【No1e】ノバク・ジョ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@エースをねらえ!
19/04/20 17:39:14.22 XGZKqQF30.net
☆選手情報
◇基本
・国籍:セルビア
・生年月日:1987年5月22日(31歳)
・身長:188cm
・体重:80kg
・利き手:右手
・バックハンド:両手打ち
◇プロキャリア
・プロデビュー:2003年
・グランドスラム:
 全体…14回優勝
 全豪…優勝6回(2008、2011、2012、2013、2015、2016)
 全仏…優勝(2016)
 全英…優勝4回(2011、2014、2015、2018)
 全米…優勝3回(2011、2015、2018)
・デビスカップ…優勝(2010)
・オリンピック…銅メダル(2008)
・個人記録
 グランドスラム4大会連続優勝(2015全英→2016全仏)
 マスターズ通算32回優勝
 マスターズ年間6大会優勝(2015)
 通算獲得賞金史上初1億ドル(110億円)突破(2016)
◇コーチ
マリアン・ヴァイダ

3:名無しさん@エースをねらえ!
19/04/21 19:36:11.72 eoXgXeH40.net
全仏だな

4:名無しさん@エースをねらえ!
19/04/21 20:39:02.61 7BKHuvci0.net
寝癖剛毛
書いた人は、おもしろいと思ったのだろうか
またこのつまらないのを見続けるはめに

5:名無しさん@エースをねらえ!
19/04/22 21:22:48.69 LdM6OPi8a.net
ナダルの調子がイマイチだ
チャンスだ頑張れジョコ
(ジョコの調子もイマイチだが…

6:名無しさん@エースをねらえ!
19/04/24 00:34:48.60 xVGINbS00.net
全豪以降あかんね(´・ω・`)

7:名無しさん@エースをねらえ!
19/04/24 15:58:59.22 SgiChWlW0.net
GSしか目に入ってないとか
マスターズはフェデもナダルもやってない全制覇したし

8:名無しさん@エースをねらえ!
19/04/24 18:03:53.06 Udcco6Mad.net
そのうちナダルのMS記録は抜きそうだけどな

9:名無しさん@エースをねらえ!
19/04/28 08:32:15.42 7QyakLv60.net
引退したのだろうか
…と思うくらい、試合がない。

10:名無しさん@エースをねらえ!
19/04/28 18:18:00.70 YQQRW4z8a.net
ジョコは全仏させ獲れば
残りのクレー大会はテキトーで良いのだ
後はマドリードとローマしかない
しっかり調整しておくれ!

11:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/01 13:36:53.66 tPTC1jhvp.net
次にエンジンかかったジョコを見られるのはいつだろう

12:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/02 23:07:52.25 Yhjwq8hA0.net
マドリッドはでるの?

13:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/03 21:53:51.20 kBnRP154a.net
上皇ビッチ

14:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/04 00:55:48.86 tUbh7h3w0.net
何かなあ、徐行ビッチ

15:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/04 17:42:19.92 ttQSH57P0.net
全豪以降ベスト4ないからまずそこいきたい

16:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/04 20:00:55.33 ttQSH57P0.net
そろそろある程度仕上げて欲しいが不安じゃの。

17:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/04 20:14:19.60 iIsy7ta4a.net
マドリードのドロー来たな
1回戦…Bye
2回戦…ディミ
3回戦…チェッキナート
QF…デルポ、チリッチ、キリオス
SF…フェデラー、ティエム
F…ナダル、メドベ
SFまでは行って欲しいね
チェッキナート戦がポイントになりそう
とにかく頑張れジョコ

18:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/05 22:15:55.40 qVVf4VoC0.net
ジョコがいないとつまらんからとにかく勝ってくれればいいよ

19:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/06 01:43:30.09 mcu/utJz0.net
MS1勝は年内してほしい

20:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/06 10:21:07.22 9Fyzr38g0.net
去年は何回戦までいったの?

21:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/06 11:50:18.05 9CStXp/k0.net
フェレールのセレモニーいないけど仲悪かったっけ
単にハブられてるんだろうか

22:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/07 21:51:46.35 O9BfALCW0.net
フリッツ戦のサーブスタッツ良いな
1stセットでエース6本はなかなか

23:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/07 22:03:33.91 wo9j3aGAp.net
サーブは良かったね
ストロークはなんとも言えない

24:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/07 22:06:03.53 J3XVupU50.net
今日は、クオリティ高く見えたわ。

25:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/07 22:15:52.07 RlA/UtZi0.net
>>21
フェレールのセレモニーって何だか知らないけどそういうのはスペイン人だけで
集まってやってればいいんじゃない?
ジョコとはグレードが違って、フェレールってラオやゴファン位のグレードの選手だしね

26:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/08 13:07:47.12 AcTzG/RC0.net
>>21
別にフェレールとの仲は普通だろ。特に親しくもないが
ああいうセレモニーは同年代とか同国人が呼ばれて、あとは因縁試合があった選手だな
その他は、その時間にタイミングが合った選手が出るんだよ

27:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/08 13:49:12.50 4zWHHzwv0.net
>>25
セレモニーに参加した選手見てから言えよゴミ

28:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/08 13:51:37.77 4zWHHzwv0.net
バブがカウンシルに知らせずTimesに寄稿したことに文句言ってるが
ギメルストブと組んで多くの選手たちに内緒でカーモードを退任させたくせに何言ってんだこいつは
早くくたばれやチート野郎

29:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/08 18:35:42.09 y7LeD6GGa.net
何か今思い返すと、フォニーニとのダブルスで
優勝できなかったのは勿体なかったな
マスターズダブルス優勝のチャンスなんて
もう来ないような気がする

30:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/09 13:04:42.95 ZfjUyafA0.net
もう終わりかけの選手のバブがなんか言ってもな…
ジョコやキリオスやロシアのデコもあまり態度がいいとは言えないが最も態度が酷いのはバブだしな

31:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/09 21:25:08.44 jMV+v6Zr0.net
ジョコビッチの動きって見てると癖になりそう
そしてなんとも盛り上がらないテニスをしながらするっと3ゲーム連取

32:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/09 22:38:17.73 7aKARr2B0.net
いいサーブ打ってると思うわ。

33:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/09 23:22:25.63 9XJIgXA40.net
サーブだけは明確に良くなってる。
気合いも入ってるし。

34:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/09 23:23:43.84 9XJIgXA40.net
あといまのスタイルはそんなにクレーに向かないかもね

35:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/10 18:55:21.52 Yotn8BVg0.net
最近のジョコならチリッチに負けても驚かんが果たして
まぁチリッチも最近初戦負けばっかで酷いがw

36:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/10 19:09:06.16 9Pq4ykIQM.net
チリッチ棄権か

37:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/10 19:10:12.05 rEgCSwd+0.net
チリッチ棄権か

38:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/11 14:40:20.70 jRIl7qauM.net
フェデラーを倒したティエムに果たして勝てるのかどうか...

39:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/11 15:49:05.42 NI4il7J60.net
今のティームしかもクレーで勝つのは、なかなか難しいだろうと思う

40:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/11 16:04:27.46 6FGOsQbU0.net
だがティームに完勝するくらいでないとフレンチは取れんよ

41:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/11 16:11:17.75 d8/zR5xn0.net
ジョコがどこまで戻しているのか
ティエム戦はよい試金石になる

42:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/11 17:40:06.45 ahDi1IxQd.net
ティーム・ナダルといい試合して欲しいわ。今のままじゃ全仏なんて無理むりのかたつむり。

43:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/11 20:00:12.66 NiDeTthn0.net
準決勝だし多少パフォーマンス上げてくる……はず

44:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/11 22:11:37.35 T8nX5a3n0.net
この試合で全仏に対する見方が大きく変わりそう。
相手が相手だしそれくらい重要な試合だと思う。

45:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/11 23:24:50.67 +ezo1D+I0.net
かてんの?

46:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/11 23:25:50.20 AeLBV5ey0.net
厳しいかも

47:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/11 23:29:54.23 +ezo1D+I0.net
ティームから躍動感を感じるわw
これは勝てんよ。
下痢でもしない限り

48:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 00:56:28.56 42fkfTjBd.net
凄い押してるのにセット取ってるのはジョコのパターンは
戻ってきたかもしれん

49:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 01:04:18.90 1MZb5m4j0.net
コートカバーリングはすごいんだけど走らされると負けそ
ゼェゼェしてる

50:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 01:36:27.62 05iHn1Mqp.net
よかった調子上げきれた
クレーシーズン決める大事な試合だったと思う

51:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 01:38:18.87 7XExea+20.net
ある程度体制整ったとみていいのかな。
やっぱりターンはバケモンだな

52:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 01:41:46.51 Ful88hFk0.net
調子上がってるか?
ティエムの自滅という印象だが

53:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 01:44:59.23 ZZbUNKRI0.net
いや〜よく勝ったわ。両set最初ブレークされたし。サーブの質がいい

54:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 01:45:06.56 dH8zcF0Q0.net
ジョコ何考えてるか全然分からんわ
SFMをあんなあっさり落としたり、肝心な場面でクソミスしてラケット壊すかと思ってたら今回は全然そんな気配ないし

55:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 01:50:41.34 7XExea+20.net
>>52
全然上がってる。今までが酷すぎだのもあるけど。

56:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 08:26:21.09 utcNjW8H0.net
淡々とプレイしつつ、大一番でいきなりトップギアにあげるのがジョコの
得意技ではあるが

57:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 08:53:40.20 4reqjU+T0.net
>>52
あんなに安定感抜群だったティエムがミスさせられているのがジョコの凄いところ
基本ジョコと対戦する相手はリスクのある攻めを強いられるからミスがどうしても多くなる
それでいてここぞという時にジョコは攻撃してくるからタチが悪い

58:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 09:45:16.21 fVHS5taOa.net
タイムバイオレーションで2ndからのエースは草
どういうメンタルしてるの

59:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 11:29:47.14 RSdrN/kaa.net
見事にGS専用機っぽい立ち回りだなw
全仏に向けて明らかに仕上がりが違ってきている

60:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 11:56:12.92 rAue3G2xa.net
カッコいいな
ところで何故テニスプレーヤーは加齢で明らかに衰えても引退しないのですが

61:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 12:25:22.07 2uxJE43LM.net
>>60
イチロー三浦知良イニエスタなどを見ればテニスだけの話ではないのは一目瞭然だが

62:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 13:48:56.22 b8BtJMMBd.net
2017ローマ
2018パリ
2019そして、、、

63:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/12 15:26:40.73 42fkfTjBd.net
あー今日は厳しいな→ゲームジョコ
の流れは全盛期思い出すわ

64:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 03:18:26.89 nRkc8fyI0.net
強い。2set目ブレークの仕方やばかった。

65:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 03:29:14.49 lA5Il0Ik0.net
おめでた〜
1000優勝もだしチチパスにもリベンジ成功

66:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 05:39:30.11 1SH57R4qa.net
                       。 ゚。
                       ((,.)´)´)´))
                        |~U~゚ ̄.|゚o
      ____           .「ニ| u    | O
     /⌒  ⌒\       , っΞl!.    |
   /( ●)  (●)\   /   i L| ____ .|
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\/  ノ . ̄''─┘
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //      マスターズ通算33勝目おめ
  / __        /
  (___)      /

67:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 06:00:38.34 iQ3BZ8y00.net
ローマはどうするのかね

68:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 06:11:37.02 /Tcgi/xT0.net
全豪以来オメ(*´ω`)

69:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 10:03:37.71 aNtogieR0.net
やっぱりジョコのテニスは面白い。
攻め方が徹底している。
しかも効果薄なら変更してくる。
集中するところの見極めもすばらしい。
大会通しての仕上げ方もファンの予想以上。
ナダルがそれを対戦相手として一番分かっていそう。
ジョコがつまらないと言うやつは曲芸っぽいのが好きなんだろうなあ。

70:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 11:01:37.18 ZTQxopr20.net
マレーオタ フェレールオタ なので羨ましい!

71:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 12:32:19.18 KEH9GukDp.net
イマイチに見える調子でも勝ち上がるのが凄い
普通の選手ならイマイチなプレーをした挙句敗退するけどジョコはそんな日でも勝つ事が結構あるね
かつてブラッド・ギルバートがモットーにしていた醜くても勝つテニスを誰よりも実践している

72:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 13:01:18.39 6rPB3QuK0.net
プレスメント重視のテニスで調子は良かったんじゃないか

73:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 15:27:21.66 R7+c3VMod.net
また総合スレでお前らの仲間が暴れ回ってんだけど何とかしろよ

74:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 21:07:48.31 bQtVNFaRa.net
IWとマイアミはサーブが全然ダメで
また肘が壊れたのかと思ったが
クレーシーズンに入ったらサーブが復活したなあ
全試合ストレート勝ちという辺りがサーブ安定を物語ってるな
タイブレも全部取り切ってるし
しかも昨日のチチパス戦はストロークもかなり良かった
これは全仏期待できるかな

75:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 21:47:22.47 iQ3BZ8y00.net
マドリードは高速クレーだから、全仏にアジャストしてるかはまだ分からないな

76:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 22:01:08.01 11004pIi0.net
全仏はメドべとティームが逆ならいいなて感じ。

77:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/13 22:20:00.56 KQmWwvbe0.net
ジョコ、ジョコビッチ〜

78:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 00:01:29.82 wINE5SkT0.net
12000ptやっばwww

79:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 05:45:15.33 xLtRaQ3Q0.net
コーチ弟になったの?

80:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 08:20:09.74 su1jgYOS0.net
ジョコはリターンを含めカバーリングが広い
ラケットに当たればとりあえず相手コートにボールが返る
これを相手はジョコのコートに返さないとポイントにならないが甘いと強烈な返球が予想される
これは相手に試合中、常にプレッシャーとなる
たとえば相手がスマッシュを打つとき他の対戦相手にないレベルでプレイスメントテストか強打かの選択を迫る
場所が甘いと返ってくるので強打し…アウトになる
こういうのはジョコのテニスに見られる特徴で魅力
分からない人間は、ジョコは守備的(でつまらない)の一言で片付ける

81:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 09:33:45.88 XwXxm6j/D.net
>>80
そんな誰にでもわかることをドヤ顔で語られても
それくらいのことがわからないからつまらないのじゃなく相手にミスさせることでポイント取る戦術がつまらないの
ジョコオタってジョコが人気ないのはプレーの凄さがわかってないだけって思い込み過ぎ

82:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 09:53:22.31 gwwt6i6V0.net
基本多少甘い球でも攻めてこないよねw
デュースサイドワイドサーブをリターンする時は強烈リターン多々ある
ちゃんと見てても観察力無さすぎるだろw

83:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 10:17:10.91 07B2LDu10.net
ジョコの変態守備は並の守備じゃないから面白い並の攻撃より魅力的
それでいて大切な場面では攻めるしギアの上げ下げも他より顕著だから面白いよ

84:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 11:08:24.96 OvyTnPBz0.net
ジョコのテニスはつまらないって言う人も多いが凄いとは思うよ
ジョコの強さはやっぱバックのダウンザラインの精度だよね
バックのダウンザラインの精度が高いせいで常に警戒しないといけないからなんでもないクロスですら効く
あのナダルですらどっちも警戒してるから守備しきれない
要はどこに飛んでくるか全く読めないんだろうな
全豪なんかも決勝はリスク負ってダウンザライン見せてくれるからよかったわ
攻撃型の選手好きだから攻め方は違えど個人的にはフェデラーと同じくらいジョコのテニスは面白い

85:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 15:51:40.44 ADnXGxEr0.net
ジョコの開脚カウンターはキチガイ染みてて好き
凄いとか通り越して怖い
ほかに怖いと感じたのはメドベデフの崩れなさ
ジョコに近いものをかんじた

86:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 16:56:37.32 ueIVOJT20.net
全豪決勝とかハマってる時のショットは威力も凄い
全部真ん中で捉えてるようなクリーンな音がする

87:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 19:10:06.14 su1jgYOS0.net
>>81
何も分かってないのはおまえ。
「相手にミスさせることで」というのを何かと区別できると
思っているようだが、自分のボールがネットを超えた後は、相手が
返球できるか否か、すなわちミスをするかどうかなんだよ。
ジョコがあるボールを返球することに守備的と形容したとして、
かりに他の多くのプレーヤーが同様にそのように返球できず、ミスをするとするなら、
ジョコのその返球は守備的と表現するべきか? その他のプレーヤーはミスをしたから
当然守備的というのはおかしい。ならば攻撃的か? ネットを超えない以上、攻撃的でない。
あえて攻撃的部分の要素を探すとしたら、気持ちがとか言うのだろうか。あほだな。

88:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 20:04:52.60 2D2g5WcD0.net
>>85
メドベはワンペースの打ち合いには滅法強いよね
そこを見越して緩急織り交ぜて崩したティームは技ありだった
>>87
僕ちゃんの持論は絶対無二で正しいんだよねw

89:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 20:11:37.31 8zFKuNNZM.net
>>87
ゴメン 何を言ってるのか全然わからないわ

90:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 20:35:25.24 QXHCWJFba.net
復活以後は、全英、シンシナティ、全米、上海、全豪、マドリードと
様々なサーフェスでビッグタイトルを獲ることができてるな
この万能ぶりがジョコの凄いところだなあ

91:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 22:11:16.16 TIKsCJ2A0.net
GS/MSしかタイトル取ってないのは草

92:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/14 22:12:23.98 2ONpoCLM0.net
MSはGS前のだけガチって取り切るのが調整にもなるし効率いいよな
次はシンシあたりかなガチるのは

93:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/15 00:34:42.52 OBn5Ex4P0.net
シャポか疲労あるだろうから、食われる可能性あるだろうな。

94:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/15 10:10:34.20 X/PsOByXa.net
>>91
大阪なおみみたいだね

95:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/15 22:02:24.63 /CVhVIVX0.net
さぁ、全仏だ!
年間グランドスラム達成して、そして伝説に!!!

96:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/15 22:17:45.08 r+odjCop0.net
GS6大会連続優勝とか大偉業やなw

97:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/15 23:26:31.18 S3UJyUz5p.net
てか最近はGSとMSしかでてねえ

98:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/15 23:41:21.03 7oWjwY0a0.net
芝の前哨戦か北京くらいか500は
まあこの2つもどうなるか分からんな

99:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/15 23:52:03.39 oIU+OeRWd.net
実際ジョコが500以下取ってもねって感じだし

100:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/16 00:28:06.87 gHn+uG4x0.net
500以下は効率悪いの

101:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/16 17:16:34.47 oSEI46T+K.net
ラヴあーんどピースの伝達士、マルコがコーチってことだけど、テニスで屁の実績しかねえマルコに一体何がコーチングできんだ
メンタルコーチなら納得w
マドリードでバイダいなかったし、またジョコ一家は、教祖今津の教えに染まってきとるようだな

102:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/16 17:58:56.02 k75SFIYv0.net
1日2試合かきっつw

103:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/16 18:27:14.99 GhHEfg5z0.net
>>101
バイダ辞めちゃったの?

104:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/17 00:07:50.77 2Cm7ySa30.net
コールシュライバーきたか

105:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/17 05:38:13.69 nyszFwm2a.net
異常なまでの強さで
2試合とも圧勝
ナダルの2勝もスコアが異常
やはり全仏はジョコVSナダルが軸か

106:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/17 11:51:48.99 09JyNzAi0.net
目に見えて順調に仕上げてきてる
今年のツアーの戦い方見てると3年後でもGS取れそうに思えてくるな

107:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/17 12:17:18.79 IG691TFV0.net
ナダルもあと数年はクレーで無双とか思われてたのに無敵では無くなった
加齢の衰えは確実にある
あと3年は難しいんじゃね

108:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/17 12:31:55.54 weGp/vuR0.net
>>103
バイダはローマには来てるよ。陣営席に座ってた
バイダは全部の大会には来れない
その時は代理とか、コーチなしで何度かやってきた
復帰後もそれは変わらん。マドリッドではマルコが代理の役割を果たしただけ

109:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/17 12:39:36.81 Ji93UhSL0.net
何とかして弟に陽の目を浴びさせてやろうとしてるのは痛いくらいに伝わってくるが…

110:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/17 14:16:44.38 5GZUqDt+d.net
ダブルスやったりコーチにしてみたり色々してるよな。

111:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/17 15:59:59.53 maQ3FLP30.net
>>107
ナダルマレーはハードスケジュール強行しすぎじゃん
2-4月と9月以降をしっかり休むジョコはフェデラーより長持ちできそうな戦い方をしてる

112:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/17 21:52:35.14 kQaqR3e90.net
ナダルは大会出すぎだわ

113:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/17 22:20:09.33 R7sBKygMd.net
ナダルにはもう時間が無いんだろう
休んでる暇はない

114:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/18 01:20:34.86 P36G6xwva.net
今年このスケジューリングが上手くいけば数年ポジれるな
一番の敵はモチベ

115:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/18 08:07:15.92 LMrNoowo0.net
死闘になったが何とか勝ったな

116:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/18 08:41:00.85 0elWtGsk0.net
よく勝ったわ。1set目ブレークポイント取り切れず取られ。2setもセットポイントありながらも追いつかれ。
タイブレークマッチポイント握られきついなと思ったけど。タフやなー。デルポに上手くバックのストレートつかれてたね。

117:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/18 09:05:18.74 2Ds5WlNU0.net
今日のデルポに勝てるなら、RGも視界良好かな
前哨戦のクレーMSで、ティエム、チチパス、デルポと対戦できたのはよかった

118:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/18 10:02:27.62 N2ILUSoQa.net
ダブルヘッダー翌日に、さらに3時間マッチか
怪我だけは気を付けてほどほどに…

119:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/18 10:14:14.60 c55ihwJR0.net
てかデルポがあんなにバックハンド打ち込んでくると思わなかった
前回対戦した時は殆どスライスだったのに

120:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/18 12:38:38.71 IwAPSr9op.net
>>119
全米オープン決勝で
あそこまでミサイルフォアをぶち込み続けたのに勝てなかったからだろ
ジョコ相手に優位に立つにはバックハンドの打ち合いでマウント取るのが一番
昔バブがジョコに勝ったやり方がそれ
まぁ出来る人ほとんどいないんですけどね

121:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/18 15:40:31.71 PxjzUsHjd.net
>>120
後半は完全にデルポトロが押してたのにスコアはジョコっていうデルポトロからしたら嫌な試合だったろうな

122:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/18 15:47:40.57 LMrNoowo0.net
デルポトロは手首痛めてバック強打できなくなってたが、回復したのかな

123:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 05:46:28.06 tQR95FiS0.net
疲労あるな。finalsetは、苦しい場面でいい1st入った。決勝…もう苦しくて泡吹きそう。

124:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 06:03:04.67 OAxu3k9qa.net
決勝まで来れて良かったけど
さすがに今回は優勝は無理だろう
体力的にもナダルに分があり過ぎる
でもこれで2大会で1600ポイントだし、
1位在位記録の為にも大きいね
後は無茶しないで全仏に備えてくれれば

125:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 06:05:24.45 pWEjquLT0.net
ドロップあそこまで追えないんだもんな。バテバテですわな

126:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 06:27:20.78 GgGTB8xy0.net
決勝だから棄権しにくいし
明日は如何にして体力をセーブしつつ試合できるかが大事かな
対ナダルやMS優勝新記録は度外視で

127:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 06:48:27.18 pIAUU8zB0.net
お互い本気になりそう

128:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 10:26:18.12 fksgNm7dd.net
>>126
対ナダルはまだ貯金もあるしクレーで負ける分には仕方ない部分もある
MS優勝数は今後抜ける可能性が高い
今は全仏が大事だな

129:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 15:14:46.39 QgVTbygfd.net
フレンチ前だし結果はどっちに転んでもいいけど熱戦が観たい
デルポトロとの試合は久々に手に汗握ったわ

130:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 17:46:11.24 fWfwJsNhp.net
クレーではジョコが挑戦者になるから、
前哨戦も全力で行くと思われる

131:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 21:06:15.14 xKN0L2HNM.net
全豪後の数大会とはまるで別人だね
全豪の後は調整はおろか、まともに練習してなかったじゃかないかと疑ってしまう

132:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 22:28:33.34 BU5CCAlX0.net
2月は全休だったしぬいてたかもな
ただ2〜4月ぬいてたおかげで全米までは期待できそう

133:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 22:41:55.72 8qDA9W310.net
今シュワルツマン戦見終わった
こりゃツアーファイナルの時のヘロビッチさん再来臭いな
ドロップはシュワルツマンのバックのクロスが強烈でもう一本打ち込まれるって見てる側も思うタイミングだから無理だろ

134:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 23:21:47.12 4mD2mnnc0.net
つかれてるのかな?

135:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 23:29:23.65 8qDA9W310.net
いつぞやの全豪のように眠れないロングマッチにはならなそうだね

136:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 23:29:57.76 tQR95FiS0.net
ボロボロだね 

137:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 23:53:42.91 Qfrx3IuI0.net
ベーグル…

138:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 23:55:58.10 bqj3JBnx0.net
準決戦ってからまだ24時間たってないし
まあ無理することはない

139:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 23:57:34.14 tQR95FiS0.net
疲労MAXだけどいいサーブは、打ってる

140:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/19 23:59:22.17 BU5CCAlX0.net
まあここでナダルとフルマッチの戦いして消耗戦になるようりは
さくっと負けたほうがいいよ

141:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 00:03:08.55 8IS8+3vC0.net
前もローマでこんなことあったような・・・
決勝でマレーに負けた時

142:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 00:07:07.43 fms2+Yor0.net
1セットがベーグルだったからかナダル相手にホームみたい

143:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 00:12:41.90 fms2+Yor0.net
ジョコのショットの質が上がってきた

144:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 00:41:49.07 Sqvu2+rk0.net
お疲れモードだな
頭も身体も動いてない

145:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 00:51:48.13 XoQOcRMd0.net
なのに追いつくサイボーグw

146:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 00:51:48.69 pPyKeBoS0.net
意地やな

147:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 00:52:40.02 /DOCIVW0r.net
全仏優勝待ったなしやな

148:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 00:54:19.71 fms2+Yor0.net
このコンディション差で土ナダルからセット取るのはホントにつえーわ

149:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 00:55:27.25 bDD/r1ci0.net
こいつまじでサイボーグだなww

150:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 01:10:38.81 XoQOcRMd0.net
今日はジョコップ炸裂しまくってるな

151:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 01:12:34.75 pPyKeBoS0.net
いや〜これFinalset第1ゲームキープしとけば…

152:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 01:13:12.50 XoQOcRMd0.net
ジョコップを見るとシュワルツマンのドロップの上手さが際立つな

153:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 01:31:41.34 pPyKeBoS0.net
finalsetは、選択をミスったな勿体ない あとナダルが上手くラリーでペースを落とせてた。

154:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 01:38:59.66 Sqvu2+rk0.net
オワタ

155:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 01:43:53.21 ZK7h7gbBp.net
今日は若干精彩を欠いてたね
UEがちょっとかさんでしまった

156:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 01:45:11.11 FEjQKDLU0.net
負けて残念だったけど
体力的に不利にも関わらず
フルセットまで行けたのは
収穫だったな

157:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 02:06:29.35 LGJcJ06O0.net
あの状況で2セット目崩れず取れただけで十分な収穫
最終セットは割とすんなり終わってくれたから最悪のシナリオにもならずに済んだ
全仏までに休んで回復してくれ

158:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 02:17:16.13 JSfKlIHpa.net
クレーナダルの前では等しく挑戦者だなあ

159:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 02:57:28.92 9mpJU3Vcd.net
今のジョコはクレーより芝の方が強そう
芝で頑張ろうクレーはナダルに任せて

160:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 05:40:36.17 Ony8ZpbEd.net
まあ今回は仕方ないって書いたら明らかジョコ贔屓になるし
王者としての品格とか振る舞いに関わるのかもしれんが
どうか許してほしいなあ
タフマッチ過ぎたし、ジョコのほうが後に試合してすぐ連日だろ?
怖くてネットの反応見てないで長文書きまくってるが、それでジョコ叩くのは余りにも可哀想すぎる
特に俺らの天敵のファダル推し垢組は絶対に書いてそう
あいつらはそこ以外の組み合わせに全く興味ないし、どうせ1番ジョコ嫌ってる層だろうしな
まあ、最後の最後で後味悪くなっちゃったが個人的には凄く楽しませてもらった
ジョコが1セット取り返す寸前のアドベンテージだったか
ナダルの応援団に負けじとセルビアの応援団が「ジョコビッチ!ジョコビッチ!」
って対抗して盛り上がったとこで俺の脳内止まってるからww
あそこのとこ最高潮に楽しかったよな?

161:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 06:02:58.78 x1JBKREVM.net
今大会成績だけで言うとポイントディフェンド出来たから十分だよな。
もちろん決勝で負けるのは悔しいけど。

162:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 07:23:02.43 2qGvd5Oqa.net
>>160
必死すぎwww

163:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 08:08:10.35 XhZj0rAtr.net
まぁこれで史上最強がフェデラーでなくじょこなんて言ってるアホじょーこたは懲りたろう

164:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 08:09:38.94 XhZj0rAtr.net
>>160
こいつマルチポストしてやがる
よっぽど悔しかったんだなwwwwwwww

165:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 08:10:31.39 FGQgS4XMM.net
2セット目取ったのは収穫って何の収穫?
どうせ負けるならストレートで負けたほうが全仏に少しでも疲れ残さなくて良かったんじゃないの?
なんか自分にそう言い聞かせてるだけにしか聞こえないな

166:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 09:29:47.83 B8A4jajH0.net
書いた本人ではないが、ジョコがベストならクレーでもジョコの方が強いかもと感じたよ
昨日の試合はナダル好調ジョコ不調の試合
それでもジョコがギアを上げるとセットをとれる
ナダルのジョコに対する苦手意識も見えた試合
そういう意味での収穫なんじゃないのか?
マドリッドで優勝したジョコは全仏に備え絶対に無理をせず負けても良い感じでローマはやってたと思うが、敗戦後の会場インタビューで「少しは楽しんでいただけましたか?」とファンに呼びかけてたのを聞いて、ファンのために頑張ってしまっただなと納得した
ローマでのジョコの人気は凄い
デルポ戦、ナダル戦でも、ノーレーコールの方が多かった
全仏に向けデルポに負けることも考えていたと思うが、会場でのノーレーコールがそれを許さなかった
昨日の試合もそうで、ノーレコールを聞いて第2セットでファンのために頑張ってしまったんだな
自分のことしか考えず、決勝なのに棄権する腹黒いおっさんとは大違い
ジョコはやっぱりファンを大事にする男と感じたよ

167:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 09:45:26.75 B8A4jajH0.net
それにしても、今回のローマは2015全仏を思い出した
2015全仏はナダルマレーのタフドローだけでなく試合を最終時間に組まれ、日没サスになったのが痛かった
それでマレーと2日続けて試合することになり休養日もワウリンカより1日少なく決勝では力尽きてしまった
フェデオタ級のバカは結果論で>>120のようなこと書いてるが、負けた最大の要因は疲労だった
今回もそうだった
マドリッドで優勝して疲労もあったと思うが、ダブルヘッダーの翌日に、なんと深夜1時までデルポと試合
雨の予想の場合、試合が雨で中断するため早い時間に試合が組まれた方が有利になる
一番乗りで試合が終われば、順延でダブルヘッダーになる可能性が低いからだ
ローマでもフェデナダを勝たせるかのごとく、フェデラー第1、ナダルが第2試合だった
この日は運良く全員が公平に順延になる雨の降り方だったが
ダブルヘッダーで試合をさせるスケジュールに全仏を控え多くの選手は本来の力を出せず消えていった
そんななか、ジョコビッチにだけダブルヘッダーの翌日深夜1時まで試合をさせる糞運営
フェデ、チチパス、ナダル、ダスコ、シュワ、錦織らは全員13〜16時、16〜18時で試合が組まれているのに
なぜジョコだけ夜21時から試合なのか?
結局終わったのは深夜1時、これではジョコが故障してしまう
2015全仏のときも思ったが、ドローは公平だとしても
運営は試合順の組み方で勝たせたい選手に有利に操作することができる
そういう点でテニスはやっぱりダメで、スポーツとして公平性に欠けビジネスでしかない
ビジネスなのでフェデラーやナダルが優遇されること多いがジョコはよく頑張ってる
2ちゃんはフェデオタ級のキチガイが多いが、誰のファンとか関係なく
全仏ではジョコとナダルにはベストの状態で決勝で対戦してほしいね

168:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 10:11:01.18 eT/M+G4U0.net
>>165
相手との精神的な力関係が大切
錦織がジョコとやる前に勝てる気がしなくなってる状態とか
疲れてたからサクっと負けたよりも、クレーのナダルに疲労困憊でも1セット取った
この気持ちが次の対戦時に効いてくる

169:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 10:17:55.05 i1b8p/fva.net
>>165
ベーグル焼かれたままストレート負けって疲れ残す残さない以前の問題になると思う

170:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 11:02:32.86 LJ9A/MCl0.net
本人のメンタル的にもよろしくないよね多分

171:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 11:24:29.45 uc9atPPI0.net
フェデラーと同じでスタミナ切れが問題になってきてる
2011のジョコビッチならこの程度の日程は問題なかっただろう

172:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 11:53:20.17 jqFBweN4r.net
>>167
>>166
ジョコータの異常性がよくわかる電波文だな
だが恐ろしいのはこれが平均的ジョコータという点だろう

173:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 12:00:14.45 K1GwNccGd.net
2セットを見たらフレンチでも土魔人を喰えるかもしれないって思えただけで満足

174:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 12:32:40.09 bMLRVtlzD.net
ベーグルで終わらなくて良かったって書いてる人多いけど3セット目1-6だろ
ナダルがギア上げ直したらほとんどベーグルの虐殺やん 

175:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 12:34:08.93 U1w1mf8f0.net
今のロングラリーを嫌ってるジョコだとクレー、遅い全仏、5セットでしかもナダル相手はやっぱ厳しい
昨日もショートポイント以外では中々ポイント取れなかった

176:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 12:50:07.27 LGJcJ06O0.net
全仏本番ではありえないけど1,3セット目は守備の際はあまり走らず見送ってたからね
3セット目は早々にブレイクされたおかげで諦めがついた
バックのストレートが甘く入ってからの展開も2セット目はうまくできてたし本番は悪条件でさえなければ十分期待できる

177:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 13:54:46.62 2f0MTDivp.net
>>175
そりゃへばってる時はそんなもんだろ

178:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 14:13:34.78 /tMIZSB2d.net
あのスピンボールがあるかぎり、一方的に勝つのは難しいやろね。
勝つのなら、粘って粘って接戦を勝ちきる感じかな。

179:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 15:06:43.49 eT/M+G4U0.net
ドロー次第だよな
シュワルツマンは全仏でナダルからセット取ってるしティームニーニシュワルツマンあたりがナダルを削れば真逆の結果もあり得る

180:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 16:29:32.43 fms2+Yor0.net
ショットも浅かったし焦ったジョコップとかイージーミス自体かなり多くて
流石にGS本番でこの出来って事は無いと思う

181:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 18:26:19.26 rhnIZs+P0.net
キリオス、ワウリンカ、シュワルツマン、メドベ、ティーム、ナダル
こんな感じのドローで行きたいね

182:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 19:18:59.58 hhetVY3rp.net
全仏はドロー大事だな
途中でティームやデルポトロみたいな大型選手相手に消耗すると優勝は厳しい

183:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 22:40:49.29 ITr6Gc5kd.net
ナダルは全仏ではドロー運がいつもいいからね。名前負けしてくれるスペインの同胞や、クレーが苦手なアメリカ人が、ごっそりナダル山に行くと、ジョコビッチにしわ寄せが来る。

184:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/20 23:19:42.83 8IS8+3vC0.net
意外と悲観的意見もあるんだね。
マドリッドから連戦で24時間以内に2試合やってることを考えれば悪くないと思うけど
土曜夜中まで試合やってたら興奮ですぐに寝付けないだろうし、寝不足だったと思うよ
全仏はドローと天気次第かな。2015年の悲劇は忘れられない

185:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/21 00:54:08.13 1xcAxcpnM.net
デルポ引かなかった方が優勝

186:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/21 01:46:35.27 l+I+ECc70.net
クレーのナダルはデルポは屁でもないと思ってるはず

187:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/21 06:38:22.95 jth1lsFm0.net
ジョコがGS20勝クラブに入会するには、この全仏は落とせないな。

188:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/21 07:17:09.63 PprX+eIKr.net
ナダルにとってはデルポよりティエムだな、ここ数週影薄いが
シュワもあっちにとってはそれほどじゃないし
ズベレフも結構やれてた時期あったのにGSどころかMSでも死んでるな
>>183
クレー以前にアメリカ人はどのサーフェスでもそもそも強力なやつがほぼいないけどな

189:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/21 10:51:27.81 TeoqrXVSa.net
>>188
バルセロナで力使い切った感じだな
今は全仏に向けてのリカバリー調整期間と思えば、影が薄いのも頷ける
逆にナダルはバルセロナでティームに負け、マドリードでチチパスに負け、ローマでようやくジョコに勝って優勝とか今の状態で全仏は難しそう

190:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/21 20:11:01.03 /jfZH+vJa.net
何か全仏はあっさりジョコが獲るような気がしてきた

191:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/21 20:30:37.32 4g1tvsfd0.net
試合見てみん事には分からんが
マドリードとローマはサーブが安定してたように思えた

192:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/21 22:11:50.00 vgQF3+A50.net
まずジョコが獲るだろうな

193:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 06:07:17.87 9JGXVEPz0.net
このドローで獲れたら凄い

194:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 06:31:33.69 /mNfYQeyd.net
フォニーニが勝ち上がってきたらキツイね!

195:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 06:57:51.37 TJQwGc7k0.net
ドロップやめればとれる
もしかしてラケット破壊はジョコップによるいらいらの蓄積からかも

196:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 10:07:05.73 iynQmh+R0.net
タフなドローじゃの(´・ω・`)
ナダルはおいしいな

197:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 10:59:03.35 ImD6nN/Y0.net
ズベレフが同じ山なのは一瞬楽だと思ってしもた
ティエムあっちでよかった

198:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 11:10:03.12 ImD6nN/Y0.net
ティエムでルポの潰し愛に期待だな

199:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 11:56:05.21 qlfyYQKV0.net
初戦の相手も油断ならんな。

200:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 19:55:39.18 Tg4m4Kja0.net
ナダル優遇され過ぎやん

201:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 21:34:07.41 HngkyAwEM.net
2回目のジョーカースラム見たいわ

202:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 22:40:36.32 uEFrCM/t0.net
ジョコが全仏取るには、決勝まで消耗せずに勝ち上がることが必須だな
後は雨降ってクレーが高速化してくれればチャンスある

203:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 23:01:20.46 RSYtPsQb0.net
ローマでナダルにやっつけられたのは・・・・・
全仏に向けて三味線を弾いていたと信じたい・・・・

204:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 23:20:43.65 KedLKmBc0.net
むしろローマでは体調不良のなかで
1セットを取れたという風に
前向きになれないのが不思議

205:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/24 23:43:17.88 uEFrCM/t0.net
ジョコは前評判それほどでない時にとんでもないパフォーマンス発揮して完勝する
こともある選手ではある

206:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 07:32:49.28 TV6aSLTM0.net
決勝はナダルとして
ドローみると、両者、全豪のような勝ち上がり方になりそう
そして決勝も同様に

207:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 08:35:40.05 uOss82cr0.net
まずは去年よりも良い成績を残すことだな
それより後の結果はオマケでいいよ

208:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 09:11:38.77 DBi2RnAl0.net
去年よりも良い成績=年間GSですねわかります
全仏とったらマジでいけそう

209:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 10:14:23.67 j9l7ms3Kd.net
>>206
ナダルがジョコビッチをすんごいボコりそうだよね
全豪とは逆の決勝になると予想

210:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 12:18:33.46 LGGVVlQb0.net
年間GS達成したら歴代の名選手の中で別格扱いになるよな・・・・
大昔に達成された後誰も達成してないんだからな・・・
それだけに、NFLのパーフェクトシーズンやスリーピートみたいに難しくてできないみたいな嫌な予感もあるが・・・

211:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 13:36:37.19 TV6aSLTM0.net
今まで他のプレーヤーと実力差があるゆえ興行視点で自らハンディを
課してきたが、もういいだろう
何とかつうあれ、やらなくていいから

212:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 15:04:16.96 3mCkhNAGp.net
>>209
むしろナダルがジョコをボコってほしいわ
流石はクレーキングってなるもの
それでナダルが負けるようならbig3なんてくくりはこれっきりだよ

213:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 16:58:40.09 doc2XR/HM.net
2015年大会のときはほぼジョコが全仏取ってキャリアGS達成するだろうって感じだったっけ?

214:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 19:05:08.31 3mCkhNAGp.net
>>213
準決勝のマレー戦で雲行きが怪しくなって
決勝のバブ戦でやたら消極的なプレーをして負けた

215:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 21:47:22.46 HmDOPHgo0.net
2015はマレー相手に順延フルセットになったのが痛かったな

216:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 21:54:48.44 K0hy6E240.net
2015はというかQFでナダルと当たってる時点で、ドロー最悪やん
SFも明らかに午後の天気予報が悪かったのに、
遅い時間に割り当てられた時点で・・・って感じだったし

217:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 22:07:18.52 mUBrZ7fA0.net
でも15年全仏優勝して年間グラスラ達成してたら今のジョコはいないと思う

218:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/25 23:34:27.73 KppKy5iy0.net
初戦のフルカチュすんごい不安

219:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/26 15:57:45.34 eA9bablf0.net
なんでこんな安いんや?

220:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/26 23:08:35.01 eaGCIIQv0.net
チェキナートの初戦から削れる試合しとる

221:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/26 23:22:14.50 8T17UOLM0.net
Gs専用機に転職とかあったけどなんだかんだマドリッドは優勝できたしねえ

222:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/27 00:24:23.49 Evro9ULS0.net
ローマナダルの勝ちびびりを見るに普通にチャンスある
いかにティームを省エネで突破できるか

223:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/27 09:52:05.86 bYJCJug2d.net
ナダルもそうだが、ティエムも全仏だとパワーアップするから厳しいかもね
全仏だと一勝一敗

224:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/27 10:50:58.30 iRSRbUYl0.net
コート関係なく今はぽっと出よりフェデラー・ナダルの方が与し易い

225:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/27 15:16:56.28 0gdC8JEnr.net
2015年のオレンジウェア好き

226:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/27 21:51:57.49 vmBnHj5D0.net
メドベ初戦から消耗戦
ズベレフ敗退でジョコに火付いたなこりゃー

227:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/27 22:16:24.04 QIZdtHdE0.net
ミーシャでしょ

228:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/27 23:36:40.98 O0fUPOA20.net
いいサーブ打ててる

229:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/27 23:41:07.19 TLtQB4+0d.net
今のジョコビッチはほんとサーブ次第だわな。

230:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/28 00:10:13.95 +ZaezV230.net
おいおい、初戦相手は錦織とティエムに今年勝ってる選手じゃねえかよ
ジョコビッチはいつもタフドローだよな
それに比べてナダルやフェデラーはいつも楽ドロー
錦織が強かった頃は異常なほど常に対戦させられるし
ドローは公平とか言ってるが絶対に操作してると思うわ

231:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/28 00:50:31.88 n8fkcjnS0.net
フルカチュだからびびってたわ。良かった

232:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/28 01:48:56.08 xYGfKfI20.net
古勝はクレーだとあんま強くない
若いしまだこれからの選手

233:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/28 01:52:00.07 yzp1vOsp0.net
空想操作被害妄想だのしてる暇があったらちゃんとRGでも二週目無双するようお祈りしとけ

234:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/28 02:01:32.68 hZerjGJu0.net
確信した、
全英は優勝。

235:名無しさん@エースをねらえ!
19/05/28 05:44:02.98 FcGyUWBda.net
初戦はスコアも内容も完璧だな
頑張れジョコ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/83 KB
担当:undef