嫁のメシがまずい245皿 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 19:08:26.22 vTv1Nzo5M.net
>>836
ネタ乙w
いちいちメニューなんか書くわけねーだろw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 19:12:25.56 j51mssJkd.net
>>867
サラダの風評被害からの流れだが
読めないのか

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 19:14:13.06 vTv1Nzo5M.net
ここの連中の多くは高齢独


903:身だよ。 嫁なんかいない。



904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 19:20:25.57 mwHETrl7M.net
>>870
はいはい、どっか行きな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 19:36:28.26 ZGXda+Jap.net
>>870
はいはい、明日学校だろクソしてネンネしなさい。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 20:32:47.19 SsIebKT+0.net
>>870
はやく宿題しなさい

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 22:10:47.12 dh4Eh/Gp0.net
図星かよww
オナニーして寝ろ
この高齢童貞!

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 22:55:53.07 aINJSUWla.net
>>868
怖いもの見たさで読んでるだけの普通飯嫁もちだが
毎日夕飯のメニューはLINEくるぞ?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 11:21:51.03 x4eKTS0x0.net
今日は早出のため先ほど弁当開封
散らし寿司でしたよ
保冷剤?なにそれ?
すっぱい臭いは酢飯のにおいかしら?
いやいやうちには酢なんて気の利いたものはねーぞ
おまえも酢飯なんて作ったことないだろ?
上に載ってるのは昨日の残りの刺身か、再活用は立派だ
しかし俺の職場は冷蔵庫がなく荷物置き場が室温40度になるところだと
元同僚の嫁も知ってるはずだ
昼間寝て夜起きてる嫁さんがネトゲの合間に作ってくれた愛妻弁当
申し訳ないがゴミ箱にinしてコンビニ弁当食ってる

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 12:19:05.15 aN6IMpT4d.net
>>876
いくらなんでもそれはネタだろ?
寿司だけに

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 12:31:19.74 re+zeif+d.net
( ゚д゚ )

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 12:34:31.86 7ZxtiTTGK.net
寿ー司ーだけーに あぁ 寿ー司ーだけーに♪

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 12:37:57.70 YX3bAlnva.net
>>876
「ちらし」が漢字なだけでこんなにも不安な料理になるのか…

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 13:28:10.98 L0S42xDI0.net
命を散らす?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 13:36:46.04 x4eKTS0x0.net
やめてくれよまだ命散らしたくねーorz
嫁からLINE来て、今日の散らし寿司作りすぎたから夕飯もそれだそうだ
せめて冷蔵庫で保存されていることを祈ってくれ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 13:52:28.97 UKloEo1g0.net
ご飯ものを冷蔵庫に入れておいたら固くなって不味いでしょ。
そんな常識も知らないのね。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 14:41:38.87 x4eKTS0x0.net
悪くなってないならいいよ硬いくらいなら

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 14:59:52.28 W41RyY0Ca.net
>>884
鬼女臭さを隠す気もないレスに答える必要なし

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 15:17:22.89 07K0QI8pM.net
お酢がなければ酸っぱくすればいい!
ワイルドな嫁さんだな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 15:58:55.23 L0S42xDI0.net
酢の原料も米だからな、理にはかなってる?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 16:32:35.16 STt/29QTp.net
酸っぱいのも、ネバネバも体にとても良いのよ(ハート

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:13:40.39 uv3VgUww0.net
>>876
荷物置き場が室温40度だと知っていてやらかす上に、主婦がネトゲ中毒で昼間寝て夜起きてるって・ ・ ・
絶対に子供を持ってはダメだな。育児放棄で事案化するわ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:31:06.52 UG9bh+b1a.net
>>888
返って免疫が付く類のはちょっと…

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 18:05:16.82 uMmoO2Jf0.net
>>876
ちゃんと写真に撮っただろうな?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 20:53:06.48 bG8xnVfr0.net
昨夜「明日は野菜の日だから野菜たっぷりのお弁当にするね」と言われて快諾したのは俺の責任だが、
弁当のふたを開けたら弁当の半分が生野菜でごまだれたっぷり、残りは白いご飯に市販の千切りキャベツがっつりのせて半熟


