ボレスト練習のストロークで強打する派集合! at TENNIS
[2ch|▼Menu]
6:1
16/12/03 01:58:50.98 G0qYApS4.net
更に言うと、ボレーはショートポイントで決めるべきものだから個人的には余裕をみてドロップとかアングルボレーを打ってもいいと思う
俺はボレスト3球続いたらドロップボレーを打つようにしている
そして浮いたボールは叩くようにしている
>>5
いや、それも相手が下手くそなだけだろ?わざわざ中ロブ狙うやついないだろ
俺だったらそれ追っかけて股抜きの練習とか勝手にするから別に構わないけど

7:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/03 02:05:45.83 BCZtdqcE.net
>>6
浮いたボールは叩かないで繋げようぜ
あと3球でドロップボレーは幾ら何でも早すぎる
お前ストローク側に繋げろって言って自分は叩くとかドロップとか発言と行動矛盾してるぞ

8:1
16/12/03 02:12:50.66 G0qYApS4.net
>>7
もう1回声を大にして言うが、
ボレスト練習は【ボレーの練習】であって、【ストロークの練習ではない】。
なぜなら【ストロークの練習は既にロングラリーで済ませているから】
詰まる所、ボレー側はやりたいことを何やっても良く、逆にストローク側はやりたいようにやらせてあげるべき、ということである。
俺が前述したドロップボレーやハイボレーで叩いて良い等は全てボレーヤー目線なので全く矛盾していない

9:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/03 02:18:00.70 BCZtdqcE.net
>>8
なんか勘違いしてたゴメンね
その通りだわ

10:1
16/12/03 02:18:30.17 G0qYApS4.net
もちろん俺がストローク側になった時は極力繋げる。
相手のボレー技量によるが4割〜6割程度の軽いスイングで程よくスピンをかけてネット上1m以内にコンスタントにコントロール。
相手のフォアバックにバランスよく打ち分ける。たまにスライスを混ぜたりする。

11:1
16/12/03 02:26:39.21 G0qYApS4.net
ボディアタック強打練習をしたいならアップ終了後に個別で頼めばいい
承諾する人は皆無だと思うがね

12:1
16/12/03 02:38:07.63 G0qYApS4.net
とある海外ジュニアトップ選手のボレスト練習を見たことがあるのだが、3球繋がる前に必ずボレーヤーがアングルボレーやドロップボレーを打ってラリーを終わらせていた。
中には球出しの後の1球目でいきなりドロップボレーを打っていたこともあった。
流石にこれにはコーチがジュニアを叱るかなと思って見てたけど、なんと「Good volley!」とジュニアを褒めていた。おれはこれに衝撃を受けた。

13:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/03 10:43:31.31 fc0H1XJc.net
たしかにオフなんかだと結構いるな

14:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/03 20:20:40.29 oBs+6drL.net
他人にいちいち注文つけるなよ。パコーンと強打してくるなら、いなせよ。
いちいち他人にケチつけるやつってなんなんだよ。プロの練習の話を持ち出してもなんの意味ねーよ。

15:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/03 21:58:56.44 F5Q6W+Oy.net
入ってればストロークの強打も多少はいいだろ
球出し一発目からバカうち連発はどうかと思うが
ちんたらやってたら、試合で格上に勝てないよ

16:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/04 00:29:39.83 2jIARxSq.net
ボレーの練習という前提は合ってるの?
ロングラリーとボレストは違う技術なんだけどな。

17:1
16/12/04 00:44:50.77 WA0m3QpK.net
>>14
危険な行為なんだからケチつけて当たり前
ていうかケチという生温いものじゃなくてこれは一種の撲滅運動
許されるものじゃないからね
>>15
多少の強打は強打じゃない
俺が指摘してるのはフルスイングのドフラットを平気でボレストの時に打つやつのこと
>>16
技術が違うのはもちろんだけどだからと言って強打することないだろ
別に100%ボレーのための練習と思え、とまでは言わない。70%くらいボレーヤーのためにやるって思えば少なくともストローク強打という選択肢は無い

18:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/04 02:26:39.05 2jIARxSq.net
>>17
ボレーヤーのための練習として、強打されたときの練習はどのこでやるの?

19:1
16/12/04 10:53:58.91 QKjluK7e.net
>>18
そんなものはアップ終了後に各々に交渉してやればいい
アップでやるべきことじゃない

20:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/04 12:15:41.12 bGkgMOxE.net
ならスレタイ違うがな
アップでフルスイング&ガッツポーズ野郎くたばれ
でええがな

21:1
16/12/04 12:18:37.95 QKjluK7e.net
>>20
まあそれでもいいんだが、ボレスト練習って言ったら普通試合前の5分ウォームアップに組み込まれてるボレストをイメージするだろ

22:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/04 17:47:14.04 Ph2vR1XM.net
>>21
いや、普通の練習のイメージだな。アップだとボレーボレーとかのイメージ。

23:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/06 15:04:33.42 r4/DPqDy.net
自分はミニラリー、ボレーボレー、ロングラリーのあとにボレストが多いかな。
2球目交代の場合、1球目はつなぐ感じで2球目は普通に打っていく感じに自分はしてる。いろんな人いるよね。

24:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/09 17:18:39.36 KmiVI4Gl.net
スクールのボレストは3球交代制なんだけど強打できないシコラー達がこれ見よがしに超スローなボールで繋げまくって時間占有するのがイラっとする。上級クラスなのに。
何年経っても上達してないのはいいが、上達したい人の邪魔はして欲しくないわ。
ちなみにオレは練習の目的が試合で勝つことだからボレストでも全力で打ってくれたほうが嬉しい。
危険なほど球が速いストローカーなんて滅多にいないし、もしいたら少し下がって深いとこから繋ぎのボレーをするべき。実戦でのポジショニングと同じだろ。
危険ガー とかいう奴は、自分のボレーが浅くなった時でも常時ベタ詰めなんじゃないか?

25:1
16/12/09 20:51:27.40 w6cZ2rPD.net
>>1だが、そもそも試合のボレー対ストロークの状況でストロークが強打するってなった時点でもう90%以上ストローク側のポイントでしょ
ラケットの進化も著しいし、ストローカーが強打した時点でボレーヤーがどうこうできるもんでもない
つまりストロークに強打をさせてしまったらもうポイントを落とすと考えて良い
だからそれまでの過程が大事なわけであって、アプローチショットや1stボレーのローボレーやハーブボレーに磨きをかけるべき
強打されないように

26:名無しさん@エースをねらえ!
16/12/10 19:12:08.07 jGMv+1T5.net
あーボレストの練習ガッツリやりたいなあ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2663日前に更新/8274 Bytes
担当:undef