【何年】嫁さん大好き ..
[2ch|▼Menu]
99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 20:02:52.72 .net
>>98
無知の一言。出直してこい。
なんで浮気になるんだよ。セックスが原因の一要因ではあるが、旦那にも原因があるんだよ。
子宮頸癌と聞いて浮気とか無茶苦茶だな。
こんな無知がいる事事態、子宮頸癌の女性かわいそうだね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 20:12:18.81 .net
>>98
童貞かよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 20:28:13.14 .net
鬼女様発狂w
まあ浮気してるからってのは間違いだが、顔真っ赤すぎだろw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 20:34:22.42 .net
>>99
>旦那にも原因があるんだよ。
正確には、旦那の可能性もある、だな
初体験から低いけど可能性はあるんだよ
更に言えば、感染すればほぼ発症する性病と違って、必ずしも発症しない、感染しないから性感染とは違う
一緒にするなんて信じられん
ネットでイイからちゃんと調べないと、その知識で奥さんに言うととんでもない事になるぞ
>>101
俺は鬼女じゃない。すぐそういう短絡的な発想をするな。
家族がいるんだよ!
癌の検診で引っ掛かった嫁を持っていると、こんないい加減な事を言われると腹経つわ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 20:40:47.77 .net
俺の嫁はお腹痛いって産婦人科行ったらクラミジアだかの性病検査されたな
結果クラミジアじゃなかったが、クラミジア検査をしたと知った女性が
「奥さん浮気してる!うしろめたいことがないなら検査なんてしないはずだ!」って騒いだことがあったし
男でも女でも無知なやつはいるし無知は害悪た

104:87
16/02/21 20:45:16.57 .net
ここ嫁さん大好きスレだよね。
顔も真っ赤になるよね、そんな言い方されたら。
鬼女様発言は、ここの空気とそぐわないんじゃないのかな?
まあ、無知は罪だけど、それでも冷静になった方が良いと思う。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 20:58:00.36 .net
>>102
>>98が無知なのは事実だけど、無知なやつに対しての言い方としてはお前もどうかと思うけどねぇ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 21:35:17.12 .net
そうか?
102は真っ当なこと言ってると思うぞ

107:95
16/02/21 22:44:28.53 .net
俺のせいだな、荒れさせてすまない
嫁にガンで胎児に影響が出ないのか、原因はなんなのか聞いてきたら呆れられた…
「ちゃんと説明しなかった私も悪いけど、まさかそこまで無知とは思わなかった」と本気で驚かれた顔がグサリときたよ
明日急遽仕事半休取って一緒に健診行ってきます…

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:00:35.20 .net
嫁好きを語る資格はないだろうな
気団に優しくない気団も同様
最近質が下がってて残念

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:03:16.57 .net
>>108
もうやめなさい。
あんたこそ残念なやつ。こんなコメント「わざわざ」しなさんな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:24:35.51 .net
>>109
とってもとってもとってもとってもブーメランっていうね。

111:87
16/02/21 23:42:57.19 .net
嫁さん大好きということではじめて来たのですが、どうも雰囲気良く無いですね。
他のところに移動します。
>>93さん、ありがとうございました。不安だったので、気持ち嬉しかったです。
失礼します。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:44:38.79 .net
子宮頸がんはどの女性でもなりやすい病気やからね、一概に浮気とも言えんよ
自分の妻を愛してるなら信じるしかない

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 00:39:47.94 .net
子宮頸がんの発症率には処女と経験人数一人の間には劇的に差があるが
経験人数の多寡の間には発症率には差がないそうだ。
まあ、ありふれたウィルスで性交渉を経験するかぎり罹患のリスクが発生して
しまう病ということらしい。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:04:57.04 .net
里帰り出産だから予定日約1ヶ月前で嫁さんが実家に帰ってから10日間経過。
ちょうどずっと待ってたゲームが出るし久々の一人暮らし満喫する!って思ってたけど予想以上に寂しい…。
結婚する前から1人飯でも普通に料理してたけど、食べてくれる人がいないと料理作る気起きない病に感染していたことにこのほど気付いた(涙)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:51:14.85 .net
すげーわかるw
嫁が2人目妊娠して里帰りしたときなんか、娘も一緒に実家連れてったから家が静か過ぎて不気味なくらいだったし
いつもは子供に邪魔されて出来ないことをやろうと思っても、なぜかやる気が起きないw
時間が経つのもすごい遅いし、何やってもなんか虚しいし、ため息の数が半端なかった

