単身赴任者にしかわか ..
[2ch|▼Menu]
123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:30:38.37 pOpliPbX0.net
悲し過ぎる…

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 00:07:24.71 X7EZi5YCM.net
実際、自炊メンドイ…。
単身4か月になるが、だんだん自分のためだけに食事を作るモチベーションが維持できなくなりつつあり。
でも、節約のためには仕方ない。
家族が暮らす家のローンを払っていくために、お父さんは頑張るよ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 01:19:07.05 D2USBxwfx.net
調理道具揃えたり、特に調味料がお金かかるよね。だから俺は自炊は最初からしないと決め、ホカ弁とスーパーの弁当のみ。
スーパー行くとアレコレ買っちゃうから、ホカ弁に通ってるのが一番安いな。
あと酒は週末以外はやめた。これは結構節約に効くね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 16:42:09.68 KfitEV+H0.net
お盆休みが幸せすぎて、ひとりでいる時間が、寂しすぎる…テレビみて、スマホみて、ゴロゴロして…世の中には、もっと辛い人はいると思うけど…

127:糖質ですが
18/08/22 17:52:04.46 Lzna/4MD0.net
因果関係。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
石破茂という生き方。
安倍晋三は金閣寺である。
しかし、銀閣寺を理解しなければ「自衛隊」は理解できない。
Bzのサウンドが銀閣寺にはある。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:05:37.98 kixvvoUIa.net
毎日弁当とか、死ぬぞ
食には気をつけないと全てにヤル気が無くなる
ギリギリのとこでサバイブしようとするときには
自炊して自分を取り戻すようにしている

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:30:42.04 fWsikqWgd.net
俺、ほぼ毎日弁当かカップ麺。
やる気が無いのは、単身赴任決まってからずっとだな。
さらにやる気が無くなったら精神科でも行こうかな…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 05:07:14.90 VJF8X5+40.net
健康診断に表れるよ。ご飯炊くのがおっくうになって、スーパーの弁当、揚げ物が続いたら1年でメタボ判定された。
まずいと思って、弁当、惣菜減らしたら翌年解消した。あれは恐ろしかった。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 20:21:13.07 KXRTGPEv0.net
85cmでメタボだからな。
チビならしかたないけど、180cm台だと厳しいわ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 22:16:15.03 Gfy3c2awa.net
「健康診断」この立場になると「人事査定」より


133:熄dい・・・・ 自己管理に努めます



134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 06:32:03.04 EI7k+3KgF.net
胃がんだった人、いるかな?大丈夫?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 00:51:01.80 sJhNP1CC0.net
海外駐在中、国内でも別居共働き予定で結婚したけどなんで結婚したのか自分でもわからない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 02:44:53.77 XppTtZy40.net
週末婚がはやったころのおじさんか?そうでなくても、
結婚に焦ってしまうと、将来一緒に暮らすならこの人だ!で盛り上がることもあるね。
でも、その時がなかなか来ない(泣)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:57:24.77 Oz6ukaQ80.net
>>5
嫁有責で離婚できるね。
正直うらやましい。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:10:49.38 Oz6ukaQ80.net
>>23

うちは単身赴任先から帰るといつも子供と一緒にゴミ捨てや掃除をやってる。
平日の回収日には単身赴任先に戻るから、月に一回日曜日にゴミ処理場への持ち込みができるときに溜まってるゴミをすてに行ってる。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:20:49.14 Oz6ukaQ80.net
>>37
稼いでも稼いでも嫁が湯水のように使って何も残らない。
自分が単身赴任してから、浪費が加速しとるなぁ。お金をあんまり渡さんようにはしてるけど、減らすと子供に食事与えなかったりするから、困ったもんです。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:24:45.73 Oz6ukaQ80.net
>>53
毎週末、家の片付けとか家事のために帰ってるけど苦痛だ。
放置しておきたいけれど、子供が危険にさらされるから自分が定期的に帰らないとヤバい。
単身赴任先で過ごせる週末は至福のひととき。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:28:48.53 Oz6ukaQ80.net
>>57
うちは派遣社員で単身赴任してるよ。
住民票おいてる自治体ではたらくところがなにもないから、隣の県で単身赴任。
嫁さん働いてないから、妻子連れていくことも考えたけれど、いつ派遣切りになるかわからんから躊躇している。
あと、嫁さんが転居するなら一戸建て買うんじゃなきゃ
ダメとか言ってうごきたがらなかった。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:33:10.69 Oz6ukaQ80.net
>>88
単身赴任先のアパートで一人で過ごすのが一番心が安らぐよ。
家に帰るとたまってる家事の山とかゴミの山との格闘でものすごく疲れる。
帰らなくて済むなら帰りたくない。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:37:39.59 Oz6ukaQ80.net
>>123
お金かかるけどウマイもん食いたくて、定時に帰れる時期はずっと自炊。
仕事忙しいときはスーパーの営業時間中にアパートに帰れない。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:52:26.47 6KB0bRTx0.net
>>136
食費だけ渡せば良いでしょう?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 09:51:41.90 ORsBJoX80.net
なんか、ID:Oz6ukaQ80氏、いろいろ苦労してんだな…。
まあ、なんだ、頑張ろうぜ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 11:15:31.21 3Ayvm48l0.net
>>141 金に使い道のロックがかけられれば >136氏も心配しないのになあ。
鬼嫁が食費を他用途に使うから困ってるんだよ。嫁一人なら自業自得だが、子供が人質とはつらいなあ。

