スレッド立てる程でも ..
[2ch|▼Menu]
315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:23:29.32 mlkuz10v0.net
>>302
激務だから積極的には無理だったけど週末はお風呂一緒に入ったりオムツかえたりしてたよ
むしろ嫁の方が家事手抜きだったり晩御飯作ってない日とかあった妙にピリピリイライラしてて当たられることも多くて余計に俺もストレス感じてた

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:42:03.09 dRUigKQjd.net
ちゃんと子が懐いてて嫁が扶養内パートか専業なら1回の浮気で離婚にはならんよ
なるならモラハラが酷いとか他の理由あるんだろ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:01:44.00 mlkuz10v0.net
>>309
上の子は懐いてる
嫁は正社員で資格持ちだからその辺は強気みたいだ
浮気は特定の人と長期ってわけじゃなくて出会い系で会った人とのワンナイトラブが殆どのなんだ
ずっと同じ人と続いていたわけじゃないから離婚事由には弱いかな?それなら嬉しい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:08:52.84 vQtlABn/0.net
子供が小学生になるんで、ついに二段ベッドを検討してるんですが、二段ベッドにして良かった、悪かったこととかあります??

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:10:58.86 fznZNLFSa.net
>>311
二段ベッドの上は暑い

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:33:27.90 nKwClg890.net
>>310
特定じゃなくても継続性あれば罪は同じだ馬鹿が

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:40:26.47 Jft+/3ht0.net
>>311
二段ベッドにしてたけど上は暑いし布団の上げ下ろしが思ったより面倒
スペースは確かにベッド2つよりは取らないけど利点はそれぐらいであまりない
地震きたら危ないしね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:54:17.30 /Jg3aOKk0.net
誰か良かった話を頼む

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:57:22.38 fznZNLFSa.net
>>315
部屋が広く使えるくらいかな
出来たら1人一部屋与えて普通のベッドが推奨だが

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:02:21.16 dRUigKQjd.net
>>310
共働きの正社員相手なのに週末のオムツ替えとお風呂入れしかせず
激務と言いつつ浮気する暇があったとか_っすね役満です
ご愁傷様

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:13:30.58 mlkuz10v0.net
>>317
嫁は今育休中だから実質専業主婦みたいなもんだよ
妊娠中だと嫁が夜勤の時とか、里帰りの時とかに浮気したけどこっち帰ってきてからは数回しかしてない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:17:45.58 N6PlXTTxa.net
>>311
場所取らないのと上の子が自分の基地みたいに喜んでたのは良かった。暑いけど。
あと、もう少し大きくなってそれぞれ自分の部屋持つときにバラしてそのまま使えるタイプにしておいたら買い直さなくて済んで節約にもなった

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:21:00.10 MBLrWcx00.net
>>299だけど>>299のレスが恥ずかしいくらいだ
前言撤回するわ
>>318浮気するチャンスさえありゃヤリまくってんじゃねーかw
ほんと節操のない男ってないるもんで、
オレみたいな酒タバコ女やらない、金使わない男ってのは聖人君子なんだろうな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:23:31.21 H5Lxuh4Yd.net
>>318
ここで言い繕う暇があるなら嫁に誠心誠意平身低頭で許してもらう努力しなよ
ここでの知識で論理武装したつもりになって嫁に対抗しようとでも思ってんの?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:28:05.85 nKwClg890.net
>>318
なんのフォローにもなってないと思う

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:37:09.82 J0X7y/vDr.net
>>318
相手がコロコロ変わってれば、お前の嫁が相手女から慰謝料取るのは難しい可能性はある
けど、お前の継続性は間違いないわけで、お前に関しては何の免責も無い

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:48:54.25 QtM4pjdpM.net
>>318
裁判所で話を聞くよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:05:38.82 mlkuz10v0.net
やっぱり俺詰んでるよな?
レスなのは嫁側にも責任あるし減額理由になるんかな…弁護士雇う金も無いわ
嫁に貰ってた金も使い切っちゃったし
浮気なんかしなきゃよかったよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:10:03.60 kHX60fZi0.net
>>325
育休中のレスの責任を、奥さんに押し付けるのはいくらなんでも無理だろ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:13:24.53 mlkuz10v0.net
>>326
俺の周りは妊娠中も産後もしてる友達多いしこれが普通だと思ってたんだけど違うのか…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:18:43.84 6R68quhr0.net
むしろ今までバレなかったことが不思議だな
嫁鈍感すぎね?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:21:23.85 QtM4pjdpM.net
とりあえずアフィリエイトクリックお願いします

