息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 46軒目 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 12:37:27.98 .net
>>447
左利きの親は右利き中心の諸々の設計を不便に思ったりしてないんだろうか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 12:47:15.43 .net
>>450
自分は左利きで2歳半の息子はどうやら右利きのようだ
まぁ右利き中心の社会は不便ではある
だけど子供が左利きだとしても無理やり右手を使うことを強制することは無いな
不便だと思って自発的に右手を使うならそれはそれで止める理由も無い

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 14:55:48.55 .net
>>450
自分が左利き家系で周囲に左利きと矯正後の右利きがいる
左利きは確かに不便なこともあるが矯正して右利きにしても箸と文字が右の両利きになって左利き的不便さを味わうことがあるし
右利きに矯正したせいか左右盲とまでいかないが左右の判断が苦手な人もいるので
そのへんは善し悪しだろうなと思う
スポーツ好きなら左利きのままもいいし字をきれいにしたいなら右利きに直した方がいいかもな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 15:09:35.11 .net
こっそりと炭酸飲料を初めて飲ませてみる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 15:37:02.12 .net
>>453
何歳?
うちはカミさんが、炭酸はできるだけ飲ませたくないって言っているんだが
俺は一緒にラムネとかサイダーとか飲んでみたいんだよなー
うちはまだ1歳半だからまだまだ先の事だけどさ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 15:38:50.68 .net
甘くない炭酸なら怒られないんでない?
2歳くらいのときに飲ませて、すごく嫌な顔されたことはある
試すならお風呂でだ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 15:55:09.73 .net
甘くない炭酸とか子どもにしたら苦痛だろうな
甘い炭酸はヤバイほど砂糖入ってるから勝手に飲ませたらそりゃ怒られるだろ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 15:59:20.28 .net
チョコも怒られるよね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 17:04:48.52 .net
娘は2歳くらいから炭酸水飲んでたよ
勿論砂糖の入ってない素の炭酸
近くで見ていたJKに「えー、無いわー」と言われたのがショックだった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 17:11:42.14 .net
うちの子が2歳の時サイダーあげたら「すっぱい」って言ってそれから炭酸系は
二度と飲まなくなったな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 17:12:50.82 .net
アンパンマングミ、コーラ味を食べて一言「からい」

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 17:13:39.01 .net
>>448
インドで左手はうんこしたあと尻ふくから飯のときに左なんか使ったらぶん殴られるぞ
いや現代インド人はさすがに手で尻拭かないと思うが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 17:18:04.65 .net
>>461
じゃあ>447は息子をぶん殴らないとな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 17:42:38.32 .net
>>461
仕事柄インド人とも仕事したことあるけど、実際そうやってるのは
南の方の田舎だけな
北の方の、特に都会は普通に紙使うし食事はスプーン使うから

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 18:33:52.09 .net
紙w
俺はシャワーじゃないと満足しない身体になっちまった…
海外行けないな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 18:40:50.88 .net
URLリンク(youtu.be)
ライバルは息子

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 18:43:51.82 .net
とりあえず、俺は右手でも左手でもどっちでシコってもいける。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 18:44:25.45 .net
>>452
まさしく俺やん
親父と学校の先生前で左利きするとめちゃ怒られてたから右利き装って、怒られない状況で左利き使ってた
そんなこんなで両利きになった
手の小指折った時は両利きで助かったわ
子供ながらどっちでもええやん下らないことで怒るなー、と思ってたから息子にも好きにすれば良いと思う

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 18:50:12.55 .net
バンガロールでも手で食べてるぞ。それがフォーマルだといってた。
ちなみにうちの子達は親は両方右ききなのに、子供は二人とも左利き。
そして、子供の同級生のお母さんは左利きなのに凄く字が上手。
お前ら行って習ってこいとは言ってある。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 18:57:03.89 .net
子供の事で相談したいんですけどここでできますか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:01:45.35 .net
内容次第だと思うけど。
可能な限りは協力するよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:28:22.99 .net
矯正とかすげーな
左手で箸とかペンとか使いこなせる自信が無いわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:44:21.62 .net
今日息子の誕生日でついにプラレール解禁したけど、楽しいな!
手をパチパチしてはしゃいで喜んでる息子が可愛くてたまらんw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:50:38.04 .net
>>470
ありがとうございます実は息子がトラブルを起こし騒ぎが大きくなって困ってます
どうにか穏便に解決したいのですが良い手はありませんか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:53:09.56 .net
>>473
ありますん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:56:18.92 .net
>>474
そこを何とかお願いします