147:!omikuji!dama
18/08/26 12:10:51.87 AHqV4rJP0.net
>>143
嫁はそんな何に使うんだ?化粧品とか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:56:01.16 3Ayvm48l0.net
想像つかないな。
>>136前後のレス読んでもゴミが増えるのはわかるんだが・・・。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 19:09:08.97 Tct3eN/px.net
>>143
食費を4万渡してやりくり出来ないなら嫁の責任だ。
子供に食わせないのも嫁の責任。
それができないなら解雇(離婚)すればよろしい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 19:53:18.10 6g2i7eqg0.net
朝抜き、昼パン2個
夕飯は考えて食うのめんどくさいから干物大量に買って冷凍して保存したのと
納豆ご飯、味噌汁も買い置きしまくってる高野豆腐と乾燥わかめぶちこんだの
あと嫁から送られてきた英語表記のサプリ
食に興味ないから毎日これ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 19:53:57.57 FoJrq5Oo0.net
今までの食事が酷すぎてだいぶ太ったから食生活見直すわ
これで体質をまともに戻して痩せるはず
砂糖類ゼロ
栄養価のない菓子パンやファスト系食わない
糖質はあまり摂らない
野菜多め
卵と肉を意識して適量食べる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 21:22:04.65 ocGVI1/40.net
赴任先で夏休みロス

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 21:22:36.91 3Ayvm48l0.net
俺もサプリ(DHCのを安売りの時に買い貯め)でビタミン、ミネラルを補充してるつもりになってるから興味あるんだが、
嫁さんが送ってくるのはどんなやつなの?ビタミン系、これ一つでパーフェクト系、元気になるエキス系などあるけど。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 21:24:22.00 3Ayvm48l0.net
つけるの忘れた。>>147

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 21:28:30.53 OxMg1X+30.net
ホエイプロテイン・アルギニン&シトルリン・ビタミンC・ビオチン・ミヤリサン・亜鉛
面倒くさくて、週末くらいしか飲んでない
自宅にいたときは、夕食と寝る前の間に1回分ずつ出してくれてたから、ちゃんと飲んでたけど

156:152
18/08/26 21:29:27.84 OxMg1X+30.net
>>150
ごめん、自分は147じゃないけど、うちの場合。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:07:33.65 wXX0fLzg0.net
>>152
俺が飲んでるのはTwoPerDayっていうアメリカ産のマルチビタミン
あっちの国はサプリ会社を潰す勢いで審査厳しいから質が良いそうだ
あとはnow社のL-optizinc、同社のTaurine、これまた同社のL-Arginine
一日に必要な栄養素の数千%くらい入ってるけど消化する過程で90%くらい無駄になるから
これで丁度いいらしい。実際体調は良い

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:12:34.00 wXX0fLzg0.net
俺の言うことが正しいとは限らんから鵜呑みにしないで欲しいが
日本のサプリ業界では審査する第三者の機関がないからやりたい放題だそうだ
○○の栄養素が含まれています(ただし製造過程でほとんど失われてるとは言わない)
一日に必要な量が含まれています(だがそれは最低限必要な量の話だ)
参考程度に

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:21:07.98 wXX0fLzg0.net
あと錠剤が冗談みたいにでかいから飲み込むのきつい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:37:11.31 uZrdhV2W0.net
みんな、Thanks。(>150)
総合的なものをのんでるんだなあ。リポDとかに入ってる成分とかもあるんだ。
嫁さんも食事が不安定だから心配して送ってくれるんだろうとおもってたら、
同居の頃から飲ませてる嫁さんいるんだね。心配性とか慎重派かな。

