【審判贔屓】元大関照ノ富士を展望する 3【奇跡の復活】 at SUMOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:待った名無しさん
20/12/05 20:53:39.69 q/6iE6qf0.net
連覇って言葉は普通優勝のみに使うだろ
優勝同点→優勝
で普通の日本人は二連覇とは言わんだろw
何か日本語滅茶苦茶

251:待った名無しさん
20/12/05 21:24:43.38 24UiyQJ0d.net
まあ二場所連続の同点以上なら横綱が検討される成績だから、それ以下の大関なら妥当という見方もありえる

252:待った名無しさん
20/12/05 21:30:27.12 huHlnTYt0.net
そんな前例ないけどな

253:待った名無しさん
20/12/05 21:33:20.00 24UiyQJ0d.net
まあ13勝優勝以上ならもう決定だろうな
しかし13でも同点とか12勝止まりだと微妙に駄目だろう

254:待った名無しさん
20/12/05 21:38:46.65 rx3AJrCo0.net
審判部長が伊勢ヶ浜じゃなくて、大関取りが照ノ富士以外だったらそうなるだろう
伊勢ヶ浜は自部屋贔屓の前科がありすぎるから悪しき前例作りそうだw

255:待った名無しさん
20/12/05 21:39:27.21 24UiyQJ0d.net
まず13勝起点で13勝優勝以上を挙げたのに止めると、稀勢の里との整合性が取れなくなるから。
稀勢の里は上げたのに、横綱ならともかく大関にも上げないのは完全に差別ということになってくるからな。

256:待った名無しさん
20/12/05 21:42:33.28 rx3AJrCo0.net
伊勢ヶ浜審判部長はモンゴル優遇番付も多いしむしろ逆差別だろw
貴景勝の綱取りはレベルの高い優勝が必要だと言ってたけど照がもし綱取りだったら絶対違うこと言ってるからw

257:待った名無しさん
20/12/05 21:51:06.18 24UiyQJ0d.net
伊勢ヶ浜は自分が連続優勝縛りだから他の力士にも連続優勝を推奨してるってだけで、親方と弟子で甘くするってのは、他の連中も見てるから実際問題できない

258:待った名無しさん
20/12/05 22:10:31.79 wQimZpwr0.net
伊勢ヶ浜審判部長は現実に物言いや番付編成で露骨な自分の部屋への優遇を繰り返してきたからな
テルにも絶対やるわ

259:待った名無しさん
20/12/05 22:49:59.64 D5qyn0fp0.net
本来13優以外で照の大関昇進はあっちゃ駄目だ
だけど伊勢ヶ濱だから12勝次点程度で大関に上げそうなんだよなぁ

260:待った名無しさん
20/12/06 11:25:17.36 E3UzN3una.net
8-13(優同)-13(優同)なら上げてもまったく問題ないが(12優でも上げていいと思う)
テルの場合は膝悪化で栃ノ心みたいにあっという間に陥落するリスクも抱えてるので
本人が再昇進に対してどれだけ熱意があるかは気になる

261:待った名無しさん
20/12/06 11:27:00.16 WCpXaAtD0.net
ニートの独り言

262:待った名無しさん
20/12/08 14:04:53.63 rzMow7KNa.net
上位で難なく二桁勝てるまでに復活したテル
相撲ファンは大いに感動した

263:待った名無しさん
20/12/08 14:16:29.32 79EaeEek0.net
上位2桁まだ1場所だがw

264:待った名無しさん
20/12/08 17:17:16.28 /Rl25W/n0.net
先場所は横綱大関4人休んでるけどな
その前は筆頭で8勝だし

265:待った名無しさん
20/12/08 21:59:52.19 x/XZiYa+d.net
確か昇進直前3場所で休場込みで昇進したのはいないんじゃなかったか
来場所の昇進はないと思う

266:待った名無しさん
20/12/08 22:04:26.27 C4Uu2Rl20.net
普通ならその通りだけど伊勢ケ浜審判部長の愛弟子だからねぇ

267:待った名無しさん
20/12/09 12:00:04.91 O0uwGLZZ0.net
1月場所で膝が15日持つのかどうかもわからん

268:待った名無しさん
20/12/09 15:57:13.26 Zrp3HVsfp.net
さすがに優勝したらありだろ

269:待った名無しさん
20/12/09 17:37:28.74 QPlfrZFZd.net
優勝でも12勝だと前に上がった時と同じになるからそれは上回りたいとこだな

270:待った名無しさん
20/12/09 17:47:21.76 QPlfrZFZd.net
あと前は番付運が良かったとはいえ連続で東関脇で、今回は小結から関脇ってのがどうか

271:待った名無しさん
20/12/11 21:46:59.63 G//GmRmza.net
優勝同点-優勝なんて普通は横綱になる人の成績だからね
大関昇進には十分すぎる成績だろう

272:待った名無しさん
20/12/11 21:49:51.31 lFxQYzqH0.net
それで?

273:待った名無しさん
20/12/11 22:03:10.92 1Gel2RbD0.net
何故か12勝の翌場所が綱取りになったニヤツキデブがいたらしいから
大関すっ飛ばして横綱でもいい

274:待った名無しさん
20/12/11 22:10:48.82 xo2CVIZz0.net
>>271
何言ってんだお前は

275:待った名無しさん
20/12/12 01:55:12.27 OKtmFbQZa.net
>>269
優勝ー勝ち越しー同点ー優勝
直近4場所で見れば横綱レベルだな

276:待った名無しさん
20/12/12 06:00:49.15 FVcELKry0.net
1月場所でハイレベルでの優勝若しくは準優勝なら、上がる可能性あるよね。
筋書きとしては1月で貴景勝を優勝させ、綱に昇進、照も大関にというのが興行的には面白い。
ただ、ガチ話としては来場所は様子見だよね、本来は。まだ関脇にすらなっていないんだから。

277:待った名無しさん
20/12/12 11:50:51.01 xQUvvt3qd.net
13勝以上→大関昇進
10〜12勝→来場所二ケタ
クンロクハチナナ→来場所優勝相当、あたりかな

278:待った名無しさん
20/12/12 12:47:25.98 omGup4+fa1212.net
好き嫌いは別として今年5場所のうち、負け越し1場所と途中休場1場所ある貴景勝は
勢いで昇進してもかなり不安が大きいと思うよ。
頑張って2年ぐらい綱を張ったとしてもまだ26歳だからね。力士を辞めるには早すぎる。
テルも膝の不安が大きいので大関に何がなんでも上がりたいというわけではないだろうが
大関は落ちてもずっと取れるからね。だらだら平幕で32歳ぐらいまで取っても問題ない

