【直也の直は】正代応 ..
[2ch|▼Menu]
187:待った名無しさん (ワッチョイ 41ec-PB+X)
23/01/14 22:29:17.32 CiihS0e00.net
プロの力士は、今日の翠富士のように
負けても拍手を受ける相撲を
取らなければだめだよ

正代は、ハッキリ言って無気力相撲
もう土俵に上がった時から観客の
気持ちが萎える。

188:待った名無しさん (ワッチョイW 29e3-m2Ex)
23/01/14 23:54:07.43 mDn/7sRV0.net
初日のコメントが調子良かったら2桁勝利考えるみたいな事言ってたから弱気やな マサヨ

189:待った名無しさん (ワッチョイW 5992-6KgG)
23/01/15 00:17:32.57 MVK2Eu0D0.net
たまたま昇進できた奴が実力不足で落ちた
システムが正常に機能してるだけだな

190:待った名無しさん
23/01/15 02:30:10.91 tgn3w+yL0.net
このまま勝ち越しなく引退が順当かな

191:待った名無しさん
23/01/15 02:35:06.61 tgn3w+yL0.net
貴景勝は大関になってからも3場所33勝を2回達成してるな
誰も文句のつけようのない大関
それに比べてこいつは

192:待った名無しさん
23/01/15 04:45:29.25 JxI3Kg6C0.net
大関時代の最高は3場所27勝
陥落直前除いても3場所20勝で維持できるのだから大関システムも問題

193:待った名無しさん
23/01/15 04:54:47.72 O8UA4Z9W0.net
介護関係とかどうかな
性格 やさしそうだし

194:待った名無しさん
23/01/15 05:49:11.23 R2LFzc7Ed.net
優しいだけじゃ介護は出来ない

195:待った名無しさん
23/01/15 10:30:45.53 1S3ZxGEp0.net
正代は地元の母校で相撲部の顧問をやるのがいいと思う

196:待った名無しさん
23/01/15 10:43:14.54 78+Frj5wM.net
どうせ残り全勝なんて無理なんだから
今日さっさと負けて勝ち越しに目標を切り替えたほうがいい

197:待った名無しさん
23/01/15 11:08:00.70 iIe82x/10.net
今までの成績見てみると思い出三役力士が2019年九州場所から1年ほど別人だったような物なんだな
その前の場所は4枚目で3勝12敗というなかなかグロい成績

198:待った名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-/3M0)
23/01/15 11:53:23.65 InsavTgYp.net
どの段階で引退するかな?
十両転落?
幕下転落まで我慢できるか?

199:待った名無しさん (オッペケ Sr6d-dSoE)
23/01/15 12:04:29.12 lsc94ASUr.net
優しいと大人しいは別物だからな
勝てない相手に無理しないから人当たり柔らかく見られるけど根は気短な人はいくらでもいる

200:待った名無しさん
23/01/15 12:11:00.12 uEL2OjWGa.net
>>187
すごいコメントやな
こんなのを大関に担ぎ上げた相撲協会の責任や

201:待った名無しさん
23/01/15 12:17:45.29 T/WCLI040.net
時津風部屋で場所前稽古で
幕下相手に2敗したとき
「あーもう」の記事には呆れた無理だわ

202:待った名無しさん
23/01/15 12:18:54.03 73RbWqR90.net
今日負けて大関復帰が無理になったら休場するんでは?
明らかにどこか悪いだろ

203:待った名無しさん
23/01/15 12:27:24.68 I08fZvMD0.net
6敗目引退説あるかな?

204:待った名無しさん
23/01/15 12:41:36.78 iIe82x/10.net
正代含めて今の大関経験者って確か誰も株持ってないから昔みたいに即引退できないよね

205:待った名無しさん
23/01/15 13:05:05.57 oyw2qojAd.net
大関経験者なら三年の猶予はある

206:待った名無しさん
23/01/15 13:13:18.66 u2IVpEIt0.net
千代大海は0-3で引退でしたね(不戦敗は含みません)
URLリンク(www.nikkansports.com)

207:待った名無しさん
23/01/15 14:11:03.76 med6XXVsp.net
ああ若元春に右上手取られ寄り切られる場面が
容易に想像できるわ
〜THE END〜

208:待った名無しさん
23/01/15 15:21:54.01 G7cgDvur0.net
そういえば場所中に毎日応援コメントしてたオイコラさんも来なくなっちゃったな

209:待った名無しさん
23/01/15 16:09:29.37 rIjxwTJSd.net
ここまで徹底的に向上心や意欲がないと、逆に清々しさすら感じるな
逆に言えば、こんなやる気の無さでも素質だけで大関に上がれるわけだから、実際には歴代でもかなり強い部類に入るほどの力士なのかも知れない

210:待った名無しさん
23/01/15 17:15:26.41 NY9JbVr10.net
時津風じゃなきゃ名大関くらいにはなれた

211:待った名無しさん
23/01/15 17:17:00.24 Xaai327b0.net
御嶽海も失速したな

212:待った名無しさん
23/01/15 17:27:55.37 rDhg5bmg0.net
>>209
土佐豊で時津風は機能しているのだろうか…

213:待った名無しさん
23/01/15 17:31:17.47 UPXu0AuUp.net
今日の負けで吹っ切れるんじゃないか?

214:待った名無しさん
23/01/15 17:31:54.48 BGdoCmrk0.net
はいお疲れ様

215:待った名無しさん
23/01/15 17:32:21.22 E//uZCq30.net
www

216:待った名無しさん
23/01/15 17:32:43.07 9HnTo8DOa.net
お疲れ
なんか引退前の力士の表情だよな
憔悴した顔してる

217:待った名無しさん
23/01/15 17:32:54.64 Xaai327b0.net
あの展開で負けるとは…

218:待った名無しさん
23/01/15 17:33:10.10 VRHmXhtD0.net
引退しよう
もういいよ

219:待った名無しさん
23/01/15 17:33:18.61 qn5IxYsla.net
さようならさようなら

220:待った名無しさん
23/01/15 17:33:26.15 UPXu0AuUp.net
あそこまでやっておきながら逆転負けするのはさすがは正代。
期待を裏切らない。

221:待った名無しさん
23/01/15 17:33:49.43 VRHmXhtD0.net
引退勧告へ!