161:!omikuji!dama
18/08/27 03:48:32.49 UzrLm8e30.net
サプリは吸収率が低いとかいうのが気になるよね。結局尿から出てるとか。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 07:56:28.21 CPs9uCpT0.net
夕食も兼ねて行くようになった
馴染みの居酒屋さんの娘さんが、
ずっと昔の工場長の落とし胤だったと言う公然の秘密。
その居酒屋もシングルマザーになる女将さんが
生活に困らない様に工場長が資金を出して開業したんだって。
その工場長って当時は社員と工員で何万人もいた事業所で、
後に社長になった人。
これは地方の企業城下町での話。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 08:07:54.26 aWqhoTlgM.net
その話、前も見たぞ。
しつこく語りたいのか、コピペ貼ってるだけなのか。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 08:09:09.12 jeqpXxdH0.net
>>158
サプリに頼りすぎると、腸が食べ物からの吸収をサボるようになるとは薬剤師の知人の話
本当か嘘かは知らないけど、補助的に使うからこそ、いざっていう時に効く
耐性もつくからね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 10:01:17.24 LHz5xUJe0.net
>>160
どこにも似た様な話はあるでしょ、
160さんはオリジナルをどうぞ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 19:45:07.65 aWqhoTlgM.net
オリジナルをどうぞって言われても、そもそもスレチな話なんじゃないの?

167:!omikuji!dama
18/08/28 20:22:37.09 1E9paTBPa.net
>>160
いや、前の話と微妙に違うぞ。義父が通ってた居酒屋発見した話と、大企業の社員が赴任する先に邸宅や妾が用意されてるっていう話がミックスしてないか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 21:15:00.27 aWqhoTlgM.net
>>164
ホントだ!
いったい、彼は何のためにこんな改変を…。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 22:26:50.80 e+7w0HPq0.net
>>122
俺、今日は夕食作る気力がなかったからコーンフレークだったわw
節約頑張れw
俺は娘の学費のために頑張るわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 00:06:13.78 EuMsGtpS0.net
娘に金掛けても結婚したら終わり
高学歴母さんは視野が狭くて嫌

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 11:22:55.31 Ef0B00T0d.net
>>136
分かる
一ヶ月の生活費で15万くらい使ってまうわ

172:!omikuji!dama
18/08/29 15:00:58.15 ehY9oNhjaNIKU.net
>>168
俺も単身赴任だが、留守宅に15万渡してる。多いのかな?

173:宇野壽倫「クソ関東連合っ!!テメエらまとめてブチ殺すっ!!」
18/08/29 19:56:46.38 H2zm05d70NIKU.net
宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
宇野壽倫「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 22:30:23.44 Bz2y6vXPrNIKU.net
水曜日の中途半端さ
週半ばで特にやることもなく
かったるいなあ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 07:00:04.54 HpfHgeJI0.net
>>169 年齢構成や支払い担当分担による。
給与口座預けてる人から見れば少ない。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 15:21:31.31 /H+kC6Sia.net
月1でしか帰宅出来ないから、帰宅した際には必ず嫁とハメ撮りしてる
それをオカズにまた1ヶ月我慢
この前は縄で縛ってみたよ
大した興奮はしなかったけど
そろそろ刺激が欲しくなってきたから、アナルに挑戦してみようかと思う
ブサイクで、体型もブヨブヨだけの仕方ない
風俗代がもったいないからな
仕事より、アナルセックスのやり方に熱心だよ、最近はw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 15:43:45.94 cdU4ZoQK0.net
酒代が多くて生活費を圧迫していて、なぜかそこで食費を削る方向にシフトし
食事はほとんどとらないが酒をバカスカと飲む
50代後半にはくたばりそうな生活を送る

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 18:34:58.23 C2vb0Fto0.net
>>174
酒飲める人は仕方ないよね。そら飲んじゃうよ。
俺は酒飲めないから、夕食代が400円いかない。虚しいけどね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 19:03:26.83 cdU4ZoQK0.net
それがいい、酒なんて百害あって一利無し
俺は分解する能力が高いのか知らんがあまり酔わないからガンガン買ってしまう
やめようと思って2,3週間断酒した事あるが意思が弱くてその後爆発的に飲んだ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 20:07:39.99 C2vb0Fto0.net
いや、でも全く飲めないのもストレスのはけ口なくて困るよ。仕事辛いと鬱になりそう。飲んでストレス発散できる人が羨ましいわ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 20:30:29.32 cdU4ZoQK0.net
そういうものか・・・確かにストレスは溜まらないな
お前さんになんかストレス発散できる趣味でも見つかるといいな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:24:20.99 dIG6b/Bg0.net
家族のいる所に戻れそうにない場合、みんな転職する?
まだ単身赴任期限は先だけど、もしもの事を考えてしまってさ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:28:38.35 hH+irVEwM.net
単身赴任は嫌だけど、転職はないな。
というか、オレは転勤必須な商売なんで、逆に子供のために家買って単身赴任してるわけだからね。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:36:33.96 0pJX35ohr.net
>>179
必死に会社にしがみつく必要ねえだろ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:46:09.93 YTiK1ljxa.net
着いてこない嫁にしがみつくのもどうかな!