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:58:27.45 .net
どう言うトラブルか言ってくれないと…
まず息子はいくつ?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 20:35:01.11 .net
相談する気ねえだろw
何も情報無しで良い手は?って聞かれてもななぁ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 21:12:42.53 .net
現代日本で穏便に済ますのは金積むことと敏腕弁護士雇うことだ
2chで相談しても金は出てこないぞ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 21:23:20.76 .net
息子に対して、肩に手を置きながら叱ると言うのは何か意味あるのかな?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 21:47:33.30 .net
叱るときは腹にグーパンだよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 21:48:06.61 .net
俺はパイルドライバーだな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 21:48:22.92 .net
俺は金づちだわ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 22:32:11.88 .net
左ききってわるいことなのか?
息子は左っぽいんだが嫁が 無理矢理右になおさせようとしてる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 22:38:02.17 .net
>>483
悪くない
ただ単純に世の中じゃ右利きが多数派ってだけ
チャーチルが右手を無理に使うように虐待されたストレスで
吃音になったのは割りと有名
無理矢理は絶対にダメ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 22:38:06.13 .net
うちは兄ちゃん右利き、妹左利き
自然にまかせた

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 22:48:30.43 .net
俺が左利きだったのを、親が無理やり右に直してくれた
記憶にさっぱりないが、俺の場合は右に直してくれたのを感謝してるんだよなぁ
書く食べる以外は左利きって奴もいるし、ほんとそれぞれかと

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 22:56:23.16 .net
>>472
何歳?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 23:11:23.69 .net
>>487
3歳だよ
プレゼント袋開けた時にわー!!とか、あー!!とか期待してた反応はなかったけど、実物に食いついてくれたから良かったよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 23:24:01.37 .net
>>473
泌尿器科行け

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 23:48:59.14 .net
去年のクリプレはスーパーで買った紙袋一杯のお菓子詰めを喜んでくれたが3歳だし玩具の方がいいんだろうな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 23:56:27.28 .net
「電車 図鑑」で探そうとしたら候補に「3歳」も出してくれる有能Google先生

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 01:16:41.90 .net
test

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 01:34:26.25 .net
父子だから板違いすまんが寝込んだ俺にポカリやら甘いものやら買ってきてくれた中2の息子かわいい
一階に降りて冷蔵庫を開けたら無くなってた
食べちゃったんだろうな
部活頑張ってるし腹減るよな
小5の弟はもうあんまり一緒に出掛けてくれないのに俺よりでかくなったお前はいつになったら親離れするのかな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 07:33:05.81 .net
>>483
無理矢理はよくないよ。
奥さんとよく話し合いな。
おれは左利きで、まあ不便も感じるが、
危機的に困ったことはない。
習字とそろばんくらいかな?
息子には習字習わせたいので、そのときに
あらためて右書きを仕込んでもらうつもり
だけどね。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 08:07:11.94 .net
>>494
お前のインデントや変な改行も矯正したい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 08:21:33.10 .net
今晩、嫁に中出しすると伝えてから
通勤なう。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 12:42:00.22 .net
もうすぐ二歳だけどプラレールとトーマスが大好きすぎてやばい
夜泣きしながらしゅっぽっぽしたいぃ(見たい?)・・・って泣いたり
寝る寸前までしゅっぽっぽしたいって言いながら寝てる

