単身赴任者にしかわからないこと11【大迷惑】 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 08:04:42.26 SfwwBuXa0.net
建てました。
前スレ
単身赴任者にしかわからないこと2【大迷惑】
スレリンク(tomorrow板)
単身赴任者にしかわからないこと3【大迷惑】
スレリンク(tomorrow板)
単身赴任者にしかわからないこと4【大迷惑】
スレリンク(tomorrow板)
単身赴任者にしかわからないこと5【大迷惑】
スレリンク(tomorrow板)
単身赴任者にしかわからないこと6【大迷惑】
スレリンク(tomorrow板)
単身赴任者にしかわからないこと7【大迷惑】
スレリンク(tomorrow板)
単身赴任者にしかわからないこと8【大迷惑】
スレリンク(tomorrow板)
単身赴任者にしかわからないこと9【大迷惑】
スレリンク(tomorrow板)
単身赴任者にしかわからないこと10【大迷惑】
スレリンク(tomorrow板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 08:14:34.30 LvB6xOzf0.net
なんて事を!
にげっと

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 08:35:39.12 IqKM2+Zg0.net
干す

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 21:04:50.13 SfwwBuXa0.net
意外に前スレが埋まらない…
ちょっと早漏だったか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 23:04:47.08 JDP14O5v0.net
全然いいと思いますよ
スレ建て感謝です

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 23:10:58.07 N4hrlVpQM.net
単身赴任2週間嫁子供達とも会えず、大好きな彼女もいない
孤独過ぎる…

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 04:42:08.49 83wVDq+C0.net
いちおつ
前すれまだ979だからそっちが先ね。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 10:38:02.35 tRk81/k3M.net
ここって即落ちはないみたいね。安心して前スレを埋めましょうか。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 22:01:01.80 1g1KoO1gM.net
さて、10連休前の最後の週、なんとか乗りきりましょうか。
ちゃんと10日全部休めるといいなぁ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 22:45:02.43 ozTv9RUl0.net
連休前の1週間にあれこれ詰め込まれていて忙しくなりそうです。
10連休は元気に過ごしたいから体調管理に気をつけないとダメですね。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 23:43:31.39 w7lUAvDC0.net
せやせや、飲み会も程々にして早く帰って寝る。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 16:25:10.02 FkkIwrNa0.net
連休の4月29日から愛人がアパートに住み込む。
料理も作ってくれるから食事も助かる。
好きな時にセックスできるから精子製造が追いつかないかも知れない・・
体力勝負になりそうなGWだ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 18:53:43.22 RT3gvqvRr.net
>>12
気持ちわりいな
犬っころかよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 19:18:02.13 GCeliPOsM.net
あんまり構うなよ。
書き込み時刻から察するに、このおっさん、無職だぜ、きっと。
荒らしみたいなもんだよ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 23:10:54.65 9ZpDa08Z0.net
後4日仕事行けば連休だなぁ〜
子供の頃のクリスマスを待ってる気分と一緒だな。
でも、連休が終わってしまって、また1人になると寂しさが襲ってくるんだろうな。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 07:12:10.80 16GJy2/ua.net
世間は10連休?
おいらは通常通り仕事けってーぃ
うわあぁぁぁん

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 08:28:08.54 AA8gqyW90.net
ウチの嫁、産後からの劣化が35歳過ぎた辺りから激しく加速し全く勃起しなくなった。
黒くて伸び切って垂れた乳首
貧乳なのに垂れた乳房(Aカップ)
妊娠線でシワシワな腹肉
だらしなく垂れた尻
だるんだるんに贅肉がついた脚
黒ずんで干し柿みたいな大陰唇
もうね、視覚からの情報では勃起不可能だった。ヤギ見て興奮するのが無理なように、嫁を見ても興奮できない。
30代後半でもう俺は勃起不全なのか?と焦り会社の同期に相談したら「とりあえず風俗で勃起するか試した方が良い」とのアドバイスを受け
仕事帰りに風俗へ初入店。店員お任せで風俗嬢の登場を待つ。そこに現れたのが19歳の女子大生「琴音ちゃん(Fカップ)」だった。
想像していたよりもカワイイ子で驚きながらも前でプルンプルン揺れる尻を眺めながらプレイルームへ。
部屋に入るといきなりズボンを脱がされ即尺。チンポが高校生のように勃起して感動。
あぁ、やっぱり俺のチンポは嫁限定で使い物にならないのか…と結果が出た。
最近の娘は発育が良いなぁと感動しながらも人生初パイズリで1回目の射精。
メチャクチャ出たw
少しお喋りしながら2回戦へ突入。
今度は騎乗位スマタってヤツをお願いした。上で乱暴に揺れる巨乳。なんて乳だ!と大興奮の中、ものの2分で射精。
汗を流しにシャワールームへ移動したが、洗われてる内にチンポが再びフル勃起したので立ちバックスマタで3回目の射精。もう出ない…
最後に名刺を頂き店を出た。
この日以降、週イチで風俗に通うようになり、嫁にバレることを気にせず風俗を楽しめる単身赴任最高!と感じるようになった。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 08:40:52.38 o0wHd8CS0.net
東スポのエロ記事かよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 08:58:06.19 kwEvgbRxM.net
なかなか良いレポートじゃないか。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 10:23:27.09 81/yyT0ea.net
>>17
まずはヤギに謝れ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 17:54:16.99 TqyoZFy7r.net
>>17
しかし、産廃の方はどうすりゃあいいんだ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 18:08:46.18 AA8gqyW90.net
>>20
お前さんはヤギで勃起するのか?w