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:52:33.88 dIG6b/Bg0.net
>>181
必死にしがみつく気なんてさらさら無い
ただ経験として今課せられているミッションはやるし、やり切ったときに評価等ももっと上がるかも?と期待はしている訳よ
ミッション終了したら家族の元に戻すって約束で単身赴任してるが、終了後に戻れないなら、待遇面で優遇されても辞めるね
ごめん!年収2000万にするからまた単身赴任してくれ!って事なら必死にしがみつくけどw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 22:09:21.11 TA7jIwpy0.net
生涯年収考えたら気軽に転職なんて出来ない。
派遣一直線だよ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 22:54:47.40 oWCOd7vE0.net
あと9ヶ月しがみつきますよ!

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:01:31.86 M+wEYlJDr.net
ムカついたら転職の構えだけどなあ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 01:06:57.27 jRXkMe+m0.net
俺は逆に会社から早く帰ってきてほしいと言われてるが断固拒否してる。
単身赴任10年は続けたい!
一人暮らし最高!
快適過ぎて戻りたくない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 06:14:15.22 A0ZK2quLa.net
>>187
離婚したらいいのに

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 07:24:48.71 ZAK111M50.net
単身赴任したら帰還先がなくなった。
家族は呼べないので転職しか選択は無く、就活しているが実っていない。
業種も年齢も不利な状況で途方にくれる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 07:40:07.82 jRXkMe+m0.net
>>188
予定では3年後に離婚するよー
子供が星人したら離婚したいと嫁には話してある

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 11:12:15.10 7GVip/wH0.net
赴任先の上司がブランド物大好きで
腕時計持たずにスマホで時間確認する俺をバカにして
休日に合同で釣りに行く時、スマホが水没したら嫌だから
祖父から成人祝いで貰った腕時計をして行ったら
上司がニヤニヤしながら「お?やすもんかぁ?」と言いながら舐めるように見てきて
どうやら上司の時計よりも高価な物だったらしく勝手にキレてた

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 11:24:38.37 tlxKLkOoa.net
作文やり直し

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 11:49:03.44 7GVip/wH0.net
句読点の打ち間違いでもしたか?
確かにセリフが一字一句までは合ってないかもしれない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 21:08:31.31 FWXRwFSor.net
腕時計でマウントとかあるんだな
俺は買おうと思えば買えると思ってるから
いちいち物欲発動しねえから理解に苦しむわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 05:20:49.17 8Q86exOJ0.net
趣味のものだからな。ただホテルマンは腕時計と靴で客を品定めするらしいから、まぁ一般的なのかも。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 05:46:02.54 oFVm8S180.net
おれも時計は興味ないけどパテックフィリップとか付けてる人見るとオシャレ金持ちだなーと思う。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 06:37:37.58 NylfRFIM0.net
今時携帯あるから腕時計持ってない人多いだろ。時間知るためだけに手首に時計くくりつけてるなんて、よく考えたら滑稽だよね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:43:23.10 U9GydfWB0.net
俺はスマホ、ガラケーで時間確認するまでの動作と時間が面倒と感じるから腕時計はやめられないな。
部屋の外で仕事、行動すること多いから。安物で十分だが。スマートウォッチが安価になることを期待。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:52:49.35 ITQ5R+NG0.net
時間確認するまでにスマフォを出す動作とボタンを押す動作が無駄。
最近チープカシオ買った。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 10:04:54.08 QlmD4kkr0.net
上司世代なら、腕時計で値踏みする文化は残ってるかもね。
ただ、上司は普通、自分の部下の収入くらい概ね把握してるだろっていう…。
それでマウント取るってのは、寂しい上司だなぁ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 10:12:56.35 QlmD4kkr0.net
なん…だと…
一般化しないことを切に祈る…
【会社】単身赴任手当、シャープ廃止へ 月額数万円
スレリンク(editorialplus板)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 11:16:29.79 ExHGYEmO0.net
>>201
毎週帰宅できる往復交通費出るなら良いけどね🤔

