【競泳】日本学生選手 ..
[2ch|▼Menu]
207:第1のコース!名無しくん
08/09/05 00:25:03 RFZjiYNg.net
先週のJO・チャンピオンシップ(中3と高校生)の優勝記録に
インカレの優勝記録が勝つという種目がどれくらいあるでしょうか?
ただ、女子背泳ぎと女子バタフライは難しそうですね。

208:第1のコース!名無しくん
08/09/05 01:48:57 hxAQAkfS.net
>>207
取りあえず、男子は全種目で中・高校生の記録を上回ってもらわないと困るな。
女子は、女子背泳ぎの酒井、女子バタフライの秋山の記録を上回れるか。
100Mバタフライなら加藤が秋山の記録を上回る(つまり、日本記録を出す)可能性はある。
酒井の記録は世界レベルだから厳しいね。

209:第1のコース!名無しくん
08/09/05 06:06:42 Bk6BECSv.net
昨日チケット買いに行ったら販売終了してたんだが・・・

当日券は出るのか??

210:第1のコース!名無しくん
08/09/05 06:44:22 3kf5l9Rq.net
当日券も去年はあった。
男子は流石に中高生には負けないだろう。50Frと200Brは危ないかもしれないが。特に50

女子は高校生の方が速いのは今に始まったことではないから、負ける種目あっても大して驚かないや。

211:第1のコース!名無しくん
08/09/05 07:50:03 DXlS+cq3.net
中学生に負けそうなのは、男子100flyだと思う

212:第1のコース!名無しくん
08/09/05 13:22:19 3kf5l9Rq.net
joc@j-swim.jp
に空メールで日本水泳連盟公認の速報が見れるよ。

213:第1のコース!名無しくん
08/09/05 14:20:43 X+2AOoDF.net
インカレ競泳リザルト速報
URLリンク(swim.seiko.co.jp)
本日の予選=競技No.12まで終了時点で
大会新1 男子 50mFr   22.61 福岡大 川内
大会タイ1 女子200mFly2:09.61 関西大 矢野

この後は各種目の決勝

214:第1のコース!名無しくん
08/09/05 20:56:23 YmuTV56u.net
今日の優勝者と優勝タイム教えて下さい

215:第1のコース!名無しくん
08/09/05 21:38:04 X+2AOoDF.net
男子 50m自由 川内勇輝  福岡大  22.56 大会新
女子400m自由 奥田麻里奈 近畿大 4:11.11 大会新
男子400m自由 内田翔   法政大 3:50.71 大会新
女子200mバタ 矢野友理江 関西大 2:07.69 大会新
男子200mバタ 金田和也  法政大 1:57.20
女子200m背泳 福田智代 前橋国際 2:09.48 大会新
男子200m背泳 入江陵介  近畿大 1:56.74 大会新
女子100m平泳 田村菜々香 東海大 1:08.00
男子100m平泳 松枝孝男  法政大 1:00.82
女子200mフリーリレー  近畿大 1:42.44 日本新 大会新
男子400mフリーリレー  中央大 3:18.36 大会新

216:第1のコース!名無しくん
08/09/06 01:33:30 1B6miKEI.net
男子FRのレベルも高いね。
100は50秒切らないと、決勝に残れないかも。

217:第1のコース!名無しくん
08/09/06 10:33:58 NWLoby7C.net
中央が久しぶりに4継勝ってるじゃないか。
浅野、原田とか高校時代だけかと思ってた

218:第1のコース!名無しくん
08/09/06 10:37:08 zKSggIdU.net
インカレ凄い!
100メートルバタフライ予選8位が53.8 1位は52.7

219:第1のコース!名無しくん
08/09/06 22:39:33 WCZ2+qhG.net
昨日の引き続き今日の優勝者とタイム教えて下さい!

220:第1のコース!名無しくん
08/09/06 23:16:06 AjeBlZx2.net
インカレのHP見たほうが早いよ。

URLリンク(www.swim-g.net)

221:第1のコース!名無しくん
08/09/06 23:53:21 /jxaSnSi.net
中2の山口に勝てるかな?

222:第1のコース!名無しくん
08/09/07 00:02:15 PTzGwAT1.net
筑波の入江と近大の入江は兄弟?

223:第1のコース!名無しくん
08/09/07 00:18:16 mS72lBpx.net
>>222
筑波大4年の入江晋平が、男子100メートルバタフライで予選、決勝と大会新を連発。待望のインカレ初優勝を果たした。

前日は北京五輪代表の弟陵介(近大1年)が200メートル背泳ぎに勝ち、「弟と一緒に優勝したかった」と相好を崩した。陵介も「兄と同じ大会で優勝したことはない。うれしかった」。

兄も今年に入って急成長。卒業後も競技を続け、「ロンドン五輪では弟と一緒にメドレーリレーを泳ぎ、親を喜ばせたい」と夢を語った。

224:第1のコース!名無しくん
08/09/07 00:26:11 61DAwNys.net
兄はロンドンは
藤井もいるし小堀もいるから100バタの代表は難しいかもねえ。


225:第1のコース!名無しくん
08/09/07 00:30:31 Zmn7uW1s.net
早熟の弟に対し、遅咲きの兄か。
でも、兄貴の方は五輪代表になるのは厳しいね。
小堀はロンドンの時は大学1年だけど、この時点で日本のエースになってほしいね。

226:第1のコース!名無しくん
08/09/07 00:33:42 Zmn7uW1s.net
あと、明日の最終日は女子100フリーで上田か山口あたりが日本新出してほしい。
いい加減ハギトモの記録を破っておかないと、どんどん世界から取り残される。

227:第1のコース!名無しくん
08/09/07 00:42:09 1TKKA9AZ.net
>>224
難しいだろうけど良いことだよ。今まで見ても国内で強い選手が競ってい
る種目は強くなる。藤井選手はオリンピックファイナリストだし競る選手を期待。

228:第1のコース!名無しくん
08/09/07 01:03:00 sEZpA+SU.net
URLリンク(tsukubaswimteam.web.fc2.com)

229:第1のコース!名無しくん
08/09/07 02:43:07 S+HLzTSt.net
228のプロフィール見たらなかなかすごいな!

やはり才能は弟と同じように良いのを持ってると言う事か

230:第1のコース!名無しくん
08/09/07 03:12:24 1+Pa0rPu.net
日大がんばれ〜
4連覇達成成し遂げろ?

231:第1のコース!名無しくん
08/09/07 03:19:48 1+Pa0rPu.net
失礼
成し遂げろ〜?
と、打ったつもりが……?になってしまった。
申し訳ない
とにかく応援してるから
勝ってくれ
8継もとるぞ〜

232:第1のコース!名無しくん
08/09/07 06:47:29 TyVP1/iI.net
>>226
私も同意見です。


233:第1のコース!名無しくん
08/09/07 11:28:00 h5ZqpsXV.net
RTって何?