>>21
まぁ、嫁は子育て要員だなぁ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 19:04:52.34 TqyoZFy7r.net
被害者ぶってるけどよ
嫁を選ぶときは一生ものの買い物なんだから
現時点の容姿のみでなく将来の劣化スピードも考慮に入れんといかんぞ
次からは気を付けろよな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 19:39:17.56 B4oaZIAlM.net
次があるんかいなw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 19:45:54.64 pswVCFxsF.net
お前なんかの子供産まされた挙句ひどい言われようだな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 21:56:25.82 w3vS5qvy0.net
スマタまでしか出来ないの?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:07:19.62 nMu24iSo0.net
奥さん可哀想だな。
子供生んで劣化して、子育てしてて自分の体型を気にしている暇もないんじゃない?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:10:52.60 G9BGNA+J0.net
ATMで良いんじゃないの?
仕事しなくても衣食住遊出来るのは良いな。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 08:46:45.49 MWzNTK4F0.net
>>23
身体以外の劣化は殆ど無いんだが・・とにかく身体の劣化が酷い
3年後には子供が成人するので離婚しようと思っている。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 12:18:57.76 YS0VbZxUr.net
なんか悲しい気分になるな
他人の内心が透けて見え過ぎるのもよくない

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 18:06:27.89 dMa2YzPE0.net
結婚するのも離婚するのも本人の思考と価値観だしな。
その思考と価値観が劣化してるんだな。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 18:18:06.08 VwvPbWNGd.net
妻の劣化という意見はよく解る
でも俺自身も劣化してるのは理解してる(どうしても食生活の偏り等で妻より酷いかもw)し、お互いそうして家族関係を重ねていると考えれば文句なく抱けるけどなぁ
問題は子供が育っていくほどタイミングが無くなるとか家族に会えないストレスで痩せていくので帰宅の度に心配される事位

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 23:31:13.60 MLE7Q8mS0.net
>>17ってあちこちに貼ってるコピペだよ
貼ってるのは不倫独身石女らしいw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 06:47:41.37 jnSvOkQnr.net
今日で仕事納めになりゃあいいのにな
夢の10連休はまたしても崩れ去ってしまった

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 06:49:01.16 YXtktTfPM.net
皆さん
今日一日頑張って家に帰ろう。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 06:59:17.88 GOQCZDTBd.net
今日耐えたら帰宅ドライブ
楽しみだが雨は嫌だな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 07:05:33.64 eYIUTvH


38:/0.net



39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 07:43:33.60 zaUndmh6M.net
世間が10連休の中、オレの休みは2日だけ、しかも連休でもない・・・。(T_T)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 08:25:02.72 1/IYq0WU0.net
ゴールデンウイークが仕事で潰れるって書いてる人達って、なんの仕事してるんですか?
BtoC?
うちは法人相手の営業だけど、半分くらいはゴールデンウイークに最初と最後に1日ずつ付け足して、12連休にしてる。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 10:32:35.30 xEG2GDWA0.net
俺は今日有給とって11連休
午後から釣り船に乗ってでかいアジを釣りに行く
予約してたのはなんとオレ1人のみっぽい、やったぜ
GW入ると満員&お子さんだらけで
釣る時間よりもトラブル処理の時間の方が長くなる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 12:05:30.20 tRLCLut20.net
>>39
それは分かるだろ。
自分の休日にテレビ見ているだけでも分る。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 12:45:48.37 xDnG1r2y0.net
明日の午後から愛人が車で3時間掛けて俺の赴任先まで来てくれる。
9日間同棲できるのは嬉しい。愛人の為に今週は禁欲生活してたから金玉が重いわw
明日は3発ヤッてやる!楽しいGWになりそうだ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 14:25:36.90 3PF30iJXa.net
>>42
もう、見栄はって嘘つかなくていいから。
ここに書き込んじゃダメだぞ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 15:09:39.55 35ULHpOT0.net
>>42
写真よろしくねー。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 17:08:33.55 XtHkMKJAd.net
今日は午後から半休。
今いえ着いたわ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 18:03:36.79 xDnG1r2y0.net
>>43
嘘ではないよw
なんだ?オナし過ぎで頭おかしくなったのか?w
>>44
どんな写真が良いんだ?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 18:19:29.88 jnSvOkQnr.net
明日からイマイチな連休だ
飛び石連休で旅行やら帰省タイミングが取れん
休休出出休休休休休出出出出出休休休休休出出→以降通常