279:待った名無しさん
20/12/12 12:48:13.42 XMvWNjyW01212.net
誰に何を言ってるのか意味不明すぎるww

280:待った名無しさん
20/12/12 14:20:30.91 NY9YrfZY01212.net
以前の横綱不在の時代に出てきた曙貴乃花は、他の時代でも横綱になれる力量があったが
今回は鷹継承も麻の山も運よく昇進しても角竜以下のクンロク横綱だろう
法相流、北西法が上がるまで協会は横綱昇進を一時的に撤廃すべき

281:待った名無しさん
20/12/12 14:40:39.57 Cj5Frv2/01212.net
未知のモンゴルを空想で持ち上げてる奴に日本人大関の悪口言われたくないわ

282:待った名無しさん
20/12/12 15:02:21.56 C9qQ13/5a1212.net
年がら年中、日本人大関の朝乃山の悪口言ってる進一に言ってやれ

283:待った名無しさん
20/12/12 15:05:31.06 Cj5Frv2/01212.net
>>280
お前が一人で朝乃山と石浦以外の日本人叩きやってるクズだろうが

284:待った名無しさん
20/12/12 16:13:52.81 wZburwvW01212.net
貴景勝はたまたま調子のいい場所が続いているともいえるからな
3月は負け越しだし5月の中止が吉だったんだろう。7月も勝ち越して休むほどだから
5月にカド番なら今頃綱取りどころか関脇だったかも
照にしても5月がなかったから7月に十分な休養で優勝できたか
怪我人には5月の中止が大きかったんだろう

285:待った名無しさん
20/12/12 20:04:55.89 2UvlJ5G+d1212.net
北青鵬に期待してる奴は常幸龍にも勿論期待してたんですよね?

286:待った名無しさん
20/12/12 20:19:55.91 xQUvvt3qd1212.net
しかし長期的な調子がどうこう言い出したら大関が短期間で昇進してる横綱はどうなんだってことになるし
最低の12勝優勝でも12-13優-12優と3場所連続での好成績
これで上がれないとなると大関3場所しかない朝青龍や千代の富士はなぜ上がったんだってことになる

287:待った名無しさん
20/12/12 21:11:39.88 xQUvvt3qd1212.net
貴景勝は3場所前までは不振だが、朝青龍は大関ですらないんだから、これで連続優勝達成で見送りはおかしいんじゃないか。
連続優勝でなくとも勝ち星が多ければ昇進を検討すべき

288:待った名無しさん
20/12/12 21:26:56.77 juNT8+OAa1212.net
別に貴景勝が連覇した場合に昇進することに関しては何ら問題はないよw
そういうことではなくて勢いで昇進しちゃっても、あの取り口と、春場所までの状態を見れば
地位を維持するのも大変だろうなって話

289:待った名無しさん
20/12/12 21:26:58.50 NY9YrfZY01212.net
>>283
何処に共通点が?

290:待った名無しさん
20/12/12 21:29:34.19 juNT8+OAa1212.net
期待の程度はともかく常幸龍が上がってきたときは大関にはなるだろと
誰もが思っただろう。ただ怪我もしたし、モンゴル上位の壁はやっぱり厚かった

291:待った名無しさん
20/12/12 21:40:56.44 Rkf3TBhu01212.net
照と貴景勝で基準が違う審判部長のダブスタが問題なんだよ
貴景勝に厳しくするなら照にも同じことやれってことだ。無理だろうがな
>>287
デビューからの無敗記録は常幸龍が持ってる

292:待った名無しさん
20/12/12 23:06:13.16 NY9YrfZY0.net
>>289
高軽傷だけがやたら厳しかっただけ
それ言ったら稀勢の里はどうなるんだw
北西法が期待されてるのは体と若さとモンゴルの血筋だ
連勝と言っても大卒とはまるで価値が違うしな

293:待った名無しさん
20/12/12 23:09:37.86 K2cHsj0J0.net
対戦相手の実力はほとんど変わらんだろw
常幸龍二世かあのモンゴルは

294:待った名無しさん
20/12/12 23:46:07.17 Rkf3TBhu0.net
>>290
モンゴルの血筋ってw
あんだけ居て抜けてるの朝青龍と白鵬の2人だけだろ

295:待った名無しさん
20/12/13 00:50:54.18 yLUfLlXLa.net
バカ景勝は是非ともとっとと偽綱昇進して稀勢の里以下の勝率と在位場所で恥を晒して引退してほしい

296:待った名無しさん
20/12/13 00:52:20.79 yLUfLlXLa.net
>>292
青白レベル以外は失敗なんて高すぎるハードルでいうなら
日本人は千代の富士以来何千人と入門して抜けてるのが一人もいませんがw

297:待った名無しさん
20/12/13 00:55:40.32 MjQz5uu6r.net
そんな稀勢の里や貴景勝以下のモンゴル人が大半なのにモンゴルの血筋が凄いとか寝言かよw

298:待った名無しさん
20/12/13 01:07:00.83 S3tXhTexa.net
>>295
稀勢の里と貴景勝以上のモンゴル人=青白日鶴照
稀勢の里と貴景勝以上の日本人=琴奨菊、朝乃山
日本人はモンゴルの何十倍も入門してるのに少ないな

299:待った名無しさん
20/12/13 01:14:00.36 68CWqgOd0.net
>>296のような捏造妄想するバカしかいないのがモンゴルオタだと今日も証明してるカスw

300:待った名無しさん
20/12/13 01:15:15.82 gAF0GYv6a.net
M木よ、子供部屋おじさんのくせの夜更かししてるとママに怒られるぞ

301:待った名無しさん
20/12/13 01:21:41.93 68CWqgOd0.net
反論できなくなるとスレと関係ねー糞レスを繰り返して荒らしに逃げる負け豚の遠吠えまたも炸裂w

302:待った名無しさん
20/12/13 04:28:19.33 Fg2P3UJJ0.net
相撲でクラスター起こったのに

303:待った名無しさん
20/12/13 05:16:36.68 0s4Zmadh0.net
貴景勝と稀勢の里を較べてる輩がいるが、稀勢の里の時代はモンゴル横綱が3人も居たんだよ。それもまだ現役バリバリだった。
彼らを撃破、もしくはそこそこ勝って横綱になれたんだ。そこらへんの境遇がまるで違う。
貴景勝が綱になるためには、現横綱がぼろぼろの今では全勝優勝か14-1の成績でも優勝しかないよね。
おっと、スレチだった、さーせん。

