息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 48軒目 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 16:52:39.41 R6H9bC4nK0404.net
転園転校がどれだけ子供の心を傷つけるか。恥を知れ!ゴミが

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 16:56:32.58 IdIK/hola0404.net
ハマーン様かな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 17:36:17.07 jXaZ9GX+00404.net
2歳で友達ってアホか

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 17:38:28.86 N8T4BGp3a0404.net
>>879
成人して成功することは転居歴がある人に多く見られるらしいぞ。
特に貧富の格差が強い場所(地域・学校)ほど良い。
どういう所かわからないけど転校も悪いことばかりではないさ。
良い友達に恵まれることを祈る。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 19:06:49.35 JwpYLNrNd0404.net
嘘こけ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 19:51:26.31 yCuMxx3aM0404.net
URLリンク(up.gc-img.net)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 00:50:02.46 3JJpLjRna.net
幼稚園を転園した経験あるけど、してよかったと思っている
あの時転園してなかったら、小学校、中学校、高校と面白くなかったろうなと…

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 02:03:37.35 pup1DTyS0.net
新しい奴を苛めるとかウダウダ言ってたのがいたけど、大人だって一緒だろう?
本能的にどんな奴なのかか探りを入れてるんだろうからそこでどう対処できるかでその後の皆からの扱いが決まるわけでさ(笑)
いじけたようなことしてればいじめられっ子になるだろうし、面白い奴だなとかこいつはなんかスゲェなって一目置かれたりさ。
小さな子に上手い立ち回りを強いるのは難しいけどそんなにネガティブに考えることじゃねぇよw
なんかトラウマでもあるのかな?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 05:50:52.13 meDyAmHCd.net
長い
サンギョウニまとめろ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 09:13:21.39 pwT+o6Cjp.net
>>887
第一印象が勝負

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 09:22:46.51 1BCW2cb50.net
>>888
短すぎるんじゃないですかねぇ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 09:35:06.53 BF/9Nos2a.net
今までお別れにいつもハイタッチしてたのに、今日始めての送りで慣れてなくてガラス越しにバイバイだけになってしまってハイタッチしたくて泣きそうな顔してて辛かったわorz

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 09:46:30.72 BHbOxOqSr.net
年度末だから先週頭から今週金曜までずっと休み無しで仕事だわ
帰りも24時近くだし
子供と会えない日が続いてたが今日は普段より早く起きてきてちょっと構って仕事行こうとしたら泣かれて行かないでされたわ
俺も行きたくねーよ 
早く休みにならないかな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 10:08:52.67 GHrb9W+60.net
自分でスリッパを履いて見せに来た。
以前に怪我した所を見せに来る。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 11:10:05.53 pup1DTyS0.net
1歳半だが保育園に通い始め今まで一時保育だと全く泣かないでむしろ楽しんでくれてたから全然心配してなかったんだけど、周りの子がみんなギャン泣きするとやっぱ釣られて泣くね。
基本的には大丈夫な子だし、その辺りもそのうち慣れて周りの子が泣いても平気になるかな?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 11:12:50.41 pup1DTyS0.net
やっぱり長いかなぁ?
保育園に連れてくと周りに釣られて泣くんだよね。
そのうち慣れるかな?
こんな感じ?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 18:16:22.07 6aUMOUee0.net
>>894
親同様、協調性があっていいんじゃね
(良い意味で
俺なんて小1の息子に「嫌いな奴と仲良くする必要ないよ」って言ったら
「そうなの!?」ってビックリ&安心
学校では【誰とでも仲良く】だからね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 21:10:37.57 xgShvFE80.net
URLリンク(i.imgur.com)

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 22:37:27.65 YEimvSXs0.net
>>870
遠目の保育園入れてると小学校で全員と別れちゃうからそんなもんより半端ねぇ5、6年一緒にいたもんな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 23:08:19.14 i0NauoFW0.net
>>870
うちの子は残った方だけど移っていった友達を気にしてる発言があるわ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 23:26:22.45 jEHUH7CM0.net
今日嫁も俺も仕事。幼稚園は昼休みで空いてないので嫁の実家に息子を預けてた
俺も嫁も同じタイミングで家に帰って来れて、家で義実家が息子送って来るの待ってて、んでインターフォン鳴ったんで
嫁が出迎えたら、「あ!クルマ止まってる!パパー!」
ってインターフォンから声が聞こえ、嫁無視して一目散にリビング上がってきて俺にハグ
ほんと息子パパっ子だなあと改めて思った