234:第1のコース!名無しくん
08/09/07 15:03:26 eoIAghS+.net
インカレはテレビで放送されないんですか??

235:第1のコース!名無しくん
08/09/07 15:46:57 uv7Oazsz.net
>>233
りあくしょんたいむ。反応時間。ドン!のあとスタート台を離れるまでの時間。
>>234
放送されます。>>201

236:第1のコース!名無しくん
08/09/07 15:51:57 TyVP1/iI.net
>>233
RTはReactionTimeです。

スタートの「ピ」が鳴ってから、
スタート台から足が離れるまでの時間だと思います。
リレーの場合は、先行泳者がゴールしたときから
計測します。
もし、違っていたら、フォローお願いします。

>>234
今日のテレビ朝日のGetSportsで放映されるという
噂があります。



237:第1のコース!名無しくん
08/09/07 16:03:21 0ZftrOZO.net
山口が勝ったね。
日本新ではなかったけれど、十分アピールできたんじゃないかな。
上田と競って、タイムを伸ばして欲しい。

238:第1のコース!名無しくん
08/09/07 17:23:54 ymwHNh3s.net
うーん、また日本新出なかったか・・・<女子100フリー

ところで、男子200平で大塚が2分10秒を切る好タイムで泳いでるけど、
彼は100平出てないんだよな。
出てたらどのくらいのタイムで泳いでいたのか気になるな。

239:第1のコース!名無しくん
08/09/07 18:03:54 ymwHNh3s.net
全競技が終わったけど、インハイ、全中、JOで中・高校生が好記録連発したのに比べ、
何とも収穫の少ないインカレだったな。

240:第1のコース!名無しくん
08/09/07 18:43:38 61DAwNys.net
そうだね。期待してたのにふがいない人も多かったし。種田や佐藤は
五輪惨敗で復活期待したがメンタルの弱さから結局あれだったな。


241:第1のコース!名無しくん
08/09/07 18:48:14 61DAwNys.net
他のスレにも書いたが
その中でも福田の200背とか大塚の200平とか
加藤北川の日本新とか収穫も少しはあった。


242:第1のコース!名無しくん
08/09/07 19:19:43 JS+/I4p/.net
佐藤は大丈夫か?!

243:第1のコース!名無しくん
08/09/07 19:31:24 AwD4Gd1Y.net
女子種目がんばったじゃないか
加藤100fly 57.89 世界8位
矢野200fly 2.07.69 世界17位
金藤200breast 2.24.49 世界8位
北川200im 2.1144世界10位
福田200back 2.09.48 世界19位
矢野800fre 8.31.04世界22位
奥田800fre 8.32.24世界27.8位相当か

女子1年生で急成長したのは奥田麻里奈(天理高-近大1)
400自由形 4.11.11優勝、 800自由形2位 8.32.24はの好記録、
去年インターハイは400-5位4.19.81、800-2位8.48.18
着実に成長して、世界選手権代表へがんばれ

244:第1のコース!名無しくん
08/09/07 19:41:32 JS+/I4p/.net
山口可愛かったからいい

245:第1のコース!名無しくん
08/09/07 19:48:17 Y/CG3jFG.net
どの大学が優勝[

246:第1のコース!名無しくん
08/09/07 20:03:54 mS72lBpx.net
大林は並の選手になってしもうたな

247:第1のコース!名無しくん
08/09/07 20:09:21 61DAwNys.net
今活躍してる高校生中学生が順調に成長する事を願うばかりだな

248:第1のコース!名無しくん
08/09/07 20:58:31 ymwHNh3s.net
特に小堀、山口、加納、萩野、瀬戸といった怪物クラスは順調に育ってほしいが。
中学時代活躍した選手の成長が止まるなんてことはよくあるからな・・・。

249:第1のコース!名無しくん
08/09/07 21:21:55 uv7Oazsz.net
>>245
男子では中央大学が482.5点で4年ぶりに12回目の優勝を飾った。
2位日本大学407.5点、3位早稲田大学291.0点、4位筑波大学275.0点、5位法政大学263.0点、
6位明治大学261.5点、7位中京大学190.5点、8位福岡大学116.0点となった。
女子は、鹿屋体育大学が319.0点で4連覇。2位近畿大学311.5点、3位山梨学院大学290.5点、4位筑波大学207.0点、
5位中京大学204.5点、6位東海大学202.0点、7位早稲田大学191.5点、8位日本体育大学154.5点となった。
URLリンク(www.swim.or.jp)

250:第1のコース!名無しくん
08/09/07 23:00:22 kj/quvQO.net
ほんと、ひとりが50秒切るとこうも違うんだな
リレーのスプリットだったら49秒台なんて当たり前になったな
個人的に福岡大の川内君を応援していたので、
リレーのタイムで泳いでいたら優勝できてたと思うと・・・・。

北島だけはついてくる人がいなかったけど
これから続いてくかな?

251:第1のコース!名無しくん
08/09/07 23:18:32 1TKKA9AZ.net
できるんだ、と思うとできる人が増えるね。

俺は専門家ではないが、以前結構有名なコーチと話したとき、
以前は日本人はフリーは向いていないという先入観を抱いている
人が多くて正直コーチ陣もそうであった、と言っていた。

最近はもっと勝負できるはず、という雰囲気らしいんで、
これからの伸びに期待したい。

252:第1のコース!名無しくん
08/09/07 23:50:42 ymwHNh3s.net
競泳は技術のスポーツだからな。
誰か1人が50秒を切る泳ぎをすれば、それを参考にして周りもレベルを上げてくる。
あと、LR効果があるのも忘れちゃいけない。

253:第1のコース!名無しくん
08/09/08 03:04:54 aJvjGP9L.net
すっぴんみんなひどいな

254:第1のコース!名無しくん
08/09/08 03:06:46 ZeNaQEQw.net
get sportsでインカレって放送したの?

255:第1のコース!名無しくん
08/09/08 06:08:47 j3nKOgUF.net
放送してた
新聞の番組表には書いてなかったけど

256:第1のコース!名無しくん
08/09/08 08:18:36 ZN5bK7TP.net
>>238
ラップを見ると、50m過ぎから33秒台キープしてるね。
後半の100だけなら、北島が世界新だしたラップよりも速い。
スピードつけたら北島を脅かす存在になるかもね。

257:第1のコース!名無しくん
08/09/08 09:54:13 COVQCWZw.net
先ほど起床・・
放送みたよ・・
緘口令か?アナウンサーも解説者も水着の話は一切なかったね
女子のすっぴんは地デジのご時勢、確かにイタイ・・
ウィッシュのあとの沈黙は深夜放送とはいえ放送事故の如く悲しかった・・
インカレ・・憧れるなぁ みんなカッコイイ



258:第1のコース!名無しくん
08/09/08 11:58:48 i0WE0JvN.net
突出した好記録よりも、決勝ラインの上昇に度肝を抜かれました。
全体的にレベルが上がっているのはかなり良いこと。
ヒサヨシは目が逝ってた。やる気なかった。

259:第1のコース!名無しくん
08/09/08 13:23:12 CecXGxog.net
ただ、男女とも今の自由形短距離には突出した記録がほしいのよ・・・。
決勝進出ラインが上がっても世界に大きく水をあけられてることには変わりない。
ヒサヨシ、しっかりしろ!