304:待った名無しさん
20/12/13 10:25:37.60 NIrTunwE0.net
>>301
あと、引退の引き金になった怪我は横綱になってからなのに、それを無視する輩の何と多いこと
何とかルールとか言いたがりも、大関ー新横綱の連続優勝だから払拭されたのに、まだ言ってたり

305:待った名無しさん
20/12/13 13:09:45.41 pj59uwyKa.net
キセルールはキセルールだろ
2場所連続優勝を待ってからの昇進なら横綱通算成績はもっと悲惨になってたぞ
休場を含めない横綱勝率が五割で終われたのはキセルールのおかげ

306:待った名無しさん
20/12/13 13:16:51.94 JB5N2NEt0.net
>>303
誰に何を言ってるのか意味不明すぎるバカは死ね

307:待った名無しさん
20/12/13 13:44:17.43 8ZQshV0r0.net
>>302
それは結果論だろ
初優勝の当時で決めたんだから普通にルール改変だ
大関昇進も31勝でしかも千秋楽を待たずに決定されたしな
やはり忖度された力士が通用するほど相撲は甘くない
怪我をした一番も自分より40キロも軽い相手に一方的に押し出された結果だしな
情けなくて泣けてくる

308:待った名無しさん
20/12/13 13:52:44.01 JB5N2NEt0.net
お前の口から結果論なんて言葉が出てくるとは思わんかったw

309:待った名無しさん
20/12/13 20:05:34.95 B65FFutnd.net
怪我をして相撲が通用しなくなったことは結果論にはならないんですね
都合のいい頭なんですね

310:待った名無しさん
20/12/13 20:11:19.72 NATxg0wU0.net
照がらみのルール改変を完全無視するあ鵬

311:待った名無しさん
20/12/14 21:45:07.86 Vmd4mDzzd.net
稀勢の里も決してメンタルは弱くないと思うけど、モンゴル独占時代では天皇賜杯を戴くのは緊張するのが当たり前だ。
しかし今はモンゴルは突っ張りをすれば勝てるのは分かってんだから、とにかく突っ張りで勝負すればいいんだよ。
もう突っ張り力士には勝てないのは分かってんだから、張って行けば平幕十枚目力士よりも簡単に勝てるんだから、
とにかく張って勝負しろ!

312:待った名無しさん
20/12/14 21:58:33.48 PiyWKCBB0.net
稀勢の里とかなにいいだしてんだ?
圧倒的にテルより弱いだろ

313:待った名無しさん
20/12/14 22:04:46.46 UufHR74t0.net
妄想乙

314:待った名無しさん
20/12/14 22:05:35.86 Vmd4mDzzd.net
番付社会だからこれで大関止まりとすれば景勝にしろテルにしろ弱い

315:待った名無しさん
20/12/14 22:08:48.95 PiyWKCBB0.net
稀勢の里で実況がおおおおおおおおおとか湧いたことあったか?
そういうこと

316:待った名無しさん
20/12/14 22:10:05.60 SWPRsPLra.net
テルは元々ポテンシャルは凄かった
結局、怪我して今の相撲にやっと行きついたという感じで
怪我の前から今みたいな相撲だったら10回優勝できたと思う

317:待った名無しさん
20/12/14 22:10:41.24 UufHR74t0.net
実況ってネット脳かよ

318:待った名無しさん
20/12/14 22:11:13.87 PiyWKCBB0.net
キセ如き相手に釣っちゃって靭帯痛めるとかアホだよ
何もしなくても勝てる相手

319:待った名無しさん
20/12/14 22:11:17.06 tSYJ1jtJr.net
>>314
お前は来るな

320:待った名無しさん
20/12/14 22:12:06.38 PiyWKCBB0.net
ネットが嫌ならネットに書き込むなよw

321:待った名無しさん
20/12/14 22:14:04.02 UufHR74t0.net
ネットの反応が世間の反応ってw

322:待った名無しさん
20/12/14 22:59:29.18 /nJYRtoL0.net
普通に取り口も合い口見ても稀>>>照だろ

323:待った名無しさん
20/12/14 23:08:44.21 PiyWKCBB0.net
もう釣りはいいですよ
キセがクレーンして吹っ飛ばして大歓声!みたいなのいつあったんですか?

324:待った名無しさん
20/12/14 23:10:22.73 /nJYRtoL0.net
>>321
大歓声と言うなら、逆に照がキセ相手に大歓声浴びたこと皆無だろ?
この対戦は圧倒的にキセに歓声があるわ

325:待った名無しさん
20/12/14 23:26:43.39 SWPRsPLra.net
稀勢に歓声があがってたことは俺は別に否定しないよ
メディア総出でゴリ押しであれだけ宣伝して「日本人横綱が見たいーっ!」って言われてたら
ジジババは洗脳されたかのように稀勢を応援するさ
稀勢もそれが重圧になってたんだけどね

326:待った名無しさん
20/12/14 23:29:23.83 /nJYRtoL0.net
>>323
お前に言ってないんだから来るな

327:待った名無しさん
20/12/14 23:32:12.73 UufHR74t0.net
>>323はいつも他人の話に割り込むよな
どんだけ張り付いてんだか
嫌われもの荒らしのお前となんか誰も話ししたくねーのにww
URLリンク(hissi.org)

328:待った名無しさん
20/12/14 23:36:50.34 /nJYRtoL0.net
何だ(アウアウウーT Sa6b-K/MO)の自演だったのか
マジレスして損したわ

329:待った名無しさん
20/12/14 23:39:27.66 SWPRsPLra.net
>>325はあちこちのスレで俺に絡んでくる進一なのは明白だが
>>326はというと、糞闘力チャンネルのスレを見ると・・・・・やっぱり進一でしたw

330:待った名無しさん
20/12/14 23:40:02.82 /nJYRtoL0.net
こいつ何が言いたいのかさっぱりわかりませんw

331:待った名無しさん
20/12/14 23:42:40.07 UufHR74t0.net
>>327
お前の気に喰わない書き込みする社会人は全部進一なんだよな
お前の脳内で
ゴミクズが!