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 09:16:49.53 .net
シーンとした家で一人で作って一人で食べてもあんまり美味くないんだよな
だからつい定食屋とかラーメン屋行っちゃう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 10:52:55.93 .net
一人の時にゲームやニコ動や2ちゃん漬けしようと思っても1時間しないで飽きちゃうんだよな
昔は何時間でも引きこもってできたのに・・・
そして今夜勤明けから帰って来たのに嫁と娘が居なくて寂しい
買い物でも行ったのかな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 11:15:05.93 .net
>>87 引っかかったのは、マンモ?エコー?触診?
うちもエコーに引っかかったけど、触診しても異常なし、マンモでも異常なし。
そういう事、結構あるらしいよ。
乳腺が詰まっていた名残が映る場合があるって。
だから、あまり心配しないで夫であるあんたはドン!と構えてたら?
当事者の奥さんの方が、すっごい不安だろうから。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 15:28:51.63 .net
嫁も子供もいなかったらいなかったで一人の時間満喫する派だわ。
嫁もそう。お互い自立できてるんだろうなと思うな。

120:87
16/02/23 11:15:56.82 .net
>>93
>>118
本日、再検。結果は>>118さんの言われるように乳腺が固まっていた模様です。
本当によかった。
お礼を申し上げます、ありがとうございました。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 13:46:55.89 .net
>>114
ストリートファイター5か?笑

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 16:32:18.84 .net
>>119
俺もたまには1人の時間が必要だわ
好きなことを好きなだけやって、また家族の為に頑張る
そんな俺カッコいいと思ってる
嫁もカッコいいって言ってくれてニヤつく

123:93
16/02/23 18:49:37.50 .net
>>120
よかったねぇ
これからも仲良くね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 19:48:42.99 .net
朝の占いで俺の星座の結果を、常に自分のことに絡めていく嫁が可愛い。
例)
・ラッキーパーソンが好みが違う友人→「私は男性が好き、貴方は女性が好き。好みが違うよね」
・恋のチャンス到来→廊下で当たり屋みたいなことしてきて「あ、ごめんなさい。ハッ!好みの男性!連絡先教えてください!!」



125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 20:08:05.46 .net
朝の占いで俺の星座の結果を、常に自分のことに絡めていく嫁が可愛い。
例)
・ラッキーパーソンが好みが違う友人→「私は男性が好き、貴方は女性が好き。好みが違うよね(ドヤァ」
・ラッキーパーソンが背の高い友人→「蟻から見たら私だって背が高いよ。誰視点かなんて言ってないから大丈夫!私も背が高いよ(ドヤァ」
・恋のチャンス到来→廊下で当たり屋みたいなことしてきて「あ、ごめんなさい。ハッ!好みの男性!連絡先教えてください!...恋のアタッ○チャ〜ンス(モノマネしながら」
※友人部分については、嫁が俺の友達で彼女で妻であると主張している
嫁の星座で恋愛系の結果が良いと、喜んで「よーし、大好きな○○さん(俺のこと)を落とすぞー」と言う。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 20:09:17.05 .net
>>124
誤送信してたorz

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 22:00:07.94 .net
今日帰って来て2歳の娘を抱っこしたら
「愛してるよー」って言いながらくっついてきた
こんなこと言うようになったのかと驚いてたら
嫁が「パパに愛してるよって言ったら、ありがとうって言ってくれるよって教えちゃった」
と、笑ってた
なんか上手く表現できないけど嫁が愛しくなった

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 22:36:43.93 .net
マタニティブルーに陥った妻が子供を産むとか産まないとか葛藤してる
俺は子供の命すら救えない無力な男だったか。。。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 22:42:55.49 .net
おろしたのか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 00:02:15.28 .net
>>127
すげぇわかるわ、その込み上げてくる感じ。
嫁が自分のことを大切に思ってくれてるってわかるとジーンって来るんだよね。
127が普段いい夫でいい父親なんだろうな。
>>128
スレ間違ってね??てかこんなとこに書き込んでないで嫁さんと話し合えよ。
子供の命すら救えないじゃなくて、嫁の不安すら拭えない奴じゃねーか。嫁さん可哀想だわ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 01:03:54.98 .net
マイナス金利の施行を目前に、保険の見直しをしたい嫁が保険の営業呼んだ。
あれな、CMでやってる相談のってくれるやつ。
んで、嫁だけでまず説明聞いて、俺の保険を変えた方がいいと思ったらしく後日オレも交えて説明を聞いたんだが。
「ちょっと値上がりするけど俺さんの医療保険をいいやつにしたい」って真剣な顔してた嫁にちょっときゅんとしたわ。
「死亡保険は万が一のための葬式代だけで…いや、でもあなたがいなくなった後にすぐ働くとかちょっと無理だな。気落ちしちゃうもん。私が心の整理出来るまでの生活費はちょっと欲しいな」って真剣な顔で悩んでた嫁が可愛かったw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 06:55:27.64 .net
配偶者が死んだらそりゃな。
気持ちはわかるが、気落ちしようがしまいが仕事には行くもんだとおもうが。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 08:04:44.99 .net
どうなんだろうな、そんなこと想像もしたくないが
そりゃ大人として社会人の端くれとして仕事に行くべきで、それが正しいんだと思うが、正直嫁がいなくなったらそんなことどうでも良くなるかもしれん