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 12:48:35.42 .net
可愛いw
週末の夜なら嫁に怒られる覚悟で夜更かしさせてあげたくなっちゃうわ
うちの子はお約束の時間でおしまいってのが出来るようになってきたんで全力で誉めてニコニコさせてる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 14:16:58.54 .net
>>497
横浜近いなら原鉄道模型博物館オヌヌメ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 15:47:26.77 .net
>>498
おう、うちの息子宇宙一可愛いからな
しゅっぽっぽしたい・・・しゅっぽしたい・・・しゅ・・・しゅっぽっぽ・・・・
って言いながら寝落ちする様は笑いこらえるのに必死だ
>>499
ありがとう、でも九州なんだよな 関東行く機会があったらいってみるよ!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 16:06:28.16 .net
もうすぐ9ヶ月の息子はテレビの天気予報が好きみたいだ
天気予報が始まると「テ、テテ」って言いながらテレビに近付いて釘付けになる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 17:21:40.39 .net
>>495
おっ? それはすまんな。
今の流行りを教えてくれ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 17:27:32.33 .net
>>501
うちのも天気予報大好きだよ
どのチャンネルでも天気予報始まると釘づけになるね、天気のマーク(おひさまとか雲とか)が好きなのかも

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 18:16:13.35 .net
ムスコをシュッポシュッポしてたら白いのが出たぞ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 18:18:17.36 .net
>>504
そのうち赤いのが出るぞ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 18:33:20.99 .net
赤玉出たら死ぬの?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 18:35:04.66 .net
死なねーよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 18:46:11.07 .net
赤玉ポートワイン

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 18:47:02.31 .net
赤いの出たって報告聞いたことないよ(マジレス

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 19:25:16.84 .net
うちのも天気予報の食いつきは良かったな。
んで、そこからじゃんけんにはまる流れ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 19:47:37.05 .net
>>509
独身のころ一回だけ赤玉でた
その後3人の息子を授かったから
問題なし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 19:59:36.22 .net
>>511
どんなの?
セーシに赤い玉が混ざった感じ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 00:02:09.26 .net
>>512
精子が鮮血で出たw
焦った
泌尿器科に行くか行かないか迷ったが
行かずに現在に至る
十数年前だがこれといって異常(自覚症状)なし
息子も3人もうけた

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 00:06:20.97 .net
息子が高校生なんだが毎日かつあげしてくるんだ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 00:07:15.53 .net
息子が興味津々でふたりで食べるはめに
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 00:27:42.85 .net
息子の女友達をやりたい

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 03:51:33.63 .net
今年年少で、初めてのお遊戯会。
稀に幼稚園で練習してる踊りを家で再現するときがあるんだけど、超絶可愛くて萌え死にそうw。本番が楽しみ!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 07:44:19.19 .net
いつもは2歳の息子が起きる前に出勤なんだが、
今日は逆だった。
うれしそうに、おれの上にのって起こして
くれた。ありがとう。お父さん、1日のヤル気
が充填されたよ。
仕事頑張ろう。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 08:22:02.98 .net
夜勤明けでほとんど寝てないのに朝ペチペチ起こされたら笑顔になっちまうぜ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 08:25:58.38 .net
うちもマウント取ってから「もうあさだよ。おとうさんおきて」を連呼してくる

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 09:15:38.64 .net
>>517
本番は一生懸命頑張ってる姿見て泣くかもな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 09:30:09.74 .net
小3の息子とサンタの話になって(まだ信じてる)
「サンタはね、信じてる人のところに来るんだよ。
 でもね、信じてない人もいるんだよね、お母さんが買ってきてるとか。」
とか言われて
「お、おぅw それじゃあ全国のママが大変なことになっちゃうじゃん、なあ?」
とかいってごまかした

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 10:46:24.69 .net
>>521
保育園だけど年長さんが親へのありがとうの歌を歌ったあと、一人ずつ将来の夢を発表してたな。自分の子がやってるわけではないのに、泣きそうになったわ。
ナレーションで「覚えていますか?初めての保育士にお子さんを預けたあの日を。あの時泣いていた子どもたちは、こんなに大きくなりました」って言うのは反則だと思う。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 10:52:42.53 .net
3カ月になる息子のムスコがかなりでかいらしく何とも言えん気持ちだわ
看護師さんとか嫁友とか見る人見る人が立派だのおっきいだの言ってる
俺は平均値でそんなマグナムは持ち合わせていないから青年になった息子に父の威厳が保てるか不安だ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 11:03:11.94 .net
よぉ、ポークピッツ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 14:07:36.62 .net
>>524
嫁さん、デカクリ?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 16:47:50.13 .net
携帯電話屋さんで、展示用のモックを貰ってきて息子におもちゃとして与えてみた
大喜びで電話ごっこしていて可愛い
しかし息子よ、一生懸命画面をタッチしているがそれはガラケーだ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 18:44:33.56 .net
>>527
それは大人でもやってしまうから仕方ない