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 23:43:08.79 WaybHxUMd.net
で?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 00:02:51.29 1UM7hpC60.net
>>900
昼休みだけやってない幼稚園があるってことだろ
察しろボケ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 04:27:21.60 7rIcBWxu0.net
春休みかと思った…

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 06:53:36.48 DjuFiMP60.net
>>899だが間違えた。春休みだった
んでもって昨晩、さすがに息子眠いので、俺がリビングいる間嫁と二人で寝室に向かって行ったんだが、「パパは?」て
言うんで、「後から行くよ」って言って先行かせた
と言うのも俺が見たい番組、岩隈今季初登板だったんでワールドMLBがあったんで
先に寝ててもらおうと思って嫁と二人寝室に行かせた
んで観たい内容終わって寝室行ったら、なんと息子寝ずに俺が来るの待ってた。眠いはずなのに。もう寝てたと思ったのに
俺が寝かし付けたらものの数秒で寝ついたけど、こんなにパパっ子になるとは思いもしなかったなあ
まあ嬉しいけど

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 08:25:33.10 luIhJvzOd.net
子供の体温や寝息ってなんであんなに眠気を誘うんだろうね
妻が体調悪くて「お父さん大好きだけど一緒に寝るのはお母さん」な息子を寝かしつけしてるけど逆に寝かしつけされてる
息子が寝たら家事しようって思っててもふと気がついたら寝ててだいぶ時間が経ってるし眠気が半端じゃない
いつも寝かしつけしてる妻が後で起きて家事するからゆっくりしててと言いつつ、ついしばらく一緒に寝て起きた後も眠い〜ってなかなか動きだせないのもわかるわ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 08:58:02.73 4fgRaiw8d.net
で?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 09:33:24.39 /NwyMwhFa.net
でっていう

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 12:55:52.67 8wrdFpB+0.net
うちも妻が触ろうとすると手を払ってこっちに来るくらいパパっ子だったけど妻の女性、母親としてのプライドを考えて寄ってきてもグッと堪えてお母さんとこに行けって放置したりして頑張って妻の方に行くように仕向けたけどなぁ…。
努力の甲斐あってバランス良く双方に甘えるようになったよ。
夫婦間で変な溝作りたくないからな。
悲しいかなうちら夫婦はそんなに出来た人間でも賢くもないんでそうでもしないと上手くいかんのですわ(笑)

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 13:06:52.85 60dMfoK9a.net
長いし不思議と面白くない

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 13:24:11.94 nMxV7ygA0.net
>>908
じゃあお前が面白い話し書き込みすれば?
出来ないならスレ来なくていいから

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 13:26:49.94 PKFKk6ob0.net
怒ったw

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 13:35:21.03 y3ql7OeTM.net
うちはオヤジが遊び相手でかあちゃんが安らぎの場所って感じだな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 13:35:21.28 8wrdFpB+0.net
面白く無き世を面白く。
まぁ俺には無理だな。
>>908
面白がらせようともしてないけど、そもそも俺がキャラ的にツマランからじゃねぇかな?
退屈だからなんかおもろいネタでもあれば書き込んで笑かしてくれよ(笑)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 16:33:21.92 e6/ntgbIK.net
>>912 お前の安物の人生と馬鹿なガキの事を思うだけでオレは面白いけどな(笑)貧しいガキの将来を思うとな(笑)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 16:55:17.47 x1O/oiTl0.net
2歳息子の前髪がだいぶ伸びてたので、カミさんがカットした
しかし切り過ぎ、前髪パッツンになってしまってカミさん落ち込んでる
でも子供なんだから前髪パッツンでも可愛いと思うんだが

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 17:16:08.96 8wrdFpB+0.net
>>914
気になるんだったら、すきバサミ買ってきて縦(若干ジグザグにな雰囲気で)に入れてあげると自然な感じになるよ。
修正で切るから短すぎになるかもだけどすぐ伸びるから練習と思ってやってみたら?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 17:28:11.03 8wrdFpB+0.net
>>913
ウヒャヒャ(笑)
オメェ愉しい奴だな!もっと楽しませてくれよ。
やっぱり才能がある奴は違うな!
俺のくだらん人生で喜んで貰えて嬉しい(笑)
これからもドンドン書き込みに来てくれよ。
スレチとかって怒られない範囲でさ!よろしくな♪

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 17:35:52.03 F0HZrLkrd.net
なんだこの気持ち悪いやつら
スルーしとけよ
あほか