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:30:57.91 mlkuz10v0.net
>>328
実はバレたのは今回が3度目
1度目は1人目妊娠中、2度目は1人目出産後
子供もいるからっていずれも不問になった
もしかして嫁は俺と別れること前提で2人目を年子で妊娠したのかすら思えてきた

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:32:36.75 mlkuz10v0.net
メールのやり取りとか出会い系サイトでのやり取り、動画も全部押さえられてるんだ
挙句出会い系サイトに至っては嫁にアカウント乗っ取られて触れなくなった
ぜったい前から気付いてるよな?なんか冷めたわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:38:01.60 vZ0AyVDI0.net
>>331
きえろ
ぶっとばされんうちにな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:40:36.92 6R68quhr0.net
>>331
何でお前が冷めるんだよ嫁のセリフだろ
子供いるから我慢してただけでとっくに愛情とかないんじゃね
ただそこまで我慢するほどの価値があるかどうか考えられないし離婚に動く行動力もなさそうな嫁だな
子供が可哀想だわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:44:01.34 mlkuz10v0.net
>>333
客観的に見て嫁は離婚する行動力なさそうかな?それなら嬉しいんだけど…
今回はがっつり証拠握られててヤバイかと思ってたけど希望が見えてきた

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:34:47.67 J0X7y/vDr.net
>>334
客観的に見て、後一押しで行動すると思う
全く行動する気がないならそこまでキッチリ証拠集めする必要無いからな
本当に完全に詰んでる
妊娠中に浮気だから、レスでも情状酌量の余地にはならないだろう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:56:20.94 6R68quhr0.net
というかそこまで嫁を蔑ろにしておいて何で離婚したくないの?って思ったら嫁資格持ち正社員か
金づる逃したくないだけってことか
もっと上手くやれよアホだなぁ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:59:44.50 mlkuz10v0.net
もう遅かったわ
漫喫から家帰ったら嫁の親の車が駐車場にあって中に子供と姑が居たわ
家の中入ったら嫁が浮気の証拠と離婚届と離婚協議書持って待機してた
目を通してサインしといてって離婚協議書置いて実家帰っていった
これサインしなかったらどうなるの?離婚したくない嫁も子供も本当に愛してる浮気相手はただの


345:性欲の捌け口だけど嫁と子供は大切な家族なんだ



346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 20:01:59.09 Ydfjqfj00.net
>>304
ほとんど無いけど元々交友範囲が狭いから
ホントはもっと色んな人と飲みに行ける仲になりたいんだが仕事は零細だしなぁ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 20:05:37.38 Eq8D8I5P0.net
>>337
サインしなけりゃ訴えられるんじゃね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 20:06:22.21 eW9IENaDd.net
寺でやれよ
あとアフィリエイトクリックお願いします

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 20:11:50.66 dZ2mKkZC0.net
>>315
秘密基地感はすごく好評だから情操教育としても抜群なのでは?上は確かに暑いけど去年クーラー設置したら問題なしです。ちな自作です。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 20:17:42.74 MBLrWcx00.net
愛してたら浮気しないよな
愛でセックスはできないけど、愛は浮気を防ぐ最大の力になる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 20:21:49.94 x7oJIKXGp.net
>>319
みんな暑いというくらいだから、やっぱ暑いんだろなあ…
買うなら、完全個室になったときを考えて、分離できるタイプを買った方が良さそうだね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 20:51:17.19 Jft+/3ht0.net
>>337
とりあえず寺行ってテンプレ埋めてこい
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】39 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(tomorrow板)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 21:45:40.53 FNyTg1060.net
おまえらGW何する予定?
うちはまだ子どもが11ヶ月でまだまだ自由効かないからどうしようかと悩み中。ちなみに神奈川。
歩けるようになればいろんなところに行きやすいんだけどな。どこ行ってもいつも以上に多いだろうし…
うちの会社は毎年9連休だから今年はなんとなく損した気分。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 21:50:40.81 MBLrWcx00.net
>>345
ウチは1歳2ヶ月
おかあさんといっしょのイベントに南知多ビーチランドと、アンパンマンミュージアム、東山動物園と近所の大きめな公園に行く予定
10連休に日帰りを4箇所
無理そうだったら後ろから端折る予定

