スクール生の対話スレ ..
[2ch|▼Menu]
315:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/17 15:00:05.44 3m59iVWW.net
休日の趣味としてスクールに通うことを考えてるんだけど、最後にテニスしたのが11年前までやってた部活なんだよね
何か聞かれたら素直に申告すべきかな?言わない方がまた一から教えて貰えそうな気もして迷ってる

316:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/17 15:09:38.40 FPWZoJe4.net
別に隠すこともないし、たいてい体験レッスンを受けて、
クラス分けされる。多くのスクールは基本的には即上級はなしだが、
10年以上のブランクではありえないが、
万が一、中上級くらいに認定されたら、
ブランクがあるから、基本の初級からやりたい、
と申し出ればそうさせてくれるはず。

317:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/17 16:05:26.90 k/aqlC/Y.net
>>316
確かに基本から勉強し直したいと言えばいいだけっすね
ほとんど何も覚えてない状態ですし
まずは体験教室に行ってみます どうもありがとう

318:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/17 17:06:54.24 J+qkZELk.net
女性ってドロップショットをやらないですね。
やらないのかできないのか思いつかないのか。

319:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/17 18:47:25.95 FPWZoJe4.net
いや、上のクラスになれば結構やる。
サークルなんかだと、レベルが低くてもやる。
それには理由があって、スクールでは基本のボレーの習得が第一だから、
ドロップを最初に教えると、基本が身につかないから。
これはバックのスライスも同じ。
難しいからではなくて、むしろ易しいショットから先に覚えてしまうと、
しち面倒うなトップスピンや足を使った基本のボレーが習得できずに、
小手先だけのショットしか身につかなくなるから。

320:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/17 21:04:00.32 Roa/dtHY.net
>>319
自分がされるの嫌だからとみた

321:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/17 21:28:55.38 aMw07eXd.net
>>315
初級入ったって、殆どのスクールは丁寧に教えてくれる訳じゃないよ。
昔部活やってた、って言えばまず初中級〜中級位に入れてくれるだろうし、
それで役不足なら中上級や上級入れてくれるはず。
同じ位かちょっと上程度の相手と練習するのが一番だよ。

322:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/17 23:51:24.82 AX2aRzt/.net
>>315
色んなスクールがあると思うから一概には言えないけど・・
しっかりしたスクールであれば、昔部活でやっていた程度の人をいきなり中上級や上級に入れるなんてことはまず無いと思うな。
はっきり言って、一部のしっかりとした指導者の下で競技テニスをしていた以外の部活経験者なんて、基礎技術は大したことなくフィジカル前面でテニス慣れしてるだけだからね。
長い目で見るなら、しっかりと基礎からやってみても損はないと思いますよ。

323:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/18 00:42:10.64 M7rOrMSH.net
初レッスン受けた時点の調子でクラス振り分けされるよ
その後、とりもどせるかも結果次第

324:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/18 07:00:53.63 M1F1Xy9y.net
テニスも第一印象が大事。
最初に下手と思われると長い間下手と思われてしまうことはよくある。

325:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/18 08:55:39.97 fWAFFe4X.net
俺も10年振りにテニス始めてスクール入ったけどすぐに感覚戻るよ
戻らないのは体力だけ・・・
あと教えてくれるかどうかはコースってよりコーチだろうな
最初は感覚わからなくて戸惑うかもしれないけど
多少厳しいかなと思えるクラスに入った方が楽しめるよ。初中級とか入ったら後々が地獄

326:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/18 13:14:17.63 uNI+dxJf.net
>>325
経験者は1クールだけ初中級でやって慣れたら上のクラスでと予め言ってるコーチもいますね。
感覚が戻って一通り打てるなら中級より中上級でやったほうが楽しめるかも知れませんね。

327:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/18 22:06:09.45 WZiCk6iY.net
あえて下のクラスから受けるメリットは思いつかないな。
隣でやってた初心者クラスなんか、ラケットでボールを突いたりなんだりクソつまんなそう。

328:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/18 22:34:06.63 bbSRekFL.net
下のクラスの方が、若い子がいる。中級以上はほぼおばさん。どちらにしろ美人は稀だが。

329:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/18 23:30:33.85 bTtLQujn.net
ラケットでボール突かせるとかただコーチが楽してるだけだろ
クソスクールすぎる

330:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/19 00:37:55.44 tT4M+FQL.net
>>329
家でもできますね。

331:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/19 00:57:20.07 77V4MKBO.net
しかもテニスの巧さには全く還元されないからなそれ
小学校入る前の子供とかなら意味はあるかも知れんがな
面を作る練習とか聞こえの良いことはいくらでも言えるが、実際にボール打った方が早いわな

332:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/19 09:32:14.05 umexQ/UQ.net
人が多過ぎる所ほど珍妙なメニューが多くなるイメージ。
逆に地域相場並みのレッスン料金で一面定員6と言う所知ってるけど
コーチが固定で入ってオールコートで形式練だから実質半分が休憩。
どっちが得なんだろう。前者の方は一面二桁でオールコート使うの
なんて最後のミニゲームのみだけど、その代り休憩のローテはほとんどなかった。
迷った結果自分は後者の方に通ってる。

333:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/19 14:23:19.90 tT4M+FQL.net
>>332
上達速度と打てるようになってからのお得度は少人数の形式練習のほうだと思います。
6人なら入れ代わりではなくあまりはアプローチ側で2ポイント交代のローテーションやボレー側も横で待機でアプローチ側がポイントを取ったら時計回りに移動でミスしたら半面時計回り(ポイント時のみ逆のコートにずれて回れる)など長い休憩なしでやっているところが多いです。
3人入って3人交代は毎回同じメンバーになりますし、おっしゃるとおり待ち時間が長いので1面使えるのに非常にもったいないです。
珍妙メニューは打ったつもりになるだけの錯覚メニューだと思うのでミニゲームになった途端に今までの練習とは別のまったく新しい技術の習得を迫れる状況におかれると思います。

334:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/19 17:27:39.93 3gxkc5nM.net
より実践に近くするって意味もあるんだろうけど
何でもかんでも〇球交代ってのは止めて欲しい
ラリー数に差があるし、時間制限なら下手クソが相手でも気にせず打てて
自分も強く打ったり色々試したりできるんだよなぁ
あとは3球なのに5球とか打ったりする姑息なやつにイライラしないで済む

335:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/19 18:38:00.26 1Ka+nNMJ.net
>>334
姑息の誤用というつっこみはおいといて
決められた球数以上にやる、ツーバンでも続けて交替しない、はスクールあるあるですね

336:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/19 18:49:30.13 by9z81Hq.net
>>335
姑息はもう卑怯の意味でいいんじゃない?
世の中の使われ方的に、置いておいて
ボール2球でサーブ打ってくださいとコーチが言っても必ず3球ずつの人がいるもあるある?

337:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/19 21:37:08.90 HIdh+ZBt.net
姑息とは「根本的に解決するのではなく,一時の間に合わせにする・こと」だから、
「ラリー短いのが続いたら、1球増やす」「1ターンの球数を合わせる」にはそれなりな根本解決になっていると思う。
だから、1球多い程度なら、姑息ではないとも言えるし、姑息とも言えるね。2球多いのは流石にうざい。

338:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/20 09:28:15.96 SvBTgzER.net
あまり淡泊だと相手がもう一球要求してくることもある。
手近なのを拾って出してくれたりとか。
どっちにせよ誰かのミスを待つほど定員多い所ではマナー的にNGなので
自分は相手が球出しをひっかけてしまっても交代してる

339:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/20 10:17:36.41 mBUt0pVy.net
ラリーを始める最初の球だしって必ず必要なショットなのに教わりませんよね?
地味に正確性求められますし。
ノーバウンドでコンチネンタルなのかストロークと同じで人によって違うと思いますが厚いグリップでスピンをかけるのが無難なのか。

340:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/20 13:07:17.15 SvBTgzER.net
>>339
確かにね。何の意識もなくピタリと持っていける時も有れば
あれ?今日なんか変な感じだな、って時も有る。
変な感じの時は薄いグリップで出来るだけフラットに
コーチが前から出す時の要領で出してる。

341:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/20 13:24:58.85 wR/930+G.net
ウォームアップしないと球出し安定しないわ

342:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/20 20:12:08.90.net
厚いグリップでスピンとかかけるなようぜぇ
しかもどうせ高い軌道だろ
膝下から打ってネットスレスレに飛ばしてこい。タッチの練習にもなる

343:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/20 22:14:36.72.net
俺も最近ラリーとかの球だし色々考えてる。
考えてると言っても自分の為だけど、コンチネンタルで軽くスライスかけるのはボレーに近い感覚だし
スピン掛けて出すのは一球目がラリー中のボールのイメージという感じで。
そういや振替で行ったコーチがラリーの球出しの1球目を、深い中ロブから出して下さい、というのをやってたな。
最初は何じゃそれ?と思ったが、打点も高くなるし深さもあるからコントロールしないとこっちがミスるし
なかなか良いアイデアだな、と思った。

344:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/20 22:50:56.21.net
自分は球出しは極力無回転の球を打つようにしてるな〜。
球出しが苦手な人はショートラリーも苦手な人が多いね。

345:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/21 00:25:17.38.net
どんな球でもいいが短いドロップぎみの糞球だけはご勘弁

346:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/21 01:09:37.19.net
球出し苦手だはー、フォアだと安定しないので、最近はバックで出すようにしてる。。

347:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/21 19:01:56.90 ejJSDNi9.net
ショートラリー苦手だわ
普通に振ったら飛びすぎるし
無理矢理動きを押さえたり後ろ体重にしたりで球威落としてるけど何か違う気がする

348:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/21 19:33:15.58 c3AogYZm.net
ショートラリーって本来スイングをコンパクトにして
回転半径を小さくして回転を強くするもんでしょ

349:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/21 20:55:14.20 NLzNiMEH.net
ショートラリー見れば中級以下か中上級以上か簡単に分かる。

350:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 00:36:10.26 JCDCFXF/.net
age

351:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 03:22:58.01 WQ1N2Ql0.net
>>347
フラットドライブだったらボールのまうしろに厚くラケットを当ててもネットすれするの高さにすればサービスラインに落ちますね。
スビンなら薄くあてて擦る感じになりますかね。厚いスピンは球威が強くなるので相手がコントロールできなくなりますね。
ネットからラケット1本分の高さならスピンをかけないとサービスラインに落ちませんね。
薄めのグリップはやりずらいと思います。

352:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 09:39:36.19 4Z89u1oe.net
>>348
手打ちが目に浮かぶ・・

353:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 09:47:34.63 4Z89u1oe.net
>>351
ショートラリーでサービスラインに落とすのは長すぎない?
薄いグリップの方が相手に打たせるためのコントロールは楽だけど、
自分のウォーミングアップになるかはひとそれぞれになりそうですね。

354:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 11:34:34.52 Qg2XOc3t.net
ショートラリーに苦手もクソもないわな
ただ下手なだけ

355:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 12:33:03.59 Vve5vqfu.net
だよなあ

356:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 20:11:41.94 4Z89u1oe.net
>>354
その通りだね

357:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 20:19:01.37 E8kgtwe9.net
ショートラリーってなんか役にたつの?

358:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 20:42:33.48 Qg2XOc3t.net
役に立とうが立つまいがショートラリー出来ないやつが下手クソなのは事実
タッチ感覚が全くないんだよ
つまりストロークも単調で球も死んでる可能性が高い。スライスで永遠に粘るって技術すらおそらくないだろう

359:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 20:57:27.37 4Z89u1oe.net
>>357
必要な基礎が出来ていない人がほとんどだと思いますね。
そう言うとロングラリーだったら安定するのにという人も多そうですが、、
でも実際はしっかり打って安定してる人は少ないと思います。

360:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/22 22:30:14.23 ZSd6wZ1Q.net
>>357
スクールの場合は動的ストレッチの役割があると思うよ。
週一スクール生レベルだと、いきなりロングラリーしても続かないだろうし。

361:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 00:18:34.05 OoQkIxWJ.net
基本的にアップでしょ?

362:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 00:21:43.67 ow5ORkOW.net
ゴミ

363:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 00:51:38.70 PBQ2JYw5.net
今更だけど、フォアのグリップをほんの少し薄くするわw
面がかぶる癖が出てしまい、好調と不調の差が激しいw
それと、レッスンの最初のほうにやる手出しでのヒッティング練習なんだが、
おれはとても苦手。。。バウンドの頂点が膝なわけでそこを思いっきり打つと、
びゅーんと飛んでいってストンと相手コートに落ちるときはその日のテニスは絶好調で、
だめだともう自信喪失。単に相手に返すだけのテニスにまとめてしまう。
最初の段階でその日のテニスの好不調を占いたくないから、
無難に羽根つきみたいに押し出して返球するか、スライスで返球している。
バックも同じ。両手バックなんだが手出しだと苦手なので片手バックハンドスライスの
練習にしている。
上級クラスの人は、いわゆる死んだボールでも一気にボールを加速させて
相手コートに吹っ飛ばしていくが、さすがだなって思うね。
コーチからのラケットでの球出しだとフォアもバックも当たりもよく飛ばせるんだが、
みなさんは手出しのボールでもばこーんと打ち返せるの?

364:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 01:00:10.98 5nv6zV3e.net
>>360
気付きませんでしたが動的ストレッチの効果はありますね。
となると体操は省略できそうですよね。
近年、運動前の静的ストレッチは筋肉に微細な傷をつけてしまうことがあり肉離れの原因になりうるとの論文がありました。
本末転倒なことをしていたことになりかねません。
逆にショートラリーがないスクールもでてきましたね。

365:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 01:03:40.71 FXXeoVc9.net
へえーーいい事聞いた^^そんなきがしてたんだよねw

366:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 01:27:40.46 1iwhDx4q.net
>>364
これ自分も気になっていて、動的・静的の定義が特に気になります。
例で言えば、軽いランニングの後にストレッチをするのが良いという説に繋がると思うのですが、
軽いとはいえ静的なものよりも腱をいきなり強く動かす方が体に優しいというのはやっぱり解せないです。

367:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 01:32:10.14 1iwhDx4q.net
>>363
手出しの話は、ダメな日は打点が前過ぎるんでしょうね。
グリップの話はグリップに問題があるかスイングの癖かは分かりませんが、
同じく打点はモロに影響する話でしょうね。

368:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 02:06:51.17 IxoIJNkV.net
動的静的どっちが先か
時代で真逆
スポーツの研究なんてそんなもん
半分宗教だよ
筋肉の微細な傷なんて実際に見る技術ないよ
ストレッチした後にちょっと見せてって取り出せるもんでもなし
静的ストレッチを先にやりすぎると関節の可動域が広がるから、
いきなり大きく動けすぎて故障の原因になるから、
軽く温めてから可動域を広げる方がいい説を俺は信じてる
練習行く前に肩回したりしながら歩いておくと調子が良かったのもある
走るのもスロージョグ程度までだね
俺は体力ないから歩くにしてるのもあるけど、
心臓への負担が大きすぎる
その程度なら腱への負担なんてあっても知れてる

369:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 15:28:00.80 qehge48z.net
>>366
> 軽いとはいえ静的なものよりも腱をいきなり強く動かす方が体に優しいというのはやっぱり解せないです。
いきなり強く動かすんじゃなくて、少しづつ動きを大きくしていくんだよ。

370:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 20:15:30.73 PBQ2JYw5.net
もう引退するんだが、昔買った軽いラケットを引っ張り出して
アウトネットを気にせずにうとうとしたら、がんがん振れるし、
振り抜きのよさ、ボールの飛び、弾道が最高w
おれには軽いラケット(280グラム)が合ってたみたいw
びびったり迷っていたり悩んでしまって振り抜けないテニスはテニスじゃない!

371:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 21:15:28.35 1iwhDx4q.net
>>370
ラケットの相性も分かったことですし、テニス続けましょうよ!
振り抜けないと良いプレーにならないですよね。
自分の場合、以前は340g位のラケットからパワーを貰っていましたが、
今は285g位のラケットでも遜色ない球が打てるようになりましたね。

372:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 21:25:54.43 StLy+5xR.net
今のラケットは進化して軽くても打ち負けなくなったというけど
振り切れない苦しい場面では重さが助けてくれないからね

373:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 21:44:53.72 PBQ2JYw5.net
>>371
まじさんくすな!
結局、すべてを吹っ切った気持ちになってたから、
スイングスピードとかが適切になりコントロールがよくなったんだと思うね。
テニスはサーブがどうしても練習不足で、今のスクールではまず無理だな。
何度となく昇級を打診されたが上に上がると人数が多くて話にならないから、
ますます練習不足。中上級でコンチでないサーブとかボレーをやる人がわんさかいる中で
練習量はさらに減るなんてばかばかしくていやw
それと家庭の事情で、テニスにいく時間がなくなってきている。
いけないストレス、振り替えのストレスからすこし解放されたくてね、、、

374:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 21:49:51.66 1iwhDx4q.net
>>372
紛らわしくてすみません。
自分の場合は、技量が上がったことによって球威をラケットに依存することがなくなりました
という意味で書きました。
本当に苦しい場面では重いラケットだったらと思う場面もないことはないですが、
トータルするとフィジカルに優位性の無い自分は軽めのラケットが合っているようです。
重いラケットの時に振れていない感は特に無かったのですが、今の方が自在に振れているようです。

375:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 21:50:02.62 PBQ2JYw5.net
>>372
そうなんだよな、、、重さの恩恵というのはとても大きいよな。
バックのスライスなんか重さがあるときれいに飛んでくれる。
ボレーの面安定性は圧倒的に重さが関与すると思っているよ。
ただ、ストロークとなると、重いとわずかだけどインパクト面が遅れているようで、
暴発することが多く、ラケットを短くもって対処してたけど、絞り込むように打つ
フォアが打てなくなる。結局は筋力とスイングスタイルの問題なんだと思うね。
プロって350グラムをフルスイングしてるんじゃないの?
変態きわまりないw

376:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/23 21:57:08.18 1iwhDx4q.net
>>373
あぁ、そうなるとちょっと心の底から楽しめないですよね。
隙間を縫ってテニスオフ等に参加出来る環境であれば、まだ気分も晴れそうですが。。
時間が許せばですが、スクールの移籍は難しいのでしょうか。
ただ、サーブはどこも時間取ってやる所は無さそうですね。
がっつりサーブやるスクールって聞いたことがありません。

377:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/24 04:22:24.83 Oa3rzfxd.net
>>376
一番やるところでも10分ぐらいですか。
それでサーブとリターン側にわかれてクロス半面のサーブからのポイント練習を40分ぐらいやりこむメニューが実用度では一番だと思います。

378:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/24 11:12:47.22 dYzuktHJ.net
トップが重いほうが調子いい

379:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/24 13:21:12.32 zf6uavwj.net
重いラケットはちゃんとヒット出来ているときは面安定性に役立つけど
重さ自体がそれを妨げたりするからな
疲れるのも早いし

380:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/24 15:50:10.33 dYzuktHJ.net
プロ使用モデルってトップヘビーで打感最高に
いいのが多い気がするけどなー

381:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/24 15:52:59.86 dYzuktHJ.net
カルシウム多めに摂っとけば骨格筋直ぐ付くよw

382:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/24 23:28:11.52 4LzePEJB.net
>>377
相手がいて、リターンありきのサーブ練習も良いかも
その練習でサーブを打つ時間は40分中10分くらいなのですか?

383:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/25 01:18:36.19 bKzqrQJl.net
>>382
サーブそのものはもう少し長いと思います。ラリーはそこまで長く続きませんので。
リターンを1球だけ返しておわりの練習はありますね。
個人的にはゲーム性もあまりないのでリターン側が散漫になりやすいです。
ストロークをしたい人は物足りないかもしれませんね。
サーブのアップ、サーブを絡めた練習、最後のミニゲームのサーブの三本柱を定番化して毎レッスンほしいですね。
そこで初心者ならグリップの確認、振りきるセカンドサーブの習得、スライスなど回転系の試行錯誤、コースを狙う練習を意識的にやれば十分上達すると思います。

384:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/25 13:15:16.96 jhfsjlX7.net
ゲームはサーブとリターンは絶対有るのに
レッスンではほとんどやらない。スクールあるある

385:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/25 15:27:42.55 qiu65LCP.net


386:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/25 15:28:11.90 CAjVU0Fp.net


387:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/25 15:28:28.39 CAjVU0Fp.net


388:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/25 19:16:36.54 Wt5i7rvt.net
>>381
は?

389:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 10:42:23.73 hryUoKfQ.net
スクールのサーブ練習はほとんど無駄だと思える。
といのは、場所と時間を探す意欲さえあれば自分一人で数打つ練習はできるから。
ただし、きちんとした打ち方をしているかどうかはコーチにチェックしてもらった方がいいから、
何球か打つだけで早く切り上げて、他の練習に移ってほしいと思う。

390:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 11:53:34.00 G+iq4Oy/.net
>>389
意欲と言うか、まぁまぁ恥ずかしい。何でだろ。
周りの公営コートはサークルが多かったり
一面独立のプライベートなコートはレンタル料が鬼だったり。
壁打ちでも大丈夫かな?

391:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 12:17:20.56 V5y3ny44.net
>>389
そのかかる手間を省きたい人が行くのがスクールだろうに。
だいたいその意欲がある人なら他の練習だって外でできるわ。

392:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 13:23:12.84 S/fgHBv/.net
サーブ練習はぼっちでも出来るってのが全然違う

393:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 13:26:32.75 lBsBN5td.net
>>390
壁打ちのサーブ練習なんて初心者以外役に立たんだろ

394:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 14:29:58.52 4wj2LYb5.net
壁の高効率って凄いんだよ・・

395:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 16:27:26.95 vneuw8Ox.net
壁、サイコー!
ボールが一個ですむ
上手になるほど、ボールひろいが楽(手元に戻ってくる)
壁にマークをつけて、ピンポイントでねらうのがおすすめ
壁のバウンドでボールの回転量も確認できる

396:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 17:19:17.21 V5y3ny44.net
>>395
一回通った道だから言うけど、それで上手くなれるのは壁打ちであってテニスじゃないよ

397:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 17:24:58.51 Sm9BI9vI.net
自分のヘボい技術だけで語られてもな

398:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 17:39:24.97 BnPBI2ni.net
壁は、上達したと錯覚しやすい
バカ打ち勘違い野郎にならないよう気を付けよう

399:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 18:39:36.11 U2CAMV/t.net
壁打ちで上手くなるってどれだけ下手なんだよ
サーブにしたって回転系サーブは跳ね方もわからないし深さもわからないし

400:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 18:59:22.66 4wj2LYb5.net
壁で追い込んで形成したオレのストロークフォームはATP選手^^

401:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 19:03:13.70 4wj2LYb5.net
小学生の頃から負けず嫌いでボール投げるのも
壁で追い込んで学年2番だったけどね^^

402:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 19:05:32.40 4wj2LYb5.net
ピッチャーに成った奴も壁で追い込んでたな^^

403:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 22:17:26.29 yeR6yc/I.net
錦織みたいなテニスバカ少年系はみんな壁打ちあがりなんちゃう?

404:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 22:22:25.27 b5P4YUtf.net
股抜きは壁打ちで習得したわ
サーブ壁打ちでやっても練習にならない
月1でコート借りて1時間動画撮影して練習した方が圧倒的に上達する

405:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 23:03:03.50 6xKLLJ4u.net
>>403
伊達公子選手と全日本ジュニア優勝で最近プロになった小堀桃子選手は兄のテニススクールの待ち時間にやることがないので壁打ちしていて壁が友達でしたとインタビューで話してましたね。

406:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 23:16:20.55 Mnrblvq+.net
壁では成長できない(キリ
って、ただのバカか、そのレベルってことでしょ
うまい人は、壁でもできる課題を見つけて練習してるし

407:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 23:22:21.72 pX23GZAi.net
>>406
壁打ちやらないプロはその程度のレベルしかないんだなww
壁打ちなんかで身につくものなんてごくごく初期の技術だけ

408:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 23:23:53.21 GSInp/Q0.net
>>406
どんなことをやってどんなことが身についたのか具体的に書いたら?

409:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 23:35:16.29 6xKLLJ4u.net
>>404
グランドスラマーのダベンポートは日がくれるまで一人で黙々とサーブの練習をしたといっていますね。

410:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 23:36:28.95 yeR6yc/I.net
>>407
ウィニングアグリー読め。

411:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/27 23:39:03.07 pX23GZAi.net
>>410
そんな特殊例、興味ないね

412:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 01:31:38.70 3Z00MeCA.net
壁打ちプレイパターン
・テニスが上達するよ派 (ど素人)
・やることないので壁打ちするよ派 (暇つぶし)
・子供の頃やってたよ派 (テニスに嵌るきっかけ)
・テニスより壁打ちのほうが楽しいよ派 (友達0)
三番目は、サッカー等別競技を経験するみたいな感じで
コーディネーション能力向上は少し期待できる

413:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 01:32:45.88 TDDskImR.net
まぁ何もしないよりはマシだが、生きた球を返球する技術は磨かれないわな
チャンスボールを打ち込む力は上がるんじゃね

414:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 01:58:33.06 A9le/SZv.net
予想外のコースやイレギュラーやテンポ変化はまず起きないから
即応性は磨かれないよね
無数にあるような変化を体感蓄積して本番で本能的に対処を引き出す能力も大事だと思う

415:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 06:48:51.63 rNN/LSf0.net
壁打ち否定派は、なぜか壁打ちしかしないという前提で話してる
壁打ちしかしないなら、そりゃうまくなりません
壁打ち肯定派は、コート練習の補完として壁打ちをみてる
平行線になるわけだ

416:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 07:09:38.40 PQ1bFWNQ.net
そも壁打ちってどんな練習をしてるのよ
ただ壁と戦ってるだけの人が多いように見えるが

417:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 08:07:34.77 rNN/LSf0.net
>>416
自分の練習メニューはこれ
ストローク
・回転量と高さを変えながらコントロール
・フォアとバックを必ず交互に打つ
(両方スライス→両方スピン→片方スライス片方スピンの順)
・ひたすらハードヒット
ボレー系
・球だししてボレー
(一球だけで続けない。当たりの厚さを変えながら)
・フォアとバックに必ず交互に打つ
(傾斜してる壁なのでできる)
・スマッシュを延々と続ける(ボールを先に地面にあてる)
・バックのハイボレー
サーブ
・壁にマークをつけて狙う
・サーブ&ボレー(ハーフボレーになるけど
その他
・ドロップショット(ハードヒットの後のボールをドロップショット
・またぬきショット(壁際に立って壁に向かって打ったボールを追いかけてまたぬき
とりあえず、こんな感じ。
あと、試合とかゲームで成功率が低いショットを、できるだけ状況を再現するようにして、練習してる

418:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 08:13:54.13 AUvn/d8O.net
壁打ちの弊害としてフットワークが疎かになるのと、準備が遅くなる傾向にあるよね
上達の妨げになる気もする

419:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 08:23:59.50 kGnzbntT.net
>>417
家の壁でやってるのかな?
都内の壁は15分くらいで交代だしボールがそれると迷惑になるから安定して打ち続けられる練習以外やってる人はいないな

420:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 09:36:01.06 7WYGE8mu.net
壁打ちすると、安定感が飛躍的に向上する
(乱れるとボール拾うのが大変なので)
→コーチからすると、安定感ある人は上のクラスにあげられる
→昇級するからテニスが楽しい
→さらに壁打ちすると・・
という好循環のスパイラルになるよー
上級以下の人はぜひ壁打ちおすすめです

421:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 14:10:39.84 2VMrZk03.net
皆が湯水の如く金を使えるわけじゃないからね
何もやらんよりはいい

422:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 16:18:45.64 YXLlk56m.net
壁打ちってやる時は物凄くやるけど
やらなくなると何年もやらない。思うにその期間は有用性を感じてない。それと
打ったショットによって返球が予測出来るから準備は遅くなると思う。
俺の周りの壁はサーフェスも酷いのでそれなりにイレギュラーあるけど
それでも傾向としてオンコートと一番違うのはそこかと思うね。

423:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 16:51:34.33 7WYGE8mu.net
>>422
壁打ちは、球だし練習と同じでしょう
ちゃんと課題をもてば成果があるし、なんとなく打てばそれなりだし
球だし練習がすきな人には向いてる
ラリー練習をしたい人にはものたりない

424:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 18:30:37.92 2Ae83C87.net
壁打ち15分で交代ってまた15分経ったら壁打ちするのん?

425:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 19:06:39.59 6Rm2Blo9.net
球出しは、いろいろ応用できるので上級者でもかなり役立つ練習法
壁打ちは課題をもって取り組んでもできる練習は限られてる
練習時間確保できない人やインパクトが安定してない技術初期段階では役立つ

426:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 19:31:08.70 FHodD6KA.net
壁打ちもショートラリーもろくにできない奴は
例外なく通常のラリーも下手くそなのは間違いない。

427:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/28 20:28:34.44 GteNOnqc.net
>>424
通常は順番待ちになってるから30分から45分待ってという感じ

428:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/29 07:34:02.45 XoYnOJUG.net
今日は上のクラスの人たちと合同なんだけど、ボコボコにされにいこうかなー。

429:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/30 02:07:59.58 UGtIlDAI.net
俺たちみたいな掃き溜めにいる下手くそがさらに下のやつ探して罵るのは草生えるわ

430:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/30 17:43:56.16 Rk5m3Hm6.net
うわーん!!!
やっぱ、テニスやめられないよ!!!いま素振りしてたんだけどさ、やめられないよっ!
ボール打ちたいよっ!もっともっとさー!
ほとぼり冷めるまで、素振りでがまんして、このあいみたらスクール変えて新しい環境でテニスしようかな。

431:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/30 18:41:50.20 VMHrD+w6.net
みんながどのレベル目指してるのか知らんが、110キロ超のサーブを誰でも高確率でインできる方法を見つけますた。

432:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/30 20:38:58.32 jKuQEJkd.net
>>431
おれ150km超のサーブがはいるから、いいや

433:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/30 21:27:28.43 L4o/GV2z.net
110は遅すぎ

434:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/30 22:09:59.96 CVJQBV+r.net
そんな遅いサーブをわざわざ計測したのか

435:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/30 23:21:38.76 VMHrD+w6.net
そういうと思った。最初に断ったようにそのようなハイスキルな方は関係ないって。そして最高速度の話ではないんだよ。
今回試験した結果の2時間で488本打ってフォルト11回、ネットはうち2本、最低102km/hの回転系サーブは一般的なプレーヤには便利なスキルだと思うんだよね。
ファーストミスが2.2%、ダブルフォルトは0.05%ってことで安心して打てる。
何よりそれだけ打ってもほとんど疲れないし、女性や年配でもできるってのは悪くないと思うんだが。

436:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 00:08:42.75 irOEaDQ0.net
正直110kmのサーブよりゴリゴリに回転かけたアンダーサーブの方が遥かに実用性は高いと思う

437:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 00:21:40.06 XmuNrHQh.net
>>435
そんなの高確率で入ってもリターンエース取られて意味ないやろ

438:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 00:36:15.92 xA2Sava1.net
>>437
本人ではないが、うちのスクールはレベルが低いのでリターンで打ち込まれることはない

439:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 00:53:10.97 hiVH2tSo.net
そんなんだったら50キロの羽子板サーブで十分だ

440:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 01:03:10.43 MV9r6b1o.net
どうしても語りたいのに誰も好意的な反応を示さないって哀れ

441:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 02:40:59.56 5lJhwaAk.net
スマートセンサーで9割以上入るサーブが110km/hなら速いほうだと思います。
コーチで平均120ぐらいですし。

442:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 06:06:57.05 GzVI4SBl.net
>>441
しょせんネタ
相手にするだけムダでしょ
ホントに、確かな技術ならサーブスレに書いてる

443:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 12:17:43.85 Rw/1Gbwc.net
先日、2時間ぐらいガツンとラリーだけやったけど、やっぱりそのくらいやらないと、考えながら打ったりと試行錯誤できないな。
通常のスクールレッスンだとコーチとのラリーは3分くらいだし、生徒同士だと実力差がありすぎて続かない、、、

444:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 12:40:30.20 g9lJabcf.net
よく考えたら本に載ってるようなことばかりなんだよね。
ただ再現性上げるために動きをシンプルにして、かつ体幹除く上半身のチカラを使わないようにしたら確率上がったってだけでした。

445:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 18:55:12.48 Rw/1Gbwc.net
それが、洗練されたって意味だろうね。
話は変わるけれど、脱力という表現や風潮は好きじゃない。
インパクトの面が破綻していない程度の握力や腕の振りぬくスピードは必要。変な誤解を生みかねないと思ってる

446:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 19:38:34.35 OqYt72jY.net
>>445
脱力は、筋肉どうしで力を相殺させないようにっていう意図を理解してるかどうか

447:名無しさん@エースをねらえ!
17/07/31 23:10:17.80 Ag2teT+A.net
インパクトの面が破綻するほど脱力してる奴いないけど、
運動連鎖無視の上半身だけどガチガチフルスイングが多いからじゃね
しかも本人は綺麗なフォームで打っていると勘違いしてるフシがあるからな

448:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/02 12:36:02.74 GWhsac2I.net
それは言い過ぎじゃね?
俺は速く打とうとすればするほど力が入ってガチガチになる。
ほっそい体を鞭みたいに使って強烈なサーブ打つ奴に憧れる。
筋力じゃなくてどこにどこで使うかなんだろうね

449:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/02 23:32:00.26 mPTXPaOu.net
>しかも本人は綺麗なフォームで打っていると勘違いしてるフシがあるからな
スクールもフォームの動画を撮って提供してあげればいいのにな
サークルだと普通に動画解説とかやるけど

450:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/03 22:16:48.43 nbpEMXOK.net
細い体系の人はインタクトに最大速度になる技術を持っているんだと思う。
手首の滑らかさ、力の抜き加減が絶妙なんだろう

451:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/04 00:37:10.85 oSkys0JA.net
俺ガリガリだが握力65あるぜ

452:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/04 06:12:24.63 hM68iR5c.net
>>451
筋力は太さと長さに比例するからガリガリなら筋肉が長いんだろうね。ということは身長が高いね。

453:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/04 07:13:36.63 hM68iR5c.net
>>448
たいていの人が上半身打ちで足を意識してる人もジャンプして力が消失してバレーボールのジャンプサーブのようにジャンプしてから上半身の手打ちサーブになっていますね。

454:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/05 08:09:36.23 wXZjssSE.net
さらは
さらへ(ふら)こ


455:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/05 16:55:07.72 +4eIbNQ5.net
>>453
そんなジャンプ(足の蹴り)とスイングが完全に分離しちゃってる人って沢山いる?
たいていの人がって書いてるけど、俺は一人しか知らない。

456:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/05 20:08:37.69 +ogzSy1x.net
>>455
たいていは語弊がありましたね。

457:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/05 23:05:53.26 eAPYKogO.net
>>456
大抵って所に語弊があるなら>>453自体意味不明な書き込みだな

458:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/06 05:28:47.22 3NV32jR9.net
>>457
↓修正します。
ジャンプしている人を見ると力が消失してバレーボールのジャンプサーブのようにジャンプしてから上半身の手打ちサーブになっている人がいますね。
コーチがジャンプをしないようにサーブを打つ練習をしたのですがジャンプしてもしなくても球威は同じどころかジャンプしないほうが球威が強かったのは目から鱗でした。

459:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/06 14:08:56.73 iHp3Ytt5.net
サーブの時はBrian Battistoneみたいに飛ぼうぜ。

460:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/06 14:18:31.89 iHp3Ytt5.net
威力が欲しいなら、下半身から上半身にエネルギーを伝えて云々なんだよね。
でも、威力上がらなくても、ジャンプした数cm分入りやすくなる気はする。

461:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/06 17:46:11.51 QD3xkGsW.net
面が向いていない位置を0,フラットを90度としたらプロネーション中のどの位置でインパクトしてる?
最近ほぼ90で叩いてるんだけどちょっと打ち下ろしっぽいのが気になる…

462:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/06 19:45:45.73 /NGr8JXU.net
バカの文章は解読困難だな

463:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/06 23:11:45.03 s91J749f.net
面が向かない状態が想像できない
どっか向いてるだろ

464:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/06 23:52:04.88 W42Q6Sf1.net
こういうアタマ悪い文書くのはロンパーって決まってる

465:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 00:32:25.59 UUIv9xAi.net
>>463
羽子板サーブ乙

466:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 06:13:08.09 4Whgt9Js.net
>>461
動画で見ると分かるけど打ち下ろしてはいないよ。
下からではなく高めの打点で厚く当てるとそう言う感覚になるとコーチに言われたことがあります。

467:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 09:50:35.76 D/CorXjk.net
逆の肩を引き込むと腰と肩の回転力が自然と繋がる感じだよw

468:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 09:52:39.92 D/CorXjk.net
おまえら下手糞そうだなw

469:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 09:57:29.78 D/CorXjk.net
理論より実践だぞw壁で地味に永遠と打ち込んでれば
その内、形になってくるよw要は数をこなすんだよw

470:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 10:34:23.93 8lUq8f9L.net
壁かオンコートかボッチでやる場合どっちが効率いいんだろうか

471:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 12:43:31.51 DddBXg2/.net
対人練習が週2以下に+するなら壁
週3以上中級以上ならボッチでサーブ練習
ただし、金かかるし一人黙々とやると空しくなるので素人にはあまりお勧めできない

472:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 16:18:43.45 qqRyH0ur.net
>>470
ボールが大量にないなら、壁打ち
ボールひろいがメンドクサ

473:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 19:27:52.08 qKV0HD6g.net
こういう時にもテニスオフ。
サービス中心の練習に付き合ってくれる人を無料で募る。ひたすらレシーブとかヒッティングパートナーとか全く返って来なくても球拾いとか色々助かる。

474:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 20:10:16.91 D/CorXjk.net
角のコートって高効率だよねー^^

475:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/07 20:29:01.51 YY+3Maa3.net
>>474
競争率もたかいよね

476:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/09 00:24:30.04 DtxYUjlh.net
>>467
文面からイメージがわかないのですが、興味があるのでもう少し分かり易く書いてくださいな

477:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/09 08:10:49.04 CeHg6LQB.net
>>476
いや、かっこよさげに言ってみただけ。

478:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/09 11:38:04.34 lHh0EqZj.net
>>476-477
ニックボロテリーの主な教えはたった二点でテイクバックで左腕を真横に真っ直ぐ伸ばしてと指導していましたね。右利きの場合です。
やってみるとわかりますが肩が入って窮屈な状態からのボディワークによる捻り戻しによる力の解放で打てるようになりますね。
もう一点はサーブのときにトロフィーポーズを一瞬作ることです。

479:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/09 17:43:49.46 IDu2/g6n.net
>>478
あー、ストロークの話か。
てっきり、サーブの話かと思い込んでたわ。
まぁ、手を伸ばしただけじゃ捻りは発生しないけどね。。

480:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/10 00:44:34.61 ziWGr51f.net
>>479
思い込みの話は知らんがな
手を伸ばす話はニックボロテリーに確認しとけよ

481:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/10 08:34:47.51 pNyR60ka.net
>>480
サーブの話の流れで主語もなく書かれたら、そりゃサーブの話だと思っちゃうよ。
あと、俺あなたのこと知らないけど、気安く人に指図するのはどうなんかね?

482:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/10 09:17:00.15 a5ICLqJL.net
まぁ技術論戦わせると必然荒れるよね。
僕はこう思うんですがコーチングはこうこうです。
ならまだスレ主旨に沿ったバトルで参戦しやすい

483:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/10 09:18:52.10 DP6EJzQi.net
>>480
権威の名を出せば勝つと思ってるクズ
のパターンですね

484:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/11 01:04:07.97 1LcmSy2l.net
>>481
>まぁ、手を伸ばしただけじゃ捻りは発生しないけどね。。
真意はニックボロテリーか関係者に確認しろよ
言葉尻を捉えて嫌味を言うな
それとも嫌味は無問題か

485:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/11 03:34:16.11 j2OySwuN.net
>>484
どっちもどっちでしょ。
手伸ばしただけじゃ撚れないと半ば揚げ足取り的に答えた奴も答えた奴だし、
ボロテリかその関係者に聞けっていう理論も非現実的すぎる回答でもはや詭弁。

486:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/11 11:17:54.19 AOTS4RLF.net
>>485
いや、478のボロテリを出したやつが、キチだろ
サーブの話してたら、突然、ストロークの話をしだしてるし
それに、左手を真横に出せば捻りができるって、どこの初心者向けのアドバイス?つて思う
足首、ひざ、骨盤、肩甲骨と、ひねれるポイントが人間にはたくさんある
そこまで踏み込まないと、アドバイスにならないでしょう

487:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/11 13:45:37.33 wAdlT9Cf.net
>>486
失礼しました。ストロークの話と勘違いしました。
手を横に伸ばすのは昭和の森にニックボロテリー氏を招いてそこそこ打てるジュニア達へのアドバイスです。

488:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/11 16:05:56.10 Jn0bnp7k.net
>>486
487みたいに勘違いは誰にだってあるんだからキチとは言わずそのくらいは大目に見てあげようよ。
>>487もわざわざ自分は間違ってませんと言いたげな一文を書く必要ないから。
言いたかったことは分かってるから。揚げ足取られたくらいで荒れる原因作らないで。

489:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/11 19:07:08.68 AOTS4RLF.net
お盆中もスクールは通常営業で、コーチは大変そうだわ
いっそ、ダブルス大会とかのイベントにして、受付以外のコーチは休ませてあげてあげてほしい

490:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/11 21:18:29.43 cJ4Hq7th.net
手を横に伸ばすのは昭和の森にニックボロテリー氏を招いてそこそこ打てるジュニア達へのアドバイスです。
(ドヤア)

491:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/11 21:34:55.95 9M+RlOTg.net
別に手なんか伸ばす伸ばさないなんか好きにしろよ、肯定も否定もどうでもいいわ
でもまぁ何百人も教えてきた人が巧く簡単に説明するためにたどり着いた結果がそれなんだろう
子供にいちいち回内どうこう言ってもしょうがないからな
まぁ俺は伸ばさないけど

492:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/11 23:26:59.49 cBZqIetR.net
じゃぁ俺は伸ばしてみるわ、覚えてたら

493:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/12 01:18:53.05 LYr9CKlM.net
ショボンじいさんも似たようなことを書いてますね。
テイクバックは肩→腰→足の順番に捻り、打つときは逆に足→腰→肩の順番に捻りを戻すと。
杉山愛氏のYoutubeの動画のテイクバックの説明は腕を引くのではなく肩甲骨を寄せると。
確かに右肩の肩甲骨を寄せますと右腕がすばやく引かれて左肩が勝手に前に入り目から鱗でした。

494:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/12 06:28:48.72 +zpoSiIt.net
>>493
つーか当たり前だろ。それ以外の順序でひねるほうが難しいぞ。

495:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/12 11:02:35.92 P3hcO4J0.net
>>494
初心者とかこどもは、できない(そもそも捻りがわかってない)人がけっこういる
大人の中級〜くらいのレベルの人にはあたりまえ
ただ、肩甲骨は意識してないと、下半身だけで横に向いてて、骨盤と肩甲骨のズレがない人は、上級でもたまにいる

496:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/12 12:58:55.50 LYr9CKlM.net
>>494
それが大人のテニススクールは日頃のデスクワークで忘れてしまっている人が多いのです。

497:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/12 22:35:04.21 XzYkTqJp.net
大人の中級ほどあてにならないものはない

498:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/14 00:33:35.56 q5q7e2aZ.net
初級、中級ってさ下手くそしか居ないよね・・
上手くて綺麗なフォーム見ながらしないと身に付かないよね^^

499:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/14 08:35:40.58 XwFEMg6a.net
>>498
これから上手くなろうとしてるのに随分な物言いだな
みな最初は下手だったんだぞ

500:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/14 15:17:08.28 n2Uvm3zp.net
>>498
コーチはいないのか
コーチも下手なのか

501:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/14 15:30:11.87 IMJWXzA6.net
空間認知能を養うには1面が必須だと思います。
空間認知能とは自分がコートのどこにいるかという認知力です。

502:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/14 19:15:06.60 q5q7e2aZ.net
部活動とかはさ、上手くてカッコいい先輩いるから
真似しやすいって意味だよ^^

503:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/14 22:05:07.82 6rQEsD6M.net
>>498
何言ってるんだ、キレイなフォームなんか上級でも少ないぞ。
クセのあるフォームから繰り出すクセの強い球筋が持ち味といえば持ち味だし、周りの練習相手がみんなそんななんだから、長年やればやるほどお互いクセが強化されてたまにしか打つ機会がないコーチじゃ矯正もできないのわかるでしょ。

504:名無しさん@エースをねらえ!
17/08/15 00:33:37.41 P4yZ+wTi.net
>>503
体験を受けたときにサークルでテニスを覚えた人はフォームに癖があって修正しずらいと言っていたコーチはいましたね。
一方、体験に来た人でサークルでテニスを初めてテニスを覚えた人で独学なのでフォームを見てもらいたいからという人はスクール生よりフォームが綺麗でしたね。
結局は意識して練習してるかの違いなのかなと。
お仕着せでおかしくなってる人や潰されてる人もいます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2563日前に更新/297 KB
担当:undef