朝乃山スレpart29 ..
[2ch|▼Menu]
714:待った名無しさん (ワッチョイ ff91-kVuH)
23/04/07 23:13:53.80 1lU75bQR0.net
それで、>>682の疑問点に返答できんのか

715:待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-mlB2)
23/04/07 23:20:39.84 TreWlxbia.net
ここは朝乃山信者なんてそんなにいるかね?
俺はどちらかというと朝乃山を批判的な目でみる書き込みのほうが多い

ただ日本人限定なら、ここ5~6年では一番期待されて当たり前の力士なのも事実

716:待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-fy7H)
23/04/07 23:23:32.29 +ExKnEwg0.net
貴景勝はチビがどうやったら上に上がれるのかを考え抜いた結果、体重増やして突き押しの型を作り徹することにしたんだろう
素質と言うよりも努力の人
体格に恵まれてるのに無気力っぽい相撲の多い正代や逸ノ城と比べてずっと立派

717:待った名無しさん (オッペケ Sr33-GPxe)
23/04/07 23:24:46.28 P3zI6i9/r.net
白豚並みの病的信者が張り付いてるだろw

718:待った名無しさん (オッペケ Sr33-GPxe)
23/04/07 23:24:52.99 P3zI6i9/r.net
>>715

719:待った名無しさん (ワッチョイ ff9a-4pvR)
23/04/07 23:27:45.94 8Tm35B1k0.net
>>716
本人も極真空手やってたのを強調してるけどまわしをとらないとことかほとんど
空手の試合みたいな感じなんだよね。サイタマの重戦車みたいな試合。

720:待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-mlB2)
23/04/07 23:32:12.77 TreWlxbia.net
他のスレでは散々言われるけど
景勝はあの身長で180キロ近くの体重で取ってて、正直長生きするのは難しいだろ
取組の後は息もまともにできてないし、人間の体として不自然すぎる。
見てるほうも心配になるどころか、時々ゾッとすることもある

朝乃山のようなそれなりにバランスのいい体をした力士がちゃんと実績作れば
相撲やってみようかって子供達も増えると思うんだけどな

721:待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-fy7H)
23/04/07 23:36:19.15 +ExKnEwg0.net
四つ相撲好きの日本人力士ファンが当てはまる中の番付最上位だったから過大に期待してたんだろう
唯一の優勝のトランプ場所でも次点の鶴竜を筆頭に上位とほとんど当たってない棚ボタで当時は珍しかった12勝での優勝
横綱になるかもとは最後まで思えなかった大関。それは鶴竜正代御嶽海もそうなんだが

722:待った名無しさん (オッペケ Sr33-GPxe)
23/04/07 23:37:19.45 niXbEQjhr.net
>>720
お前が一人で同じこと言ってんだろバカw

723:待った名無しさん (ワッチョイW 7f44-xR+C)
23/04/07 23:41:41.48 se7b1Ae20.net
>>721
朝乃山は大関としてポカ負けはあっても皆勤した場所は10番前後は勝つから御嶽海や正代とは違うよ
御嶽海は怪我しなきゃもう少し違っただろうけど

724:待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-mlB2)
23/04/07 23:54:27.85 TreWlxbia.net
朝乃山は張り手とかズル立合いとか変化とか
評論家に怒られそうなことはほとんどやらないよね

やらないほうがいいというのが正しい意見だとは思うけど
声高にやれとは言えないが、ズルさもあったほうが星が拾えるのも事実

725:待った名無しさん (ワッチョイ ff91-kVuH)
23/04/07 23:59:44.17 1lU75bQR0.net
ま、体格が似てる白豚よりはマシだわな

726:待った名無しさん
23/04/08 05:52:38.62 NI0gxRCba.net
>>725
進一乙

727:待った名無しさん
23/04/08 06:26:35.18 5PMAlLS20.net
張り手やエルボー頻発させる奴は力士の風上にもおけないんだから見習う必要はない

728:待った名無しさん
23/04/08 08:39:39.79 469oXMOTd.net
またクズとバカが場外乱闘やってる

729:待った名無しさん
23/04/08 09:39:24.70 +VPa/dR1a.net
4~5年前に戻れば潜在能力は
朝乃山>御嶽海>正代>>>景勝
ぐらいに思われてたが実際、景勝が一番好成績出してる
これは相撲界的にあってはならないことだし、このことが朝乃山の謹慎に同情しない人が多い理由
サボり癖を指摘する人もいたけど、朝乃山お前はその程度じゃねえだろと思う
ただもう30歳までに残された時間は少ないし、大関に戻りたいならここからの1年がラストチャンスだね
モタモタしてたら金峰、北青、狼雅、欧勝馬の新四天王に土俵下に吹っ飛ばされるよ

730:待った名無しさん
23/04/08 09:41:11.76 y6QSH8zBr.net
またクズバカニートが都合よい妄想作文やってる

731:待った名無しさん (スップ Sd22-V7Q7)
23/04/08 13:25:13.50 469oXMOTd.net
>>729
お前はホントどうしようもないな
その性格でよく生きてられるね

732:待った名無しさん
23/04/08 17:34:48.41 +3ySDqdip.net
「貴」という文字があると「正しい信仰を守り続けているオレ様以外に貴の文字を打つなど絶対に許さない!」と発狂してやたら噛みつく狂犬など放っておけよ。

733:待った名無しさん
23/04/08 17:41:29.52 kB1Ma9PWr.net
誰のどの書き込みに言ってるのか意味不明だからアンカー使って書き直せ

734:待った名無しさん
23/04/08 17:59:03.26 Pi65JW3Y0.net
アウアウとオッペケに関してはスルーしてるけどそれ以外でも唐突に発狂し出すから面倒だし始末が悪いわ
無駄に絡んでくる割に全く会話にならんし

735:待った名無しさん
23/04/08 18:14:24.91 Gxr0ASuVr.net
>>734
お前が単発ワッチョイ多用で会話になってない張本人

736:待った名無しさん
23/04/08 19:26:26.94 5tV4l5qnd.net
ハッキョーイ残った

737:待った名無しさん (ワッチョイW bd0b-s1bG)
23/04/09 18:18:08.38 Ql5h4Y670.net
正代のスレもだけど5ちゃんにいる信者は気持ち悪いのしかいない

738:待った名無しさん (JP 0H82-Ay2p)
23/04/09 18:58:12.30 NXVjF4s/H.net
白豚信者を筆頭になw

739:待った名無しさん
23/04/13 01:30:52.91 HmnGzT0Ua.net
朝乃山は何故あんな時期にキャバに行ったのかというと
実は目当ての子が最後の出勤日で、自分が行ってあげなければという使命感や恋心から
という説がある。それが本当ならこの力士はある意味ピュアな奴なんだよ
日本人力士のなかには女性の尻穴から出てくるウンコを直食いできちゃう奴もいるんだろ?
そんな人たちに比べたら朝乃山には俺は好感が持てるね。

740:待った名無しさん (オッペケ Srd1-LLY/)
23/04/13 06:27:23.72 018g+Cm3r.net
>>734
やっぱり二度と出てこれないw

741:待った名無しさん
23/04/13 10:32:51.30 uVWfX9hXd.net
>>739
ホントお前は進一と変わらんな
同一人物か?