332:待った名無しさん
20/12/14 23:44:08.95 SWPRsPLra.net
>>329
あんたさ。少しぐらい口調を変えろよw
俺がどこで書いても全レスしてくるんだから嫌でも進一だと分かるよ

333:待った名無しさん
20/12/14 23:46:36.15 PiyWKCBB0.net
重圧とか関係ないよ
キセはガタイからしてだらしないし

334:待った名無しさん
20/12/14 23:47:13.70 UufHR74t0.net
>>330
口調も何も別人のふりする意味が無いだろアホ
俺のワッチョイが変わるのは居場所が変わってるからだ
お前と違って自宅でコロコロ変えてる訳じゃねーからそろそろ学習しろ

335:待った名無しさん
20/12/14 23:47:59.32 /nJYRtoL0.net
>>331
自分で大歓声とか言ってた話は無かったことにしちゃうんだ

336:待った名無しさん
20/12/14 23:52:35.57 SWPRsPLra.net
「俺は貴乃花のこういう部分は直したほうがいいと思う」とか
少しでいいから意見の違いを見せてくれればいいんだけど
>>333は他スレでも判で押したように同じことしかいわない。
そして俺のレスをやたらと監視しててレスをつけてくるw もうちょっと工夫しろよ

337:待った名無しさん
20/12/14 23:55:31.12 /nJYRtoL0.net
>>333が返事してる>>331も自分が言われてる一人二役だと自白してるよw

338:待った名無しさん
20/12/14 23:57:39.94 UufHR74t0.net
>>334
お前ワッチョイ分けても文句言われた時のリアクションでいつも自演ばれて自滅してるぞそろそろ学習しろバカww

339:待った名無しさん
20/12/15 10:31:45.04 MVOmRN1RM.net
>>309
モンゴルは単に突っ張って勝てるんなら千代大海は優勝だよ
実際にはモンゴル横綱にうまく対抗してたのはXeや浅香山で大海はカモにされてたじゃん

340:待った名無しさん
20/12/15 10:45:58.17 oZWk6ovr0.net
照スレで何を言ってんだw
横綱はともかく照は突き押しが苦手
朝の山のような四つはカモ

341:待った名無しさん
20/12/15 10:49:37.85 Yx/KbmNG0.net
実力もないくせに他者のスレにまで乗り込んできて妄想振りまくからキセヲタは嫌われる

342:待った名無しさん
20/12/15 11:05:11.32 oZWk6ovr0.net
昼夜同一ワッチョイ無職引きこもりのくせに他者のスレにまで乗り込んできて妄想振りまくからスレタイ読めないキセアンチは嫌われる

343:待った名無しさん
20/12/15 12:06:43.37 C6PFlCeua.net
進さんはテルの強さに脅威を感じてるんだろうなw

344:待った名無しさん
20/12/15 12:09:45.98 UcFrvysO0.net
何言ってんだお前は

345:待った名無しさん
20/12/15 12:40:06.74 Yx/KbmNG0.net
>>340
乗り込んでねーよ
わっちょいあるのにこのスレしか書きこんでないのわかんないのか
病院行けば?

346:待った名無しさん
20/12/15 13:17:41.18 UcFrvysO0.net
スレ違いキセヲタ叩きやってる>>339が病院行けや

347:待った名無しさん
20/12/15 13:31:10.70 Yx/KbmNG0.net
え??ここ照ノ富士スレだよね?

348:待った名無しさん
20/12/15 13:32:10.44 UcFrvysO0.net
>>339はスレ違いの極み

349:待った名無しさん
20/12/15 16:40:09.88 CuwtnUGka.net
街の迷惑者といえばキセヲタ

350:待った名無しさん
20/12/15 16:59:54.25 0yjY1rtH0.net
え??ここ照ノ富士スレだよね?

351:待った名無しさん
20/12/15 17:07:08.19 Yx/KbmNG0.net
なんか相撲板が規制されたのがよく分かるわ

352:待った名無しさん
20/12/15 18:02:03.74 0yjY1rtH0.net
お前の分身が規制されたんだろ

353:待った名無しさん
20/12/15 19:23:36.56 yON9ZKLZa.net
>>350
妄想ほざくな

354:待った名無しさん
20/12/15 19:35:30.76 IzLaUKDe0.net
au荒らしの分身かw

355:待った名無しさん
20/12/15 19:49:00.61 BJ5UJHika.net
自分で言うのもアレだけどau利用者は正論が多い

356:待った名無しさん
20/12/15 19:59:18.15 IzLaUKDe0.net
お前が一人で荒らしてるんだろうが

357:待った名無しさん
20/12/15 22:07:17.32 6gjnOBoAa.net
>>352
オッペケの分身がほざくな

358:待った名無しさん
20/12/15 22:09:07.65 IzLaUKDe0.net
一人で書いてるのがバレバレなのにauでワッチョイ変え続けるカス

359:待った名無しさん
20/12/16 15:16:44.16 LxCkNUsYa.net
ワッチョイ七変化 進一

360:待った名無しさん
20/12/16 15:35:27.57 xkF/KZPD0.net
スレ違い荒らしはauばかり

361:待った名無しさん
20/12/16 15:53:48.04 1j/4i2kH0.net
キセオタ叩きなんて照スレとは関係ないわ

362:待った名無しさん
20/12/16 16:36:55.86 cfgd4yfPa.net
au叩きなんて照スレとは関係ないわ

363:待った名無しさん
20/12/16 16:48:58.28 xkF/KZPD0.net
>>360
お前が一人で関係ねーこと言ってんだろうが消え失せろ

364:待った名無しさん
20/12/16 17:39:23.98 lI+m3jWUa.net
>>358
キチガイの空想いらね

365:待った名無しさん
20/12/16 17:43:15.12 eADcqVgp0.net
>>358
正論乙

366:待った名無しさん
20/12/16 18:56:03.10 fcP3ESmj0.net
>>362は醜い

367:待った名無しさん
20/12/16 20:12:03.11 Mt+Hj6oXa.net
このスレは照アンチ荒らし進一の自演ワッチョイ披露宴になってる

368:待った名無しさん
20/12/16 20:13:10.40 q1unudAI0.net
>>362>>365の自己紹介だったんだな

369:待った名無しさん
20/12/16 20:42:22.64 NTKO2nvfd.net
>>337
いや、実際今の白鵬なら全盛期の千代大海なら勝てるから。
千代大海でなくても琴錦や貴闘力のような突っ張りが得意な力士なら勝てる。

370:待った名無しさん
20/12/17 15:47:43.82 iN3weBaja.net
琴錦は低くぶつかるから勝機はあるが
貴闘力は柔道癖の残る立ち腰で
上体狙いの取り口だから
衰えた白鵬でも余裕で対処できるだろう

371:待った名無しさん
20/12/17 16:35:43.36 F18NsXzi0.net
それで、照ノ富士スレに何の関係があるの?

