【審判贔屓】元大関照ノ富士を展望する 3【奇跡の復活】 at SUMOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:待った名無しさん
21/02/03 19:21:46.05 F5ek3LATM.net
必殺肩すかしも対策されておしまい

701:待った名無しさん
21/02/03 21:07:57.73 BBjPra+0d.net
鶴竜ももうプヨプヨの明瀬山と同じような体格では厳しいだろうな
照ノ富士との対戦はもうない可能性が高いな

702:待った名無しさん
21/02/04 07:27:02.63 qUDK3rm70.net
審判部長ゴリ押しはかっこ悪いから11勝して昇進して欲しい

703:待った名無しさん
21/02/05 19:59:09.10 ms2ieRwA0.net
春場所、9勝で終って欲しい。
それで昇進話しが出るのかに興味がある。

704:待った名無しさん
21/02/05 21:25:02.10 DoUjGEYLd.net
一ケタはいくらゴリ推しでも駄目だろうな
雅山とか二回目だから駄目な力士もいるわけだし

705:待った名無しさん
21/02/05 21:32:03.28 DoUjGEYLd.net
ただ雅山の時は大関が多過ぎだが、今は昇進とすれば4人だから、これで二ケタなら見送りってのはできないと思う。

706:待った名無しさん
21/02/05 21:44:13.41 DoUjGEYLd.net
雅山でも大関が少ないと、確実に大関昇進だったからな。
特に当時はまだ魁皇千代大海栃東の日本出身大関が健在で、
敢えて上げるってのも疑問だったからな。

707:待った名無しさん
21/02/06 21:49:37.81 ipjaMnxX0.net
アンチが喚いても、三役で24勝してるから来場所10勝でも
三役で34勝だから大関になるよ

708:待った名無しさん
21/02/06 23:01:56.72 Or6OPbWmd.net
日本で育ってるのにモンゴル人ばかり応援してる奴も正直気持ち悪いけどな

709:待った名無しさん
21/02/06 23:13:50.75 Or6OPbWmd.net
別にモンゴル人や日本の支援者が応援するなら当たり前なんだけど、
どうも日本で育ってる奴が反日本力士のモンゴル派になってて、そこは問題なんじゃないか。

710:待った名無しさん
21/02/06 23:24:26.35 0YaXHjD30.net
逆張りばかりのキチガイ一人が騒いでるだけ

711:待った名無しさん
21/02/06 23:27:55.46 Or6OPbWmd.net
力士でも中卒は減ってるから、他の床山や呼び出し、行司も中卒比率を下げるべきだろうな。
講談師や歌舞伎など、他の伝統芸能でも昔は中卒が当たり前だったが今はそうでもない。

712:待った名無しさん
21/02/06 23:53:14.55 Or6OPbWmd.net
念のため言っとくが、別に学校に行ってるからって頭いいとか、そういうことじゃなくて、回り道してる方が冷静に対処できるってことだよ。
直接角界に入った者ばかりでは問題が起こりやすい。

713:待った名無しさん
21/02/07 00:40:51.88 tMGnGqBs0.net
序二段まで落ちた男の復活はドラマ性が高いから応援するわ
ドラマ性の無い力士には興味無いし

714:待った名無しさん
21/02/07 10:35:41.13 EgYX5qqIa.net
来場所は高安にちゃんと勝てよ
幕内復帰後に3連敗してるのはいただけない
大関に再昇進するには1敗が致命傷になることもある

715:待った名無しさん
21/02/07 11:05:49.16 Kayx16G8M.net
高安は朝乃山やまさよには負けるよね

716:待った名無しさん
21/02/07 12:09:12.77 tMGnGqBs0.net
高安は早く三役で10勝しろよ
8勝、9勝では大関復帰のスタートラインに立てないぞ

717:待った名無しさん
21/02/08 00:14:38.16 2zLBMwcud.net
中卒は制限すべき。
中卒でも専門学校に行ってたとか適当な回り道してる奴はともかく、中卒直接ばかりを採用すべきでない。

718:待った名無しさん
21/02/08 22:40:33.10 BlXPi4120.net
>>710
それ言い出したら競馬や宝塚も怪しくなるよ

719:待った名無しさん
21/02/11 20:08:43.47 v2Ywtg/60.net
照はモンゴル嫁と富岡八幡宮で挙式したらしい 

720:待った名無しさん
21/02/11 22:12:43.85 OHb0ZCod0.net
富岡八幡宮いいねぇ

721:待った名無しさん
21/02/11 22:44:17.34 RZ4DxxbD0.net
協会に残るのか?伊勢ヶ濱継ぐのか?独立するのか?
外国人夫婦に部屋新設は厳しい気がする

722:待った名無しさん
21/02/12 18:16:44.89 ZKcG8Ka90.net
富岡八幡宮は数年前の事件のイメージがあるが…

723:待った名無しさん
21/02/12 18:51:56.90 K+Lab8fpa.net
>>715
女性の宮司が殺害された事件があったね
モンゴル人のテルにとってはそんなに気になる話ではないかもしれないが

724:待った名無しさん
21/02/12 19:04:40.31 2Po7cR8HK.net
奥さん徳山高専?

725:待った名無しさん
21/02/12 23:18:23.41 KKk+BrKLd.net
まあとにかく中学から直接の入門は辞めろ!
これは角界でも神宮界でも同じ。
若いうちは、適当にやってればいいんだよ。
適当にやって、30くらいで神社やお寺の後継者としてやればいいんだよ。
年取って後継者として入れば、落ち着いて判断できる。

726:待った名無しさん
21/02/17 21:05:25.05 vtmCjQpPa.net
キセノンよりテルのほうが実際は人気者だった

727:待った名無しさん
21/02/17 21:15:01.48 PMhQShh10.net
ねーよバカ

728:待った名無しさん
21/02/17 22:27:25.55 ZgeFMIa9d.net
まあモンゴルはみんな稀勢の里との決戦を避けてたが、それを堂々とやったという点では、これはもう今の力士の誰よりも凄いという見方も成り立つ。

729:待った名無しさん
21/02/17 22:35:21.84 ZgeFMIa9d.net
そもそもが、今の横綱でも、大一番になったら稀勢の里とは勝負しないっていうヘタレでしょ。
それで稀勢の里と勝負した力士に言われる筋合いはないけどね。

