フォアハンド総合スレ20 at TENNIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/08 23:16:39.20 XGIubpb3.net
オレは作るかなー
壁作るというより左腕で回転を止めるって感じだけど
まぁ壁があるのと同じことかなー

401:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/08 23:21:10.37 CSqAZ4fY.net
>>393
オマエもBか・・・・・・
とりあえず、フェデラーのマネしとけば間違いはないだろう・・・・・・・

402:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/08 23:26:08.85 XGIubpb3.net
>>394
まぁB2だしね
壁作らないってことは身体の回転止めて腕をより走らせるわけじゃないんだよな?
左手何すんだ??

403:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/08 23:37:04.46 87HGOqgI.net
最近フェデラーの左手の使い方が雑誌で特集されてたな
フェデラーってあの理論じゃ何だったっけ?

404:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/08 23:46:55.10 dHxaDp+L.net
この流れいまいちよくわからん…
左手で壁作って回転しすぎブロックってたいていのプロやってね?

405:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/08 23:51:56.33 TNz8yeia.net
フォアハンドの左手の使い方まとめてみた
セットアップ
1、左手でラケットをもつ、ユニットターンする
2、グリップチェンジをいれつつ、ラケットを立てる
3、ラケットから左手を離す、左手を伸ばす
助走からフォロースルーまで
A、左脇をしめる
B、90度左肘を曲げる
C、そっから左手をこれでもかって開いて、相手に見せる
D、上記と同時に腰を鋭く回す(もしくは鋭くショルダーターンする)
F、フォワードスイングが起きる
G、フォロースルーはフェデラーみたいにラケットとりにいってもいいし、ジョコビッチや錦織みたいに後方に投げ出してもいい
1〜3は順番に、A〜Fはすべて同時で

406:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/08 23:52:25.87 P9uAeWid.net
フォアの球と身体の距離感覚が悪い俺は
球と打点の位置が一定になるように左手使ってるな
左手の先数センチに打点が来るように打点調整する照準として左掌を使ってる
目視だけで打点の身体からの距離が正確に測れるやつには
必要のない使い方だけど
あと左手を引くって意識はない
それよりしっかり左肩を入れる方は意識してる

407:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/08 23:53:20.84 XGIubpb3.net
>>397
いやまじで394のフォームが謎なんだよ


408: サーブ打った後のマレーのように左手が後方に抜けて、バックネット側のギャラリーに ピースサインでもしてんのか



409:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/08 23:58:22.63 P9uAeWid.net
ちなみに以前は左腕を引く意識を持っていた時期もあったけど
左肩をしっかり入れて身体開くの早過ぎなければ不要な動作だと思った

410:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/09 06:36:44.75 bwyut8Zv.net
4スタンスばっかり食いつかれたけど、結局そこなんだよね

411:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/09 07:43:45.90 /ClHz7Qg.net
ここって上手いの居なさそう

412:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/09 10:45:39.98 YXr+gKl5.net
正直にいうとフォアの左手は開き抑える程度だろうな。
プロもそうだしな。片手バックも同じだな
ただ開きの抑え方で球威が増減するから片手バックなんてほんと重要だよな

413:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/09 20:05:11.89 RLFwnUP4.net
フォアの軸足ってどっち?

414:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/09 20:14:47.57 UDSgxmN9.net
実践は軸足云々より脚から腰のバネと回転のプロネーションだと思う

415:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/09 20:14:58.37 b7XhmS0t.net
>>405
聞くな恥ずかしい
GGRKS

416:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/09 20:15:12.52 cclC1K+d.net
>>405
右利きなら右足
左利きなら左足

417:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/09 22:12:22.31 R/uTHBaq.net
>>405
状況次第

418:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/09 23:51:30.20 YXr+gKl5.net
>>365
錦織のサービスが致命的にも見えるんだよな。
比べてる相手がスピン系のサーブ 錦織はフラットだと思うから
打点やジャンプ力の問題ではないと思う
グリップの厚さも現代テニスならアリなのかも知れないけど
その握り・溜め・捻りが基本的な錦織のサーブなら大問題だと思うよ。

419:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 00:11:36.42 7rw8yZSa.net
錦織はリバースサーバーになれば面白いんじゃない?

420:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 00:17:49.50 0qv1znwH.net
解るわ

421:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 00:36:27.98 0qv1znwH.net
人差し指縦過ぎなんだよなぁ・・・ロスが出ると言うかブレるんだよなあ・・・
面はさて置きガシッとそのまま直角がいいと思うんだよ
昔の軟式握りダメだよ

422:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 12:29:51.87 7rw8yZSa.net
錦織の回内・外旋・肩甲骨の寄せが器用すぎる面もあるんだおるな
上半身だけに頼ってて下半身の体重移動・腰の捻り・溜めの部分がおろそかになってしまう。
メンテリテイーの部分もありそうだけど
修正するには体重移動などのカットが必要そうやね

423:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 12:33:46.01 7rw8yZSa.net
やっぱりセットポジションが良いと思うで
マッケンローなみに背を向けて体重移動をカット
トスアップと同時に捻りを加える
イバニセビッチのように膝を曲げた状態で上下の溜めをカット
ベッカーのように体重移動をカット マックに近いけどオープン気味なフォームで
握りは厚いまま

424:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 12:36:38.87 7rw8yZSa.net
ときおりマイケルチャンのアンダーじゃないけど
リバース加えれば効果覿面

425:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 13:29:15.67 AGdtTzeZ.net
なんだこのキモい奴は

426:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 13:34:42.08 7rw8yZSa.net
15年くらい思考停止してるからwww

427:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 13:36:08.10 7rw8yZSa.net
でもな見ればわかるんだよ。
特にサーブなんて唯一邪魔されんショットだからな
むかしと変わらん

428:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 13:37:37.08 7rw8yZSa.net
錦織のサーブの質なんて15年前のラケットなら中学生レベルでしかないで
混乱しすぎておかしなフォームになってるで

429:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 18:30:46.45 AvteNXuK.net
錦織はネットプレーもヘタだからなぁ
ドロップショットとかやるからうまいと思いがちだけど
実際はグリップ厚くてハーフボレーが得意なだけで
ネット際での普通のボレーが絶望的に下手くそだから勝てるわけない

430:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 21:44:21.30 7rw8yZSa.net
野球に例えるなら大谷がセットポジションからしか投げられないのと同じ現象だよ。
フルモーションにするとバランス崩れて制球がおぼつかない。だからセットポジション
から投げた方が安定するわけだ。165キロだした球速もセットからだから成功なんだよ
むかしの怪物松坂のようにはいかんのよ 

431:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 21:47:51.59 7rw8yZSa.net
体の開き具合が松坂に似てるからジャイロボール(リバースサーブ)
これは習得可能だわw

432:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/10 21:49:10.94 7rw8yZSa.net
フォアもバックもセレスを真似ればいい。
セレス・ジムクーリエの野球打ちはテニスにそのまま生かせるw

433:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/11 09:26:34.14 09CjbwEY.net
>>413
ワウリンカのサーブ見てたらほとんど親指人差し指中指の3本で
握ってる感じ他の指はちょっと浮いてるくらいだからなぁ
サーブのときは手の中の可動域を広くするためにできるだけ
親指と中指で円を作ってグリップをその円で引っ掛ける感じが良い

434:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/11 11:47:51.31 1KJxlGPE.net
マジレスすると可動域を広くするためってのは大事で当然の事なんだけど
それなら何故厚いグリップにしてるんだ?
厚いグリップで握ってる時点で可動域は制限される
致命的って言葉をつかったのは下半身の行われる運動連鎖が使われてないって事 ドミノに例えるなら中間の一つのブロックが縦にはめ込まれてればストップする 同じ現象が上半身で起きてる。

435:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/11 11:52:28.77 1KJxlGPE.net
10年以上まともにテニス観てないけど
>>365の映像がかなり悪い状態での錦織だと思うけど
ちょっと酷すぎる。
トップクラスの錦織がここまでサービスが下手なわけないだろうし
試行錯誤繰り返した結果ならば180度考えかえてセットからのスタートしか
ないと思うね。
運動連鎖が途切れてる訳だから最初の体重移動を亡くした方が良いよに思うよ
つまり両足揃えて屈伸と捻りとプロネーションだけで良いと思う

436:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/11 11:55:34.00 AIPtdZ3e.net
フォアハンドのスレじゃないのか

437:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/11 11:55:44.44 1KJxlGPE.net
セットアップの時に薄いグリップの様に見せかけてるから、たまたま厚いグリップ
でのフラットというフェイクなんだろうけどね
流石にトッププロだから色んなフェイク使うだろうけどね

438:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/11 12:24:05.71 M/iKyIn7.net
>>428
荒らされてるんだよ古代人に

439:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/12 11:54:14.06 CX2ynSnD.net
細いグリップかえたらイースタングリップで普通にフォアハンド打てたんだけど
なんでですか?wむしろ厚いグリップより薄いグリップの方が打ちやすい・・・
サンプラスとかフェデラーみたいな薄いグリップで打てたからちょっと感動した

440:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/12 12:07:38.57 TWbXLZ5Y.net
関係ない

441:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/12 12:10:54.66 hC+orZKg.net
バモスピンって厚めのグリップ?
それとも薄め?

442:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/12 12:26:14.11 NtYediCK.net
>>433
バモ目

443:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/12 17:25:22.00 o3n+5Zrx.net
>>352だけど、フォワードスイング中に肩甲骨の外転を許すようにしてから
かなりフォアが楽に打てるようになってきた、
(1)テークバックでは以前より肩甲骨内転気味
(2)フォワードスイングで肩甲骨周りの筋肉を思いっきり脱力
この2つの意識でインパクト前に肩甲骨が外転してスムーズに球が叩けて
特にタイミング変化に楽についていけるようになった
数年前の自分はテイクバック引きすぎ、肩関節動かし過ぎ
つまり典型的な手打ち症状が出てたので、それを矯正するために
なるべく腕を引き過ぎない、なるべく肩関節と上腕は体幹と一体化して動くように
って意識するあまり(1)(2)をむしろ避けるようにフォア打ってた
肘から先は脱力するけど、肩と上腕は固め気味のスイング
肩甲骨周りの脱力なんて意識は思ってもなかったわ

444:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/12 20:00:43.18 L1F3mFg7.net
よくそこまで考えてできるよな
俺なんて、右脚に荷重、ハの字型に引く、あ、膝は曲げる、右内ももにエネルギー貯めてあとは波動拳を撃つイメージで解放、スピンを多めにかけたいときは上方向成分多め、パワー出したければ横成分多め、浅い玉には踏み込み混ぜる
このくらいのことしか考えてない
あとは筋肉でなんとかする

445:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/12 23:21:06.46 rtObB3Re.net
ナダルのフォアの右腕(非利き手)がフォロースルーあたりで手の甲が地面に対して上を向いてるのですが、これはどういった理由なんでしょう
大抵の選手は手のひらが上を向くように、腕を回外してると思うのですが、実は回内させた方がいいのでしょうか。それともナダルが頭の上に振り抜く形だからなのですかねー…

446:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/12 23:56:08.84 o3n+5Zrx.net
>>436
俺の友人がそのタイプ
特にパーツ単位で動きを意識しなくても
"自然に"理にかなった身体の使い方ができる
要するに運動センスがいいんだよね
俺は全然運動センス無いので
自然な感覚に任せるとしょうもない打ち方になりがち

447:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/13 02:12:39.57 hfjulytc.net
>>453
意識が体幹に向いてるからいいんじゃないか?
肩甲骨意識するっていいかもな。
最終系はスムーズな運動連鎖 体幹の回転運動
この2つが上手くいけばいいんじゃないの
+背筋の使い方のマスターされれば練習法としては斬新的かもしれんね

448:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/13 02:16:53.23 hfjulytc.net
>>436
たいがいの指導者はそれを意識させると思うし
プレーヤー自身も腕のテイクバックの軌道・回内・外旋などのプロネーションを意識してる
それだけだと調子に左右されることが多いと思う
腕だけを意識すると無駄な力入りやすいから
+αの価値観必要になるかも

449:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/13 02:22:02.03 hfjulytc.net
>>437
ほとんどナダルみたことないけどw
あのフォロースルーの振りぬき方の頻度は半端ない
>>437の言ってる通りだわ
片手バックの非利き手の使い方と全く同じ
極論からいえばスライスなら↑ スピンなら↓

450:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/13 02:43:55.61 hfjulytc.net
>>435
接骨院のスタッフ並みの体のパーツの知識あるな
俺も勉強するわw

451:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/13 05:43:21.45 LYLVx+51.net
パンチのフック

452:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/14 00:05:13.38 xMuYNopY.net
肩甲骨の流れまだ続くのか・・・・・

453:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/14 00:52:18.73 OPxOgGdJ.net
フォアの話してるだけサーブの話題よりはるかにマシだろ

454:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/14 09:59:38.80 /jFSxPzd.net
ナダルはスイングに関してはわざとアッパースイングにしてるわけではないと言ってる
打点が高ければ自然に頭の上を回るし低ければナダルでも普通のスイングになってる

455:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/14 22:47:41.81 CQwdZ4uD.net
腹から意識外して、両腕に意識移したら不調だったフォアが急に復活したけどなんでだろう?
体幹とかテニスで知るまで意識して使ったことなかったからここ何年かは意識置いてたけどさ、案外意識置く必要ない?
本来意識は一ヵ所にしか置けなかったけど、両腕は対になってるから2箇所でも大丈夫みたい

456:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/14 23:14:42.15 xMuYNopY.net
またロンパーか・・・
やれやれだぜ

457:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/14 23:27:33.26 Q/6wNlcU.net
>>447
352だけど、手打ちを恐れて体幹の回転で打つの意識し過ぎると
本来は脱力して自然に動くべきところまで固めてしまう罠がありそう
ただ手打ち矯正時期には体幹の意識はある程度必要


458:セとは思う 俺は元は明らかに手打ちだったから



459:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 00:16:33.23 mjr7RZRS.net
ロンパー手打ち卒業したんか
おめでとう

460:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 00:18:11.72 0w7LyjPT.net
ロンパーもうぜーけど無差別ロンパー認定の基地外はもっとうぜーなw

461:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 00:29:47.39 NK5GtLcA.net
>>449
447だけど、なるほどたしかにそういうのあるかもしれんね
おれは体幹とか骨盤意識しすぎて厚い当たりと
薄い当たりの調節が
うまくいかなくなってたんで、あえて腕だけ考えることにしたよ
実際、体捻ったテイクバックできてれば体幹や骨盤は自然には使われてるだろう…
捻った状態から腕だけ動くことはないからね
ただ、意識的に骨盤動かすと体軸を回すトルクは高そうだ

462:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 01:31:14.26 5nMSP1DA.net
まだチンパーはこのへんまで到達してないよ
メンタル弱すぎてサーブのトスもまともにあげられない状態
テニス歴はもう二桁近くなってるはずだけど

463:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 10:25:55.04 AFeBHET7.net
ナダル観た事ないけどクレーコート出身者の典型例だよね。
スイング意識してないだろうね。
20年くらい前の学生テニスでもナダル式のフォロースルーになってる人沢山いた
精度は天と地との差あるけどね
当時はクレーしか日本にはなかったから オムニが普及し始めた時代な

464:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 10:28:46.49 AFeBHET7.net
>>446
その意識クレーコート出身者の典型だよ
その歴代頂点がナダルなんだおるな

465:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 10:33:06.18 AFeBHET7.net
>>449
色々意識向かしてフットワーク・肩甲骨・左手の抑え
やってると手打ち状態回避になる意識付けみつかると思うで
バックハンドなら日常使う動き制限されてるから数年たっても体が覚えてるけど
フォアはぶれるわ 試行錯誤くりかえすしかないんちゃうかw

466:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 10:35:23.02 AFeBHET7.net
試合中でもぶれるのがフォアでしょ
良いスイングできるようにどこに意識置くかも大事やで色々と
スイング修正と意識修正も大事だわ

467:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 10:36:58.29 AFeBHET7.net
錦織がキレてラケット折るのってフォアがイメージ通りにならんかったときじゃないかw?
プロでもぶれる

468:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 10:39:56.14 AFeBHET7.net
ちなみにサンプラスが土勝てなかったのもフォアが原因だからね
一発ショットはあったけどフォアで粘れる能力なかった

469:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 10:49:44.00 7Mkjanfu.net
あこちゃんへの握力トレーニングの為の長時間手マンによる影響だな

470:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 11:04:20.10 AFeBHET7.net
手マンも左手でやる・外旋つかってバックハンド気味にやる
これしてればテニスには影響ないw
バックハンド手マン

471:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 11:09:21.61 7Mkjanfu.net
放心気絶さえて更に他所でスッパンスッパンストローカーコリにし

472:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 11:11:40.95 7Mkjanfu.net
さすがマイケル・チャンコーチやで

473:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 12:02:22.23 AFeBHET7.net
錦織のサーブみると故障してるわからるな。
あと2年現役やれればいいだろうね。

474:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 14:25:09.09 6MVnZt65.net
はは

475:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/15 20:07:11.67 mjr7RZRS.net
このスレ、香ばしいことになってるな

476:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 10:06:49.51 dVcoW411.net
あの すいません
ここはフォアハンドスレで錦織スレじゃないんだがw

477:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 13:00:45.07 jxjDpJ74.net
キチガイはほおっておくのが一番よ

478:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 18:11:03.44 QrLzGb6k.net
当スレでは初レスです。よろしくお願いします。
このスレでは語り尽くされているのかも知れませんが、フォアストロークをお勧め出来る選手は誰でしょうか?
スクール中級レベルが観て、精進出来そうな選手がうれしいです。

479:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 18:35:16.35 h1Ozo1D


480:e.net



481:469
17/06/16 18:47:54.57 HUnMpkFi.net
>>470
早速の返信ありがとうございます。
でも4スタンス理論でいきなりつまづいた。orz
一度ググってみますが、難しそうなら諦めます。

482:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 18:56:49.95 wKXRD7qr.net
>>469
グリップの厚さ、目指す球質(スピン量)でかなり違うから、そのくらいの情報は欲しい

483:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 19:42:39.51 sg5eEKTB.net
>>469
TOP10プレイヤーなら、誰でもオッケー
上手くハマれば爆発する

484:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 21:09:47.50 HUnMpkFi.net
>>472
遅れてすみません。m(_ _)m
グリップはイースタンでナチュラルスピンが今の球種です。
315gでヘッドライトのラケットを使っているのですが、力が無くなってきているのでスイングスピードが運んでいる状態です。orz
ラケットを少し軽くしてスイングスピードを上げることが出来れば、コースの打ち分けがインパクト直前までコントロール出来るかなと。
スピンにはそんなにこだわっていません。
>>473
ありがとうございます。
top10は上手すぎてちょっと真似できないですね。

485:469
17/06/16 22:11:34.69 HUnMpkFi.net
連レスすみません。
>>470
4スタンス理論では、どうもB1のようです。
デルポトロさんを目指して色々試してみます。
ありがとうございました。

486:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 23:24:03.82 gOFm0OvW.net
イースタン及び比較的厚くないグリップのトッププロ
▲フェデラー:大まかな手本としては良いが、ストレートアーム(肘を伸ばして打つ)なので一般的には少数派。グリップの割にスピン量が異常。
✕デルポ:ミサイル。多分無理。
✕ガスケ:変態的に弱い。
◎ベルディヒ:一般人にも参考になる極めて普通のデンジャラスフォアハンド
○晩年アガシ:天才的に早いタイミングでフラット系を目指すならコレ。走れなくなったら移行するのも良し。
マジレスするとベルディヒ
至ってシンプルだし、極めればエア系も夢じゃない

487:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 23:28:16.93 gOFm0OvW.net
文字化けしちゃったかな
デルポとガスケは(バツ)つけてて、真似するのはオススメしません
デルポを目指すならテイクバックだけでも面を伏せ気味にするアガシタイプにした方がリスクは少ないと思う

488:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 23:31:03.56 PDOJG+F0.net
>>476
ストレートアームじゃないイースタンとか意味がわからん
あと、空気とアガシはイースタンか???
>>475
イースタンは色々面倒くさいので、特殊なセンスのあるヤツしかやらないほうがいい
今からでもいいので、ウェスタンに変えろ!

489:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 23:39:19.34 gOFm0OvW.net
あと引退した女子だけどクライシュテルス(クリスターズ)なんていいかもね
URLリンク(youtu.be)
ベルディヒさんのデンジャラスフォアハンド
URLリンク(youtu.be)

490:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 23:41:38.60 a7STCV8k.net
>>474
真似するのにうますぎるも何もない
フェデラー、ナダルは天才で変態なので、真似するのも困難だが、あとは真似するのにちょうどいい人ばかり
デルポトロは怪我さえなければ余裕でTOP10だよ

491:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 23:41:45.41 gOFm0OvW.net
>>478
イースタンの定義にもよって違うから「及び比較的厚くない」と書いたんだがね
細かく見てないけど空気はイースタンとセミウエスタンの間くらいかな
晩年アガシはイースタンで間違いなかったと思うけど

492:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/16 23:55:56.31 PDOJG+F0.net
>>481
URLリンク(tblo.tennis365.net)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(www4.pictures.zimbio.com)
厚いと思うんだが、マネするだけなら誰でもいいのかなぁ
細かいこと気にする必要はないわなぁ


ウェスタンで握って、ティエムのマネするのがマイブーム
左手とかラケットの立て方とかが新しくておもろい

493:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 00:22:17.11 NHdLlYd5.net
>>482
定義や感覚の違いかもしれんが、俺には二人とも厚くは見えないな。
ベルディヒはごく普通でイースタンとセミウエスタンの中間程度。
アガシはやや薄めに感じるが全くのイースタンって程ではないな。そこは訂正する。

494:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 01:37:47.07 6htdj79V.net
URLリンク(www.youtube.com)
ハースのフォア好きな人おらん?
現TOP10選手ではないけど・・・

495:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 02:51:14.70 emrC+sgs.net
>>484
いない。
時代遅れ。
フォロースルーなんかサンプラス・アガシの時代の人。

496:469
17/06/17 03:15:45.31 N+cEN9nA.net
>>476 >>477
教えて頂きありがとうございます。
4スタンス理論でB1と紹介されていたのが、デルポトロさんでしたので、身体に合っていると思っていました。
ベルディヒさんを参考に致します。
ありがとうございました。
>>478
もともとウエスタンから始めたのですが、ラケットが変わった時に、薄くなってしまいました。
ヤマハTP-XPライトが最初のラケットで、その時はサーブも含め全てウエスタンでした。スクールに入った時、ダンロップ300Gを勧められてから、サーブをコンチネンタルにしたので、ストロークがだんだんイースタンになってきました。
せっかく勧めて頂いて恐縮ですが、スピンは疲れるのでウエスタンは遠慮させていただきます。
>>479
クライシュテルスさんも参考にみてみます。
わざわざ動画まで教えて頂きありがとうございます。
>>480
デルポトロさんが、top10入りする実力とは思っていませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
>>484
ハースさんは、ダンロップ300Gを使用していたので知っていますよ。スイングスピードが速すぎてとても真似出来なかった。orz
ベルディヒさんもダンロップ200G使用してた時に知っていましたが、今まで動画を観たことがなかった。orz
ベルディヒさんとクライシュテルスさんを参考にしてみます。皆さま、貴重な時間をとって頂きありがとうございました。

497:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 07:42:56.22 YCbCxys6.net
>>485
その時代遅れがフェデラーに勝っちまったぜ
結局どうでもいいんだよそんなもん

498:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 08:02:50.15 6htdj79V.net
そういやイースタンが時代遅れって言ってたやついたなー
その時代遅れグリップさんがナダルさんをボコボコにしてんだけどなーこの前
ていうかいくつGSとってるっけ、時代遅れグリップさん

499:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 08:50:42.19 mrhYBjhm.net
ナダルがイースタンだってw

500:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 08:54:33.26 6htdj79V.net
へーそうなんだー

501:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 10:32:46.05 Q4w47vde.net
>>485
俺も何年もテニスやってないけどフォロースルーの時代遅れってなんなんだ?
お前は常にワイパー気味じゃないと間違ってるとでも言いたそうだな。
20年前からワイパー元祖フーバーっていたけど活躍できなかった。
頭が凝り固まり過ぎ

502:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 10:53:27.45 Q4w47vde.net
4スタンス理論
アメリカでは参考にされてないようだが、俺は基本抑えるのにかなり参考に
なるデータだと思う。

503:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 10:56:02.23 Q4w47vde.net
フォロースルーの話出てるけど、錦織のコンパクトなワイパー気味のフォロースルー
は長所でもあり短所
ワイパーって昔で言えばテンション落としてる奴が使ってる技
今はラケット性能からすると適正だと思う
ただ基本手打ちの原理だから錦織でもミスるときはフォア
ラケット折ったりするけどフォアのイメージ通りいかないい
なぜならワイパーだから

504:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 10:59:21.42 Q4w47vde.net
ワイパーはフットワークの繋がりが早くなるけど(スイング後の動きは特に)
基本手打ち系の理論だから調子に左右されやすい
ただし現代テニスはワイパー気味が基本で間違いない

505:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 11:08:15.14 YAIwD3T8.net
速い球をコート内に打ち返すにはワイパースイングじゃないとなかなか難しいね

506:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 11:49:44.13 Q4w47vde.net
>>495
その発想自体が現代テニスを基本にやってきた弊害なんだよ。
いきなりラケット性能を重視したスタイルばかりを基本として教わってるから
その発想になる。
やはりスクエア気味・オープンでもしっかり上半身捻る・肩を入れる
こういうことがおろそかではいかんと思う
>>484
の映像は練習だから この選手がワイパー出来ないわけでは無いと思うよ
基本が重要

507:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 13:15:24.00 Nlpi++vB.net
差し込まれたりワイドに振られた時の高めの球をスライス気味に返す時にたまに打面が上を向いているのか甘い球になってしまう。どのようにすれば体勢が悪くても浮かさずに返せるの?

508:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 13:52:40.39 YCbCxys6.net
ロンパー大人気だな

509:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 14:19:04.71 YAIwD3T8.net
>>496
サンプラスなんかは意外とワイパー少ないよね

510:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 14:20:43.04 YAIwD3T8.net
ワイパー使わないで落とすにはラケット面に角度をつけて多少縦にラケットを
出すような感じで打たないとならない

511:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 16:34:11.60 Q4w47vde.net
>>499
サンプラスは論外 イースタン気味の薄すぎるグリップだから腕の構造上ワイパーは出来ない
ワイパーはウエスタンじゃないと出来ないから現代テニスでは必修
ただ錦織の様なワイパーを最初に覚えてしまうのは危険
手打ちになってしまう

512:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 16:36:14.68 Q4w47vde.net
錦織の様なワイパー ナダルの様な体の裏側までもってくようなフォロスルー
これってサーフェスなどによる影響だけど結果論でもあるから

513:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 16:41:27.43 Q4w47vde.net
>>487
差し込まれたらナダルのフォロースルーが安定する
相手の球威あるから回転量を意識しれば自然とナダルの様なフォロースルーになっていくと思う
それを前へワイパーで抑え込めるなら凄い技術でもある

514:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 16:43:09.42 Q4w47vde.net
振られて高めの球をスライスで返すならボレー感覚で良いと思うよ
グリップはコンチ
ただそれをスピン系で切り返す努力しないと成長は無いよ

515:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 19:42:46.97 t6pi1dO0.net
いい加減連投すんなよ
できるだけ1レスにまとめろ
元テニスプレイヤー

516:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/17 19:53:16.33 NJuzIgzR.net
纏められない馬鹿っているよね

517:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/18 08:53:34.60 psHqhCx2.net
ここでも人のレスに茶々入れて板の流れ止めてるアホが居る
土日によく現れるから会社でほんとに嫌なことがあるんだろうなぁw

518:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/18 19:14:01.12 awxPhbHl.net
ロンパーちゃんは平日昼夜関わらずいるね
人生でほんとに嫌なことがあるんだろうなぁw

519:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/18 19:21:05.37 wRtlZs4S.net
「フェデラーはどう見てもウエスタン」

520:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/18 19:43:21.51 RH96iuT1.net
>>507
気持ちは分かるが、ゴミレスと連投が多すぎる

521:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/18 21:21:35.45 fq7zwKR8.net
ゴミレスは論外として・・。
このスレでは例外的に連投もいいような気ガス。間違ったレスなら反論しようもあるだろうし、連投が無くなったとたんにゴミレスだけになるならこのままでいいと思うよ。
まあ、私が理解力が無いので、まとめられると困るというのは内緒の話だ。(´・ω・`)

522:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/18 22:05:03.43 djgwOvR3.net
訳わからん仕切りはやめて

523:511
17/06/18 22:19:16.08 fq7zwKR8.net
>>512
スマソ。
仕切っている訳じゃない。(ルール上は連投は駄目なので)連投氏以外でも頑張って欲しいだけ。

524:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/18 22:23:31.47 RH96iuT1.net
連投バカがもう少しまともな現代の事レスってくればいいんだが
ただの懐古連投なんだよな

525:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/18 22:57:40.30 psHqhCx2.net
>>514
じゃぁまずお前が手本見せてくれよ

526:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/18 23:03:26.34 RH96iuT1.net
>>515
フォアハンドの話題は、自分からはないな
別に悪いことないし、変えたいとこないし、困ってることもないし

527:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/18 23:47:40.96 kwPSfjxJ.net
オレは時代に逆行してグリップ薄くなっていってるよ
手のひら感覚が合う人はやっぱそうなるだろう
合う合わんだから現代的かどうかは関係ないね

528:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 06:47:59.28 /xbYowWH.net
高い打点でスピンの効いたボールを打ち合うなら、厚いグリップの意味があるけど、フラットな低いボールの打ち合いや、山なりのボールを落として打ってるなら薄めのグリップがいい。
あと、ダブ専なら薄めのほうがいいね。
臨機応変に薄くしても打てるならいいけど

529:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 08:06:15.66 35QcVwcy.net
>>504
ちょっと質問してもいい?
494で若干ワイパー気味を推奨しているってことは、イースタン〜セミウエスタンくらいのグリップだと思うんだけど、振られて高めの球はコンチネンタルグリップを書いていますのね?
振られると時間的余裕が無いので、常時コンチネンタルグリップということでOK?
それで、ストローク前にセミウエスタンぐらいに持ち替えるってことでいい?
それともフェデラーのような打ち方を言っているの?

530:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 12:34:37.70 e/DKY+m7.net
>>519
基本的に通常のストローク(スピン系)は厚いグリップ(ウエスタン)
アンダースピン系はコンチネンタル
これは今も昔も考え方は同じだと思う 
つまりサイドに振られた時にはコンチに握り替え右足を軸に運ぶスライス系が適してると思う
これは今も昔も同じ考え方
ここ何年もまともにテニス観てないが、テンポの速いテニスが主流の現在

531:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 12:39:04.73 e/DKY+m7.net
フェデラーの様な(というよりフェデラーも同じ考えだったと思うが)
どうせ握り替えが追い付かないならば、そのまま打ってしまえという発想が生まれたんだと思う
つまり厚いグリップのまま打てるスライス技能を確立してしまえって事
当然厚いグリップだと手首の可動域は限りなく狭まるが、握り変えが少なければ
手間は省ける そこらへんのバランスがフェデラーの成功なんだと思う(現代テニス)

532:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 12:44:39.24 e/DKY+m7.net
鈴木貴男が良い例だけど彼が20歳前後の頃はアンダースピン系をコンチで握ってた
対戦相手はほぼ日本人学生〜社会人だったのでノーマルな握りで自分の最大限エネルギーが
伝わる打点・フォームでやってた
ただ最近のYOUTUBEみると握りが違う 厚くなってる
それは戦歴の中でフェデラーやトッププレイヤーとやっていくなかで身についたものだと思うね
彼の場合身長が低いので常に自分の頭越えるような球威あるボールを捌かないとならない
質禅的にグリップが厚いほうが捉えやすい・握り替える余裕も与えられない・年齢
この辺でテニスの質も変わったんだと思う
ただしやはり基本は基本だと思うけど

533:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 12:48:15.60 e/DKY+m7.net
>>519
基本はそれだと思うけど、時間的余裕がないならば握りが厚いままスライス打っても
良いと思う。ただし厚いままスライスを打つのは技術的に難しい
可動範囲が限られるのでスライス特有のタッチ系が難しくなる
ただ時間的余裕などを考慮すれば厚いままでも良いと思う
コンチでも出来て当然だけど厚いまま打てれば更に良いって事だと思うけど

534:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 12:56:55.49 e/DKY+m7.net
数年見てもいないけど、ワイパー気味を推奨してるわけではないよ
ただ球足の速い現代テニスならワイパー気味になるであろうし
ワイパー気味のコンパクトなスイングの必要性があるってことでしょ
アガシ ナダル テイエムは同じようなスイングを(体幹回転運動+遠心力)
ベースにしてると思うけど、それも難しい技術だと思う
当時のアガシでもフォームが大きすぎて遅れることが常にあった
ただし今のウイキペデイアなんかだと最高のリターンと称されてる
むかしのアガシがフォームが大きすぎてリターンが下手だったから

535:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 15:08:04.02 RsXb3Ueu.net
馬鹿過ぎて話にならんが一応突っ込むか。フェデラーはフォアスライスは握り変えてる。タカオは昔からフォアボレーもフォアスライスもコンチネンタルより厚めなのは有名。本人もそう言ってるしその方がいいとも考えてるそう。反論すんなよ、雑誌の話じゃなく本人談だ。

536:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 15:11:36.94 RsXb3Ueu.net
ちなみに俺は北海道民。近くで何度も見たし、同期や後輩はタカオと顔見知りだ。俺は一緒に混ぜてもらった時に少し話したぐらいだが。

537:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 15:15:46.79 RsXb3Ueu.net
あともう1つ、タカオは凄かったし世代のヒーローだが、あんたの中ではトップと随分試合したことになってるようだな。どこをトップと思ってるか知らんが。グランドスラムしか見ない層でも知ってるレベルの選手となんて何回も当たれてないぞ。

538:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 15:17:23.05 RsXb3Ueu.net
すみません、突っ込みどころだらけでまだあった。現代は球足遅くなってるからな。

539:519
17/06/19 18:06:52.91 v8iMD9cH.net
>>520-524
不しつけな質問に答えて頂きありがとうございます。
現代テニスの主流としては、ウエスタングリップでスライスは瞬時に持ち替えるということかなのか。
ウエスタンからコンチネンタルは、90°違うので常にラケットを両手で持って、持ち替える練習が必要ってことですね。
ありがとうございました。

540:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 18:35:59.76 RsXb3Ueu.net
おい、君!ナダル、ティエム、アガシを同じ種類と分類するトンチンカンを信じちゃ駄目だぞ。似てる三人並べるなら他だし、なんなら三者三様で出される方がしっくり来る三人だぞ?

541:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 20:35:56.41 e/DKY+m7.net
俺は北信越
当時の鈴木貴男のスライス・ボレーが厚いのなら特殊だったな。
それがサテライトで結果残せなかった理由かもな。
ボレーでフォアとバックの握り替える余裕のある学生テニスで身についてしまった弊害としか
いいようがない。当時の選手でボレーを握り替える選手は皆無といっていい。皆無だ
絶対いなかった

542:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 20:38:24.44 e/DKY+m7.net
金子・茶園・鈴木は歴代トップだったけどね。

543:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 20:40:30.65 e/DKY+m7.net
>>529
だから選手はラケットをクルクル回してるでしょ。

544:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 20:45:58.74 e/DKY+m7.net
>>530
上で4スタンス理論いってたけど
これは絶対あてはめた方が良いよ。初心者ほど4スタンス理論意識したほうがいい
アガシナダルテイエムは錦織のコンパクトなスイングできんし錦織もその逆
アガシの初期は本当にリターンが特別ではなかったよ。ウインブルドンを意識しはじめて
傍から見れば大きくても明らかにコンパクトに変貌して、その辺からリターンが強烈になっていった
サンプは土は諦めたらあのフォアのままだったしアガシは芝にチャレンジした結果
ライジングの強化につながってリターン技術が向上したな

545:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 20:48:14.22 e/DKY+m7.net
書込みやめるわ 10年ぶりにテニス考えてみたw

546:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 21:12:27.27 RsXb3Ueu.net
痛々しい人だなぁ。タカオがフォア側に厚めのグリップだとバックボレーは必ず握り変えるとでも?タカオが世代のトップを歴代のトップだと言い換える意味が不明。錦織だって今はコンパクトになったがもっとテイクバックでかかったし、やろうと思えばでかくしても振れるわ

547:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 21:18:25.24 RsXb3Ueu.net
ナダルは上から引くがティエムと違ってコンパクトだ。。フォローがデカイだけだ。アガシがコンパクトにしたのは全英直前にマックに言われたからだ。腕を伸ばしてるからデカイ引きか?後ろには引いてないからかなりコンパクトなテイクバックだ。間違いまくってると認めろよ

548:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 21:27:43.06 e/DKY+m7.net
>>536
錦織のフットワーク・体重の乗せ方からしてフォームが大きくなれば崩れる
アガシは逆 アガシのコンパクトといっても芝に出始めたころだけど
テイクバックの軌道自体は全く変わることがなかった。変えられないといっていいと思う
軌道が1周り狭まった感じになっただけかな
なぜなら手ニスは足ニスって揶揄されるくらいフットワークが最重要だから
そこで4スタンス理論を初心者が意識して真似る選手を間違えなければ上達が早まる
アガシタイプが錦織真似ることは出来ない フットワーク・体重の置き方が違うから

549:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 21:52:02.02 9RCSxT9q.net
>>538
4スタンス
最近の著名選手を分類してよ

550:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/19 22:08:43.35 MZnmvFe+.net
アガシナダルテイエム錦織はA2だろう
4スタンス信者は痛い

551:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 06:14:31.91 vXgTfPSH.net
4スタンスの弱点は、プロの分類が出来ないことだな錦織はA1と言ってるサイトが多いけどね

552:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 10:15:43.98 jI9IEste.net
4スタンス、血液型。じゃっぷは馬鹿ばかりだな。何でも分類して頭が固い。アガシはこうできない、錦織はこうできない。プレースタイル上しないんであって出来ないわけないだろ。

553:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 10:18:48.62 jI9IEste.net
アガシは芝に出始めた頃?なんだよ、最初の頃は芝嫌い!ツアーは回るが芝は出ない!だったとでも思ってんのか?おめーのにわか知識がどんどん露呈するからもうやめとけよ

554:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 10:23:57.34 BeokF9aC.net
アガシナダルデイエム A1
錦織チャンエナン   A2
一生懸命練習したことあるなら即わかるな。
B系はテニスプレーヤには少ないし適して無いだろう。踵に重心おく競技が相撲・野球のバッテイングには多いな

555:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 10:24:44.82 BeokF9aC.net
アガシナダルテイエム A2
錦織チャンエナン  A1
の間違いな

556:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 10:25:06.58 jI9IEste.net
体重の置き方が違うから!キリっ。
テイクバックでかくして打とうとしたら適したバランスに変わるだろう。野球の投手は遠投に適したスタンスじゃない、外野手の様には投げれない!キリっ。わからんか?こんなに馬鹿発言してるんだと。わからんだろうな。馬鹿過ぎて。

557:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 10:28:36.07 LOo2xwlY.net
>>544
相撲が踵重心とか。

558:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 10:31:11.51 BeokF9aC.net
>>542
お前は考え方が極端すぎて駄目だわw
白黒しかものを考えられない グレーゾーンがあることを勉強しろw
錦織・アガシも当たり前だけど全てのフォームでショット打てるよ。鈴木茶園金子もだ
金子がフォアバック両手だからって片手で打てないと思うのか?
錦織は左手で練習してる映像あっただろ。出来るよ
ただ出来るのと試合で使えるのとは違うからな
お前スポーツ自体やってるか? 
アガシは芝を避けてた時代あるしサンプは土をさけた チャンは土以外は避けてた時代があった
全てのコートでベスト4くらいは狙えても楽して稼げるコートを選択すのもの
プロとしてありだろ グレーゾーンを考えろってw

559:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 10:44:28.54 BeokF9aC.net
>>546
ほんとうに極端だなw
体重の置き方ってのは無意識の世界でどこに比重が置かれるかは人によって違うわけだ
かといって意識的に行動すればすべてのバランスは保てるだろ
野球についても大谷が外野守れば右翼手用の投げ方に切り替える(意識的)
サードの守備なら直角サイドスローといって肘支点が基本ベース
テニスも同じだよ

560:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 12:32:45.18 80GUvYhR.net
4スタンス理論で違うから出来ない!キリっ!
の人に考えが極端とか言われてもなあ

561:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 12:36:27.80 80GUvYhR.net
大谷が意識して外野手用の投げ方に切り替える?意識して?お前な、人間やったことあるの?

562:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 12:39:16.74 80GUvYhR.net
おっと、無意識に投げたらピッチング用の投げ方でバックホームしちゃったぜ!とかなるわけないだろうがよ。スゲーな流石にグレーゾーンの考えかたの人は。

563:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 17:26:13.46 /gaK5my2.net
イチローが言ってたよ。いくら遠投が上手くできようがピッチングとは別物だって、
ピッチャーやった次の日全然違うところが筋肉痛になったって。

564:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 17:31:18.39 fC9jHgfD.net
上の方で錦織のワイパースイングが特殊な打ち方みたいに言ってる人がいるけど
あれって単に厚い当たりのトップスピンかける強打するために
面伏せて思いっきりヘッド遅らせてそれをインパクトぎりぎりまで維持するように
振れば勝手にインパクト直後にくるっとワイパーが起こってしまうだけのことでごく普通の体幹スイングだから
今どきの高剛性でスピンかかりやすいラケットには非常に向いてるけど
一昔前の17〜19mmくらいしか無いボックスフレームなミッドサイズラケットだと
失敗しやすい打ち方

565:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 17:35:40.48 fC9jHgfD.net
ちなみにピュアドラなんかの中厚黄金スペックラケットで
思いっきり振り切るには上記の打ち方しないとバックアウト連発する

566:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 21:52:09.10 2l383jag.net
その人時間が止まってるから現代テニス知らないから仕方ないよ。ボレーをフォア、バックでグリップ変える人は皆無とかいうし。シングルプレイヤーには多少はいるのにね、プロでも。

567:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 22:37:28.61 dlZuQk7l.net
>>554
錦織はラケット性能とガットの違いで打ち分けてるから
ラケット変えないで打ったらあまりうまくはない

568:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 22:48:35.55 dlZuQk7l.net
トップ選手のフォア
URLリンク(www.youtube.com)

569:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 23:23:10.57 tzSXmACT.net
ほんと4スタンス理論信者は痛いわ・・・・

570:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/20 23:24:21.76 tzSXmACT.net
金子って誰?
マジで金子って誰?

571:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 01:29:22.41 rxFjY/rv.net
スクールで上級クラスに通ってます。
グリップはエクストリームウエスタン。
皆さんは、テークバック時、手首をどの程度解放していますか?
私は、安定させるため、あまり手首を解放していません。そのため球威がないように思います。
そこで、テークバック時、一度、手首を伸ばしてから打ってみたところ、かなり速くスピンのかかった球が打てました。
が、やはり、面は安定せず。長いラリーになると、ミスが出てしまいます。
テークバック時に手首はあまり動かさない方がいいのでしょうか?
それとも、単なる慣れの問題なのでしょうか?
皆さんは、どういう意識で手首を使っていますか?
(意識していないという方も多いかもしれませんが)

572:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 02:04:04.01 P8fnwVka.net
またいつもの自演か・・・・

573:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 02:10:20.55 RyAS+DR4.net
以前は手首を早めにロックしたままにすべきか、それとも一度緩めるかで悩んでた時もあったけど
今は途中過程はどうあれ、とりあえずそれなりに脱力して
インパクト直前ギリギリでこの状態で球を迎えにいけるように意識してる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www1.pictures.zimbio.com)

574:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 03:02:04.27 jvDS8qgf.net
錦織のグリップ凄いな。
これがエクストリームウエスタンなの?
初めて見たわ

575:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 03:06:11.86 jvDS8qgf.net
>>559
4スタンス理論は参考にしても良いと思うぞ
内股・蟹股があるようなもんだw

576:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 03:12:23.50 jvDS8qgf.net
>>558
ジョコビッチはじめてみたけど錦織同様グリップ物凄い厚いなw
この2人A1だろw

577:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 03:24:57.58 rxFjY/rv.net
>>563
こんだけ脱力できたらすごいですね。やっぱプロのフォームはすごい。練習の賜なのでしょうね。

578:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 03:39:12.84 qRa4PuKW.net
どう観察したら、これで脱力しているとか言えるんですかね

579:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 05:38:27.68 gQYYuJIw.net
脱力厨にはそう見えるらしい。球だしボール打つのと100キロ超える球打つのを同じと考えてるんだよ。

580:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 07:24:21.86 KrQd6P9f.ne


581:t



582:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/21 09:40:34.14 ou15tzu5.net
ずっとロックしたままとか無理でしょ?
無理じゃないとしたらあんまボールつぶせないし、手首にものすごい負担かかりそう。
打球の振動を全部手首で受け止めてることになんない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1178日前に更新/290 KB
担当:undef