単身赴任者にしかわからないこと5【大迷惑】 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 20:59:55.14 EJl6Hdgo0.net
>>549
し、心配なんてしてねーよ!

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 22:43:40.39 9ibdvBnbd.net
海老園不倫セックスババア小野●

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 01:40:54.62 p3ec8GSUE.net
昼は安いトコでもコンビにでもあるし、夜はほぼ酒代だしで
食事代としては朝食が一番コストかかるのな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 15:02:19.81 YuIa1WSMd0202.net
ふるた しおね
お前も旦那も不細工でキモすぎw
似た者同士しかくっつけない
本当に不細工すぎて笑える

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 15:05:42.03 8pwDU60600202.net
>>553
おまえの性格が汚過ぎて笑えるわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 17:26:16.50 YuIa1WSMd0202.net
本当によりにもよってお互い不細工すぎて草w こんな不細工カップルなかなかいねーよw
あんなブス、俺は無理だわw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 17:28:47.06 YuIa1WSMd0202.net
不妊かな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 21:02:35.87 Uf/TlCXE00202.net
朝 バナナ1本
昼 御飯茶碗一杯と妻が作ってくれた作りおきのおかず。
夜 1玉30円の素うどん。
飲み物 1本90円のペットボトル2本
酒飲まない、タバコ吸わない。
食費で20日間1万円以内と決めてるけど、使わない。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 21:23:57.92 YuIa1WSMd0202.net
>>557
つまんねえ男
つまんねえ人生

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 21:38:02.85 dBZ3vNoJ00202.net
>>557
野菜が足りん。野菜食え。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 21:40:03.55 PLVkbf7/00202.net
良く体が持つなあ
頭脳労働でもカロリーはかなり使うのに

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 22:12:08.45 Uf/TlCXE0.net
>>559
キムチと納豆食べます。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 22:13:51.51 Uf/TlCXE0.net
>>560
ダイエット中です。
6ヶ月で10キロ落として安定期に入りました@57キロ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 22:23:09.21 mGhLvnzjd.net
から何回も

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 22:27:53.92 mGhLvnzjd.net
怪文書送付した

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 22:31:48.02 EFEYcj9Vr.net
俺も今金なくて極貧食生活
米は実家から供給されるから最低でも飢えることはないが
おかずは惣菜やパソが半額になる20時頃に近所のスーパーで月曜と水曜に各2日分買いだめ
パソは翌日の昼飯
自然、揚げ物が多くなり健康にはよくない
でもこれで週に3000円で済む
食は細いほうだが、さすがに量が少ないのは厳しいので

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 23:02:43.91 iWdT92040.net
>>565
おまえが節約したぶん竹中平蔵と豚嫁が肥えるだけだ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 23:15:55.85 WjS5PEe2M.net
単身赴任最強じゃないの?
遊び放題じゃん

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 06:39:56.92 Cx5Cm7uu0.net
デリヘルよんでしまったorz

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 07:34:39.69 4Q8Gwddsp.net
>>562
57kgって、餓死レベルだぞ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 07:43:51.37 CiWdubiN0.net
>>569
身長低いのかもよ
170cm位だと細いけど全然餓死するレベルじゃない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 09:31:28.72 hVBnx+oB0.net
やっとこの日が来た。
今日一日乗りきれば帰れるんだ。
待ちに待った家族と過ごす週末!
そして独り寂しく赴任地に戻る日曜の夜…

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 10:24:48.90 BbfcjDI0H.net
>>569
>>570
160センチです。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 12:47:26.29 rBCDt1aqr.net
今週の日曜日は休もうと思ったけど現場が忙しいのでどうやら出勤のながれやな
派遣では代わりは出来ないだろうしどうにもならん

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 15:08:03.88 KbSQIQ5yd.net
いきなり所長を拝命した漏れが書き込んだのかとオモタw
もう一人の漏れよ、がんがれ!w
まあ漏れもがんがる予定だがw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 19:21:32.69 dl2NB4dR0.net
>>573
お前、俺か

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 19:52:12.57 DYb0a+wGM.net
土日祝祭日完全休みの私は恵まれてる?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 21:57:27.66 KsDpzqZId.net
見放されてる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 22:07:49.50 /JYShvXAd.net
>>568
社宅に?バレない?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 23:24:51.00 Cx5Cm7uu0.net
>>578
単身赴任先は自分で決めたとこに住めるので
普通のマンションです
久々に幸せ感じてしまいました
嫁よりいい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 01:51:36.45 DVdgnkWDd.net
病気が心配。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 06:07:42.87 VPJBs1/Aa.net
ゴムするから大丈夫。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 11:23:09.28 LRZpQ5kx0.net
>>579
俺も単身赴任3年目だけどいつかデリヘル呼びたいとずっと
考えてる。自宅に呼ぶと一緒にシャワー浴びたりするの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 12:17:35.54 pIrmZfKPD.net
してくれる人もいるよ
まずは、洗っこしたり
年甲斐もなく息子洗ってもらうときにフル勃起してしまった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 23:48:07.86 2MK9rAtwd.net
きも、、、

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 04:29:41.04 IzBaiyg1d.net
妊娠しちゃった、上司のオヤジの子(>_<)