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 14:09:08.71 nRGQq4Cua.net
>>197
それ、非常識だから
大人で、スマホあるからなんて言う奴、笑われるだけだから
お前の職場や周りには、そんな恥ずかしい奴しか居ないんだろうけど
金があるとか無いとかの話じゃないぞ?もちろん
社会人としての話だ
腕時計もしてない奴が営業なんかに来たらマトモに相手しねーよ
身だしなみ、常識の話だ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 14:19:24.93 NylfRFIM0.net
>>203
腕時計のどこが身だしなみだよ。アホか。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 14:31:51.29 fSujWY7LM.net
営業職なら腕時計はしたほうが良いとされている。
ブランド物、高級なのは駄目だけど。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 14:59:32.34 ojX0t/bP0.net
嫁に貰った腕時計をずっと使ってる。結婚前だからもう22年かな。買い換えるつもりはない。
そんな嫁は久しぶりに帰った俺を放ったらかして今日明日聖子ちゃんのコンサート。まあいいんですけどね、帰る目的は子供だから。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 18:43:13.35 U9GydfWB0.net
年4回分の帰省交通費を定額払いにしているうちの会社には無縁の話だな。
年15回も払ってれば減らされて当然だろう。
でも、回数減らして固定額を維持を選択しなかった組合はどういう考えか知りたいものだ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 19:08:17.94 ojX0t/bP0.net
最近つれなかった下の子と、買い物カラオケできて抜群な帰りだったわ。
上の子は難攻不落だけど。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 22:04:06.63 nXPCFnN30.net
>>207
当然と言えば15回だと思うよ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 22:31:58.24 GLQVoXfR0.net
俺は体に輪っかを巻き付けるのが嫌いなんだよな
指環、首輪、腕輪、耳環とか全部煩わしい
腕時計も気になってしょうがないから
外して机の上に置いてしまう
会社にもできれば手ぶらで行きたいわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 22:37:52.70 PFkjxIGZM.net
イヤリングは巻きつけ無いだろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 23:53:41.91 YY50U+zn0.net
>>207
年4回??少なくね?
ウチの会社は月2回は帰省費出るぞ?
年24回は帰れる。
が!
新幹線の回数券を貰って金券ショップに売り、単身赴任先で知り合ったセフレとのホテル代にしてるw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 03:38:53.08 vJdwsvjT0.net
俺も手首痛めてから10年位腕時計や腕輪してないな。怖いし。
腕時計有る無しで人を品定めした事は無いけど、安い時計使ってる人は気になる。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 06:22:45.24 lA+oqRky0.net
うちは2か月に1回だから6回ということになるな。
飛行機で片道4万だから少ないのと普通土日で帰ってこない(最低有給2日込みで4日)からだと思ってた。
月2回だと年間192万か。課税処理された税金に苦しめられるw。必ず手元に残らない金だから。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 07:50:56.73 swiKcljf0.net
>>211
吹いたw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 14:41:16.72 dqxK1VbSM.net
>>143
嫁が親権とって子供が餓死する未来が予測できてしまって離婚できない。
自分が親権取れるんならすぐにでも離婚するんだけどなぁ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 14:44:39.84 dqxK1VbSM.net
>>136
うちの嫁さん家賃と光熱費別でそれくらい使ってる。それでも足りない


221:足りないと金せびられる。 一体何にそんな浪費してるのやら想像できん。



222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 14:47:34.72 dqxK1VbSM.net
>>179
家族のいる場所に働くところは存在しない。
一戸建て買えるお金の目処がついたら妻子を呼び寄せようと思ってる。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 14:52:18.42 dqxK1VbSM.net
>>201
勤務先への交通費も家賃も何も出ない。転職できる先があるのならすぐにでもうつりたいけど、単身赴任先も地方であんまり仕事ない。
中古一戸建てがいまの年収一年分くらいで買えることだけがメリット。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 19:20:59.43 aPrzOTPe0.net
>>217
家計簿つけさせろ
全てのレシートは保管させ内容をチェック

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 22:25:08.87 HB5hZlUAd.net
大学生の娘に家族カード持たせてる。
今月の明細にコスプレショップがあがってる。
ただでさえ会話少ないのに、聞きにくい。

226:糖質ですが
18/09/03 17:34:33.66 btZjtJgd0.net
安倍晋三と石破茂、あなたはどっち?
安倍洋子さんへのFAX。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
石破茂事務所の吉村真麻央秘書へメール。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
自民党総裁選でGDP2兆円動かそう!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:04:43.33 hl/zscEN0.net
我が家で初めての子猫を貰ってきた当日に、単身赴任終了の内示を貰った。
嫁子供は子猫に大喜び、完全に持ってかれたw
今月で9年の単身赴任生活終了 下の子と初めて一緒に暮らせる。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:07:19.62 yN/edg0uM.net
お疲れさま!良かったね!猫に持っていかれたとはいえ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:59:14.78 dJ/O/3KH0.net
俺なんて新築建ててからこのかた一度も住んだ事ねーよ
建てたと同時に単身赴任になり早10年

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 01:32:58.14 YO8+wOOd0.net
>>224
ありがとです。 
子猫も子供同様に、もの凄くカワ(・∀・)イイ!!
今日も美人派遣社員さんに子猫写真見せながら、会話が弾む弾むw
子猫は良い事ばっかりだわ。 
>>225
家建てたら即転勤、あるあるですな。
同僚にも何人か。。。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 04:37:53.85 xtAeJNCV0.net
9年か。長きのお勤めご苦労様でした。
それくらい長くなると見込み無いと期待無くなるものだけど、どうだったんだろう。
7年の俺もあきらめず頑張ろう。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 05:31:17.50 aR4Bm0Cw0.net
上司が怒鳴り散らすばかりの無能だからストレス溜まって
プリキュアのパンツ(一番でかいサイズを限界まで伸ばすと入るから)
これを履いて出社して、理不尽に怒鳴られても
こいつ女児用パンツ履いてるおっさんに怒鳴るなんてバカじゃねーの?
って思うようにしたら毎日楽しくなってきた。おすすめ
しかし、うかつに外に干さないように注意すべし