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 21:55:02.82 Jft+/3ht0.net
>>345
今年はどこも混んでそうだから会えて近場に行ったり自宅で子供(4歳男児)の面倒みて嫁をゆっくりさせるつもり
子供と色々できない事やるわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 22:27:56.96 ak2FE3CP0.net
>>345
近場のデパートやスーパー、公園に行くくらい
混んでるだろうからどこも行きたくない

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 22:39:14.28 kHX60fZi0.net
>>345
うちもまだ歩けないから、近場で終わりそうな気がする。
歩けりゃ父親と親戚連中への顔見せ兼ねて旅行ができるんだけどな…。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 22:45:51.23 tg96VkWq0.net
親戚なんて全員疎遠やな
めんどくさくね?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 23:19:47.16 B4oEZITF0.net
>>288
養育費は払ってない
いらないって言われたし
>>298
連絡取るのは息子と会う時くらいで再婚の事前連絡って決まってないのに言うって変だろ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 23:29:07.94 338PMU4U0.net
養育費も払ってねえけど心配なのかw
糞だな。
でも俺、糞話って好きだぜ。その位自己中になるべきだよな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 23:36:06.48 lQCMmGEF0.net
今の世の中はコスト最優先で儲からない事をする愚か者は企業人として許されない風潮だからな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 00:11:50.39 usyKjRCb0.net
>>351
再婚したんだよね?
俺頭悪くなってきたみたいだ
再婚するまで再婚するかどうか解らないってこと?
再婚ってただ同居始めましたを再婚って言ってるんじゃないんだよね?
解らない
全然解らない
ごめん、本当にごめんなさい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 00:17:30.34 OZbJHd1p0.net
>>354
合ってる
再婚したよ
再婚してないうちに再婚するって息子達に言うと心配かけるし元嫁に連絡もどうかと

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 01:13:30.36 dHtRVjls0.net
養育費払ってもいないのに子どもに会わせてもらえるなんて、嫁さんめちゃくちゃ心広いな
養育費も払わず再婚もした父親に子どもも用なんてないと思うんだけど
会って何て話すの?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 05:44:10.98 W4qA+4T9d.net
>>356
嫁さんの浮気が原因で離婚しているのに何故嫁さんがそんなに強気で出られると思うのか?
養育費は嫁さんが払わなくていいって言ったんだろ
浮気男とごっちゃになってないか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 06:05:14.78 8j56a5JCa.net
1時から先程までずっと喧嘩してて
解決せずに終わってモヤモヤしてるから愚痴らせてくれい
嫁が去年12月から家事もせず買い出しにも行かず、夕方から日またいで朝までずっとyoutubeを見てる
Vtuberにハマったようでそれを見ながらそのVtuberの絵を描いてたら1日が終わってるから家事が出来ないとのこと
家事は自分のペースでやりたいらしいが洗濯物は溜まるばかりで言い訳にしか聞こえない
挙句の果てには夜中に爆笑、奇声をあげていたので我慢の限界で喧嘩する事もしばしば
そして、今日喧嘩したのが俺のクレカでスーバーチャットとやらを8万も使っていた事を知って
同人活動で返すと言うがお前のクソみたいな絵を誰が買うんだ馬鹿野郎
本気で離婚を考えている4連休明けの今日でしたった☆
以上!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 06:24:54.86 58DKf1Khr.net
>>358
お前が悪い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 07:45:38.75 Mli02xtI0.net
>>358
同人活動やってるの知ってて結婚したんだよな?
ヲタの散財癖もわかってると思うが
それが我慢できないならこんなところで愚痴る前に嫁に別居でも突きつければ?
同人活動で純利益8万を出すのはなかなか難しいけど大手なら簡単に出来る
そこまで大手サークルなのか?
純利益8万とかぽんぽん出してるなら下手するなら確定申告必要だし住民税や扶養などで問題もあるから収支はお前も知っとかないとダメだぞ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 07:59:34.50 Or/wKxTIM.net
>>358
金渡してるお前が悪い