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 18:51:15.48 bmymdICD0.net
>>46
任せるよー。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 21:53:15.35 zTzSh6lK0.net
明日から10連休だぁ!
今、自宅着なんだが、家族そろってコナン見てて、あんまり相手してくれない(T-T)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 22:08:41.97 kfcsii4vM.net
コナン以下乙!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 01:43:49.38 o8nT9aS60.net
俺も10連休
会社行く以外は風呂飯洗濯睡眠、基本的な生活しかしてないから
休み方が分からない。会社行ってる方が絶対楽
今は正月以来の夜更かしをしてみてる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 07:01:01.86 kcTksXJad.net
>>48
どうせ拾い画なの分かってて優しいね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 07:05:45.68 4gBAkAl30.net
GWに9日間も家を空けて汚いおっさんのとこにやってくるって子供部屋おばさんかな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 07:40:52.09 ZjKaTVXK0.net
>>50
子供に電話して話してたけど、コナン観てるからと早々に切られました。
パパはコナンに勝てないですね。
コナンの映画は去年一緒に映画館に観に


56:行ってるのになぁ〜



57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 08:56:43.86 8LwQOGvA0.net
GWに赴任先に嫁と娘が来てくれる!家を買い替える予定で、中古住宅の見学を見にいくよー。石川県から東京に出て来たから家の値段にドン引きなんだけど。。嫁が気に入ってる物件だと25万円/月。
田舎から東京に飛ばされて、東京に移住しちゃった人っています?家どうしました?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 09:06:07.84 ENrqhODB0.net
>>55
赴任先で家を買うと、数年後単身赴任になる。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 09:26:44.60 E5u5FYNU0.net
昨夜遅くの帰宅でした(久しぶりの我が家)起きて待っていたのは妻のみ
今朝は皆、早く起き長女、長男、妻と食卓を囲むことができました。
正月いらいです。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 09:32:46.87 8LwQOGvA0.net
>>56
実は単身赴任先で転職しまして、今は勝手に単身赴任してる感じです。流石に転勤がない仕事を選びました。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 09:39:26.34 ZnzJUIa70.net
>>52
そうならないように欲しいアングル聞いてるのにw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 14:01:37.54 YakaYrYoa.net
>>55
今までした買物で1番失敗したと思うのが家。
家があるから転勤に家族を連れて行けずに単身赴任になってるし、今後子供が巣立って行って、夫婦2人になったらデカい家必要ないし、一生賃貸で良かったんじゃないかと考えてるよ。
価値観は人それぞれだし、俺も家を建ててなけければ、「家が欲しい」って考えてるかも知れないから分からんけどね。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 14:20:05.84 m+2FkXWT0.net
家買っとけば自分が死んでも住まいを残せる安心感はあるよね。
家族みんなが東京に住みたい気持ちがあれば買って東京人になればいいやん。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 16:07:58.79 gthZYC7a0.net
東京から田舎に転勤になり、そこで子供が生まれたので東京に戻ることを希望して、運よく戻れたので自宅を購入しました。
転勤族なので拠点がないと家族を連れてジプシー生活になっちゃうし、それは家族も望まない生活なのでタイミングよく東京で自宅を持てたことはよかったと思ってます。
子供にも2、3年で転校を繰り返すようなこともさせたくなかったし、東京だと色々と選択肢もあって子供にはいいと自分は思っているので、転勤は1人で行くことに納得しています。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 16:58:05.43 QDOqRht90.net
>>62
前科ジジイの定期嘘松ネタだ
死ね貧乏人
ID変えて俺を攻撃しな命令だジジイ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 17:16:15.53 gDZCnzFX0.net
>54
このコナンは史上最高に面白いんだと(子談)。
大人の頭で見ていると、日本の公安がこんなわけないだろ、って思うけどな。

嫁と喧嘩中でGW帰れていない。
親族巻き込んでしまったので普通の夫婦ケンカで済むと思わないで、と言われてる。
単身赴任6年目で、帰宅すると口論増えた。
腹が立つことに中3の長子が口論していると割り込んできて嫁の肩を持つ。
オレの言っていることが論点ズレてるし子供っぽすぎると言われる。
嫁のことは、「言っていることは間違っていないよ、でも言い方がきつすぎる」という。
家に居場所ない。気がする。
嫁からワンオペ&持病アリで苦労して毎日乗りこなしているので
子供が自立してから戻ってきても簡単に居場所が戻せると思わないでね、と言われてる。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 17:42:21.78 ssXRXySsd.net
>>64
嫁に婚姻継続の意思なしで離婚すればええやんか

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 18:02:58.85 m+2FkXWT0.net
>>64
喧嘩の原因は何なの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 18:25:18.18 yrfUVroi0.net
>>63
何が気に入らなくて怒ってるのかわからないんだけど