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 17:40:30.51 8wrdFpB+0.net
>>917
ごめん、退屈だったから(笑)
気をつけるね。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 19:05:54.11 4fgRaiw8d.net
で?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 21:51:25.54 bjcCGiEh0.net
>>914
自然な感じを目指すなら毛先に対してハサミを縦に入れるのも良いよ
うちは俺が散髪担当してる

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 22:45:46.92 ZAsHQa+X0.net
ワイが子供だった頃、歯磨き粉が無いときは石鹸を歯磨き粉の代わりに使ってたな
当然オエオエなってたけど、親が歯磨き粉を使ってオエオエ言ってたから全然不思議に思わなかった
あんさん等も子供に悪影響与えんように注意しなはれ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 23:16:58.22 7rIcBWxu0.net
>>914
これからも使うことが多いから、すきバサミを買っとくといいよ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 23:25:13.52 NOhbObPP0.net
>>914
うちはバリカンだぜ
テンパーだから短めにしてるけどつい撫でたくなる気持ちが今分かったw

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 01:09:57.95 KgxM9uQm0.net
通販でそれなりのすきバサミを買うに越したことはないけど、100均のでもまぁ使えるよ。
切れ味が良い方が失敗は少ないかも知れないけどよっぽど不器用だったり美容室並みを目指すわけじゃないなら安物で良いと思う。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 06:05:30.54 DfkmiKS70.net
うちもバリカンだな。芝生頭になったからたわし頭にするかっていって。
バリカンも二代目買おうかというところ。6年使うとバッテリーがさすがに。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 07:12:09.08 ef6DH6omp.net
息子のくりくり坊主は可愛すぎる…
すれ違う人のウケも抜群w

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 08:40:39.15 B/wijoARd.net
頭皮が荒れやすいのが似てしまったので、1歳前から3mmの坊主にさせた。
可愛いわ。
坊主が似合うのは、顔がいい証だな。うん。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 11:02:01.84 KgxM9uQm0.net
自分が小学2年生の時に丸坊主にされて周りの大人は可愛い可愛い言うけど同級生辺りからは冷やかされてあまりいい気持ちがしなかったから、息子を丸坊主にするのはちょっと抵抗があるんだよな。
妻は可愛いから坊主にしようよとか軽く言うんだけどさ(笑)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 14:05:31.02 H9U8adRUa.net
>>927
ちょっとすまんが教えてくれ
髪の毛で作る筆とか作ったりした?
うちの親が筆作れば?って言ってるからどうしようか考えてるんで参考にさせてくれ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 14:19:10.21 YOVq4maQ0.net
こんな児童図書みつけた。
    ↓
★ 勇人(ゆうと)と亮輔(りょうすけ)★
 URLリンク(slib.net)
『目次』
1 めずらしくて、おいしいもの
2 亮輔君の家で
3 ぼくの町の話
4 漁船の話
5 近未来はけっこう大変だ
6 本当は怖い、海の体験
7 大人の責任と、ぼくらのきづな   
勇人は小学3年の夏、いとこの5年生、亮輔の所に遊びに行った。釣り船を経営する家だ。
そこで様々な海の体験と、人や大人とのつながり、心の交流を学ぶ。
大人にこそ読んで欲しいものです。  2015年、8作品中7作目
上松煌 作
(プロフィール) URLリンク(slib.net)

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 14:38:16.13 t2lMmE4H0.net
>>929
うちは作らなかったな
毛の量が少なくて決めかねてる内に熱が冷めてた

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 16:04:28.62 m1JBPm1zp.net
三輪車デビューしたのはいいけど
保育園の送りで降りなくて困ったらしい
週末はいっぱい乗ろうな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 16:29:09.29 ZaLNLFY4a.net
>>931
そかありがとう
もうちょい夫婦で悩むわ胎内からの毛髪と思うと感慨深いもんがある

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 17:02:22.13 7SBhs8wEK.net
貧乏くさい。坊主頭なんて貧乏くさい。やだやだ。貧困て嫌だね

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 17:04:13.05 NzEz7twO0.net
>>934
お前の煽りもいつも貧乏くさいよな、やだやだ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 17:44:26.87 VjnF7zM8d.net
おのれが貧乏で坊主頭だったんじゃないかわいそうに

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 18:25:36.99 ahg8kXmjd.net
>>929
うちも作らなかった。
記念品だから、使わないし。
とはいえ、作ってもいいと思うよ。
いつか息子に見せる日も来るだろうし。
記念品としては、手形、胎盤撮影、おくるみ一式、既成の「オリジナル絵本」、100日参り、貯金通帳、身の丈にあった鯉のぼりくらいかな?結構あるよね。(///∇///)