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 08:12:00.31 m45E/+LMd.net
>>358
無計画に小梨主婦を養うほど頭お花畑な自業自得

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 08:18:01.35 2dJOz7jG0.net
>>358
早く捨てろよそんな豚

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 08:33:13.27 tvID2opCd.net
どうでもいい話
それなりに広い芝生の公園でビニールバットだけど、ピッチャー、バッター、キャッチャー、外野に別れて野球してた家族がいたんだけど、バットが怖い気がした。結構ぶんっと振ってて。
俺と妻、子2歳でおなじ芝生でビニールのボールで遊んでてちと思った。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 08:45:56.27 fGCtxx2zd.net
公園で小学生がサッカーやってると、結構ボールが勢いよく飛んでくるから2歳児連れてると怖いよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 08:47:44.11 Mli02xtI0.net
でも自分が子供の頃考えたら割とそう言うことやってるんだよなぁサッカーボールとかビニールバットとか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 09:02:36.05 EIPKgoXUp.net
>>341
二段ベッド自作!?
やりますなあ…
それに比べて俺なんて何も作れない…

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 09:42:36.67 7FzkHGMl0.net
>>345
近場の海外(台湾とか)に行きたかったけどGWの予定が確定したの3月頭だったんだよね
10連休で良かったなとか社長に言われたけど、そのタイミングじゃ予約埋まっててどこも行けねーよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 09:55:53.74 zWfGHRsX0.net
うちはGWはヨーロッパだ。
GWをすこしずらして取れるようにしたから、むしろ割安な位だ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 10:26:31.16 Is2t3UCa0.net
>>369
羨ましいなあ
うちも何処か行きたいけど未だに決まって無い
前半に地元行事があって役員なので実質は6連休位なんだけど
弟家族が帰省するならその辺も考慮しないといけないが
弟嫁さんの実父が今月頭に亡くなったばかりだから予定聞けないしなあ
まあ嫁も子供も馬鹿じゃ無いから
その辺の事情をわかってるから催促とかされない分マシだけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 11:18:31.59 +UglFtNud.net
>>358
糞嫁を窓から投げ捨てるんだ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 14:06:46.98 aTpT7Ue/d.net
別居3日目。
好きな人と一緒にいられないより、嫌いな人と一緒にいる方が何倍もツラい。
これを結婚2年で気づいた。
子供は可愛くて仕方ないが、もう一緒にいる事はできない。
自分の人生がバツイチ子持ちになるとは夢にも思っていなかったが、
人生一度きり、直感を信じて離婚したい。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 14:23:23.74 VnAGpTWh0.net
結婚した頃(する前)から違和感あった?
それとも最初は好きだったのがだんだん嫌いになったの?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 14:29:39.86 VgdkeET0d.net
>>372
親権取れると確信してる精神がヤバいぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 14:33:56.53 llkF1hQIM.net
>>374
だよな
結婚2年目なら乳幼児レベルだろうし

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 14:39:52.85 NbSH6ohP0.net
「バツイチ子持ち」でそう読み取ったんだろうけど、
別に>>372は親権取れるなんて言ってないじゃん
子供と一緒にいられない辛さ<<<嫁と一緒にいなきゃいけない辛さ
って言ってる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 14:52:22.03 whTMSghSd.net
どうした
話してみろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 15:12:45.23 P0PDz/OXa.net
>>376
親権取れなかったらバツイチ小梨になるわきゃねーしな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 15:13:20.81 ZatpYeGS0.net
GWは家だな
弟の結婚式あるけど他に出かける用事ないわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 15:18:22.25 Or/wKxTIM.net
>>378
マルチだぞ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 15:28:39.41 BfvxaEfyd.net
マルチって言うけどどの辺見ていると見付けられるの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 16:53:53.34 llkF1hQIM.net
>>376
自分で答え言ってておかしいと思わない?
>>372は「親権取れるなんて言ってない」のに「自分は離婚したらバツイチ子持ちになるって思っている」のがおかしいって言ってるんだけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 16:55:25.64 4yp9HkSvx.net
すまん誰か通訳頼む