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 19:23:33.90 QDOqRht90.net
>>67
おい貧乏人ごときが、みじめすぎるやろ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 19:46:12.06 ENrqhODB0.net
キチガイ現る。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 20:29:46.26 1VHhi+NK0.net
喧嘩の理由が出てこないと一概に嫁が悪いとは言えないわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 22:11:04.45 SLfGMAgPM.net
まだ中学生の子供に子供っぽいって言われるくらいだからお察し
しかも夫婦喧嘩に親族巻き込むって何やったんだか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 01:15:25.23 k6Op1unr0.net
お察しやね。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 07:11:14.09 dXaGHJPor.net
>>64
もはや離婚だな
GW離婚だ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 08:56:15.04 d60NzdfT0.net
>>64
まあ、互いに冷静になんなよ。
嫁さんも、離婚したら生活が大変だろうなってのは分かってるはず。
ひとつひとつ、話し合って、もつれた糸をあせらずにほどいていったらいいと思うよ。
子供は同席させない方がいいかも。嫁さんの肩を持ってしまって、嫁さんが図に乗る可能性が高い気がする。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 21:04:11.07 tBWN6I/Rd.net
ははは!GW全部仕事で埋ってる(工場設備保全でライン停止の時に本格メンテしないといけない)
嫁は納得してくれた(「事故起こしたら殺す。キッチリメンテやれ」とまで言われた)元々はそこの工場作業員やってた嫁だから察してくれてる
息子は「お父さんに逢えないのー」とか言ってるけど頑張るよ。今は簡単にネットでTV電話出来るから元気は貰ってるし後で代休貰えるけどその時には学校行ってるし
なんだかなぁ。技術職ってのも

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 22:44:27.40 +14UMLMc0.net
1か月ぶりに休みを妻と息子と過ごすけど、どこに出かける訳でもなく自宅でのんびり過ごすことにことさら幸せを感じてるわ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 22:55:58.90 dXaGHJPor.net
>>75
去年は東芝の作業所の工事でGWなくなったなそういや
今年は気にせず連休取るわアホくせえ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 23:30:45.09 SNOtIaNjM.net
>>75
休出の手当てはもらえるの?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 23:55:10.74 Xc5p7+rI0.net
半年ぶりに家に帰ったら嫁から迷惑がられた(子供が受験生)から明日朝一で単身赴任に戻るわ…

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 00:56:41.71 ZS5UV0iv0.net
忖度失敗
離婚汁

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 07:43:41.16 aOcnPpoR0.net
離婚ってどうやって切り出せばいい?
しばらくは離婚したいオーラ満載の期間作ってから?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 07:44:31.78 Wvncvg+b0.net
今から単身赴任先に戻ります。次は二年後かな。
離婚届持って帰ってくるわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 08:37:29.17 xX4KWhagd.net
>>75
出勤した分はどこかで代休だろ?普通の会社なら。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 08:43:31.81 F7zCT/d/0.net
>>81
離婚スレで相談したら?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 09:32:27.51 1QZsebiDa.net
>>79
帰宅する前に嫁に連絡しなかったの?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 12:04:30.52 0QEu3XMirNIKU.net
>>79
煙たがられる意味が分からん
受験と単身赴任は関係ないだろ
家にいるのが気に入らねえなら離婚でいいわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 19:02:57.16 n9/pd4kua0501.net
明日から仕事だ。
5日間だけど家族と過ごせたよ。
連休中のみなさんは気をつけて。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 10:41:06.29 OKYiTMJO0.net
お仕事お疲れ様です。
連休の今、家族が単身赴任先に遊びに来ているので楽しい幸せな毎日を過ごしています。
家は違えども、家族で過ごす時間が日常って感じがしています。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 10:41:38.88 OKYiTMJO0.net
お仕事お疲れ様です。
連休の今、家族が単身赴任先に遊びに来ているので楽しい幸せな毎日を過ごしています。
家は違えども、家族で過ごす時間が日常って感じがしています。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 11:52:05.51 AqGdq03Jd.net
わかるわー。家族との日常がさりげなく幸せなんだよねー。うちは夏休みは赴任先に来るけどかみさんも働いてるからgwは来れないんだよねー。俺もサービス業で休みなしー。gw終わったら連休にして帰る予定です。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 23:54:23.49 Z1K0d+jl0.net
一緒に暮らしていれば当たり前のことをしている時に幸せを感じますよね。
今日は勉強をしている時に横で教えながらやってましたが、一緒にいた時は素直に聞いてくれなかったことも、珍しく一緒にしていたので素直に教えたとおりに子供はやってました。
日常が特別なことになるのもいいのかも?と思ったりもしています。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 18:40:19.36 cvpf202v0.net
10連休で家族のもとに帰ってるが、おまいらの言うとおり家族との何気ない日常に幸せを感じてるわ
連休明けに赴任先に戻ったらひとり寂しくなるけど