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 18:28:14.23 ahg8kXmjd.net
あと、干からびたへその緒。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 18:50:26.57 bs3g8Hwy0.net
産院から、胎動(心臓音)→出産
→産声を録音したMDをもらった
でも今、MD聞ける媒体が少ないんだよね

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 19:09:37.50 2TQAy6YR0.net
>>939
嬉しいけど、今時MDで貰っても困るよなw
病院にパソコンなんて腐るほどあるんだからCDにしてくれよだな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 19:09:57.99 F45OaA3Na.net
>>938
干からびたへその緒ワロタw
そうだな、悩む位なら作るわ想い出がいっぱいだと嬉しいし
ありがとう

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 19:42:27.19 4pBcdHGSa.net
みずみずしいへその緒は嫌過ぎ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 20:01:39.32 SAJZfx1LK.net
生後四ヶ月で自分で哺乳瓶を持つようになったよ
寝返りもし出したし可愛い盛りだわ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 21:51:26.26 60ds16+Ta.net
>>943
(ククク、うちの二歳児が真の可愛い盛りなことを知らないとは…)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 21:56:24.57 t2lMmE4H0.net
3歳が可愛い盛りということを知らないとは…

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 22:42:33.04 6DrFj6Ps0.net
4歳こそ至高

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:04:15.37 tX5McAk20.net
中学生でもかわいいよ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:28:20.50 UwtHrf6Q0.net
今日4歳の息子義実家に預けてるのを迎えに行ったら、義母が「今日お母さんと一緒見てたら、この子急に泣き出したの」って聞いてビックリ
「どうしたの?って聞いたら『パパがいないから』って言って泣いてたよ」って聞いてこれまたビックリ
やっぱ嫁じゃないんだなって再確認してしまった

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:57:08.31 ATNgfs0b0.net
以前の3歳の父親並みにうざいな。
いい加減スレ違いて事に気付かんか?確信犯なのか?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 01:25:42.81 NoUM4s8s0.net
奥さんに愛想つかされてるだけなんじゃ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 02:04:14.12 7+qSxa3o0.net
2歳近くもなると色々喋るようになるわけだが
この時間帯は寝言が面白いわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 02:30:45.48 jI0006sgd.net
子供って、一般的にシールが好きなんだろうけど、あれってなんの意味があるんだろう。
例えば数万年前は泥とか唾とかデンプン糊とかでなにかをくっつけてたのかな?
なんのために?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 03:27:53.71 kM9Bt/Dp0.net
子供の頃、ガムに付いてた転写シールをタンスなんかに貼りまくってたなぁ。
世代的がバレるけどw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 06:05:14.85 8DGn6+qp0.net
>>949
煽りだよな?
息子がパパ好きだって書き込んでおかしいか?
それを喜んでおかしいか?それがスレ違い?なんで?
嫁の愚痴とか一切書いてないんだが?
嫁にはいかないってわざわざ書いてるのも、変に煽られない為にかいてたんだが?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 06:12:35.30 pGZXm/xD0.net
>>954
>298

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 06:20:59.61 3+9gu/U4M.net
今2歳の息子が隣で寝てる。
寝顔はまさに天使。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 06:45:14.46 8DGn6+qp0.net
>>955
息子可愛がる俺が可愛いって思われてるのか?
んなわけないだろ
単に嬉しいし息子が懐くのが可愛いって話なのに
ひねくれすぎ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 07:37:03.36 zULshyg+0.net
>>949
そろそろ5歳父のはずだからそいつかもよ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 08:23:25.57 W1TSn5Wy0.net
>>956
うちのもうすぐ二歳も寝てる時は朝青龍似の天使だよ
起きてると親の贔屓目なしにイケメンなんだが

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 09:17:21.92 pdvSK5Es0.net
産まれたばかりの息子が小さくて可愛いすぎる
手はW、足はMに折り畳んでるので
実質全長30cmくらいしかない
手のひらや足の裏、指、爪、鼻どれも小さく
ずっと見てても飽きない

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 09:38:33.17 o2rT7ZRv0.net
ブンバボン!
これ知らないやつは父親ではない

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 09:48:35.84 MgpmX+G1K.net
ババンババンバンバン!