586:宇野壽倫
17/02/05 09:37:50.13 63bL01vp0.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(youtu.be)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 13:30:54.52 AuHERgKJp.net
>>586
もう執行されたろ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 16:04:06.71 mOzySRmn0.net
ああ帰るの嫌だ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 16:36:29.97 9QxIjTDPM.net
社宅に戻るのめんどくさい。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 18:14:03.17 YT4QKT+Ad.net
>>588 588
この時間が一番嫌だね。俺も赴任先に帰宅中。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 18:44:41.50 mOzySRmn0.net
>>590
だよな。
俺は赴任先がそんなに遠くなく出勤も遅いから日が変わってから実家を出るんだが、子供が起きて夕飯食ったりできるこの時間帯が、楽しいはずなのに帰ることを思うとつらくて。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 18:48:52.78 5/IeBPMP0.net
息子がインフルっぼいから帰ってくんなって言われて暇だからパチンコ行ったら負けたから家でアマゾンプライムの映画観てる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 18:49:36.72 QgVIIlsH0.net
俺は明日の朝早くに直接出社。
毎週帰るから、毎週の最後の晩餐。朝早いので一通りの荷物は今日のうちに準備。
まさにサザエさん症候群タイム。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 18:52:18.64 4WrsH+VO0.net
うちの会社は単身赴任したい!ってやつらばかりだけど
赴任先は、香港、上海、博多、梅田、札幌のいずれかだからかな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 18:56:43.23 QgVIIlsH0.net
>>594
梅田も大都市だが、ちょっと他の都市に比べてマクロ的な表現でワロタ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 19:05:06.89 4WrsH+VO0.net
少しも和みました?
とて、福岡でなく博多ってのもあれでしたね
まっ、広いから

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 22:11:42.80 IzBaiyg1d.net
145 おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/01/08 11:58:28
いきおくれババア平●千鶴の右手薬指にいつもつけてるあの安っぽい指輪何?w 大学生がつけるような、ちゃっちい安っぽい指輪wまさか彼氏からじゃないよな?wいねーよな彼氏なんかw不倫相手からもらったのか?wさすがに40過ぎてあの指輪はないわw貧乏臭すぎwww
仮に彼氏からだとしてもあんな安っぽいちゃっちい貧乏臭い指輪しかもらえなくて可哀想w
若い女ならまだしもババアにあんな安っぽい指輪しか買ってやれないなんてたいした男じゃなさそうw不倫のくせにケチラレてやんのw
きもw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 22:30:04.99 ZWdaCdh30.net
毎週帰れる人羨ましい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 22:42:38.37 zYts3UoY0.net
>>598
ホント、そう思う。多少はお金の問題もあるけど、24時間操業の製造ライン長だと、月一でも気が引ける。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 22:46:40.60 mOzySRmn0.net
そうか、俺なんか今のところ毎週帰れてるのにそれでも足りないくらいに思ってるけど、遠いとか忙しいとかで帰れない奴らもいるんだよな。
俺はまだ恵まれてると思わなきゃいけないのかもな。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 22:54:23.28 mOzySRmn0.net
毎週帰る前のこの時間。
妻子は眠ってしまい、実家に留まる理由もないのだけど、1分でも長く実家にいたくて用もないのに茶を飲みながら時間を潰す。
それでもあと1時間後には旅立たなくては…

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 00:01:12.51 vuuw3cvr0.net
さて、帰らないと…

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 05:53:32.45 aPP2yhDAa.net
>>600
毎週帰ってるなら、長めの出張が頻繁にある程度にしか思えない

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 09:18:12.14 xKtCX5dM0.net
慣れたら2〜3カ月に1回しか帰らなくなるよ。
楽しみ見つけりゃあいいんだよ。
単身赴任4年目より

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 10:52:19.22 i4Zy5dRya.net
どんな事してる?
スーパー銭湯巡り、観光地散策、ジム通い、映画や読書しまくる
浮気やギャンブルは置いといて

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 11:53:27.84 cys3LsOwd.net
>>585
オッサンきめえよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 12:16:30.35 rfml5vv30.net
>>604
楽しみがない
仕事したくないわけじゃないが今の職場が嫌
零細企業で部下も同僚もいないし、地元じゃないから当然友達もいない
SNSで気軽に遊べる地元の女を探してみたりしたが、一度セックスしちゃうと飽きてしまう
何より妻子のいる実家が恋しくて
平日は常に週末帰ることしか考えられない

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 12:18:28.51 rfml5vv30.net
>>604
ちなみに独身時代に別の会社で一人暮らししてたときは、会社のバイト君たちと仲良くなったり彼女ができたりで楽しくて、実家まで車でたった1時間の距離にもかかわらず半年帰らないこともあった。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 14:51:33.59 cys3LsOwd.net
>>607
最低だなお前w
離婚されろよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 15:10:45.88 9hlGudlhr.net
>>609
僻み見苦しい

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 20:40:06.12 dPxc9KeXa.net
あ〜家に帰りたくなった。
月曜日はいつもダメだ(´・_・`)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:18:50.18 B9C4EKLha.net
前から月曜日はダメだったけど、単身赴任してから更にダメになった。
前は午前中にはスイッチ入ってたけど、今は下手すると火曜の朝まで引きずる感じ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:25:54.57 U87WzARwr.net
俺も月曜はダメだが、俺は午前中は実家に帰ってた週末を引きずっててダメダメ、午後になってやっと調子がやや戻りくらい。
夜は、やっとあと4日!みたいにパジティヴに考えるようにしてる。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:29:42.31 /Hz7BVtea.net
>>610
アンカまちがえてね?
607に言うならわかるわ。いや、607と同類だけど。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 22:14:23.08 U87WzARwr.net
>>614
間違ってない
お前に言ってる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 01:01:41.68 BywsnuECK.net
さあ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 03:23:56.52 2BlbsJpRd.net
海老園不倫セックスババア小野●
息子の友達の父親と不倫はないわ最低
避妊しろよ
単身赴任の旦那可哀想すぎw
まあ旦那も女いるけどな
探偵なめんなよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 03:24:33.08 2BlbsJpRd.net
鳥取
海老園