926:目玉焼き うさぎかよってぐらい生野菜祭り



927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 20:58:01.93 v5qIcCw30.net
うさぎと言うか、青虫やなw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 20:58:58.66 P9bT6V8Y0.net
鱒寿司を夏場に食感が悪くなるからとの理由で、30℃の部屋に5時間放置され、
食べて下痢した俺が通ります。
他の家族もみんなで揃って下痢ぴー。(笑笑)

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 21:17:54.02 07K0QI8pM.net
嫁に「へい!おまち!」ってうんこ渡してやれよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 09:03:34.30 xiLhLFzV0.net
>>892
生野菜に半熟の目玉焼き…
これも今時期危険だな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 21:20:51.78 I9jYE7GE0.net
ちらし寿司かぁ
俺も前日の親戚との手巻き寿司宴会の残りのまぐろの刺身といくらと焦げた錦糸卵が乗ったご飯が入った弁当、食べたわ
まわしかけられた醤油がおかずのエビチリにまみれていた苦い思い出

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 22:36:18.25 RX96C+FL0.net
なぜ弁当に刺身の残りを入れるか
…命を狙われてるとしか思えん

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 23:16:39.68 HT+V7N5ja.net
なぜ、それを入れるのか?
なぜ、それを食べるのか?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 23:38:59.78 EDLzvgbT0.net
知ってるかエディー
弁当に入れるとマグロ納豆って泡噴くんだぜ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 12:09:36.67 f47O3mae0.net
(命を)チラシ寿司

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 12:13:10.18 FrHgl4eIM.net
命をチラシ 司寿

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 12:35:35.81 JmBKWnC7a.net
命ヲ散ラシ死ス

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 13:16:39.33 B9HwPGSQK.net
寿死

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 14:33:58.96 npt4sDEhK.net
そうか、やはり仕組まれた飯テロだったか…
死亡保険金が入り、住宅ローンがなくなり、遺族年金とウハウハだからな
殺意の有無が焦点だな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 14:45:31.63 JmBKWnC7a.net
藤子不二雄
コロリころげた木の根っ子
URLリンク(honz.jp)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 18:22:43.40 OoF/yY2/0.net
>>905
未必の故意

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 20:30:48.75 xj0O9zJ00.net
白菜漬けと玉子のサンドとポテサラとマヨネーズかけた生のきゅうりとトマトの弁当を昼に食べたら、
夕方から体調悪くてさっき体温計ったら38度強
なんかあかんかったかな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 20:35:01.77 eQ78VrTo0.net
>>907
料理の常識が無さすぎて予見可能性の実証が難しいかも

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 21:19:17.34 FrHgl4eIM.net
>>908
漬物はノロやo157の宝庫

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 21:47:32.88 ETZUZ9YMd.net
>>909
予見可能性は過失の話だ
未必の故意は結果を予見をしたうえで容認したこと

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:44:33.40 DWY148E20.net
まじかよ、漬物は俺のオアシスだぞ!!
白菜も大根も俺を癒してくれるのに・・・
or死すか・・・・

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:55:07.28 hKZU2mdVM.net
>>910
それキムチ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 01:00:58.38 S5ZlhwMlM.net
浅漬けからもO157とノロウイルスはでてるだろ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 01:30:18.20 hw9WpT1AK.net
憑け物…

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 01:33:01.16 KqQ/IUoF0.net
買えばいいのになんで手作りに走るんだろうな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 01:37:20.30 7iExJ44H0.net
愛情がry

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 01:41:09.35 pWScEKxya.net
節約が(ry

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 01:41:12


954:.81 ID:S5ZlhwMlM.net



955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 03:45:42.23 y9Vv9XGXK.net
>>908
どれかのメニューを作るorお弁当に詰めるときに衛生管理が不充分だったか、単純にキュウリやトマトが悪くなっていたかだろうな。
白血球君が頑張って戦ってくれているから微熱になるわけで。
少し上では生肉を切ったあとの包丁で刺身をカットした事例もあったし

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 20:10:27.09 uqSzihXSa.net
「生肉を切ったあとの包丁で刺身を」は俺も共感するが、「刺身をカット」???
なんか朝鮮人的な発想ですね^_^