730:待った名無しさん
21/02/19 10:42:50.66 UT4r7Ercr.net
キセ戦以外でも決定戦で負けてばかりなのはメンタルだな

731:待った名無しさん
21/02/19 12:20:04.14 /EPlTUVfd.net
メンタルというよりは立て続けに二番は膝が持たないのでは

732:待った名無しさん
21/02/19 14:09:47.61 Kb2wrkOG0.net
両膝に爆弾を抱えてるから優勝決定戦は厳しいのは当然

733:待った名無しさん
21/02/19 18:55:56.24 BiywBfa10.net
平幕にガンガン星落とすくせに何が直接対決は避けるだろさよw

734:待った名無しさん
21/02/19 21:21:22.03 FwCIc11yd.net
稀勢の里との決戦を避けたのは事実でしょ。
照ノ富士がモンゴルでは初めて稀勢の里との決戦に臨んだ力士なのは間違いない。

735:待った名無しさん
21/02/19 21:27:34.26 FwCIc11yd.net
誰とは言わないが、決戦を避けて日本人登録するっていう、姑息な手を使いやがって。

736:待った名無しさん
21/02/19 21:57:14.00 FwCIc11yd.net
まあ名前を言うと鶴竜力三郎、最初から日本人なら現役続行は許されないレベルでしょ。
モンゴル人だから、一応は忖度してるだけで、最初から日本人なら、もっと遠慮容赦のない大批判を浴びるだろうな。
そこが分かってないんだよモンゴルは。
自分たちは差別されてるというが、最初から日本人登録なら、そんなのとは全然レベルが違うくらい大変だから。

737:待った名無しさん
21/02/19 22:29:42.25 ACP7oGc/d.net
何を言ってんだ?この人

738:待った名無しさん
21/02/20 02:20:16.01 5iocQf+da.net
日本人なら稀勢の里より人気出てるだろ

739:待った名無しさん
21/02/20 07:56:52.30 6yEObH5t0.net
そんなことはない

740:待った名無しさん
21/02/20 08:00:32.17 pPbfvrKW0.net
稀勢の里みたいな作られた人気はいただけない

741:待った名無しさん
21/02/20 08:02:01.59 6yEObH5t0.net
そういう根拠の無い妄想こそイラン

742:待った名無しさん
21/02/20 10:36:40.57 kON7w32K0.net
照は大関時代の醜態が醜い

743:待った名無しさん
21/02/20 10:46:20.25 +KzmQ4NRa.net
>>733
それは確かに言えてる

744:待った名無しさん
21/02/20 10:48:41.59 OpRCIqCnr.net
>>734
>>735
その通りだよな

745:待った名無しさん
21/02/20 11:45:45.00 lu66o7ZAK.net
>>733
大関時代は最強だし人気出て当然だよ

746:待った名無しさん
21/02/20 17:00:29.69 D4FIk5VO0.net
来場所10勝で大関だろうけど感覚的には甘すぎる

747:待った名無しさん
21/02/20 17:08:22.33 lu66o7ZAK.net
>>739
来場所は鶴竜も戻って来て勝つ確率も厳しくなるし
10勝で良いんじゃね?

748:待った名無しさん
21/02/20 19:04:20.32 oSl4y3f+0.net
横綱の実力がないから大関としてしか語られないの可哀想すぎる

749:待った名無しさん
21/02/20 19:08:02.45 WkhDY1Rd0.net
照に横綱の実力が無いのは明白だってか

750:待った名無しさん
21/02/20 22:58:37.56 oSl4y3f+0.net
>>742
稀勢の里のことだぞ

751:待った名無しさん
21/02/20 23:13:56.61 WkhDY1Rd0.net
照スレで照のことだろ

752:待った名無しさん
21/02/21 07:48:57.64 qj/TR7b+K.net
>>741
鶴竜も腰が悪く本調子じゃないとは言え
出てくれば10勝はするし先場所より遥かに勝つ確率的には減るぞ

753:待った名無しさん
21/02/21 08:48:38.03 /45KAG+Ud.net
一人で鶴竜鶴竜うるさいよ
仮に鶴竜に勝てなくたって他に勝ちゃいいだけだろ

754:待った名無しさん
21/02/21 10:26:18.12 OXKW7eL/a.net
膝の調子さえ悪くしなけりゃ10勝はかたい

755:待った名無しさん
21/02/21 10:59:46.06 Tcn0ohs40.net
ケガが無ければってのは全員に当てはま


756:るタラレバ



757:待った名無しさん
21/02/21 14:00:07.25 v2DLr0uc0.net
>>748
いや、一場所限りの確変以外は実力が伴わなければ10勝は安定してできない

758:待った名無しさん
21/02/21 14:39:28.70 l9wcC62Ir.net
今の上位はみんなケガ抱えてるだろ照だけ特別かよ

759:待った名無しさん
21/02/21 17:52:52.02 HI4WiBoCa.net
再昇進のことは3月場所終わってそれなりの結果出してからの話

760:待った名無しさん
21/02/21 18:40:01.08 DniEhqo+a.net
>>750
今の上位って
白鵬鶴竜貴景勝朝乃山正代だとして全敗しても10勝だろ
だけど実際全員に負けるとは思わないから10勝はかたい
なんなんだお前もうレス向けるな算数もできないなら

761:待った名無しさん
21/02/21 18:45:44.14 t90G90Qx0.net
これモンゴル人に対する差別だろ
こういうやつがモンゴル帰れとか野次とばすんじゃないのか
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

762:待った名無しさん
21/02/21 18:47:04.88 A4XRaOEG0.net
んなこと言ったら鶴竜も貴景勝も高安だってそうだわ

763:待った名無しさん
21/02/21 18:48:36.08 A4XRaOEG0.net
>>753
その程度で差別かよ被害妄想醜いなw

764:待った名無しさん
21/02/21 22:12:31.09 v2DLr0uc0.net
>>754
そりゃそうだが今は照ノ富士の話してるんだが
バカは口開くなよ