742:待った名無しさん
23/04/14 05:36:51.09 56Fz5rzL0.net
稽古場ではかなり強くなってるらしいな
右差し外しからの右の上手投げが決れば
霧馬山に立ち合いで回り込まれても勝てるはず
北青鵬は上背がありすぎるから低く当たれば勝てる
照ノ富士と逸ノ城攻略はムズイがどちらかに勝てれば
来場所ひょっとするかも

743:待った名無しさん
23/04/14 05:43:00.05 C1PeEf6gd.net
北青鵬には勝ってるよ

744:待った名無しさん
23/04/14 07:42:41.80 T6qz/JHw0.net
星落さず勝ち越して相撲勘が戻れば13勝できるかもね

745:待った名無しさん
23/04/14 09:46:48.55 r6jeh8E+r.net
落合との一番でも右手一本で投げたし右の上手投げは大きな武器になりえるな

746:待った名無しさん
23/04/14 11:12:35.64 okkbB4CFa.net
朝乃山が勝てない相手 逸ノ城、照ノ富士
朝乃山と五分五分の相手 貴景勝、玉鷲、御嶽海、正代、阿炎
朝乃山が得意な相手 北勝富士、隆の勝、妙義龍、錦木、阿武咲
朝乃山が対戦してない相手 錦富士、翠富士
ちなみに金峰、北青、狼雅、欧勝の新四天王には十両で全勝してる
あと翔猿、琴勝峰にはそれぞれ1勝している
幕内で優勝するなら五分五分の相手にちゃんと勝つことだな

747:待った名無しさん
23/04/14 11:49:29.06 nS1Q4s4h0.net
ロクヨンやシチサンを五分五分と言ってるあ鵬の最近の口癖は新四天王で翔
バカですかwww

748:待った名無しさん
23/04/14 16:45:06.19 Ku0M2uO7a.net
とにかく毎場所最低でも11勝ずつ勝ってれば大関に戻れるから楽勝だろ

749:待った名無しさん
23/04/14 23:58:23.13 KOFRW9tcx.net
>>746
朝乃山が勝てない相手に
玉正鳳、大翔鵬、王鵬が抜けている

750:待った名無しさん (ワッチョイ bf44-7nfa)
23/04/15 10:20:18.79 r/yWGVhK0.net
力は当然あるのだから10勝は間違いない。身体も強い。大関復帰はあるだろうね

751:待った名無しさん
23/04/15 10:41:42.68 TEYzOC/t0.net
王鵬は問題無い大翔鵬は怪しい

752:待った名無しさん
23/04/15 11:12:03.49 RHaD3n/r0.net
あんまりケガしないのがえらい。

753:待った名無しさん
23/04/15 14:12:34.40 IVanEvuHd.net
大栄翔や輝のような突き押しに合口が悪い
輝は下位力士だし直近では勝てるようになったから良いが、
問題は大栄翔だな

754:待った名無しさん
23/04/15 14:53:44.55 RHaD3n/r0.net
褌に分が悪いのか

755:待った名無しさん
23/04/15 17:01:45.11 CVVp1T520.net
同じ右四つ相撲力士にもカモにされてるだろw

756:待った名無しさん
23/04/15 17:13:06.79 Ys80LiiA0.net
カモにされてるってほどにはボロ負けしてないから、カモにしたいけどできてないんだろう

757:待った名無しさん
23/04/15 17:34:31.73 CVVp1T520.net
同じ右四つ力士で上位に定着してた白鵬照ノ富士逸ノ城には一度も勝てず
魁聖にも負け越し
上位定着右四つ力士相手に勝ち越してるのは栃ノ心ぐらい
平幕エレベーターも含めれば妙義龍や佐田の海レベルには勝ち越してるけどその程度

758:待った名無しさん
23/04/16 01:33:15.17 a93RO2Tba.net
>>630で書いたことに被る部分もあるが
朝乃山は学生時代から幕内上位にあがるまで
がっぷりに組めば何も考えなくてもほとんど勝ててたんだろ
中途半端な平幕力士は朝乃山に抱きつかれるだけで身動きとれなくなるもんね
ただ照逸みたいな朝乃山を越える怪力や
白鵬鶴竜のような組んでから徐々に十分の体勢を作れる力士には勝てないということ
これがトップ力士の高い壁なんだよ

759:待った名無しさん
23/04/16 01:36:55.40 4lpZd3hur.net
言い換えると自分十分になれないと勝てないってことだからなw

760:待った名無しさん (ワッチョイW 67ed-3fcy)
23/04/16 11:56:35.13 g0yz4Dzk0.net
逆にイッチはなんであの恵体怪力で今までイマイチの成績だったんや

761:待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-2+Rv)
23/04/16 13:31:30.42 a93RO2Tba.net
逸ノ城の駄目になった原因は・・
・稽古が足りない
・先輩モンゴル人の心理的圧力に屈している
・不摂生(過度な飲酒、菓子パン大量食い)
・そもそも好戦的な性格ではない

こんな感じかね。素材は一流でもこれでは勝てない

762:待った名無しさん
23/04/16 16:54:47.92 S97tllRlr.net
つまり、白豚が悪いってことか

763:待った名無しさん
23/04/16 17:03:49.78 TimrLsHur.net
大型犬って音無しい子が多いでしょ
もともと逸ノ城は格闘技に向いた性格じゃなかったんだろう
異国で合わない仕事してりゃアル中にもなるわなぁ

764:待った名無しさん
23/04/16 20:34:13.60 jH+wONfgH.net
稽古、発熱以来いまいちの様子かな?
立ち会いを磨いてほしい。

765:待った名無しさん (JPW 0H4f-I+oH)
23/04/17 02:52:07.03 iYgx47mhH.net
朝乃山〝沈黙は金〟「不祥事があったのでへらへらできない」 稽古集中9番取って4勝5敗
2023/04/16 23:27

URLリンク(www.sanspo.com)

766:待った名無しさん (ワッチョイW 4743-q2hF)
23/04/17 04:48:50.27 9BEd1URh0.net
相手が霧馬と豊昇だったら
手の内を見せない方が良いかもな
本番では絶対に勝たないといけない

767:待った名無しさん (ワッチョイ bf44-7nfa)
23/04/17 09:20:21.91 8lcx08B50.net
やはり実力があるから今度は10勝は固いな。うまくすれば優勝に絡む成績をおさめる

768:待った名無しさん
23/04/17 12:11:40.12 iYgx47mhH.net
いや、稽古でこの数字はマズい。

769:待った名無しさん
23/04/17 12:14:04.40 5IUowFU40.net
信者は五分だと言い張るんだろうが負け越してるやんw

770:待った名無しさん
23/04/17 12:30:20.45 kkvvAsuJd.net
稽古の商売に本来は意味ないはずだけど
朝乃山にとっては意味ありそうで何だかな

