お前ら次の選挙どこに ..
[2ch|▼Menu]
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 10:35:10.74 .net
80円台かあ
国内で投資と工場建設が始まるレベルは90円台半ば位だろうな
はあ、何とかしてくれよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 10:58:43.63 .net
やっぱ自民だよなー
 ↓
でもみんなそう思ってると票が集まりすぎて必要以上の大勝になってしまうな
 ↓
よし、俺が入れなくても自民党が勝つんだから他のとこにするか!
 ↓
うーん、ではどこにするか←ここでばらける

ほとんどの小選挙区は第二党グループの潰し合いになり、
数少ない接戦のところか比例での戦いになるのよ実際は

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 13:45:09.44 .net
でも自民党が政権とったからバラ色の未来が待ってるワケでもなんでも無いのです。
むしろ、勢い軍国主義に走ってしまわないかが心配。息子を国防軍に入れなさいって言われるのもなぁ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 13:50:57.54 .net
だって他にないんですしおすし

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 13:52:39.07 .net
川越のど田舎だが、自民の選挙カーが走ってると
無職の団塊世代が庭に出て手を振ってアピール
それにマイクで答えるウグイス
それを聞いて次から次へと団塊世代が庭に出てきて
「うちも」「うちも」とやりだした
それに調子付くウグイスが我が物顔で大声で応える
ナチが戦前にドイツで凱旋してるときとそっくりだった
初めて川越に来たが物凄い異様な光景だった
田舎って怖いわ
こういうポピュリズムに乗っちゃう馬鹿たちに選挙権与えないでほしい
〇〇食品なら信用できる、みたいな感覚で、既知の土着の土民が投票する
民主主義は日本になかった、とはよく言うが
まざまざとそれを見たよ
キモ過ぎる川越
自民がどうとかいう以前に川越の土民どもがキモすぎる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 14:11:38.00 .net
川越っていいとこだよね。
暮らしやすそうなイメージがある。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 14:19:03.45 .net
最も発展している駅の最寄りの公立学校の組み分けは
いまだに松組・竹組・梅組
PTAはクラス単位ではなく地域単位
誰が何をしてどうした、という情報は噂話レベルも含め全てが共有され
個人の自由や行動への尊重は極めて低い
東京中心部へ出なくともほとんどのものが市内で事足りることなどから
経済的にも隔離された閉鎖的空間となっている
ある意味でガラパゴス状態であり、故に相対性、客観性に乏しく
独特の相互監視社会が発達している
田舎特有の非現代的な価値観とモラルに希薄なローカリティばかりが先行
観光だけで来るなら「いいとこ」だが住んでみると地獄
思った以上の閉鎖空間で市内の公立学校でも故のいじめ問題など極めて多いそうだ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 15:29:24.50 .net
>>10
なんとかしようとしているのって、安倍麻生くらいだもんなぁ…
原発や基地問題もいいけどまず経済を頼むわ…

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 16:46:40.42 .net
【衆院選】東京市場で円安・株高に拍車、自民優勢で日銀への緩和期待強まる[12/12/13]
スレリンク(newsplus板)

[東京 13日 ロイター] 13日午前の東京市場は円が対ドルで売られ、
1ドル=83円前半で取引される一方、日本株は輸出関連が買われ、日経平均株価が節目である9700円を回復した。

円は今年3月以来9カ月ぶり、株は4月以来8カ月ぶりの水準を付けた。
今週末の衆院選で自民党の優勢が伝えられ、日銀への金融緩和圧力が強まるとの見方が一段と広がっている。

外国為替相場は円が一時、1ドル=83円44銭とことし3月22日以来の安値を付けた。
米連邦準備理事会(FRB)が12日に量的緩和策の拡充を決めたが、イベント通過で日本の総選挙や日銀会合などに関心が移り、
実需や海外ファンドが売りに傾いたため。

今週末の衆院選で自民党が優勢と伝えられる中、日銀の追加金融緩和への圧力が強まるとの見方は根強い。
「日本の政治と金融政策だけをみれば早晩、節目を抜ける可能性が高い」(三井住友銀行の山下えつ子チーフエコノミスト)とされ、
3月15日の年初来安値(84円18銭)も視野に入ってきた。

株式市場では輸出関連株を中心に買い注文が入り、日経平均株価は取引時間中としては
4月6日以来、約8カ月ぶりに9700円を回復。TOPIXは5月1日以来の800ポイントを回復した。

経営不振から株価が低迷していたシャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)やパナソニック(6752.T: 株価, ニュース, レポート)、
ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)なども戻


19:りを試す展開となっており、 参加者からは「地合いは良好で年末高に向けて期待がかかる」(マネックス証券の広木隆チーフストラテジスト)との声が聞かれる。 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8BC01U20121213



20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 16:49:15.81 .net
未来の党に入れてきました。

家族二人で。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 17:04:28.43 .net
情弱乙。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 17:18:59.77 .net
>一部ネット上でも囁かれているように、選挙区によっては自公と民主が裏で画策をして、
>既に掌握している組織票を融通し合っているということである。

  ↑キチガイの妄想も大概にしろよw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 17:53:55.13 .net
未来の党の街頭演説の動画を見たが、小沢に握手を求めてくる奴は
どいつもこいつも在日臭い奴ばっかだったw