765:待った名無しさん
21/02/21 22:14:50.40 DnPOvUNA0.net
>>756
バカはお前だろ照を特別扱いかよw

766:待った名無しさん
21/02/22 00:57:43.99 XslyHGrT0.net
>>757
別に貴景勝や鶴竜が怪我してなかったから強いってことを否定してないんだけど。
俺は照ノ富士が今のまま怪我しなかったら来場所10勝は硬いって言ってるだけだが
もう2度とレス向けんなよ雑魚龍神

767:待った名無しさん
21/02/22 01:04:37.95 lIW0YnlQr.net
ケガが無ければ10勝は固い
そんなこと言い出したら該当者は多数だろw

768:待った名無しさん
21/02/22 07:10:01.30 15FnVyqqM.net
鶴竜も腰が悪く本調子じゃないとは言え出てくれば10勝はするし先場所より遥かに勝つ確率的には減るぞ

769:待った名無しさん
21/02/22 09:47:14.71 zJWSPrYoa.net
星勘定して11勝欲しいとか考えるとかなり難しいだろうな。10勝でも5敗は誰に負けたのかは問われる。

770:待った名無しさん
21/02/22 10:42:08.77 f7xkWKP80.net
カス竜は10勝出来ないのが自分でわかってるからサボってるんだろw

771:待った名無しさん
21/02/22 12:01:06.71 wmEglFncd.net
>>760
あれ?何で同じこと言ってるの?
鶴竜がどうあれ他で10勝すりゃいい話だっていっただろ?

772:待った名無しさん
21/02/25 11:05:32.77 8Txeex7R0.net
テルは日馬富士を引き連れてモンゴルに帰国すべきだ

773:待った名無しさん
21/02/25 11:05:47.73 8Txeex7R0.net
テルは日馬富士を引き連れてモンゴルに帰国すべきだ

774:待った名無しさん
21/02/25 11:40:39.98 abcZ+iN40.net
日馬はコロナでモンゴルに行き来できなくなった今日本の大学院に行ってるぐらいだから、ずっと日本に居るんだよな?
モンゴルで作った学校ほったらかしか校長なのにw
照は大関陥落した時に、引退してモンゴルに帰ると言ったのを伊勢ヶ浜が引き留めたって話がさんざん流布されてんだから、引退後に協会に残る気は無いんだろう

775:待った名無しさん
21/03/02 21:01:24.72 MEuacEnFK.net
キセ以来の10勝で
昇進だな
14日目で10勝ならば大丈夫か
千秋楽で10勝だと
見送りか

776:待った名無しさん
21/03/02 22:54:20.12 wctVFi+Zr.net
10勝すれば無条件昇進
9勝以下で見送り
照は単純に結論出てる
問題は来場所以降の大栄翔がな

777:待った名無しさん
21/03/04 07:53:14.79 3c6CWItC0.net
照ノ富士の横綱大関直接対決の成績
照ノ富士 1-3 貴景勝
照ノ富士 6-6 正 代
照ノ富士 4-0 朝乃山
照ノ富士 4-9 白 鵬
照ノ富士 4-7 鶴 竜
強すぎるヒールにはほど遠いわw

778:待った名無しさん
21/03/04 09:29:15.63 f+K70V700.net
実際問題何勝できるんだろうな
病み上がりと一年ぶりの両横綱がどれくらい照の壁になれるか

779:待った名無しさん
21/03/04 18:50:29.04 sXgBOmDfK.net
>>770
2横綱が休みで
11勝だったから
9勝かな
そろそろ高安に
けじめつけさせないとな
それが出来たら
2度目の大関かな

780:待った名無しさん
21/03/04 18:58:40.51 N1MyvXpj0.net
照は高安を大の苦手にしてるから逆にケジメ取られる可能性だってある
高安も三役定着程度に復活してるし

781:待った名無しさん
21/03/04 19:04:04.66 Bd6CST+40.net
貴景勝の調子時代かなー

782:待った名無しさん
21/03/05 00:47:45.39 0yjkVjkua.net
3日目まで見れば大体の調子は分かる
禿景勝さんも序盤でいつもの跳ね上げるような当たりが見られれば
カド番は脱出できるんじゃね

783:待った名無しさん
21/03/05 08:02:09.94 qxHJDKnh0.net
照スレで何言ってんだお前は!

784:待った名無しさん
21/03/09 13:23:26.74 UnMBb6L6r.net
伊勢ヶ浜の依怙贔屓が全てを台無しに

785:待った名無しさん
21/03/09 20:56:59.53 Q7nh8xvv0.net
伊勢ヶ濱を審判部長にした執行部は糞

786:待った名無しさん
21/03/11 07:49:42.42 KX104QL10.net
>>769
ワロタ

787:待った名無しさん
21/03/11 13:53:37.29 XAXKqC990.net
市川:アハハ。一方の照ノ富士関。NHKの番組で共演した際、
「序二段まで落ちた時も部屋の皆が“大関”と呼んで気を遣ってくれて助かった」と仰っていました。
伊勢ヶ濱部屋は本当に雰囲気が良いんですね。
安治川:僕は「おい、序二段」って呼んでましたよ。
市川:ええっ。

788:待った名無しさん
21/03/11 16:54:32.27 Al7OPUMEd.net
10勝で復帰でしょ。

流石に横綱は無理だと思うが…

789:待った名無しさん
21/03/11 18:17:44.11 LgxzwFYKM.net
鶴引退記念

790:待った名無しさん
21/03/11 18:18:10.58 LgxzwFYKM.net
違う
引退祈願

791:待った名無しさん
21/03/11 23:50:44.99 FUj7gszt0.net
糞横綱に引導渡してくれ

792:待った名無しさん
21/03/12 00:30:34.74 2pk2Uonma.net
もう稀勢の里は引退してるぞ

793:待った名無しさん
21/03/12 00:36:31.99 b/VMPGkK0.net
糞横綱はモンゴル二匹だろ

794:待った名無しさん
21/03/12 00:51:16.49 2pk2Uonma.net
>>785
妄想乙

795:待った名無しさん
21/03/12 00:54:16.07 b/VMPGkK0.net
お前がな
稀勢と比べて皆勤できないのに現役にしがみつくモンゴル二匹の醜さったらないな

796:待った名無しさん
21/03/12 01:25:02.25 2pk2Uonma.net
>>787
8場所連続休場は醜くない、ok!