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 08:44:08.24 LRtQgeK8d.net
このスレ春に卒業かも?ってたやつです。
かなり有力な情報筋から卒業証書に名前が書かれてたとの情報を入手。
後は授与式を松の実。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 09:17:19.13 3jpl9UmE0.net
単身赴任どころかお仕事からも卒業かよw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 19:07:04.43 y0qosuCs0.net
>>619
こんなところで油売ってると留年するぞ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 19:46:36.25 4yiBl0lQd.net
俺は平日休みなので、今週は月火と休んで、帰宅。今赴任先に戻る新幹線の中。本当なら子供達と楽しく過ごせる寝るまでの時間を奪われてる気がして酒ばかり飲んでしまうよ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 19:48:27.02 4yiBl0lQd.net
まあ、ほぼ毎週帰ってるので、月に1回位しか帰れない人に比べれば恵まれてるのかもしれないが。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 19:50:09.08 2j3CiJ0zr.net
俺も、去年まで長らく月火が休みだったから、火曜の夜が嫌いになった。
俺にとっての火曜の夜は日曜の夜、水曜の朝が月曜の朝。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 20:14:17.68 4yiBl0lQd.net
やっぱり帰る日の夜が辛いな。翌日の仕事もテンションが上がらない。赴任先に帰って2日目位で慣れるけど、心は帰る日まで頑張ろーという感じ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 20:42:21.34 2j3CiJ0zr.net
同じく。
帰る日は頑張れる。
それ以外の日はムリ。

627:537
17/02/07 22:37:26.10 SmsFW2n20.net
>>623
まったくだわ!
今週末は1ヶ月ぶりに帰るで

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 22:55:31.65 PDX6BUZ00.net
みんな一人がそんなに寂しいか?
単身赴任なんて、パラダイスでしかないだろ
若いな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:18:43.79 EPi2PYS60.net
家族と一緒にいると楽しいからね
それが理解できない人はそれでいいよ
そういう人は別の楽しさがあるんだろうから。
他人の大事にしている事を尊重できない奴は精神的に未熟だよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 00:31:54.19 0FdjeDTPr.net
若い独身時代は確かにパラダイスだった
しかし家族ができると孤独以外の何物でもない
もし家族とうまくいってないならパラダイスだろうよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 07:23:53.76 AVDbtOPGa.net
だよねえ。
別に会話して無くても、同じ家の中で誰かが生きてるのが嬉しい。
ってことでペットでも飼いたい気分だが常に帰ってくるとはかぎらんのでね。
せいぜい多肉観葉植物か。でも動かねえ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 22:26:57.19 rTBBaJ5OD.net
こんなにも他人に精神的に依存していきてる中年の男って多いんとはびっくらこいた

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 22:39:12.59 55nf388M0.net
月2回帰るダンナから電話が来なくて連絡してみたら、声を聞くと余計淋しくなるらしい。男の人って繊細だねー。女は逞しいね。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 22:45:06.92 tlywaNC90.net
かなりきもいわ。
おまえら仕事できなさそうw。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 22:49:01.05 F7iIiTimr.net
依存というか、家族がいるのに家族のことを思わない夫ってどうなん?
まあ家庭崩壊してるとかなら別だが。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 23:44:51.15 0fBft9cG0.net
家族のことを大事に思うのと
精神的に依存するのは別物
家族と過ごせなくて、離れるのが寂しい
とか言われると、男なのにきめぇって思ってまう

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 23:57:35.82 NbXVdW0ma.net
>>636
金銭的に充足してればええ、とも聞こえるけどなあ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 00:20:27.80 jYZHt9JEr.net
>>636
お前さんにきめぇと思われたくないために生きてるんじゃないんでな。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 06:58:09.06 /d5Asoblr.net
みんな色々理由つけてカッコつけてるけど
単に嫁のおっぱい触りたいだけだからな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 07:38:18.27 O9f0SN+gd.net
>>639
ズバリだな。
他でオッパイ揉んでりゃ帰らないわな。
俺は若い時は色々あったけど、今は1つ穴で毎週帰る。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 12:25:07.46 hnrAW1Ru0.net
こんなとこで今さらカッコつけようがないけどな。
嫁のおっぱいも含めて、家族が恋しくなるのは普通だろ。
そうならない奴は正常な家庭を持ってないんだろう。
キモがられようとカッコ悪かろうと、かまわん。
家族への思いは変わらない。
おっぱいも含めてな。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:21:35.90 k6dnL9v5D.net
嫁のである必要はなくね?
若いマシュマロおっぱい、キツマンコが
たまらなくきもちいいよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:46:39.76 uimQS94Wr.net
嫁は嫁、特別。
現地でいくら若くてかわいい女を調達できても、そのうち嫁が恋しくなってくる。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:12:34.34 k6dnL9v5D.net
嫁の何がいいの?
タダマン?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 22:24:23.84 gSHO6lgsr.net
そりゃま、好きなときに気を遣わずセックスできるってのはあるが、嫁がいても他の女と多少金がかかってもヤりたくはなるし、金の問題ではないな。
嫁っていう、俺のほぼすべてを知り尽くしてる相手ってことで、安心できるというか。
俺の帰るところは結局、嫁のおっぱいなんだな、って思うよ。
タダマンとかそんな即物的な理由じゃないな。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:18:28.15 9e/LWtGv0.net
家が恋しいやつの嫁ってみんな美人なの?
デブスでも恋しいの?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:24:23.42 gSHO6lgsr.net
嫁に関しては見た目とかそんなの関係ねえな。
俺の嫁はいいカラダはしてるが顔はいまいち。
でも俺好みで選んだんだし、今さら顔とかどうでもいいわ。
嫁ってのはそういうもじゃねえかな。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:26:10.69 6yivbZbTa.net
まぁ所有物だからな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:47:00.56 LsO+1rVN0.net
他人の評価よりも自己評価を大切にします。
美人の定義とは?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 04:49:22.66 y1qtGmPsD.net
大の男が心を誰かに預ける
ってところが、なんだろ、違和感があって
嫁でも子供でも、お互いにindependentな関係であって、
安心する、安らぐ気持ちはあるにせよ、依存する、される、し合う関係は俺には無理だな
だから、専業主婦は絶対ng