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 19:59:16.89 Sv+oYwk/0.net
はやく赴任先に戻りたい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 20:28:45.62 fK9qWF8z0.net
流石に10連休は長いよね。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 23:39:18.17 QXY4487u0.net
家族が赴任先に来ていて、毎日賑やかで楽しい日々を過ごしているけど、明後日の朝には東京に帰ってしまうので1人で寂しくなる恐怖を感じています。
連休明けには6月に自宅に帰る航空機のチケットを予約しよう!と思ってます。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 06:05:47.57 9R044QQv00505.net
>>95
帰れるんなら6月と言わず5月に帰った方がいいよ。俺も東京に単身赴任
していた時はそうしてた。
特にGWは単身赴任が気持的にリセットされるから、赴任先に戻った後の
喪失感が半端ない。
今なら75日前とかに予約するとかなり安く買えるし、場所によってはLCC
も使える。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 06:51:07.72 GBeygwHN00505.net
>>96
6月の第1週の週末に帰ろうと思ってます。
その次は、7月の海の日に自分が帰るか家族が単身赴任先に来るかです。
喪失感、絶対にありそうです。
毎日が楽しかっただけに、1人で過ごすのが寂しくてたまらないだろうと思います。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 11:08:55.20 Z53bwIV900505.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で


101:Xいほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202) ※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である  異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103) ※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの  youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています ※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 рO3−3695−1111 D清水(東京都葛飾区青と6−23−19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆  清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23) ※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)



102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 16:25:41.36 Bp2+SCHu0.net
昨日の夜、子供(8歳娘5歳息子)を寝かして
赴任先に戻って、明日からの仕事に備えたんだけど、やっぱりギリギリで帰って来れば良かった。寂しすぎるわ(泣)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 17:51:09.31 ICPu95f5p.net
わかるわ。泣けるな。
俺は今日の昼過ぎまで粘って、今、新幹線の中で激しく鬱になり缶ビールを飲んでる…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 17:54:49.23 7gtXOjDf0.net
今朝の飛行機で遊びに来ていた妻と息子が帰っていきました。
10日間にぎやかに過ごしていたのに、空港で見送って帰ってきたら部屋がシーンと静まり返って悲しくなりました。
6月上旬に今度は自分が東京に会いに帰ります。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 18:12:05.69 MvWC9ghn0.net
赴任先に戻りますか。
面倒くさいなぁ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 18:30:30.39 On21mKQWM.net
東京に向かうために保安検査場で息子と妻と別れたけど、この瞬間がいちばんこたえるわ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 18:45:58.60 Bp2+SCHu0.net
>>100
さっき、スーパーで夕飯の買い物してきたけど 買い物してる親子がいるのに、自分は、いつまで、こんな思いするんだろうって思う

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 19:33:48.14 +wybzhmrd.net
単身赴任3年したけど、毎月赤字だし単身赴任が嫌で嫌で仕方ないので通勤に変えてもらった。
毎日片道2.5h〜3hの通勤。
もう赴任先に戻らなくちゃとか、いつ帰ろうかとか考えなくて良いから気持ちは楽になった。
身体が持つか心配だけど。
毎日嫁子供の顔見れて自宅の湯船に浸かれて、夕飯が出来てるって普通の事だけど幸せだ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 19:57:44.89


110:w6bHJjvmM.net



111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 20:00:58.88 PsUCMQxBa.net
>>100
ビールくせぇよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 20:03:51.20 POeWYHYPa.net
ドタバタと関西自宅出発して帰任中。ドタバタがいいんだ。雑念を振り払うためには。
新幹線内で、この10日間の出来事を備忘として自分のメールに送りながろ思い出に浸るか。。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 20:29:06.66 MYpaAAEU0.net
俺も通算で8年3ヶ月単身したけど、G.W.と年末年始の後が一番きつかった。
毎日SkypeのTV電話でしゃべってたけど、それがなけりゃとても8年は耐え
られなかった。
長い休暇の後は一刻も早くSkypeで顔見たいと思って会社から単身寮や
アパートにダッシュで帰った記憶がある。昔の人はそんなツールも無かった
んだから凄いよな〜

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 21:55:07.40 ytveugPH0.net
うじうじしても仕方ないけど、今日は名一杯イジケテヤル。明日、気が晴れたつもりになれるであろうことを期待して。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 22:57:50.42 TtU6KP+Ja.net
赴任先に戻り感慨にふける
夕方、、あのら別れの時間
引き裂かれる思いは未だに慣れないけど
ここからまた立ち上がろう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:14:42.29 h+cuc+3y0.net
結局、GWは1日だけ帰って居辛いから単身赴任先に戻ってきてゲーム三昧だったわw
ドラクエ11面白い

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:21:52.87 7R0GpzeSd.net
>>101
俺はそれがイヤだったから、こっちに家族を呼ばずに自宅に帰ったよ。楽しく賑やかに過ごしたあとに独り部屋にとり残されたら余計に寂しいもん。
おだやかな五月晴れ、慣れ親しんだ住まい、特別なことなんてないありきたりな休日だったけど、ほんとに楽しかったな……