222:待った名無しさん
23/01/15 17:33:52.83 E//uZCq30.net
勝ったおもたけどな

223:待った名無しさん
23/01/15 17:34:08.20 G7cgDvur0.net
よっわ
立ち合いで十分に差しても簡単に土俵際で耐えられる
圧力がない

224:待った名無しさん
23/01/15 17:35:03.30 9HnTo8DOa.net
しかし観客ちょっと五月蝿いな
老人客だと思うけど立合いの前に大声出すな

225:待った名無しさん
23/01/15 17:35:21.33 VRHmXhtD0.net
>>204
全盛期終了。引退だ。

226:待った名無しさん (ワッチョイW edb8-5PEA)
23/01/15 17:46:16.10 Xaai327b0.net
北の富士さんは、腰が高いからあの様になるみたいな言い方だったな。

227:待った名無しさん (ワッチョイW 4a44-9FUj)
23/01/15 18:03:23.44 2spJ2iwe0.net
あれで負けるんだからもう上位では勝ち越せないだろ
以前の馬力があれば


228:の腰の高さでも寄り切れたんだろうけどね



229:待った名無しさん
23/01/15 18:07:28.60 9HnTo8DOa.net
残り出場しても上位にとっては安牌すぎて
客も白けるというか、出るだけ無駄という感じだね
景勝の邪魔する力も残ってないだろう
本当にどこか悪いんなら治すべきだが見てる上ではよく分からん
気持ちは切れてる感じ

230:待った名無しさん
23/01/15 18:08:34.34 wxNRFmdc0.net
白鵬のアドバイスで好調になったとか言ってた人まだいる?

231:待った名無しさん
23/01/15 18:11:31.24 G7cgDvur0.net
いないでしょ
熱心に応援してたオイコラさんももういないし

232:待った名無しさん
23/01/15 18:13:28.05 2spJ2iwe0.net
ミネオさんあれだけ1人で無理矢理擁護してたのにもう見限ってしまったのかな
今場所ぐらい酷い時でも必ず擁護してたのに

233:待った名無しさん
23/01/15 18:13:41.72 0VIayfS/0.net
正代 関脇維持への道
●●○●● ○●●
残り7日 あと6勝

234:待った名無しさん
23/01/15 18:14:29.04 oyw2qojAd.net
白鵬のアドバイスが効いたのも少しは力と身体が残ってたから
今日のような立ち合いだったら勝ってた

235:待った名無しさん
23/01/15 18:24:49.37 /LJZzY/kr.net
勝てば教祖様のおかげで不調なら教祖様と結びつけないのが白豚信者

236:待った名無しさん
23/01/15 18:27:42.79 oyw2qojAd.net
まあ白鵬のアドバイスって基礎運動しろレベルのことだから、それが出来ないならとっくに大関から落ちてた

237:待った名無しさん
23/01/15 18:34:08.24 LJc9m0OB0.net
復帰不可になってすぐ負け越し目前とは

238:待った名無しさん
23/01/15 18:35:58.93 wxNRFmdc0.net
白信者の思考って凄いw

239:待った名無しさん
23/01/15 18:39:46.19 VWengnJe0.net
先場所までインタビュールーム、行列ができるほどの大繁盛だったのにな
今場所は翔猿が一回行っただけかよ

240:待った名無しさん
23/01/15 18:44:15.32 G7cgDvur0.net
まぁ先場所も「正代に勝った程度でインタビュー受けられてもな」って感じだったけどな
偉くも凄くもない

241:待った名無しさん
23/01/15 18:44:35.89 2spJ2iwe0.net
正代に勝ったぐらいでインタビューいらんだろと毎回思ってたが貴景勝しか大関いないと寂しいもんだな

242:待った名無しさん
23/01/15 18:44:50.85 evS7D22l0.net
大関に勝った時のインタビューは廃止してもよい

243:待った名無しさん
23/01/15 18:56:23.95 O80Rm8vD0.net
>>239
弱い大関多いほうが面白かったのかもしれない

244:待った名無しさん
23/01/15 19:02:08.18 2spJ2iwe0.net
>>241
いやそれは無い
横綱大関4、5人いてたまに負けるから面白いわけであって正代みたいな勝ち越すのも厳しい奴ばかりじゃ白けるだけ

245:待った名無しさん
23/01/15 20:04:27.47 MfniU6Rza.net
>>230
ここ規制が多いから巻き込まれたんじゃ

246:待った名無しさん
23/01/15 20:05:57.44 3X7retnK0.net
しかし今日の相撲で負けるのか~と思ったけどリプレイ見ると土俵際で腰が伸びきってるんだな
あれじゃもうビタイチ押せないわなあ

247:待った名無しさん
23/01/15 20:15:51.79 TZdjEDwqa.net
熱戦が多くて盛り上がっててもこいつや御嶽海がつまらない相撲で会場を冷やしてくれる
相撲とれないならマジで出んなよ

248:待った名無しさん (ワッチョイ 1ac0-/R6m)
23/01/15 20:58:55.55 vk0t5WLT0.net
明日はきっと勝つよ

249:待った名無しさん
23/01/15 20:59:19.04 yyIxPEjW0.net
大関返り咲きはもう九分九厘ムリだろうから
今後は前頭中位で年一度くらいは引っ掻き回してくれ
もう期待はしないし本人も重圧から解放されてよかったな

250:待った名無しさん
23/01/15 21:09:48.46 iIe82x/10.net
大関正代を総括するともっと酷いのがいるから最弱組とは言えないけど
下から2番手組よりは明らかに劣るという新しいランクだな

251:待った名無しさん
23/01/15 21:14:04.44 uXUUPQ0H0.net
大関から関脇に落ちたところで相手はほとんど同じだからそりゃ負けるわ中位から下位まで落ちないと真価は分からんわ

252:待った名無しさん
23/01/15 21:45:27.62 Wpcs8cox0.net
中卒高卒連中が30代半ばくらいまで活躍できてる一方で大卒組は30手前で失速して引退or引退危機に陥るな
20歳前後に遊んでた事が30手前になって影響するのかね

253:待った名無しさん
23/01/15 21:47:02.01 JxI3Kg6C0.net
中位から下位ではさすがに勝てそうだが
大関時代も割崩しで本来より下の力士と当たった時はスンナリ勝ってるはず

254:待った名無しさん
23/01/15 23:10:44.90 +rNV8FGY0.net
もう幕内を維持するだけで良い

255:待った名無しさん
23/01/15 23:13:20.52 G7cgDvur0.net
ぶっちゃけ今場所の成績で比較したら
同じ2勝6敗の妙義龍や佐田の海とどっこいどっこいの実力で納得できるんだよな
今の正代は

256:待った名無しさん
23/01/15 23:25:07.57 rIjxwTJSd.net
>>252
本人もそのつもりでしょ
再び大関に返り咲きたいとかいう野望は微塵も持ってなさそうだし
細く長く行きたいんだろ
ある意味今の若い世代らしいし、賢いと思う
後援会とかファンとか親方とかが色々うるさく言っても自分のペースを崩さないあたりは、実は高い精神力を持っていると言えなくもない。

257:待った名無しさん
23/01/15 23:38:01.23 G7cgDvur0.net
長くやってコツコツお金貯めてればそのうち名跡も買えるだろうし
元大関特権で猶予もあるしね

258:待った名無しさん
23/01/15 23:45:17.04 2spJ2iwe0.net
初日のコメントの時点で大関に戻る気なんて一切無いのはわかるからな

259:待った名無しさん
23/01/15 23:59:13.26 nEufnuSu0.net
大関だ、横綱だって期待するから、ガッカリ感があるんだけど、
本人は、もはや前頭と十両を行ったり来たりする人で良いと思っているのかもね。
十両だって、それでも、すごいんだけど。