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 07:30:19.19 sebWpjyLM.net
人は一人では生きていけません。
必ず依存します。
良い依存、悪い依存が有りますが。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 07:31:19.10 hUslZx+80.net
つスレタイ
男らしくないとか依存してるとかいうけど、
単身赴任やってみてから言ってみな。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 07:44:59.84 dzvdhOD5d.net
家族って、両親も子供も血が繋がっているけど、おっぱい嫁だけは他人なんだよな。他人なのに一番の信頼関係の存在。よく出来てるよな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 07:51:51.17 lWdblKlU0.net
美人かどうかとかじゃない深いところで繋がってる夫婦と終わってる夫婦がいるわけだな。
うちは夫婦仲はいいとおもうけど
1人になりたい時が多い性格だから寂しくないのかな…月二回帰れるし。
1人で寝るの最高

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 08:29:33.61 MYN4OClor.net
キモかろうとカッコ悪かろうと、俺は嫁依存だし嫁は俺依存
だから単身赴任はお互いにとって地獄以外の何物でもない
なんだかんだ言ってる奴は僻みと認定するよw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 09:29:21.36 vYjXrp1r0.net
>>654
あんたがそういう性格なら単身赴任は適当な距離をおけてちょうどいいんじゃないか?
俺は依存だから、一日たりとも一人で寝るとかあり得ん。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 09:32:04.56 vYjXrp1r0.net
今日は給料日かつ金曜。
普段は仕事終わったあとに速攻で帰るが、今日は妻子がこっちに来て、明日はこっちで遊ぶ予定。
実家がほとんど雪の降らない地域なので、俺が今いる田舎の大雪を堪能させてやろうと。
でも実家に帰って何もせず一家でのんびりするのも毎週の楽しみで、まあ今週は仕方ないのだが…休みが3日あったらな。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 10:23:04.23 0tZLcEzta.net
子供を幼稚園に送る道すがら、次いつ帰ってくるのかと聞く息子に、
3月の卒園式だなあと明るく返すもやはり言葉は少ない
何してんだ俺ってなる瞬間
1人で乗る新幹線から車窓を眺めつつ、セフレへのお土産忘れちゃったなと

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 10:35:39.26 vYjXrp1r0.net
セフレは赴任先にいるのか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 10:56:22.37 q9sVskjLd.net
>>658
息子に一月会えないのは寂しいよなと読んでたらセフレいるのかいー!
俺はそんな勇気ないから赴任先ではもっぱらデリヘルです。月に1回だけ赴任先で休みがあるのでつい自分へのご褒美とか思っちゃうんだよな。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 11:12:48.91 c5wngkxlr.net
来んのかと思ったらこーへんのかい
来んのかと思ったらこーへんのかい
来んのかと思ったらこーーへんのかい! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


662:537
17/02/10 12:04:53.78 KrD48FLzM.net
1ヶ月ぶりに帰るぜ!
ギリギリ羽田空港に無事着いた

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:27:18.07 A6mSRpyK0.net
お前らちゃんと今日帰る!って伝えてから帰れよな
嫁にも色々と事情があるんだよ
色々とな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 16:17:47.40 dzvdhOD5d.net
あと1時間少々。
うちは関係ないけど一応祝日前だし、寒波の影響もあって帰路が混むかも知れない。
少しだけ高くなるけど混まないだろうと思うルートで帰ってみる。まぁ長年の経験であみ出したルートが一番なんだろうけどたまにはルートを変えて気分転換。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 16:36:55.06 vYjXrp1r0.net
もうすぐ妻子が到着する。
そしたら飯連れていく。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 17:17:00.08 dzvdhOD5d.net
>>665
どっかのサイトに書いてあったが、呼び寄せも大事なことだよな。単身赴任を上手く過ごす方法。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 19:41:18.36 o2hTO86Ba.net
部屋に来られると困る訳だが

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 19:44:22.34 reh3XunXa.net
明日は休出で今日帰れない。
たった1日だけど長いなぁ(´・_・`)

669:664
17/02/10 19:47:52.74 9GVpl0Cfr.net
>>666
なるほど、そうだな。
俺が今いるところはそこそこの観光地も近くに多いので、旅好きな俺の娘にはちょうどいい。
俺が実家帰ってもどこかに連れてく機会もあまりないから、たまにはね。
>>667
確かに。
俺も突然来られたら困る要素は正直ある。
オナグッズ置きっぱとかw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:23:20.72 vk6L1/y9p.net
ところで皆さんズリネタとか処理どうしてるの?単身3年目だけど近くにソープ街あるから月1ペースで行ってるけど。
本当はセフレ作りたいけどどうすればいいと思う?キャバクラか出会い系か・・・達人の人教えてくれ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:35:34.03 y1qtGmPsD.net
他人を好きになるという感覚がおれにはない

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:41:44.57 Zda8whDS0.net
>>670
中学生?キモイわ。
おまえ仕事できなそうだな。

673:537
17/02/11 07:25:34.48 6UqGW3/e0.net
嫁と娘と川の字になって寝てまーす。
この上ない幸せ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:04:03.91 kGHLuFJBr.net
俺も
で、今起きて、赴任先の観光スポットにこれから遊びに行く