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 06:53:48.54 TvH3WS0M0.net
>>113
東京から北海道への単身赴任中で、せっかく北海道にいるから単身赴任先を拠点にして観光しようと家族が来ました。
取り残された寂しさはそのとおりですね。
ただ、子供は自宅じゃない場所で家族と過ごす非日常感が楽しかったようです。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 07:35:03.12 4vuAWF6SM.net
このGWの話では無いが長期の休みがあった時に、家族を赴任先によんで観光して、一緒に家に帰り、休暇最終日に戻ってきた事はある。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 19:02:50.08 pRFxqn5a0.net
俺も赴任先に帰ってきた。
連休中は楽しかった、妻と子供に「戻れないなら家族ごと転居しようか」と
提案されたが、10連休の楽しさを思うと「それもありかな?」と思う。
あとは家族のの待つ家庭の近くへの転職かな?寂しいよ〜〜。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 23:57:17.73 UVs1kQui0.net
単身赴任を解消するには転職しなければならないって言うのは辛いですね。
そう考えると2年で帰れる自分はちょっとの我慢なんでしょうね。
家族と離れての生活は寂しくて辛いけど、地方への転勤は仕事は楽です。
東京の家族の元へ帰れるのは嬉しいけど、仕事が忙しくなるのでそれがちょっと嫌です。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 01:57:12.38 PPw1+oDd0.net
ゴールデンウィークに嫁と子供が単身赴任先に移住してきた。来てくれたのは嬉しいけど、専業主婦してないで働いてほしいな〜とも思う。言えないんだけど。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 08:07:47.91 32fl+MpDM.net
GW明けに早速次帰る飛行機の便を予約した
単身赴任して初めて仕事より家族が大事だと気付いたわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 14:40:18.93 OWssrMoX


125:d.net



126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 18:28:30.10 iF0hg2vn0.net
赴任先に理不尽な人が居てしんどくなってきた。
理不尽な人はまともに相手しない事にしていたが、流せなくなってストレスたまってきた。
何か対策しないと。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 19:22:23.61 U8O4aWrba.net
>>121
単身赴任までしてるのに、おかしなヤツのせいで爆発して社内で立場が悪くなるのも馬鹿らしいから、爆発しないようにな。
単身赴任先で愚痴を言えるような同僚を作るとか、会社から離れて利害関係無しに飲みに行ける場所があると楽になるよ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 19:35:14.72 wMSczon50.net
>>122
基本的に理不尽だけど、相手の話を受け入れてます。
相手にする時間が無駄ですし、反論したところで、自分の考えが全てで正しいと思ってる人なので。
他人を変える努力するなら自分を変える方が楽ですし。
愚痴は私が言うより先に言われてます。
みんなに嫌われてますね。
個人的に愚痴は聞いても、自分から話すことはしません。
愚痴を聞くのは気になりませんが、愚痴を言う人を客観的に見てると、そんな人にもなりたくないので。
と言っても、それでストレスためて病んでしまっては意味がないので、これから酒飲みますw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 19:45:34.78 9jNxMRaLr.net
>>123
そうかー
気晴らしするといいぞ
俺はGW中やることなくなって久々に無意味にゲームしたり漫画読んだりしたけど
こういう無駄が心身の疲労をほぐしてくれる
俺のおすすめ漫画
・クッキングパパ
・キン肉マン
・キングダム

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 20:00:06.33 CnL5SkMo0.net
>>119
自分もGWの最終日に家族と別れてすぐにチケット予約しました。
やっぱり1番は家族ですよね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 20:08:18.57 wMSczon50.net
>>124
気晴らしは、映画、アニメ、Youtubeです。
時々バイクにも乗りますが、半年程乗ってません。
ゲームは一時期スマートフォン3台でやってましたが、流石に飽きました。
ですが、ギャルゲー、エロゲーをやろうかと迷ってますw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 21:05:41.24 xkF9jNOwd.net
>>121
年がわからないけど、俺はもう定年近かったからさっさと行動できた。
単身赴任解消、出向も解除してもらって今は退職日待ちです。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 21:24:55.43 wMSczon50.net
>>127
44歳。
定年まで16年。
既に延長雇用してくれと言われてるが、
単身赴任手当が無くなり、家賃負担が100%になるので、赴任先で延長雇用する理由が無い。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 21:44:02.84 8S9kjdzKa.net
>>128
うちの会社もそうなんだけど、家賃手当が5年目から減額されて、10年でゼロになるんだよね。
転勤なら5年もすれば転勤先の人になるし、ましてや10年も経てばゼロで良いでしょう、と思うけど、
単身赴任の二重生活はずっと続くんだよね。
減額する理由が無いよね。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 23:07:19.89 8zGDuSTm0.net
会社にしてみれば、むしろなんで赴任先に家族で引っ越さないの?おかしくね、お前ら?なのかなぁ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 23:20:43.70 IhaYmkkP0.net
妻が仕事してて、子供が私立中高一貫校に通ってて、
マンション買ってたから単身赴任しか考えられなかった

