DAZN テニス専用 ..
[2ch|▼Menu]
42:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/04 00:39:02.17 CtH8ArBx.net
>>40
wowowはどれも中途半端で料金がボッタクリだろ
そんなに高いのにNBAを網羅できない
Jリーグは1試合も見れない
カーリングだって見れない
大阪なおみの試合だって見れない

43:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/04 01:20:08.50 oRk9+4uV.net
>>42
GSライブで見るには WOWOWしかない。
GSのタイミング併せて、入退会を繰り返せば節約可能。

44:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/04 03:19:16.99 8HvoDxqM.net
>>43
グランドスラム特等席が約2000円は安いですね。
WTAもやってくれるとありがたいのですけど。

45:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/04 06:41:52.18 k+jhIpXi.net
ホホーウ

46:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/04 08:25:17.23 oRk9+4uV.net
GS WOWOWの コスト節約方法
URLリンク(setuyaku-method.com)
契約月は料金無料の特典が何度も使える(条件あり)事が、DAZNとは異なる。
現在、メンバーズオンデマンドが追加料金不要で、ATPの試合が見られる。
WOWOWに電話したらWTAについても検討はしているが、開始時期は未定との事。

47:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/04 21:30:34.41 k+jhIpXi.net


48:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/06 05:05:20.50 gAxPK+0T.net
>>46
ステマやって楽しい?

49:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/06 18:07:51.16 eFiJMXmx.net
デ杯見たくてDAZN入ろうか悩んでるけど、リアルタイムで見るのは無理そうで 見逃し配信に頼りたいんだけど微妙なんか…

50:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/06 19:09:57.17 APg+zoIF.net
デ杯はwowowでもやるんじゃねーの?
て言うか、フェデ杯の事?
それもwowowでやりそうな気がするけどね

51:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/06 20:11:28.20 PC415E1S.net
>>50
WOWOWは GS放映権の長期契約で ITFとはコネあるからね

52:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 00:51:36.93 OXsDtWv5.net
ボルボカーズオープンが今準決LIVE中!!!!!
なおみが負けてしまってそれ以降はやってくれないかと思いきや、決勝までやってくれるんだね

53:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 00:53:54.40 wBHJtY6A.net
wowowってボルボやらなかったよね?

54:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 01:21:08.62 hMMXyaBK.net
デビスカップも初戦から生中継するし
テニス見たけりゃダゾーンで決まりかな

55:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 01:37:34.38 BcnsrxpH.net
ボルボはWTAの管轄だから放映権が無いんだろ

56:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 01:41:45.15 OXsDtWv5.net
ボルボもDAZNしかやってないし、大坂なおみが優勝したBNPパリバオープンだってDAZNしかやらなかったね

57:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 01:45:26.18 RLQKs5Pp.net
>>55
去年は全英の前にノッティンガムをWTAと単品契約で放映したくらいかな
INTだから、放映権料が安かったんだろうね

58:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 11:14:11.34 77dQzugI.net
>>53
地道にリクエストするしかないね
過去放送したライブや映画は割と早い対応してくれるがw

59:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 14:13:02.57 RLQKs5Pp.net
DAZNの親会社、英パフォームグループはWTAと10年分の放映権を巨額契約したから、
DAZNはその気になれば、WTA管理の試合は全部配信できるはず。
ただし配信サーバーなどのリソースはサッカー・野球に対して優先配分しているため、
テニスは軽視されているのが現状。

60:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 19:57:18.64 QAV/0b1X.net
>>59
ダゾーンのメリットはテレビでみれることぐらいですかね?
WTATVは試合は網羅してますよね。

61:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 22:54:14.31 RLQKs5Pp.net
>>60
FireTVを使って DAZNを 55インチTVで見ていますが、画質については WOWOWや
GAORAに比較すると 明らかに劣りますね。
WTATV を TVで見ている方がいらしたら、教えてください。
PC から HDMI経由で見るのではなく、FireTVのようなHDMIドングル型端末を使って
TVで見る方法はあるのでしょうか ?

62:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 23:18:57.96 2olkn2cp.net
>>61
GAORAの画質はお世辞にも良いとは言えないんですよね。
それよりも悪いならもうちょっとがんばってほしいのですが。

63:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 23:24:00.74 BcnsrxpH.net
ネット配信なんだから画質は仕方ないんじゃね?

64:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/07 23:55:42.81 hwF0+1S/.net
画質というよりビットレートがヨーロッパ標準の50が日本の60に比べてカクつくように感じるらしい

65:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/08 06:38:56.34 dcwrUujG.net
大画面モニターに表示しても耐えうるくらいの高画質ソース映像で
全く粗が気にならないテニス映像を放送してる媒体ってどこだろう
NHK?

66:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/08 08:00:19.64 TZwn5giX.net
>>49
DAZNは見逃し配信が本当に
少ないので辞めた方がいいと思う

67:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/08 08:40:51.02 YdDZ8Rfm.net
>>65
NHKもいいかもしれないけど、番組内容も含めて総合的にはWOWOWでしょう。
WTAの放映権問題が残るけど、ナオミのスポンサーである以上、解決せにゃいかん。
IWの優勝スピーチでWOWOWの企業名を言ってもらったんだからね。

68:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/09 04:14:21.48 Iwmq3K52.net
4K映像とかあるんかな

69:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/09 09:04:58.01 XzJLYakF.net
WOWOWはテニスも駄目だし他のスポーツもショボい
あれで3000円だもんあ

70:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/09 10:15:45.22 /798jUUN.net
>>69
Are you enjoy fishing ?

71:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/09 20:03:16.39 CvzOzr82.net
>>70
wowowは錦織の今季初優勝したATPチャレンジャー ダラス
だって中継できなかったやん、大坂なおみの試合だって今季中継ゼロ
wowow社員は現実を見なさい!

72:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/09 20:28:04.90 0BHNm1Mm.net
WOWOWはただただ高いだけ、もう興味もないし期待もしてない

本年度賞金ランキング(4/2付)
1 ウォズニアキ $3,338,704
2 ハレプ $2,238,803
3 大坂 $1,614,470
4 スティーブンス $1,471,796
5 スビトリナ $1,425,958
6 ケルバー $1,392,959
7 カサキナ $1,178,603
8 オスタペンコ $996,529
9 クビトバ $920,949
10 メルテンス $903,262

73:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 01:35:25.58 6W7lu0Zq.net
ナオミが敗退した後の チャールストンの配信対応低下
フル動画の見逃し配信しないのは配信サーバーのリソース不足によるケチり

74:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 11:07:13.18 6W7lu0Zq.net
DAZN は馬鹿か?
日本人選手が二人も本戦出場するボゴダを配信せず、一人も出ないルガーノの配信を予定。
スケジュール、格付けは全く同じなので、大会スポンサーに忖度でもしたのか、疑いたくなる。

75:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 12:15:43.60 Tu+qu450.net
日比野と加藤を知らないんだよw

76:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 12:21:00.30 oaQEo8qQ.net
(*☻-☻*)

77:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 12:21:20.10 oaQEo8qQ.net
(*☻-☻*)

78:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 12:59:39.19 cZSy/kJ7.net
DAZNリアルタイム化やるって言ってるけどまあ期待出来ないだろうな、と思って無料視聴期間最終日(昨日)に
解約手続きしようとしたら自分で解約できず、問合せメール投げたけど今混雑してるから後日回答のメール(テンプレ)のみw
はたして無料で解約できるんでしょうかw

79:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 16:04:53.77 uGzBOZq6.net
>>74
ルガーノもクラロ(ボゴタ)も、どちらも4日目から配信になってるよ

80:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 17:01:43.36 46/JHl5X.net
そもそも録画ができない以上は
すべての試合で見逃し配信が必須。
できないならWTAから撤退して欲しい

81:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 17:38:15.06 br9TaZ0/.net
ダズンはひかりTV経由で加入するとテレビで見られるから録画できると思うよ

82:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 19:15:27.26 iP/Gj5pz.net
>>74
外国企業ですからね。
地域にカスタマイズ出来ていないんでしょ。

83:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 20:08:45.19 KgFtgGvG.net
WTAtv見てねってこと
じゃあなんでDAZNなんかでてきとうな扱いで見逃し不可のライブのみ垂れ流ししてるのかというと
かかるコストは最小限に抑えつつ【DAZNでテニスもやってるよ!】とか【130以上のスポーツコンテンツが年間7,500試合以上、見放題!】
みたいな、うたい文句宣伝文句、いわば看板の賑わい的なものが必要だから
ということ
そしてDAZNでも手厚くやっちゃったらWTAtvの価値が、なくなるとまでは言わないまでも薄まる
Performグループと言っても、あくまで DAZN「でも」 全試合網羅とか見逃し配信対応とかするとなると
じゃあその分、別媒体で配信するんだから放映権さらに発生とかもありえる
鯖もことに関してもコストかかるだろうし
まあとにかく金を掛けずに山の賑わいが欲しい ってなとこだろう
たまーに日本人選手が決勝とかに進出したら都合よく「DAZNで見れますよ!」と大きく宣伝しだすという具合で
普段はテキトー

84:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 21:52:49.41 6W7lu0Zq.net
>>83
DAZNとしたら、親会社が買った放映権にすがって、手間暇かけずにテニス視聴者から
視聴料をふんだくろうとの魂胆ね。

85:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 22:25:10.87 oaQEo8qQ.net
(*☻-☻*)

86:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/10 23:02:53.51 ngS47Uxu.net
>>85
文字化けしてるよ全部

87:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/11 01:16:21.04 lb1quCbD.net
>>81
ひかりTVでDAZNを見てるけど
ひかりTVの画面では、DAZNは「テレビ」ではなくて
「DAZN」の別項目でアプリになっている。おそらく録画できない
というかそもそも番組表がないので・・
(録画方法がわかってないだけだったらごめんなさい)

88:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/11 01:29:14.81 ofga6lgL.net
>>87
やっぱり出来ないんだね
自分もよくわかってないから大丈夫w

89:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/11 10:47:38.75 4iiLA7Bk.net
(*☻-☻*)

90:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/14 17:03:15.47 UuG5Ol50.net
いつの間にかDAZNトップに
 DAZN独占で中継される大阪なおみ出場のWTA主催大会も見逃せない
なる文字列が追加されてる

91:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/14 17:33:57.60 yBQOhd97.net
WOWOWは後手後手だな

92:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/14 17:39:14.42 tcPj8j03.net
DAZNうぜーなあ
テニスに絡んでくんなよ
中国CCTVより遅いタイミングでしかストリーミング配信出来ないうんこ業者がよw

93:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/14 19:43:23.88 rhxhKWZD.net
ATPは逆にやらなくなったな
WTA大坂に全フリかな

94:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/14 20:18:47.68 UuG5Ol50.net
でも字が間違ってるな
×大阪 ○大坂

95:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/15 19:17:15.07 nPCiIF4n.net
WOWOWが完全に終わってるわな
あそこはおっさんB'zやらえっクソJAPANやら
高齢者コンサート向けでしかない

96:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/15 19:38:05.78 g9g37Gy9.net
WTAとパアフォームグループの契約どうなってるんだろ
独占的契約なら、WOWOWはWTA主催試合は
パフォームが首を縦に振らない限り放送できないのでは

97:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/19 09:29:19.99 /EJPx7+4.net
日本選手が敗退した後の大会(ボゴタ、ルガーノ)はアクセスがスムーズでクルクル現象は
殆どなかった。 
フェドの配信でアクセス集中に関する改善結果を確認したいね。

98:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/19 18:25:16.02 l2M44/XL.net
dazn,softbankでもdocomoと同価格なら速攻入るんだがね

99:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/20 20:35:15.61 ZYapFB7j.net
あとキムチョンWOWOWの馬鹿は、キムチ流ソングも力入れてます!!
キムチドラマと映画も盛りだくさん!!
キムチ好き売国奴ジャップはぜひ加入を!!

100:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 15:30:58.35 7JoyHSO6.net
フェド配信、ことのほか安定している。

101:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 15:39:09.23 sbYbs/sP.net
安定なんてただの前提条件だよw
それすらないなら語る価値なし

102:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 15:44:13.67 TgDN0Voy.net
大雨ですぐに見れなくなるbs/csは語る価値無し、と

103:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 15:56:32.59 TsdJYBKh.net
DAZNの擁護で必死のようだけど
WOWOWやWTATVに比べて
配信するコート数も少ないし
画像や見逃し配信などでかなり劣ってる。

104:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 17:45:04.50 7JoyHSO6.net
テニス配信コンテンツの質・量に見合った価格にすれば、ある程度理解されると思うが、
docomoユーザー以外にとっては納得できる価格ではない。

105:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 17:57:14.16 gNBGj9Ow.net
>>104
wowow, gaoraは見合ってるの?

106:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 19:26:36.45 7JoyHSO6.net
>>105
TV と ネット配信では好みにより個人差が大きい。一長一短じゃないの。
画質、録画にこだわるなら、TVにせざるを得ない。

107:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 19:34:44.14 sbYbs/sP.net
リアルタイム性でテレビ一択w
DAZNはないww

108:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 19:53:00.82 XcVHujjT.net
>>107
テレビですらアナログならともかくデジタルでは遅延してるのに?

109:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 19:54:49.23 XcVHujjT.net
>>106
画質なら60iのテレビより50pのDAZNの方が上でないかい?

110:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 20:01:59.51 sbYbs/sP.net
>>101
そうだね遅延してるね
たぶん2秒か3秒くらい
でDAZNは?60秒だよなw
情報監視のためわざと遅延させてるCCTVより遅いんだよw
 
あと画質の件、106見たとき絶対書いてくると思ってたw

111:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 20:03:05.01 sbYbs/sP.net
番号間違えた1110は>>108へのレスな

112:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 20:06:33.42 e1ujpcCw.net
テニスだけでダゾンは全然元取れない
サッカーも見るならあり

113:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 21:06:51.27 ERSqIcPW.net
実際にDAZNで契約しても
リアルタイムでしか見れないから
1ヶ月で2試合くらいしかみれなかった
だから1000円払ってでもこの試合は
見たい場合だけDAZNを契約
つまりDAZNは訳あり劣化商品なので
独占とか絶対やめてほしい

114:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/21 21:29:36.35 9gm0BQ+0.net
ほれそこにWATtvというのがあるじゃろ
フェドは見逃し1週間はどうなんだろか
WTAツアーも日本人からみは1週間ありになってる気がするけど
ドイツチェコ戦の試合後インタビューはインタビューアーが「DAZN」のロゴ入りマイク持ってたなあ
fedはパフォームのほうとは別枠で扱ってる感じ

115:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/22 13:11:30.94 .net
え?錦織の決勝やらないの?
クソすぎるだろ

116:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/22 16:04:31.19 us335fyw.net
このぼくちゃんはATP1000の話をなんでここでしてんの?w

117:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/22 19:39:35.68 WAGffC/v.net
>>103
wowowは大坂なおみの試合を中継してから言ってくれ
錦織の試合だって抜けはあるしBSのサブライセンスじゃんかよ、それで3000円だろ 時代錯誤の高額な料金ですわ

118:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/22 19:40:04.50 WAGffC/v.net
>>115
BSでやる

119:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/22 21:50:57.39 .net
BS見れないんだが
DAZNでやれや

120:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/22 22:28:01.48 tN1Af0Sq.net
DAZNでしか放送しない試合なら、諦めるしかないのだが、BSの画像見慣れたら、
DAZNの画質なんか見てられない。
PCなら我慢できるかもしれんが、大画面TVで長時間DAZN見ると目が疲れるよ。
独占放映権、手放して欲しいね。

121:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/22 22:29:13.78 FEkTyzrY.net
>>119
錦織決勝ならwowowオンデマンドでやってるらしいぞ

122:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/22 22:35:43.12 tN1Af0Sq.net
>>121
WOWOWメンバーズオンデマンドと NHK BS の画質を比較すると、BSの圧勝。
現状のストリーミング品質はまだTVには勝てない。

123:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/22 22:48:21.37 Lri1mkl0.net
>>122
ほんとに?
bs1は4kに帯域渡すために画素減って地上波並みになったのに
しかもサブチャンあるとさらに帯域減るのに

124:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/22 22:54:39.59 tN1Af0Sq.net
>>123
まじです。
WOWOWは放映権持ってるんだから、ネット配信でなく、TV放映すべきだよね。
自宅で両方見られる人はどうしたって、今日はNHK BS 見ちゃうな。

125:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/23 14:38:16.55 vaL0giKI.net
>>121
だから決勝はBS1でもやってたよ
wowowは弱い

126:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/23 17:52:14.48 daHw7jk5.net
>>125
セット間にニュース入れるのは NHKらしいけど、興ざめだな

127:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/23 20:05:39.31 I+Ia8vpM.net
ワウワウはろくにスポーツも見れないし
映画もどれもダメだよね
コンサートだって遅いしあれであの金額は無い無い

128:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/24 07:49:53.35 vyTbp+0r.net
>>127
それでもいいって人が入っている
高いと思う人は入ってない
それだけの事

129:名無しさん@エースをねらえ!
18/04/25 17:51:10.53 Ras2lICh.net
BS 開局してくれたら、喜んで契約したい。

130:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/03 18:14:41.57 FlemTk77.net
ローマの最終日に解約。
芝の大会(ノッティンガム)で再加入

131:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/14 23:23:59.45 bHqs59nN.net
ビンチの引退セレモニーを延々とライブ中継して、センターコートのナオミ:アザレンカ戦は
2セット目の2ゲームの40-15から配信開始。いい加減にしろ。

132:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/14 23:48:53.04 MpcR/LnR.net
DAZNのクソ歴史がまた一ページw

133:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 02:12:34.41 ZpEYYkJ8.net
いや、引退セレモニーは大事だろ。ふざけるな。

134:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 03:50:29.82 D2D5X5aI.net
WOWOWは解約したわ
なんであんなボッタックリ使ってたんだろ....

135:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 04:12:04.11 Ilbko1oz.net
Daznたまにモザイク画質になるのはなぜ?

136:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 07:46:46.50 2XAp85AP.net
WTAの試合を見るだけならDAZNよりWTATVの方が安くていいわ
年契約なら月620円ぐらいだし

137:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 09:00:53.08 l70QlTuB.net
>>133
フェデラーやナダルなら分かるが、ビンチの引退セレモニーをライブで配信する緊急性は無い
配信の途中で気が付いたのか、セレモニーは中途半端で打ち切ったしな
>>136
その通り

138:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 10:17:44.59 nZOqLOKB.net
どこのコートで誰の試合があるか
まともに把握してる人間が居ない
というか複数のコートで試合が消化されるスポーツで
電波放送でもないのに1チャンネル(という表現はふさわしくないけど)しか配信枠を取らない
やる気の無さはもはや言うまでもなし

139:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 13:17:45.01 OComWYY/.net
やる気がないというか親会社が運営してるtennisTVとWTATVのエントリー的扱いでしょ。おまけと考えれば諦めがつく

140:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 14:00:55.16 4dc9972g.net
昨日の大坂なおみの試合、ハイライトは1セット目からのだったから許すわ

141:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 18:37:35.33 l70QlTuB.net
ローマ、2日目の配信もやってくれるね。
1試合目: カサキナ の試合を配信せず、ノーシード同士の バボシュ vs. エラニを配信
2試合目: シャラポア vs. バーティの試合を配信せず、ケルバー vs.ディアスを配信
視聴者の満足度を一切無視した対応だな

142:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 18:39:18.21 vGbHhaNW.net
>>135
速度低下によるものです。
自分の環境かダゾーンの混雑かはわかりません。

143:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 18:48:29.37 RIEob0Sl.net
俺はWTATVとGAORA
まぁGAORAはひかりTV追加料金なしで
観れるからWOWOWはグランドスラムのときだけ契約。
DAZNいらない。

144:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/15 20:16:23.01 J0pNPIiV.net
放映権だけとりあえず獲っとけのDAZNはとっとと撤退しろ

145:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 00:23:45.90 zjaKuOEM.net
>>144
是非貴方の金で取り返してくれ!

146:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 01:38:18.48 l1RFlzPC.net
WTAローマの2日目、第2試合、ケルバーの試合試合の後、ムラデノビッチの試合を予定しているが、
そのコートで現在試合中(2セット目)のシャラポア vs. バーティの試合を配信しない。
馬鹿としか言いようがない、有料サイトとは思えない、これこそがDAZNの視聴者無視の対応。

147:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 01:52:42.98 gngo5uLY.net
>>146
私も加入していたときは何回かありました。
おそらくダゾーンの担当者はテニスファンではないのでわからないんでしょうね。
わかる人がやるべきですね。

148:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 06:15:13.84 A79Ma2ug.net
>>139
だから
やる気が無いと

149:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 06:17:14.45 A79Ma2ug.net
DAZNにやる気リソース投入なんかしちゃったら
WTAtv誰も見なくなっちゃうでしょ

150:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 08:41:37.62 wMdHE6i2.net
テニスしか見ない俺にとってはDAZNは高過ぎるわ

151:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 10:14:41.49 70L7VaIC.net
>>150
いやそれこそWTATVだろ。DAZNの必要ない

152:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 10:36:29.76 l1RFlzPC.net
WTATV と DAZN では どちらの画質がすぐれているでしょうか?
もし、同等なら DAZN の存在価値はさらに低くなります。

153:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 14:34:25.61 QKs9wCR7.net
>>150-151
WTATVがほとんどの試合を放送して月額約1000円、年額一括で約700円ぐらいですよね。
なのでダゾーンは一部の試合だけなのでテニスだけ月額300円で殴り込みならテニス人口推定800万人から唯一無二の選択肢として選ばれると思います。

154:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 14:41:06.05 z57xVku6.net
WTATVはライブのスケジュール画面でコート番号だけじゃなくて誰の試合か表示して欲しいな
あとオンデマの再生がちょっと引っかかるのが気になる
ライブは大丈夫なんだけど

155:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 15:06:49.15 GmB8EEXD.net
>>154
DAZNと比べると高度な悩みだ
DAZNは1コートしか配信しないから
コート番号という概念がない
オンデマンドもそのものがない

156:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/16 15:18:50.67 z57xVku6.net
>>155
DAZNも見逃し配信はやってなかったっけ?
無料の1ヶ月しか使ってないからよく知らんけど、終わった試合の再放送もしてたような気がするけど

157:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/17 00:26:31.88 k0devbi1.net
>>156
大坂の試合だけはフルで残すけどあとはハイライトだけ
WTATV TTVへの誘導が露骨になった

158:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/17 01:01:31.20 3a4j5ebt.net
>>157
深夜未明にライブ配信された場合、後日フル動画見たくても見られないのは最低

159:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/17 22:18:20.13 3a4j5ebt.net
WTAから買った権利を返上して、消えて下さい。

160:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/17 22:32:14.59 GI8S7Zu0.net
ただここで言っても始まらないから直接ダズーンに要望としてだしたほうがいいかも。

161:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/18 16:47:33.45 zj0ei785.net
>>160
既に10回は色々と苦情の連絡をしたけど、毎回以下のコピペの決まり文句の回答ばかりで、
具体的な改善内容は示されませんので、解約の手続き完了。
担当者レベルでは問題を認識しているけど、組織としては腐ってるな。
「この度はご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。
ご質問をいただきましたが、編成上、権利上に関わる内容となります為、詳細につきまては、
お伝えできかねますこと何卒ご容赦くださいませ。
お客様のご期待に沿った配信内容となっておりませんことをお詫び申し上げます。
今後は、少しでもご満足いただけるサービスをご提供できるよう引き続き、
改善に努めてまいります。」

162:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/18 19:05:17.68 KuptOv+N.net
>>161
たしかに毎回こんな文言で帰ってきたらイラッとするより怒りだな
もはや返信しないほうが良いレベル

163:名無しさん@エースをねらえ!
18/05/19 15:51:13.34 JamHwN4n.net
見逃し配信に関して以前問い合わせたけど、こんな回答だったよ。名前は伏せ字にしておくけどさ。

お客様
ご返信いただきまして、ありがとうございます。
DAZNカスタマーサービスの◯◯と申します。
早朝のご連絡となりまして、誠に申し訳ございません。
また、◯◯からのご案内が不十分となっており、誠にお詫び申し上げます。
大変恐れ入りますが、、テニスの配信につきましては編成上の都合により、
基本見逃し配信のご用意はなく、ハイライトのみとなります。
この度は、お客様のご期待に添いかねるご案内となりますこと、謹んでお詫び申し上げます。
また、見逃し配信(フルタイム)につきましては一部のコンテンツを除き、ライブ終了後より数日から7日間まで、
ご視聴をお楽しみいただけます。
視聴期間におきましては編成上または権利上の都合により日数を定めておりますため、
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
改めまして、お客様のご希望に沿う配信となっておりませんこと、誠に申し訳ございません。
ご意見は担当部署に報告をさせていただき、改善に努めさせて頂ければと存じます。
その他にご不明な点等ございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。
DAZNカスタマーサービスは24時間お問い合わせを受け付けております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
DAZNカスタマーサービス
◯◯

この後、担当部署に報告して改善してるかは知らないけどねー。

164:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/10 11:26:30.86 Of3I+JmB.net
大坂なおみが第3シードのノッティンガムを配信しないで、同じ週にリベーマオープンの
配信だと。 イーストボーンの配信予定も無し。
これで、「大坂なおみ見るならDAZN」とはどういうこっちゃ。
URLリンク(news.tennis365.net)
虚偽広告、詐欺で返金だな。

165:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/13 01:16:58.26 NvUybSiv.net
見たいならメール送っておやりなさいな
DAZNにはテニスに詳しい人も熱心な人もいないからだれがどの大会に出てるかとか気づいてないんだよきっと

166:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/19 01:05:52.55 nheY5edZ.net
>>164
殆どの人がJリーグ目的で、テニスはオマケだったのよ
それで大阪なおみの中継もあったやん

167:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/19 14:40:09.67 iURtgmPY.net
テニスが目的でDAZNを連続契約するのはお金の無駄遣い。
1か月のお試しで解約して、また別のIDで無料受信を繰り返し、IDが尽きたらさようなら。
WTATVだと、複数コートの同時配信や、オンデマンドでフルマッチの再配信などで、
サービス内容の差は歴然。 

168:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/19 14:45:00.31 BGE0g36j.net
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445

169:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/19 18:56:00.34 MQtm4n33.net
>>167
wowow 君も恥ずかしいよ
錦織でさえ全試合放送すらできてないわけで
月に3000円も取るわけでしょ
全試合網羅してから大口を叩くべき

170:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/19 19:39:19.23 iURtgmPY.net
>>169
メンバーズオンデマンドを知らないの?
昨日、ハレの錦織のライブ配信、google クロームキャスト使って 大画面TVで見たよ
そもそも 2300円/月だし
WOWOW見たこと無いんだね

171:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/19 20:00:52.90 InqXsEQe.net
ダブルスはオンデマでもやってないので全試合を網羅してないってのは間違いではないな

172:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/20 15:26:39.84 Ljdp9i2N.net
AbemaTVでテニスも放送してくれないかな

173:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 01:22:56.92 pBbQaeia.net
>>170

WOWOW
1カ月 2905円 (基本料 421円 ch料金 2484円)
WOWOWが見れるスポーツはテニスの一部、バスケの一部、女子ゴルフ(これはNHKBSでやったりする)
だよ

DAZNは1900円
見れるスポーツはJリーグ (J1、J2、J3)全試合生中継、世界5大陸サッカー一部生中継、プロ野球(巨人以外全試合生中継)、WWEプロレス(生中継)、テニス 一部生中継、ロードレース(1部生中継)、他にビリヤード、エアレース、ダーツなど

一目瞭然

174:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 01:54:54.32 0+AieO+s.net
べつにwowowが好きなわけじゃないけどwowowはドラマ、映画もやってるだろ
て言うか、むしろそっちがメインなんじゃねーの?

175:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 06:11:02.06 DeimHpZu.net
>>174
新しいレンタル映画はアマゾンプライムなどのネット系で単発428円ぐらいで購入できるし、暇潰しで少し昔の映画、ドラマ、予算のかけ方が半端ないNetflixオリジナルならNetflixの月約1000円ならいつでも自由に見れるのでwowowは割高になりましたね。
私はグランドスラムときだけ契約でテニス以外の付加価値がなくなりました。

176:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 06:46:10.82 A+S0HWsh.net
ま、人それぞれだが、DAZNはいらんww
とっととテニスから撤退しやがれ

177:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 06:52:58.72 y7/+Wmyx.net
DAZN遅延がなかったらスマホもDoCoMoに変えて加入するんだけどな

178:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 07:10:10.28 DeimHpZu.net
wowowやDAZNもテニスだけの契約をつくることによりテニスしかみないから躊躇してる層は取り込めるでしょうね。
ダウングレードする層を上回れば売り上げ増になりますがマーケティングでどこまで裏付けできるか。
DAZNはテニスのみ月額300円にすることで新規層を取り込めると思いますが大坂選手の活躍で想定外の棚からぼた餅なのでカスタマーセンターの返事からしてもやる気は感じられませんよね。
wowowは錦織選手活躍前からテニスに力を入れてますし、普及に努めてくれてる感じがします。
テレビで試験的ですが複数のコートが見れるようになるなど意欲的ですよね。
おそらくテニスファンが製作に関わってると思いますよ。

179:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 08:05:37.44 +pPvlRo/.net
おワンコWOWOWさんの必死さが伝わってきますた

180:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 08:17:07.80 A+S0HWsh.net
DAZNのほうが必死だろ
芸スポでもやけにDAZN擁護のレスが多いんだよなあ
>>169,173とか

181:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 10:31:38.06 MXXxVVtk.net
錦織の一部の試合しか見れないwowow、それに錦織の試合はNHKでやったりもするんだよ
そんなのに>>173 月に2900円も払う情弱はこのネット時代になんか居ませんよ
Jリーグ見れないじゃない、セリエAみれないじゃない
F1見れないじゃない、WWEプロレス見れないじゃない
wowowは見れないものがあり過ぎで ムリ!なんですよ

182:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 12:09:41.09 5rXA78aV.net
錦織出場大会 ゲリー ウェバー オープン(BS朝日で放送)
2回戦で敗退してしまったけど、WOWOWやってないんだよな.......

183:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 12:12:25.09 ebjkSXRw.net
別にJリーグやプロレスとかは観ない
テニスだけ観れればいい。
グランドスラムスラムはWOWOW
ATPもWOWOW
あとはWTAとダブルスのみ
WTAすら1コートしか配信できないDAZNは
テニスファンには不要

184:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 12:25:27.49 y7/+Wmyx.net
グランドスラムスラム

185:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 12:40:39.57 xu6OVwau.net
>>182
オンデマで全部やってる
wowowの真骨頂はオンデマンドだよ

186:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 13:52:30.56 2K44KfOV.net
wowとwtatvでいいじゃん。運営パフォームだから遅延大きそうだけど。wtaも適当でいいならatp250も拾えるDAZNもありだけど

187:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 16:34:56.20 08Ej9BXh.net
>>182
wowowはスポーツは弱いんだよな
ウインブルドンもNHKと共同だし月3000円払う意味が無い

188:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 16:50:41.96 xu6OVwau.net
払ってる人は価値を認めてるんだろうし他人がとやかくいう事じゃなくね?
3000円の価値もたかが3000円と思う人もいれば3000円もと思う人もいるしね

189:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 17:44:02.21 0LYQaIX8.net
自分でBSアンテナ立ててる人や、マンションにBS共聴アンテナがある場合は
2300円+消費税でWOWOWの受信が可能。
BS受信のために CATVや光TVなどを経由すると どうしても高くなる。
尚、WOWOWの株主だと最大で年間4か月無料の株主優待が受けられる。
WOWOWオンデマンドで今のATPツアー配信と同様のサービスをWTA
ツアーにも適用してくれたら、WTATVの契約もやめる予定。
大坂の更なる活躍にもよるが、来年あたりWTAのオンデマ配信を期待している。
DAZNにとってテニス視聴者はマイノリティで、テニス配信のサービス品質は
悪いから、テニスだけの目的で今のDAZNとの契約はあり得ない。

190:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 19:48:45.38 A+S0HWsh.net
今時点の俺の結論はこれ

DAZNいらん(WTA独占時点時点で害悪)
 
ここで宣伝したいなら、それなりに魅力的な番組編成に変えてからにしろやw

191:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/21 23:03:09.97 WJwguN1E.net
なんか空気が変だと思ったら、WOWOWの社員が宣伝しに来てたのかよ、全試合生中継をしてから出直してきてくださいm(_ _)m

192:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/22 00:30:06.01 055Ubpwq.net
こっちのせりふだバカw
しね!!
DAZN社員ww

193:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/22 09:58:28.69 9c63H0ZF.net
ダズーン対ワウワウの対戦にもなってきたんだ。

194:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/22 11:43:19.87 W3F9ddyj.net
>>192
スレ名を確認してみれ

195:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/22 13:01:54.67 pgY65esm.net
DAZN 親会社によるWTA放映権取得はライバル会社の放送を妨害する罪悪でしか
ありえない。 
番組の品質・サービス内容で公正な競争を妨げることは独禁法違反だ。

196:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/22 18:34:30.82 055Ubpwq.net
>>194
今のDAZNには本当テニスに関わって欲しくないので書き込んでる
ただそれだけ
別にWOWOWでもGAORAでもテレ朝でもNHK-BSでもいい
どの局も一長一短あるが、DAZNだけはありえない
俺にとってはね

197:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/22 20:09:38.50 LsKnFGRr.net
DAZNのテニスはあくまでオマケ。本格的に見たいならTTV WTATV契約してねというスタンスでしょ。あとwowowがwtaのサブライセンス買わないのは価値がないと思ってるんじゃない?

198:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/22 21:19:11.49 pgY65esm.net
>>197
WOWOWの電話問合せで話したけど、ナオミの試合放送について相当数の要望があり、
その価値は認めているようだったよ。
おそらく、WTAと価格で折り合いのついてないのが実情かと思われる。

199:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/22 23:54:21.68 KNYvkrd9.net
>>198
WTAが法外価格をふっかけてそうですね。

200:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 02:00:47.25 GFotJ9/N.net
DAZNのオマケに負けてるwowow ...

201:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 10:26:32.34 qBqB/agZ.net
野球とサッカー優先だから、今のIT・人材リソースによるサービス体制のままでは
テニス視聴者の期待には応えられない。 権利返上してテニス配信から撤退すべきだな。

202:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 11:05:01.13 TnmlBRzA.net
DAZN頑張れ

203:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 12:40:15.03 qBqB/agZ.net
>>202
テニスはもう止めていいから、野球とサッカーで頑張ってね

204:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 13:19:58.26 V4+stOpF.net
DAZNがwtaやめてもwtatvが残るだけでwowowが買うわけじゃないでしょ

205:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 13:27:38.17 f6bs9XS3.net
DAZNはATPはやらないの?
やらないならあんまり値打ちなくね?

206:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 14:04:22.97 27WDKGPF.net
ワウワウの社員しつこいなぁ
2900円なら2900円分なりのコンテンツを放送してってくれ、テニス錦織の1部の試合、それじゃwowowも終わっていく

207:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 16:31:29.28 2iidDMwI.net
>>205
スポナビがやってたのにDAZNになって無くなった

208:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 18:10:11.65 yGzKN3uL.net
残念なwowow ... 頑張れ
せめて現在、半分ほどしか中継ができていない錦織の試合を全網羅してやってくれよ、でないと高い料金を支払っているwowowの会員に対して失礼だだよ、ほんと失礼

209:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 18:22:31.81 f6bs9XS3.net
>>207
ありがとう
やっぱないのね
じゃあwowowかtennisTVも別に契約しないといかんのね
そうするとWTAの視聴目的だと価格的にも配信数でもWTATVの方になるな

210:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 19:30:45.77 jIwGhR+W.net
WOWOW社員さんも気が済んだかな
ここでWOWOWに契約させようさせようと、怒りを買うような事をしてても時間の無駄ですよ、ウィンブルドンをやるNHKとDAZNで良い塩梅なんですよ

211:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 19:42:03.75 Zpz4PJos.net
>>209
テニスだけが目的なら正直DAZNはお勧めできない
>>210
あんた男子はウィンブルドンしか見ないの?

212:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/23 19:44:19.71 i422cNVo.net
DAZN擁護は常に単発w

213:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/24 01:09:01.60 4IQ/RfBy.net
錦織ももう29だし、いつの間に終わってた感はあるな

214:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/24 13:40:47.39 o+kpFaEf.net
コスパ最悪、DAZNテニス終了
WOWOWもいつまでも錦織頼りでは契約取れないのは解ってるはず

215:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/25 16:49:13.91 YqnyUfcB.net
イーストボーンが開催中だが、今夜のWTATVは 全6コート(奈良の試合含む)配信を予定。
殆ど1コートしか配信しない DAZNには絶対にできない対応。
センターコートの配信がほとんどのDAZNは Court3の 奈良:カネピの試合、配信するのかね。
既に解約したので、確認できないのだが・・・

216:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/26 17:57:26.19 t8CECWL9.net
DAZNの WTA配信は 中国が落札したインドネシアの高速鉄道に似てる?
日本企業が工事する事を阻止するため、政治力を使って横取りで落札し、ろくな工事も
するつもりもなく、工期を大幅に遅らせているのが中国。
他社に質の高いWTAツアーの番組提供をさせないため、権利を手放さずにろくでもない
低品質のテニス番組を流してるのが DAZN。

217:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/27 22:51:28.75 Q81RoM/H.net
DAZN擁護、沈黙
Wimbledon予選が既に始まってる今、DAZN契約する香具師もいないか

218:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/30 09:33:30.92 X5ow1t57.net
スカパー社員の露骨な工作活動
お疲れ様w ダゾーンの主力はサッカー
そのおまけ扱いのダゾーンのテニスに負けててどうすんのよ! せめて主力がテニスなら錦織、大坂なおみ、の全試合を生中継をしてから物を申しなさい

219:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/30 12:58:30.39 xXbLnw1n.net
何でも工作に見えちまうんだな
ここは別にDAZNを応援するスレではないからいろいろな意見があってもいいのに

220:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/30 13:34:42.29 NAzLTg9d.net
wowowはそこまでにしておかないと
もっと悪いイメージが付いてくよ
DAZN客はサッカー目的でテニスはおまけ
それでいて4日からのウインブルドンはNHKで
放送するしで、どんなに宣伝しても、この状態で
高いだけのwowowに誰が入るんだって話
逆に錦織の試合をごく一部しか放送してない
wowowを、wowow 客は訴えるべき笑
騙されてるwowow 客にはマジで同情するわ

221:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/30 14:44:57.82 Y+xH6rY3.net
DAZNテニスはWTA契約料を吊り上げ、同業他社のWTA放送・配信を妨害するだけの悪行。
言われたくなけりゃ、WTATV並みに全コートのライブ配信とフル動画のオンデマンド
やってみろよ。

222:名無しさん@エースをねらえ!
18/06/30 14:51:04.22 ZsLT7AUG.net
はっきり言って
テニスは金がかかるスポーツ
ガット買って、張り替え頼むだけ
既にWOWOWの料金を超える
テニスしてる人って
WOWOWが高いとは思ってな人が多いと思う。
それよりも金払ってもまともな配信を
しないDAZNは使えない。

223:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/01 01:15:20.16 ZQGWMRH7.net
>>207
ATPはもともとDAZNは250オンリーだろ
スポナビどうのとかは無関係
スポナビライブでやってたものを全部網羅して引き継ぐわけでもないんだから
恨むなら撤退したスポナビライブ(ソフトバンク)を・・・

224:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/01 04:41:14.98 opiyia5D.net
>>222
wwwwww 何が言いたいのか理解できん

225:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/01 11:07:35.99 NNe/YbId.net
docomoユーザーだし
WTA好きなので、DAZNは俺にとって
神コンテンツ

226:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/01 11:11:20.33 NNe/YbId.net
wowowも入ってるけど
テニス観戦に最適化というと微妙
スマホから見れるwowowオンデマンド
がいいんだけど新機種への
対応がおそすぎて機種変更に躊躇
しちゃう。
このこと見てもわかるけど
一人一台で好きなものを好きな時に
見る時代にwowowは時代遅れ

227:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/01 17:02:21.72 z60NqURy.net
WOWOWはただただ料金が高いだけって世間にバレちゃったから
これからは大変だと思うぞ

228:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/01 17:14:49.58 ygnQKLIf.net
DAZNテニスが最低のサービスである証拠
・ライブ配信は殆どセンターコートだけで、2コート配信するのは極たまにある程度。
・フル動画配信は当日だけで、翌日にはハイライトシーンのみ。
・大坂なおみを見るならDAZNと言いながら、ローマのWTAプレミア5で大坂の試合が
 2セット目なのに、ビンチの引退セレモニーを延々とライブで流していた事。
WTATVだとこれらの問題はあり得ない。

229:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/02 15:41:42.43 wvSXbwnx.net
WOWOWの社員のしつこさに呆れるな

テニスが売りならNHKでも今放送しているウィンブルトンを独占しなよ、でないと会員も納得しないでしょう
(高い金払ってるのにNHKでも見れるのか!ってね)
それにテニスが売りならもっと下部組織の大会まで
中継をしなよ
(DAZNはサッカーJ1、J3、J3 全試合生中継)
自分のところのサービスはおざなりで、他社批判ですか
どうかと思うぞ

230:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/02 16:30:49.45 TocNx68y.net
NHKのウィンブルドンは1回戦から放送しないし、ライブ放送は深夜の試合くらいだろ
DAZNテニスには無関係な話しだな

231:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/02 16:41:45.59 BYiBEkqQ.net
>>230
ここでひたすらDAZNマンセーしてるやつは頭おかしいからそういう正論は通用しないよ
まともに相手にする価値無し

232:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/03 14:51:45.62 WaGsea3A.net
しつこいWOWOW社員....

233:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/03 16:15:04.19 ApF8wKMy.net
このゲーム一番おもしろかった URLリンク(goo.gl)

234:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/03 18:15:25.16 QXhJT0Lh.net
DAZNテニスを有料で見るのは金の無駄

235:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/03 18:20:57.14 ZvFWjrKl.net
低品質コンテンツなので
独占してなければ問題ないけどね
他で放送してないときに
気楽に入れるし

236:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/04 11:55:34.93 /lUGodhJ.net
ワウワウの社員が思うように宣伝が出来なくて苛立ってるな

237:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/04 14:55:10.57 e19QJcLQ.net
テニスだけが目的でDAZN入るのはちょっと考え物だけど
いろんなスポーツ見る人には悪くない
WOWOWはスポーツだけでなく映画、ドラマ、音楽などいろいろ見る人には悪くない

238:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/04 15:56:39.23 BX9AeDSb.net
だぞーんテニスの不満を訴える人
URLリンク(www.diamondblog.jp)
ごもっともですな

239:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/04 19:17:11.91 BkNlVwtD.net
>>238
ダゾーンは無機質で機械的ですよね。
システム的に融通がきかないんだと思います。
まあ、だからこそ価格的にリーズナブルにできているんだと思います。
ガオラは単体で契約でも基本料金もあわせると1500円以上いきますよね。
ボリューム感は圧倒的にダゾーンのほうがありますから。

240:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/05 02:01:56.58 3ZpRfdtC.net
>>237
音楽だって昔人気があって落ち目の日本人アーティストってだけでガックシなんですが?w

241:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/05 02:33:29.00 HiuIeMVY.net
これはWOWOWの社員さんが立て続けにプレゼンを失敗して引くに引けない状態になってきてるね

242:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/05 07:37:32.84 QHCIMnB5.net
映画好きな俺にとって今のWOWOWはうんこだが、DAZNはないw
DAZNはJリーグでがんばればいいじゃない
テニスに関わるな

243:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/05 08:03:45.21 seLh/9q0.net
はいはいw

244:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/05 09:00:43.91 L31o0Vx3.net
>>239
DAZNって一般料金は1900円ぐらいしてなかったか?
全然お得感無いんですけど

245:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/05 09:21:01.37 5EBMghdC.net
テニスで契約取れないの自明だから、そのうちテニスからは撤退するよ

246:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/05 19:18:39.76 QHCIMnB5.net
>>245
そうなってくれることを期待したい
ただ、顧客満足度も技術力もないけど、金だけはあるみたいだからなあDAZN()は

247:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/05 22:47:40.56 5EBMghdC.net
PM や P5 大会の1, 2回戦で センターコートしか配信しなかったら、注目選手が同時に
別のコートに登場するのは必然なので、クレームになるのは当たり前。
テニス視聴者が無料期間過ぎて解約激増なら、いずれ止めるでしょ。

248:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/05 23:51:20.79 p6Hyo9WY.net
NHKで錦織が始まるで

249:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/06 16:17:37.09 w1bXieCB.net
wowowもこんな過疎スレで客引きしても
逆効果なのにね

250:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/06 17:22:02.75 oXxzPhXn.net
DAZNがテニス止めるまで続けるぞ

251:名無しさん@エースをねらえ!
18/07/07 21:02:17.47 Q9CS77vT.net
そもそもが4大大会以外において、他の業者が率先して放送したいと思ってお金かける気があるのかどうか・・・

WTAtv見てね って話しでしかない
DAZNでは別に元からJリーグやF1みたいに手厚くやる契約じゃないし、ぶーぶー言われても でっ?って感じだろうしなw
いやなら見なくていいよ課金しなくていいよってだけだから 嫌ならWTAtvありますよ!(Performグループ) で終わる
という結論はもうずいぶん前に言われてるが、なんだかDAZNに親殺された人も居るから延々同じ話ループしてるけども


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

567日前に更新/75 KB
担当:undef