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 12:08:37.31 UdXCd8Ie0.net
>>670
じゃあ達人の俺が教えてやろう。
出会いサイト利用。お布施をケチるな。皆の良い人で無く、特殊な方が良い。趣味でも性癖でも。
すると素人に出逢える。
ネット上ではキムタクでなく、宅八郎の方がええ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 22:10:29.26 6EXW/W+q0.net
帰ってきたら、風呂のお湯が空のことが年に1、2回ある、いつもの調子で栓ぬいちゃただと
家に帰ってまでシャワーか、赴任先では面倒くさいんでシャワーなんだよ、非常にムカつく瞬間

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 22:25:41.31 uPz7SJBM0.net
なんでかえってきたの?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 11:56:37.08 rhAbuUdg0.net
ムカつくのは誰が原因か?
自分です。
ムカついても良いこと無い。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:12:40.84 tBQUJi3J0.net
もう一度お湯入れ直せばいいのに

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:18:24.73 N9zl80+k0.net
夜中とかに地震あった時の為にお風呂のお湯は抜かない方がいいよ。そういうルールにしちゃいなよ。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:56:46.04 d90lpnlTM.net
エコキュート。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:16:28.77 JdifuhL80.net
お風呂は最後に上がった人が洗う我が家のルール

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:00:21.43 IWm3pBTmr.net
俺は部屋の乾燥防止にお湯を少し残しておくことにしてる。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:13:37.12 tBQUJi3J0.net
我が家はカビ防止のために最後の人が湯を抜いて朝まで換気扇入れっぱなし

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:21:08.89 d90lpnlTM.net
洗濯に風呂水使うので、朝抜きます。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:11:25.91 zZKcVTsZM.net
赴任先に戻りまーす
飛行機これから乗る
アパートついたら0時

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:23:57.56 d90lpnlTM.net
私も単身赴任先に行きます。
めんどくさい。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:21:55.43 jz7YNW7S0.net
戻ってきたら滅茶苦茶雪が積もってるよ。は〜あ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:39:30.97 d+ftIVEop.net
新幹線が激混み
JSBのコンサートがあった模様
なぜかダークグリーンのスタジャンにジーンズという娘が多い、ダサいと思うんだが違うか

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:57:07.14 tnAUyxQU0.net
東京ドームの銭湯タオルよりはマシだろう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:18:22.33 JtWVhMJ/d.net
寒空の下、赴任先に到着
明日からまた頑張ろう

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 02:22:30.73 SGneiTHur.net
俺は今着いたぜ
睡眠時間削ってでも少しでも長く妻子といたいから赴任先に戻るのをギリギリまで粘る

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 06:46:04.48 tbLZ2Xt70.net
福岡の単身赴任中に1年間沖縄に単身赴任したのが最高だった
会社規定の家賃でグレードの高いマンションに住めたし車は使い放題、夜の街でもモテたしクオーターの若いねーちゃんと付き合えた
まあ、沖縄に1年以上住めと言われたら退屈してしまうからちょうど良い期間だったと思う

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:25:29.12 S7D0ofStd.net
今日は有休で今から赴任先に戻る。
ドアtoドアで3.5h。
近い様で遠い。
車だと高速で2h。
明日からまた適当に仕事をこなすか。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:15:59.46 CfSo/pDTr.net
土日は妻子と過ごしたんたが、小学生の子供が風邪気味だった。
で、赴任先に戻った俺、今絶賛風邪進行中。
たぶん同じ風邪でも子供はすぐ直っちゃうのに、アラフィフの俺は長引く。
風邪くらいじゃ仕事休む理由にならないブラック職場だし…

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 15:15:19.74 f4tR96d2CSt.V.net
>>641 俺は激しく賛同するぜよ♪
   

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 23:46:59.17 1OVCBFC/a.net
単身5年
いきなり戻ってこいだと
しにたい
書きすて

698:・
17/02/15 02:29:23.65 C+Aju3MA0.net
沖縄では台風の当たり年で、
車の錆がどんどん進んで怖かった。
今度は温泉地で駐車場から湯気の出る場所で、
車が湿っぽくて錆とは違う白・黄が付いて妙だ。
貸与の営業車だから良いけど・・・

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 15:01:10.75 dSpyR+y1H.net
単身赴任とかマジで裏山

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 15:08:28.43 Iw40ZE9Qr.net
独身とか、既婚でも家庭がうまくいってないならいいだろうな。
家族がいるなら最悪。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 15:24:55.41 8Gdr8j5Fd.net
>>695
それは年齢だけじゃない問題だと思うぞ
看病や通院のフォローをしてくれる奥さんの存在がでかいと思う
栄養面の管理もあるし、治るのが速いのが普通かと

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 21:45:05.16 ErKPsdYZ0.net
前からこのスレ卒業かもとか言い出してたヤツです。
卒業することが確定しました。
なんか決まったらそれはそれで寂しいものです。
あと1ヶ月半を楽しみます。
なんか決まったら寂しさの方が増しますね。
うちの会社は転勤に耐えられないなら辞めてください的な会社なのであとしばらくしがみつきます。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:07:20.20 1qvASqlB0.net
帰れるのがただ羨ましい

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 11:37:10.57 z87bfJ5J0.net
ほう、こんなスレ有ったのねw
単身赴任と共に結婚生活スタートだが嫁とは割と良好な関係だとは思う。
問題は愛する息子だわ。
まあ車で戻れる範囲なだけマシか。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 17:56:03.69 Lf1x1+Jua.net
俺も車で帰れるよ
雪道片道5時間だけど