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 17:34:30.88 Or/wKxTIM.net
>>383
答えは離婚決意スレにあるよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 17:36:08.14 P0PDz/OXa.net
別のスレの話こっちに持ち込むなよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 17:41:31.46 ZyddguR40.net
親権取れなくても子持ちは子持ちだろ
養育費、進学費用、冠婚葬祭、遺産相続と
一生ついてまわるんだぞ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 18:50:37.24 fdTBkH25d.net
「早く離婚したい」
「結婚しなければよかった」
こう思ってしまった時点で夫婦を継続していく為に必要な信頼関係は破綻してる
でも子供や世間体を気にし過ぎて、関係が破綻した


396:まま生活を続けている夫婦は山ほどいる その中で勇気を出して行動して離婚した人は自由な人生を手に入れる



397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 19:47:03.04 u68OSj3lM.net
命の母ホワイトプレゼントしたい…
使わせてる人いる?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 20:01:54.65 q2r9l7I8M.net
>>345
こどもの国いこうぜ
多分俺と会えるよ?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 21:04:24.33 2EELWeDYM.net
>>388
命の母は向き不向きあるから気をつけて
実母が更年期で命の母使ったら動悸が激しくなったり症状が悪化した

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 21:40:34.50 Mli02xtI0.net
>>388
誰になんの目的かは知らんが素直に婦人科ってちゃんと処方してもらう薬の方が断然いい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 11:27:26.77 egWUV/120.net
嫁が全然食べないんだけど。ちなみに俺も嫁のアラフィフ、19の時に出会った。身長149(本人は150と言ってる)
で痩せてる。体重は30キロ台。(でも胸はそこそこ)デートでハンバーガ食べてもコーラをチビチビ飲みながら
ポテトしか食べないんだよ。ハンバーガ食べないの?って聞いたら「いらない、これで十分」って言う。
焼肉食べに行っても俺の為に焼いてくれるけど自分は野菜しか食べない。「肉嫌いなの?」と聞いても
「私はいいから○○君食べって」って言うんだよ。そんなんで割り勘されると俺が悪いことしてるみたい。
結婚して料理してる時も作りながらつまみ食いしてしまって、それで嫁は腹いっぱい、結局俺一人で食べるんだよ。
スイーツとかも全く興味無い。おかけで嫁は全然体形が変わらんわ。俺は学生時代と比較して30キロ太った。
一緒にラーメンとか食べに行っても半分ぐらい残して残り俺が食べるんだよ。だから俺も大盛とか絶対頼まない。
お互いが食べる分だけ注文すると下の絵みたいになって俺が嫁を虐待してるみたいに見えるんだよww
酒は一滴も飲まないしコーヒーも進んで飲むことは無い。だから二人でカフェなんて行ったことない。
ご飯と野菜と動物性たんぱく質は魚だけ。飲み物はお茶ぐらい。
でも戦前までの食生活ってそんなもんなんだよな。見た目若いし風邪一つ引かないし入院は出産の時くらい。
酒や肉、油コテコテのものが大好きな俺からすると、この人何が楽しみで生きてるんだろう、と思うわ。
でも俺より20年は長生きしそうwww
長文失礼。
URLリンク(o.8ch.net)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 11:34:22.46 Zw1Q7UInM.net
世の中にはヴィーガンというのがいて、動物性蛋白質を
一切取らない連中がいるからな
それでもちゃんと生きている。
人それぞれだけど、つまらない人生と思うな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 11:40:49.89 CeLuanqG0.net
>>392
コピペ改変すらできないなんて、実生活でも周りに迷惑かけまくりなんだろうな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 11:43:15.35 egWUV/120.net
>>393
ベジタリアンとは違うの?嫁は魚は普通に食べるからそれには該当しないね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 11:44:21.81 rFQnZPOI0.net
下の絵くらいは書いて欲しかった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 12:00:26.33 egWUV/120.net
>>396
文章も絵も俺が自分で書いたんだけど。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 13:30:40.92 OSRp746ZM.net
ヴィーガンってあれだろ?ウォーキングデッドに出てたキャラ。よく知らんけどw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 14:25:53.94 RxExXhn90.net
>>389
行ったことないけどどうなのあそこ?楽しい?
でも人気なんだよね。ハト多そう〜