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 00:31:26.02 r7nSxzGoM.net
お前、転勤な。家族を連れてけない事情がある?そんなもん、お前の勝手な事情だろうが。
手当出してやるだけ、ありがたいと思っとけ。
くらいな感じなんだろうね。いや、独身の人からしたら、なんで手当出すのさって思うのかも知らんが。
こうやって書いてみると、改めて俺って社畜だなぁ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 00:56:08.17 N3QTFArnM.net
>>125
子どもがいるとなおさらね
早くまた一緒に暮らしたいわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 06:58:08.48 Y0urQLwt0.net
>>129
単身赴任中は家賃5000円負担だけで済むけど、延長雇用となると話は別。
世帯で赴任すると単身赴任手当、家賃補助も無くなります。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 13:43:37.16 W8FpOo5E0.net
うちは単身赴任することが昇進へのポイントになるから、単身で行かないで家族を連れて行こうとすると人事から注意されたり、
後の異動で仕返しされることもある。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 13:55:01.25 FiRK464Ka.net
そんな会社嫌だなぁw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 17:45:06.57 r7nSxzGoM.net
すげぇ…、なんか本末転倒な会社だなぁ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 18:21:43.20 0X4Edabca.net
弟も単身赴任中で、全国に店舗がある小売に勤めてるけど、
勤務地がコロコロ変わるから単身赴任で身軽に転勤するのが是というような事を若い頃から刷り込まれてる。
弟嫁も社内結婚だから、転勤は単身赴任が当たり前という感覚の模様。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:14:18.44 +peS0sEIp.net
月3回ほど週末帰省してるけど、往復の船や飛行機の本数が限られてるから、地元民と乗り合わせるのが気まずい。
地元民から見ると感じ悪いだろうし。メガネとマスクで変装擬き。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:18:25.41 qwXpwvLdM.net
え、何故気まずいのか理解出来ない
家族と過ごす事が感じ悪いって謎なんだけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:27:32.10 2bvzTtS0x.net
月に三回も帰れるなんて、うらやましすぎ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:31:27.00 +peS0sEIp.net
離島の田舎だから、みんな顔見知りになっちゃうの。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:01:22.03 KA/KtR1m0.net
家族の元へ帰るのに気まずくなる理由が理解出来ないな。
顔見知りに気を使う必要ない。
知り合いが家族の元へ帰るのを見て、感じ悪いやつと思うの?
地元民に対して変装して騙すこと自体感じ悪い。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:29:20.10 +CE8b53Qd.net
いろいろ事情がありそうだから、外野がワーワー言うことでもなさそうだね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:33:23.41 F/v8hGCra.net
昨日は保育園最後の親子遠足に行ってきた。
楽しい反面、赴任先に戻る寂しさが来るのかと思って
複雑だった。
ほんと何のバツゲームかと思いつつ
単身三年目に入ります。。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 21:05:14.53 KA/KtR1m0.net
明日は計画有給で休み。
日曜日夕方に赴任先へ戻っていたけど、明日登校を見送って用件を済まし赴任先へ戻る予定。
子供達が月曜日の準備する様子を見られたのが良い。
明日は学校付近まで一緒に登校する予定。
単身赴任2年目突入。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 21:06:53.08 2bvzTtS0x.net
赴任先の部屋の真ん前のグランドで日曜日は少年野球やってて、楽しそうな声が聞こえてくる。うちの子もソフトボールやってるから、これが一番こたえます。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 23:51:03.96 V4NYRx5f0.net
>>146
自分も金曜日に帰って、学校から自宅に帰ってくる子供を迎えて、月曜日に学校へ行くのを見送ってから単身赴任先へ戻れる時間で飛行機のチケットを取ったのですが、
学校に行っているうちにパパがいなくなってるってどうかな?って妻に言われて悩みました。
今回、単身赴任後の初めて自宅に帰ります。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 00:47:36.


155:54 ID:cFg3PofG0.net



156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 00:53:36.12 AI1GgfEE0.net
毎回子供には挨拶もせずに赴任先に帰るわ。
挨拶して悲しくなりたくないし、土佐の古法でそんなのあって、坂本龍馬もそうしてたっていうから、それでもいいのかなと思ってる。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 01:00:19.31 DYjNnccJ0.net
単身赴任が来年解除されると会社から連絡が来たけど断った。
子供が成人するまでは単身赴任で良い。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 01:58:34.04 iX/57WSSM.net
>>148
学校に行ってる年ならちゃんと話せば理解するだろ
妻が過保護