797:待った名無しさん
21/03/12 01:32:19.37 7J5rKBlM0.net
白鵬鶴竜の5年仮病延命に比べたらむしろ潔いな

798:待った名無しさん
21/03/12 02:16:48.75 2pk2Uonma.net
8場所連続休場は潔い、了解!

799:待った名無しさん
21/03/12 03:18:41.82 PqVPnmUr0.net
>>780
10勝なら復帰なのよ

800:待った名無しさん
21/03/12 08:29:48.02 57ssVpE30.net
>>789
>>790
当然だろ
5年サボリが醜すぎるんだよ

801:待った名無しさん
21/03/12 11:31:08.41 LmlxPOZx0.net
>>769
これ見るとやっぱり照は過大評価

802:待った名無しさん
21/03/12 11:53:45.07 K451cEO20.net
しかも白と鶴には大関時代に負けてもらった取組含んでるし

803:待った名無しさん
21/03/12 16:20:11.90 wfHW7wFrr.net
照が若貴と同世代だったら、若貴に一勝もできないだろうな(笑)
あの伊勢ヶ濱連合軍をしても、若貴時代の上位には勝てない
てか、照や日馬をいまだに妄信し過大評価してる奴って何?
大関時代にハチナナと二桁負けを繰り返した八百長野郎は論外っしょ(笑)
もし若貴時代に序二段まで落ちたら、二度と這い上がれなかったでしょ

804:待った名無しさん
21/03/12 17:36:52.26 37piBzSea.net
とりあえず現時点での出場力士で15日戦えたとしても10勝は簡単にはできないと思う。

805:待った名無しさん
21/03/12 18:49:34.16 PzdgLQ0sa.net
>>795
高安のこと悪くいうなよ

806:待った名無しさん
21/03/12 18:59:55.35 Py2sihae0.net
照スレでお前は何言ってんだ

807:待った名無しさん
21/03/12 19:39:31.34 QmDgySWap.net
>>768
大関から陥落した関脇とほぼ同様の扱いか。
東正関脇という番付と、三賞貰える可能性があるところだけ違うが。

808:待った名無しさん
21/03/12 20:28:55.14 bhhUVkzu0.net
力任せの故障御用達力士把瑠都の後継者

809:待った名無しさん
21/03/13 06:37:00.74 HoI37I9lK.net
夏場所番付
前頭9枚目以内確定

810:待った名無しさん
21/03/13 08:22:20.72 W1v/csy60.net
>>799
13-11-10で34勝だからな

811:待った名無しさん
21/03/13 08:41:16.83 HoI37I9lK.net
雅山は10勝で見送りになった

812:待った名無しさん
21/03/13 08:45:46.80 W1v/csy60.net
伊勢ケ浜審判部長の照贔屓が目に余るのに34勝して昇進させない訳が無い
もし13-11-9で33勝だった時にどんな判断するのか見もの

813:待った名無しさん
21/03/13 11:35:06.38 6TBdNZWA0.net
だから10勝どころか優勝争いで文句なしにしてもらいたいわ
そんな人の不幸を喜ぶ趣味ないし

814:待った名無しさん
21/03/13 11:37:13.05 R5roY1mvd.net
北の富士「何も言えねぇな。拳銃持ってたし、不眠症で休場もしたし。」

815:待った名無しさん
21/03/13 11:47:22.69 2DBFdV1L0.net
照スレだが

816:待った名無しさん
21/03/13 15:58:32.12 HoI37I9lK.net
>>802
高安に勝っていたなら
14-12-9で35勝
これなら昇進できたかな
高安なんかいなければなあ

817:待った名無しさん
21/03/13 21:47:42.98 RKwmFTb4K.net
33勝てのは
あくまでも三役で挙げた勝ち星やろ
他のスレでも平幕の優勝も入れてすぐ大関挑戦の場所とか言い出すから困るわ

818:待った名無しさん
21/03/14 17:24:16.03 gQPXOv6u0Pi.net
舞の海は10勝昇進賛成
北の富士は11勝は欲しい
朝乃山の時もそうだが舞の海は昇進基準がいつも甘いよな

819:待った名無しさん
21/03/14 17:41:34.33 4pPg2NBkKPi.net
夏場所番付
前頭8枚目以内確定

820:待った名無しさん
21/03/14 17:45:10.72 9cOzqimzaPi.net
手こずってるのかとおもいきや豪快だったな

821:待った名無しさん
21/03/14 17:49:32.23 WvF0GXFd0Pi.net
照ノ富士は今日の一番は、立ち会いで両手ともに土に付いていないぞ。規約違反だ。
他の力士でも同様な立ち会いがある。協会はビデオを確認願う。

822:待った名無しさん
21/03/14 18:47:53.82 B5uxL7Lb0Pi.net
>>810
協会とNHK(特に修平)ぐるみで露骨なまでのキセ推しやっちゃったから
先代貴ノ花以来半世紀ぶり「直前10勝大関昇進の同志」を他にも作りたいんじゃない?w
他にもいっぱい事例があるじゃないですかーと言い逃れできるしな。

823:待った名無しさん
21/03/14 18:50:41.21 BakOUzs90Pi.net
稀勢は三役定着大関候補が長かったからな
ポット出で甘々昇進望む照や朝とは違う

824:待った名無しさん
21/03/14 23:45:41.10 s56ngowW0.net
直近10勝気にしてる人間が果たして何人いるのかという
普通に余程のオタクじゃないと頭になさそう

825:待った名無しさん
21/03/15 00:19:49.86 9q8zgi5Dd.net
前の大関時代のグダ


826:グダの印象があるからここはギリギリは避けたいだろうな



827:待った名無しさん
21/03/15 05:29:59.29 DKbl4+6a0.net
>>813
厳しくして待った多発で興覚めするから緩くていい
両人の呼吸が合っていればいいし
もっと言えば昔の中腰からの立ち合いにすれば
変化も出ないし無駄な駆け引きも無くなる

828:待った名無しさん
21/03/15 17:30:48.09 UIYvmrlJ0.net
上体だけでいってるねー
これ膝の調子良くないと見た

829:待った名無しさん
21/03/15 17:31:05.20 2XPIju3R0.net
荒磯褒めすぎ

830:待った名無しさん
21/03/15 19:11:47.04 0ViIif12K.net
夏場所番付
前頭6枚目以内確定

831:待った名無しさん
21/03/15 19:34:32.65 LagtAFU8p.net
>>820
ま、優勝譲ってもらってるしな(笑)

832:待った名無しさん
21/03/15 19:39:32.33 pTXSrH1t0.net
決定戦弱すぎの照が何だって?w

833:待った名無しさん
21/03/15 19:47:25.37 vySGu+ZP0.net
>>821
過去に8枚目とかまで落ちてる例あるけどそれ意味あんの?

