都合良く言い訳して遊んでるだけじゃん。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 22:59:25.99 8P7l3k1Ja.net
風俗行っても満たされないんだよなぁ。オナニーのほうがマシに思う

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 23:06:41.43 kLeF4sTZd.net
>>389
真実は自分にしか分からないものさ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 23:57:35.72 B1iITx+GM.net
浮気とか不倫とかめんどくさい。
男として終わってるとか言われても別にいいもん。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 00:03:26.71 tYRmfUJ50.net
>>383
とりあえずオッパブ行って10代の乳を腱鞘炎になるくらい揉んだり吸ったりしてみ?
世界変わるから

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 00:10:47.13 BxXKPll6d.net
出会い系で21のFカップ揉んだら辞められんわ。
また会お。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 06:40:03.70 l2AIItCA0.net
風俗や援交なんてオナニーの延長みたいなもん
出したらおしまいの世界

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 07:39:26.07 An9q15GO0.net
むなしい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 12:23:08.79 tkxg+ax6r.net
むなしいな
年取ると射精感そのものでは満足できないし何やってもダメ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 12:23:58.87 g1Jjcfr7a.net
>>397
それでもまぁ、一応するんですけどね。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 21:19:31.99 oykV2u91r.net
とか言いつつも、今日は田舎に出張でウィークリマンションに泊り
無料で見れる安いエロ番組が逆に新鮮でいいな
モザイク、早送り不可、ブス、二時間というストレスがいい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 20:50:17.15 uzRUP1rla.net
久々に見たが風俗とかばかりだな。今、自宅へ戻る新幹線車中。単身赴任者として一番輝く時間を味わってる。出発直前に先輩社員にダメ出しされ水を差されたが、何はともあれ。赴任初年度はまた1からやり直しのことも多いので、ハンディは大きいな。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 21:31:31.63 S36eK+eXa.net
>>399
最近、ブスに弱いおれ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 21:55:15.42 zxkBsmeQ0.net
週末恒例のオッパブで18パイ揉んできたぜー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1518日前に更新/266 KB
担当:undef