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 18:51:01.07 .net
6歳の息子に「サンタさんの正体ってわかる?」って聞いたら、お父さんって答えた。
うっかりバカな質問をしてしまった。すげー後悔。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 20:43:38.53 .net
趣旨が子のスレとは違うけど泣いた
「3年間パパのお弁当を食べてくれてありがとう」 お父さんが作る娘のお弁当の話に「うるっときた」「電車で泣いた」の声(ねとらぼ) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 21:15:20.10 .net
女の子と男の弁当は中身が違うよな
うちの長男17と次男14は質より米の量だわw
俺の弁当も含め米は毎日1升炊いてる

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 22:14:38.14 .net
>>530
立派だと思うけど、娘に媚びすぎてて泣けないわ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 02:32:32.30 .net
娘だったら自分で作れと思ってしまう…
ガサツな娘なのかな…

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 08:18:53.25 .net
産まれたときから女はイージーモードでダメだな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 08:51:05.28 .net
>>523
息子と朝一で映画館に行ってくるわ。仮面ライダーの映画だから、息子はわざわざ仮面ライダーのプリントされた服を着てきてるな。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 09:02:10.95 .net
昨日今日とめっちゃいい天気だけど皆何してんの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 09:32:46.12 .net
土日の休みは殆ど二人で公園行ってる
もう一歳くらいからずっとそう
体力つけて欲しいからアスレチックやらボール遊びやら色々やってる
雨の日は雨天でも遊べるアスレチック行ったり

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 09:38:46.47 .net
朝起きて1歳半の息子のオムツを替えたら、いっちょ前に勃起してた

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 09:47:56.74 .net
そのうち、そのチンコから白濁液が出るようになって、どこかの娘のおまんこに仕込む。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 10:23:58.11 .net
いらない、チンポ捨ててしまおう〜♪膣を探し彷徨うマイソォーン!!ゴム無し!中出し!がまぁんできなあぁぁあぁいッ!!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 10:29:47.78 .net
>>540
つまらなすぎる…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 10:47:50.19 .net
>>539
孫を見るためには避けては通れない道だ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 11:56:38.50 .net
>>493
いいじゃん
今時思春期で親父と行動する息子って珍しいと思うぞ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 12:07:09.30 .net
14歳の息子の小遣い増額代わりに1台千円で洗車とワックスかけてもらってるが毎週やりたがって困るw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 13:03:34.06 .net
>>544
ちゃんと息子に鍵をあずけてるか?あとタバコと酒かってこいよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 13:41:33.87 .net
午前に修羅場を迎えた
離婚かもしれない
親権とれない
男には不利にできてる
息子がとられる
会わせてももらえないとおもう
死にたい
ちなみに離婚の原因はあっち

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 13:45:29.36 .net
>>546
とりあえずこことか行ってみたら
男性に有利な離婚方法を語り合うスレ
スレリンク(tomorrow板)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 14:42:24.57 .net
今回のライダー最高だな
敵の女の子がホットパンツで足技主体の中国拳法使い
どっちの息子もかなり楽しんでたよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 14:59:34.63 .net
ミライモンスターでぬいた

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 15:00:00.10 .net
息子もぬいてるといってた。同い年だしな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 15:37:27.03 .net
昼寝中の嫁と息子に鋏まれて幸せの絶頂だな。そろそろおやつの時間だぞ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 18:02:39.41 .net
12月14日予定日だ
楽しみと不安が爆発しそうだ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 19:14:56.89 .net
>>552
立ち会うの?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 19:27:40.62 .net
>>553
立ち会うぞ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 19:30:09.22 .net
>>552
このスレにきてるってことは男の子だよな
おめでとう

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 19:59:28.08 .net
>>554
インフルエンザにかかりますように