260:第1のコース!名無しくん
08/09/08 23:06:57 hGFig7hz.net
ひさよしの隔年現象発動(笑)

261:第1のコース!名無しくん
08/09/09 07:56:17 EzNXkZ1R.net
>>259
まあ、そう言うな....涙
かれは北京で北島の叱咤激励もあり何とかやってくれた。Numberに書いてあったが、
ヒサヨシが予選の後ビビって『もう、駄目っすよ』とぼやいたら、『御前が泳がないなら俺も泳がないぞ!!』と
活を入れてくれたらしい。そんなヒサヨシ、もう今年は気力も体力も残っていないだろう。
泳ぎがバラバラのまま頑張っても仕方が無いからしばらくゆっくりして今後の事を考えるんじゃないか。

他の種目は180cm中盤でも世界と勝負は出来ているからいいが、自由形にかんしてはテクニックじゃどうにもならん部分が大きい。
将来180cm台後半にまで成長する様な運動神経抜群の将来有望な児童をいかに水泳に目覚めさせるか真剣にその
道筋を考えるしか無い。男の場合、野球/サッカーに行ってしまう子が多すぎるからね。


262:第1のコース!名無しくん
08/09/09 08:43:20 HLMvaoqW.net
蘭丸がようやく復活した件について

263:第1のコース!名無しくん
08/09/09 09:43:23 Es1ec2vw.net
自由形に関してはテクニックじゃどうにも〜
と言うが、今までずっとそう言われ続けて
結局最初に50秒切ったのは80もない佐藤だった。
今じゃ49秒台出せる人数は10人を下らないし、
そうやって精神的なブレーキがかかってることが
自由形で世界と勝負できない最大の理由ではないか?

264:第1のコース!名無しくん
08/09/09 10:23:33 aM6qt7yi.net
>>263
俺もそう思うけどね。ただ、短距離は難しいかもしれん。
精神的なブレーキとともに有望な選手を他に力を入れさせたり
したことが最近今(までの)の日本の Fr の状況だと思う。

265:第1のコース!名無しくん
08/09/10 16:23:13 oTbmwHiS.net
>>238
大塚は100は遅いよ。

266:第1のコース!名無しくん
08/09/10 16:36:10 z7igSvuN.net
>>246
今日、山田と練習が一緒だったのだが、大林は「もう止めるかも」と言ってた。
勉強に目覚めたらしい。

267:第1のコース!名無しくん
08/09/10 18:14:07 +auvQWqv.net
>>266
山田って誰ですか?

268:第1のコース!名無しくん
08/09/10 20:28:21 kYw8nw52.net
アチャー、そうだったの
wasedasports.com【特集】大林一樹インタビュー 4月
URLリンク(www.wasedasports.com)
早大の練習には参加するのですかいや、 たぶんしないです。
ネイルアートや編み物など手芸は好き、家事一般も得意。
特技が女の子っぽくなってしまって(笑)。


269:第1のコース!名無しくん
08/09/10 20:42:17 z7igSvuN.net
>>267
裕一
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

270:第1のコース!名無しくん
08/09/19 17:26:43 Tc5Odf13.net
>>262
彼は大学入って低迷してたけど、今年急に良くなったね。

271:第1のコース!名無しくん
08/10/10 10:14:20 odfDHCrI.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

272:第1のコース!名無しくん
08/11/25 18:14:39 3JWTo2xI.net
第85回 日本学生選手権水泳競技大会  参加標準記録
URLリンク(www.swim.or.jp)

273:第1のコース!名無しくん
09/01/06 17:46:16 G5rhDYhK.net
今から50フリーで26秒からインカレ出場までタイムあげるの無理ですか?

泳ぐの8年ぶりなんですけど…

あとインカレって部活に入ってないと出場できませんか?
一浪夜間なんで部活に入るのもためらってしまって

274:第1のコース!名無しくん
09/01/07 01:48:54 MO6Ebwxl.net
つべこべ言わずに挑戦すべし。
「出来るよ」と誰かに言ってもらいたいんだろうと思うが、全ては自分次第。
出来ると思えば出来る。自信ないと思えば、それなりの結果しか着いて来ない。

部活に入っていないと出場出来ないかどうかは、すまんがわからん。

275:第1のコース!名無しくん
09/01/07 19:03:24 TT51YfcS.net
水連登録しないと無理っしょ。

276:第1のコース!名無しくん
09/01/07 23:34:15 +ZDQY4vn.net
>>275
その水連登録ってどうやるの?
個人でできる?

277:第1のコース!名無しくん
09/01/08 21:46:43 7uJoBJ2m.net
水連登録は通常、団体登録で主登録が学校、副登録がSS、とか、どっちかだけ主登録とか、と思ってましたが、個人ではインカレでれないんじゃ?

ただ、水泳部に属するのがいやなら、SSで登録し、公認大会で標準切って、後から水泳部に副登録で一瞬入部し、インカレ後に辞める、とか…。


水泳部に入って、サクッと標準切るのが手っ取り早いか?
しかしながら、シード校なんかで、一種目三人までの縛りに引っかかっると元もこもないですが…


278:第1のコース!名無しくん
09/01/10 18:17:26 sY9k2ZGp.net
>泳ぐの8年ぶりなんですけど…

オマエ、なめているのか?

279:第1のコース!名無しくん
09/01/10 19:26:08 AMxVUI+v.net
世の中には天才がいるから、無理だとは言わないよ。

水泳はじめて一年でインハイ優勝?したやつもいるらしいし

280:第1のコース!名無しくん
09/01/10 19:42:19 Bm1Ul1C1.net
そもそも50フリーで26秒ってのは
大学レベルでは厳しいですか?

とは言っても
夏までに中・長距離は体力が戻らないだろうし
そのうえ、苦手でしたし・・・



281:第1のコース!名無しくん
09/01/10 20:10:53 3yyZvmGq.net
そのタイムは短泳?長水?

282:第1のコース!名無しくん
09/01/10 20:32:13 Bm1Ul1C1.net
>>281
短水なら26.1、26.2くらい
長水でも26.7くらいなら出ます

283:第1のコース!名無しくん
09/01/10 21:57:00 JyuZeJfr.net
今年のインカレの50Frの標準記録は24.07
このタイムが切れるかはあなたの今後の努力次第
でもこのタイムは数年経つと速くなるし、インカレ目指すなら
毎年リレーとかで出場してる大学の水泳部で練習しないと厳しいと思う

284:第1のコース!名無しくん
09/01/11 00:01:52 f5mAzYWv.net
>>283
やったり標準記録は長水できらないと出場資格はえられませんか?