260:待った名無しさん
23/01/16 00:12:29.85 tvfJeqi4d.net
貴闘力がYou Tubeで、豊ノ島が親方名跡買えずに退職したニュースに憤慨してたな。
上の親方連中が株を買い占めて、若い親方に株が回ってこない、買うのには相場3億だから、買えずに退職するのは制度の問題だと。
こんなのを見聞きしてる現役力士は、細く長く現役続けて、コツコツ金を貯める考え方にしかならないよね。
若貴クラスの人気があれば、相撲協会辞めても飯は余裕で食えるけど、その他の力士はそうはいかない。
貴闘力も、あんな暴露動画流し続けないと生活できないから、ガーシー紛いの動画続けてるんだしな。

261:待った名無しさん
23/01/16 00:17:32.29 rrbi9Pe40.net
豊ノ島の話が暴露動画になるのかw

262:待った名無しさん
23/01/16 00:18:25.26 HCs7aOOIa.net
老人が停年後も再雇用で株を占有することで
三役まで行った力士の廃業が相次いでるのは確かだが
豊ノ島に関してはもともと持っていた錦島株を現役時代に誰かに売ってしまうという謎の行為で
協会を出る羽目になったので自業自得だと思う

263:待った名無しさん
23/01/16 00:42:09.89 RRLrAEqA0.net
>貴闘力も、あんな暴露動画流し続けないと生活できないから、ガーシー紛いの動画続けてるんだしな。
これは本人の自業自得だろw
別に力士じゃなくても身を滅ぼすタイプの人間だし

264:待った名無しさん
23/01/16 00:45:11.87 0n5vJlGkr.net
>>258
ガーシーと同列にしないと自我を保てないってかw

265:待った名無しさん
23/01/16 00:47:42.57 ixYqBv6+M.net
陥落後の余生を楽しんでほしいな

266:待った名無しさん
23/01/16 01:19:12.32 RTz5tEV30.net
スレ伸びてんね
引退でも発表したのかと思ったけど違うようで残念

267:待った名無しさん
23/01/16 01:39:02.87 rPMu8E3Na.net
>>262
あとレオザとデーブと…

268:待った名無しさん
23/01/16 01:44:58.53 8PhP2RI00.net
若い世代が協会に残れないのは上の連中が株を買い占めてるわけじゃなくて
再雇用制度で実質定年が70歳になったのが原因だろ
つい5年くらい前まで引退力士はほとんど全員が協会に残ってたわけだし

269:待った名無しさん
23/01/16 05:59:03.69 OzUUWYvUp.net
5-10くらいで終わりそう

270:待った名無しさん
23/01/16 07:02:22.39 pvNWPaDId.net
5勝も出来る…?
カモの高安もいないのに

271:待った名無しさん
23/01/16 07:05:46.65 BbAzRxr50.net
>>231
この星の並びだと、今日は勝てるはず

272:待った名無しさん
23/01/16 09:13:01.95 QOh/a8ZN0.net
たまには勝たないとな!

273:待った名無しさん
23/01/16 09:18:03.00 4E1viWYb0.net
ご苦労様でした
 

274:待った名無しさん
23/01/16 11:58:12.79 GssyxBRd0.net
ここで正代をこバカにしている人も
正代と変わらないよ(苦笑)
みんな正代のようなもの
人類、皆、ヒョーダイ!!

275:待った名無しさん
23/01/16 14:21:36.66 8PhP2RI00.net
ムービー全部見ても30時間で終わる一本道のRPG
こんなのに費やしてる時間は人生の無駄

276:待った名無しさん
23/01/16 14:22:29.57 8PhP2RI00.net
すまん誤爆った

277:待った名無しさん
23/01/16 14:38:52.58 VJoLRd5M0.net
正代がかつて優勝争いを演じた徳勝龍は今は幕下だよ

278:待った名無しさん
23/01/16 14:42:53.47 a3KpFLNzd.net
>>274
ちなみに何のゲーム?

279:待った名無しさん
23/01/16 17:42:21.04 dVV0QBjka.net
珍しく勝ったな(笑)

280:待った名無しさん
23/01/16 17:42:30.54 aqj3oTBn0.net
勝ち越しまであと5!

281:待った名無しさん
23/01/16 17:42:38.18 QsRNQl1J0.net
明日は変化しましょう

282:待った名無しさん
23/01/16 17:43:03.01 QOh/a8ZN0.net
実況アナウンサー 
「本人は口にしませんが、足の親指のテーピングが厚くなりましたし、肩の痛み情報もあります。」だとさ!

283:待った名無しさん
23/01/16 17:48:13.06 ET5ftwR40.net
きりばに勝つとは本物か

284:待った名無しさん
23/01/16 17:48:44.22 iisEiMug0.net
やったぜまさよ

285:待った名無しさん
23/01/16 17:55:41.36 jTkqf1m40.net
落ちるの決まって気が楽になったんかい?

286:待った名無しさん
23/01/16 18:40:39.69 zev57WPG0.net
正代 関脇維持への道
●●○●● ○●●○
残り6日 あと5勝

287:待った名無しさん
23/01/16 19:01:50.74 pvNWPaDId.net
見事に3の倍数日だけ勝ってるね
このペースなら5勝はいける
5勝いけたところで…

288:待った名無しさん (アウアウエーT Sab2-o2C2)
23/01/16 19:28:32.33 KlVADZD5a.net
白星と黒星の数が逆だったらちょうどよかったのになあハッハッハと話のネタになる

289:待った名無しさん
23/01/16 19:45:34.39 zUApzFdB0.net
>>286
背景黒で文字を白にして反転設計すると逆になる

290:待った名無しさん
23/01/16 19:49:40.89 M+tsuikf0.net
大関復帰への道も閉ざされ勝ち越しさえも危ういときたら、もうこれを狙うしか残された道は無い。
●●◯●●◯●●◯●●◯●●◯

291:待った名無しさん (ワッチョイ ddee-OPB1)
23/01/16 20:30:31.32 w4h2xc2o0.net
正代と若隆景の身長差が3センチしかないとは思えない
というか正代の身長が183cmには見えない
小顔だから背があるように見えるんだろうな

292:待った名無しさん (アウアウエーT Sab2-o2C2)
23/01/16 20:32:23.50 KlVADZD5a.net
しかも足が長いしな

まるでショーヘイ・オータニのようだぜ

293:待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Pwbp)
23/01/16 20:37:07.42 zbVhS/Y7a.net
体重があると身長以上に大きく見えることはあるよ
阿夢露なんて190あったのに体重が130だから稀勢や照ノ富士よりも大分小さく見えた

294:待った名無しさん
23/01/16 21:23:31.02 BqwRFkcN0.net
大波兄弟は身長サバ読んでそう
兄貴の若元春も今日見てたら豊昇龍と同じ185センチのはずなのに
豊昇龍のほうがはるかにデカく見えたもん

295:待った名無しさん
23/01/16 21:38:41.24 hMjbQK9T0.net
>本人は口にしませんが、、
>肩の痛み情報もあります。
本人が言っていないのに、なぜ肩の痛み情報があるんだよ?



