兵庫県警不倫警官バタフライでインハイ出場 at SWIM
[2ch|▼Menu]
1:第1のコース!名無しくん
21/05/29 16:27:21.12 ShneuZAD.net
《交番で同僚と性行為》女性警察官(29)は水泳バタフライが得意でインハイ出場の過去も 兵庫県警“不倫警官”再び
「はぁ、またですか……お恥ずかしい」
 兵庫県警のある幹部が頭を抱えるのは、5月28日に処分が発表された警察官による”不祥事“についてだ。兵庫県警は、既婚者の男性警察官2人と不倫をし交番で性行為をしたなどとして、西宮市内の交番に勤務していた女性巡査部長A子(29)を減給3カ月の懲戒処分、相手の男性巡査長B(26)、巡査部長C(33)を訓戒処分にした。
【画像】A子巡査部長は男性警察官2人と不倫をし、交番で性行為をした
 兵庫県警といえば昨年3月、兵庫県警尼崎東署の交番で妻子ある男性巡査部長(当時32)と独身の女性巡査(当時21)が 不倫を繰り返し、懲戒処分を受けたばかり 。この時は、上司である巡査部長が巡査を食事に誘ったことから、あっという間に抜き差しならぬ関係となり、とうとう3回にわたって交番で肌を重ねる事態にまで発展したという。
「差し入れにきて」とLINEで呼び出し、休憩室で性行為に及んだ
 今回発覚したのは、この時の2人とは別の警察官の不祥事だが、 “事件”は再び県警内の交番で起きてしまった。地元紙記者が明かす。
「女性巡査部長のA子は夫がいるにもかかわらず、2019年夏ごろから同じ甲子園署に所属していた男性巡査長Bと不倫関係になった。2019年秋、A子巡査部長は交番に1人で勤務していた際に、その日は非番だったB巡査長に『差し入れにきて』とLINEでメッセージを送り、夕方にやってきたB巡査長と交番の休憩室で性行為に及んだ。翌年の20年2月には同署内の仮眠室でも性行為に及んだ。
A子巡査部長は調べに対し「けじめがつけられなかった」
 A子はその後B巡査長と別れ、3月ごろからは甲子園署の刑事課に所属していたC巡査部長と不倫関係になり、互いに当直勤務だった日の夜に署内の参考人室でキスをしていた。これらの事実は『A子巡査部長が不適切な交際をしている』と内部通報があり、県警が調査をした結果発覚した」
 A子巡査部長は県警の調べに対し、「けじめがつけられなかった」と話したという。
水泳部の新人歓迎会では、変装してコントを披露
 A子巡査部長は、関西出身。幼少期から水泳を本格的に習い、スポーツで有名な私立高校に進学、3年連続でインターハイにも出場し、新聞の地元欄に名前があがったこともある。大学でも日本学生選手権(インカレ)に出場している。
「学生時代のA子は、ショートカットでボーイッシュな恰好をよくしていました。小柄だけど、泳ぎはダイナミック。個人メドレーの選手で特にバタフライが子どもの頃から得意。大きな大会で入賞したこともあります。水泳部の新人歓迎会では、変装してコントを披露するような明るい性格の子でした」(大学時代の知人)
 A子巡査部長は警察官採用後も県警の代表として水泳の大会に選手として出場。数年前に出場した大会でも、バタフライやリレー種目で好成績をおさめている。

214:第1のコース!名無しくん
22/08/27 06:24:47.08 TI2op1qQ.net
こんなことすっかり無かったことにしてもう違う彼氏いることでしょう

215:第1のコース!名無しくん
23/05/28 08:14:04.62 NqG8VGFXw
法による支配だのと嘘ハ百ほさ゛いてる利権キチカ゛イの岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義売国奴文雄のテ□組織自民党か゛.憲法違反
極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら國土破壞省と賄賂癒着してる
クソ航空関係者に、カによる‐方的な現状変更させて都心まで数珠つなぎで鉄道のЗ0倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす大量破壊兵器の
クソ航空機飛は゛させて憲法1З条25条29条と公然と違反して私権侵害に威カ業務妨害にと繰り返して莫大な石油を無駄に燃やして工ネ価格
暴騰させて國民の生活どころか人権まて゛蹂躙して.氣侯変動によって土砂崩れに洪水,暴風.猛暑.干は゛つ、大雪にと住民を殺しまくって
WΜОが197О年以降確認しているだけで2ΟО萬人以上が気候変動によって殺害され経済損失は6○〇兆円以上た゛か゛、もはや正当防衛かつ
緊急避難としてクソ航空関係者と国土破壞省のテ口リストを皆殺しにする権利を住民か゛有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動は゛かりた゛が、民主主義とは武カによってのみ維持できるという世界の常識を理解しないと奪われる―方た゛ぞ!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтΤρs://i,imgur.сom/hnli1ga.jpeg

216:第1のコース!名無しくん
23/06/04 00:15:03.30 kQxsyb4J.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/51 KB
担当:undef