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 20:28:18.68 .net
>>557なら>>556がインフルエンザ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 20:38:53.71 .net
>>557
いやしねばいいよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 20:51:24.55 .net
>>556
お前、在日臭がするな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 20:56:26.36 .net
>>559
いや、不妊のオバサン臭い。
同情したい気持ちも湧くが・・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 21:00:51.70 .net
休日の朝起こしに来てくれる一歳の息子を寝かし付けてみようと色々やってみたが無駄だった
布団の中に入れながら抱き寄せ背中をポンポンも効かず暴れ回って元気一杯だわw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 21:01:12.54 .net
>>552
おめ
もういつ出てきても不思議ではないからいつでも駆けつけられるようにな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 21:03:26.84 .net
そういえば息子を取り上げてくれた産婦人科の先生はぼそぼそ話す禿げ散らかした冴えないおっさんだったけどこの時ばかりはすごいイケメンに見えたわ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 22:09:16.45 .net
うちの1歳1ヶ月が今日の朝食時、ついに喋ったよ!
一言、美味しいってw
人生初コメは美味しいって意外だったなー。
次はなんだろ?腹減ったか?www

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 22:10:28.52 .net
みんなありがとう
正直めっちゃ不安なんだが無事であって欲しいばかりだ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 22:11:01.49 .net
>>564
おめでとう
うちは美味しいよりさきに「おかわり」だったな
それから「バナナ」

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 22:12:16.81 .net
>>565
母子共に健康であります様に。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 23:36:58.98 .net
>>564
ウチのも最初の言葉は「オイシー」だったよ。
なつかしいなぁ…
今は8歳になって色々生意気なことを言うようになったけど、やっぱり可愛いもんですw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 00:07:44.36 .net
>>566>>568
レスありがとうございます!
やっぱり人間だって動物なんだし、食に貪欲だったりするんですかねー(笑)
>>552
もうすぐですね!
想像以上に我が子って可愛いですよ。
安産をお祈りしてます!

570:73=296
16/12/12 06:46:42.29 .net
>>552
私の話でいえば、息子・娘が生まれる直前も孫息子が生まれる直前も
緊張と喜び(フライングですが)が入り混じった、何とも言えない気持ちでしたよ。
先週末私らは孫息子のお宮参りをしてきましたが、素晴らしい一日でしたよ。
皆さんはどうでしょう、お宮参りのときの思い出と言うとどんな感じでしたか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 08:28:03.93 .net
うちは母親と同居してるんだが、母親は当然俺の事を下の名前で呼ぶ。例えば俺の名前を「ケンちゃん」として、
俺がトイレ入ってて、4歳の息子はその間リビングで遊んでるんだが、母親がリビングにやってきて「ケンちゃん今日ゴミの日だよ」って言ったら、
息子「ケンちゃん今トイレ入ってる〜」って言ってるのが聞こえたw
普段パパって言うのに母親が名前で呼ぶと同じように言うんだって思うと笑ってしまったw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 08:43:24.22 .net
おまえ何歳だよw
まさかまだおっぱいか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 09:02:35.76 .net
母親は息子がいくつになっても可愛くてしょうがないんだよ…
構い方を見てると孫はそりゃ可愛いが1番はいくつになっても息子であることは生涯変わらないんだろうなーと思うよ
父親は孫ベッタリになるが…笑

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 09:03:11.62 .net
正月とかお盆でしばらく嫁さんの実家に居ると お母さんじゃなくて〇〇ちゃんって呼んだりするな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 09:18:29.87 .net
二歳の息子とホットケーキ作った
まぁ覚悟はしていたが、辺り一面がぐっしゃぐしゃ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 12:19:43.23 .net
前4歳の息子の幼稚園での授業参観があって、その時最後に手紙をくれた
下手くそな字で一生懸命書いたであろう「I love Daddy」の文字。号泣しそうになった。他の保護者いたからなんとか堪えたけど
あんな小さかった子がこんな事まで出来る様になってると思うと、今こうやって書き込みしてるだけでも泣けてくる
勿論帰ってから沢山ハグしてパパも大好きだよ〜って言った

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 12:23:21.17 .net
>>576
チューしてあげなさい💋

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 13:08:38.83 .net
クリスマスプレゼント
息子6000円
娘 7000円 出費ツラいわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 13:50:03.71 .net
>>578
子どもの笑顔、プライスレス
と思うことにしてる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 14:24:46.77 .net
漫☆画太郎先生の絵を見せたら大泣きされたことならある

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 14:52:09.74 .net
すてきなパパの歌は反則

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 14:55:09.59 .net
これか
URLリンク(www.youtube.com)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 15:47:53.78 .net
>>582
きついわ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 15:53:51.18 .net
>>582
ヤバいこれは最後まで見れないやつだ…!