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 07:43:07.29 U9w87dAR0.net
俺結構不意にフェラされるからそれはムリ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 08:07:40.21 +xpdgWmSM.net
>>228
いや、おすすめって、勧められても難易度高すぎるわw
朝から吹いたw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 10:11:56.22 JkY14RKE0.net
>>225
同情する

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 22:46:05.45 Dc6YmNIEa.net
こんな台風直撃の時にも、家族の傍にいてやれぬ歯痒さよ…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 19:12:59.32 Bvrkl7jD0.net
元々磨くのがメチャクチャ好き、単身赴任先のこの部屋
キッチンのステンレス部分をコンパウンドを数種類使って鏡面仕上げにした
家に戻る時に状態復帰で金を取られないか震える

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 19:56:05.87 tk3ZVvxHM.net
単身赴任4ヶ月目にしてセフレゲット!
レオパレスで激しくセックスしてたら
隣から壁ドンされたわw参った参ったw
仕方ないから脱がしたパンティを口に押し込んでガンガンピストンしてる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:57:02.03 7MOTJX4W0.net
悲しいスレだね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 23:29:31.71 Bvrkl7jD0.net
悲しいという事はまだ伸びしろがあるな!
なんてポジティブなスレなんだ1

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 03:33:59.80 inwei9IQM.net
でっかい地震があったんだけどさ、こんなときに家族の近くにいないってのが、また単身赴任のつらさだな。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 04:45:00.93 USCxaYiDa.net
俺なんて家が震源の近くなんだよなぁ
停電で今日は何も出来なさそう
スマホは車で充電するしかダメかも

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 07:13:50.28 XyiF5QOP0.net
>>238 家族は道内なの?お互いの無事は確認とれたのか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 10:48:12.77 OtZubhi5d.net
俺は一昨日の台風の時に、一日停電だったって聞いた時になんもできんくて途方にくれたなー
嫁と先月生まれた娘が心配で仕事ならなかった。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 11:58:28.97 XLZw+hg90.net
たまたま帰宅中
やっぱり何があっても話し合えるのはよいことですね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 17:19:35.42 gicZCfk40.net
>>238
車の中にずっと居るなよ
病気になるぞ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 08:13:28.86 eUjzYVb00.net
最近書き込みが減ってるのは、新規単身赴任が慣れてきたのかな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 08:51:34.54 2gWa6CRPr.net
俺はベテラン単身赴任士だからいい加減慣れて来てるけど
今週は家に帰れず残業続きでストレス溜まってきたから
早朝ヘルスに来たわ
いろいろほぐしてもらわんとやってらんねー

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 11:33:48.29 2gWa6CRPr0909.net
で、そのまま横浜中華街にぷらっと一人ランチ
たまにはいいか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 11:50:49.85 8hxjGa6Fd0909.net
単身赴任で横浜だけど、中華街行った事ないや。
涼しくなるし今度行ってみるかな。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 12:07:03.55 jAPTwFBE00909.net
みんな単身赴任は辛いんだ、辛さを受け入れろ、って上司は言うけど自分がそうだったからと下にも強要するのは旧態依然だ
嫌だったことを美化して部下にも強要するのは頭おかしい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 12:14:40.23 FoI2yRxp00909.net
>>245
ヘルスでほぐされてるうちは行っとけ。その内風俗もダメになると、ホント辛い。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:57:05.77 L3sIz/tDM0909.net
>>247
その通り。むしろてめえが辛かったら、なるべく早く単身解消させるのが務めだろう。俺も今は解消してるが、8年3ヶ月のあの辛さは忘れんわ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 18:34:19.09 GJs/OuJU00909.net
3連休2回より、4連休1回の方が有難いのに。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:00:05.98 j850O4OMr0909.net
中華街までは良かったんだがその後ろくなことがなかった
バイクで鎌倉まで遠出したら激混みで
大渋滞してるからアイドリングストップが効きすぎてバッテリー上がって
ガススタで無駄な出費
帰りにネズミ取りに引っ掛かって反則切符切られて
邪気を吹き飛ばそうと川崎の近所の蕎麦屋でカツ丼セット頼んだら
冗談みたいなスーパーの惣菜弁当みたいな貧相なのが出てきた
ちっさい肉と見た目が悪い目玉焼とボッソボソの蕎麦
帰れない週は大人しくしてた方がいいわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:43:19.29 FoI2yRxp00909.net
>>251
赴任先にバイクあるの?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:10:08.63 4RUf54AO00909.net
逆でない?赴任先だから駐車場いらんバイクの方が経済的で身軽。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 22:31:40.07 g4tQj0F3r.net
>>252
自宅=車
社宅=バイク
いつもバイク置き場がある物件を選定してるわ
ほとんど乗ることはないが
機動力を持っておきたい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 22:36:03.04 FoI2yRxp0.net
>>254
へー、赴任先に機動力があるの羨ましい。出かけると気晴らしになるよね。
俺は何もないから、精々電車だな。シェアリング自転車契約してるけど、休みの日まで使う気にならない。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 21:23:59.78 +3Io/rDe0.net
早く単身赴任終わってくれー

