【昔を】みんなの馴れ ..
[2ch|▼Menu]
129:122
16/01/27 15:34:53.58 .net
だけど、練習に熱が入るとともに浮ついたものは無くなっていった。
俺は作曲家の立場から曲の解釈とか、フレーズの意味合いなどを指導。
嫁は演奏技術を指導するという形でかなり本格的な曲作りになった。
音大生ってのは普通の大学生と比べると結構忙しいもので、
練習時間を捻出するため曲が完成するまでの間は特にデートとかもなく、
練習室を借りられる時間も限られるので、ただただ練習にのめり込んでいった。
開始1ヶ月後くらいから完成まではほとんど私語もなく、
ストイックに曲を完璧に演奏するための話しかしていなかったように思う。
この曲知ってる人いるかどうか分からないけど、
すごく繊細な曲で、ふたりで弾いてるのに同時になる音は常に4音くらいしかない。
演奏技術的には簡単な曲だけど、曲の持つ色彩をしっかり表現して聴かせるためには、
演奏している二人が凄く一致していることが重要。
そうやって曲を完成させていく過程で、弾き方から考え方からいろんなことが伝わってくる。
それで相手のことを曲を通して知るうちに自然と惹かれていった。
やっと「これだ!」って弾き方ができて、
最初から最後まで通し終えたあと、音の余韻までしっかり聴き終えて、
二人で顔を見合わせて、思わず抱き合ってしまった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

898日前に更新/282 KB
担当:undef