296:シ人に正代の痛みが伝わるのかい?



297:待った名無しさん
23/01/16 22:20:10.04 bXkM+Dyq0.net
明日もきっと勝つよ

298:待った名無しさん
23/01/16 23:03:41.31 rZ6tQhBu0.net
>289
正代が183pで、豊昇龍が185p、若隆景が身長183cmで。
あんまり身長差関係なくない?
正代は豊昇龍よりも高く見えるなって思った。
貴景勝は175 cmらしいけど。

299:待った名無しさん
23/01/16 23:05:33.49 qSFBvLhI0.net
力士の身長は公称だから

300:待った名無しさん
23/01/17 06:56:32.02 J1JeJSYK0.net
>>284
あと2日は負けだな

301:待った名無しさん
23/01/17 07:33:31.15 O28JSUl6d.net
実力は角界随一なんだから又やり直しだな
気持ちと腰高からののど輪攻撃を馬力で克服するのみ
マワシさえつかまえれば、朝乃山と正代が2強なんたから

302:待った名無しさん
23/01/17 08:18:42.91 Gph8lCYvp.net
翠富士に中に入られて下手投げや掬い投げで翻弄されるよ

303:待った名無しさん
23/01/17 17:44:58.81 YZCRobgsa.net
ようやくエンジンかかってきたなw
二本差されたけど腕を極めた位置がよかったと思う

304:待った名無しさん
23/01/17 17:45:09.30 gXXTYUv+0.net
つえーーーーーーーー

305:待った名無しさん
23/01/17 17:47:04.74 VWh95Gtq0.net
こんなにスケールのでかい相撲取れるのに
一体なんなのこのお相撲さん
出し惜しみしてるのかな?
強くて弱い弱くて強い変わったお相撲さん。

306:待った名無しさん
23/01/17 17:48:04.54 7Wl4OOS1a.net
今日のきめ出しはよかった

307:待った名無しさん
23/01/17 18:07:41.87 +SLIdGui0.net
小さい力士への極め出しって弱いものイジメみたいであまり好きじゃないんだけど
今日の取組は照ノ富士を見てるようだった。

308:待った名無しさん (ワッチョイ 0adf-1v6F)
23/01/17 18:24:49.73 lRmq7DOK0.net
正代 関脇維持への道
●●○●● ○●●○○

残り5日 あと4勝

ついに3の倍数日以外に白星が付いた
ここから関脇維持して再大関への足がかりを作るのが我らの正代!

309:待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Pwbp)
23/01/17 18:27:12.16 YZCRobgsa.net
中盤戦が3勝2敗というだけで褒められる正代
これではスロースターターにも程がある

まあここから怒涛の連勝してくれよ
景勝あたりに勝てたら見直されるんじゃね?

310:待った名無しさん (ワッチョイ 0adf-1v6F)
23/01/17 18:33:30.46 lRmq7DOK0.net
景勝は突き押し凌いではたきに気を付けて捕まえてしまえば勝ちだからな
今場所は元気だし、皆それが出来ずに負けてるわけだが
調子を取り戻した正代ならそこまで難しくないであろう!

311:待った名無しさん (ワッチョイ 0adf-1v6F)
23/01/17 18:34:57.89 lRmq7DOK0.net
とか適当に言ってるけどほんと頑張ってほしいねw

312:待った名無しさん (ワッチョイ edb8-qfBe)
23/01/17 18:59:46.55 VWh95Gtq0.net
貴景って突き押しだけの人かと思ってたら組んでも勝てるんだね
ビックリした。でなきゃ大関は張れないよね。

313:待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Pwbp)
23/01/17 19:07:28.32 YZCRobgsa.net
景勝は廻しを取って引き付けたり前に出て寄ったりはほぼできない
ただ、どちらかを差して左右にすくったり振ったり、あと小手投げに行くような技は持ってる
だから景勝と胸を合わせたからといって安心しないほうがいい

314:待った名無しさん (ワッチョイW 416c-9v8O)
23/01/17 19:08:45.67 Q+J0K0nP0.net
やったぜ!まさよ!

315:待った名無しさん (ワッチョイ edb8-EsBK)
23/01/17 19:29:22.59 f8GeiAtG0.net
最悪7勝8敗に持ち込めそうになってきたな
三役は守れそう

316:待った名無しさん (アウアウエー Sab2-ecAV)
23/01/17 19:38:15.90 fPfz7jnra.net
>>309
あんな苦し紛れの強引に横に薙ぎるような技術で
組めて勝てるとか言わないでくれよ、明らかに幕下レベルだ
高安辺りとがっぷり四つに組んで勝てると思うか?

317:待った名無しさん (ワッチョイ 4a2d-f6s+)
23/01/17 19:43:22.97 HWseYZeF0.net
別にがっぷり四つに組まなきゃならない競技じゃねーしな相撲は

318:待った名無しさん (ワッチョイ edb8-qfBe)
23/01/17 19:58:48.46 VWh95Gtq0.net
309です
結局貴景勝って強いの弱いの?
今日の相撲見てかつて北勝海(現理事長?)が横綱だったとき格下にもろ差しにされて
危うしと思ったが強引に上手投げで投げ飛ばしたのをふと思い出した。

319:待った名無しさん (スッププ Sdea-LDTl)
23/01/17 20:08:51.59 8+PDsP4Qd.net
連勝おめでとう!

320:待った名無しさん (ワッチョイW fe7c-iVXx)
23/01/17 20:51:14.23 VXFVWGm60.net
貴景勝にだけは変化で勝て

ほかは全て負けてもよし!!

 

321:待った名無しさん (ワッチョイW dd9c-moJ3)
23/01/17 21:11:18.55 /JdTsHIO0.net
変化変化って繰り返し無能なカキコしているバカがいるけど無用、消えろ
あと、明日はきっと勝つよって繰り返すアホ、てめえも消えろ

322:待った名無しさん (ワッチョイW 4a44-9FUj)
23/01/17 21:14:27.63 MuQAnnIB0.net
貴景勝相手に正代が変化したら余計に悲惨な結果になると思うんだが
変化おじさんは変化言えればそれで満足なんだろうけど

323:待った名無しさん (アウアウウー Sa91-AwDX)
23/01/17 21:22:38.26 qsihyu5Ja.net
>>318
後者、長年勝○桜スレにもいたような…

324:待った名無しさん
23/01/17 22:39:29.23 NtAuHkHl0.net
明日も頑張れ!