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 17:56:00.16 .net
URLリンク(up.null-x.me)
URLリンク(up.null-x.me)
URLリンク(up.null-x.me)
URLリンク(up.null-x.me)


ワロタw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 18:17:04.58 .net
>>18
選挙動向をしっかり見てるものなんだなw
自民優勢だと祭り上げか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 18:54:11.21 .net
私は震災被災者。維新に入れる。

理由は、瓦礫の受け入れにリーダーシップを発揮したから。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 19:10:30.40 .net
>>25
あれ焼却しても結局なんにも出なかったらしいな。
かと言って、これからもなんでもかんでもOKなわけじゃなく、きちんとした事前の検査は必要。
維新の他に入れるにしても、こういう道理や手順を疎かにして、なんでもかんでもみたいなところには入れたくない。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 19:15:59.18 .net
>>25
そもそもあの騒動で逮捕してみたら結局韓国人だったしな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 19:47:47.66 .net
>>26
橋下は意外とその辺は慎重
インフルエンザの時もそうだったが、「わからない」場合は「大丈夫だろう」で見切り発車はしない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 19:58:27.89 .net
139 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2012/12/13(木) 19:41:51.66 ID: tOhBNRd10
 
◆皆さん〜 民主党をどう思います → 節電対象からパチンコだけ外す  家庭や職場、工場よりパチンコが大切


【民主党】 菅直人内閣 節電対象690業界団体から、パチンコだけを外す腐敗政治が横行!
  URLリンク(hanausagi.iza.ne.jp)
3月16日、菅内閣が経済産業省の大臣に、「省エネルギーに向けた協力依頼」節電要請
を690の業界団体に行った。しかし、この中でパチンコ団体の13団体を外していたこと
が明らかになった。
要請を受けたほとんどの団体は、本業のビジネスを犠牲にしてでも節電に協力している
が、パチンコ店は24hフル営業を続けており、「娯楽施設がなぜ優遇されるのか」と民主
党の対応に批判が高まっている。江田経産大臣はパチンコチェーンストア協会の政治ア
ドバイザーを務めており、「政治資金は、消費者金融、パチンコ協会などから貰っている」
節電対象からパチンコ団体を外したと批判の声が上がっている。


◆ 業界シェア10%のマルハン年間電力消費3億3222万kWh 福島原発一基分以上 ◆
   URLリンク(2ch-dc.mine.nu) <資料コピー>
  福島原発 一基(出力78万Kw/日)=年間(28000万kWh)
   URLリンク(www.eccj.or.jp) -資料-


【電力不足】非常時に、病院も工場も停電するなかで「パチンコ店」だけが電力使い放題
URLリンク(logsoku.com)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 20:25:56.80 .net
【衆院選】安倍自民が合理的な金融政策を主張→民主ら左派政党が否定「本来、左派政党が主張すべき事。民主党に失望した」(高橋洋一)
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:わいせつ部隊所属φ ★[waisetsubutai@gmail.com sage] 投稿日:2012/12/13(木) 20:25:00.92 ID:???0
高橋洋一の民主党ウォッチ
期待裏切った民主政権運営 最大の失望は「金融政策」
2012/12/13 17:00

16日(2012年12月)に総選挙の投開票がある。どうも政権交代になりそうで、
本コラム名「民主党ウォッチ」も名称変更が必要かもしれない。
これまで、民主党が、脱官僚から脱・脱官僚になったこと、シロアリ退治しないと消費税増税しないといいながら
退治せずに消費税増税、しかもマニフェストに書いていないことはやらないと言いながらウソをついたことなどを書いてきた。

筆者は民主党が健全な左派政党として政権運営をすることを密かに期待していた。
特に金融政策だ。欧州の左派政党は、雇用確保のために金融政策を活用するように主張する。
「欧州社会党」(ヨーロッパの社会民主主義政党の集まり)は、雇用確保のために欧州中央銀行の政策変更を要求している。
また、「欧州左翼党」(ヨーロッパの共産党などの集まり)は、金融政策と財政政策が協調して雇用を確保するために、
欧州中央銀行を民主的に管理することを求めている。そして、欧州中央銀行の役割として、物価の安定のみならず、
雇用の確保も必要とすべきという。

物価の安定と雇用の確保

さらに、米国ではFRB(連邦準備制度)の責務として、物価の安定とともに雇用の確保も入っている。
米国の大統領選では雇用や失業は、常に大きな争点である。
また、FRBは12日、「インフレ率の見通しが2.5%を超えない範囲において、米失業率が6.5%程度で安定するまで」
金融緩和する方針をあきらかにした。

要するに、世界の中央銀行は、物価の安定だけが責任ではなく、
物価と裏腹の関係にある雇用についても事実上の責任を負っているのだ。
物価だけをいい、雇用を口にしない日銀とは大違いである。
(つづく)
URLリンク(www.j-cast.com)

32:関西ローカル地方
12/12/13 20:28:55.31 .net
【《自民党》】に決まってるっしょ。ミンスは知的障害♂♂兄弟の敵ですからね。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 20:32:05.94 .net
確かに民主と元民主はありえんわ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 20:55:23.25 .net
      増税   TPP   原発0  表現  その他
<Aグループ>
民主    YES   参加   30年代 規制  高校無償化
自民    YES   参加   ×    規制  国防軍、徴兵制検討、建設国債大量発行、FEMA設置(*要注意)親米反中
公明    YES   参加   △    規制  
維新    YES   参加   ×    規制  徴兵制導入、最低賃金廃止(改革に変更)親米反中
国民    YES   反対   △    自由
改革    NO   参加   △    規制
みんな   NO   参加   20年代 規制