771:待った名無しさん
23/04/17 12:30:37.18 kkvvAsuJd.net
商売→勝敗

772:待った名無しさん
23/04/17 12:47:51.38 nSP3YX130.net
なんか試しているんじゃないの?
上手は取らない制限をしているとか

773:待った名無しさん
23/04/17 13:23:18.39 kSyiFZMY0.net
得意のかたちで勝って調子こいててもしょうがないしね。

774:待った名無しさん (ワッチョイW 67ed-3fcy)
23/04/17 13:36:36.82 Hxp5V7kj0.net
朝乃山が立ち合い変化したら確実に勝手に土俵割そう貴景勝とか大栄翔あたり

775:待った名無しさん (ワッチョイW ffb8-B2WV)
23/04/17 14:03:32.51 AUlowS9d0.net
そんなの決まったとしても最初だけ
次からは警戒される
朝乃山は動きがずば抜けて早い訳じゃない上に体がデカイからもろ刃の剣

776:待った名無しさん
23/04/17 14:24:52.18 Hxp5V7kj0.net
変化もあるよって警戒させるのが目的なんや 
アビが優勝したのはそのおかげ

777:待った名無しさん
23/04/17 14:25:15.92 nSP3YX130.net
>>775
????「さっきは立ち会いで右に動いたのに、手つき不十分でバレてしまった・・・そうだ、今度は左に変化だ!!」

778:待った名無しさん
23/04/17 14:30:28.78 iW/ckLRS0.net
朝乃山には変化は性格的にもスタイル的にも合わないよ
うっかり手を出したところで無様さらして嗤われてイメージも悪くなるだけでいいことないと思う
あれも一種の才能がいるから、しれっと出来ないと無理無理

779:待った名無しさん
23/04/17 14:38:59.60 AUlowS9d0.net
>>776
阿炎は動きが早いから朝乃山とは違いすぎる
朝乃山が中途半端に動いて斜めから一気に突き出される姿が目に浮かぶ

780:待った名無しさん (ワッチョイ 7f26-EYjb)
23/04/18 01:43:28.67 JVQ0xRsK0.net
うむ

781:待った名無しさん (ワッチョイW 4743-q2hF)
23/04/18 03:26:33.75 J694GQMG0.net
機敏な動きをする練習のためなら変化もありかもしれん、15日全敗でも良いから全部立ち合い変化でも良いよ、やってる内にマワシを切る動きにキレが出てきて
照ノ富士や逸ノ城に勝てるようになるかもしれん

782:待った名無しさん (スッップ Sd7f-JCdi)
23/04/18 06:17:06.27 r5dx2eqwd.net
その薄い可能性のために15日全敗薦めるの草

783:待った名無しさん
23/04/18 08:27:17.35 CZLsyFvv0.net
>>781
いくら匿名掲示板とはいえ愚かすぎて見てるこっちが恥ずかしい

784:待った名無しさん
23/04/18 10:00:35.13 hK/lm+8T0.net
いろんな引き出しがある方がいいってことや

785:待った名無しさん
23/04/18 10:07:23.13 lBN47f2X0.net
>>685
王鵬は師匠が悪いわ
朝乃山戦で見せた、大鵬の孫の片鱗は中々だなと思ったよ。稽古の環境が悪い中、腐らずに頑張っているよ。

786:待った名無しさん
23/04/18 10:27:49.33 Ewt22VmW0.net
朝乃山に変化しろと言ってるのを聞くと、わかってるはずなのに照強の足取りに完敗したシーンを思い出す

787:待った名無しさん
23/04/18 10:59:07.92 hK/lm+8T0.net
炎鵬みたい小兵ならその場で仁王立ちして来たら捕まえるだけで勝てそう

788:待った名無しさん
23/04/18 11:36:05.55 0DIOgKoCa.net
朝乃山はあまり俊敏ではないので
基本的には小細工に走らず、普通に取ったほうがいいが
少しぐらい動いて横から廻し取ること覚えてもいいんじゃね?
そんなのは変化のうちには入らない

789:待った名無しさん
23/04/18 11:42:32.77 6y6zgr1f0.net
あれは変化じゃない
日馬スペシャルだ
と、言ってたヒマヲタを思い出した

790:待った名無しさん
23/04/18 11:54:38.60 vlf0we5t0.net
日馬富士ってモンゴルで自分の学校作ったんだっけ。
あの腕力はすごかった。

791:待った名無しさん
23/04/18 14:24:58.03 WpdnY5Qh0.net
近いうちに横綱となるであろう霧馬と豊昇相手に4勝5敗なら大関クラスの実力か

792:待った名無しさん
23/04/18 14:25:17.41 WpdnY5Qh0.net
>>774
それは笑えるからやってほしい

793:待った名無しさん
23/04/18 18:41:55.93 LPHNs4j30.net
お前の都合よい妄想こそ笑えるわ

794:待った名無しさん
23/04/19 12:50:29.57 c+HfxIDid.net
>>788
日馬富士スペシャルが綺麗に決まったのは日馬富士には幕内一のスピードがあったからだよ
朝乃山がやったら上手取る前に、自分が下手取られて終わる

795:待った名無しさん
23/04/19 16:08:23.13 UKtDgE7Z0.net
日馬スペシャルが口癖のあ鵬降臨

796:待った名無しさん
23/04/19 17:33:05.53 T4P/DWPKa.net
>>791
頭お花畑で気持ち悪い
元関脇に言う言葉ではないし、めでたい頭過ぎて煽りとかでなくマジで呆れてしまう
大関クラスとか強引に持ち上げようとして気持ち悪い

797:待った名無しさん
23/04/19 18:34:55.24 c+HfxIDid.net
>>791に真面目にレス返すなよ
100%どっかの誰かさん煽ってるだけなんだから

798:待った名無しさん
23/04/19 20:00:03.74 yRO9HdWe0.net
地味に遠藤も苦手

799:待った名無しさん
23/04/20 00:48:12.67 oGOYcWQLd.net
>>798
うん。
だから彼の胸も借りるといいんだけど。
なんせ、相撲が素直すぎる。

800:待った名無しさん (ワッチョイW 7f42-D/Y4)
23/04/20 11:25:31.34 0DbO8t260.net
とりあえず、景勝は倒せ

801:待った名無しさん (ワッチョイW 5f25-S8D1)
23/04/20 11:41:54.41 s5/tm+/D0.net
とりあえず、モンゴルは倒せ

802:待った名無しさん (ワッチョイW 7f94-6BH+)
23/04/20 11:56:28.13 Iv2KYjAT0.net
はぁ、照ノ富士と逸の城には、全くもって今後も勝てる気が全然しない
何かスッキリしない絶望感が漂っているわ