285:第1のコース!名無しくん
09/01/12 21:11:28 OMnVd18i.net
>>284

短水でも水連公式試合なら認められるが半フリならタイムに0.5秒加算されたタイムがエントリータイムになるよ。
ていうか26秒台でインカレって女子じゃないよね?男子は全中で長水25.7なんだけど・・

286:第1のコース!名無しくん
09/01/12 21:41:59 9wMr412V.net
>>285
まぁ・・・、今のままじゃ無理ですよね


とりあえず、頑張ってみます


まずは泳ぐ感覚もどさないといけませんよね?

287:第1のコース!名無しくん
09/02/04 22:01:01 TEmC/aP0.net
少し上でも似たようなこと書かれているけど

浪人・留年・編入・学士編入でも大学の公式戦って出場できますか?

288:第1のコース!名無しくん
09/04/04 22:08:46 +SHL37GL.net
今年は熊本開催

289:第1のコース!名無しくん
09/04/21 11:33:50 E/VeLDx2.net
日本選手権最上位大学生

男子自由形
50m 小林拓矢 
50m 原田蘭丸
100m 原田蘭丸
200m 内田翔
400m 内田翔
1500m 町田悠
男子背泳ぎ
100m 古賀淳也
200m 入江陵介
男子平泳ぎ
100m 立石諒
200m 冨田尚弥
男子バタフライ
100m 岸田真幸
200m 金田和也
男子個人メドレー
200m 小坂悠真
400m 堀畑裕也

290:第1のコース!名無しくん
09/04/21 11:34:36 E/VeLDx2.net
日本選手権最上位大学生

女子自由形
50m 山口美咲
100m 上田春佳
200m 上田春佳
400m 岩下なつみ
800m 矢野友理江
女子背泳ぎ
100m 酒井志穂
200m 福田智代
女子平泳ぎ
100m 野瀬瞳
200m 金藤理絵
女子バタフライ
100m 土橋知佳
200m 南園遥
女子個人メドレー
200m 北川麻美
400m 山アゆか

291:第1のコース!名無しくん
09/07/12 21:02:11 OG95NLpe.net
今年はどこが総合優勝しそうかな・・・

292:第1のコース!名無しくん
09/07/13 01:13:43 ZFx5Vukb.net
やっぱ中央じゃない

293:第1のコース!名無しくん
09/07/13 01:56:57 Oz/rOWQP.net
8年ブランクで全く練習してない状態で26秒なら練習すればありえるんじゃないかな?

294:第1のコース!名無しくん
09/07/13 13:09:19 S3hDwQ0s.net
今年のインカレは接戦になりそうだな!

295:第1のコース!名無しくん
09/07/13 15:58:12 OGovcX/s.net
中京はやいよ(泣)

296:第1のコース!名無しくん
09/07/13 17:10:40 e3TgKGfD.net
法政も強いな


297:第1のコース!名無しくん
09/07/13 21:01:35 URYdn6fu.net
先々週は、熊本行きの飛行機も宿も余裕があったけど、
先週から少しずつ×(空きなし)印が目に付き始めたので、
慌てて予約いれました。
あとは、チケットだ!


298:第1のコース!名無しくん
09/07/16 10:36:10 DFidn/0n.net
中京のBrの強さ異常だろ…

299:第1のコース!名無しくん
09/07/16 11:22:41 QTRXpwji.net
法政の8継も

300:第1のコース!名無しくん
09/07/16 13:19:01 I2+UWlyx.net
中京は選手多過ぎ被り過ぎ

301:第1のコース!名無しくん
09/07/16 13:36:09 QTRXpwji.net
なんで中京にいくんだ

302:第1のコース!名無しくん
09/07/16 22:46:05 qBvT96n8.net
中京の@年生も結構、強いぞ!!!

303:第1のコース!名無しくん
09/07/17 06:13:19 2v3HuF00.net
目立つやつは?

304:第1のコース!名無しくん
09/07/17 11:32:48 Xq3tzczO.net
伊藤、則武、渡辺とかじゃないかな・・・てか法政とか中央は?

305:第1のコース!名無しくん
09/07/17 18:33:31 2v3HuF00.net
うちだ こさか なぐら まちだ

306:第1のコース!名無しくん
09/07/17 19:10:49 5hrwlemC.net
ラースロー・シェー 200mバタフライ 1:51:99 世界新

307:第1のコース!名無しくん
09/07/18 06:34:07 Yp+pfRBy.net
↑本当に?

308:第1のコース!名無しくん
09/07/18 07:30:01 qXejfmzA.net
チケット入手!
土曜と日曜は、全く同じ席だった。

309:第1のコース!名無しくん
09/07/20 20:36:26 eyKUqQ6o.net
山梨学院大が短水路日本新 女子200メートルMR
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

310:第1のコース!名無しくん
09/07/22 15:04:50 Tfotoxd+.net
とりあえず今年は接戦で盛り上がりそうだ。

311:第1のコース!名無しくん
09/08/06 07:24:23 Uyi9tRx8.net
日本記録沢山出る事を期待

312:第1のコース!名無しくん
09/08/06 21:16:25 dDrSN3nr.net
インカレは最近の高速水着は基本的にOK?

313:第1のコース!名無しくん
09/08/06 21:27:18 FI4DGn5g.net
インカレはFINAで認可されていない水着でもOK。
今年は日本記録より速く泳いでも、その選手が不認可水着着用で日本記録としては公認されないというケースもあり得る。

314:第1のコース!名無しくん
09/08/06 21:39:11 aL2CK//l.net
まあでも普通に認定水着着て記録狙うだろうな

315:第1のコース!名無しくん
09/08/06 21:43:13 FI4DGn5g.net
>>314
ただインカレってチーム戦の側面もあるから、個人の記録残すよりチームの得点獲得を優先する選手もいるかもしれん。

316:第1のコース!名無しくん
09/08/06 23:14:10 shPzXtlX.net
当然、インカレは認可されてない水着のオンパレードでしょう。アリーナのラバー水着をはじめ、世水に行った選手(内田翔)とかはJakedとか着るかもね。
まぁ内田翔とかは認可水着でも勝てる実力者だけど、特にギリギリ点を取れるか取れないかの選手は水着が勝負を分けると言っても過言ではないと思う。

317:第1のコース!名無しくん
09/08/06 23:16:26 FI4DGn5g.net
>>316
Jakedは認可されている水着

318:第1のコース!名無しくん
09/08/06 23:20:03 hkJSR5Rf.net
代表選手は許可水着で記録に勝負すると思う

319:第1のコース!名無しくん
09/08/07 01:06:57 UZvd8hzP.net
結論としては、皆今年だけの認可水着だろう、ということかな。

320:第1のコース!名無しくん
09/08/07 14:23:03 1BXtCkYZ.net
>319

ですね。
来年からはラバーはおろか、ロングの水着すらなくなりますからね...
みんなハーフになるわけだ。

321:第1のコース!名無しくん
09/08/09 18:43:02 cCsx2HZ8.net
入江が自由形に挑戦するらしいから楽しみだ

322:第1のコース!名無しくん
09/08/13 19:26:13 apBWCioZ.net
エントリー情報
URLリンク(www.swim.or.jp)