      増税   TPP   原発0   表現   その他
<Bグループ>
未来    NO   反対   10年    自由  特別会計(財政ブラックBOX)廃止、子育て支援クーポン 親米親中
共産    NO   反対   即時    自由  オスプレイ配備反対
社民    NO   反対   即時    自由  全国各地で低空飛行訓練開始予定のオスプレイに反対 親米
大地    NO   反対   △     ?  
日本    NO   反対   △     自由  
みどり   NO   反対   2年     ?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 20:58:04.39 .net
自民一択

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:28:35.93 .net
TPP交渉に一旦参加したら抜けられない。→外務省に確認済み
URLリンク(blog.livedoor.jp)

三宅雪子(日本未来の党 )&nbsp; ?@miyake_yukiko35
TPPは交渉に参加したら抜けられないのは外務省に確認済み。しかし、
この間ニュースを見ていたら「とりあえず参加して抜けたらいいのに」と無責任に発言する解説者がいて驚いた。
それができないから一年以上もめているのもわからないとは。
URLリンク(twitter.com)

【TPP】抜けられない日本/交渉離脱不可能の状況証拠【青山繁晴】
URLリンク(www.youtube.com)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:39:07.37 .net


38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:48:05.69 .net
自民以外碌に公約を守らんのに
YES/NOに価値が無い事に気づけよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:49:16.72 .net
農業・医療・雇用に

重大な影響を与える

TPPに反対

  

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:49:23.55 .net
>>35
三宅雪子ってニセ骨折おばちゃんやんwww

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:51:04.33 .net
>>37
マスコミはいっさい報道しなかったが、

2009年9月、鳩山政権誕生と同時にアメリカからつきつけられる年次改革要望書を廃止した。
1994年から15年間続いた年次改革要望書の交換を破棄したのである。
これがどれほど救国的な行為か分かるだろうか。

鳩山氏と小沢氏は、この悪しき内政干渉指令書を止めたのである。

これは言い換えると、小鳩ラインが国民の生活を守る方向に舵を切っていた紛れもない証なのである。

そして、これを廃止したからこそ、アメリカは大激怒し集中攻撃をはじめたわけです。


(参考)
ウィキリークスが暴露!小沢氏は米国の要求を拒否!
米国は小沢一郎のせん滅を決定!日本の裏に米国
URLリンク(www.asyura2.com)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:51:57.74 .net
>>35
青山は最後に結論として、現状では無理、この国の在り方を変えないと、と言ってるな。
(他のコメンテーターは最初に不参加ありきだし)

確かに野田というか責任を負わない民主党なら、官僚も今まで通りにことなかれの前例主義で動くから抜けるのは無理かも。
かと言って自民でも政治家が責任を負うから、というくらいの奴はなかなかいないんよね。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:52:56.22 .net
>>39
長野かどっかの地震で死人が出た時
エステとアロマのブログ記事をアップしてた婆あだよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:05:38.77 .net
自民圧勝は老害が調子に乗る
かと言って民主(保守派を除く)や未来も非現実的すぎる
維新は大阪や東京や宮崎や横浜で当事者として実績を挙げたのはわかるが、霞ヶ関に通じるかは未知数
みんなは実績の無さと霞ヶ関に近い部分で維新とプラスマイナス(選挙後に協力出来れば)
公明はいいことも言うが支持母体がなぁ
未来・社民・共産はさんざん言われてるからおいとく

とりあえず自民民主公明や未来社民共産はないので、維新かみんな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:08:02.19 .net
日本経済はほんとは黒字らしいが
増税するために日本経済破綻寸前とかいってるらしい

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:13:58.99 .net
小鳩=ルーピー&やーさんコンビ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:24:11.44 .net
<消費税増税を執拗に要求してきたアメリカと財界>

消費税増税 国民・下請けから収奪し大企業に貢ぐ 米軍再編・米国債にばらまき

輸出品に課税しないのは、海外の消費者から日本の消費税をとることはできないからです。
輸出に消費税を課さない場合、輸出業者は仕入れの際に払った消費税分が「損」 になってしまいます。
その分を税務署が輸出業者に還付する仕組みなのですが・・・

URLリンク(www.jcp.or.jp)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:29:04.59 .net
民主党 TPPに参加する「決断」

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:08:52.68 .net
農業・医療・雇用に

重大な影響を与える

TPPに反対

  

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:10:25.41 .net
民主以外どこでもいい

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:42:40.19 .net
橋下「自民党とは協力しません!」 石原「する」
スレリンク(poverty板:1番)

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/13(木) 23:05:10.87 ID:5sJkqADO0● ?2BP(1100)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
石原代表“憲法改正なら協力”
12月13日 19時43分

日本維新の会の石原代表は東京都内で街頭演説し、
衆議院選挙で自民党が政権を奪還し憲法改正を目指すのであれば、協力する考えを改めて示しました。

この中で、石原代表は「『日本の憲法は平和憲法だ』と言うが、戦後、アメリカが日本を占領して統治するために一方的に作った基本法だ。
こうした憲法が、国が独立したあとも通用するという歴史的な原理はなく、こんなバカなことをやっているのは世界中で日本しかない」と述べました。
そのうえで、石原氏は「今回の衆議院選挙で自民党が過半数を取り、憲法改正を目指すのであれば、私たちは協力する」と述べました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:44:24.61 .net
平均的に良いのは、日本未来の党だね。


