フォアハンド総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/20 15:58:52.40 QIesZ/uS.net
プロってトロフィーポーズでテイクバックしたあと腕ごとぶらーんと下に
落としてからもう一回テイクバックしてるよね?

3:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/20 19:40:56.76 Gsn1tXoY.net
フォアのグラウンドスマッシュ?
いやネタじゃなくて今はフォアのテイクバックでもトロフィー言うのか?

4:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/20 21:18:16.30 kJgvdDJu.net
>>2
日本語やり直せ

5:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/20 23:08:47.85 QIesZ/uS.net
トロフィーポーズのほうがほとんどのひとがわかりやすいと思って
使ってるのにお前らに気を使うとろくなことない(●`ε´●)

6:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 06:42:23.67 t8BoA2/A.net
一乙
とは言っておくが、ストロークでトロフィーポーズはねぇわw

7:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 10:33:30.16 1tLwV9I+.net
これのことかも知れん。URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

8:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 13:20:07.65 Pc2nJ5jG.net
>>7
くっそワロタ
まったく違うからw

9:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 13:25:38.03 Pc2nJ5jG.net
探したらあったから貼っとくは
お前らほんと初心者だなぁ^^
URLリンク(www.i-play-tennis-for-win.net)

10:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 13:28:09.84 Pc2nJ5jG.net
錦織も練習でやってる
ボディーでテイクバックその後腕だけでテイクバックこの2段階
URLリンク(www.youtube.com)

11:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 22:44:47.75 7S3dUGan.net
単なるユニットターンだ

12:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 05:41:13.85 3iGiLNFf.net
フォアハンドったら、テニスで最も重要なショットと言っていい。
そのメインスレが、こんな素人臭いスレでええんかい

13:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 07:04:00.64 n7eT+Tov.net


14:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 08:51:23.18 k1dCjkeK.net
>>9
初心者どころか誰でもやってる
この引き方ができないんだったら、フォアはあきらめた方がいい

15:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 09:14:26.90 TJMnYETs.net
俗に言うユニットターンで、テイクバックは終わってるんだよ。
あと、ラケットダウンと、身体のターンが
同時に起こってるから、ラケットヘッドが取り残されてるから、引いてるように見える。
まあ、プロのストロークなんて、ほとんどが、
素人で言うライジングのタイミングで振り出してる。
ボールがバウンドしたときには、もう身体は振り出しの動作に入ってる。

16:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 09:49:01.61 dJWTyFg1.net
ボディターンだけで終わってるのが明確なのがエナン
URLリンク(www.youtube.com)
女子は無駄にラケット引く選手が多い中
例外的に男らしいスイング

17:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 22:20:50.35 k1dCjkeK.net
ユニークフォア動画
URLリンク(youtu.be)
ナダル以外全部ひどい
こいつら左手使わない
ソックもスローだと中々ひどい

18:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/23 08:44:45.98 345UJ3YC.net
最近マレーや錦織も肘痛めたけど
フォアハンドで肘を痛める最大の原因手なんですか?

19:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/23 10:32:59.83 oNsDbWlP.net
ラケットの硬さやストリングかと思われてたが、PJなんかで同じの使ってるとか特注で色々注文できるとかから考えると
多分、試合数の多さとライジングでハードヒットとというか、スピード、回転が昔より多くなったことじゃね?
明らかにトッププロはオーバーワーク。
チャンの頃のようつべ動画なんか見ると丸っきり別のスポーツだよな。

20:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/23 14:14:08.41 RkltwPD5.net
>>17
ガスケはコンチかと思いきや打ち終わったら
セミウェスタンくらいに変わってる不思議

21:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/23 17:42:17.67 oNsDbWlP.net
>>20
スーパースロー動画で見ても、どこでどう変わってんのか分かんねーんだよなーw

22:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/24 10:23:53.27 D8LgeMnB.net
ナダルはクイッとラケットを回してウェスタンにしてるからわかりやすい

23:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 02:09:55.09 +mq9o/Nq.net
ナダルって
かなり高い球を叩くときはウェスタンだけど
普段はセミウェスタン(イースタン寄り)って認識してるんだけどあってる?

24:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 13:15:09.83 LYutl2ty.net
フェデラーもそうだけど薄いグリップで打ってると言われてるけど
実際は厚いグリップに見える。コンチネンタルグリップからグリップチェンジ
するのは絶対やめたほうがいいという有名コーチもいるし最初から厚い
フォアハンドグリップで打ったほうがいいらしい

25:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 14:09:19.75 aSM8L58D.net
よっぽどのイレギュラーな場面じゃない限りフォアのスピン打つのにグリップなんか帰るわけないだろ。相手もプロだぞ、そんな不安定な事などしないよ。奴等でさえ緊張でミスが続いたりする

26:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 14:12:01.28 aSM8L58D.net
そんな時に高い打点だ、よし少し厚く握るか!なんてやるわけないだろ。自分が何万回と打った信じられる握りしかあり得ない。フライスとかやっと届く時は別な

27:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 16:36:16.69 +mq9o/Nq.net
フェデラーは分からんけど
ナダルはフォロースルーのあと、右肩の肩甲骨にラケットの根元が当たるくらい振りきってるけど、その時の手首の返りがウェスタンに近いとありえない返しになってるんだよね(説明下手ですまん)
低い球を通常のスイングで打ってるときも、腰か腰より下の部分にラケットがある状態でスイング終了してるし。
キリオスのようなグリグリダブルベンドなら分かるんだけど

28:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 16:43:39.27 +mq9o/Nq.net
グランドスマッシュ打てるようなチャンスボールを叩くとき、明らかに面がいつもより真後ろに向いてるからグリップチェンジしてると思ったんだが勘違いか
1試合に3回あるかないかだけど。
仮にイースタン(良くてセミ)ならストレートアームであのフォロースルーも理解できるし、高い球を叩くときにウェスタン寄りにするのも納得できるんだけどなあ

29:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 17:28:27.85 LYutl2ty.net
フェデラーのグリップってコンチネンタルグリップって言われてる割に
グリップを持ったあまりの部分の幅が短い気がする
自分の持ってる錦織モデルのウィルソンのラケットだとコンチネンタルで
握るともっとあまりの幅が長くなる。手が大きいのもあるだろうけど
意外と短く持ってるのかグリップ自体が多少短いのではないだろうか
スレリンク(tennis板)l50

30:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 20:12:13.86 FpC6P+MK.net
>フェデラーのグリップってコンチネンタルグリップって言われてる割に
言われてーよ
誰だよそれ言ったヤツ

>ナダルって
>かなり高い球を叩くときはウェスタンだけど
全部セミウェスタンだろ

31:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 22:38:21.30 36ycIFP9.net
>>30
な、


32:ンんな馬鹿で疲れるな! グリップ変えてるだのフェデはコンチだだのと凄い妄想ばかりだ。



33:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 07:20:27.75 N7LiIKn+.net
今頃になって前スレ読み返したけど
後半の2つの話題
(1) 打点を前に取れという意識の是非
(2) テイクバックの仕方(2段階式etc)
について、思ったことだけど
この2つの最大の目的って
(A)最大外旋位付近でかつ手首がロックしとこから少し内旋始まった位置でインパクト
だと思った
(1)の打点の前後に関しては、セミウエスタンくらいで(A)をするためには打点が後ろすぎると困難だから
そして(2)のテイクバックの仕方に関しては、フェデやエナンみたいにボディターンして
ほとんど終わりの人もいれば、ヒューイットやグルビスみたいにテイクバック動作が大きい人もいるのは
インパクト時に安定して(A)ができるために必要な予備動作が人によって違うからだと思う
URLリンク(i.imgur.com)
俺はフェデ、エナン並みの最小の予備動作を理想としてるけど
フェデ、エナンをそのまま真似しようとする(A)が安定せずに、伸張反射が早く起こって内旋し過ぎたり
タイミング遅れて腕が外旋してる途中でインパクトしたり安定しないので
少しだけサーキュラー動作入れてる

34:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 07:25:14.72 N7LiIKn+.net
フォアでしっかりトップスピンの強打するためには>>32の(A)がとにかく最も優先順位が上で
とりあえず(A)ができてればそれなりの球が打てる
そして更にそこから左手の使い方や体幹の使い方をよりリファインしていくものだと思ってる

35:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 13:06:54.74 hR21wtxo.net
>>31
バカっていうけどプロのコーチがイースタンフォアハンドグリップって
言ってるしどっちが正解なの???
URLリンク(dandyrandy.net)

36:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 20:33:08.43 AxtcO1TX.net
グリップの調整ぐらい、無意識にやるでしょ。
彼らは。
それが我々に関係あるかどうかは、ひとそれぞれでしょ。

37:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 21:43:01.87 4Spyu7Jo.net
>>34
こいつプロコーチなのか?
動画ソムリエじゃないの

38:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 21:46:47.99 4Spyu7Jo.net
このオッサンが打ってるとこあったわ
URLリンク(youtu.be)
フェデラーのマネする馬鹿多いけど、どいつもこいつもなんか違うんだよな
マネなんかしなくていいのに

39:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/27 11:07:42.89 aQ3Xz+32.net
フェデラーのグリップチェンジはすごいわかりにくいけど
この動画のバックハンドではグリップを微妙に回してるのがわかる
URLリンク(www.youtube.com)

40:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/28 07:57:45.16 MfwwicE8.net
え?フォアの握りから?
バックだけなら二回とも同じだぞ。手首の角度と間違えてるのか?

41:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/28 13:03:34.73 ODHhj7Bf.net
フォアも握り変えてるでしょ。もう一度よく見たほうがいい

42:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/28 13:05:06.90 ODHhj7Bf.net
握りかえるといっても手を開いて握り直すわけではなくてほんの僅か
握りを緩めて回すだけだから

43:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/28 17:38:48.59 NjxgucMG.net
>>31
て事は高い球を打つときはそれ以外の要因なのか(サンクス
身体をより捻ってるか、ラケットをかなり立ててるだけなのかなー
質問なんですが、イースタンで頭ぐらいの球をひっぱたくように打つ方法教えてくれませんか?
ストレートアームです

44:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/28 22:32:02.12 SwBxMDJw.net
>>42
押せ
横向き気味のセミオープンの状態から、ジャンプしてボール押すように打て

45:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/29 21:57:16.55 STBXH0b/.net
>>43
ありがとうございます。
押すってのはインパクト後水平振りでいいんですかね?
セミだった頃は何も意識せず打てたんですが、変更後は大きくぶっ飛ぶ時がありまして
ナダルのように頭上をラケットが 通過するように振ればぶっ飛びはないのですが

46:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/29 22:12:07.91 pFleoeW6.net
>>44
とりあえずセミウェスタンに戻せ
イースタンなんて変態が趣味でやるグリップ
攻めきるのでなければリバースで打ってもいい
ナダルとフェデラーなんかは肩より上はリバース
バブリンカとジョゴビッチなんかはライジングで横振り
(高くなって打ちづらくなる前に叩いちゃう)

47:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/29 23:34:50.09 q+TAvnCp.net
顔くらいの高さの打点を打ったたくことに関しては錦織はピカイチだな
むしろ地をはう低めの球が苦手なくらい

48:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 10:00:49.39 wK0uT9f5.net
テイクバックの時の左手をベルディヒみたいに早めに話して身体の前に置いとくタイプだったんだけど
長いブランクから復帰したらフォアがなかなかタイミング合わなくなって(早過ぎたり遅過ぎたり)
とんでもなく糞化してたので途方にくれて、ものは試しにと、多くのプロがそうしているように
左手でスロートをフォワードスイング始めるギリギリまで持ち続けるスタイルに変えてみたら、
驚くほどタイミング狂わなくなった上に、フォワードスイング開始までの時間的な余裕が増えた
テニス歴20年余にして今更ながらの目からウロコ
ただ、長年染み付いた習性で脳味噌が「早く左手離せ!離せ! 」って猛烈に警告してくるので
油断してるとすぐにスロートから早く左手を離してしまう
ということで、とりあえずは矯正のためにフォワードスイング開始直前までは
右手は半開きのままにしてグリップ握らないようにして、
左手をスロートから早く離してしまう癖を抑えてた

49:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 10:42:03.61 YjwsnFAS.net
くそフォアだめだったんで、クソテイクバックに変えたってだけだろ
チラしの裏にでも書いとけ
>多くのプロがそうしているように
>左手でスロートをフォワードスイング始めるギリギリまで持ち続けるスタイル
どのプロもこんな事してないわ
フォワードスイングがどこかわかってないようだな

50:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 10:55:40.27 Rjep21Uu.net
非利き手スロート保持は後頭部くらいまでは頑張れ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

51:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 11:07:14.44 NsBWPsVN.net
実際には左手離してラケットヘッドが落ちてからフォワードスイング開始だけど
頭の後あたりまで左手をラケットから離さずにいれば
左手離したと同時にフォワードスイング開始するような感覚で打つことにはなる

52:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 17:40:31.75 YjwsnFAS.net
>>50
ならねーよ
マレーみたいなクソフォアでリバース専門ならその感覚になるかもしれん

53:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 19:00:05.41 KomQUE2f.net
>>45
今まで足下スレスレの球と高い球をリバースで打つのが自分の中で1番コントロールできて、強い球が打てるから好きなんだけど。
扁平グリップにしてから4時間くらい打ってるとマメが異常に出来てくるんだよね。 皮膚が負けてくる?感じ
ラケット変えたくない、グリップいじりたくないって悩んでたらイースタンにたどり着いたんだよね…
イースタンは腕固めすぎたら打てないから、自然と良いフォームが身について好きなんだけど、気持ちよさはセミだねwwバカ打ちできるし
マメができないくらい猛練習するしかないのかなあ

54:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 20:14:52.39 w7xn0uga.net
>>52
たしかにイースタンはマメができやすい
中指と親指かな・・・・・
ナダル並にテーピングしまくるという手もある
イースタンは重くて薄いラケットの方が良いし、楽しい
他のグリップよりワキはがーっと開く

55:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 22:17:21.66 w7xn0uga.net
過去の3大フォアハンド
・ジョコビッチ
・フェデラー
・ナダル
現在の3大フォアハンド
・錦織
・ティエム
・フェデラー
だろ

56:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 22:44:20.61 i5ORhiKp.net
>>53
いや、自分はセミが1番マメできます
イースタンにしたら人差し指の側面がでっかいペンダコみたいになった位で他は全くなしですねw
掌の厚さなんて人それぞれですけどマメは痛いですよねえ(; ;)

57:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/01 01:19:59.75 XdBq+mx8.net
みんな腕とかけっこう意識してんのねー
オレは腹にしか意識置いてない
腹動かすことしか考えてないわ

58:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/01 07:13:30.30 VmNEp4H6.net
>>43
> 押せ
このアドバイス凄く参考になった
最近薄めのセミウエスタンから、一気にグリップ厚くしてウエスタンに変えたんだけど
トップスピンは安定してかかるようになった反面、当たりが薄くて球が潰れないし
ショットが短くて相手にはチャンボになってしまうのでグリップ戻そうかと思ってたんだけど
グリップ薄かった時の左方向に振りぬく感覚を捨てて
この書き込みを思い出して"ラケットを前に押してぶったたく"って意識に変えたら
ガッツリ厚い当たりで叩けるようになった
マジありがとう

59:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/01 08:05:18.76 VmNEp4H6.net
ついでに、錦織で以前から不思議に思ったてのは
どうすればこんなインパクトになるか不思議だったけど、前に押しまくってたんね
URLリンク(uk2-bettingsafe.netdna-ssl.com)

60:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/01 12:27:28.71 87J/Yv1F.net
このサイトはイメージトレーニングするには最強だと思います
URLリンク(tennisphotograph.com)

61:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/01 23:15:58.97 QJRaK34d.net
>>57
たった2文字だけどな
それが分かるということは、グリップも合ってるし、スタンスもちゃんとできてるんだろう
スイングスピードもちゃんと出てるはず
なおこの押す打法は、逆クロス打ちはよく合うけど、順クロス打ちは合わせにくい
グリップが薄い人向けの話だけどね
順クロスはナダルしとけばOK

>>59
良いサイトだと思う
ベルディヒのフォアのスロー初めて見たけど、
なんでこのグリップなのにダブルベンドなんだ? 
おとなしくグリップ厚くすればいいのにさ
しかし、この打ち方はボールは速い
デルポとかもなんだけど、イースタンはムダに早い球が打ちやすい

62:57
17/05/02 00:25:30.19 ikx/LNhs.net
>>60
ラケット「押す」って発想が全く無かった
今まで手打ちはいけないって意識が強すぎて
押すような動きの動作は、イメージ的には手打ちの範疇に入ってて
しっかり力が伝わらないって思い込んでた
ただ、錦織のスロモーション見るとインパクト前から腕を大きく前に出すような
動きをしてて、強烈に球を叩けてるのでとても手打ちとは思えないけど、
俺のフォアハンドのスイングのイメージから程遠くて謎だった
URLリンク(www.youtube.com)

63:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 02:24:55.35 EvraiQ77.net
以前ナダルの斜め上からの連続写真があったけど、リバースとスピン量で擦り上げるイメージが強かったが
スイング軌道自体は相当前まで振っていたのでビックリした記憶がある。
なかなか素人とプロのスイングを並べた写真ってないけど、比較したものがあると面白いかもん

64:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 09:18:39.51 dfwwqrsJ.net
解説者のレベルがこの程度
URLリンク(youtu.be)
右足使うの下手ねえ
若干手打ち気味

雑誌と同じで、文章読まないで写真だけ見るならかなり良いサイト
>>59
ただしこのサイト意図的にスクエアスタンスの写真を集めすぎ

65:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 09:22:55.20 2ytogume.net
>>61
押す意識でこうなるならいいと思うけど、これは右肩も出ていってるから腕で押してるなんてことはないけどね
逆クロスの方が合うというのも、その方が右半身ごとぶつけていくようなイメージと合致しやすいからだと思う

66:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 12:54:28.70 ERZt5DWe.net
>>63
確かによく見ると手打ちだなぁ。左手はボディーターンにしか使ってないし
ハードヒットがまったくなく山なりのボールをひたすら打ってるだけ。
スィートスポットで気持ちよく打ってるのはいいけどスピンやサイドでの
リターンの対応がまったくないから練習になってるとは思えない

67:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 13:14:41.12 ERZt5DWe.net
>>62
ナダル本人がインタビューで擦り上げてるわけではないと言ってた
おそらくナダルは錦織などと同じで跳ね上がりではなくかなり跳ね上がった
状態の高いボールをバックサイドで打ってるからラケットが勢いで一回転
するんだと思う

68:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 16:18:24.10 EvraiQ77.net
>>66
やっぱりそうなんだ。
youtubeの練習動画とか見てると、ちゃんとフォロースルーが普通に肩口に来ててバギーホイップしてないんだよね。
スタンスもスクエアで打ってたり。
斜め上からの写真見ても、腕が前方に伸びきるくらいスイングした後に戻ってくる状態になってたし、想像以上にボールに対してのラケットの軌道が長かった。

69:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 19:32:09.38 fQz3j3oD.net
>>67
10年前の話題だなーと懐かしく思った
ナダルが人気出始めた頃はフォロースルーだけ真似する人がやたら多かったから、実は前に振り抜いてから戻ってきてるんだって指摘もちらほらあったよ
そらナダルも俺も年取ったなと年月の経過を感じますわ

70:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/03 07:35:36.65 X/H2pVya.net
>>47だけど、ご指摘の通りに今までが元から糞フォアだったんだな
・テイクバックの時に左手でスロートをできる限り後の方のできたら後頭部より後まで持ちと続ける
・左手がスロートから離れてラケット落ちるまで右手はグリップをできる限り握らない
この2つだけで糞フォアがかなりまともになった
タイミングが狂いやすかったのは左肩の開きが早かった遅かったりしたことと
グリップちゃんと握ってたせいで脱力が足りなくて力みが出てたせいだったのかも

71:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 10:45:13.30 YDICAHV/.net
やっと左手の使い方おぼえて初心者レベル卒業できて良かったな

72:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 13:40:02.45 KfO9wV88.net
ストレートアームだのテイクバックだのいろいろ試したけど結局
トップ選手ってボディーターンにコンパクトなスイングしてるだけだわ〜
余計なことして肘痛めたわぁ〜〜〜

73:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 15:07:04.59 rebKGCDI.net
ボディターン90°、腕


74:フ振り90°、手首の返し90° 併せて270° こんなもんか?



75:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 18:50:05.80 B0NE+Y7O.net
ボディーターンと言うか左肩がしっかり入ればOKなのは分かってるけど
やそをフットワークと連動させるのが難しい
回り込みフォアはそのまま左肩入るけど
フォア側に振られると左肩が浅くしか入らないとか
走りながら肩入れるタイミングが合わなくて打つ頃に左肩が開いちゃうとか多いわ
錦織とか見てるとフォアに大きく振られて体勢崩しても一瞬かつ絶妙なタイミングで左肩入れられるのな

76:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 19:08:43.43 I2QFbOmA.net
>>72
腕の振り90度ってボディターンしてから更に腕を90度も引くってことか?
もしそういう意味なら、俺はテイクバック完了時でボディターン110度(90度じゃちょっと浅い)、
上腕が0度、前腕+ラケットがマイナス45度くらいの意識だわ
つまりラケットのヘッドはコートの対戦相手から見て背中側に見えることはない感じくらい

77:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 19:12:55.29 I2QFbOmA.net
フェデラー先生
URLリンク(www.youtube.com)
錦織
URLリンク(www.youtube.com)
俺はグリップ厚いせいか、錦織くらい肩深く入れるほうが打ちやすいわ

78:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 22:19:19.15 KfO9wV88.net
ボディーターンに更にひねりを加えて更に腕を伸ばしてテイクバックして打った結果
ボールを捉えるポイントが真横から後ろになって更に肘や肩に猛烈に
負担かかって痛めました。単純に肩が動く可動域の範囲だけボディを動かして
腕はナチュラルにだしてけばめちゃめちゃうまく打てた・・・
前にエナンみたいにボティーターンだけで打てばいいとか言ってた人いたけど
その通りだったわと実感した
よくナダルのリバースは擦り上げるようにとかわけわかんないこと言うコーチの
動画とかあるけどあれは本当に嘘だな。コンパクトに振れば自然とフォロースルー
大きくなるから高目の打点なら何もしなくても頭の上をラケットが回る

79:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/06 21:22:46.64 FqoYYse4.net
ボディターンで打つ、というかラケットフェイスが腹筋あたりにあるようなつもりで打ってる…この感覚に変えてからは打点というかボディ戻しのタイミングがやたら早まった感じがしてまだ速い展開では使いこなせない

80:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/06 21:37:03.18 xAvAhjoW.net
脱力から状況に応じて腕固めて、インパクト、その後はラケットヘッドの重さに身体を任せたらその余韻で腰も勝手に回らないか?回ってないと腕だけ回っちゃって肩間接痛める様な
困ってる人は逆に腰を全く回さずに痛い感触を確かめてほしい

81:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/06 22:10:23.45 +woRZu3m.net
URLリンク(tuberank.webcrow.jp)

82:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/07 12:13:27.73 aXeniTAT.net
>>77
自分が思ってる以上にプロはコンパクトに打ってるよね
腹にフェイスがあるくらいっていうのはよくわかる
ラケットを引くという余計な動作はいらないと悟った
普通に打つとタイミング早くなるけどフェデラーみたいに
ゆっくりラケットを出せばむしろちょうどいいタイミングになる
ボディターン→ヘッドダウン→フォワードスイング→フォロースルー

83:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/07 13:24:09.65 x4sbAYOG.net
テークバックで意識してるのは左腕だけかな
左肩入れてボディターン、左手は最低でも耳の高さまで上げる
これくらい、この2つを確実に行うために左肩を顎に触れさせるって意識も持ってる
右腕の方は脱力しとくくらいしか意識してないわ

84:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/07 15:44:07.29 6QfUfxed.net
>>81
すごい同意
左肩を顎につける位を意識して、あとは勝手にラケットが下


85:がるの待って振るだけ 個人的には意識して腰を回すのなんて握り次第だと思うが ダブルベンドは必須だと思うけど



86:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/07 23:54:23.75 bzOL/Gq5.net
今日壁打ちしてたけど、もう左手の引きを起点にして右利きフォア打った方がいいような気がしたわ…フィジカル弱いせいかもしれんが、体軸の回転より明らかに左手の引き起点の方が反応速い
左手以外に意識置かないから、手打ちにならないか心配だけど

87:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 00:16:36.48 XyG22GAz.net
>>83
フォワードスイングでちょっと右脇をしめるといいよ
つーか今よりも右肘と右脇腹の間を詰めるといいよ

88:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 00:30:19.04 XyG22GAz.net
右腕のしめる動きはこれで十分だな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
みなさんもぜひ試してみてください

89:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 07:28:57.46 z85QZMUR.net
左肩の入れ方が浅かくなりがちの頃は
身体を回す、左腕を引くって意識が必要だったけど
錦織やジョコみたいにがっつり左肩入れで
なお左肩の開きが早過ぎないように意識したら
身体を回す、左腕を引くって意識がほとんどいらずに身体が速く回るようになった
身体が絞ってる時の雑巾のようにしっかり捻じられてれば
後はバネのように勝手に戻るんだなって実感

90:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 08:25:40.96 oCMBNeBF.net
左腕主導だと体の回転を止めやすいっていうメリットはあるな
あと、フォアとサーブで体の使い方を同じにできる

91:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 09:46:04.55 plk34p1+.net
ラケットの音でもちゃんと打ててるか判断できるね
気持ちよくパコーンっていい音がしてたら打ててる
トップスピンをかけるときはラケットのの下に当てろとか
言う人もいるけど基本的にあれは角度をつければ自然に
当たることだから無理して当てようとして
ラケット音がガシッとかいうようなら辞めた方がいい

92:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 14:15:32.00 plk34p1+.net
松岡修造のフォアハンドの教え方が絶対おかしいと思うんだけど
ほぼ真横のスペースをイメージしろみたいなこといってるけど
現実トッププロは前で打ってるし松岡みたいない後ろまでラケット
下げたら速いサーブやリターンに対応できない
URLリンク(www.youtube.com)

93:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 23:20:26.63 XyG22GAz.net
>>89
なにをいまさら
アイツがまともなことを言ったことは一度もない

94:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/09 19:41:34.40 bsTJwZ7r.net
フォアで強く打つかコントロールして打つかの判断基準は皆どうしてる?

95:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/09 19:57:14.58 JJAj90LU0.net
俺もそんな後ろまで引けみたいな具体的な言葉言うかな?
と見たらやっぱ「ジェームス空間」言ってんじゃんw
昔で言う懐の深さというかコンパクトなスイングと窮屈なスイングの違いというか。

96:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/09 20:05:46.08 JJAj90LU0.net
>>91
結局強く打つもコントロールの一つじゃね?
シングルスで「ストレート決め球キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 」とか喜んでハードヒット→アウトとか考えると
ストレートにフラット気味のスピン少なめのボール打つけど、アウトしない程度に、とか
ダブルスの突き球で低めにフラット気味の球打って浮いたボール欲しいけど、ネットはしないように、とか打つし。
自分がここは強めにスピン掛けて沈めるのもフラット気味に打つのもロブも打てるな、という余裕がある時は選択出来るし
追い込まれてこれしか打てない、って時はディフェンシブなコントロール中心のショットの選択になるし。

97:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/09 20:26:47.28 Xyci6q5T.net
>>91 強打かコントロールか二者択一ってのが哀れ



99:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/09 20:44:43.43 JJAj90LU0.net
言葉よりもこういう動画の方が分かりやすいか。
トッププレーヤーの軌道
URLリンク(youtu.be)
あと俺お気に入りの
Wowrinka vs Dimitrov
URLリンク(youtu.be)
一つ目の動画はプロが色んな高さ種類のボールを使ってるのが分かるし、二つ目のはお互いのゲームの中でエース狙いにフラットに打って(打たせて?)ネットしたりとかが良く分かる。
テレビでもこのアングルの放送してくれると面白いのにねー

100:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/09 21:28:17.56 JJAj90LU0.net
一個目の編集元の動画見つけた
URLリンク(youtu.be)
2016年の錦織vsツォンガだからテレビ放送とかの動画と比較すると良く分かるんじゃね?
しかしスピンでボールがウニョウニョ曲がってるよなぁ
court level viewで検索すると色々出てくるが面白い。

101:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/09 21:48:15.20 ujwPiwJK.net
>>96
court level view
良いんだけど、なんかスピード感が減るんだよな
観戦には向かない気がした

102:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/10 06:22:38.33 vNOwBWRP0.net
確かにテニスをあまりやらない人には今のテレビ放送のアングルが分かりやすいよね。
あとお互いトッププロなんで簡単そうに打ち返してるのもスピード感が感じにくい要因だけど、
ある程度テニスやってる人からみると、次元の違いさと1ポイント、1ラリーの中での駆け引きがものすごい良く分かる。
上から見てると「1st入んねーなー何してんだ?」とか思っても、このアングルだと、
ほんのちょっとしたズレやプレッシャーに依るものだと良く分かる。
俺も有明で自由席みたいなので色んな席に座って見たけど、
高い席からは全体的な戦略とか試合の流れが掴みやすいし
コート斜め後ろからは打ち方やボールの軌道が良く分かるし、
後ろからだとコースの攻め方とか分かったり色々参考になる。
ただ真横だけはダメだ。目が追い付かないw

103:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 11:24:10.62 pjoACFKC.net
どう見てもフェデラーのフォアハンドがウエスタングリップなのに
薄いグリップ(イースタン系)と言いはる人がいるのはラケットの
ヘッドが立っていないのとコンチネンタルグリップがイースタンや
バックハンドイースタンで握るという固定観念があるからっぽい
URLリンク(lond.hateblo.jp)

104:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 12:34:08.51 XQt2GXe0.net
>>99
どうみてもイースタンだけど何言ってんだおまえさんは

105:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 12:46:28.46 pjoACFKC.net
>>100
どう見てもイースタンなら、なんで多くの人達が
フェデラーのグリップがわからないというんだよ?

106:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 12:50:09.00 p/ikhMTD.net
ここらへんは明らかにイースタンだな
URLリンク(image.thetennisdaily.jp)
URLリンク(news.tennis365.net)

107:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 13:07:58.27 p/ikhMTD.net
あと、日本のテニススクールと部活って
イースタングリップは包丁の握り方です
とかやっちゃうせいで混乱があるんだろうな

108:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 22:50:17.42 YVJ6dJV4.net
>>100
同意
>>99
もうテニスやんな
目が腐ってる

109:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 00:04:25.76 tMYscxBJ.net
>>101
グリップを見てないからだろうな
背屈してセミウェスタン風の打点とスイングしてるから全体的な印象で見てる人は厚めに勘違いする
普通にグリップだけ見ればイースタンで間違いない
インパクトで下向きにブレてたりするとこを切り取って厚いという奴も多いけど

110:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 00:07:56.64 tMYscxBJ.net
あとストレートアームで面が伏せ気味かつスピン量が多いのも厚めに勘違いされる大きな要因だな
ナダルも同じ理由でセミウェスタン程度なのにフルウエスタンとか言う奴がいる

111:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 01:27:15.56 jkk+SPiF.net
どう見てもウエスタンくっそワロタwww

112:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 01:27:15.78 jkk+SPiF.net
どう見てもウエスタンくっそワロタwww

113:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/11 05:25:36.16 g0h+wnLg0.net
>>102
それよりもボールが真ん中選り先端気味に当たってるっぽい所が気になる。
特に追い込まれたりバランス崩れた状態に見えないので
余裕がある状態でも敢えて先端気味に当ててるのか。

114:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 07:55:47.51 6PwdXTVC.net
>>106
<セミウエスタン程度
ということはウエスタンでいいんですね?
>>104
だったらイースタングリップでフェデラーみたいにスピン掛けて
打てるんだろうな?顔はモザイク入れていいから動画に取って見せてくれよ
イースタンとセミウエスタンはまったく違いますよ

115:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 08:16:12.56 LZFtwmCs.net
子供の喧嘩に口を出すのもなんだけど
イースタンだからってスピンが打てないわけじゃない
あと、フェデラーみたいにってのが、何を意味してるかはわからんけど、ウエスタンだからって、同じフォアが打てるもんじゃないと思うけどね。

116:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 08:28:19.68 c7wJvslo.net
>>102
がセミウエスタンに見えると言うなら
コンチ(包丁持ち)をイースタンだと思ってるようなタイプだろうな

117:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 08:36:51.80 OYZJNB0+.net
フェデの話題に便乗して、今年はフェデ、ナダ時代再来になったので
かつてフェデナダ全盛期にチャンレンジして結局ものにならなかった
ストレートアームに再チャレンジしてみた
いつものセミウエスタンよりグリップ薄くしてストレートアームでフェデになりきって
素振りしてみたらなんか今度こそ行けそうな気がした
で、実際に1時間くらい打ってみたら全然球を叩けない、やっぱり俺には無理だ
才能が無いおれはダブルベンド+厚グリで狭苦しいスイングしてるのがお似合いのようだ

118:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 10:01:43.02 6PwdXTVC.net
>>111 >>112
フェデラーが強い理由わかるわ
お前ら凡人にはグリップすらわからせない
だから強い
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

119:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 10:21:23.97 aNLxHJIA.net
グリップが分からないってだけなら、ガスケが最強だな

120:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:11:38.23 6PwdXTVC.net
典型的なイースタングリップフォアハンドはエドバーグみたいな打ち方
フェデラーはエドバーグがアイドルだったと言ってるけど
プレーはサンプラスの影響のほうが強いと思う
URLリンク(www.youtube.com)

121:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:18:17.84 6PwdXTVC.net
この動画はフォアハンドの握り方が違う者同士だからわかりやすいかも
エドバーグ(イースタングリップ)
エンクビスト(ウエスタングリップ)
URLリンク(www.youtube.com)

122:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:23:23.12 2BvfUaKg.net
フェデはグリップは薄いけど思いっきり
手首を背屈させてグリップ厚いのと同等の面を作ってるからね

123:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:37:59.68 J2o3H1qe.net
URLリンク(www.oliverelliott.org)
日本では何故か、このイースタングリップをセミウエスタングリップと教えてるコーチが大量にいる
どうしてそうなってしまったのか

124:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:40:39.16 6PwdXTVC.net
サンプラスとエドバーグどちらもイースタンフォアハンドと
言われてるけど打ち方は明らかに違う

125:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:42:03.90 6PwdXTVC.net
>>119
わかりやすい図ありがとうございます参考にします

126:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:45:52.11 6PwdXTVC.net
>>119
この図を見るとセミウエスタンでも薄いグリップというのも理解できる

127:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:48:15.59 6PwdXTVC.net
>>122
まちがえた セミウエスタンは薄くなかった

128:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 13:01:27.59 jkk+SPiF.net
>>114のロンパーが意味不明
グリップわからないからってそれが何なんだよ
なんだよグリップわからせないから強いって

129:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:06:50.53 YuQALUDB.net
>>110
四ね
せめて病院行け

130:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:08:29.48 YuQALUDB.net
グリップの話すら噛み合わないのに、スイングの話、フォームの話、スタンスの話しても通じるわけがない
せめてグリップくらいは合わせてくれ

131:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:18:28.78 YuQALUDB.net
フェデラー様とサンプラス、エドバーグのフォアを比べてはいかん
サンプラスはリバース一辺倒で、高いボールと逆クロスが苦手
回り込みフォアの逆クロスなんてできない
エドバーグに至っては、手打ち
今だと、ブライアン兄弟のフォアとかマレー兄のフォアとかと同レベル
薄いグリップに限定したら、フェデラーは歴史上最高のフォアだろ

132:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:40:03.21 6PwdXTVC.net
だからフェデラーのグリップは薄くない
目が悪いのかおまえら動やったらイースタンに見えるんだ

133:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:43:58.75 IKlaEcZZ.net
グリップは厳密には幅があるのにイースタンで括るからそうなる。

134:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:50:27.39 YuQALUDB.net
そもそもイースタンってどう定義すんだって話なんだけど、
このバカテニスしない見る専だしな

135:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:59:17.89 24DOn5K6.net
コンチネンタルは包丁
イースタンはラケット面を立てた状態で握手
ウェスタンはラケットを置いた状態で上から掴んだ握り
って習いました

136:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 23:01:58.37 YuQALUDB.net
>>131
新基準よりこっちのほうが好き

137:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 23:12:51.17 jkk+SPiF.net
>>128
それならもう何年も前からフェデラーはウエスタングリップ前提で語られてるはずだよな
ていうかイースタングリップエッチオフしようぜ

138:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 06:01:56.56 yaUfU0kc.net
不毛な議論だな。
ま、人それぞれの解釈でいいんじゃね
イースタンか、セミウェスタンか
どっちかなんて、本人は意識してないだろ
いずれにしても、今のツアーじゃ薄いことは間違いない

139:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 10:21:33.71 GvzvfrVM.net
プロ本人じゃないとわからんよな
グリップの太さだって市販品ならG2とかG3とか
言えるけど実際にはカスタマイズされたグリップだから
市販品には無いサイズだし

140:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 10:48:57.11 /BRXrLOw.net
インデックスナックル(人差し指のところの拳関節)位置で言えば
フェデラーは3〜2.5(2と3の間)、ナダルは4、錦織は5、ジョコは4.5、マレーは4、ガスケは不定(2〜4)
に見える
それを何と呼ぶかは好きにしろって所だな

141:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 11:02:17.89 6HqWDWlJ.net
手の大きさとグリップサイの相対的な関係で、人によって変わりにくいのがインデックスナックル基準
んでそれを基準にするなら大体の呼び方も決まってる
親指と人差し指のV字基準は全く別物だし、これは手とグリップのサイズによって変わりやすいからオススメしない
インデックスナックル基準で気を付けたいのはコンチが薄過ぎてサーブにはいいけどボレーには不向きなこと
あとウェスタンが厚すぎてあまり実用的ではないこと

142:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 16:40:13.99 GvzvfrVM.net
松岡修造とか鈴木貴男とかがトップスピン打つときは
ラケットのちょっと上とかにずらして当てるんですよねぇ
とか言ってるけどフェデラーとか普通にスィートスポットに当ててるんだがw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

143:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 22:49:25.65 ffXGWrfv.net
>>136
これ嫌い
せっかくズレがないように厳密に定義してるはずなのに
2.5とか4.5なんだよ〜

錦織とジョコビッチのグリップなんて一緒でいいだろ!

144:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 22:53:46.92 C3mu29Q1.net
>>138
×ラケットのちょっと上
〇ラケットのちょっと下、ラケットをちょっと上
もっとよく探せばちゃんと見つかるよ

145:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 10:27:52.70 PC07QFeW.net
あの情けない男どこいった?
フェデラーがウエスタンとか言ってたやつ

146:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 11:31:26.63 C3/IT1bX.net
昔はウエスタンだったけどな

147:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 13:14:56.35 KpE/awyh.net
フェデのグリップって親指と中指が完全にクロスした状態
だし相当細いと見た目にもわかる。そうなると薄いグリップも
厚いグリップも自在に使いこなしてるとおもうから薄い厚い論争
自体無意味だと思うわ。例えば角度が小さいクロスのボレーなんか
むしろ厚いグリップじゃなきゃできないし

148:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 13:53:01.10 tk+Ut9pU.net
頭悪い上にエアプか

149:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 13:57:29.41 KpE/awyh.net
>>144
ゲーム脳は帰ってくださ〜い

150:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 23:16:09.99 j80S5rWJ.net
>>143
だから手とグリップの大きさに対して影響の小さいインデックスナックル方式でイースタンっていわれてるだろ

151:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 00:13:32.28 H94Aoewv.net
そりゃグリップが細いんだからインデックスナックル方式なら否が応でも
イースタンになってしまうだろ。あとフェデラーのグリップは長さも普通より
ちょっと短いこれはグリップテープを何巻きしてるかでわかる

152:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 02:43:34.89 Es98pwi9.net
>>147
は?グリップの細さとインデックスナックルの当たる位置は関係ないだろ

153:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 04:28:34.09 FMr/la6d.net
それより、グリップわからせないから強いの説明を

154:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 10:17:42.24 N8PpfUEE.net
ラケット握った事もないやつの力説ためになるなあ

155:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 20:21:13.47 dnaDA90u.net
後ろに大きく引いてしまう癖がなかなか直らない。
特に早くて低いボールが飛んできたとき力負けしないようにと
大きく引いてしまう癖があるくらい。
コンパクトなテイクバックとはテイクバック終了時に、
正面からみると(相手選手からみたときに)、ラケットフェイス全体が
左側にあると考えていいでしょうか?
つまり背中側にラケットフェイスは見えないということ?
コンパクトとはよくいうけれど、どういう状態をコンパクトというかいまいちわからない

156:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 20:34:45.76 1EG55uNF.net
>>151
>大きく引いてしまう癖があるくらい。
横から動画撮った方が早いぞ
テイクバック下手でフォアが下手なヤツは多い
テイクバックの悪いクセは簡単に直らないから
(下手したら一生直らないかもしれん)

157:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 20:51:58.42 dnaDA90u.net
>>152
一生直らない。。。。(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
いや、まじでそう思うよ。思えば、意識してバックの練習をしてきたので、
数ヶ月である程度打てるようになったけど、フォアの方は安定していたことがあるのかと
思うくらい、その場その場で取り繕っている。
スイングスピードでごまかしたりとね。。。

158:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 21:04:16.68 1EG55uNF.net
>>153
まず自分の現状のフォームを認識しないと変わりようがないぞ
URLリンク(youtu.be)
プロなのにこんな品のないフォア打つ人もいるくらいだし
(元々フォア良かったヤツがさらに良くなるケースはよくあるけど、
フォアのフォームから悪いやつが、良くなったケースを見たことがない)
で、コンパクトなテイクバック
URLリンク(youtu.be)
ユニットターンして、左手伸ばして、
オープンかセミオープンで構えて(右足加重、左足抜重して)、おしまい
ボールが速かろうが遅かろうがテイクバックでやることは同じ
バウンドが低いボールだとやりづらくなるけど、あえて変えない

URLリンク(youtu.be)
これとか手打ちだと思う
それでもダブルス上手いんだろうけど
手打ちはスピン量変えるのが難しいんだよ、で飛距離の調節も力加減だけでやらないといけないのでさらに難しい
女子はウエスタンとかで、脇しめたまんま構えて打つタイプのほうが上手くいきやすい
ストロークの精度が段違いに高い

159:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 21:43:57.94 H94Aoewv.net
テニスのスイングって野球みたいに引いてから前に踏み込んで
バットを押し出してるわけじゃなくて回転運動なんだよなぁ

160:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 21:51:07.05 dnaDA90u.net
>>154
サンクス。スイング開始したときにヘッドが遅れることで、
背中より後ろにラケットが見えるのはいいんだね。
要はテイクバックが終了して動きが止まった時、
ラケットが背中から出てはいけないということだね

161:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 21:56:12.63 dnaDA90u.net
>>154
すまんが、一番上のリンク先が異常なのはわかるw
スイングが滑らかでない、というか最後まで振り切っていない感じに見える。
問題は二つ目の男と一番下の鈴木たんのスイングの差がわからない。
どうして鈴木たんのは手打ちなの?左手が死んでるから?
全身を使ってボールをひっぱたいてるし、右手だけとは思えないんだけど。
ただ、スピンを感じない、単に横振りフラットかな?

162:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 22:01:05.93 GMQSlh8B.net
>>151
速く低いボールとかに対して反射的に大きく引いてしまうのは本能的に仕方ないと思う。
一生直らないとかはないないw
ただラケットの位置とかフェイスで考えるとオカシクなる。
もちろん動画とかで自分のスイングを見るのは俺もやってるし大事なことだけど、それと同時に身体の使い方、内部イメージとかも重要。
個人的にコンパクトなスイングってのは両手を身体の前で軽く組んで、ハーフスクワットみたいな膝、股関節を曲げた状態でフォアなら右に、バックなら左に回した状態
あとその時に単に身体の向きを変えるだけじゃなくて、うーんなんつーのかな、股関節の屈曲に合わせて肩甲骨も捻られる感じ?
いわゆる肩が入った状態というか、上達屋の骨盤〜肩甲帯のサークルストレッチとかの練習とかすると分かるんだけど、あれの使い方でテイクバックする感じ。
ラケットの位置とかじゃなくて、膝、股関節の屈曲伸展、肩甲帯の捻り〜は大きいんだけど効率よく運動連鎖が使われててラケットの加速や動きは大きいんだけど身体の動きは必要最小限、というのが俺のコンパクトなイメージ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1157日前に更新/290 KB
担当:undef