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 20:58:45.86 ygsaPLL90.net
さっと食べられる丼みたいな弁当でいいよって言ったのは俺だけど、
白いごはん敷き詰めた弁当箱にポテサラとお酢かけすぎでびびるぐらい酸っぱいスモークサーモンが半分ずつ乗ってて、
すみっこにキムチとグレープフルーツ和えたやつがちょこっと添えられてたんだけど、俺嫌われてるんかな
ゴミ出しも休日の昼食作りも風呂掃除も布団干しも毎週続けてるんだけど

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:02:10.34 KqQ/IUoF0.net
>>922
「簡単な料理くらいだったら俺がやっとくからいいよ」と切り出してみるんだ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 09:29:26.46 JWsM4gtTr.net
グレープフルーツって果実なのに何と和えるんだ?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 10:19:09.34 BS4ueZX+0.net
>>924
「キムチとグレープフルーツ和えたやつ」だぞ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 10:52:35.77 JWsM4gtTr.net
>>925
ああ、ごめん。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 11:41:55.57 K55KGXHo0.net
うちでまともに食べられる物ってレトルトのソースがかかったパスタだけだったんだ
金曜の夜はパスタって決めてて、先週金曜も確かにパスタが出てきたんだけど
アラビアータに挑戦しました☆って生臭い何かが出てきた
毎日まずい飯に耐えてやっと週末にまともなものが食えると思ったのにと考えたら
涙が出てきて「何度も言わせるな、お前の飯はまずい」って言ってしまった
嫁はその日のうちに実家に出奔して「料理ができるようになるまで帰らない」だとよ
嬉しさ半分寂しさ半分ってところだったのに、今日からお袋がうちに来るらしい
義母がお袋に電話して「うちの娘が不出来で申し訳ない」と言ったのを受けて
息子の面倒をみにはるばるインドネシアから飛んでくるらしい
その連絡を受けたのが飛行機に乗る直前で、今頃お袋は機上の人
お袋の飯は嫁をはるかに上回るマズメシ(インドネシア風)
俺、今日家に帰りたくないorz

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 11:45:53.83 G9Ne4S3X0.net
母ちゃんにもダメ出ししまくればいいじゃないか

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 11:47:30.27 hVhHlFZz0.net
>>927
嫁への精神的DV案件だな
慰謝料請求されて離婚もいい考えだと思うぞ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 11:50:32.56 K55KGXHo0.net
>>928
言ってもだめなんだよ
再婚してインドネシアに移住してからはさらに日本語が通じねーし
親父とはメシマズ離婚してるしな
>>929
いいよ精神的DVならこっちもメシマズDVの証拠で対抗するのみ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 12:16:49.30 r9jAgG17d.net
ネタだろ
そんな母親の飯食ってまともな舌が育つはずない

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 12:23:12.83 K55KGXHo0.net
>>931
俺の舌は養母(故人)が作ってくれてるからな
メシマズ実母の反動か、親父の選んだ養母はかなりのメシウマだった

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 12:42:42.66 nEt/ez96a.net
>>927



969:生臭い何かって一体なんだよw アラビアータってトマトソースと唐辛子まぜたやつをパスタに絡ませるだけだろ トマトが生だったのか?



970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 12:56:42.71 K55KGXHo0.net
>>933
エビとイカ、タラの切り身が入ってたのでそれが原因と思われる
多分海鮮アラビアータとかそういうのを目指したんじゃないかな
それならせめて冷凍のシーフードミックスを使ってほしかった

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 13:23:22.75 YiKMZPhQM.net
イカはそのままブツ切りにしたの☆うふふ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 14:17:25.16 TTS4z1Mg0.net
エビ・イカ・タラか、真面目にイカワタ以外の生臭要素が見たらないなぁ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 14:24:15.01 G9Ne4S3X0.net
タラは足が早いから、塩タラならいいけど生タラは結構難易度高い

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 14:24:47.42 4uHEB6yma.net
そのあたりの食材は
鮮度が古いととても生臭くなる