自民党と維新は、社会保障を切り捨てようとしてる。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:49:12.36 .net
ぷw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:02:24.28 .net
「日本の財政は破綻寸前」
「震災復興には増税が不可欠」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 ほんとはアメリカ様と財界様の命令だけど・・・
 そういっとかないと
 消費税増税とおらねーしw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:34:56.49 .net
>>50
維新は是々非々か
いくらなんでも民主とは一線を画すだろう

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:47:28.30 .net
>>51
どう社会保障を実現するかだね。
未来や前回の民主のように、叫べば実現するものなら誰も苦労はしない。

自民民主維新みんな公明辺りから選ぶことになりそうだが、
自民民主は党内調整に終わりそうだし、
維新は地方で実績があるとは言え中央では未知数だし、
みんな方向性はいいが、維新-地方での実績みたいなもんだし、
公明は創価+自民にすりよること確定だし

みんなの勢い+維新の地方でのゴリゴリのノウハウ+自民の経験・調整能力でなんとかならんもんかと

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:57:07.59 .net
>>55
アメリカと財界に渡す金を
減らせば

社会保障にまわせるだろう

どこを削るかの問題だよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 01:16:58.40 .net
>>56
単純にそういう標題を掲げるのは簡単だけど、
じゃあどの部分を削った場合には、それぞれ削った影響は良くも悪くもどう出て、その影響にはどう対処して、
と、せめてそこまでは想像でない域でシミュレーションしないと。
これはアメリカに渡るでも中国朝鮮に渡るでも同じ。

想像だけでこれは出来るってぶち上げて出来なかった(官僚の抵抗もあって全貌はまだ明らかになってないというのもあるけど)、
シミュレーションもせずにそういうぶち上げを踏襲する党と、今言えないことは言えないと党と、
自民の押さえ役にはどっちを選ぶ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 01:25:14.13 .net
>>57
そんなの既にシュミレーション済みに決まってるだろ

不言実行だよ

こと政治に関しては有言実行は頭の悪い政治家がやることだよ

既得権益守りたい連中から妨害されるだけだ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 01:26:06.72 .net
改行キチガイ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 01:39:37.66 .net
>>58
そのやったつもりのシミュレーション済みが前回の民主並みなら同じってこと。
ちゃんと出来てるなら全てとは言わないけど、少なくとも、ここは不明なのでこれから詳査、ってのも含めてそこそこ出せるはずなんだけど。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 01:41:44.37 .net
>>60
マスコミはいっさい報道しなかったが、

2009年9月、鳩山政権誕生と同時にアメリカからつきつけられる年次改革要望書を廃止した。
1994年から15年間続いた年次改革要望書の交換を破棄したのである。
これがどれほど救国的な行為か分かるだろうか。

鳩山氏と小沢氏は、この悪しき内政干渉指令書を止めたのである。

これは言い換えると、小鳩ラインが国民の生活を守る方向に舵を切っていた紛れもない証なのである。

そして、これを廃止したからこそ、アメリカは大激怒し集中攻撃をはじめたわけです。


(参考)
ウィキリークスが暴露!小沢氏は米国の要求を拒否!
米国は小沢一郎のせん滅を決定!日本の裏に米国
URLリンク(www.asyura2.com)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 04:28:12.80 .net
>>58
確かに既得権益守りたい奴らの妨害はあるね。
ただ、奴らを押さえるには有権者の明確な意志が力になるから、この時期に有言であることはとても大切。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 07:18:17.05 .net
>>26
おっしゃる通り、がれきの処理はリスクを把握しながら進めざるを得ない。

リスクを確認した結果であっても「安心」という判断は人それぞれなので、リーダーシップがなければ進まない。

橋本と石原はリーダーシップを発揮したと私は見ている。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 08:11:29.37 .net
>>63
ここまではそう。
だがまだ「安心」してはいけないよ。
政治家や有権者もだが、特に役所は「前も大丈夫だったから次も」になりがち。
この件で大切なのは「安全」の方であって、これからも現場の担当者が「安全」チェックを怠らないか、
石原はともかく橋下も松井も有権者もまだまだ油断しちゃいかん。
「安全」であるんだと「安心」出来るシステム作りが必要。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 10:39:40.30 .net
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 12:49:21.77 .net
>>65
最狂(最凶)タッグ。
安倍、石破組なんて敵じゃない。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 12:52:25.28 .net
ルーピー橋本「妄想で空も飛べるはず!」

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 12:56:03.13 .net
鳩山が強烈だったお陰で、ルーピーも定着したなあ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 13:59:13.26 .net
>>55自民党やみんなは、小さな政府志向だから、社会保障は削る。期待するだけ無駄。


要するに、官僚を使いこなしたり動かしたり出来る政治家が必要。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 14:06:46.37 .net
消極的支持でみんな。

自民は入れない。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 14:24:19.66 .net
自民に入れてきた
期日前投票で

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 14:25:20.80 .net
これ拡散するといいよ

2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リストが完成した模様
「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」「18歳未満に見える性的なイラストも単純所持違法化」
「会員制サイト以外で青少年に有害な情報公開したら逮捕」「性犯罪は有害図書・ゲームのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
URLリンク(mitb.jpn.org)