834:待った名無しさん
21/03/15 19:52:25.46 0ViIif12K.net
>>824
残り
全部負けた場合の
予想番付
明日勝てば
前頭5枚目以内確定となる

835:待った名無しさん
21/03/15 19:58:32.32 vySGu+ZP0.net
>>825
予想であって確定ではないということね
3勝した場合も8枚目まで落ちた例があるな
三役〜平幕上位が大敗せず、中位で大勝ちが多い場合、大幅に落とさざるを得ない

836:待った名無しさん
21/03/15 22:02:21.72 9q8zgi5Dd.net
まあでも優勝してから17枚昇進というのは、あり得ないような夢のような気はするけど、師匠が審判部長だからありなのか

837:待った名無しさん
21/03/15 22:14:17.16 lEs7fcMO0.net
貴闘力が幕尻優勝した時は翌場所小結だったけどな
以前は平幕優勝翌場所三役が普通だったのに旭天鵬あたりから変わってきた
まあ、いくら理屈を並べても、照が審判部長に贔屓されてる事実は否定できないな

838:待った名無しさん
21/03/15 22:21:00.02 9q8zgi5Dd.net
平幕優勝っていってもそんな下の方で優勝していきなり三役になれるわけないだろが

839:待った名無しさん
21/03/15 22:34:21.24 lEs7fcMO0.net
旭天鵬より前は平幕優勝は翌場所三役が原則
前頭二桁枚目の琴富士・琴錦・貴闘力もそう
旭天鵬12-3
西7→東筆頭
からその前例が崩れて、以降は西3枚目14-1の栃ノ心以外は平幕優勝翌場所の三役無し

840:待った名無しさん
21/03/15 23:24:19.12 uwLbe0XFd.net
>>822
髷掴み…

841:待った名無しさん
21/03/15 23:32:01.01 pTXSrH1t0.net
負け惜しみ自演も大概にしろ

842:待った名無しさん
21/03/16 00:08:19.20 t0KkdXhj0.net
変化と髷掴みと相手の休場+下駄履かせてもらえてやっとこさ横綱になったのに12場所中2場所しか15日通しで出てない最悪のサボり野郎

843:待った名無しさん
21/03/16 00:09:42.18 OY6HtkuL0.net
ここは照ノ富士のスレだから他の力士についての話はよそでやってくれないか

844:待った名無しさん
21/03/16 07:15:59.65 Gj76DWkqd.net
朝からイカれレベルのいちゃもんとそれに対する工夫のない罵倒を見ちゃって嫌な気分

845:待った名無しさん
21/03/16 10:31:11.69 KmKFbeMGa.net
白鵬も休場だから10勝で「贔屓」があっても再昇進は確実とまでは言えなくなったか?

846:待った名無しさん
21/03/16 11:16:12.94 BOtmldIK0.net
>>836
大関は別に上位戦の勝敗の基準がないから、10勝でおk

847:待った名無しさん
21/03/16 12:32:31.15 vYIo5HrXa.net
>>813
貴景勝も全然ついてないんですが

848:待った名無しさん
21/03/16 12:43:57.78 XR8f2rfT0.net
>>838
たまにだろ
照はつかないことがほとんどだぞ

849:待った名無しさん
21/03/16 13:10:44.01 Smh/MvFDK.net
>>830
優勝の次場所
三役にならなかったのは
佐田の山
旭天鵬
朝乃山
くらいだよ

850:待った名無しさん
21/03/16 13:19:31.45 XR8f2rfT0.net
>>840
照もな
それは旭天鵬以降でルールが変わったんだろ
今じゃ平幕優勝で三役なれないのが常識になった

851:待った名無しさん
21/03/16 13:27:23.40 Smh/MvFDK.net
>>841
準優勝の栃煌山が
三役になっているし

852:待った名無しさん
21/03/16 13:34:56.25 XR8f2rfT0.net
>>842
準優勝には計算以上の割増はない
どうせ準優勝じゃなくても三役妥当だったんだろニワカかよ

853:待った名無しさん
21/03/16 13:49:58.43 Smh/MvFDK.net
>>843
墨汁かよw

854:待った名無しさん
21/03/16 13:59:09.24 p//s2Xy30.net
その時栃煌山4枚目だから三役当然だろ

855:待った名無しさん
21/03/16 17:36:08.95 s5Dkqu6R0.net
よく動けてる

856:待った名無しさん
21/03/16 17:36:59.10 K5jEaNpT0.net
今場所は貴景勝と照が安定感ナンバー1

857:待った名無しさん
21/03/16 17:37:49.02 t8I7HsUPa.net
強いな。実力的には既に大関といって良い

858:待った名無しさん
21/03/16 18:14:21.74 n7Ly1h4dr.net
照は過大評価

859:待った名無しさん
21/03/16 20:53:40.12 Smh/MvFDK.net
役力士の中では
單獨首位

860:待った名無しさん
21/03/16 20:53:46.82 eC5CKVUT0.net
>>836
大関は上位リーグで安定した成績を出せればいいのでOK
横綱いなくても、三役以上が7人(照以外)いるのでここを少なくとも4-3、できれば5-2くらいが好ましい感じ

861:待った名無しさん
21/03/16 21:16:49.25 ftjgvtWxd.net
横綱を狙えるなら大関でいいけど、また前のようなハチナナと大敗を繰り返すグダグダは見たくない