803:待った名無しさん (ワッチョイW 67ed-3fcy)
23/04/20 12:01:22.51 5uHKD61n0.net
パワー勝負で勝てない相手にはそれなりの戦い方ってあるよね

804:待った名無しさん (ワッチョイW 7f94-6BH+)
23/04/20 12:05:15.43 Iv2KYjAT0.net
朝乃山の取る相撲は好きだけど、もっと相撲の幅を広げてくれれば良いんだが
100%相手全員が通用すると言うことは無いんだから
必ず苦手相手というのが存在する
その苦手をどう克服するかも工夫しないとダメだ

805:待った名無しさん (アウアウエーT Sa1f-ieXZ)
23/04/20 12:19:29.02 rtydvG9ea.net
逸ノ城に勝つには
・パワーで逸ノ城を上回る
・スピードで翻弄する
・低い位置から突き押しする

大体この3つなのだが朝乃山はどれもできないから負ける
あともう一つは白鵬みたいに組んでから体をひねりながら
ジワジワ重心さげて形を作れるならそれがベストなのだが
当然だが朝乃山には難易度が高い

806:待った名無しさん (ワッチョイW 67ed-3fcy)
23/04/20 12:34:04.04 5uHKD61n0.net
前回イッチに負けた一番は土俵際で身体密着させて押し込んでたけど
あそこは臨機応変にイッチの腹を突き押しで押し出せばよかったっぽい

807:待った名無しさん (アウアウウー Sa21-0e8q)
23/04/22 09:50:45.42 qyUkKP+da.net
ここは応援スレなのかアンチスレなのかどっちなんだよ

808:待った名無しさん (アウアウエーT Sa52-+rDk)
23/04/22 10:00:55.36 hCYpBzl+a.net
ファンVSアンチという対立軸ではなく
長所短所をあげていくスレでいいんじゃね

相撲界全体でみれば朝乃山は間違いなく横綱候補だったし
期待の星だった。しかし叩かれても仕方のない面も沢山ある。
いろんな思いがぶつけられて当然

809:待った名無しさん
23/04/22 11:59:01.72 u7VAD3eZd.net
>>157
期待の星だった(過去形)

810:待った名無しさん
23/04/22 12:05:14.37 YevCKeX2r.net
>>808
あちこちのスレでスレと関係ないことばっか言ってる張本人がよくもまあぬけぬけと

811:待った名無しさん
23/04/22 12:07:33.47 VnJ/Mh4dd.net
ファンは多いけど盲目的なファンばかりではないってことだよ

812:待った名無しさん (ワッチョイW f1ed-7CHd)
23/04/22 15:12:10.42 DhPnclNM0.net
人気あるよね人間的に弱い部分も含めて魅力的なのかもね

813:待った名無しさん
23/04/22 20:14:43.09 i5xrsSdQ0.net
人間的に弱くてコロナで懲罰受けたのは竜電も同じだけど人気は朝乃山が圧倒してるよね

814:待った名無しさん
23/04/22 23:56:12.69 ptDTlYVrd.net
竜電はやったことが女の敵だからな…
朝乃山のやったことはコロナ禍でさえなければ咎められることもないし

815:待った名無しさん
23/04/24 11:22:55.53 SdpWXaZLa.net
竜電は確かにゲス行為だったが
相手の女性が40代既婚と聞いて
女性側もなんとか出来なかったのかと思ったよ
この年齢なら普通は10歳下の男の言うなりってことにはならないだろう

816:待った名無しさん
23/04/24 11:28:53.50 DxyYb3KK0.net
少なくとも竜電のやらかしの最低さは覆らないし、女もカスなんだよって屑さの上乗せにこそなれ何のフォローにもならんのよ

817:待った名無しさん
23/04/24 11:40:22.20 SdpWXaZLa.net
俺の意見はむしろ竜電は被害者だよ
相撲しか分からないウブな少年が女に引っかかったという理解だね

818:待った名無しさん
23/04/24 11:53:54.79 97IxiK1R0.net
外出禁止を無視して何度も会ってたことが被害者と言うなら時津海も被害者か

819:待った名無しさん
23/04/24 11:57:41.69 SdpWXaZLa.net
そういや15年前だが2ショットチャットで会った女に
妊娠したっていうメールが来たことがあるが、なんか怪しい感じがしたので放置した
放置してたらそのうちメールが来なくなったからこれでいい
いちいち相手にしたほうが負け。
竜電も降ろせだのなんだのと余計なことをいわなきゃよかったね
嘘でもいいから「俺は騙された」とかいうとか
証拠がないなら俺はその女を知らないとか会ったこともないとか強弁するのも一つの手
朝乃山も大関なら遊ぶときは携帯は別のものを持参すればよかったのに
メインの携帯をどこでも持ち歩くから位置情報でキャバクラ遊びがバレたんだろ?

820:待った名無しさん
23/04/24 12:03:47.12 97IxiK1R0.net
嘘つきニートならではの妄想長文だなw

821:待った名無しさん
23/04/24 16:12:27.70 rLkWL17Ta.net
力士って腹が邪魔してチンコもめり込んで正常位も騎乗位もできないよね?
バック専門?
軽量力士なら問題ないけど

822:待った名無しさん
23/04/24 19:27:03.34 1OLuYre8F.net
嘘つきは朝乃山w

823:待った名無しさん
23/04/24 20:03:31.39 mL2S7ZzMr.net
>>821
曙が騎乗位専門で凄かったって
ずっと激しく揺すられ挿され続けるから何人も気絶してたってよ
200kgオーバーでそれなら皆大丈夫じゃね
下半身の筋肉凄いから、イきそうになってもケツに力入れて耐えて出し入れし続けるんで
クライマックスがキツいんだって

824:待った名無しさん
23/04/24 21:18:52.71 SdpWXaZLa.net
武蔵丸と曙は子供いるよな
小錦は嫁はいるけど子供はいなかったような
ま、200キロ越えの力士でもやることはやれるということだな

825:待った名無しさん
23/04/24 23:10:40.29 O8rXwyBP0.net
荒らすな童貞

826:待った名無しさん (ワッチョイW 1543-JGDd)
23/04/27 11:05:17.22 REuKz5PG0.net
照ノ富士に2勝4敗
差し手争いから一気に寄り切った相撲も
あったらしいな

827:待った名無しさん (スッップ Sd0a-z60R)
23/04/27 12:40:10.47 MTnlxgGvd.net
お、照のところ行ったんだ


行ったんだよな?
来てもらった訳じゃないよな?