選挙区別リストはこちら
URLリンク(kitasite.net)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 15:00:24.10 .net
>>69
小さな政府だとか大きな政府だとかで語れる段階じゃないって。
財政的に破綻しかかってるんだから小手先じゃ無理。
いくら社会福祉政策を手厚くしようとしても、金がなくっちゃなんにも出来ない。

もう制度自体がダメダメで、まずは制度改革から始めないといけないことは随分前からみんなわかってたはずなのに、
旧自民の時代から誰も出来なかった。
唯一小泉が入口の方だけは手を付け始めたけど全体にまで手が回らず、
古い制度を維持しようとする政治家や当時野党の民主が足を引っ張って中途半端に終わり、格差だけが残ってしまった。

だから今度はそれをやっちゃいけないんだよ。
まずは改革を進めて国のあり方を最後まで変える。
福祉に金を出すのは国民だよ?
税金は国の機関のお金じゃなく、国民が国民のために効率的に使うために国の機関にまとめて預けてるだけの国民の所有するお金。
同じ福祉をするならより効率的に金を使える仕組にしなきゃなんないし、同じお金を使うならより効果的な使い方の出来る仕組にしなきゃなんない。

そのために必要なのは断行力と改革への積極性があるかどうか。
但し、一党独裁になって暴走しはじめた時には、足を引っ張るのではなく、改革を進めながらも軌道修正するパートナーは必要だわな。
自民圧勝の追い風の中、それを選ぶのが今回の選挙のポイントだと思ってる。

大きな政府小さな政府の選択はその次だよ。
目先のことだけで判断して、順番をごっちゃにしたら、それは結局混乱になるだけなんだよ。
だから、例え福祉や社会保障の分野であっても、今回に限っては制度改革の視点で選ばないと、逆効果になるんだよ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 15:52:36.52 .net
外国人参政権を推進する未来には入れない
自民一択

76:先生臭がするけど
12/12/14 16:02:59.40 .net
電話してきた奴には公明党と答え
飲み代をゴチになり。
組合の奴には民主党と答える
自宅の端っこには共産党の看板をつけてるけど、
入れるのは、自民とあみだで決定される。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 16:13:37.75 .net
>>75
あみだはよくない真剣にやれ

でも自民はいいと思うよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 16:53:24.77 .net
>>73

財政破綻というのが財務省とマスコミの嘘だからね。
調べるとすぐに出てきます。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 16:55:55.66 .net
>>76一般人が自民党選んでいい訳がない(笑)
政策見ろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 17:02:20.21 .net
じゃあどこがいいの?
代案もない文句に意味はない

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 17:04:59.39 .net
左翼は○○反対ばかりで批判することしかしない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 17:06:11.09 .net
>>78
具体的に
あとおすすめは?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 17:12:07.57 .net
自民は支持を失ってもまたすぐ復活するのを繰り返すが、
左翼政権は社会党にしろ民主党にしろたった1回でもう
「この無能の嘘吐きどもに政権任せるのは二度とゴメンだ。
普段の綺麗ごとは全部嘘だったんだ。」と民に深々と思わせ、
支持が戻ってくることは金輪際無いのがデフォ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 17:15:58.58 .net
>>81ここだ、という政党はないけど、日本未来の党かか共産党か新党大地だろうね。

増税にストップかける政党伸ばさないと、まずいから。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 17:37:39.56 .net
>>77
なんか3年ほど前にも同じようなことを聞いたような

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 17:39:57.36 .net
>>83
そこじゃストップ出来ないよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 17:58:50.94 .net
維新はなんか以前の選挙のデジャブな気がしてどうも・・
橋下さんの発言がちょっと過激な時があってなんかなあ。。
石原さんはいいのだけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 18:37:15.81 .net
会計を複式にするところがあれば、そこに入れたい。

いまのところ無い。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 19:54:03.31 .net
消費税増税はまだ決まった訳じゃないんだよ。



90: ただ、今回の選挙で増税賛成派が沢山当選すると、消費税は大増税されてしまう。



91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 20:01:25.33 .net
      増税   TPP   原発0  表現  その他
<Aグループ>
民主    YES   参加   30年代 規制  高校無償化
自民    YES   参加   ×    規制  国防軍、徴兵制検討、建設国債大量発行、FEMA設置(*要注意)、「天皇を国家元首」とする憲法改正の実現、親米反中
公明    YES   参加   △    規制  
維新    YES   参加   ×    規制  徴兵制導入、最低賃金廃止(改革に変更)消費税11%化地方へ、親米反中
国民    YES   反対   △    自由
改革    NO   参加   △    規制
みんな   NO   参加   20年代 規制

      増税   TPP   原発0   表現   その他
<Bグループ>
未来    NO   反対   10年    自由  特別会計(財政ブラックBOX)廃止、地域ニーズに合わせた復興支援、いじめ撲滅に向け小中生に心の教育、親米親中
共産    NO   反対   即時    自由  オスプレイ配備反対
社民    NO   反対   即時    自由  全国各地で低空飛行訓練開始予定のオスプレイに反対 親米
大地    NO   反対   △     ?  
日本    NO   反対   △     自由  
みどり   NO   反対   2年     ?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 21:12:27.02 .net
>>86維新は、政策がコロコロ変わってるよね。