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 14:41:04.14 lh2kxyxVp.net
>>398
それはバイケン

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 14:56:46.59 rFQnZPOI0.net
>>400
何かを誘導する位置を発信する装置?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 14:58:07.74 nqaQ9s02x.net
>>401
それはビーコン

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 16:00:51.50 tGFRc53md.net
砂浜で便利なゴム草履のこと?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 16:06:41.58 xPry894Fa.net
それはビーサン

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 16:17:18.11 d2r0wDnL0.net
隠れてアーモンドチョコとか高カロリーなおやつを食べてたらご飯なんか食べられません

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 16:52:42.10 xsKBFZTn0.net
バットで頭ぐちゃぐちゃにするやつな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 16:57:00.41 xPry894Fa.net
>>406
ブギーマン?

417:392
19/03/26 17:15:29.33 egWUV/120.net
でも当たり前と言えば当たり前だな。俺の身長が176だから嫁は
149/176=0.847 0.847の3乗は約0.61 単純に体積は6割。
嫁は痩せていて俺は太っているからもっと少なめに見て半分ぐらい。
俺の半分食べたらそれで充分ってことか。
ヴィーガンとベジタリアンの違いわかったよ。そんな言葉初めて聞いた。
面倒くさい奴が世の中に入るんだな。

418:392
19/03/26 17:19:38.53 egWUV/120.net
>>408
面倒くさい奴が世の中に入るんだな。→いるんだな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 17:22:12.91 ILybNl9J0.net
ドリキャスで出てた、魚と会話するやつや!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 17:24:22.26 SR1ga7KHx.net
>>410
それはシーマン

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 17:27:29.97 hLQf2w6op.net
ガンダムAGEに出てくる?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 18:16:38.39 egWUV/120.net
ヴェイガン?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:09:49.09 Ef17T2Y10.net
俺の股ぐらにぶら下がってるやつ?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:10:27.82 uEn886tI0.net
俺45、嫁29で妊娠中
元嫁50、元嫁との娘17
12年前に前嫁が間男と貯金全部持ち逃げされて駆け落ちされて結局離婚になった
ほとんど一文無しの33歳の俺
養育費は慰謝料や貯金と相殺ということになって
なんにも無くなり一からやり直して10年頑張ってそこそこ成功でき
一昨年今の嫁と新しい結婚生活のスタートを切ってとても幸せにやれている
先日ずっと没交渉だった元嫁から急に連絡があって娘の進学費用を援助しろって言ってきた
向こうの事情は聞かなかったけど困窮してるっぽい
今の生活や嫁のことを考えると無視一択だし正直もうなんとも思ってないんだが
理性的に考えると援助すべきなんだろうか
俺冷たいのかな?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:16:34.86 Yuv2z6Cc0.net
>>415
援助する必要ない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:18:24.69 OwTyf9dP0.net
>>415
本当に娘の教育費になるのか疑問
弁護士などを入れて対策した方がよさそう
そういう元嫁ならまた何かあったらお金を集ってくるだろうし、今の嫁とお腹の赤ちゃんに何をするかわからないので気をつけて

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:21:41.55 lmgw6rBN0.net
>>415
何の連絡もせずに無視の一手
お前に何の義務も無い

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:25:18.90 hLQf2w6op.net
>>414
ポークヴィッツ?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:27:09.31 FngV5D5z0.net
空室を英語で言うみたいな?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:32:20.25 egWUV/120.net
>>414
お稲荷さん?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:38:58.