828:待った名無しさん (オッペケ Srbd-vYka)
23/04/27 13:01:05.57 nNUPT2ZIr.net
時津風部屋なのでどちらも行ったほうだな

829:待った名無しさん (ワッチョイ 6694-sVky)
23/04/27 13:06:59.64 84zv992w0.net
>>827
今まで来てもらってたのは謹慎明けで幕内復帰決まるまで行きにくかったからじゃないの

830:待った名無しさん
23/04/27 20:40:16.09 REuKz5PG0.net
照ノ富士が朝乃山に右四つで一気に寄り切られて「つえ〜」と漏らしたそうだがこれは作戦の可能性がある
たぶん、来場所当たったら右四つで来いと言う事だよね、誘いに乗ったら確実に負ける

831:待った名無しさん
23/04/28 00:29:36.80 7gbIpYCxH.net
横綱・照ノ富士 両膝手術後、初の出稽古 正代、朝乃山と充実11番
[ 2023年4月27日 05:10 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

832:待った名無しさん
23/04/28 10:21:46.89 6bVVxYg9d.net
>>831
照の方から指名受けたのかよ!
ダメだろ、朝乃山
お前の方から行かなきゃ

833:待った名無しさん
23/04/28 11:12:14.49 iXOrm8eb0.net
いや普通に立場が上の人から指名するもんじゃね?
頭悪いの?

834:待った名無しさん (オッペケ Srbd-04oj)
23/04/28 11:36:19.76 oCRw7nM7r.net
>>832
あんた間違ってるよ

835:待った名無しさん (ワッチョイW 6a44-LeUZ)
23/04/28 13:12:40.48 XIwSXpC40.net
>>832
何か勘違いしてる
元々朝乃山が時津風部屋に出稽古に行っててそこに照ノ富士も出稽古に来て朝乃山を指名したって話だろ

836:待った名無しさん
23/05/01 06:48:44.29 Od8XEG6g0.net
14枚目ですね
これって妥当なんですか?

837:待った名無しさん
23/05/01 08:20:38.47 AJWK7+6b0.net
筆頭9-6でも行ける位置

838:待った名無しさん (ワッチョイ 77ec-wHlW)
23/05/01 09:12:35.20 tnON11gL0.net
>>836
予想だと大方一桁で低くても十二枚目だったな
まあ低い方が優勝のチャンスはあるよ

839:待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-iyid)
23/05/01 09:58:06.37 bUiiOtL60.net
編成をやりっ放しじゃなくて、審判部長は発表後の記者会見をした方がいい。
それがないから恣意的になっている。

840:待った名無しさん
23/05/01 10:14:18.36 uMjhbtLkx.net
>>836
最近は十両から幕内に三枚くらいのハンデがあるから
妥当

841:待った名無しさん
23/05/01 11:01:21.35 FBiic3tl0.net
記者会見やったところで相撲記者は質問忖度するから無意味

842:待った名無しさん (ワッチョイW ff94-ot5m)
23/05/01 12:20:57.15 57KWHSoX0.net
この位置だと1場所での三役復帰はほぼ無理だな
全勝優勝してどうかというレベル

843:待った名無しさん (ワッチョイ 57ec-wHlW)
23/05/01 13:17:11.82 URZpFJ4+0.net
夏場所で優勝したとしても前頭三枚目前後だな
三役に上がるためにはそこから優勝に近い成績が必要だから三役復帰は秋場所かね?

844:待った名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-sG5u)
23/05/01 13:18:13.01 oo6+G4fJp.net
この番付の上がらなさは、霧馬山に当てたくないって印象だよな

845:待った名無しさん
23/05/01 14:22:03.24 m4vGqaxxH.net
初日の相手が逸ノ城。

846:待った名無しさん
23/05/01 14:41:07.92 15Wy/nztd.net
え、なんで?

847:待った名無しさん
23/05/01 14:58:34.63 rEIpzIVl0.net
>>842
本人の目標は年内三役復帰だしこんなもんじゃない
慌てて上がりたいとも思ってないだろ

848:待った名無しさん
23/05/01 16:06:22.83 sUzcv+vbd.net
最近だと幕内下位で13勝や14勝だと確実に上位と当てられるから、それ無しで13勝14勝は価値が低いという判断だろうな
来場所はきっちり勝ち星通り上がるはず

849:待った名無しさん
23/05/01 16:08:49.67 15Wy/nztd.net
14勝1敗で優勝すればギリギリ三役上がれるかも

850:待った名無しさん
23/05/01 17:03:21.89 8YAHMHnga.net
そこまで期待しない方がいいと思う。幕内の激しい突き押しに対応できない気がするんだよなあ。
個人的には二桁勝てたらラッキーくらいの期待度。

851:待った名無しさん
23/05/01 17:45:58.76 Ia7tt7+c0.net
幕内対戦のリハビリだな
10勝すれば御の字だろう

852:待った名無しさん (スププ Sdbf-DyLk)
23/05/01 18:40:37.00 DXck/GtJd.net
駆け上がるには最低12勝は必要だろうな
10勝止まりでは年齢的に言ってそのままエレベーター力士止まりになりそうだ

853:待った名無しさん (ワッチョイ bf44-wHlW)
23/05/01 19:50:08.91 sMIh6KNP0.net
朝乃山の力なら11〜12勝は出来る。優勝争うに加わる可能性大。今更番付に文句言っても
仕方ない。

854:待った名無しさん (スップ Sd3f-cUTV)
23/05/01 21:11:58.58 j9lJaEpWd.net
再入幕で緊張しているのに、そんなプレッシャーを与えなくとも。

855:待った名無しさん (エムゾネW FFbf-/SIE)
23/05/01 21:24:31.53 wwkV4WzjF.net
あの子とあの子場内指名で

856:待った名無しさん
23/05/01 21:25:05.50 DXck/GtJd.net
正攻法で大関以上の実力を出せるのはあとわずかしかないと思う
関脇以下ならまだ相当やれる

857:待った名無しさん
23/05/01 22:32:46.95 4JuT55ob0.net
>>838
そんな予想ねーよ

858:待った名無しさん
23/05/02 01:07:55.63 Vq6fMo740.net
>>857
BBMがそういう番付予想だったぞ

859:待った名無しさん (ワッチョイW 1743-jEJZ)
23/05/02 05:17:30.43 23y62wh50.net
優勝するには単純計算だと照と逸で2敗確定だから
あとは全勝しなきゃいけないんだよな
照と逸のどちらかに勝ってどこかでポカ一つか
照、逸、ポカ一、で12勝3敗ぐらいはノルマだと思うが
霧馬山、豊昇龍、若元春、金峰山、北青鵬、が頭角を表してきて、阿炎、遠藤、大栄翔、高安、御嶽海、正代らがまだ健在、現実的には優勝は難しいが
これを乗り越えないと横綱は無理
5月場所は朝乃山の自力が問われる場所になるな

860:待った名無しさん (ワッチョイ 571c-hzXf)
23/05/02 07:21:06.87 IfG4LP+K0.net
腐らずによう這い上がってきたな

861:待った名無しさん (オッペケ Sr8b-iDuq)
23/05/02 10:40:43.57 2CxU7Jn5r.net
先場所王鵬に負けた相撲を見る限り優勝なんて期待薄

862:待った名無しさん
23/05/02 11:31:26.66 sUXZltMdd.net
格下ばかりとはいえ番狂わせはその一番のみだから
かなりやれるんではないか