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 06:56:34.38 f1T9mODy0.net
理解はするけど、寂しいって気持ちは話したってなくならないよね。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 10:00:38.69 WCD28454M.net
んな事言ってたらいつまで経っても帰れんだろが
>>149も言ってるが親も子も慣れるしか無いんだよ
それに大抵は子供の方が親より早く慣れていくから心配すんな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 14:05:48.87 i6EBvJ72r.net
俺の大阪行きの件がなくなるかも知れん
東京の仕事がちょっと薄くなって来たところに大阪でデカイ仕事が入ったから役員の思い付きで俺に白羽の矢が立ったんだけど
どうも東京支社長がギリギリまで答えを出さずに時間稼ぎしてたみたいだな
そうこうしてる間に大阪で人員が充足したとかしないとか
人の人生を何だと思ってやがるんだろうなあ、ったく

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 16:44:25.16 U2hCE1v30.net
埼玉単身赴任ね。
それから10ヶ月後戻ってきて。
それから5ヶ月後ベトナム単身赴任ね。
2週間後ベトナムの話無しね。
それから6ヶ月後福島単身赴任ね。
人事は何をしたいのか理解出来ない。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 18:38:00.56 W/loWfEqp.net
>>155
そういう話を聞くと、サラリーマンって本当にただの会社の歯車なんだなって痛感するよな。
ウチの会社も、転勤が嫌ならさっさと辞めろ、代わりなんかいくらでも居るって、そんな感じしかしない。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 18:53:55.64 sZvKnj+h0.net
居なきゃ居ないなりに会社は回るし回す。
歯車にすらなってない。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:13:06.01 Ok3X45SB0.net
そうそう。歯車ではなくて、グリスだよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:28:52.82 rEq0JGnE0.net
確かにグリス程度なのかもしれない。
歯車は無いと回らないが、グリスなら違う名前でも塗っておけばとりあえず回る。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 18:35:31.74 ttCbH/OWa.net
毎週帰っている。合わせて父親の手術もあり、実家にもたまに行っている。自宅、赴任先、実家と回っていると、自分が何者か分からなくなってくる感じ。結構きつい。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 19:43:12.08 8qPHVPKs0.net
図面が上がってきたので、図面通り作成し図面作成者に渡したら、間違ってると怒られた。
図面通りに作成したのに何故?と思い、お互い確認したら図面が間違っている事に気づく。
このくらい気づけ、間違っていたら間違ったまま作るのかよと逆ギレ。
世の中理不尽なことが多すぎる。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 23:58:45.23 teB5GLHmp.net
>>161
わかるわ。二重、三重生活をしていると、自分という人間の存在理由がないような気がして、虚しくなる。
根無し草の生活を強いられて自分が無価値な人間のように思えて、毎晩酒ばかり飲んでしまう。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 06:15:38.90 mCVB7766


171:0.net



172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 09:29:30.22 Sqi6o9mHM.net
自分で選択して、転職して選んだ単身赴任。田舎から東京に来て半年。やっぱりさみしい。でも内資みたいに転勤を命じられた訳ではないので理不尽な思いは無いのがまだマシかも。
でも簡単にクビになる世界に来たかはビクビクしながら生きてくのも辛いな。上司から喫茶店に誘われるのがクビ勧告らしい汗
外資渡り歩いてきた人たちに聞くとクビが怖くて外資に勤められるかよ笑、部署異動くらいのノリで次に行くだけさって言われたが。。経験ねーから怖いんだよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 13:59:51.52 959HNrYXr.net
リフレッシュ休暇で二度目のGW中なんだが
嫁と家に二人きり全然やることないな
子どもが大きくなって自立してしまうとこういうことになるんだな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 15:22:18.67 jBKSZpxJM.net
このスレって結構年配が多いよね。煽りじゃ無いよ。オレも1人で寂しくてここをたまに見に来てる。同じ人が頑張っているのが励みになるよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 23:05:51.40 kLRUEilua.net
少しの酒、ランニング、海に浸かる等して
寂寥感を紛らしている

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 23:57:42.24 XX8SyJfJ0.net
海に浸かるw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 00:16:18.87 F9qBvAUW0.net
海に抱かれたくなるよねー

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 00:41:46.37 YbGVZuUTa.net
毎週帰れたら、どんなに楽か。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 04:15:47.31 TpRSdtkfM.net
仕事がくそ忙しすぎて出向解除させてもらいたいわ
子どもを残しての東京単身赴任だからその辛さもあって二重苦

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 22:21:31.26 IhvnmGlDr.net
俺は五年単身赴任のアラフォーだ
部下(三十台前半と二十台後半)と上手くイッてない
こいつらは楽しくやってるが俺はいつも一人
今日は他の会社数社と何十人と飲み会したが誰からも誘われず次長と帰ってきたが誰からも電話来ないの
同じ会社の三十台美人(独身、よくラインしてたまに飯にイグ)もいたがどうなったんだろう
何の連絡もない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 22:47:31.34 kskKY+TfM.net
一人が気楽やん

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 07:19:34.09 Cb/AO7D/r.net
>>173
飲み会後にさらに上司なんか誘うかよ
二次会では若い衆だけで息抜きしたいもんだろ
パワハラがなくても敬語で気を遣わなきゃいけない上司が一人でも混じった時点で仕事モードになっちまうからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1511日前に更新/266 KB
担当:undef