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 18:00:00.76 LK9M6Pin0.net
なぜか車で下道2時間のとこに単身赴任してる俺。
夜中なら90分で行ける。
通いにしたいが仕事の特性で会社の地元に住んでなきゃならない…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 18:54:05.88 08rixgzUH.net
車で2時間通勤は辛くないかい?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 19:19:56.55 LK9M6Pin0.net
うん、もちろんそれもあって単身赴任なんだけど、家族と毎日いれるなら時間かかっても通いたいとも思うよ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 19:59:01.22 rLbKIBy8d.net
下道2時間ぐらいの単身赴任は当然毎週帰れるし、万が一でも直ぐに帰れる距離だから割といい方。
俺も前の赴任地はそうだったからマメに帰ってたし平日でも帰ることがあったわ。
今の赴任地ではそうはいかないので週末のみしか帰らない。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 20:24:14.76 L/F2DHavr.net
とは言っても、俺も帰れるのは週末だけだよ。
朝は9時だけど終わるの19時だから、平日に帰るのはまず不可能と言うか意味がない。
会社から高速代でも支給してくれればいいんだがw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 21:49:24.94 qVcnMG33M.net
下道2時間の単身ってちょうどいいよな
今週やめとくわできるし

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 22:34:48.39 60oKRpx4r.net
まあね、そんなに遠くもなく近くもなく。
ただ、今のところ家族が恋しくて今週やめとくわはないわw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 23:38:05.63 jjEX5tk/0.net
子供達が順番にインフルにかかり、今度は嫁までうつったらしい
今月はまだ帰ってない

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 11:01:16.35 W4e9qZGma.net
今日転勤の内示日だが今年も残留だ
嫌なあいつも残留でまた一年一緒かと思うと気が滅入るな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 11:09:30.30 N9lSFQaj0.net
単身赴任は逃げ場がないから辛い
帰った家に家族がいればそれだけで癒される

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:44:52.96 LD48iwLPM.net
今月末でやっと単身赴任が終わり、家族の元に帰れる。
スレのみんなも早く帰れるといいな。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 04:31:43.40 27ojPnlX0.net
いやそれは困るな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 11:34:04.79 JyBOXdG50.net
単身赴任で東京にきてるから、帰りたくない
楽しすぎる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 11:56:51.28 MSJAuriVM.net
遊ぶ余裕がない@埼玉県

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 12:14:55.84 D3XOwqrp0.net
東京も歳取るとメリット感じないなー。家族と一緒が何よりだよ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 12:20:27.71 JyBOXdG50.net
家族以外に楽しみないの?
勉強とか、レッスンとか、自分磨き、旅行
自分だけで過ごす時間も大事
家族ってもお互いに一個人

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 12:35:58.50 tomaalX2r.net
>>721
どれも楽しく感じないな
楽しめることが才能なんだよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 12:47:16.04 r6KGj/A3r.net
>>721
家族を持ったことがないようだな。
俺はこれまでに独りの時間は十分過ごした。
そりゃ、日常生活の中で一人になる時間がまったく要らないわけじゃないが、人生として見たら独りの時間はもう要らない。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 13:46:15.89 D3XOwqrp0.net
同じく一人の時間はもう沢山。一人でやりたいことは何もない。三十代まではまだあった。人は変化するんだと思った。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 16:39:13.47 oCpDkaisa.net
>>720 おれもそう思うよ。東京で単身赴任しているからよくわかる。 若い独身者や不倫している人なら、東京は楽しいかもしれないが、 人が多すぎて、うんざりしてる。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 17:22:58.93 JyBOXdG50.net
家族が大事なのと
家族が人生、生活の中心であるのとは意味が違う
そんなおまえらは、家族のために何してる?
どんなコミュニケーションとってる?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 18:23:18.26 6YJ7sUMJr.net
>>726
俺は家族のために外に出て金を稼いできている
それがたまたま東京だったから無期限の出稼ぎ生活になっちまったが
高給を得てそれを全額家族に渡して
不自由なく養っていることに満足している
一人の時間も家族の時間もほどほどでいい
自分の存在価値を確認できりゃいい

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 18:25:31.92 kSgcgSNOD.net
それってただのatmでは?
同じことができるなら、あなたじゃなきゃいけない理由がある?
なんだ、もっとハートで繋がる何かがあるのかと期待してたのに

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 18:49:32.01 ZG2CCdiS0.net
>>726
ほんと、家族ってものに縁遠い人間なんだってことがわかるわ
家庭をもって、家族が大事になると、家族が人生の中心になるんだよ。
だからと言って家族以外に楽しみがないではないが、これまで執着してた趣味とかそういうものがどうでもよくなっていったりする。
趣味とかそういうのは、家族の存在から見ればおまけであって、ドラマじゃないが極端に言えば家族さえいればいいや、的な。
コミュニケーションがどうのとか、そんなロジックでしか考えられないお前さんには絶対に理解できないと思うわ。
寂しすぎる。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 18:50:59.55 ZG2CCdiS0.net
>>728
金を稼いでるって言うのは、要素の一部だろ。
それだけじゃないと思うぞ。
家族のために金を稼ぐ=ATMって連想も、心が貧しすぎるわ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:51:19.40 23CgLG/5r.net
週末だけの家族揃って就寝。
俺の脚に嫁の脚、腹に娘の両足。
この重さの心地好さよ。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:54:01.64 C8m0x+tH0.net
家族はお前が思ってるほどお前のことを大切に思ってはいないがな。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:56:33.10 23CgLG/5r.net
>>732
そんな粗末に扱われてるのか、可愛そうに同情する。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 06:09:26.51 Ahg5NooXa.net
>>728
じゃあ、そのatmをやってみろよ
毎月苦労して働いた金を全額家族に渡してみろ
通帳ごと渡して好きに使わせてみろよ
俺の給料は月によってバラツキがあるが55~85万。手取りで35~63万くらいかな
誰でもできそうか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 07:41:07.77 73aootiQ0.net
なんか、あなたみたいな人の場合
単身赴任してくれてるほうが、家族は幸せそう
と感じましたよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 15:03:43.83 Zzga1X2h0.net
さて
次の帰省に乗る深夜バスのチケットを
買いに行ってくるとするか。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 18:31:33.22 62UhDdti0.net
家族と過ごす今週最後のひととき。
なにをしてるわけでもない、嫁と子供と、こたつに入ってちびまる子ちゃんを視ながらゴロゴロしてる。
ほんとになんてことのない、実家暮らしならそのまま過ぎてしまうような時間だが、今の俺にはこの上なく大切な時間だ。
だから最近、この時間の桑田佳祐の歌声を聴くと寂しい気持ちになってしまう。
赴任先には日付が変わる頃に出れば帰れる距離だが、子供は9時には寝てしまうので、子供と過ごせるのは実質あと3時間ほど。
子供が眠ったら嫁と1発ヤって、そしたら嫁も寝てしまうので、俺一人で少しくつろいで名残を惜しんでから家を出る。
ほんと帰りたくない。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 19:50:01.07 45NaITE90.net
>>737
赴任先、近そうで羨ましいな。
俺は6時には出ないと明日に差し支えるわ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 19:57:49.25 lqSpRdkb0.net
さあ、出発