862:待った名無しさん
21/03/16 21:21:33.46 eC5CKVUT0.net
>>852
とりあえず照の場合、今回大関復帰してすぐに燃え尽きたとしても
序二段落ちた時に辞めていたと考えたらいろんな意味で得るもの大きいと思うよ

863:待った名無しさん
21/03/16 21:26:01.78 ftjgvtWxd.net
大関の立場を汚すのが最初から分かってるような奴は上げる訳にはいかんだろ
これはルールに縛られる正式なスポーツではなくて伝統芸能だからな

864:待った名無しさん
21/03/16 21:30:14.37 Smh/MvFDK.net
>>853
夏場所に再大関
最短でも2場所は大関で
関脇で6敗まで(大関戻れなくなる)
36日間は土俵に上がれる秋場所6日目までは
最短で引退

865:待った名無しさん
21/03/16 21:49:26.10 Smh/MvFDK.net
夏場所番付
前頭5枚目以内確定

866:待った名無しさん
21/03/16 22:03:05.53 ftjgvtWxd.net
そんなルール厨は大相撲を分かってない
ルール通りなら何でもいいってわけじゃない

867:待った名無しさん
21/03/16 23:22:58.33 6zIXsv7W0.net
三役で3場所合計で33勝なら大関昇進確定
照ノ富士は既に24勝してるから9勝でも昇進だけど
五月蝿い馬鹿が多いから10勝して34勝での昇進がベスト

868:待った名無しさん
21/03/16 23:35:58.85 ftjgvtWxd.net
優勝争いが最低条件だろ
そんなまた土俵に立つだけの敗退行為が許されるとでも思ってんのか

869:待った名無しさん
21/03/17 10:20:48.37 1O+B1dfH0.net
大関の昇進要件が3役3場所で33勝なのは
3場所連続11勝出来る力士は大関い相応しいとされてるから
優勝争いなんて言う事は昇進要件い入ってません
まあ照ノ富士は今場所優勝する可能性が高いけどね

870:待った名無しさん
21/03/17 14:19:24.38 f7hAmajLM.net
3場所って半年なんだけど、一定期間集中力を維持して安定した成績を出せるかどうかってことなんだよね

871:待った名無しさん
21/03/17 17:36:36.35 vnQJlNMpa.net
膝が危ないよw
こんな相撲とっちゃ駄目だ

872:待った名無しさん
21/03/17 17:41:30.99 Wyd6MAry0.net
ケガするのも時間の問題の取り口

873:待った名無しさん
21/03/17 19:17:17.93 kXUd7U60K.net
夏場所番付
前頭4枚目以内確定

874:待った名無しさん
21/03/17 19:56:23.20 kXUd7U60K.net
10勝1敗4休
で大関だったりして

875:待った名無しさん
21/03/17 20:50:07.22 haTaEXjfK.net
基準到達してから途中休場して翌場所大関昇進ってありえる?

876:待った名無しさん
21/03/17 20:59:11.42 +p3Uo7hB0.net
>>866
それが達成されたら65年前の若乃花(若貴の叔父の若乃花)以来だな。
因みにその時の成績は10-4-1。

877:待った名無しさん
21/03/17 21:12:58.48 exo+Tijo0.net
照を上げたくてたまらない伊勢ヶ濱審判部長だから10-1-4でも昇進決定だろう

878:待った名無しさん
21/03/17 22:30:55.00 haTaEXjfK.net
>>867
へ〜、前例があるんだね

879:待った名無しさん
21/03/17 22:49:39.06 1O+B1dfH0.net
>>867
初代若乃花が前例とは頼もしい
土俵の鬼が前例なら審判部でも理事会でも
反対出来る親方はいません
横審は大関昇進には関係ないけど
土俵の鬼が前例なら反対出来る委員もいません

880:待った名無しさん
21/03/18 02:03:34.71 mhmf403Md.net
初代若乃花の1は1休やのーて1分
ようは引き分けや

881:待った名無しさん
21/03/18 06:20:05.03 V0Ddf5fw0.net
実力考えれば3つも負けないはず

882:待った名無しさん
21/03/18 17:37:27.26 w8ElLy570.net
初めて手つき注意されて行司待った
2回目もついてないのに何故か成立して完敗だったな

883:待った名無しさん
21/03/18 17:38:15.93 vjiBvFdDa.net
阿武咲に2場所連続で抱え込み封じを決められた

884:待った名無しさん
21/03/18 17:39:31.84 sDTy7lmN0.net
膝が悪いのはわかるけどいつも対戦相手を待たせるのはどうかとおもう
相手が手をついて待っているところにやってきて自分は手をつかないのもよろしくない

885:待った名無しさん
21/03/18 17:49:02.17 365wAxGmr.net
白糞相手の時だけは先に手をつく照

886:待った名無しさん
21/03/18 18:04:29.84 3zoEPjbtM.net
玉治郎のせいで負けた

887:待った名無しさん
21/03/18 18:05:55.06 c++DMMlcK.net
予想外のやつに負けたな
正代
貴勝
高安
御海
この4力士には負けるから
それ以外の力士に負けると黄色信号

888:待った名無しさん
21/03/18 18:33:39.16 T78cS3zgp.net
行司にキレたから、これからもっと厳しくされるかもよ

889:待った名無しさん
21/03/18 18:34:49.44 nDlX1UkZK.net
>>878
なんちゃって大関揃い踏みには絶対負けねーわw
御嶽?論外や

890:待った名無しさん
21/03/18 19:40:01.05 KhO9J6xFa.net
正代は不調だからいけそう
貴景勝は読めないところがあるな
高安は好調だから負けそう
朝乃山、御嶽海はいけるだろ

891:待った名無しさん
21/03/18 19:52:01.90 c++DMMlcK.net
魁皇みたいに
豊嶋を小手投げで
ひじ破壊したみたいに
高安のひじ破壊しろ

892:待った名無しさん
21/03/18 20:37:07.92 iQvOAFlOM.net
>>878
そんな雑魚ども全勝だろ

893:待った名無しさん
21/03/18 20:38:56.74 DQ5hNXGR0.net
正代には勝てる
貴景勝は分からん
高安には負ける
朝乃山と御嶽海にも勝てる
だから悪くても3勝2敗。良ければ4勝1敗だね