まあ、所詮、財界とアメリカの傀儡だからな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 21:46:54.69 .net
>>89
Aグループに所属するはポチの証明

94:関西ローカル地方
12/12/14 21:55:05.37 .net
奥さん豪遊の樽の所には入れない。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 22:18:42.52 .net
>>89
 
FEMAは表向きは災害救援組織。
本当の目的は、有事の際に反体制分子を強制収用するためにつくられた組織。(ユダヤ人ブレジンスキーが作った)

アメリカ各地に収容所がある。
プラスチック製の棺桶も見つかっているそうな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 22:34:51.41 .net
      増税   TPP   原発0  表現  その他
<Aグループ>
民主    YES   参加   30年代 規制  高校無償化
自民    YES   参加   ×    規制  国防軍、徴兵制検討、建設国債大量発行、FEMA設置(*要注意)、「天皇を国家元首」とする憲法改正の実現、親米反中
公明    YES   参加   △    規制  
維新    YES   参加   ×    規制  徴兵制導入、最低賃金廃止(改革に変更)消費税11%化地方へ、親米反中
改革    NO   参加   △    規制
みんな   NO   参加   20年代 規制   農業・医療の規制緩和で株式会社などの新規参入。法人税を20%に減税。

      増税   TPP   原発0   表現   その他
<Bグループ>
未来    NO   反対   10年    自由  特別会計(財政ブラックBOX)廃止、地域ニーズに合わせた復興支援、いじめ撲滅に向け小中生に心の教育、親米親中
共産    NO   反対   即時    自由  オスプレイ配備反対
社民    NO   反対   即時    自由  全国各地で低空飛行訓練開始予定のオスプレイに反対、個人消費の活性化 親米
大地    NO   反対   △     ?   新技術導入、土壌改良
日本    NO   反対   △     自由  
みどり   NO   反対   2年     ?
国民    YES   反対   △    自由

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 22:46:18.53 .net
>>90
こういう拡大解釈や曲解、あとデマ、毎回あるけど、今回はあまりにも維新に集中してる気がする

前回衆院選でも参院選でも、いつもは一方の支持者が他方を貶めようとしてるのがあまりにも分かりやすくて、
単にその側のレベルの低さを露呈してるだけなんだけど、
今回は民主なのか未来なのか自民なのか、
公務員労組なのか在日なのか電力会社なのか土建なのか、
分かりにくいようにしてるのがまた手が込んでる

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 22:46:49.02 .net
自民:二世ボンクラ
民主:前回追い風乗って復活当選した無能
共産:クズ

の3人しか立候補して無い田舎住まいの俺は
どこに投票すればいいのか・・・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 22:56:36.78 .net
>>86
そうだね
橋下も石原も標題がわかり易すぎてかえって真意がわかりにくいんだよ
結局ツイッターやHPを見なければわからないし、マスコミも過激な発言だけを捉えて拡散するという。

ある意味気の毒ではあるけど、そこも含めて政治家だからな
まだこれから

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 22:57:40.71 .net
>>94
 
みんなの党の
農業・医療規制緩和って

TPP参加後の
国民皆保険制度廃止+農産物の海外依存に賛成してる気がする

とても危険な気がするのだが

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:01:16.44 .net
>>96
支持政党によるな。
それ以外の政党支持なら、みんな維新なら共産(民主潰し)、未来や社民なら連立を考えて民主、公明ならもちろん自民

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:03:25.65 .net
>>98
>>94そのものがでたらめ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:07:13.63 .net
>>100
さっきニュースでもやってたよ

みんなの党は法人税20%減税、
農業・医療の規制緩和で株式会社などの新規参入

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:13:05.19 .net
>>99
支持政党は維新なんだけど、
維新と共産が組む?
それマジで言ってるの?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:15:11.38 .net
>>102
徴兵制導入、最低賃金廃止(改革に変更)消費税11%化地方

に賛成なんだな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:20:50.67 .net
社民、共産はもう何がしたいのかよくわからない
公明、幸福は力つけると怖い
民主はできなかったことが多かったうえに分裂でガタガタ
未来は合流のせいで影の部分しか見えなくなってる
自民は谷垣さんの件見てると一枚岩か微妙
維新は明らかに以前の政権交代と同じ雰囲気
みんなの言う埋蔵金があるとはもう思えない
党が多すぎてその他はもう名前も聞くことが少ない

どうしたらいいんだよ、まじで

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:24:59.23 .net
>>102
組まないだろうけど、
得票率的に民主票を減らすということ
自民が勝つのは確定として、民主の影響力を減らせば相対的に維新(みんなや公明もだけど)の影響力が増す、という全体的なこと。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:25:12.83 .net
>>104

今の日本の左は
どこぞの国と違って
中道だから

極左にいくこともなく安心といえば安心ともいえる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:46:20.41 .net
>>104
維新支持の俺としては維新の評価に異論(前回の民主のように追い風選挙をしてるのはむしろ自民、維新は出来ないことにまで出来るということに反発してるなど)はあるけど、
ここは詳しいことはおいといて。

全てを満たす政党なんてないよ。
あれだからだめこれだからだめではなく、比較検討して考えの近いところに入れるのが政党政治であり現在の間接民主制なんだよ。
bestではなくmore better

あまりにも有力な誰かを落とす、影響力を削ぐという意味で、
対立候補が有力で今回は落選覚悟で当て馬的なのを立てた政党が次は倒す気で強いのを持ってきやすいようにする、など、
先を見据えた投票行動もいいかも。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:57:00.84 .net
>>106
今の日本は右派と言われてても中道だったりもするし。
55年体制の時代のように単純に右か左かで考える時代ではないな。

どうしても右左でしか考えられないなら、せめて対外右左(親米か親中か、強硬か交渉か)と国内右左(現状維持か改革か)で4グループくらいにわけるとわかりやすいんじゃないか?