323:大学1年男子
09/08/13 20:12:18 kfQEB+ci.net
ビキニを久しぶりに着用したら、以外とさっぱりすっきり感があって気持ちよく泳げました

家が近くだからビキニのまま歩いて帰る途中、ホモイケメン大学生から捕まり、イロイロ触られ乳首を舐められ、両手両足を持たれちんこを舐められました
恥ずかしいと言ってもやめてくれず、見たい見たいと言いながら射精をみんなに見られました
超はずかしかったです


324:第1のコース!名無しくん
09/08/13 20:22:30 D3HWh1Ik.net
日本学生水着選手権にはなりませんように

325:第1のコース!名無しくん
09/08/19 19:06:27 jJHHUz9U.net
インカレまで16日か…

326:第1のコース!名無しくん
09/08/20 14:36:40 +AfWoxd+.net
今年は昨年以上に記録的に楽しみな大会になったね。
特に男子100背と男子200背は
共に日本記録が世界歴代2位の記録なので、
ハイレベルな争いと記録を期待したい。

327:第1のコース!名無しくん
09/08/20 21:35:07 yTY86L1n.net
古賀は50自由形にもエントリーしてるね

328:第1のコース!名無しくん
09/08/20 22:32:10 uEc0l/9W.net
mm

329:第1のコース!名無しくん
09/08/24 06:46:20 DQv6YIT4.net
日本新連発期待大。


330:第1のコース!名無しくん
09/08/24 18:40:42 lV2Dy0L1.net
そうすると、半フリの優勝候補筆頭は古賀になんのかな?

331:第1のコース!名無しくん
09/08/25 14:09:56 XcJhwtyd.net
半フリはレベルが高くなりそうだな

332:第1のコース!名無しくん
09/08/25 15:25:05 yf1zcUgz.net
古賀の1フリ見てみたいなぁ


333:第1のコース!名無しくん
09/08/25 16:48:02 I4tCONG5.net
古賀は最後のインカレだし思いっきり楽しんで欲しいね

334:第1のコース!名無しくん
09/08/26 23:16:15 2ygMJHFN.net
要するに高い水着着用すれば勝てるんだろ
つまらないじゃないか

335:第1のコース!名無しくん
09/08/27 00:51:38 Uyei5onT.net
公式サイト
URLリンク(www.swim-g.net)

336:第1のコース!名無しくん
09/08/27 16:20:21 tkW4AZwf.net
高校1年男子です
水着はくとどうしても勃起しちゃいます
射精を我慢しているからでしょうか
目線も仕方ないから続けます
かなりきますが



337:第1のコース!名無しくん
09/09/02 21:07:04 ltSrvWR3.net
もうすぐインカレ開始上げ。




338:第1のコース!名無しくん
09/09/02 22:55:12 DESexgjP.net
シード校の紹介がまだアップされてないね。

339:第1のコース!名無しくん
09/09/03 19:02:32 rdvUknoJ.net
インカレの当日券ってありますか?

340:第1のコース!名無しくん
09/09/03 19:48:55 UGOUXrR7.net
>>339
今年は熊本だからそんなに観客こないだろ

341:第1のコース!名無しくん
09/09/04 01:28:37 QTrxNkIL.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

質問です!! ↑↑

342:第1のコース!名無しくん
09/09/04 06:20:38 8MYaYbHV.net
今日からインカレ開幕だっちゅうのに
メディアではあんまり取り上げられないなあ〜。


343:第1のコース!名無しくん
09/09/04 12:55:30 jzVSk61u.net
女子100m平泳ぎ予選で日本新記録

いきなり出たな

344:第1のコース!名無しくん
09/09/04 13:02:27 qpoqOw6g.net
やっと9年ぶりに田中の記録が破られたか・・。

ここまで来るのに長すぎたな・・・。

345:第1のコース!名無しくん
09/09/04 15:32:23 IlO275EJ.net
たい〜むおせーて

346:第1のコース!名無しくん
09/09/04 17:48:49 w6d93eVa.net
女子100m 平泳ぎ 決勝 鈴木聡美 1:06.32 日本新

347:第1のコース!名無しくん
09/09/04 19:25:00 8MYaYbHV.net
なかなか良い記録だね。
でも世界は4秒台だから早く5秒台に突入して欲しいな。
アジア選手権に出る福留に期待しよう。


348:第1のコース!名無しくん
09/09/04 21:01:05 CNQOgGEL.net
水着のおかげじゃね?
鈴木聡美って今までトップ争いしたことあったっけ?

349:第1のコース!名無しくん
09/09/04 22:08:39 IlO275EJ.net
初めて聞いた名だわ

350:第1のコース!名無しくん
09/09/04 22:15:27 06CrZt/e.net
6月のジャパンオープンのときも「鈴木聡美って誰?」状態の人はいたな

351:第1のコース!名無しくん
09/09/04 22:16:26 EDRlXWe3.net
鈴木が強豪抑え、堂々の日本新=急成長の1年生が快記録−日本学生水泳
URLリンク(www.jiji.com)

352:第1のコース!名無しくん
09/09/04 22:17:51 +HpRqc1k.net
>>348
>>349
えっ!?
6月のジャパンオープンで優勝したじゃないですか。

353:第1のコース!名無しくん
09/09/04 22:39:44 N6teSoao.net
そんな名前のAV女優がいるなぁ

354:第1のコース!名無しくん
09/09/05 00:11:59 UoFnOvWn.net
あ〜なる

355:第1のコース!名無しくん
09/09/05 02:28:39 /gOI0JaK.net
100背は今の所飛びぬけて強い選手が日本にいないからね。
この2人は日本選手権でも確か5位6位だったし、
今年に入って実力をつけてきたのは確かだよ。
日本選手権7位の福留も含め来年はこの三人が中心になるのじゃないかな。
100平は。

356:第1のコース!名無しくん
09/09/05 03:20:01 lKdf/QfE.net
5位、6位じゃなく鈴木は3位。松島は5位だね。


357:第1のコース!名無しくん
09/09/05 04:40:09 BYDnWNsX.net
水着が大きく変わるから来年になってみないとな
選手によってはかなりタイム落とす選手が出てきそうな気がする

358:第1のコース!名無しくん
09/09/05 04:56:33 t8d30sI5.net
海外選手ではどの種目も短距離、長距離問わず
10秒から20秒ぐらい大きい短縮の
仕方した人も結構いるみたいだから、そういう人は影響出るかも
試練が日本選手はそこまで大幅に短縮した選手はいないから
そんなに国内の勢力図変わるとは思えんなあ。

高速水着は海外勢の方がプラスに働いてると
平井コーチもブログで以前言ってたし。

359:第1のコース!名無しくん
09/09/05 09:31:25 bXyU5VFU.net
今年はどこが優勝するワケ?
なんか中京が頑張ってるけど

360:第1のコース!名無しくん
09/09/05 09:34:30 Biep9L0Z.net
360

361:第1のコース!名無しくん
09/09/05 16:00:56 RoS5YA7i.net
100バタで加藤が57秒台の日本記録
北川も200個メで日本記録

362:第1のコース!名無しくん
09/09/05 16:08:58 g6w+n3A7.net
それって去年の話じゃね?