863:待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-5nYr)
23/05/02 15:32:59.89 WydNwfwJa.net
14枚目とか酷すぎるな
せめて10枚目まで上げてやれよ
何で先場所筆頭で13勝2敗したのに4枚しか上がらないんだよ

864:待った名無しさん (ワッチョイW ff94-ot5m)
23/05/02 16:00:14.16 WFcmJDQ40.net
番付運はかなり悪いほうだよな
先々場所でも星勘定なら再入幕していいのだが
十両上位に好成績者が多くて幕内からの陥落者があまりいなかったという不運があった

865:待った名無しさん (スププ Sdbf-DyLk)
23/05/02 16:14:48.40 Ae/WyQVxd.net
13勝2敗だからって単純に11枚は上げすぎ
幕内と十両じゃ勝ちっぱなした時の相手が違う
半分の5~6枚程度が妥当か

866:待った名無しさん (オッペケ Sr8b-CV8A)
23/05/02 16:32:33.36 UJNB9uBvr.net
今まで優遇されすぎてただろ

867:待った名無しさん (スププ Sdbf-DyLk)
23/05/02 16:38:48.83 Ae/WyQVxd.net
最初の三段目全勝から幕下15枚目が
上げ幅が大きい印象があった

868:待った名無しさん (オッペケ Sr8b-BJCB)
23/05/02 17:26:38.61 reoSVySRr.net
最近ずっと前頭上位から関脇まで渋滞してるからね

前頭筆頭で勝ち越したり二桁勝っても1つも上がらず番付据え置きとかあるし

869:待った名無しさん (ワッチョイW b76c-mqZ0)
23/05/02 18:17:29.94 OlmA+/6J0.net
幕内復帰の朝乃山が幕下に苦戦「ひどかった」反省しきり 兄弟子からたっぷり“かわいがり”も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

これはダメかもわからんね。

870:待った名無しさん (ワッチョイ 97d4-xcoB)
23/05/02 23:57:00.63 xvjba/Sz0.net
あとは勝つだけのこと。

871:待った名無しさん
23/05/03 11:38:52.65 2po5n4YZ0.net
いつものビッグマウスまだ?
出るからには優勝 目標は横綱
ってお決まりのセリフw

872:待った名無しさん
23/05/03 12:08:08.50 HS64kX/g0.net
ここ数場所の戦績を見る限り
賜杯はとてもじゃないけど望み薄だよね~
ただ、終盤まで賜杯争いに絡んでくれて盛り上げてくれたら満足かな・・・

873:待った名無しさん
23/05/03 12:38:45.46 ZkJWwKDdp.net
>>869
午後12時半って夜中やん

874:待った名無しさん
23/05/03 13:38:12.02 kXVa2nYrx.net
>>873
惜しい!
午後の12時半やったら⭕

875:待った名無しさん
23/05/03 21:00:35.52 03CTHmI+d.net
霧馬山や貴景勝にしても勝ち上がって来た朝の山に勝てば昇進ムードも盛り上がってくるんでは

876:待った名無しさん
23/05/04 04:35:52.66 IB+oWhCW0.net
期待は薄ければ薄いほど良い
幕内の番付けは低いほど良い
今後舞の海は朝乃山を無視する事
完全に過去の人として扱って欲しい
3年前に幕尻優勝した照ノ富士がそうだったように

877:待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-VcRY)
23/05/04 06:03:12.69 rCxJKEvHa.net
逸ノ城引退ってマジ?
実質朝乃山優勝じゃん

878:待った名無しさん
23/05/04 07:01:40.26 jxgxPHhE0.net
うむ

879:待った名無しさん
23/05/04 08:06:28.75 7OInBWJ+0.net
自演妄想w

880:待った名無しさん
23/05/04 08:16:46.59 gbkqLqcDa.net
帰化したのに親方にはなれないのか
このまま日本に住み続けるのかね

881:待った名無しさん
23/05/04 09:14:51.05 33F3u9ZZd.net
天敵一匹消滅

882:待った名無しさん
23/05/04 09:52:07.48 KEJOINrE0.net
逸ノ城びっくり

883:待った名無しさん
23/05/04 10:36:35.02 T7qsmc9Pd.net
逸ノ城引退マジですね‥

884:待った名無しさん
23/05/04 11:25:35.74 Pfex+aVZ0.net
どうせクビならもうちょい早くやめてれば朝乃山十両優勝だったのにね

885:待った名無しさん
23/05/04 11:38:41.60 q+j0D4yIa.net
朝乃山的には優勝を阻止され、番付にも影響出され
最悪なタイミングで引退されたな
白照には全然勝てなかったしほんとモンゴル人に相性悪いな朝乃山
部屋の先輩のドルジには可愛がられてるけどそれだけだし

886:待った名無しさん (アークセー Sx8b-7cws)
23/05/04 12:05:32.53 lhtuOq/jx.net
>>885
むしろ逸ノ城引退で
今場所優勝の可能性が高まった

887:待った名無しさん
23/05/04 12:42:34.35 JHHNNIQq0.net
天敵消滅とか実質優勝とかアホばかりだな
腰痛でろくに稽古できない逸ノ城なら
居てくれた方が朝乃山にとって嬉しかったはず
勝ち星に逃げられて残念だったなとしか思えんがね

888:待った名無しさん
23/05/04 12:54:27.75 77FCrWPc0.net
さすがに腰痛だけが原因で引退したと思ってる人は少ないだろうな

889:待った名無しさん
23/05/04 14:30:16.78 lhtuOq/jx.net
>>887
マジで腰痛が原因だと信じているんだ

890:待った名無しさん
23/05/04 14:33:59.20 /QEShEHYa.net
他に何があるんだ?

891:待った名無しさん
23/05/04 15:01:19.57 vTIeb1U70.net
>>885
ドルジって序二段の朝白龍太郎について何か言ってる?
豊昇龍、欧勝馬と共に来日してきた期待株だが

892:待った名無しさん
23/05/04 15:06:28.27 /r5ghVFOd.net
つーことは、朝乃山も相当腰痛抱えてるんだな。

893:待った名無しさん
23/05/04 16:10:56.70 LAp/kOet0.net
上位総当たりなら照、豊、霧がいるから
取りこぼしも考えると11勝が限度で、ハチナナ関脇になる可能性が高い
今は上位総当たりから外れているので、
割り崩しになるまで勝ちっぱなしで13勝くらいしてもおかしくない

894:待った名無しさん
23/05/04 16:12:02.67 EzwtPrMmr.net
何で豊と霧に負ける前提なんだよ

895:待った名無しさん
23/05/04 16:29:59.12 uSOoT/N0d.net
豊昇龍なんかより翠富士に肩透かしされる方が朝乃山なら有り得そう

896:待った名無しさん
23/05/04 17:35:43.82 4mPFzSta0.net
>>890
会見で湊親方が断髪式はまだ考えていないとこたえていたのに闇を感じないか?