外右内右 自民
外右内左 維新・みんな
外左内右 民主
外左内左 未来・社民・共産

こんな感じ?
あ、公明はわざと外してます

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:08:17.34 .net
>>108
今の自民・維新は極右でしょ。

昔の自民(小泉政権)の時とは違う。

やばいよ
国防軍、徴兵制検討、建設国債大量発行、FEMA設置(*要注意)、「天皇を国家元首」とする憲法改正の実現、親米反中

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:10:38.51 .net
85 :ソーゾー君:2012/12/14(金) 13:09:05 ID:LY46eqlc
選挙の手順は簡単だ・・

民主党か小沢党以外の政党に一票も投票する必要なはい。

手順

@選挙区に小沢党と民主党が居たら小沢党。
A比例は民主党

たったこれだけ・・小沢党は時間がなかったから候補者立ててねーからな・・

目的は「自民党の与党返り咲き阻止」である。

自民党が与党になったら懐疑達キチガイが狂喜乱舞するだろう・・
そこで自民党批判をしても意味がないぜ?
自民は「やる!」と言ってるんだからな・・
民主党を批判して票の分散化を煽った連中が後で自民党を批判し出したら唾を吐きかけてやれば良い・・

馬鹿と工作員は同列だからな・・

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:11:21.73 .net
てか....1人しか選ばれない小選挙区で宗教当選って選挙区があるらしいけど・・・

どういうこと!?
普通の人達が生活しずらくなったりしないの?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:11:33.15 .net
88 :ソーゾー君:2012/12/14(金) 15:15:10 ID:LY46eqlc
>>86
そんなもん必要ねーよ・・次の選挙の時にやるだけだぜ?

自民党が与党になったら捻れは無くなるから小泉政権や第一次安倍政権時代のように強行採決連発して押し通すよ・・
それらを煽るとしたら目的は煙幕だ・・強行採決してるのを見て欲しくないからな・・

自民党は公約は守るよ・・欧州の銀行家の為にな・・


89 :ソーゾー君:2012/12/14(金) 15:24:52 ID:LY46eqlc
>>87
日本銀行=民間銀行=政府から切り離されて独自性がある銀行が行ってる時点でダメだろ?

Bisの総会で日銀政策は決まるんだから日銀が決めてる訳じゃねーしな・・
で・・市銀はどう擁護しても民間だろ?日銀は議会でコントロール不能で市銀も同じだろ?
何認めてんだ?お前アホだろ?

利子分が足りてれば文句がない?実際に足りないんだよアホ・・

ギリシャ騒動などは人工的だよ?人工的なら終息も簡単なはず?
起こした連中が終息させる気がねーからこの様なんだろ?
お前アホだろ?

お前は自民党に投票するの?そんな事前からわかってるよ?

自民党に勝たせて郵貯の金をロスチャイルドに差し上げるのか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:12:32.77 .net
90 :ソーゾー君:2012/12/14(金) 15:40:28 ID:LY46eqlc
>>85続き

投票用紙は枠内MAXの大きな字で筆圧MAXで書きましょう。

小さく「民主党」と書くと前に「自由」を書き加える可能性がある。

マスコミの発表している支持率と議席の予想は「結果を強引に予想と一致させます」って意味だからな?
もし民主党と小沢党が圧勝し自民党と公明党が連立しても与党になれない大敗をしたら
民主党や小沢党は選挙法違反で何人か議員は叩き潰される。

自民党を叩き潰す勢いがないと自民党の与党返り咲き阻止は難しい・・

B層と自称脱B層の盲目の羊が目覚めないと難しいな・・

「ケツに火が付いても気付かない・・何時気付くかな?」

自民党が与党になった後に批判しても遅いぜ?

ケツに火が付いた連中に「ガソリンを撒く」と公約してるんだからな・・
自民党は公約は守る政党だ・・
「日本国民の事?そんなもん何一つ考えてねーよw」

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:13:23.50 .net
「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/  電脳真理研究室 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
  |::::::::/ ━、 , ━ |  電脳レボリューション URLリンク(blog.livedoor.jp)
  |:::::√ <・> < ・>|  百式ブログ掲示板  URLリンク(hya94ki.bbs.fc2.com)
  (6 ≡     ' i  | 〜プーン
   ≡     _`ー'゙ ..| 〜
    \  、'、v三ツ |  <言葉など何とでもいえる。道具にすぎない。行動で示せ!
      \     |〜 イノシシ顔の子分のコシミズはネットと講演でしか偉そうに発言しないけどねw
       ヽ__ ノ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:27:03.70 .net
>>109
対外右と書いたつもりだが。
もちろん右であれ左であれ、程度については各々の価値観との比較で異なる(自分が中道であると思うもの)ので、
そこはご自由に。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:30:20.37 .net
このスレに土建屋が混じっているな。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:31:57.35 .net
維新は、出てくる政策が狂ってるからな。