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 02:08:05.30 7MOqcF8I0.net
来月で終わりやー

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 03:31:50.96 J8xsYkt90.net
>>257 オメ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 08:17:24.75 7MOqcF8I0.net
ありがとう!

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 12:42:05.74 qw7fXvogd.net
父親不在に関する精神科的な本を読んでるのだが、帰りたいという気持ちとともに不思議だけど自殺願望がでてくる。気をつけないと

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 13:49:02.38 +/eIfXyPa.net
>>260
父親なんて要らないってこと?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 14:32:18.97 qw7fXvogd.net
>>261
精神科医の書いた本で、だらしない父親、死別した場合など色々。三島由紀夫とかサッチャーとかを例に出してる。
オヤジなんてイラネっていう本じゃない。
なんで自分の中に自殺願望がでるのか不思議

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 04:59:04.23 JLipgORz0.net
分からないわけではないなあ。
居なくても、うまくいってる家庭とか
帰った時に感じるよそ者感とかで
自分は居なくてもいいんだ、自分は不要なんだと思うんじゃないかな。
会社で交換のきく歯車感を感じてれば、とどめを刺すことになるかも。
居場所がなくなる感覚。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 17:41:32.25 69xYkhwH0.net
嫁が神経質すぎるから1人だと楽
風呂掃除終わった後にバスマジックリンを元の場所に戻しておいたら
商品名を裏にして俺が戻したことにマジギレして家事放棄
テーブルからフローリングへノートが落ちたので拾って戻したら
なんか怒りながらノートをアルコールスプレー吹いて新品のふきんで拭く。そして家事放棄
最初から最期まで自分で好きなようにやっていいのって極楽だな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 18:47:43.45 X2rsFIx50.net
大変だな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 22:24:03.50 TRGROhdpr.net
>>264
鬱陶しいなこりゃ
こんな嫁じゃ愛せないな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 00:16:25.65 dKmyzs8N0.net
俺は自分以外愛せない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 00:41:02.19 vIhKDPhF0.net
俺は嫁を愛している
他の女が抱けないことはない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 20:04:20.27 tCaJSjD40.net
気持ちが落ち込んでしまってどうにもこうにもヤル気が出ない。家族の事が浮かんでしまい、もう嫌だーってならない?
そんな時あったらみんなならどうやって対処してますか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 21:24:02.67 /efXKYGua.net
脳をリセットするには
肉体を酷使してみる
長く歩く、走る、なんでもよい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 21:55:31.21 c1CCPOIwd.net
風呂で泣く
早く寝る
泣くって意外と効果あるよ
やばい時期は乗り越えた

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 22:01:29.62 OLwbJ+N70.net
距離が物理的にも精神的にも遠いな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 15:17:25.98 pzCUKoJJ0.net
単身赴任7年目
この前数年ぶりに帰宅したら大学生の娘から「誰?」って言われた
もう帰りたくない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 16:06:51.90 xwIkbx7/0.net
>>273
流石にネタだよね?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 18:30:05.44 XzXydeJzM.net
家庭内別居中に単身赴任になって一人暮らしを始め6年。
一度、物を取りに家に戻ったが嫁には会わず。
嫁に会わなくなって6年、もう戻る事はない。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 18:46:29.81 xwIkbx7/0.net
>>275
子供は?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 19:56:14.88 ASSJ2Ufe0.net
単身赴任が決まった
もう泣きたい
嫁はついてきてくれない
子供の中学受験を優先するんだと

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 20:29:17.62 7my1w3Zo0.net
>>277
泣いたり色々あったがどうにもならん
嫌なら辞める、それしか解決策がない
しかし単身赴任による金銭的なプラス、マイナスはどうなの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 20:33:20.59 e9hoTYn60.net
お金が全てじゃないけど、年収下がったら辞めるよ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 20:40:16.02 XjTuzYdba.net
逆だろ
辞めたら年収下がるだろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 20:52:37.21 e9hoTYn60.net
年収下がらなければ辞めないよ。
単身赴任してまで仕事したいと思えなくなってきたからね。
アーリーする気まんまんだよ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 23:21:16.11 5kU68RC40.net
>>276
娘1人
成人したら即離婚して現地の愛人と再婚する