897:待った名無しさん
23/05/04 17:45:07.81 4mPFzSta0.net
>>895
足取りされて仰向けにひっくり返るかもしれんぞ

898:待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-5nYr)
23/05/04 20:32:44.98 fk9hOFpKa.net
>>896
引退も急に決まったから断髪式の事まではまだ決まってないだけだろう

899:待った名無しさん (ワッチョイW 9f44-cn4o)
23/05/04 20:52:20.93 77FCrWPc0.net
>引退後の節目となる断髪式について、湊親方は実施も含めて「未定です」とした。

実施も含めてなんだからそれだけの問題では無いだろう

900:待った名無しさん (オッペケ Sr8b-107v)
23/05/04 20:55:17.79 NaXVSap/r.net
元関取で断髪式やるかどうか決まってないってのはよっぽどこじれてるわな

901:待った名無しさん (ワッチョイ 7fb8-fitb)
23/05/04 21:18:34.28 zpueE8gs0.net
>実施も含めて「未定です」

これ大問題だろw

902:待った名無しさん (オッペケ Sr8b-BJCB)
23/05/04 21:30:09.65 iCZIFUg7r.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


会見終了後、逸ノ城が報道陣と言葉を交わす間、湊親方は弟子を待つことなく、反対側の扉から会場を出て行った。

903:待った名無しさん (スププ Sdbf-DyLk)
23/05/04 21:33:37.02 L2dfv5iHd.net
他の奴はいいからとにかく勝ち上がれ
相撲とは無関係な暴力を許すな

904:待った名無しさん
23/05/04 23:17:16.19 Kt0WP06r0.net
朝乃山と朝赤龍の関係ってどうなのだろう?
貴闘力が朝赤龍は温厚で性格が良いとこきおろしていたが

905:待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-4Js7)
23/05/05 00:56:54.94 FdpR6Lzaa.net
相撲ファンはもう置いてけぼりになってる
景勝スレで酷い記事を見たけど、女性人気1位が景勝で2位が遠藤、3位が炎鵬だとw
どこからどう見ても相撲ファンを侮辱した記事でしかない。
景勝が遠藤より女性に人気とか100%ありえないし、相撲ファンがキチガイだと思われる
そういうバカな記事を跳ね返すためにも朝乃山は本物の男前力士として気合を入れてほしい
あと逸さんの分まで頑張れよ

906:待った名無しさん
23/05/05 04:57:20.61 oFA3udbPd.net
おめーが現れると荒れるから来んな

907:待った名無しさん (コードモW 1743-jEJZ)
23/05/05 05:50:24.18 KwEHL4LL00505.net
確定的な黒星が2から1になったのは否定出来ない
希望通りにポカ無く行けば14勝1敗、新戦法の左にスイッチが完成すれば照ノ富士にも勝てるかもしれない
そうなると15勝0敗で全勝優勝…

908:待った名無しさん (コードモ 7fb8-fitb)
23/05/05 07:05:43.42 al6HqQUn00505.net
>>905
お前の好き嫌いの方が世論とズレてる現実を直視しろよカス

909:待った名無しさん (コードモW 0H4f-cUTV)
23/05/05 08:54:40.19 isT1QnNoH0505.net
朝乃山、4番も収穫「強い人がたくさんいるので来た。立ち合いの重さが全然違った」
2023/05/04 17:52

URLリンク(www.sanspo.com)

910:待った名無しさん
23/05/05 10:03:36.90 oFA3udbPd0505.net
錦木に勝ってどやってどうすんの
もっと番数重ねて幕内上位の重さ経験しとけや

911:待った名無しさん
23/05/05 11:27:23.03 isT1QnNoH0505.net
元から勝っていた人に勝ち、勝つ感触を身体に戻した上で、苦戦する人には技の工夫を考えてくれ。

912:待った名無しさん
23/05/05 12:08:13.98 kc0BwwcP00505.net
大栄翔に勝てよ…

913:待った名無しさん
23/05/05 12:32:22.72 g2hLwVb+M0505.net
この有様じゃ逸ノ城には一生勝てなさそう

914:待った名無しさん
23/05/05 12:35:17.93 wjZxWuqH00505.net
>>913
そりゃもう引退した人には本場所で対戦する機会無いからな

915:待った名無しさん
23/05/05 13:03:43.45 FdpR6Lzaa0505.net
照逸にはこのまま勝てないまま現役を終わるかもな
力と力で素直に勝負すれば怪物級に体の力が強い相手にはこうなるのは仕方ない
そういや栃ノ心は十両15戦全勝のあとの再入幕で11勝だった
朝乃山もとりあえずこのあたりの成績は欲しいね。
とにかくブサ栄翔や正恩をはじめとした栄ダンスグループには負けるなよ

916:待った名無しさん (コードモ Sr8b-HuMc)
23/05/05 13:11:31.98 6TJyA9bIr0505.net
照ノブサや逸正恩に勝てずに終わるからどうしたw

917:待った名無しさん (コードモW 77ed-NOyf)
23/05/05 14:09:59.21 4yJB3s8800505.net
同じぐらいの体格の相手までなら強いけど遠藤みたい奴に負けたりする

918:待った名無しさん (コードモW 77ed-NOyf)
23/05/05 15:13:53.51 4yJB3s8800505.net
遠藤の家が能登半島あたりかな

919:待った名無しさん
23/05/06 05:46:44.25 2x3V+WVy0.net
照ノ富士にはパワーではなく技術で負けてると思う。相手に技術を発揮させる前に立ち合いでぶちかまして突っ張り、そのまま押し出せば絶対に勝てる

920:待った名無しさん (スプープ Sd52-iSrZ)
23/05/06 07:05:12.58 bjUD+1yld.net
>>918
俺、同じ町

921:待った名無しさん (オッペケ Src7-GyNa)
23/05/06 07:12:21.12 Ptgtf04Zr.net
>>920
大丈夫だった?
一区切りして寝るかと思った22時過ぎにまた大きな揺れが来て寝苦しかったわ

922:待った名無しさん (アウアウウー Sac3-WJiE)
23/05/06 08:48:17.04 v01ICR3sa.net
照ノ富士はどうせ途中休場するんじゃないか?
完全に膝治ってるの?