325:待った名無しさん
23/01/18 02:23:17.57 Ln7Q9uSy0.net
なんだかんだで応援しちゃうんだよなぁ

326:待った名無しさん
23/01/18 06:57:17.01 +cQiyvChp.net
今日は佐田の海か
なんか勝てそうな予感

327:待った名無しさん
23/01/18 07:01:40.20 CfindR4q0.net
>>315
強い時は強い。弱い時は弱い。
突き押し相撲は波の上下の振れが極端に大きくなるから。

328:待った名無しさん
23/01/18 07:38:49.20 M489dJp8d.net
突き押しじゃないのに正代もそんな感じよな
最近は弱い方に振れすぎだけど

329:待った名無しさん
23/01/18 08:16:22.13 xOCqHm9D0.net
>>323
佐田の海とか若元春なんかには勝てそうな気がするんだけど、実際はそんなに楽な相手じゃないんだよな

330:待った名無しさん
23/01/18 12:43:51.83 ikGsZyCla.net
新しいことわざ
腐っても正代

331:待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Gts8)
23/01/18 13:39:42.15 9egviXxFa.net
正代に真珠

332:待った名無しさん (ワッチョイW 4a44-Z6r+)
23/01/18 15:02:30.29 XzVixOvv0.net
棚から正代

333:待った名無しさん (ワッチョイW 391c-P5qx)
23/01/18 15:07:49.37 yNqSsYpV0.net
正代の頭に神宿る

334:待った名無しさん (ワッチョイW 416c-9v8O)
23/01/18 15:47:47.08 iCY4so7T0.net
三度目の正代

335:待った名無しさん
23/01/18 17:34:03.80 vpK6HAJy0.net
つえーーーーーーーーーー

336:待った名無しさん
23/01/18 17:34:28.57 W5Mn9Gyy0.net
勝ったで

337:待った名無しさん
23/01/18 17:35:49.77 nYuOpHCga.net
「直也、勝ったら私をア・ゲ・ル」
と美女がLINEでもしたんじゃないの?
それぐらいの圧勝だよw

338:待った名無しさん
23/01/18 17:35:54.08 CuRyC7cE0.net
勝つときは強いんだけどねー

339:待った名無しさん
23/01/18 18:03:44.95 MWcXmR1H0.net
正代 関脇維持への道
●●○●● ○●●○○ ○
残り4日 あと3勝
3連勝!勝ち越し見えてきた!

340:待った名無しさん
23/01/18 18:34:51.66 99G1buNz0.net
大関の重圧から解放されて全盛期の力を取り戻そうとしているな
やはり大関昇進後の弱体化は精神面が大きかったか

341:待った名無しさん
23/01/18 19:08:51.29 xOCqHm9D0.net
正代>翔猿 & 正代>琴ノ若 & 翔猿>貴景勝 & 琴ノ若>貴景勝 → 正代>貴景勝

342:待った名無しさん
23/01/18 20:17:33.27 iYnC8wVh0.net
弱くて強い強くて弱い奇妙奇天烈なお相撲さんやっとお目覚めか!?

343:待った名無しさん
23/01/18 20:17:40.80 XLNtF1iI0.net
よし貴景勝も喰ったれ!!
 

344:待った名無しさん
23/01/18 21:18:13.05 XLNtF1iI0.net
いま幕内で一番


345:強いのは正代だと思う  



346:待った名無しさん
23/01/18 21:30:52.84 Q9qlJT2ka.net
名関脇の道が見えてきたか?

347:待った名無しさん
23/01/18 22:17:43.51 K/6+R+s70.net
関脇に落ちてもやはり動画再生ランキングベストスリーに名前が出るね
本当は実力あるのになぜか力を発揮出来ないもどかしさに、ファンは自分を重ね合わせるのかもしれないな

348:待った名無しさん
23/01/18 22:22:04.61 VR9gjCH20.net
動画ランキングは朝乃山・貴景勝・正代が常連だからな
ここで日本人の文句ばっか言ってる奴が世論とズレてる証明の一つ

349:待った名無しさん
23/01/18 23:08:43.07 9egviXxFa.net
実は正代は双子
強いときは兄で、弱いときは弟
と言われたら信じるよ(笑)

350:待った名無しさん
23/01/18 23:14:55.42 nYuOpHCga.net
しかしここに来て3連勝とかやっぱりふざけた力士だね
冗談ではなくマジで何で序盤はあんな無気力相撲ばかりなのか
プロ意識に欠けているのではないか?

351:待った名無しさん
23/01/18 23:35:03.17 wcHTXkVg0.net
自分の相撲が取れたら10勝できるかもとか言ってる時点で本気度がない

352:待った名無しさん
23/01/19 03:58:55.02 vCqi7ZxJd.net
謎の力士
なんか面白いから応援するわ

353:待った名無しさん
23/01/19 04:21:31.81 pzzXm8R5d.net
強いときは、今すぐ横綱にしろと言いたくなるほど強い
弱いときは、今すぐ引退しろと言いたくなるほど弱い
あんな力士、ちょっといない

354:待った名無しさん
23/01/19 06:56:11.28 PtSNbwNV0.net
>>348
やめとけ。
精神衛生上悪いから。
もっと安定的に勝ち越しを続けられる力士にしなさい。

355:待った名無しさん
23/01/19 06:57:04.20 KAUxz+/z0.net
チンピラ相撲のエルボー信者こそ精神衛生上悪くないか

356:待った名無しさん
23/01/19 07:47:47.30 vCqi7ZxJd.net
>>350
まあ応援というか見守るというか
勝っても負けてもなんか極端で面白いから

357:待った名無しさん
23/01/19 10:02:25.12 H1ayN4CH0.net
たまに下の方で大勝ちしてさすが実力者!とかチヤホヤされるのが本人的にも良さそう

358:待った名無しさん
23/01/19 15:38:12.94 R5ujw6/Pa.net
>>346
大関が完全になくなって、初めて肩の力が抜けたんだろう

359:待った名無しさん
23/01/19 15:46:39.03 5U6zFPjrp.net
またフグ戦なくなったのか

360:待った名無しさん
23/01/19 17:32:32.84 2RM1x/Gp0.net
関脇の時は強い正代

361:待った名無しさん
23/01/19 17:42:44.41 CI1FMkKy0.net
つえーーーーーーーーーー

362:待った名無しさん
23/01/19 17:42:51.65 /Vf1KIb00.net
快進撃やな

363:待った名無しさん
23/01/19 17:44:24.55 xdGgqQ7H0.net
また勝ったで!

364:待った名無しさん
23/01/19 17:45:55.14 b8isuqfOa.net
4連勝ってw
今場所も正代のふざけっぷりが凄いね
勝ち越しそうな勢いだよ

365:待った名無しさん
23/01/19 17:46:23.78 Nsmzak3ja.net
ここ一年では今がいちばん強いような気がする

366:待った名無しさん
23/01/19 17:59:57.35 hSYGQgfa0.net
強いぞまさよ!
今のお前なら貴景勝にも勝てる!

367:待った名無しさん
23/01/19 18:06:26.75 CjgL59hq0.net
強いわ正代
西前頭3枚目
西前頭4枚目
東前頭4枚目
に圧勝し13日目は東前頭5枚目と取組だ

368:待った名無しさん
23/01/19 18:09:33.56 wA6GdQOad.net
強くなるんだったら最初から強くなれよ!
追い詰められなきゃ本気出せないとかふざけるのも大概にせい!