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 09:59:34.07 bB6n2gDsa.net
ポイブーブーの方が脳内リピート率高いよ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 10:11:05.82 1bxy/BaJa.net
パンパンスパパン
パンスパン

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 11:35:40.26 xmdMukRrp.net
>>953
あれ剥がすとなったら削る感じになるんだよな
今息子にやられたら新築だから相当へこむが怒れんな
俺も新築にやったからw

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 12:05:41.25 NoUM4s8s0.net
>>953
溶けるタイプのガムに付いてた記憶がある

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 12:40:49.53 b/gFiam00.net
>>965

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 13:19:35.31 nTOQE6l40.net
水族館に行くと言い競艇場へ
動物園に行くと言い競馬場へ
息子に協力してもらい嫁からくすねた小遣いでひと山稼ぐ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:05:47.81 kM9Bt/Dp0.net
>>968
絵に描いたようなベタベタなダメ親父って未だに存在するんだな!
今どきは変に小賢しい奴ばっかで小さく纏まりすぎてて面白く無いなーとは思ってたんでちょっと嬉しかったよ。
見たり聞いたりが面白いだけで、俺はやらんけど(笑)

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:10:12.44 3qqblsqaa.net
真に受けるなよw

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:13:20.79 kM9Bt/Dp0.net
>>965
俺は何故かダイニングにある食器棚の側面限定で貼りまくってたよ。
たしかに新築の壁紙にやられたら息子〜勘弁してよ〜って心の中で泣くだけだよな(笑)
>>966
うんうん、キャンディガムみたいなヤツあったねー。
仮面ライダーシールだったと思う。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:14:14.89 kM9Bt/Dp0.net
>>970
実在して欲しかったのに…。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:20:11.20 iSrPu97Kp.net
子供はほんとにシール貼るの好きだよね
ウチでは自分の持ち物以外シール貼っていいのは冷蔵庫だけにしてる
もう今や冷蔵庫がちょっとしたグロ画像みたいになってるわw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:30:15.91 kM9Bt/Dp0.net
ちょうど昨日、1歳4ヶ月が保育園でシール貼り頑張りましたー♪って落書きとシールが無造作に貼ってある画用紙を持って帰ってきたよ(笑)

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:33:38.25 nTOQE6l40.net
菊花賞じゃねぇかよ っ馬かーん てね 息子も大うけか

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 19:14:32.34 W1TSn5Wy0.net
>>961
すまん、踊れる自信ない
ワーオなら自信あるが

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 21:46:33.47 FXb6khTHp.net
うちの子ダビスタにハマってるわ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 23:26:13.80 px9RmPJr0.net
>>957
あんたの書き込みは常に嫁ディスってるのとセットだから目立つし目障り

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 23:32:43.61 /fLSohcL0.net
寝る瞬間に立ち合える喜びよ2時間前の話だが

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 06:52:26.30 F7kV418B0.net
うちの子先月4歳になったばっかりなんだけど3歳の終わり頃にゲームがしたいって言いだした
どうも仮面ライダーの影響みたい
で昔ラブプラスをするために買った古いDSがあったなあと思って探したら出てきたんで
ちょっと触らせてみたら気に入っていじくってたから面白くなって
近くのブックオフで中古の仮面ライダーのソフトを¥500位で一緒に買ってきた
そしたらもう常にゲームゲーム言ってて困ったことになった
家内には内緒なんで風呂に入ってる間だけって約束は守ってるけど
早く風呂に入れとかもう上がったのかとか言ってるから多分バレてる
なんか自然に興味を失ういい方法ないかな

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 08:20:27.71 p1A0p1Ww0.net
1度覚えたら難しいだろうねw
そのうち更に上位機種を欲しがるようになるんじゃない?
止めさせるより、やることやらないと遊べないとかゲーム一辺倒にならないように他にも興味を持たせるとか自制心を育てるとかかなぁ?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 08:30:25.07 XF/QHYjid.net
禁止すると執着することあるから、悩ましいよね。
俺なら他のおもちゃを全部しまって、飽きるまでやらせるかな。息子は集中力あるタイプ?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 08:38:06.62 0EYUFhN20.net
うちは3歳半年くらいで弱視気味だから眼鏡なんだけどスマホのゲーム(ツムツム)やらせて目を鍛えさせてるわ
回数制限あるし始める前に途中でも○○なったら(ご飯になったら〜、お風呂沸いたら〜)バイバイだよって約束して一緒にやってる。俺は見てるだけだけど
どうしてもやめない場合は、そこはきちんと怒る
バイバイできたら大袈裟に誉めちぎってヨシヨシしてるおかげで、色々切り替えできるようになってるよ
興味を失わせるより、ルールを作って守れるようにするのがいいと思うぞ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 08:55:03.67 b2wWHnox0.net
スマホゲームってそんな効果もあるのか
勉強になった