894:待った名無しさん
21/03/18 20:39:38.02 +k/NOox7K.net
今日は土俵外の態度も良くなかったみたいだね

895:待った名無しさん
21/03/18 20:59:46.24 a3t4dkdta.net
相当テルは怒ってるようだねw
国民も同じように行司に対して怒っている

896:待った名無しさん
21/03/18 21:03:56.84 Nkpzx00M0.net
やっと行司が注意してくれたって喜びの方が大きいが

897:待った名無しさん
21/03/18 21:20:50.50 nDlX1UkZK.net
>>886
いや?手を付かない照ノ富士が悪いだけやろ
行司は何も悪くない、なら手をつけや

898:待った名無しさん
21/03/18 22:13:36.65 Mra4m2D40.net
弱すぎ(笑)

899:待った名無しさん
21/03/19 00:30:12.23 tK5J1lKxM.net
行司は止めたのが悪いんじゃなくて2回目に止めなかったのが悪い
実際ちょっと止めようか逡巡してたみたいだしな
まあ興ざめだから呼吸があってるなら止めないでほしいというのが本音だが

900:待った名無しさん
21/03/19 07:47:52.50 jitSfqS/0.net
>>886
あれは照が悪いよ
照だけ手をつかなくていいと思ってる本人や一部のファンも問題

901:待った名無しさん
21/03/19 11:01:08.57 iqn7OyPQ0.net
やっぱり昔の手をつかない立ち合いに戻したほうがいい

902:待った名無しさん
21/03/19 11:35:00.08 3/Hvxks+0.net
何でだよ

903:待った名無しさん
21/03/19 12:13:07.21 jNkM/2qh0.net
あんな膝で相撲取ってる時点で凄いけどね
両膝やってる時点で普通は引退だろあれ

904:待った名無しさん
21/03/19 13:12:05.80 9bKl99W20.net
元大関なんだから辞めて良かったって?

905:待った名無しさん
21/03/19 15:31:12.48 rV8b9o0Wa.net
今日の霧馬山には負けられない

906:待った名無しさん
21/03/19 18:31:39.94 NBUhMPqHd.net
何で吊り出すねん
膝のこと考えてるんかいな

907:待った名無しさん
21/03/19 19:33:52.89 6Ir/n7hpK.net
夏場所番付
前頭3枚目以内確定

908:待った名無しさん
21/03/19 19:43:16.25 Ght1aLQP0.net
まぁ今日は軽いモン互助だな
尊敬する先輩の大関取りを自分が邪魔して将来いいことある訳ない
そもそもあの1枚マワシでキリバ山とかいうモンゴル人は寄り切ろうとでもしたのだろうか

909:待った名無しさん
21/03/19 20:14:59.81 xVGeW0bra.net
霧島が解説だったが、霧島の弟子を霧島の得意な吊り出しで破るんだから
霧島はコメントし辛いというか微妙な空気だったな

910:待った名無しさん
21/03/19 20:15:20.97 mdHiCF6d0.net
立ち会い低く当たりにいってるだけが救いだな
また、怪我をしたいのかな?
今場所、抱え込んで勝った時に危険な取り口を指摘されて、危なくないよ(冷静)って返した時から、ん?って感じた
負けた日はモニターがある所の机を台パン
wikiに書いてある、傲岸不遜で強気一辺倒の昔の照ノ富士に戻ってきてると感じる
力が戻って、調子にのりはじめてるんじゃ?
抱え込んで振り回したり吊り出しが出来るほどに膝が良いなら、あの醜いサポーターを外してほしいんだけどね

911:待った名無しさん
21/03/19 22:31:45.17 jNkM/2qh0.net
>>898
東関脇5勝から西4枚目への陥落を短期間に2回経験した逸ノ城「…」
予想なのに確定って書いてるし、ガバガバ過ぎて意味なくないかw6勝目上げたら前頭筆頭以内確定とか言いそう

912:待った名無しさん
21/03/19 22:49:35.67 jNkM/2qh0.net
膝の調子が悪いからああいう抱える体勢になってしまってるとも言える

913:待った名無しさん
21/03/20 01:56:58.74 ZL2HPES10.net
>>900
霧島の吊りは土俵際だけで照ノ富士の方が何倍もすごい

914:待った名無しさん
21/03/20 02:52:12.95 IUPGoNic0.net
>>904
負担をめちゃくちゃ増やしておいて、何が凄いんだ?
魅せるのは最低限でいいんだよ

915:待った名無しさん
21/03/20 05:37:43.44 NaJdlDct0.net
照ノ富士自分の足が出ないように吊ってたが
送り足知らないのか

916:待った名無しさん
21/03/20 08:00:30.71 ymZWffxZK.net
>>904
霧島の方が凄かったわ

917:待った名無しさん
21/03/20 08:25:56.57 EWiTdPvC0.net
>>906
どうも知らないようだよね
早くから吊ってるし、あれではまた膝や腰を痛めてしまい後半もたない
伊勢ヶ濱は何を教えてるんだか

918:待った名無しさん
21/03/20 11:51:09.61 q3nKpFRia.net
土俵際で粘られても面倒だから早々と吊ったんだろうね
どち


919:らにしても膝に悪いとは思うが



920:待った名無しさん
21/03/20 17:41:04.27 MClHBCrE0.net
前まわしすぐに掴むいい相撲
大関までマジック5

921:待った名無しさん
21/03/20 17:46:05.47 Bid6T4lir.net
大関は決まりだな

922:待った名無しさん
21/03/20 17:56:21.87 MClHBCrE0.net
>>911
相性の悪い景勝、隆の勝、高安が残ってるからな…
しかも景勝はカド番で必死、あと二人も大関狙ってるから席埋められたくないだろうし必死

923:待った名無しさん
21/03/20 18:05:30.59 7HU0V8nf0.net
大関はともかく優勝はできない気がするなw

924:待った名無しさん
21/03/20 18:07:47.43 bFVZDKBw0.net
まず御嶽海を撃破
貴景勝、正代、朝之山の3大関には3戦3勝だね
高安に負けたとしても余裕で大関昇進ですわ
笑いが止まらん