923:待った名無しさん (オッペケ Src7-GyNa)
23/05/06 08:55:52.67 Ptgtf04Zr.net
ひざ完全に治るって一生ないだろう

924:待った名無しさん (ワッチョイW ebed-apVP)
23/05/06 08:57:38.10 E0dVK+Wa0.net
2007年の能登半島の地震の時に倒壊した家の片付け作業を手伝いに行ったわ
富山市で林業やってたけど同僚の実家が能登だったから同じ作業班のメンバーみんな手伝いに行ったよ
能登半島は地震多いね

925:待った名無しさん (アウアウエーT Saaa-AgQJ)
23/05/06 09:50:32.89 NDiK57Xva.net
首都圏にいると「石川で地震?どうせ裏日本の話だろ」みたいな
他人事の感覚の奴が多いと思うが、東京の本場所中に首都圏直下型地震が来ても
別におかしくはない
優勝目前で場所が中止になるってこともありえる話でその場合の次場所の番付編成が
どうなるかは興味深い

926:待った名無しさん (ワッチョイ 1fec-ouLR)
23/05/06 10:13:32.59 hd9pQ7dH0.net
>>925
その時は力士全員がコロナでの途中休場の時と同じ扱いになるんじゃないか

927:待った名無しさん
23/05/06 20:53:02.47 F//GixeRH.net
特集朝乃山 夏場所幕内復帰の決意 「出場するからには優勝を考える」
2023年5月6日(土) 午後5:00
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

928:待った名無しさん
23/05/06 21:58:32.36 SEmtFBxQa.net
優勝は無理でも大関になるまで毎場所11勝は余裕でしょ

929:待った名無しさん
23/05/07 18:55:44.46 vIaL4c1Oa.net
幕内下位は十両とそれほど変わらないと思ってるので、5月はそれなりに勝てると思う。
でも幕内上位で通用するかといえば微妙。もともと強力な突き押し力士には勝てて無かったしね。
6勝~10勝くらいを繰り返すんじゃないかなあ。

930:待った名無しさん
23/05/07 19:58:22.32 dEQFyt830.net
朝乃山は優勝候補だろ
照ノ富士以外に確定的に負ける奴いないし
復帰してからもポカはすでにやりまくってるから
少なくなるだろうし

931:待った名無しさん
23/05/07 20:11:04.04 dEQFyt830.net
苦手だった御嶽、大栄、阿炎、遠藤らは焦らなきゃ勝てる、北青鵬にも低く当たれば勝てるだろう、普通にやれば景勝に勝てる、霧馬山は絶対に側面に回ってくるから焦らず対処すれば勝てる、豊昇龍はちょっと天狗になってるし、まだこれといった強さはない
ポカがあるとしたら若元春か高安かな
最低でも12勝3敗、上位と最後まで当たらなければ14勝1敗ぐらいで優勝はかたい
朝乃山の下馬評の低さは異常だろ

932:待った名無しさん
23/05/07 20:16:25.61 pmCwygNDH.net
今からだと、四股と摺り足、立ち会いの反り癖の矯正しかないか。
あとはマリーシア。
基礎筋トレは、残り一週間では結果が出ないが、神経系を上げるにはまだ間があるかも知れん。

933:待った名無しさん
23/05/07 20:23:11.67 RAsW2fnC0.net
なんつーか朝乃山って勢とキャラが重なるんだよな
勢の相撲の才能に1.3〜1.5倍くらいバフかけて調子乗らせたら朝乃山になる感じ
勢が朝乃山くらいの才能持ってて大関になってたら同じようなことやらかしてた気するし

934:待った名無しさん
23/05/07 21:23:12.20 J0Xw/Jza0.net
>>930-931
お前の高すぎる評価の方が異常に見えるが

935:待った名無しさん
23/05/07 22:22:58.01 T1wWy0SMa.net
稽古総見で朝乃山は「幕内の人たち・・・立合いが重い・・」
と少し弱気なことをコメントしてたらしいな
霧馬山が積極的に手をあげて強い力士とやりたがってたのとは対照的だ
朝乃山、場所に向けてもうちょっと気合を入れていけよ

936:待った名無しさん
23/05/07 22:46:25.63 CctR1zb90.net
照ノ富士は上がってきた時に巧くなったと思ったけど
朝乃山は巧くなったとは思えないんだよな

937:待った名無しさん
23/05/07 23:47:27.60 EUPVneiVr.net
千代の富士や照ノ富士は怪我などで取り口を変えたけど
朝乃山は取り口変える理由が無いからね
取りこぼし無くすのは必要だが、無くせてないんだよなぁ

938:待った名無しさん
23/05/08 00:11:23.32 CNGfA3RO0.net
取り口変えて失敗する危険性もあるし早く幕内に戻りたい朝乃山からしたらそんな事やれる余裕も無いしね
あと元々そんなに器用な力士じゃない

939:待った名無しさん
23/05/08 01:10:18.41 Lih7EGCE0.net
取り口を変える必要は感じないが引き出しは増やして欲しいな

940:待った名無しさん (ワッチョイ 8359-tcUg)
23/05/08 09:13:33.16 il+/jMw40.net
取り口を変える必要はないけど
技に磨きがかかったとかキレが増したとかは無いね
どちらかといえば劣化傾向だし

941:待った名無しさん (ワッチョイW 836c-Se3R)
23/05/08 20:00:32.32 7CjEhlCo0.net
キャリアハイが12勝の力士にそこまで期待するなよ。
朝乃山は好きだし頑張ってほしいと思うが、もう29歳だぞ。

942:待った名無しさん (ワッチョイW 4743-JMjz)
23/05/09 07:28:55.80 3jT4IVv10.net
劣化傾向をうまく利用しないとな
以前やっていたBSの相撲番組によると立ち合いが最も速かったのは朝乃山だったらしい、相撲は立ち合いで決まると言われるが、ひょっとすると朝乃山の場合は
その速さが仇になっていた可能性もある
立ち合いで右を差して勝てるのは格下力士だけで
上手い力士には左を取ろうとしてもたついてる間に回られて突き落とされるからな、劣化傾向は相手をよく見る良い機会だ

943:待った名無しさん
23/05/09 12:21:53.54 /1iA8GIm0.net
>>921
穴水は大丈夫だった
前の時は実家が土台からずれて死ぬかと思った

944:待った名無しさん
23/05/09 16:38:07.77 tvfKOR/T0.net
霧馬山メンタルぼろぼろで負け越しやろな
しかしまあよく朝乃山に厳しい処分したよ
自分たちに甘いくせに

945:待った名無しさん
23/05/09 17:07:36.99 519FP+H4a.net
貴ヲタのクズどもが陸奥部屋の不祥事を
ゲラゲラ笑ってやがる
全く大栄翔と貴景勝のファンは人間性が最悪すぎるわ

946:待った名無しさん
23/05/09 17:09:10.52 vZfv/pagr.net
>>945
その貴オタレスを具体的に教えてくれ
本当にあるのならな

947:待った名無しさん
23/05/09 17:42:23.18 tYnhuGWE0.net
全く関係無いスレでわざわざ誘導するようなレスしてレスバ始めるのやめてくれない?

948:待った名無しさん
23/05/09 17:45:24.27 mPmUagbzr.net

スレ違い糞レス

949:待った名無しさん
23/05/09 19:45:52.22 aPAO//+Sd.net
こいつらはそういう奴らだ
もう10年同じことやってんだから諦めろ

950:待った名無しさん
23/05/09 23:32:26.22 CnkeWLibH.net
元大関・朝乃山、掛け替わった稽古場の木札に再入幕を実感「やっとここまで来た。けどここで終わりではない」
2023年5月7日 15時45分
URLリンク(hochi.news)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

412日前に更新/202 KB
担当:undef