363:第1のコース!名無しくん
09/09/05 17:19:21 gXdua2nr.net
>>358
日本でも長距離で大幅に短縮した選手もいるんじゃね?
あまり、目立たないだけで


364:第1のコース!名無しくん
09/09/05 17:51:09 mYt0NiNo.net
いないと思う。


365:第1のコース!名無しくん
09/09/05 17:53:28 2BW6E5JO.net
男子400mメドレーリレーB決勝の第1泳者(背泳ぎ)で、近畿大学の
入江陵介が52秒24の日本新記録をマーク。

366:第1のコース!名無しくん
09/09/05 17:54:01 gg3fbh7U.net
園中は去年から今年にかけて15秒ほど短縮

367:第1のコース!名無しくん
09/09/05 18:36:46 mYt0NiNo.net
入江調子良いね。
ただ明日はハードスケジュールという事もあるので、
どっちが優勝するかは分らんな。
古賀と入江高いレベルでの争いを期待したい。

そして出来れば2人共51秒台を狙って欲しい。

368:第1のコース!名無しくん
09/09/05 18:57:19 Biep9L0Z.net
入江以外の世界水泳代表組は皆連戦の疲労で
ベスト更新出来てないのに、入江はその元気がどこから
来たのだ。世界水泳でよっぽど古賀に負けた事が悔しかったので
その気力の執念が出たのかな。

369:第1のコース!名無しくん
09/09/05 19:45:38 l29sKGRq.net
入江は古賀の事より、世界水泳に比べてプレッシャーがないのが
いいんじゃないか。

370:第1のコース!名無しくん
09/09/05 20:15:23 GEySMMAx.net
よく考えたら、インカレでリレーのB決勝やるのって今年からなんだな。
実施していきなり世界レベルの日本新記録という大きな産物が生まれた。

371:第1のコース!名無しくん
09/09/05 20:51:09 mYt0NiNo.net
入江はプレッシャーかからん国内だとベストを出せるが、
プレッシャーかかる世界選手権だとあーだからな。
来年は世界選手権がないので2年後の世界選手権で
結果出すまでは信用出きない。

372:第1のコース!名無しくん
09/09/05 21:08:53 1l0zCFsw.net
世界選手権でもリレーでは自己ベスト出してるんだよな。でも100m決勝では・・・ 
なんか入江はハンセンと被る。
世界選手権や五輪の前に日本選手権でやらかさないか心配。

373:第1のコース!名無しくん
09/09/05 21:14:53 pIPF2InC.net
>>371
世界選手権で自分の幻の世界記録も塗り替えてベスト出したんだけどな。
ついでにぶっちぎって幻の世界記録出したのも国内ではなく海外。
信用しないのはいいが、言ってることがメチャクチャだな。

374:第1のコース!名無しくん
09/09/05 21:34:11 SzZx+C1G.net
インカレのtv中継ゎ??

375:第1のコース!名無しくん
09/09/05 22:04:12 jD5iE5Vh.net
インカレの優勝インタビューで何か問題があった?

376:第1のコース!名無しくん
09/09/05 23:09:26 lwve+NBL.net
TV放送はあるのかな?

377:第1のコース!名無しくん
09/09/06 00:02:44 lQc68q77.net
ゲットスポーツ

378:第1のコース!名無しくん
09/09/06 02:21:30 KURfRiFz.net
>>373
それは200背でしょ。200背はプレッシャーに打ち勝ったけど、
100背はプレッシャーに打ち勝てなかったって
事でしょ。

379:第1のコース!名無しくん
09/09/06 02:31:43 ZxUTMbxT.net
世界水泳はメドレー予選ではベスト出してたし、
4位に終わった100背も力まず発揮出来ればねえ〜と今更ながらに
かなり思うけど今更言ったって仕方ない。2年後の世界水泳は
100背も3位以内に入れるように願う。古賀は大舞台にピーク合わせる
力があるので今後も何の心配も要らんと思う。
(実際今年も日本選手権以外は入江に3連敗した後のベスト更新金メダルという
勝負強さを発揮してるから。)

380:第1のコース!名無しくん
09/09/06 04:21:45 6VaaNold.net
リレーのB決勝をやるようになった替わりなのか分からないけど、
リレー出場選手の紹介がなくなってしまいました。。。


381:第1のコース!名無しくん
09/09/06 05:20:32 KURfRiFz.net
内田のメドレーリレーのラップが47秒台と
早いね。今後は400捨てて100に挑戦する
気ないかな。


382:第1のコース!名無しくん
09/09/06 05:32:45 7kAPkyqM.net
>>379
古賀が世界水泳で力を発揮できたのは、注目されてなくてノンプレッシャーだった事が
大きいよ。メディアにプッシュされ出したら、どうなるかわからん。
入江は幻の世界新のせいで、水着問題も含めて国内外から注目集め過ぎて気の毒だった。

383:第1のコース!名無しくん
09/09/06 07:56:12 tpz4mg0f.net
これからロンドン五輪までずっと嫌でも
メディアからライバル対決と煽られまくるのだから、
入江も古賀もどっちもプレッシャーをかけられるのは
覚悟の上だろう。

384:第1のコース!名無しくん
09/09/06 13:21:29 /0KD2lVY.net
>>378
別にいいんじゃないか。
一番の得意種目で結果出したんだから。

385:第1のコース!名無しくん
09/09/06 14:01:28 ydeAbsK+.net
>>381
世界水泳での蘭丸より速いんだな。
リレーの為にも100mやって欲しいね。
メドレーでのゴボウ抜かれは、見てて悲しくなった。

386:第1のコース!名無しくん
09/09/06 16:47:24 /0KD2lVY.net
金藤 日本新 2:20.72

387:第1のコース!名無しくん
09/09/06 18:01:55 rn8+PSxO.net
しかし入江の後半の強さは鬼だな。
幻の世界新騒動の時は海外からも水着のお陰とか
伸びが凄すぎる。ドーピングか?とかも
叩かれたけどあの細さじゃドーピングを疑う余地もない。



388:第1のコース!名無しくん
09/09/06 18:27:55 Cz1oz6o+.net
え 金藤さんすご!

389:第1のコース!名無しくん
09/09/06 18:55:02 iEaeVSTw.net
優勝はどこになった?