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 16:11:44.42 .net
幼稚園の親子学級で毎年息子が一生懸命にすてき〜なすてきなパパなんだ!って目の前で歌ってくれるんだが毎年涙腺崩壊

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 16:19:52.17 .net
自分が死んだら息子はきっと悲しむ
4歳の息子はそう言いきれるくらいのパパっ子
今日も幼稚園に連れて行った時、俺が帰る時グスグス泣いていた
だからなのか、>>582みたいな動画見ると涙が止まらない
自分が永遠に息子に会えない、息子も俺と会えない、
そういう事を想像するとどうしても泣けてくる
息子という最高の宝物を得たからこそわかる哀しみ
でもだからこそこの子のためにって頑張れる

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 16:37:06.80 .net
今年のクリスマスプレゼントは4万使ってしまった
子供と一緒にプレゼント開けたかったけど仕事だ〜嫌だなぁ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 16:59:44.24 .net
>>586
親目線だと、お別れのときもお迎えのときも子供泣いてるけど、
子供は日中は案外しれっと遊んでるらしい、ってのが定説
とは言え、もう会えないとか想像したら俺も生きていける気がしないわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 17:17:15.27 .net
息子と2人だけでのお出かけが楽しすぎる
お母さんに内緒でクリームソーダ飲んじゃおうかって相談したり ライダーショー観に行ったり毎週でもいいぐらいだ
名目は嫁さんに たまには息抜きしなよといって楽しんでる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 17:27:22.92 .net
息子とお馬さんを見に行っている

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 17:31:38.40 .net
>>590
どこのJRA?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 17:34:41.30 .net
俺は船を見に行ってる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 17:34:58.08 .net
東京競馬場

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 17:39:04.27 .net
お、おれは消防車を・・・

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:23:38.99 .net
幼稚園でそういう遊びがあるのか好きな物とか苦手な物を聞いてきた4歳に「息子君のことが好きだよ」って言ったら3秒くらい考えた後にウフフッて言ってはにかんだままギュッと抱きついてきた息子
まじやべぇ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:29:11.51 .net
>>589
クリームソーダはバレないか?w

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:33:44.48 .net
クリームソーダに限らず、全部ばれるぞ
逆に、嫁と息子がどこかで何か食ったりしても、漏れなく聞かせてくれる

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:43:03.13 .net
そういや昔、父親が珍しく遊び場連れて行ってくれて
生まれて初めてポニーに乗ったの未だに覚えているけど、
後で母親に聞いたらそれ競馬場だったらしい
ギャンブル狂で愛想つかされて離婚した父親らしい場所だわ
そんな父親だからか、俺はギャンブル一切やらない、てかパチンコさえも嫌い

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:43:32.40 .net
何故クリームソーダが駄目なの?炭酸禁止?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:44:29.19 .net
パチとか子守の天敵やんw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:44:47.62 .net
>>597
「内緒な」って言ってたのに帰宅早々『おかーさん、今日パフェ食べてきたよ!』みたいな報告をするよね
それも可愛いんだが嫁のジト目が痛い

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:44:58.77 .net
息子にスマホを覗き見された。
一言、おっぱいと言われたorz

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:45:47.79 .net
行動を逐一報告するからだろ。
内緒で男同士で楽しむのがいいんじゃないか。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:48:01.21 .net
クリームソーダに限らずあまりイレギュラーなおやつを食べさせたくない嫁は多いだろ
食事との兼ね合いとか癖になるとか成分が気になるとか理由は色々だろうけど
うちはちなみに「ママには秘密でケーキ食べたよ」と嫁に報告されて怒られた