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:03:02.12 vPq4Jo8Ha.net
>>282
くだらねーオチだな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:37:23.03 DZOY25HZa.net
どうせ現地の愛人にもその内捨てられるんだろ
浮気されて

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 01:17:38.05 fYukyYcH0.net
もうすぐ内示出る。
今度の赴任先は期待したい。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 02:08:29.82 y7NvRC3C0.net
俺ともうすぐ内示だ。人生初なんでみんなよろしくな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 10:01:25.01 1wT5WBo3M.net
単身赴任したら単身赴任手当と帰省の旅費で無駄に年収上がって手取り少なくなるんだけどそんなもん?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 10:12:05.87 KojYAsC/0.net
>>287 その通り。手当が実費より少ないとそうなる。
旅費を給与に含まれるとほんとつらい。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 10:23:15.13 JsH1xUTp0.net
帰省旅費って控除されるようになるんじゃなかった?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 11:09:49.01 fycphfRL0.net
あと6日だー

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 19:45:46.26 KojYAsC/0.net
なにがだ?
>>289 聞いたことない。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 20:08:12.39 wJX5c5y20.net
>>291
特定支出控除で検索

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 22:10:09.08 cQnPiIbV0.net
あんな幾らも返ってこない控除する必要あるか?そもそもそこまで金額行くこともないし

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 03:58:11.46 EtXiptgz0.net
好きなだけ趣味に没頭できるとはしゃいでたら
3年の間でガンプラ140箱くらいが部屋を専有してしまった

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 05:41:44.87 5w8l3vfK0.net
>>294
凄い。そんな熱中できる趣味があって、羨ましいわ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 06:46:38.51 l4LPKeI7K.net
家族いないし暇だし田舎だから飲むとこ少ないし
帰ってもバラエティつまらんからBSで深夜のアニメ観てたら酒飲みながらハマった
10月末と言う中途半端な時期に戻る事になったけどアニメどうしよう
月イチ帰ると中学の娘がアニメ好きだから話す機会が増えて嬉しいけど
嫁と上の息子はアラフォーの癖に気持ち悪いと散々で帰ってからが不安
以前は単身赴任者の50越えた部長がアニマックス入ってて
馬鹿なのかと思ってたけど単身2年も過ごすとさもありなん

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 08:41:37.83 /VMJ3hPu0.net
>>292 thanks
年間控除額/2の壁は厚いな。しかも、課税されていない手当は差し引く必要があるし。
そうか、これがあるから会社は実費精算をやめて一律支給にしたんだ。どうせ課税所得にされるなら
切符等の証拠を確認、提出する事務作業をカットしたほうが得だから。
シャープのように年15回も帰省できるなら年末調整することになるだろうが。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 10:53:52.54 d0WyUsM90.net
>>296
昔懐かしのロボットアニメやってるから良い暇つぶしになる
ガンダムとかライディーンとか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 11:59:11.21 5w8l3vfK0.net
ライディーン懐かしいな。
俺はネトフリクス位かな。最近では中々ハマれるものもないが、アメドラのオレンジイズニューブラックは視てる。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 16:56:49.13 7Tgmwhuyd.net
今日初めて部屋に熟女デリ呼んだ。普通の42歳主婦なので、燃え上がり、一時間で二回。特に二回目は生やったわ。普通にゆめタウンで買い物する高校生の子ども持つおばさんやったがお汁べちゃべちゃ腰はフリフリ超エロかった これで、12000円なら毎週セックスしようかな。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:16:32.14 YUGR5at40.net
>>300
俺も一回デリで熟女を疑似嫁に捉えて
寂寥感を埋めようと試みたことがあったな
実際に会ってみるとしわくちゃのババアで
劣化嫁ならノーメリットだなと思い、
30代くらいが丁度いいという結論になったわ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 02:42:29.01 CoHnTt2P0.net
>>300
生は病気が怖いから
お前に生させてるってことは、一日に数人他の客にも生させてるってことだし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 07:16:05.47 067JrsTY0.net
>>297
厳しめに計算して給与所得控除の上限が220万、一回の旅費が往復2.5万として
1/2の110万を超すためには44回の帰宅か。
月三回じゃ足らんじゃん

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 11:30:34.68 UPbiLQ5A0.net
単身赴任3年目
出張月19回
休日実質月2回
部下の仕事のフォローで出張無い日でも残業
帰宅午前1時
これだけやっても手取り55万
ホントに嫌になる....


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1589日前に更新/244 KB
担当:undef