390:第1のコース!名無しくん
09/09/06 20:42:09 1+42CUsB.net
>>389
学校対抗の男子は法大が30年ぶりに優勝、女子は山梨学院大が初制覇した。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

391:第1のコース!名無しくん
09/09/06 20:46:51 DlwkEqW7.net
山口美咲ちゃんも凄いね。リレー3種目で誰よりも早く泳ぎ、個人の2種目で優勝。
上田春佳さん越えも初めてのはず。チーム貢献度は、入江君より上かも。

392:第1のコース!名無しくん
09/09/06 21:27:20 wW4NC1+J.net
法政、男子総合優勝おめでとう!
すごいね!

393:第1のコース!名無しくん
09/09/06 21:27:26 2vFuPAo6.net
他の有名どころの人のタイムおせーて

394:第1のコース!名無しくん
09/09/06 22:21:14 LefSBfHA.net
意地見せた金藤=200平で自らの日本記録更新−日本学生水泳
URLリンク(www.jiji.com)

395:はな
09/09/06 23:04:01 i83BjYp8.net
女子総合の順位、知ってたら教えてー

396:第1のコース!名無しくん
09/09/06 23:10:03 O2zDQHsN.net
金藤20秒台突入か、これまた後半の強さが半端ないね。
苦手な前半から突っ込んでのこのタイム、凄いわ。

女子では酒井も頑張ったみたいだけど、
世水代表組は全体的に意地を見せた大会だったかな?

397:第1のコース!名無しくん
09/09/07 00:27:25 px57dRUF.net
>>391
山口は昨年のインカレでも上田に勝ってる

398:第1のコース!名無しくん
09/09/07 00:30:15 0q59PcCf.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

399:第1のコース!名無しくん
09/09/07 01:22:34 uv2479u3.net
立石、なんで慶應になんて入れたの?

400:第1のコース!名無しくん
09/09/07 01:28:38 nWCBZRbp.net
野瀬さんは?

401:第1のコース!名無しくん
09/09/07 01:31:11 hSwitmjv.net
>>390
サンクス
もう日大の時代は終わったか


402:第1のコース!名無しくん
09/09/07 02:03:31 6b1ZXfs+.net
>>392
30年ぶりって意外ですね。
30年のうちに1,2回は優勝していそうだと思いましたけど。
まさに「ファンタスティック」ですね。
>>395
女子は山梨学院が総合初優勝だそうです。


403:第1のコース!名無しくん
09/09/07 02:31:12 YC/Fcpc2.net
ハイレグ1人もいない…つまらん。

404:第1のコース!名無しくん
09/09/07 02:46:57 HHnCaoBz.net
>>399
うるせーな。

405:第1のコース!名無しくん
09/09/07 05:02:40 VC4oXD5G.net
世界水泳代表組は連戦の中頑張ったと思う。
今年は男子100背の金メダリストVS4位の対決とか
女子100平、200平とかリレー全部とか
白熱したレースが凄く多かったので面白かった。


406:第1のコース!名無しくん
09/09/07 13:09:53 4i4f9uub.net
>>399
藤沢つながりなんじゃないの!(テキトーなこと言ってます。)


407:第1のコース!名無しくん
09/09/08 00:19:21 mHGuIitl.net
>>395
女子
1.山梨学院
2.中京
3.鹿屋
4.近大
5.日体大
6.早稲田
7.東海
8.筑波
女子は全シード校がシード権を守ったことになります。
日大は今回もシード権を取れませんでしたね。

408:第1のコース!名無しくん
09/09/08 01:26:37 j63bcaou.net
総合の点数では日大は6位に入りましたが
顔の審査でシード権が取れませんでした。

409:第1のコース!名無しくん
09/09/08 21:31:29 qpix2/O3.net
男子の総合順位も教えて下さい!

410:第1のコース!名無しくん
09/09/08 22:06:42 jgLGmnEc.net
筑波はコーチが辞めてダメになったね。
進学人気がたがたかな?

411:第1のコース!名無しくん
09/09/08 22:35:09 LNLS/imi.net
怪我が治った星が地味に復活傾向なのは収穫

412:第1のコース!名無しくん
09/09/09 00:44:08 HIz9cpn5.net
>>373
100m だけの話なら

>>371
> 入江はプレッシャーかからん国内だとベストを出せるが、
> プレッシャーかかる世界選手権だとあーだからな。

とういのは言い過ぎだと思うけどな。

むしろ100m と 200m 比較するなら 200m の方がプレッシャーならかかってたと思う。

* 失敗許されない得意種
* 100mでうまく行っていなかった
* 幻の世界記録

という100mの時には無いプレッシャーがあった。
世界選手権について議論するなら、むしろプレッシャーのかかってた
方が結果を残したとも言える。


413:第1のコース!名無しくん
09/09/09 00:58:57 gM8IRjZ7.net
入江は100まで日本新出すって頑張り過ぎ。

あんまり無理すると絶対に怪我とかしちゃう。
北島も結構怪我に悩まされたし。

414:第1のコース!名無しくん
09/09/09 01:00:41 o29HQc9H.net
星さん、かわいくて2バタ速いから憧れです。ブルー○ャー○スの近○さんも星さん好きらしいよ。

415:第1のコース!名無しくん
09/09/09 14:52:06 6/ElAVtk.net
新潟へ行ってしまったり琵琶湖へ行ってしまったり・・・
筑波のコーチはなぜ次々と流出してしまうのですか?

416:第1のコース!名無しくん
09/09/09 22:18:44 7MJ1K/ZW.net
男子シード校
法政大
中央大
中京大
日本大
早稲田
明治大
筑波大
日体大

法政は30年ぶり、3度目の優勝ですね

417:第1のコース!名無しくん
09/09/09 23:11:13 5YcITJRv.net
来年の会場はどこですか?

418:第1のコース!名無しくん
09/09/10 01:37:43 mxkdpqM0.net
13th FINA WORLD CHAMPIONSHIPS ROME 2009
391 doping control tests ? all negative


419:第1のコース!名無しくん
09/10/23 08:12:57 xHdBEsaY.net
実施報告書
URLリンク(www.swim.or.jp)

420:第1のコース!名無しくん
09/11/12 15:10:31 7flwRF5J.net
来年はどこが強い???