369:待った名無しさん
23/01/19 18:13:10.31 LVsxuOxQ0.net
正代 関脇維持への道
●●○●● ○●●○○ ○○
残り3日 あと2勝
もう勝ち越ししか見えない。

370:待った名無しさん
23/01/19 18:39:32.71 8yf1q2QA0.net
もっと早くエンジンかかって欲しかったね

371:待った名無しさん
23/01/19 18:49:12.52 wief70Y40.net
すごい、本当の大関相撲をとってるね
強いわ、今幕内で最強だわ
貴と取らせても力相撲で勝てるわ

372:待った名無しさん
23/01/19 19:49:56.29 eXj3VhF60.net
ここで勝つのが正代。
少し前までは、


373:アこで勝つのが御嶽海。だったんだけどね。



374:待った名無しさん
23/01/19 20:49:01.71 V4R7SlBB0.net
ありゃりゃ、また大関戦やらせて貰えないのか
今やったら河豚なんかに負けないんだが・・・
 

375:待った名無しさん
23/01/19 20:50:10.52 TSXqZnzma.net
「腐っても正代」
流行語大賞にノミネートされて欲しいw

376:待った名無しさん
23/01/19 20:52:22.47 V4R7SlBB0.net
残り全部勝って9勝6敗で終わりそう
あ〜、序盤から開き直った相撲取れれば・・・
 

377:待った名無しさん
23/01/19 21:34:04.94 r4u4jd7V0.net
白鵬は正代の評価めちゃめちゃ高いもんな
つま先立ちで取るから指の付け根の負担が大きくて、結局そこから力が出なくなったってことだろうけど

378:待った名無しさん
23/01/19 21:37:05.09 HjI/KeKJ0.net
その正代評価は自分が批判されたことを正当化するための言い訳だろw

379:待った名無しさん
23/01/19 22:03:09.46 VyR6p0P/0.net
やっぱスロースターターだな
序盤中盤にどうでもいいような相手に負けて、
終盤優勝争いに入るような相手に勝ってひっかきまわすいつものパターン

380:待った名無しさん
23/01/19 22:07:13.06 b8isuqfOa.net
スロースターターって言い方かえれば
場所に向けての準備がなってないという批判を受けてもしょうがないよな
本人はいたって真面目にやってるのかもしれんが・・・

381:待った名無しさん
23/01/19 22:38:10.71 ZrC9et4f0.net
>>370
立ち直るの直とか
名言生まれやすいよな正代

382:待った名無しさん
23/01/19 22:38:53.91 g50j3J+W0.net
踏み込みが強くなってるからな
当たり負けしてない

383:待った名無しさん
23/01/19 23:24:13.30 d2Iuya6P0.net
無気力のころと立ち合いがまるで違う
来場所こそ大栄翔に勝ってくれ

384:待った名無しさん
23/01/20 00:04:38.14 RnhwhLf10.net
やる気がないのでもスロースターターなのでもなく、
すでに15戦全力で取れる体でないので後半戦だけに注力しているのだと見ている
勝ち星は同じでも後半強い方が印象がいいからね。実は計算づく

385:待った名無しさん
23/01/20 00:12:17.59 oW+YYjol0.net
>365
ケン、ケン、パ、。ケン、ケンパッパ、みたいな
子供のころの遊びがあったよね。

386:待った名無しさん
23/01/20 00:18:08.67 U5r/GP+g0.net
>>379
みんな疲れてくるから勝てる、みたいな?

387:待った名無しさん
23/01/20 02:24:17.30 tNH1Gewo0.net
今回も割りを崩されたのか おかげで負け越さなくて済むかも

388:待った名無しさん
23/01/20 02:30:09.18 tNH1Gewo0.net
これで阿武咲が貴景勝に負けたら、今度は琴勝峰が貴景勝に? 
どこまで割りを崩すんだ

389:待った名無しさん
23/01/20 04:18:02.23 zn41+1bZp.net
14日目に貴景勝と当ててくれ
豊昇龍より勝ち目あるよ

390:待った名無しさん
23/01/20 04:47:51.24 Ct3jQuwRd.net
♪ だってしょうがないじゃない 正代なんだから
何度、期待したって 勝ち越しは無理やねん

391:待った名無しさん
23/01/20 05:14:41.25 PdvtmhlUd.net
実は大関が嫌だったのか

392:待った名無しさん
23/01/20 07:40:39.50 cwbM45Ap0.net
三役と幕内上位を行ったり来たりの方が本人の望みだったのかも。それがたまたま2,3場所良くて大関に上げられたからしんどかったのかもよ

393:待った名無しさん
23/01/20 07:44:53.98 HSZCW4k80.net
いいかい正代さん、関脇にな、関脇にいつでもなれるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

394:待った名無しさん
23/01/20 07:53:56.80 WK752SjH0.net
強い時の相撲に勝てるいい感覚が戻ってきたのかな?
ところが3月になるとまた萎んじゃうみたいな…
弱くて強い強くて弱い世にも不思議な力士

395:待った名無しさん
23/01/20 09:06:30.41 TLGiQruBa.net
これでピン子も戻って来るやろ

396:待った名無しさん
23/01/20 09:4


397:8:10.83 ID:zmkh2pMrd.net



398:待った名無しさん
23/01/20 11:15:37.05 xMMhBV1La.net
大関とやりたいねや

399:待った名無しさん
23/01/20 14:14:48.81 9TnDfFjsd.net
こうなったら9勝6敗で終わってほしいね。
貴景勝に大関(協会の看板力士として)の責任を全て背負わせて果たしてもらいましょうww
正代は自分と時津風部屋の若い衆のことだけに全集中してくれればいいかな😊影ながら応援してます😊

400:待った名無しさん
23/01/20 17:20:13.90 0tpBkFv60.net
>>374
一番たちが悪い力士じゃないかwwwww

401:待った名無しさん
23/01/20 17:49:26.01 /cml6gZj0.net
よえーーーーーーーーーー

402:待った名無しさん
23/01/20 17:50:30.13 91fJ8Kg5r.net
そんなー

403:待った名無しさん
23/01/20 17:52:35.64 oLy9SxRTa.net
勝ち越しへ向けての戦いはまだ続く

404:待った名無しさん
23/01/20 17:54:50.19 beg9OhQWa.net
竜電も勝ち越しかかってたからね
正代もわりと粘ってたけど竜電の真剣味が違ってただろ

405:待った名無しさん
23/01/20 18:00:00.79 tt+MmH1G0.net
正代 関脇維持への道
●●○●● ○●●○○ ○○●
残り2日 あと2勝
もう勝ち越しが見えない。

406:待った名無しさん
23/01/20 18:41:32.30 cEkcBup6F.net
チェクメイトや

407:待った名無しさん
23/01/20 19:05:22.14 KUTch75h0.net
足かなり痛そうだったな
負け残りの土俵下で土俵上の相撲より足気にしてた

408:待った名無しさん
23/01/20 19:09:34.03 7RSch5wTp.net
若隆景には負け、豊昇龍には勝つ
よって7-8小結転落とかってに予想

409:待った名無しさん
23/01/20 19:43:33.83 WK752SjH0.net
毎回ファンの期待が大きくなればなるほどその気にさせておいて
突然奈落の底へ突き落すのがこの力士の真骨頂

410:待った名無しさん
23/01/20 19:47:46.41 qFeOaMkLa.net
>>388
彼は元々そういう人だったし、今でもたぶんそう

411:待った名無しさん
23/01/20 20:13:20.19 Jd5t1nOw0.net
関脇未満前頭3枚目以上ぐらいでしばらくとどまりそう

412:待った名無しさん
23/01/20 21:33:52.22 xTT3bH7Z0.net
あと2日
奇跡の2連勝か?
それとも
鬼籍の2連敗か??