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 08:37:22.45 .net
忌引きの範囲内なら普通だが、いつまでも立ち直れなくてグダグダ休むのはちょっと違うだろうな
うちの嫁なら俺が死んでも悲しんで悲しみ抜いて、多少は引きずるだろうがきちんと仕事には行くだろう
子供いるかいないかでも変わる気がするな
子供がいたらいつまでも気落ちしてもいられんだろう

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 11:25:43.58 .net
まあ正論ですよね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 11:31:15.66 .net
俺の嫁は保育士だから、旦那が亡くなったり子供が亡くなったら絶対すぐには復帰できないと言い切ってる
動物園で働いてた友人もお子さん亡くした時仕事辞めてたわ
幼い子供や動物は相手の感情を察するのが巧みで仕事にならないらしい
昔は喪に服す期間はおとなしくしていたもんだし、誰かを喪失したという気持ちは一年かけてやっと立ち直れるレベルなんだと思ってるわ
一週間やそこらの忌引だけで仕事復帰しろって今思えばなかなか酷だな
俺が子供亡くした時は5日しか休みがなく、働きながらも暫く目と心が死んでたし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 13:28:34.40 .net
お前ら愛されてんな....

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 16:11:03.49 .net
酷なのは間違いないが、>>134が普通だわな。
公私混同も度が過ぎるのはよろしくない。

139:131
16/02/25 16:57:34.40 .net
勤めに出てればそうかもな。
書き方が悪くてすまんかった。
ウチの嫁は在宅勤務で扶養内におさまる範囲で稼いでる。
子供もいないし、それはまるまる二人の老後のためにって貯めてるんだけどな。
俺がいるから扶養内の稼ぎで問題ないけど、オレが死んだらさすがにそれだけじゃ食っていけないから仕事探さなきゃっていう事だ。
万が一なんてない方がいいが、寂しがりな嫁だから残していくのは心配だよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 17:18:28.78 .net
子供いないならそんなものだろう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 17:19:11.89 .net
保険金殺人みたいだなw
ゼロ金利時代に保険入るやついるんだ
底辺乙

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 18:31:55.00 .net
人事異動が発表されたから昼休みに嫁にTELしたが、いつも異動の話をするときは嫁のリアクションがデカくては面白い
来月子どもが生まれるから今回は多分無いよって話してたから「異動になりました(内部)」って言ったらアワアワしてて笑ったわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 20:09:42.55 .net
俺は、処女とか非とか興味ない。重要なのは妻として母として俺が安心して働けるように家庭環境を
築けるか否かだ。俺と知り合う前の人生は嫁のもの。後出しジャンケンはおかしい。
貞操観念は付き合って以降がちゃんとしていればよい。
姉さん女房。俺と付き合う前はかなり遊んで経験も豊富。単なるヤリマン女だったらしいが、
オーナー社長の愛人になって生活スタイルをがらりと変えた。その時にTPOやマナー、エチケット、
オケージョンを身に付けた。
相手は、複数の会社を経営する初老のオーナー会長。立場もあるからビジネスマナーや接遇マナーは特に
気を付けた。料理やセラピーなどの癒しの体調管理、体型や性器のケア(陰毛の処理もきちんとしているし、
アソコも無味無臭)ファッションセンスなど「女を磨く」ためにあらゆることをした。愛人は、魅力と安らぎを
与える存在。飽きられたらお終い。自然と立ち振る舞いや身のこなしも相手のTPOに合わせた形になる。
普段は、ツンとすました清楚なOL風。壇蜜のような雰囲気。知り合った頃は愛人継続中だったが、付合いを
始める段階でフリーに。プロポーズした時に嫁から過去の申告があった。泣きながら「こんな女ですが
お嫁さんにもらっていただけますか」って。正直、驚いたが嫁の立ち振る舞いや身のこなし、セックスの上手さ、
センスの良さ、料理のレパートリーの広さなどを考慮したら、これ以上の女と二度と出会うことはないだろうと
思い結婚。
とはいっても、過去があるので俺が不安にならないように相当気を使っている。出かけるときは
スケジュールや場所を連絡してくるし、スマホパスワードもオープン、所在確認の機能もONにしてる。
いつでも俺が見ていいよということで、普段はリビングに置いたまま。肌身離さずもない。
今は、幼稚園児の子供が2人いて主婦業に忙しい毎日。しかし、朝起きたら軽くメイクしてスッピンを
晒すこともない。おならや粗相はもってのほか。家の中だからといってだらしない服装もしない。
俺や子供たちの前では完璧な妻・母でいてくれる。両親も「出来過ぎ嫁」絶賛。俺よりも嫁を信頼してるし。
親父が何かあるたびに嫁を連れたがっててそこが不満というか困っている。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 20:46:35.31 .net
>>143
普通に引いた