421:第1のコース!名無しくん
09/11/12 22:00:41 q6DBmvVQ.net
鹿屋体育大学

422:第1のコース!名無しくん
10/04/19 23:06:14 87Yhc3e7.net
日本選手権最上位大学生

男子自由形
50m 小林拓矢
100m 小西一輝
200m 葛原俊輔
400m 土岐健一
1500m 宮本陽輔
男子背泳ぎ
100m 入江陵介
200m 入江陵介
男子平泳ぎ
100m 立石諒
200m 立石諒
男子バタフライ
100m 木村勇太
200m 野沢拓矢
男子個人メドレー
200m 堀畑裕也
400m 堀畑裕也

423:第1のコース!名無しくん
10/04/19 23:06:55 87Yhc3e7.net
日本選手権最上位大学生

女子自由形
50m 松本弥生
100m 上田春佳
200m 上田春佳
400m 矢野友理江
800m 小口綾乃
女子背泳ぎ
100m 竹村幸
200m 酒井志穗
女子平泳ぎ
100m 鈴木聡美
200m 鈴木聡美
女子バタフライ
100m 福田智代
200m 星奈津美
女子個人メドレー
200m 加藤和
400m 加藤和

424:第1のコース!名無しくん
10/06/15 22:10:39 c+aJxEl0.net
今年のインカレのチケットはいつ販売開始ですか?
去年は今頃の時期に買った記憶があります。


425:第1のコース!名無しくん
10/07/10 03:21:10 4F12lzKQ.net
≪ 体育会系による犯罪 まとめ ≫

京大       アメフト部 集団強姦(2006)
京都教育    陸上部とサッカー部とアメフト部など6人 女性を酔わせて集団強姦(2009)
関西大     野球部 部員が恐喝
関西学院    馬術部 副将が彼氏を連れ込み専属カメラマンとして部に出入りさせていたら後にその男がパイロットに扮して成田空港に侵入窃盗 元監督が強制猥褻
同志社     ラグビー部 集団で猥褻目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
立命       ラグビー部 他人のキャッシュカードで金を引き出そうとして逮捕
近畿大     ボクシング部 部員が強盗
佛教大学    硬式野球部 交通事故を装った詐欺を計画して後輩部員に協力を強要
早稲田     ラグビー部 レイプ 不法侵入、アイスホッケー部 下着物色
明治       応援団リーダー部 設立以来長年に渡って後輩を性的リンチしリンチ被害者自殺
法大       野球部 バットで殴打リンチ
中央       アメフト部 女子中学生集団輪姦事件
日大       スキー部 強姦致傷
日体大     ラグビー部 大麻所持使用 偽札作り、アイスホッケー部5人 アパートで20代女性をレイプ、レスリング部 強姦致傷 帰省中に女子高生に猥褻行為
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京       ラグビー部 レイプ
国士舘     サッカー部 集団レイプ事件(2004)、剣道部 殺人事件
関東学院    ラグビー部 大麻所持使用
北九州市    硬式野球部4人 未成年少女に猥褻行為
拓殖       応援団リンチ事件
東洋       陸上部 東武東上線で女子高校生を痴漢
九産大     野球部 婦女暴行
文教大     アメフト部 小6女児を恐喝未遂

426:第1のコース!名無しくん
10/08/13 22:45:43 gvxpY4Jm.net
大会が終わって1週間以上経ったが、関東インカレの結果はUPされず・・・

427:第1のコース!名無しくん
10/09/01 21:01:05 twF/H0uX.net
スタートリスト
URLリンク(swim.seiko.co.jp)

428:第1のコース!名無しくん
10/09/03 16:14:52 mJhZex2G.net
男子まず1種目目の50m自由形
中京 28点
中央 23点
東海 19点
早稲田 17点
筑波 17点
法政 15点
東海13点、明治12点、岡山11点
慶応5点、日大4点、国士舘2点、大体1点

429:第1のコース!名無しくん
10/09/03 16:28:55 mJhZex2G.net
男子2種目 400m自由形
日大29点、明治21点、鹿屋20点、中央18点、日体18点
法政16点、中京12点、早稲田11点、筑波6点、山梨3点
これまでの計
中央41点、中京40点、明治33点、日大33点、法政31点、早稲田28点、筑波23点
鹿屋20点、東海19点、日体18点、岡山11点、慶応5点、山梨3点、国士舘2点、大体1点


430:第1のコース!名無しくん
10/09/03 16:39:13 mJhZex2G.net
男子50m自由形に2着同着があったから
中央の得点はプラス1点の42点かな。

431:第1のコース!名無しくん
10/09/03 18:43:14 mJhZex2G.net
1日目男子、手元集計で
中京154点、中央140点、法政116点、筑波102点
明治99点、日大89点、早稲田83点、近大54点、東海49点
鹿屋41点、日体41点、慶応25点、大体17点、神奈川13点
天理12点、岡山11点、国士舘8点、びわこ6点、山梨5点
関学4点、福岡4点、立教2点

432:第1のコース!名無しくん
10/09/04 19:23:20 bZA0pTVZ.net
2日目速報値
中京254、中央247、法政208
日大167、明治154、筑波150.5

433:第1のコース!名無しくん
10/09/04 19:27:48 rH730UcT.net
入江が今季自己最高 日本学生水泳第3日
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

434:第1のコース!名無しくん
10/09/04 22:03:00 cIIOFDdb.net
冨田くんリレーだけど1分切ったらしいね
頑張れ

435:第1のコース!名無しくん
10/09/05 20:15:39 OihLymkO.net
男子は中京大、女子は山梨学院大が優勝したのはわかりましたが、
シード権を獲得した大学を、誰か教えてください。

436:第1のコース!名無しくん
10/09/05 21:18:42 ZI4sTjCA.net
シード権は8位まで?
男子は
中京、中央、法政、日大、明治、日体、筑波、近大

437:第1のコース!名無しくん
10/09/05 22:13:45 RiXkIQFX.net
男200平、冨田が好タイムでV=入江、3年連続背泳ぎ2冠―学生競泳
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

438:第1のコース!名無しくん
10/09/05 23:28:05 +vIGOMUx.net
高校スイマー集めたもん勝ちだなw

439:第1のコース!名無しくん
10/09/06 01:05:15 ec8NDlir.net
入江君に専門外まで泳がせて
ギリギリシード入り

440:第1のコース!名無しくん
10/09/06 02:44:14 qQalLyeO.net
今年もGet Sportsで放送してたね。
見逃すところだったw

441:第1のコース!名無しくん
10/09/06 09:34:24 qoSfnRjB.net
インカレベスト記録は 
200m平泳ぎ、富田(中京大)2.08.94 今季世界2位!!
2010年 200m平泳ぎ
1.北島 2.08.36 パンパシフィック
2.富田 2.08.94 インカレ 
3.Gyurta 2.08.95 欧州選手権
4.立石 2.09.21 日本選手権
5.Rickard 2.09.31 豪州選手権
6.末永 2.09.57 日本選手権

442:第1のコース!名無しくん
10/09/06 20:28:53 NYNb3bsS.net
Get Sportsの録画見たが、テレ朝のやる気のない編集にがっかり。
なんで今大会のハイライトの男子2ブレを放送しないんだよ。

443:第1のコース!名無しくん
10/09/06 20:33:52 1Sl1OAOs.net
金藤、後半にライバルを逆転!
URLリンク(www.sanspo.com)

444:第1のコース!名無しくん
10/09/09 09:48:59 2aCcG/H2.net
>>441
日本の2ブレの強さは異常だな
海外選手はレーザーレーサー以降パワーに頼る泳ぎをしてたから
この種目はしばらく技術のある日本勢が強いだろうね
全種目の中で最も技術力が問われるのが2ブレだし

ロンドンまでこの状態が続けばいいが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1048日前に更新/177 KB
担当:undef