413:待った名無しさん
23/01/21 01:22:59.82 phuJ1z7z0.net
上手い!

414:待った名無しさん
23/01/21 01:28:00.65 qrGIQv970.net
正代関は人気力士だからな
引退だけはしないでくれ

415:待った名無しさん
23/01/21 09:59:33.18 V2jaDUyB0.net
今日勝ったとしても7-7千穐楽の重圧に勝てるとは思えないw

416:待った名無しさん
23/01/21 10:56:31.68 HkEiZS5ha.net
照ノ富士が引退したら
大関の2名の定員規定で
関脇が大関になるんだよな
関脇内の序列的に正代だけ勝ち越しなら
大関に復帰しちゃうんだよな
という現実的にはあり得ないだろうけど可能性はまだあるな

417:待った名無しさん
23/01/21 11:30:49.89 pBSQXlOca.net
過去に例がないからどうなるかわからんぞ。

418:待った名無しさん
23/01/21 14:22:27.45 LHFDo7Ob0.net
ひとつ勝てば役には残れるんだがなあ
前頭なら中位くらいまで落として欲しい

419:待った名無しさん
23/01/21 17:44:53.37 qyYhhblf0.net
よえーーーーーーーーーーーーー

420:待った名無しさん
23/01/21 17:45:02.45 PLGi1yVY0.net
そんな…

421:待った名無しさん
23/01/21 17:45:29.71 H8DPFGSw0.net
負けた~

422:待った名無しさん
23/01/21 17:45:43.87 dZN47lfl0.net
まさよ終戦…

423:待った名無しさん
23/01/21 17:46:13.53 vPNz64jn0.net
三役だけでも守れ

424:待った名無しさん
23/01/21 17:49:16.27 eD1eovsta.net
明日は三役維持へ向けての戦い

425:待った名無しさん
23/01/21 17:49:38.75 4RflCbTUa.net
惜しい相撲でもないけど
土俵際の粘りは


426:v々に見たな



427:待った名無しさん
23/01/21 17:51:30.78 dZN47lfl0.net
>>419
勝利への執念を見たね
明日は頑張って欲しい

428:待った名無しさん
23/01/21 17:57:38.02 Y1JuaLPq0.net
足がやはり痛いのだろうな、踏ん張りが効かない様子。それにマワシも取れてないわ
小兵力士に押し倒されるのは正に屈辱だな

429:待った名無しさん
23/01/21 18:01:52.50 oAhnowtIM.net
弱いんだから平幕に落ちとけ
三役なんて顔じゃないよ

430:待った名無しさん
23/01/21 18:03:45.39 qrGIQv970.net
泣いた
本調子ではないものの、ここ数日ぐらいの粘りを前半でもみせてたら
少なくとも負け越しにはならなかったろうな

431:待った名無しさん
23/01/21 18:11:42.71 vPNz64jn0.net
明日負けても前頭3以下にはならないから対戦相手変わらない

432:待った名無しさん
23/01/21 18:11:54.08 OFOc7BZ30.net
このオイコラさんは別の人だよな?
あれだけ正代庇ってたのにこんな心変わりしてたら割とショックだが

433:待った名無しさん
23/01/21 18:12:52.14 nEz5t2MD0.net
6-9で小結も無理か?

434:待った名無しさん
23/01/21 18:17:36.39 PAPmPOi/0.net
どこまでも御嶽海と仲良しだな
一緒にどこまで落ちていくか

435:待った名無しさん
23/01/21 18:19:12.54 vPNz64jn0.net
>>426
無理だね
明日豊昇龍だと思うがどうだろ

436:待った名無しさん
23/01/21 18:22:53.51 ctxp3Vomd.net
残念ながら勝利への執念があったのは若隆景の方でした

437:待った名無しさん
23/01/21 18:24:44.28 5aIyaWcR0.net
正代 三役維持への道
●●○●● ○●●○○ ○○●●
残り1日 負け越し確定
7-8なら三役に残れるぞ頑張れ我らが正代!

438:待った名無しさん
23/01/21 18:54:26.23 B2hZBwfo0.net
豊昇龍からすれば明日正代なら落ち着いて行けるだろうね
立ち合いで胸を出してくれるから土俵下に落とす勢いで思いっきり行けばいいだけだし

439:待った名無しさん
23/01/21 19:22:50.31 qrGIQv970.net
正代は明日妙義龍とだよ

440:待った名無しさん
23/01/21 19:23:44.55 vPNz64jn0.net
>>432
まだ当たってない豊昇龍かと思ったがまさか崩されたな

441:待った名無しさん
23/01/21 19:26:30.99 B2hZBwfo0.net
妙義龍か
今の実力的に同じくらいだからいい勝負になりそうだな

442:待った名無しさん
23/01/21 19:55:55.48 Ju01V9cA0.net
妙義龍も全盛期にこんな場所なら大関になってたかも

443:待った名無しさん
23/01/21 21:16:44.15 zLNC0PeB0.net
妙義龍は豪栄道と両関脇だった頃は豪栄道よりも大関なれるかと思ってたけど
怪我してからずるずると下がっていったもんな。惜しかったわ

444:待った名無しさん
23/01/21 21:59:07.93 PEt0pW5s0.net
>>410
それ大昔に制定されたルールだろ。
今マスゴミもそのルールのことを全然報じてないし、今はそのルールは適用されないと思う。
不公平が生じるし、コンプライアンス上マズいだろ。

445:待った名無しさん
23/01/21 22:14:28.25 CQCPWAuu0.net
>>437
大昔のルールがあるのがいいんだろ
大相撲から伝統を取り除いたら単なるデブ集団だ
それにどうコンプライアンスに抵触するんだ

446:待った名無しさん
23/01/21 22:23:41.12 PEt0pW5s0.net
>>438
番付のルールのおかげで、本来必要な3場所合計33勝前後の成績収めなくても大関になれる力士が生まれたら、他の力士と不公平が生じるってこと。
たぶんそのルールが残ってたとしても、適用はされない。
どうせなら貴景勝も大関陥落して最高位関脇の場所を見たい気もするな。
なかなか見られるものじゃないし、生きてる間に見られるのって貴重だぞ。

447:待った名無しさん
23/01/21 22:28:50.71 PAPmPOi/0.net
万年大関になるのもそれなりに大変よな
正代はそのレベルになかった

448:待った名無しさん
23/01/21 22:31:20.40 lOl1GjL+0.net
関脇大関ってのは横綱大関と同じで、番付上大関の所に関脇の名前が書かれるだけで、実質的には関脇のままで何も変わらないと思ってたんだが違うのか?
横綱大関だって番付表だけの


449:bで、登場時に「横綱大関」とアナウンスされる訳じゃないし、誰もそう呼ばない



450:待った名無しさん
23/01/21 22:32:31.99 ftdr8HLA0.net
「関脇大関」の事例あんの?画像でも良いんだけど?