ブームに乗って入れるのは危険。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:46:12.35 .net
>>117
ブーム・追い風は自民じゃないか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:47:55.24 .net
>>116
官僚も混じってるし、労組も混じってるぞ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:54:04.74 .net
日本に雇われネトウヨがいるように

韓国にも雇われネトウヨがいるのだろう

馬鹿馬鹿しい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:59:34.23 .net
気 団 に ネ ガ キ ャ ン は い り ま せ ん

気団のこのスレくらい、あと二日他党の悪いところではなく、自分の支持政党のいいところ、支持政党に関わらずの投票行動、それぞれの考えと共に堂々と挙げてくれよ
コピベは要らない、そんなものは他の板で見飽きてる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 01:19:14.35 .net
未来のいじめ撲滅のための政策

小中生に「こころの教育」は評価できると思う

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 05:27:26.08 .net
亀で恐縮ですが英語を教える身としてどうしてもスルー出来ないので言わせてください。
「more better」は和製英語です。正しくは「much better」ね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 07:24:10.62 .net
>>106
「アメリカの言いなりにならない!」とか
日本の自衛隊は反対とか縮小とかいうのに、中国の軍拡の話になるとノーコメントになるとか
日本の原発はすぐにゼロにするといかいうのに、中国の原発の話になるとノーコメントになるとか
尖閣諸島の領土紛争と認めて、中国と仲良く交渉していきましょうとか言われると

彼らも本当はもっと左には行きたいんだろうなって思う。

ただもうそれ自体が世界的なトレンドから外れてるし、選挙で議席残さないといけないから現状苦渋のソフト左派なんだろうけど
そうするともはやに日本においても存在意義が問われるのかなとも思う。
特にこれだけ政党が増えてしまうと余計に。
本当は明確に違いを出さなきゃいけない時期なのに、表向きだけかもしれないが、中道寄りソフト左派に行こうとしているところがもうどうしたいのかわからない点なんだよね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:08:19.63 .net
>>123
英語を教える方として、どこに入れるか踏まえると教員免許の更新制と起立問題についてどう感じますか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:28:46.82 .net
>>125
マジファックな制度だと思います。
医者や歯医者や薬剤師は更新制度が無いのに、何で教員だけ制度導入すんの?
不公平じゃね?
起立制度とかwww。勃つも勃たねぇも個人の自由だろが。基地外制度だなw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:33:19.83 .net
小中高通して8年間も勉強させて日常会話もできない日本の英語教育なんてファックだよ
とっとと「英語」教科を廃止して「英会話」にしろよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:36:28.76 .net
ディスイズアペン

131:123
12/12/15 08:50:38.30 .net
>>125
教員じゃないですサーセン
あと>>126は私ではないので

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:52:40.34 .net
>>127
その前に「国語」を廃止して「日本語会話」を教えないといけない危機的状況ですはい。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:55:59.95 .net
>>126
理由が不公平だからとか、もうね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:19:55.37 .net
他人の幸福は自分も享受して当たり前
自分の不幸は他人も味わうのが当たり前

これを「公平」だと言うアホが多いから世の中が良くならんのだ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:29:29.15 .net
>>126
ありがとうございます。全くの埒外者なので興味がありました。
確かに他の資格に更新がないとすると他への影響は少なからずあるかもしれないですね…

起立問題に関しては授業前の起立礼着席と同じだと思うんですよね。
自由の範疇にはあるのかと思うのですが、不自由の範疇にあるわけではないわけで。

>>129
ありがとうございます。教員以外の方でしたか。
126とは別の方だったんですね。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:34:07.13 .net
America yudaya no kangaerunowa
fukushima daiichi syuusyuutsukanaibaai

jinkou jishin nite nihon goto shizumeru kamo

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:35:02.64 .net
原発から手を引けってことか?

tero rarerudake mou teokure

te wo hikumo nanimo nanimo syuufuku sareteinai
dokoroka hidokunatteiru dakedo NIHONJIN wa sennou saretete
mezamenai
marude yokudekita ROBOTo mitai na kokumin

iukoto kikunoga nihonjin

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:36:01.03 .net
日本人は歯がゆくなるほど愚民 No ii kokumin datta

日本はB層が支配している Shinjiyasui kokuminsei wo riyou sarete
sukkari syuudannka shite jibun no handan dekinai ningen tachi ni
nari soshite NIhon wa owatteiku

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:36:53.27 .net
福島第一原発が収拾つかなければ
日本に地震起こしまくって
完全に日本列島を沈没させるつもりなのか?
それでその後日本海に埋まるメタンハイドレードをいただく

これがユダヤが描くストーリーなのか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:37:30.69 .net
視点が日本人的ではないよね

ユダヤ富裕層にも隠れ親日家の人がいるようだから
良心的メッセージなのかもしれないね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:38:17.61 .net
確かに彼の言うとおり
日本の天皇主権時のポチ的性質を見抜いて
核爆弾を日本に落としたというのは、そうかもしれない
ユダヤが想い描いていたとおり

核爆弾投下後は
天皇からアメリカ(ユダヤ)へと
飼い主がまんまと摩り替わってしまった

ユダヤは数100年単位で征服計画を練るらしいから
やはり、世界で一番賢い人種なのかもしれない 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

399日前に更新/266 KB
担当:undef