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:59:38.18 .net
息子へのプレゼントは買ったんだけど
嫁には何をあげようか思案中
皆さんは何にしました?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 19:14:59.89 .net
外出したら立ち寄ってなんか食うくらいはあるだろ・・・

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 19:19:07.89 .net
クリームソーダは今年の夏ぐらいまではバッチリ自分から報告してたよ
お母さんに秘密だよ お父さんが怒られるんだからな お母さんに言うと次から頼めなくなるよと説明したら黙ってたけど 帰ってから今日何食べたの?って聞かれたら即答してた まだまだだな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 19:20:25.48 .net
>605
嫁には既に靴が傷んでたんで新しい靴プレゼントしたよ
しかし息子のがまだ思案中
中々いいのがなくて困ってる
恐竜とジュウオウジャーが好きなんだが、ジュウオウジャーは
来年2月くらいに終わるし、恐竜のおもちゃは結構家にあるしで

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 19:27:04.14 .net
嫁の好きなトイストーリーのフィギュア
リボルテックのウッディとバズライトイヤー
嫁は今月誕生日だから鞄やら靴やらはその時に買わされた
クリスマスは毎年おもちゃ系だ 去年は藤子不二雄キャラの合体超合金ロボだったよ
息子のは妖怪ウォッチドリームとエンマブレードのセット

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 19:59:26.03 .net
>>608
立体の恐竜がくっついてる子供用の靴がスゲー可愛いおすすめ
うちはトリケラトプスのやつ買ったった

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 20:15:48.48 .net
>>605
タイムボカン24のメカブトンとカマキリッパーをセットで。
あとは如何に息子に見つからないように隠しておくかだ。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 20:18:46.86 .net
新学期は戦隊でクリスマスはライダーよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 20:23:30.98 .net
>>610
ダイナソールズってやつ?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 20:33:55.22 .net
>>610
URLリンク(www.buyma.com)
これかな?
そこそこ良い値段するんだねw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 20:40:59.12 .net
仮面ライダーとか戦隊モノは祖父母や伯父伯母とかぶる危険性が高いからな
予めすり合わせしておかないと

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 20:44:45.65 .net
>>605
積み木を木のネジで好きに組み立てる感じのいわゆる知育玩具
半分くらい俺の趣味でこないだ嫁に稟議通した

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 21:06:24.94 .net
>>582
何この歌きっついわ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 21:18:50.27 .net
>>617
息子バージョンもあるんだぜ
こっちはツラくて無理だった

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 21:30:51.71 .net
うちは略して流行無視してシンカリオンセットだわ
戦隊やライダーは買ってもキリがないし
玩具買わない代わりに映画は絶対連れてく
玩具はともかく、戦隊モノやライダーはできるだけ息子と一緒に見てやりたい
俺が小さい頃は、親が寝てても一人で起きて、一人でブラック見て寂しかったから

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 22:01:35.51 .net
やめよう。無駄に湿っぽくなる。
かわいい息子の待ってる家に早く帰りたいなあ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 22:06:31.83 .net
>>620
しゃちく乙

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 22:14:33.43 .net
息子の為ならプライドも捨てるよ
それだけで食卓にひとつでも沢山飯が並ぶんなら安いもんだよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 22:32:01.73 .net
>>582
師走の月曜日から何聞かせてくれてんのよ!酔いも一気にさめたじゃんかよ!オレは寝る!

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 22:46:26.67 .net
>>621
ここはそうやって変に人を煽るスレじゃないのはスレタイみたらわかるだろ
なんか嫌なことあったんなら雑談スレにでも吐き出しなよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 22:59:20.42 .net
俺は残業はしない!(ドンッ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 23:27:25.86 .net
>>582
早朝早起きするとテレビで流れてて、朝イチで鬱になるやつやんけ…
これもそうだけど、ブラックジャックによろしくの母ちゃんがガンで死ぬ奴も子供の気持ちになると結構かなP

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 23:33:29.86 .net
>>610
>>608だが亀レスすまんが検討してみる
ありがとう

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 03:43:19.30 .net
>>614
そうそうダイナソールズ、ゴールドは限定カラーだw
ノーマル色なら4000〜5000円くらいでAmazonにある
恐竜の種類も豊富だよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2740日前に更新/143 KB
担当:undef