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 09:01:01.49 F7kV418B0.net
>>981
>>982
>>983
ありがとう

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 10:09:27.83 xFNFcPMA0.net
今日も雨で鯉のぼりがあげられん
朝からおさかな、おさかな、言っとる

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 10:16:57.96 6slun22ha.net
>>984
弱視は近視と違うらしく脳と目の神経の繋がり?の発達がうまくできてないらしいから、眼鏡で矯正しつつ集中して物を見ることで発達を促す事が大事なんだって。
小さい子の眼鏡はそう言うことなんだとはじめて知ったわ
ゲームの案は同


1009:カ弱視の子をもつ人のブログ読んでていいなと思って真似したんだ。



1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 08:44:13.35 r5dXF6N00.net
先日新車買ったんだが、俺が新車に「今日からよろしく」って挨拶したら、うちの4歳の息子車にくっついてた
「何してんの?」って聞いたら「新しい車にハグしてんの」との事
新しい家族という気持ちだったんだろうな
そのあと息子に対して俺のハグがあった事は言うまでもない

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 09:02:24.96 15FDJgBAd.net
つまんね

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 09:42:14.49 6WZ0F13Pd.net
次スレ頼む。
俺はダメだった。(´д`|||)

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 10:37:08.77 FFX6MjYCM.net
単身赴任な俺。
iPad5世代買ったんで使ってた4世代をFaceTimeの設定して家に置いて来た。
東映大好き5歳の息子と検索大好きな嫁は喜んでた。
息子にはママの許可無しには使えんと言うといた。
ロック解除のパスも教えてないしね。
俺ら(アラフォーです)の5歳の時と全然違った世の中になったなあ。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 13:16:34.08 VceMtUeK0.net
>>989 すまんね
>>990 次スレ立てたよ。
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 49軒目
スレリンク(tomorrow板)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 13:36:15.21 tQ1azVH9p.net
>>992
スレ立て乙です
友人の家に行った時
最近歌うようになって子供と一緒に歌うという話になった
友人の奥さんが聴きたーいって言うから
一瞬俺の歌かと思ったのはここだけの話
そんなわけないだろう

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 16:51:55.46 HFR6pszca.net
息子が知らんJKとかにキャッキャッ可愛い絡まれると自分も誇らしくなるよな
まさにそんな勘違い

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 17:07:56.03 SDq7rTR0a.net
>>994
わかるw
なんか社会から認められてる感じがするw

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 17:48:02.63 1QP+TJeF0.net
年長になった息子。
うちの息子とクラスのもう一人の男の子が「2人がダントツの男前」と保護者(ママ)2人組に言われちまった。
最初は控え目に「そんなことないですよー(デレデレ)」「二十歳なるまでワカリマセンて(デレデレ)」と控え目に否定してたんだが。
それでもママさん達があまりに言うんで鼻高々よw
バレンタインでも同じ子に二年連続で告白されてるとか俺の幼少時代からは考えられんわw

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 18:20:38.54 vm5i76Fh0.net
ちょっと皆さんに質問なんだが、このゴールデンウィークどこに出かける予定?
うちは5歳の幼児なんだけど、中々いいとこなくてね・・・

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 18:52:53.91 x6QJ0woq0.net
>>997
うちはカミさんが病み上がりだから家で大人しくする予定だけど
案がないなら帰省とかどうよ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 18:54:59.62 vm5i76Fh0.net
>>998
田舎は車で十分くらいのとこなんだよな・・・(てかそれ田舎って言わないよな)
週に1回は行ってる(´・ω・`)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 19:17:32.96 wVm9vzRSa.net
>>992
乙乙

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 19:18:16.46 jidWL08h0.net
>>997
新幹線乗りたいって言うから乗ってくる

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 20:24:33.05 m8hyejsE0.net
乳児ってハチミツあかんのな
薬飲ますのにジャムなくなったから代用しようと思ったんだが
嫁に言われて初めて知ったわ
つい最近に初の死亡例まででとるし
無知は怖いな、と我ながら思った

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 20:30:15.67 YVT6XSSja.net
おいおい、超基本だぞ>はちみつ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 20:30:41.39 wW3IYJpL0.net
>>997
七五三のスタジオ写真撮りのスネかじりをしに実家へ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 20:57:40.17 90fKd+L10.net
1000なら黒糖もあかんで!!

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2341日前に更新/261 KB
担当:undef