372:待った名無しさん
20/12/17 18:51:54.36 vGwJ39hhd.net
照ノ富士とかは白鵬鶴竜にはもう勝てるのは分かってるから、序盤で照ノ富士と当たるのを嫌がったのがここ2場所で、
来場所は照ノ富士と当たらないから少なくともどっちかは出てくるだろうな

373:待った名無しさん
20/12/28 15:14:33.16 wE5HSKI0a.net
テルノンは3回目の優勝を目指せ
本割では景勝さんを寄り倒してるし
大関クラスの地力は十二分に戻っている

374:待った名無しさん
20/12/28 15:19:15.69 /DYeYkWMa.net
照白鶴の優勝争いなら久々にレベルが高くて景勝の弱さが浮き彫りになるだろうな

375:待った名無しさん
20/12/28 15:42:49.86 VUvGIJVAr.net
またワッチョイ使い分けかよ自演カス

376:待った名無しさん
20/12/30 14:02:33.79 dg7RamF8a.net
>>372
同意

377:待った名無しさん
20/12/30 14:13:59.29 r+QxyTCA0.net
>>372
>>374
自演妄想イラン

378:待った名無しさん
20/12/30 18:51:19.44 eiGmz9pgd.net
横綱昇進の可能性も出てきたな

379:待った名無しさん
21/01/04 00:30:28.53 LE1XtbL0a.net
照ノ富士 春雄
これほどまでに感動を与える力士は他にいない

380:待った名無しさん
21/01/04 00:35:30.66 pRF3vzyPd.net
大関時代の照
2016年
3勝3敗9休
8勝7敗
2勝13敗
8勝7敗
4勝11敗
8勝7敗
2017年
4勝11敗
13勝2敗
12勝3敗
1勝5敗9休
1勝5敗9休陥落

ww

381:待った名無しさん
21/01/04 01:46:45.79 LuPGEHaS0.net
横綱稀勢の里36-36-97
大関照ノ富士96-87-27

382:待った名無しさん
21/01/04 07:52:17.87 dd1PPmNp0.net
モンゴルが叩かれるとキセガーーーとほざくバカは大関時代のキセの成績を知らんらしいw

383:待った名無しさん
21/01/04 08:44:13.76 Qkg9yFO6a.net
負傷後は10勝1回がやっとだった豚の里に比べると何度も12勝以上をあげている照は立派すぎる

384:待った名無しさん
21/01/04 10:11:46.50 fIcQuzeF0.net
それで、大関時代のキセの成績は?

385:待った名無しさん
21/01/04 10:14:54.38 5cWGAKGKa.net
>>381
同意

386:待った名無しさん
2021/01/


387:04(月) 10:16:43.08 ID:fIcQuzeF0.net



388:待った名無しさん
21/01/04 10:31:41.19 LuPGEHaS0.net
それで、横綱時代のキセの成績は?

389:待った名無しさん
21/01/04 10:33:59.23 fIcQuzeF0.net
>>385
照スレで比べるなら大関時代で比べるのは当然だ

390:待った名無しさん
21/01/04 10:35:10.40 V4IVr4jAa.net
最高位の番付同士で比べるほうが自然だ

391:待った名無しさん
21/01/04 10:36:02.43 fIcQuzeF0.net
>>387
いちいちワッチョイ使い分けるな引きこもり自慢クズ

392:待った名無しさん
21/01/08 00:16:09.31
くやしいのう

393:待った名無しさん
21/01/09 11:03:56.49 jjlVxaUQM.net
 
テル 「大関の名を二度と汚さぬよう、精進いたします。」
 

394:待った名無しさん
21/01/10 17:35:56.69 ezbrfISC0.net
完勝

395:待った名無しさん
21/01/10 17:36:57.93 3h/ifqAq0.net
ずる休みの鶴より強いわ

396:待った名無しさん
21/01/10 17:42:40.68 95XEWiI90.net
舞の海が褒めてるよw

397:待った名無しさん
21/01/10 17:57:43.32 P7MWbgpna.net
やっぱり腰高いけどパワーは十分だな

398:待った名無しさん
21/01/10 18:15:25.71 LqhIy9Gt0.net
強すぎ(笑)

399:待った名無しさん
21/01/11 15:42:27.87 1paGcDTm0.net
現三大関のように大関の名を汚さぬよう相撲道に精進します
稀勢の里のように横綱の名を汚さぬよう相撲道に精進します

400:待った名無しさん
21/01/11 15:47:21.35 iIcW6T7c0.net
一番相撲を汚してるのは横綱二匹だろ

401:待った名無しさん
21/01/11 16:24:36.51 h78a5k8FM.net
 
再昇進の口上は亡くなった魁傑の直弟子で
横綱皆勤負け越しの大乃国に練ってもらうか…



      ――
魁傑將晃(Wikipedia)

…1977年1月場所も11勝4敗の好成績を収め、3場所通算で36勝9敗の好成績により若三杉と共に大関昇進が決まった[1]。この時返り咲きとなる魁傑にも新大関と同様に使者が送られ、昇進伝達式が行われた。
大関特例復帰制度(陥落直後の場所で10勝以上)によらず通常の大関昇進の場合と同様に番付編成会議および理事会の決定により大関返り咲きが決まったため伝達の必要があったためである。
当時魁傑本人はその時「一度大関の名を汚しちゃったので、(口上で)何と言えばいいのかなあ」と言っていたらしく、「大関の名を汚さぬように」を避け「謹んでお受けします」とだけ答えた[13]。
なお、「大関は2場所連続負け越しで関脇に陥落、直後の場所で10勝以上すれば即復帰できる」という現行[14]の制度ができて以降、大関陥落の翌場所に10勝を挙げられず後に大関復活を果たした力士は、2020年現在まで魁傑ただ1人のみである。
 

402:待った名無しさん
21/01/11 17:28:17.27 kV1TsiyH0.net
負けるのは突き押し力士だね

403:待った名無しさん
21/01/11 17:30:14.26 kq7eCpCpa.net
潜り込まれまわしを取らせてもらえず完敗。
大栄翔にも、貴景勝にもこういう展開で負けるてただろ。