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:06:38.11 K55KGXHo0.net
さっき義母と電話してたんだが、義母が嫁に聴取したところ
・海鮮は冷凍されているものを買った
・4日前の朝にキッチンに置いて常温解凍した
・解凍した日に調理しようとしたけど気が変わったので夜になって冷蔵庫にしまった
お互い頭が冷えたら迎えに行くと伝えたので、帰りに料理の基礎本買うかな
なお実母は無事に羽田に到着の模様
うちはいいから家の近くのホテルを手配してそっちで羽伸ばせと伝えたら
ディズニーに行くことにしたらしい
再婚相手も一緒とは驚いたが最初からそのつもりだったのかw

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:09:18.21 YiKMZPhQM.net
4日前…

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:09:53.55 y6HKaT7ud.net
エビもかなり足が早い部類
このスレの嫁が用意する生食は危険

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:14:50.51 mG+wCo62a.net
ほ、ほら、最近涼しかったし!

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:17:47.84 sZZY+r7A0.net
実母もメシマズってスーパーサラブレッドなのに諦めつかないもんなのな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:20:47.42 K55KGXHo0.net
あまり書きすぎるとしつこいと思うが参考までに嫁の言い分を置いておく
・冷凍した時点で細菌は死んでるからしばらく置いてても大丈夫だと思った
・冷蔵庫に入れておけば大丈夫だと思った
・お母さんだって賞味期限切れのものをよく冷蔵庫に入れてたし
(義母「生ものは切らせたことない!それは調味料の話!」)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:31:18.50 K55KGXHo0.net
今読み返したら色々と間違えてたすまん
嫁が出奔したのは先々週だ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:31:18.81 4uHEB6yma.net
>>939
エビ、カニあたりは常温解凍よりも
使う直前にパックのまま流水解凍する方がいいと教えてやれ
その時に「常温解凍ではダメだ」と否定的な言い方をしないで
「流水解凍の方がいいよ」と肯定的に言うこと
火を通すなら半分凍ったままでも十分だ(バラ冷凍なら凍ったままでもOK)

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:40:24.58 K55KGXHo0.net
>>946
なるほどありがとう
そのへんも料理の基礎本には載ってるよな
なるべく文字で書いたものを見せてやりたい

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 16:06:29.28 y6HKaT7ud.net
冷凍や過熱で死ぬのは寄生虫
菌は結構生き延びる範囲の温度幅が大きい(仮死状態にはなるが)
人体に危険な菌は常温こそ活発なのが多い
どれだけ言っても聞かないのか覚えないのか…

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 16:28:09.37 4uHEB6yma.net
>>947
もちろん基礎中の基礎だから載っている
材料の下拵えの仕方から載ってるような本を選ぶんだ
NHKのきょうの料理ビギナーズのやつとかオレンジページから出てる基礎本などがいい
ネットでレシピはククパなどが鬼門だが
下拵えを動画で載せてるようなサイトは参考になる
白ごはんドットコムとか、つべだと無駄なし!まかない道場とかが
本当の料理人が丁寧にやってるから分かりやすい

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 17:04:17.10 6Oat5sY10.net
>>922
それで嫁さんが専業主婦だったら離婚した方が無難

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 23:41:59.39 liogeYUU0.net
「今から帰る。遅くなるからあっさりしたものを少な目でお願いできたらうれしいな」てメールしたら、
「おろしポン酢の唐揚げと豚汁とチャーハンー待ってるね」て言われた・・・

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 00:44:09.07 WMIEXYOJ0.net
まずくないならスレチ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 02:39:36.46 U+N4siyXd.net
豚汁の中ににおろしポン酢を混入し、さらに唐揚げチャーハンが沈んで
チャーハンがチャーハンがぁ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 04:02:29.69 8Hu8iDhpp.net
おろしポン酢で味付けして唐揚げ粉をガッツリ振って高温でサッと揚げて黒焦げ中生の物体と
出来上がった味噌汁に豚肉を入れてゆっくりコトコト煮込んで塩っぱくなった汁
何故か超絶生臭く出来上がったから酢をかけてごまかしてある(誤魔化せてない)シーフードチャーハン
に100バーツ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 05:27:27.80 /u47OUfc0.net
なんだろうね
命に直結してるんだって事理解できないのかな?
もちかして、スパイかなんかで人体実験してんのかもなー