451:待った名無しさん
23/01/21 22:52:18.65 CQCPWAuu0.net
関脇大関なんてないだろ
横綱は大関の上位互換だから大関を兼務できるんだろ

452:待った名無しさん
23/01/21 23:17:06.05 LJxGThTK0.net
マゲも結えないまま、
とんとん拍子で、大関まで駆け上がった頃の正代のイメージのままなんだよね。

453:待った名無しさん
23/01/21 23:23:49.01 OFOc7BZ30.net
トントン拍子で大関上がった正代はいないからそんなイメージは無いな
幕内上がって数年上がったり下がったりを繰り返してたのが正代

454:待った名無しさん
23/01/21 23:56:24.86 ftdr8HLA0.net
「関脇大関」とか書いてるのは、「看板大関」を知らんで息巻いているんだろうか

455:待った名無しさん
23/01/22 00:45:00.40 iwlkCkyP0.net
正代に大関を期待する声はあまり聞いた覚えがないなw
御嶽海は期待されてたけど。そしたら何か知らんがヒョイっと正代が上がっちゃってビックリよw

456:待った名無しさん
23/01/22 00:53:32.68 qJLtHGcL0.net
マゲも結えないままトントン拍子で大関まで上がったって、どこの正代だよw
そんな正代は聞いたことがないぞ

457:待った名無しさん
23/01/22 00:55:25.78 qJLtHGcL0.net
初入幕から大関になるまで約5年かかってるからな正代は

458:待った名無しさん
23/01/22 00:58:17.24 qJLtHGcL0.net
マゲも結えないままトントン拍子で大関まで駆け上がったイメージとして一番近いのは雅山かな
大関になる時にはマゲは結えてたと思うが
大関落ちてからのほうが圧倒的に長かったな

459:待った名無しさん
23/01/22 01:01:19.82 LvLCwqGAa.net
正代は大関昇進する1年前ぐらいから体が一回り大きくなってた
昇進直前はあの胸で受ける立合いでも朝乃山や貴景勝を跳ね飛ばしてたし
再入幕して復活した照ノ富士の壁になった
短い期間だったが自信に満ち溢れた正代は目を疑うほど強かったね
ただ昇進後は場所ごとに弱くなっていった・・

460:待った名無しさん
23/01/22 01:12:11.41 qJLtHGcL0.net
>>451
テルが再入幕を果たして優勝した場所だったか、
既に大関クラスに力が戻って平幕程度じゃ敵無しだったテルを
見事な相撲で破った一番が印象に残ってるな
あんな素晴らしい相撲が取れる力士だったのに、今の状況は寂しい限り

461:待った名無しさん
23/01/22 01:31:37.75 thrj3iYF0.net
あの頃は足運びや受ける立ち合いが気にならないほど上体の威力が凄かった
自信があふれてたんだな

462:待った名無しさん
23/01/22 01:55:27.53 wNTTkaeA0.net
毎場所割崩して横綱戦大関戦免除ばかりの大関だったが
関脇に落ちても割崩しで上位戦免除とはなw

463:待った名無しさん
23/01/22 07:08:05.44 7rEI4oRf0.net
来場所は序盤から貴景勝とあるだろうから
ガチンコでやるだろうね
たた一番苦手な押し突き相撲を今後どう対策していくかがカギだな
逸ノ城のように強烈な上手をとられたら致し方ないが、まだ突き押し相手には十分勝てる要素はある 来場所に反抗相撲の正代を期待します。

464:待った名無しさん
23/01/22 11:01:51.54 ZGinzYRO0.net
今日の妙義龍ってどうなんだろ?
不調であまり番付も高くないしなんで当てられたのかよくわからん
勝ってせめて小結に残れ、ってこと?

465:待った名無しさん
23/01/22 11:24:59.94 Pw6wJnEv0.net
普通なら三役揃い踏みで
大関か関脇との対戦だが
前座で前頭6枚目負け越し力士との取組とは
異常で馬鹿にされてると思ったが
正代に限り
横綱大関関脇との取組無しは正常なんだろう

466:待った名無しさん
23/01/22 12:17:28.16 aeYpco73a.net
このまま勝ち越しなく引退が順当かな

467:待った名無しさん
23/01/22 12:24:28.65 aeYpco73a.net
来場所は関脇小結の数を戻せるだけ戻すだろう <


468:br> もう来場所の関脇小結4人確定してるから関脇で負け越しは8敗でも平幕まで落ちる



469:待った名無しさん
23/01/22 13:20:33.08 ImfPeTI20.net
大関戦をこれだけ飛ばされ続けるのは、さすがに問題アリ
平幕大勝ち発生は毎場所恒例なのに、前半で上位同士当てない審判部の怠慢

470:待った名無しさん
23/01/22 15:06:21.82 MKsNHK1Q0.net
取組編成、軍配、昇進、全てにおいて恵まれてる印象しかない
この段階で妙義龍なんて普通の関脇から見たらボーナスステージでしかない
でもそれでも普通に負けそうなのが正代

471:待った名無しさん
23/01/22 17:10:03.83 yH3JlJnD0.net
まさよおおおおおおおおぉぉ…

472:待った名無しさん
23/01/22 17:10:18.58 gx9KnJjP0.net
普通に負けましたな

473:待った名無しさん
23/01/22 17:10:23.70 YCr3WD8h0.net
弱すぎワロタwww
巻き返しされてから無気力すぎw

474:待った名無しさん
23/01/22 17:11:36.44 vMzwDmNm0.net
関脇でも大関戦飛ばされた挙句負け越してる妙義龍にも負けるのか…

475:待った名無しさん
23/01/22 17:12:08.97 sQ5XXMlla.net
ベテランに負けるなよw

476:待った名無しさん
23/01/22 17:12:57.65 yH3JlJnD0.net
>>464
ほんこれ
巻き返されて諦めてるの見てて悲しくなった…

477:待った名無しさん
23/01/22 17:28:43.72 z5iJM6xl0.net
ま、来場所から気楽に頑張るだろうよ😤

478:待った名無しさん
23/01/22 17:29:01.23 qJLtHGcL0.net
正代 これがまさよの生きる道
●●○●● ○●●○○ ○○●●● 6-9
わるいわね ありがとね これからもよろしくね!

479:待った名無しさん
23/01/22 17:40:59.14 ps/yp2Pxa.net
結局先場所の御嶽海と同じ星か
これから2人ともズルズルと番付を下げて平幕中位に居座りそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

409日前に更新/183 KB
担当:undef