404:待った名無しさん
21/01/11 17:40:07.16 WDfnjW4ga.net
阿武咲は初日、立合いすげえ当たりしてたから
ちょっと嫌な予感はしていた

405:待った名無しさん
21/01/11 19:11:18.72 boCIcr0Rd.net
後退しちゃうと膝がもたないのよね

406:待った名無しさん
21/01/13 17:31:51.98 tooCHn0s0.net
弱すぎ(笑)

407:待った名無しさん
21/01/13 17:33:33.56 RRCySUIgr.net
高安も大関候補

408:待った名無しさん
21/01/13 23:57:26.00 rrbueY750.net
伊勢ヶ濱がどんな裁定と言うか依怙贔屓やるのか興味あるから今場所は11勝次点ぐらいで終わってほしい

409:待った名無しさん
21/01/14 00:04:28.73 b5Q7bIBOa.net
今場所は弱いって程ではないが、ここまであんまりリズムがよくない
10勝すれば御の字ってところじゃね

410:待った名無しさん
21/01/14 00:23:47.08 SpwYhlFIK.net
10勝してほしいね
一桁だと印象悪く映る

411:待った名無しさん
21/01/14 17:39:46.93 kivkDsIK0.net
二桁確実だろ

412:待った名無しさん
21/01/14 17:44:42.95 Vwi8cyxda.net
地力があるから勝つけどちょっと腰高いね
先場所のような低い攻めが見られたら終盤まで連勝街道だと思う

413:待った名無しさん
21/01/14 17:50:31.03 SpwYhlFIK.net
なんかヤバそうだな…
相撲が変わってしまった

414:待った名無しさん
21/01/14 19:31:04.07 WEtgSzNPd.net
優勝なら大関復帰だがそれ以外はもう一場所だろうな
雅山でも優勝さえしてれば大関復帰の流れだったからな

415:待った名無しさん
21/01/15 17:29:08.53 XnOVasBk0.net
完敗、やっぱり突き押しが苦手

416:待った名無しさん
21/01/15 17:51:29.41 lOCZlGYga.net
後半も楽な相手は少ないから星勘定はしない方がいいな。

417:待った名無しさん
21/01/15 17:59:53.38 XzfkiLrKd.net
まあもう来場所だろうな
あと10勝ずつのギリギリではだめくさいし

418:待った名無しさん
21/01/15 18:00:12.51 df04DE2za.net
大栄翔が強すぎるね今場所
テルもちょっと立合い高いけどね

419:待った名無しさん
21/01/15 18:25:57.30 5T5DRAYC0.net
弱すぎ(笑)

420:待った名無しさん
21/01/15 18:47:38.46 /gy79qG60.net
2場所に一度しか全力出せないだろう
また来場所優勝をかけるか

421:待った名無しさん
21/01/16 17:38:35.79 yGUzrP1C0.net
完勝

422:待った名無しさん
21/01/16 18:05:06.86 4TsFJp/hr.net
照優勝フラグかよ
対抗ダイエーとか

423:待った名無しさん
21/01/16 18:08:14.12 lDGMn8rZa.net
正代と大栄翔が終盤コケてくれれば
テルにもワンチャンあるが。。

424:待った名無しさん
21/01/16 19:16:43.95 V3MHHJLn0.net
残りの対戦相手が大栄翔有利だろ

425:待った名無しさん
21/01/16 23:17:59.93 uQYyThnQ0.net
12勝次点とかだったら無理やり上げそう

426:待った名無しさん
21/01/17 16:07:02.16 vR/FpbyT0.net
春雄は大関取りとか意識せずにとりあえず勝ち越しを目指せ
チャンスはまた来る

427:待った名無しさん
21/01/17 16:15:53.11 hEAqk2YEa.net
>>423
進一は俺の書き込みをコピペして何がしたい?

428:待った名無しさん
21/01/17 17:30:17.13 6xhGQOrm0.net
ひざ大丈夫っぽいな
腰高だけど

429:待った名無しさん
21/01/17 18:21:35.85 26TglLXW0.net
大関復帰のゴリ押しはなさそうだな

430:待った名無しさん
21/01/17 19:19:42.36 1CgV4doMr.net
ガップリ四つになれば負ける力士はいなさそう

431:待った名無しさん
21/01/17 20:02:53.73 TncjJX3b0.net
10勝いけるかなあ?

432:待った名無しさん
21/01/17 22:55:00.57 ECYiEojP0.net
照ノ富士は四つ相撲だったら負ける気がしないな
負けてるの全部突き押しだし・・・
白鵬が復活した時にどんな取組になるかで白鵬の今の実力が測れる
照と当たる前に休場してる可能性が高いけどw

433:待った名無しさん
21/01/17 23:03:05.63 YzAwzzfI0.net
大関3人には勝てるからな
残ってる突き押しで苦手そうなのは高野賞くらいだから
10勝は確実だろ

434:待った名無しさん
21/01/18 03:41:12.07 mnzdixksa.net
いや膝が痛くなるかもしれない場所終盤になればカモにしていた朝乃山さえも強敵

435:待った名無しさん
21/01/18 10:56:29.62 NZE7TqtDa.net
テルは最後まで膝が持つかどうかと、今の季節は冷えるから古傷が悲鳴をあげる
先場所は千秋楽で景勝に勝つという殊勲もあったけど、決定戦ではさすがに持たなかった

436:待った名無しさん
21/01/18 16:20:38.13 n9nC4k14M.net
中日で三敗か
春に繋がるかどうかって感じ

437:待った名無しさん
21/01/18 17:32:51.43 WUjYn2uu0.net
辛勝

438:待った名無しさん
21/01/18 17:34:04.57 jqRs+zcRa.net
胸合わせて組みとめればなんとかなるね

439:待った名無しさん
21/01/18 17:50:52.85 lC0eu8Px0.net
相手が弱いのかよ

440:待った名無しさん
21/01/18 17:52:15.94 RJzmEWt40.net
強すぎ(笑)

441:待った名無しさん
21/01/19 12:21:16.19 U2ibsiP5r.net
どこがだよ
負けパターンいつも同じ

442:待った名無しさん
21/01/19 17:43:39.38 mRom2zf/0.net
伊勢ヶ浜審判長の物言い審議で伊勢ヶ濱部屋力士が負けたの初めて見たかもw
これから心を入れ替えてくれよ審判部長
宝富士も微妙だった