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 20:17:31.59 62UhDdti0.net
まあ普通の単身赴任ならそのくらいに出なきゃならないよなあ。
俺はそんな遠くないのに単身赴任だから遅くまでいれるが。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 20:34:52.38 XHScTOQVr.net
>>737
いい人生じゃないか
俺は最後に子どもの顔を撫でてから帰るな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:01:33.27 73aootiQ0.net
子供と嫁
どちらかしか連れてけないとしたらどっちなん

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:45:40.67 2s/wecmr0.net
>>737
毎週帰れるのに なんでそんなふうに感傷的になるのかわけわからん。
俺なんて月一だぞ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:51:09.28 62UhDdti0.net
>>741
そうか、俺もだ。
子供にとっては「また来週になれば会える」だが、俺にとっては「来週にならないと会えない」だけどな。
弱い親だよw
>>743
月一しか帰れないお前さんからしたら俺なんか甘いだろうな。
今の俺が、帰れるのが月一なんかにもしなったら、それだけで仕事辞めてしまいそうだ。
でもそうだな、月一のお前さんに比べたらまだいいと思わなきゃならないのだろう。
お前さんもがんばってくれ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:51:44.91 WzUb9XHzM.net
状況によるけど、私は一人で行くことを選ぶ。
環境の変化は一人で負う。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:54:31.26 62UhDdti0.net
>>742
難しい質問だ。
ただ、実際問題、どっちかだけ連れていくってのは、結局子供のことを考えたら無理な話じゃないか?
単身赴任で、もし子供が小さかったら子供だけ連れてきても面倒は見れないし、逆に嫁だけ連れて来ちゃったら残された子供はどうするっていう。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 22:07:21.60 p/5hGAcB0.net
今を生きてる喜びがそらを駆ける

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 22:08:56.89 p/5hGAcB0.net
大きな空を眺めたら

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 22:10:25.68 j1FINCt1a.net
月一しか帰らないのは金がもったいないからでしょ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 00:00:49.30 QvvKJLY00.net
とうとう月曜になってしまった。
もう出なければ…

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 02:18:38.52 6o12nbQdr.net
部屋に着いた。
毎週のことだが、この冷たい布団に入るのが嫌でたまらない。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 04:22:02.07 90b0pgkQa.net
>>751
電気毛布使えよ
エアコンもガンガン効かせて物理的には暖まれよ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 05:37:32.90 LZUI7XdAa.net
電気敷き毛布のがお勧め
一人暮らしの電気代なんて、飲み代に比べたら安いもん。エアコンもどんどん使え。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:21:34.95 qs4nyHIX0.net
飯何食べてる?
自炊ではスーパーの袋詰め100円サラダ、納豆、白飯、それに肉か魚焼くくらい
外食で一人で食べても全然美味しくも楽しくも感じない
家族とうまい店行けたら最高だろうなと思いながら松屋日高屋自炊の食べ飽きたローテーションを繰り返す

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:28:21.23 xFa5xR2Hr.net
>>754
俺はその自炊メニューこそ虚しく感じるようになったので
赴任先の狭くて汚い部屋で飯食わなくなった
自炊は自宅でやったらいい

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:34:30.86 ReA6mZ2kM.net
朝御飯
バナナ
昼御飯
ご飯1膳
コロッケなどのお惣菜
晩御飯
かけうどん
納豆
キムチ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:40:35.57 nDBG3Mt9r.net
朝飯は食う習慣ながない
昼は職場近くのスーパーの100円うどんと惣菜1品
夜は米自炊で自宅近くのスーパーで半額惣菜や刺身など2日分まとめて1500円程度
火曜だけは昼休みを15時頃にしてスタミナ太郎に行きランチ1200円で昼夜兼
これで月1.5万くらい。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:47:15.44 xFa5xR2Hr.net
>>757
すごい倹約だな
俺は
朝 なし
昼 仕出し弁当 400
夕 コンビニ 400
夜 外食 600
晩 ヨーグルト他 300
計1700
月で4.5万はかかる

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 21:02:32.04 nDBG3Mt9r.net
>>758
夕方ってなんだよw
だいぶ食ってるなあ
俺は倹約というか、たまたま安くて旨いものがまわりに売ってたり、仕事終わるのが遅いから半額セールが買い物時間にちょうどよかったりとね。
コンビニ系は昔からあまり好きでなく、基本行かない。
割高だしね。
その代わり、休日などは家族とレストランとかで豪勢に食うから、家計の食費はあんたと同じくらいになるw