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 20:49:38.53 .net
週末初テン泊山登りで嫁が舞い上がり中。
星見ながら酒飲みたい!はいいけど、ビール好きなのに寒空の下ではキツイよ
と言ったら信じてないんでここ何日かベランダでビール飲んだんだが
寒ううううって当たり前のこと言ってたw
熱燗とか飲めないんだからあきらメロンと言ってたんだが
さっきメッセきて カールアミルクのホットがうまいと来た
ソンナニ飲みたいんかwって思ったら
これで照れなくて済む、夕飯はカレーですってさ
くっそかわいい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 20:52:07.46 .net
>>145
標高はどれぐらい?
気をつけろよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 21:34:07.32 .net
>>143
一番初めの段落で、お前がものすごく処女かどうかを気にしてるってのがにじみ出てるなw
まあなんつか、ドン引きですわ。キモい。
股カパカパっ子の妄想かと思うレベル。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 22:12:49.18 .net
んーそうかな
大事なのは今とこれからであって、過去というのはそれらを予想する物差しでしかないと思うんだけど。
過去がひどかったから未来もそうだろうと思って避けるのは手堅いと思うけど、逆が必ずしも真ではないんじゃないかな。
今を見て相手のことを確かだと思える自分に自信があるなら決して愚かでも気持ち悪くもないと思う。
そういう俺は変えられない過去を思って煩悶する小者だけどね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 22:18:20.38 .net
そもそもそんなに細かく嫁の昔の恋愛なんて聞いたことないな
初恋の相手くらいかなあ、知ってんのは
相手の過去ってそんなに気になるもんかな?
多かれ少なかれ誰にだって黒歴史だったりやんちゃな時代はあるから今が良ければそんなに気にしなくてもいんでないかな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 22:25:01.41 .net
>>148
いやそこじゃなくてw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 22:34:03.32 .net
>>147
処女を気にしてるんなら、そもそも結婚なんかしないよ。
視野が狭いなぁ。これだから童貞の処女厨は困るんだよ。
その程度のことでは比較できないくらい完璧な妻だよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 22:43:40.70 .net
>>151
いやだからそこじゃなくてw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 23:16:15.81 .net
どこだー!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 23:22:05.71 .net
文面が最高の気持ち悪い

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 00:15:33.97 .net
>>151
あんたはあんたの好きなように生きれ。アンタの人生だ。
俺らも好きなように生きる。
多分違う道だろうけどなw
過去に拘らない生き方を主張するんだろうから、過去を重く受け止めて
伴侶を選ぶ人の生き方も認めようや。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 00:28:40.35 .net
>>141
マイナス金利になったら保険は値上がりするぞ。
見直すなら今の内だ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 01:51:44.46 .net
ゴルバチョフのインタビュー記事読んでて悲しくなった
嫁さん亡くなったのもう15年も前なのにまだ引きずってるんだな…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 07:11:13.58 .net
俺達がゴルバチョフの立場になって考えてみれば、分かるだろう
今の妻を失った悲しみ・・・考えたくもないよの

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 07:30:17.32 .net
ソ連よりも嫁の方が大事だったんだなぁ
と思うと少し感慨深い
なんていうか人間臭さを感じる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 08:22:53.69 .net
>>151
視野が狭いのはお前だよw
拘りまくりじゃんw

161:118
16/02/26 13:27:41.70 .net
>>120 それは何より。
奥さん自身が不安だったろうから、いっぱいぎゅーって抱きしめてあげてね!
うちはそれで、ますますラブラブになったから。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 21:10:03.30 .net
この前嫁が二人目を産んだので立ち会ってきた
ずっと俺の手を握ってたんだけど、産まれる直前まで痛みの合間に「手痛いよね、ごめんね」って言うんだよ
自分の方が何倍も痛くてつらいはずなのに
産んだあとも「お疲れ様、ありがとう。今日はゆっくり休んでね」って嫁の方が言ってくるのw
二人目だから俺もしっかりしなきゃって思ったけど、やっぱり嫁には勝てんわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 21:42:01.11 .net
立ち会いにびびってる俺にはタイムリーな話題だわ
自分のことより俺のこと心配してる
抜歯したときに血濡れの歯を見せられて気を失いかけるくらい血とか苦手だし、嫁が苦しんでるとこ見てるのもつらい…
ベッド2つ並べてほしいよw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3030日前に更新/41 KB
担当:undef