443:待った名無しさん
21/01/19 17:44:47.68 I0u+VhSJr.net
伊勢ケ浜に勝ちを負けにされたw

444:待った名無しさん
21/01/19 17:50:08.52 sH6VRGa0a.net
取り直しでもおかしくない相撲だが
腰高で引っ張り込んでるし内容が悪い
この相撲ではまた膝が悪化する

445:待った名無しさん
21/01/19 18:48:14.73 QPL4reeXd.net
まあ深読みすればここで12勝止まりでも駄目なので来場所頑張れってことかw

446:待った名無しさん
21/01/19 18:57:30.32 mRom2zf/0.net
4敗だから今場所後の昇進は無しと

447:待った名無しさん
21/01/20 17:47:40.40 wU4Y0hJP0.net
いつ負けてもおかしくないような不安定さ

448:待った名無しさん
21/01/20 17:51:54.10 I9xQrb9ba.net
先場所に比べてどの取組も危ないね
でも勝ち越しはなんとかなるだろうし来場所に期待だな

449:待った名無しさん
21/01/20 19:08:53.16 1+0ogBwW0.net
なんかコイツも大関になったら大負け大関になりそうだな
実際そうだったし
関脇で留めとく方が面白いかも

450:待った名無しさん
21/01/20 21:41:27.02 jAE3KNbf0.net
照は大関復帰を果たしたら仮に2場所で落ちても十分やったうちに入るだろ

451:待った名無しさん
21/01/20 21:48:34.60 n998MJv2K.net
二度目の大関も昇格同じ条件なの?
33勝程度しなきゃならんの?
あ、はいはいで上がっても良いよね

452:待った名無しさん
21/01/20 22:00:42.87 +Bt4Vl6Ed.net
一回落ちてると過去の例からして微妙な成績だと駄目っぽいけどな

453:待った名無しさん
21/01/20 22:08:50.24 +Bt4Vl6Ed.net
一回落ちてると、大関を張り続けてる力士に比べると落ちるんじゃないかって見方があるからな。
今はちょうど大関を張り続けてる力士がいないけど

454:待った名無しさん
21/01/20 23:32:32.32 94e7EWhm0.net
>>446
年間2場所ぐらい休場する大関になりそうなのは否定しない
>>448-449
雅山の時はそうだったけど、照の場合は師匠が審判部長やってるから三場所33勝だったら上げそう
仮に13-10-10だったとしても。問題は32勝31勝だった時にどうなるか、今場所二桁勝たないと来場所苦しい

455:待った名無しさん
21/01/21 10:18:05.24 HdNDprpW0.net
33勝なら確実
32勝と言う事は今場所か来場所9勝だから印象悪いな
稀勢基準の適用もないし
雅山の時は白鵬の見送りだけが話題になって
雅山の見送りなんか誰も注目してなかったよな

456:待った名無しさん
21/01/21 10:25:01.76 KMbSlu2EK.net
>>452
> 稀勢基準

あのさ、 稀勢は大関時代は最強大関でしょ
横綱としては変なイメージ付いてしまったが
大関にまで稀勢基準とか言われる筋合いないわな

457:待った名無しさん
21/01/21 10:43:21.36 HdNDprpW0.net
>>453
直前に琴奨菊が32勝で見送られているのに
稀勢の里は32勝、しかも14日目の時点で昇進が発表された
稀勢の里が強い大関なのは異論がないが、それにしても何かと優遇されすぎた
稀勢の里自身も迷惑だったと思うが、いずれ本人の口からききたい

458:待った名無しさん
21/01/21 10:47:41.72 HQXkuiec0.net
>>454
それ以前の星取見れば稀勢の安定感は一目でわかる
ぽっと出の朝乃山を審判部の反対押しきり甘々基準で上げたことの方が前代未聞だわ

459:待った名無しさん
21/01/21 10:54:31.52 HdNDprpW0.net
>>455
朝乃山にも稀勢基準が適用されたと言う事だろう
優勝した場所の栃ノ心戦も負けていたのに物言いで勝ちにされたからな
旭天鵬優勝の場所での稀勢の里-鶴竜戦と同じ

460:待った名無しさん
21/01/21 10:56:50.50 7IfYRzPKr.net
全然違うw

461:待った名無しさん
21/01/21 10:59:07.97 /qo6Kpbgd.net
琴奨菊は技量審査場所だったってのもあって見送りで、朝乃山や栃ノ心は優勝が評価された。

462:待った名無しさん
21/01/21 11:06:45.77 HdNDprpW0.net
いくら御託を並べようと14日目での昇進発表はありえない
で千秋楽はというと琴奨菊に完敗
他の力士なら見送られている

463:待った名無しさん
21/01/21 11:11:25.58 7IfYRzPKr.net
そもそも栃ノ心は星が足りてるからな
ただ朝乃山の平幕優勝は大関取りと無関係の時期の話だ
照ノ富士の幕尻優勝が大関取りに影響しないであろうことと同じ

464:待った名無しさん
21/01/21 11:12:25.34 /qo6Kpbgd.net
あと細かいけど、琴奨菊は最高が11勝だった。11勝止まりでの大関昇進は二代目若乃花くらいしかいない

465:待った名無しさん
21/01/21 12:04:53.94 n0Rld6eka.net
キセルールに関して確かにおかしいと思えることは沢山ったけど
相撲においての昇進基準はあくまで目安であって、入学試験ではない
将来性とかポテンシャルを見て昇進させるのはある程度仕方ないとは思うよ
この辺は柔軟でいいと個人的には思う。
稀勢も朝乃山もその時点では業界の期待が大きかったというだけ
その後の成績はさまざまだけどあくまで結果論だよ

466:待った名無しさん
21/01/21 12:05:58.34 V4AevkNGr.net
キセルールなんてものはない
そろそろ理解しろ

467:待った名無しさん
21/01/21 13:39:12.82 Vk+w8MJCa.net
キセルール、ダメ、ゼッタイ。

468:待った名無しさん
21/01/21 13:42:32.85 bB+GOecW0.net
そんなもんは無い

469:待った名無しさん
21/01/21 14:11:55.94 HdNDprpW0.net
鶴竜の横綱昇進は14勝(同点)−14勝(優勝)でキセルールが適用された
久々の連続優勝ではない昇進だったが、キセルールが存在しなかった場合、
どういった扱いになったのか興味がある
同点という優勝に近い結果で、2場所28勝以上は過去4人しかいない
キセルールがなくても厳格化が見直されたのか、見送られる結果となったのか