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 06:00:33.78 maUrCiCy0.net
ドーピングコンソメスープ的なやつか

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 10:55:34.55 iL2YViKc0.net
>>714なんだけど、ネタみたいな話だから誰か聞いてくれ
職場の飲み会で魚食ったらまたサルモネラにあたった
今年は当たり年ですねってやかましいわ
また入院してるけど今回は軽度だから暇もてあましてる
嫁さんに3DS頼んだのに忘れてきたから超暇
スマホで動画見てたら通信制限がかかった
病院のパソコンは1日10分までって言われて泣きたい
今回はさすがにニュースになったので日付や地域は伏せる
今日はあと5分くらいしか見られないから書き逃げになるけど
みんなも魚には気をつけてな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 10:57:34.23 iL2YViKc0.net
間違えた
最初の書き込みは>>712だった

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 10:59:46.81 iL2YViKc0.net
医者「刺身にあたった人はしばらく刺身を避けるのが普通ですけどねぇ、なんでまた食べちゃったんですか?」
うるせえwww

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 11:06:41.70 vg2ZuVpJM.net
大分か

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 11:11:43.94 U+N4siyXd.net
入院中は電子機器(特に電波出す奴)は止めとけ
自分は問題無くても精密器機に囲まれてガチやばい人だっているのだから

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 12:46:05.26 twLQB2V9M.net
それが起こらないように電波法が改正されたんだけどな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 13:17:06.28 2VMUdVPB0.net
ヨメ、メシウマなのに臭いものを食卓にだす。
味は上手いのに臭いで吐きそうになる。
そのままのが絶対上手いのに、ドバドバお酢を入れる。お酢があわないときは漬け物をだす。
くさすぎて食欲でない。
パスタに漬け物とかありえないだろ‥
漬け物が好きとか婆さんかよ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 14:09:27.43 V2


1001:Y9ByzU0.net



1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 16:21:44.62 iL2YViKc0.net
仕事のメール見る口実でちょこっとだけパソコン貸してもらえた
>>960
ハズレ
>>961
俺のいる入院棟では問題ないみたいだぞ
入院のときに説明を受けてる
今時はよほどのことがない限り影響がないそうだ
使う場所にもよるのかもしれんが

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 16:35:23.90 eCqg7duD0.net
日光のホテルで食中毒が出て、男性が一人入院中だと言うニュースがあったが・・・

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 18:58:13.16 fOw57Blld.net
ホテルでさえ食中毒が発生するんだから、うちの嫁が食中毒発生させるのはごく自然なことだよね・・・

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 20:51:24.82 SKZdi4Ly0.net
>>967
そう考えれば、年に数回のウチはましだなと前向きになれる

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 20:57:07.42 maUrCiCy0.net
>>967
そうだな、プロでもやらかす時はやらかすんだから素人なんかはやらかしっぱなしだよな

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 21:09:04.09 2gXLEQ/0d.net
料理人は調理のプロであって、衛生管理のプロじゃないぞ
腐敗物はさすがに避けるだろうけど細菌とかまで管理できない(付着させない努力はするけど元々付いてたらどうにもならん)

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 21:25:15.84 twLQB2V9M.net
料理も衛生管理もアマなら食中毒でるのは当然ってことだな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 21:27:18.92 D+w8mAmU0.net
さんまそのまま焼くだけでいいのに、
なんでマヨネーズとケチャップで和えたりするのか理解できない
さんまに申し訳ない

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 21:40:35.31 8Ckvn1QOK.net
ヒャー!