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 21:18:47.76 AZCBV7og0.net
>>758
米を除いて20日で食費1万円生活してます。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 21:19:10.00 nDBG3Mt9r.net
>>752
>>753
電気毛布やカーペットは確かに物理的に暖かくはなるが、心は寒いまま…
なんてなw
いや、日曜の夜は、ギリギリまで実家にいて遅くに部屋に帰るから、布団にすぐに入るんよ。
その、1人用の布団に入るときの、物理的&精神的な寒さが、ね。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 21:39:53.19 gZq437IE0.net
日清焼そばの袋
ラ王のつけ麺

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 01:07:00.42 zSip9SD3d.net
晩飯は冷凍枝豆だけで腹いっぱい。
そんな日もあるさ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 01:20:54.72 U9X/Q+320.net
節約もいいけどちゃんと食べろよ。
健康一番!
身体壊したら結局高い代償を払うよ。
みんな若くないんだし。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 12:46:22.93 td2eGANMd.net
内示出た。
4月から単身赴任解消。
ちなみに、俺の赴任先での生活費
朝、ファストフード300円
昼、社食
夜、外食600円
風呂、スーパー銭湯600円
飲料、ヨーグルトやお茶200円
こんな感じでざっと2万円/月
光熱費は電気ガス水道で5千円/月

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 21:38:52.14 mKxp/9h00.net
卒業おめでとう。
もうここに来なくていいよ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 21:53:01.23 b8CuMsp/x.net
自由を楽しんで浮気してる奴てあんまいないのなここ
みんな家族大好きで寂しがりか
そんなに帰りたいと思えるなんて羨ましい

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 22:32:52.35 6uSUKHX0r.net
>>767
単純にモテねえだけだよ
ハゲたこと言ってんじゃねえよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 23:00:28.22 BwL5fN2Cr.net
モテはしないが、たまに現地の女をSNSで釣ったり、セフレを呼んでお泊まりしたりはしてるよ。
それでも家族は恋しい。
結局は嫁のおっぱいだわw

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 23:11:19.25 pxdCkMj/0.net
赴任先でフーゾク行こうと思いつつ結局行けそうにないわ
デリヘルも呼べずじまい
まず小遣いが少なすぎる…つい贅沢してしまうんだよな、節約癖なくて
嫁のおっぱいもみしだきてえ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 23:37:26.78 BwL5fN2Cr.net
SNSで地元の女を釣るのは金かからなくていいぞ
メシおごるくらいはするが、ヤるのは自分の部屋でいいし、まあ風俗ほどいい女はいないが。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 05:42:53.41 Phx2ggMNa.net
>>771
俺はネットコミュ力がないからなあ
女受けのいい文章が書けることがうらやましいわ
どっちみちもう今年42だし、今さら無理

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 12:23:41.94 wx2dAWm00.net
SNSか…
一昔前は中2、3、新高1、高3の女を釣ったことがある
中にはただお食事して身の上話をしただけで終わりってのもいるし、最後まで堪能したってのもある
最近だと21歳のバツイチ子持ち女だったな…粗末な家に住んでいて気の毒だった
その女の部屋に行った途端に向こうから押し倒してきたんだが、デキ婚を狙っていたのかなと思うとゾッとしたわ
生きるのに必死ってのが伝わるおうちだったから、こっそり4万置いて夜中逃げだした
あの男の赤ちゃん元気かなあ
SNSで知り合ったみんなの行き先がたまに気になる、縁だもの

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 19:56:38.58 S5T1X5+dx.net
>>772
ピチピチの若いのしか受け付けない?じゃなければ40代既男って結構モテるぞ、アラサーあたりでよければ
ガツガツしてないとか、嫁持ちは女に幻想抱いてないし女の扱いわかってる余裕がある男だと思われる

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 20:03:14.08 S5T1X5+dx.net
>>772
ピチピチの若いのしか受け付けない?じゃなければ40代既男って結構モテるぞ、アラサーあたりでよければ
ガツガツしてないとか、嫁持ちは女に幻想抱いてないし女の扱いわかってる余裕がある男だと思われる

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 21:58:38.91 vIBPmt5Mr.net
>>775
ありがたいが本当にモテないんだよ
外人ぽくて怖い印象があるし若干デブったからな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 22:11:42.88 3D/e8Tm+M.net
>>612
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
同僚もみんな解約してるわ。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 23:15:03.14 huavaawDr.net
>>777
これって有名なコピペ?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 08:44:51.69 YhUcL/Gtd.net
明日の夜には家族の元に帰れる!
なので頑張ろ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 12:26:23.37 /di+HGV80.net
あと数時間で帰れると思うと仕事どころじゃなくなってきた。
営業の外回りする予定だけど、自室に帰ってサボろう。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 15:14:57.43 0Cq4cQk6d.net
後2時間。
そしてあと5週間。述べ5年に渡る単身赴任生活も残りわずかとなった。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 17:15:14.26 Hk/bDkW0a.net
今日はプレミアムフライデーだから早くかえれる。子供と一緒に風呂入って寝よっと。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 17:32:01.28 ZUEUtjh+r.net
どんだけ優良企業に勤めてるんだよ?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 19:41:05.16 O3pxSp+V0.net
大手でもないのに単身赴任とかあるの?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 20:18:44.00 7p5D+OemM.net
西日本鉄道
富士フイルムホールディングス
ユニ・チャーム
清水建設
三菱自動車
住友商事
ヒューリック
森永製菓
大和ハウス
ソフトバンク
エヌ・デーソフトウェア
日産自動車
コマツ
どの企業でお仕事を?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2663日前に更新/181 KB
担当:undef