470:待った名無しさん
21/01/21 14:14:10.26 bB+GOecW0.net
お前一人が勝手にキセルールと呼んでるだけ

471:待った名無しさん
21/01/21 14:48:21.77 /qo6Kpbgd.net
優勝は付かないと駄目だが、優勝が付けば昇進だろうな
つまり優勝経験ありで北尾の12(相星決戦負け)-14(同点)を超えるのが条件

472:待った名無しさん
21/01/21 15:36:19.80 /qo6Kpbgd.net
北尾と稀勢の里の間でも、これは確実に超えたというのが鶴竜しかないからな

473:待った名無しさん
21/01/21 16:12:25.35 /qo6Kpbgd.net
まあでもハワイ勢は駄目かも知れんな。
モンゴルは互助会が嫌なだけで人種そのものが差別ってことはない

474:待った名無しさん
21/01/21 17:54:19.88 aTFWnR1H0.net
もはや朝乃山をカモにしてる

475:待った名無しさん
21/01/21 17:56:14.31 ga4DP1h60.net
二桁いけるな

476:待った名無しさん
21/01/21 18:01:25.94 3km2jGMba.net
やはりテルはがっぷりは角界最強だね
翔さんですらテルには胸は合わせ


477:ク腰を引いて上手取らせないようにしてたからな



478:待った名無しさん
21/01/21 18:31:49.38 9r7sh5F50.net
昇進ラインこんなもんか?
13→11→10
13→10→10
13→9→11
13→8→12

479:待った名無しさん
21/01/21 18:58:30.42 9u0O/H4M0.net
個人的には最後の10勝は印象悪くて上げたくない
雅山もそれで駄目だった
でも審判部長が伊勢ヶ濱だから照の場合は33勝すれば上げるだろう

480:待った名無しさん
21/01/21 19:13:11.07 LB7TCAJu0.net
照も最近駄目押しが目に余るからもし横綱になったら白鵬化するかもな

481:待った名無しさん
21/01/21 19:20:52.06 Gm5JZoutM.net
膝にこなければ今の幕内メンツでは最強

482:待った名無しさん
21/01/21 20:34:45.66 /qo6Kpbgd.net
まあ今のところ大関には空きがあるから止める理由はない

483:待った名無しさん
21/01/21 21:42:41.48 U2m0IOl/K.net
フグが関脇堕ちしそうだから、空いた席に滑り込みたいところ

484:待った名無しさん
21/01/22 17:44:08.75 RON9nF09r.net
二桁リーチだ

485:待った名無しさん
21/01/22 17:44:50.27 w3vQnGoG0.net
遠藤の肘を狙うえげつない攻めだったが勝ちは勝ち

486:待った名無しさん
21/01/22 18:49:27.77 BGnG0ejo0.net
照ノ富士かっこいいなあ
いま、貴景勝と照ノ富士が好き

487:待った名無しさん
21/01/22 21:23:53.57 F/nXTHER0.net
結局優勝できずw

488:待った名無しさん
21/01/22 22:08:43.02 ZYN146mZ0.net
大栄翔と正代が2連敗して照が2連勝してやっと決定戦だから今場所は無理

489:待った名無しさん
21/01/22 23:10:51.44 ZqRBvYle0.net
>>484
今場所は序の口も巴戦、幕下が9人トーナメントで見ごたえありそうだから幕内の決定戦はいいや

490:待った名無しさん
21/01/22 23:54:19.55 0R9tH5CI0.net
照も二桁行くか行かないかで大関取りに影響するから正代戦が楽しみだ

491:待った名無しさん
21/01/23 17:47:25.06 /YZby+RO0.net
いい相撲で勝ち

492:待った名無しさん
21/01/23 17:47:35.19 hTYhqzma0.net
よっしゃよっしゃ

493:待った名無しさん
21/01/23 17:48:10.51 D2IIwINOa.net
身軽すぎワロタ 
この膝でよく動くもんだ 

494:待った名無しさん
21/01/23 17:51:07.91 8R2x1xBqa.net
後ろ回られてもう駄目やと思ったけど
身体よく動いてるね

495:待った名無しさん
21/01/23 17:52:09.15 hjkujTOaK.net
さすが本格派元大関
なんちゃって大関なんて地力が違うな

496:待った名無しさん
21/01/23 17:53:21.36 mQCu6WfC0.net
腰が重い強さ

497:待った名無しさん
21/01/23 17:56:34.46 CUS9NbIJa.net
荒磯が照ノ富士に憧れる気持ちを理解できた

498:待った名無しさん
21/01/23 17:57:41.22 mQCu6WfC0.net
寝言かよ

499:待った名無しさん
21/01/23 17:57:52.12 8R2x1xBqa.net
>>493
確かに!

500:待った名無しさん
21/01/23 17:58:28.33 Cfg6xU/2r.net
またau自演

501:待った名無しさん
21/01/23 18:01:17.83 hjkujTOaK.net
もう二桁だから大関返り咲きは確定みたいだな
インタビューを聞いてる限り

502:待った名無しさん
21/01/23 18:02:15.71 /YZby+RO0.net
先場所の13勝が大関取りにかなり効いてる

503:待った名無しさん
21/01/23 18:04:55.51 IYhgUm9Da.net
10勝で大関の予想だけど明日勝てば来場所は9か8でもいいと思う

504:待った名無しさん
21/01/23 18:05:49.64 JqBZD9010.net
昇進場所は最低11勝はほしい
一桁だと審判部長のゴリ押しになる

505:待った名無しさん
21/01/23 18:14:21.57 hjkujTOaK.net
>>499-500
もう来場所は大関で!ってなりそうだけどな
昇進場所ではなく

506:待った名無しさん
21/01/23 18:16:14.67 hTYhqzma0.net
陥落直後の復帰じゃない場合2回目の伝達式になるの?

507:待った名無しさん
21/01/23 18:34:10.87 RitV8mNXK.net
こんなのを関脇にしといちゃダメでしょ
さっさと大関に上げなきゃ
まさに役不足ってやつだ

508:待った名無しさん
21/01/23 18:34:54.09 xMAd8yjMp.net
>>503
だな
やっぱ膝さえ壊れなければ横綱になる実力あるわ

509:待った名無しさん
21/01/23 18:36:40.87 8R2x1xBqa.net
照ノ富士、逸ノ城は順当なら横綱になれた人間
怪我等いろいろあって勿体なかった

510:待った名無しさん
21/01/23 18:38:33.23 xMAd8yjMp.net
>>505
逸ノ城と一緒にしないで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/189 KB
担当:undef