925:待った名無しさん
21/03/20 18:18:35.61 ymZWffxZK.net
>>910-911
でも今日、北ノ富士が
今は大関が4人もいるから10勝で大関に上げるんじゃなく
最低でも12勝、優勝に絡まないと大関は無しで良い
とハードルを上げたからなあw

926:待った名無しさん
21/03/20 18:20:06.03 ymZWffxZK.net
間違えた3人居るから
だったわ

927:待った名無しさん
21/03/20 18:41:05.49 bFVZDKBw0.net
その3大関がグダグダだから問題ない
貴景勝と朝之山が負け。正代もギリギリ勝ち

928:待った名無しさん
21/03/20 19:00:08.33 dwMS+2e8d.net
>>915
直前11の三役3場所35で見送りなんてやると次のやつの大関取りで頭を抱えることになるからありえない
だいたい大関四人までは定数内
何でもいいから定期的に話題はほしいしな

929:待った名無しさん
21/03/20 19:04:24.42 ibGMcgqO0.net
怪我さえなければ優勝に近い成績になるだろうし
北の富士さんはそのくらいの成績を収めて誰も文句がなく上がれという激励でしょう。

930:待った名無しさん
21/03/20 19:09:32.58 4ghQSckE0.net
それにしても力強い相撲だな
両前廻しを引き付けて横綱相撲
明日、高安に勝てば賜杯確定だ

931:待った名無しさん
21/03/20 19:11:17.19 dwMS+2e8d.net
>>920
前マワシを引きつける相撲をマスターすれば毛がも減りそう

932:待った名無しさん
21/03/20 20:45:28.42 W/ZCffyCd.net
まあでも大関に上がれるなら優勝は優勝ゼロの高安でもいいような気はするけどなw

933:待った名無しさん
21/03/20 21:17:09.76 BAGXDPRQK.net
もし高安が優勝したらオレ泣いちゃうかも

934:待った名無しさん
21/03/20 22:26:45.06 IzyR9SqtK.net
夏場所番付
前頭1枚目以内確定

935:待った名無しさん
21/03/20 22:52:20.95 bFVZDKBw0.net
俺も優勝は高安の方が良いわ
10勝なら34勝、11勝なら35勝、12勝なら36勝
それで高安が13勝2敗で幕内最高優勝
照ノ富士の大関昇進と茨城県出身力士の優勝なら文句なし

936:待った名無しさん
21/03/20 23:01:55.89 BAGXDPRQK.net
高安、照、13勝2敗同士で決定戦がいいな

937:待った名無しさん
21/03/20 23:54:11.10 hu9hIvXHM.net
決定戦となると照は分が悪いな
本割の内容にもよるだろうが

938:待った名無しさん
21/03/21 00:43:19.54 t0NPZ3UQ0.net
照ノ富士に一日2番は取らせたくないな
高安には分が悪い

939:待った名無しさん
21/03/21 00:45:38.32 t0NPZ3UQ0.net
>>899
何でもモン互助にするな
先場所がっぷりに組んで簡単に負けた反省を踏まえた立ち合いを見せていた

940:待った名無しさん
21/03/21 00:52:18.63 t0NPZ3UQ0.net
>>901
ちょっと勝ってると膝が治ったと思う馬鹿
そういうやつが稀勢の里大怪我優勝場所で菊にやった変化でモンゴルへ帰れとヤジを飛ばしたんだろうな
こんな大デブが前十字だの半月板だのやったらもう治りゃしねーわ。土俵降り方見ろよ、怪我人のそれだろ。サポーターがなきゃ相撲なんか取れん。

941:待った名無しさん
21/03/21 01:10:13.18 5U4u1z1Tr.net
優勝は無いな
ただ高安も優勝できる


942:気がしない じゃあ誰なんだってのも今後の楽しみ



943:待った名無しさん
21/03/21 08:45:02.46 04XVuX7BM.net
>>922
多分高安優勝
照ノ富士は次点で大関昇進

944:待った名無しさん
21/03/21 09:32:42.53 0av1Z2EmK.net
いよいよ高安粉砕の日が来たか
ひじ破壊か
腰か
けじめつけさせないとな
キセ事件のこともあるしな

945:待った名無しさん
21/03/21 11:07:15.84 jdMAupcBK.net
本格派な大関だった高安に戻りつつあるし
こうなると、なんちゃって大関陣の3人じゃ高安には歯が立たない
照ノ富士や高安まで大関復帰したら
もうこのなんちゃって3大関要らんまである

946:待った名無しさん
21/03/21 11:54:07.89 L/me1X/Yp.net
なんかここのレスがダークサイド

947:待った名無しさん
21/03/21 12:37:51.57 0av1Z2EmK.net
>>934
できるなら
ニチバ富士や
バーサンを
戻したとしたならば
常にクンロクから
カド番になる
大関特権の10勝も
届かなくなる
大鵬
北の湖
千代の富士
貴乃花
朝朝龍
みたいなの五人上がってきたら
雅山や出島みたいになっているよ
白鵬や鶴竜はとっくに引退だ

948:待った名無しさん
21/03/21 13:44:08.49 a66QaRdWr.net
意味不

949:待った名無しさん
21/03/21 14:18:12.15 OiOXjQbT0.net
次スレ
【再昇進】元大関照ノ富士を展望する 4【審判贔屓】
スレリンク(sumou板)

950:待った名無しさん
21/03/22 01:59:20.24 fbVKwz8L0.net
それにしても二横綱がずっといないのに10勝がギリギリなのかお前らは

951:待った名無しさん
21/03/22 02:08:39.23 ZGyJ1zDf0.net
高安は何で落ちてたの?
普通に強くね?

952:待った名無しさん
21/03/22 02:15:49.21 yp/KGLyjd.net
肘やられて腰やっちゃったから

953:待った名無しさん
21/03/22 03:08:56.98 veh8+L6M0.net
照ノ富士も高安も落ちてからの方が強いよ
技術的な意味でだけど
恵まれた体格だから雑な相撲でも大関で勝ててしまってたからね
怪我で無理出来なくなってから合理的な相撲を取らざるを得なくなった
朝乃山もそうなる前に強引的な相撲を取ってほしいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/189 KB
担当:undef