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 21:53:14.77 2gXLEQ/0d.net
マヨとケチャップ…いわゆるオーロラソースか(実際にそういう名称がある)
唐揚げ等には相性良いけど焼き魚にはさすがにキツイな

1012:970
17/09/05 22:07:44.42 8Ckvn1QOK.net
モノマネでうっかり踏んだ。
別端末になるがスレ立てやってみる。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 22:17:38.43 6fPbIpcma.net
秋刀魚の唐揚げにオーロラソースだったらまだ……

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 22:20:36.93 2gXLEQ/0d.net
>>976
実際に旨いぞ。衣とか味付け次第だが
まぁそういかないのだが

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 22:22:19.08 2gXLEQ/0d.net
建てたなら張れよw
嫁のメシがまずい246皿 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(tomorrow板)

1016:970
17/09/05 22:27:05.52 8Ckvn1QOK.net
ごめん、立てた端末で案内出そうとしたらメチャクチャ重くなった。
>>978アナウンスありがとう。お礼に我が家謹製のry
保守ヨロシク頼みます。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 22:32:23.01 2gXLEQ/0d.net
>>979
お返しに我が家特製のry
とんでもない会合になりそうだなぁ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 22:36:53.28 2gXLEQ/0d.net
この板って保守必要だっけ?

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 03:03:15.01 bTA5nkjH0.net
そうめん爆弾きた。
写メっとけばよかったな
え?見飽きてる???失礼した

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 06:20:11.17 C8IY8Dtu0.net
固まって一体化した素麺なら見飽きてるわな

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 08:09:42.51 PVVpGCDu0.net
嫁がそうめん変身レシピなる雑誌記事を見てる
普通のそうめんが良いです

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 11:10:18.48 G4pbEg6l0.net
まあ普通の素麺でも伸びている訳だが

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 11:27:43.65 8bL/TzqwM.net
のびてる→水でほぐしてこれはひやむぎだと言い聞かせて食べればおk
アレンジそうめん→危険物の可能性

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:38:25.38 1VosihD60.net
お腹の調子が悪


1025:「って言ったら嫁が「温かくて食べやすいもの作るー」て言ってくれたのはありがたかったけれど、 びびるぐらい食感の無いのびのびの素麺入った味噌汁と、ぼそぼその焦げたオムライスならぬオム素麺だった お米の代わりに素麺が巻かれてた あと、ヨーグルト出してくれたんだけど大量のオリーブオイルが混ぜ込まれていてがっつり胃もたれ この夏の苦い思い出



1026:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 19:16:46.81 k15jZnqNM.net
最近のメシマズはレベルが低いなw
創作するにしてももうちょっと
楽しめるようなものにしろやw

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 19:24:33.17 3zcntEJC0.net
忙しいんやからお惣菜買ってきてくれたらいいよって言え

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 19:47:40.11 wjMdpddCM.net
>>988
嫁達もゆとり世代になってきたから創作意欲がないんだよ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 20:48:49.81 D2uXoRxrd.net
>>987
たいしたことなさそう
単に胃弱なだけ

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 11:10:52.21 LefRNBlZ0.net
>>991
ええ…

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 13:15:19.53 U3u8DPW40.net
>>987
味噌汁にそうめん→にゅうめんのアレンジ、食えなくなさそう
オムライスにそうめん→味も想像できるレベルで食えなくなさそう

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 18:29:00.70 dk0Y/OJk0.net
素麺はまあいいとして、体調不良で油まみれのヨーグルトはキツいな。

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 20:18:33.80 i5av11E+a.net
ヨーグルトはカらダにヨイらシイよ?

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 20:36:25.48 d8fhODvV0.net
オリーブ油も体に良いよ

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 20:41:04.80 Jn0OFdEdM.net
>>996
日本人は欧米人程オリーブオイルを消化できない。
とりすぎは悪影響をもたらすよ。

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 20:46:13.69 cQMymC8BM.net
摂りすぎはなんでも悪影響だろ

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 20:48:23.32 m742lscJ0.net
体良く余った素麺の処理をさせられただけだろと思った

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 20:51:27.73 tBVIga5qK.net
摂りすぎなくてもマズメシだと悪影響だよな…
最悪死だもんな

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 01:56:17.73 emOAeR/nK.net
次スレ
スレリンク(tomorrow板)

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 02:16:27.51 HfRUwi55M.net


1041:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 02:19:00.52 qxF4iTN7M.net
>>1003なら明日も食中毒

1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 51日 12時間 52分 38秒

1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2442日前に更新/225 KB
担当:undef