432:41 ID:cSVXImnYM.net



433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:43:36.30 uEn886tI0.net
正直なとこ娘とも連絡取りたくないんだよ
もう忘れた過去の話だし
このことが原因で嫁に不愉快な思いを一切させたくない
弁護士丸投げでいいよな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:55:32.85 EiazCsgDa.net
>>415
そんな元嫁相手でも娘の親権は取れないもんなのか。
たぶん、娘は元嫁から有ること無いこと父親の文句を吹き込まれて育って来たんじゃないだろうかと思ってしまう。
俺なら娘と直接会って話をしてから決める。もちろん、今嫁には当然相談するのが前提だけど。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:56:19.56 cSVXImnYM.net
>>423
なんだよ答え出てるじゃねーかw
お前は悪くないよとでも言って欲しかったのか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:58:03.11 EiazCsgDa.net
>>423
すまん。
関わり合いたくないならもう無視でいいと思う。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 20:00:53.15 cSVXImnYM.net
>>424
そういう説教みたいなのいらないから
養育費と慰謝料を相殺とか舐めたこと言ってる奴だぞ
こいつは全てを捨てたんだよ
お前や俺何かが想像出来ないほどきつい目にあったんだろうからそっとしといてやれ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 20:18:19.99 Yuv2z6Cc0.net
>>424
日本では連れ去ったもん勝ちだよ
協議のテーブルに就く時点でどちらで生活してるかでほぼ決まる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 20:24:04.26 uEn886tI0.net
全てを捨てるもなにも
貯金全部と家財持っていかれて捨てられたのは俺の方だよ
もう昔を思い出したくない

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 20:37:38.76 payEDhXk0.net
小学校とか中学校ならまだしももう18ならほっとけよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 20:39:26.63 vJY5XoZ10.net
>>429
嫁はとんでもなくカスなんだろうが子供には関係ないことだからな
お前が子供を捨てた事実は変わらないよ
養育費が子供の権利だってことぐらいは理解してんだろ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 20:42:58.61 sClYQWUOM.net
>>429
相続関係はきちんと準備しとけよ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 20:55:09.17 uEn886tI0.net
慰謝料と養育費相殺はちゃんと公正証書で残してるよ
俺の貯金と不貞の慰謝料分を養育費として一括払いした
責任はもうない
ここに書いてるうちに気持ち固まったわ
弁護士立てて完全スルーするしなるべく無一文で死ぬようにするよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:00:13.19 zKtmXIs70.net
どう考えてもATM

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:09:02.78 lmgw6rBN0.net
>>431
何言ってんだかわかんね
日本語でOK

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:17:58.87 iNHVCs5Za.net
普通に離婚してても10年以上会ってない子供なんて他人と変わらんからな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:24:22.69 vJY5XoZ10.net
>>435
きえろ
ぶっとばされんうちにな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:33:04.07 xPry894Fa.net
>>431
よくわからんのだけどなんで子供を捨てたことになるんだ?
しっかり説明してくれるか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:45:00.98 vJY5XoZ10.net
>>438
マジで言ってるのか?
カスに子供を渡したまま金も渡さずに放置してたらどんな風に育つか分かるだろw
嫁が金を使い込んだことは子供には関係ないんだよ
大人は自分の力で環境にあまり左右されずに状況をひっくり返すことが可能だけど子供にはちょっと厳しい
環境によって未来が決まってしまうことが多い

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:46:18.12 JvEVwSUTd.net
>>437
ヤムチャはいいけどなんで子を捨てたことになるん?
養育費一括分の支払いとして貯金と慰謝料請求権の放


451:棄したってことやんけ



452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:47:43.82 QEk0hNmw0.net
娘にとって実の父親は1人やろ
433 には辛い過去かも知れないけど、悪いのは元嫁であって娘では無い気がする
そこで悩んでて、完全に突き放すのはつらいんやろ?
元嫁に搾取されないように気をつけながら、全額とまでは言わなくても、返してもらわなくても良い くらいの額の援助ならしてあげては?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:49:19.11 QEk0hNmw0.net
>>414
それは こーがん

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:51:47.39 vJY5XoZ10.net
>>440
養育費の意味分かってんのか?
結果的に子供に金がいくら渡ってるのか言ってみろよw

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:55:59.92 m3IY5q1Td.net
>>443
その結果を作ったのは元嫁であって養育に必要な支払いは法的に完了してるってことだよ
子には一切の請求権がないから
おまんこの感情論で言われてもなあ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:07:29.98 K/V+2UaY0.net
まぁ娘に会って証書見せて説明くらいはしても良いと思うよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:08:32.37 FHGJAo0/0.net
俺も30歳のとき初婚で相手がシングルマザーの1歳の女の子の子持ちだったんだけど
結婚する前までは俺の両親が猛反対してて
絶対やめとけ、なんで他人の子供をお前が養うんだ。そもそも俺が初婚で相手がバツイチしかも
子持ちとか釣り合わないとか散々言われたけど
結婚して、家族で全員でご飯行ったりすると嫁も礼儀正しいから、俺の両親も、なんか印象変わったみたいで嫁に優しいし
連れ子の女の子(現在3歳)は物心ついたときから俺の両親のことを本当のおじいちゃんおばあちゃんって思ってるから凄く懐いてて
血の繋がった孫を抱いてるときに俺の義理の娘が「私がばあばの膝座るー(;_:)」って泣き出すと実の孫置いて「○○ちゃん、放ったらかしにしてごめんねー(^o^)」って
言ってメロメロになって可愛がるからな。結局は血の繋がりよりも懐くか懐かないかの問題だと思うぜ。
まぁ全部作り話なんだけどな。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:09:20.53 m0Zh4/rk0.net
2chに何年も書き込みしてないんで勝手が違ったらすみません。
子持ちバツイチなのですが元旦那に対しての愚痴なんかはここではなく独身女性板などでしょうか?
もし相応しい場所があればヒントなど教えていただけると嬉しいです。
すみません、1人ではどうしても気持ちの整理がつかなくて。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:09:34.31 xPry894Fa.net
>>439
少なくとも俺は法的なあれやこれやをしっかり済ませた>>415のことを「お前が子を捨てた」なんて言えないかな
自分の価値観が一般的でないことを自覚したほうがいいぞ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:11:43.92 vJY5XoZ10.net
>>444
子供にも請求権あるぞ…
この場合母親と父親の合意を無効だとイチャモン付けてくる可能性があるな
慰謝料と養育費の相殺は認められない
公正証書は絶対ではない
養育費は子供の権利だから親の都合でどうこう出来るもんじゃないんだよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:16:19.83 vJY5XoZ10.net
>>448
法的に問題があるから弁護士に丸投げすんだろw
お前は慰謝料と養育費の相殺はしても良いと本気で思ってるの?
自分がこの夫婦の子供だったとしてもそれで構わないと思うの?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:20:39.04 m0Zh4/rk0.net
バツイチの板があったのですね。すみません。スレ汚し失礼しました。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:24:38.66 g3YoHlo/d.net
>>433
糞女は放置でいいけど、娘は違うだろ。法的には全て完済してるかもしれんが、そういうものではない


464:だろ? 娘と直接会話してみたらどうだ? 話したくもないなら知らん。



465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:25:34.26 egWUV/120.net
>>420
Vacancy
サッカー場で暴れるのはフーリガン

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:44:34.71 U/fgpD+v0.net
突き放したいと思っていても、会ったら助けてあげたいと思ってしまうのが人情では
会ったのに放っておこうと思える娘だったらそれはそれで胸糞だろう
援助しないと決めたら会わない方がいいと思うな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:51:34.68 qBrLycee0.net
中華料理の前菜で出てくる、プルプルした黒い卵?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:52:02.80 uEn886tI0.net
なんかクズですまん
心に引っかかるところが自分に全く無いわけではないんだなとここのレスを読んでて思ったよ
でもやっぱり今の嫁と生まれてくる子との生活が一番大事だから
娘には会わずにいたい
別れた時に全てを渡して俺は一度死んだんだと思ってるから
この気持ちのままでいたいし
過去の感傷に引っ張られないようにしたいや

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:58:40.79 vJY5XoZ10.net
>>456
それでいいんだよ
お前はきつい目にあっても耐えて頑張ったんだから無理しなくていい
娘もとりあえず無事に生きてるみたいだし大丈夫だろ
自分に出来ることだけやればいい
弁護士に丸投げしていいんだよ
無理心中とかにならなくて良かったな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 23:00:25.29 LmoQUxwN0.net
まためんどくさい流れになってきたな
相談すればするほど本人迷うだけだろ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 23:04:53.40 vJY5XoZ10.net
>>458
いい流れだよ
相談者が言葉にしたくなかったことが書かれて相談者がそれを外から見ることで自分の心を整理することが出来たからな
弁護士に丸投げして今の生活を優先することで決着がついた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1868日前に更新/287 KB
担当:undef