【審判贔屓】元大関照ノ富士を展望する 3【奇跡の復活】 at SUMOU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:待った名無しさん
20/11/21 20:07:59.48 j0scfYA3d.net
まあ照ノ富士は大関狙ってるから東でも西でもどっちでもいい

51:待った名無しさん
20/11/21 20:14:10.18 Xc+pux6y0.net
先場所のはかなり優遇されたが、結局あまり関係なかったな
普通に上げても東3ぐらいだろうし勝ち越しで西小結に届く

52:待った名無しさん
20/11/21 20:52:37.83 7IJWhG3l0.net
筆頭の東西は上に上がれるかどうかで差が出るんだから隆の勝は損してるし照は得してるよ

53:待った名無しさん
20/11/21 22:01:47.54 tvsXvpix0.net
伊勢ケ浜贔屓は来場所の番付よりも大関昇進時に炸裂しそう
というか確実にビックリさせられるよみんなが

54:待った名無しさん
20/11/21 22:31:00.55 Xc+pux6y0.net
>>52
でも結果的に筆頭勝ち越しの特権ほとんど意味なかったねって話、枠普通に空いたし

55:待った名無しさん
20/11/21 22:31:09.82 uz0xPWRxr.net
優勝無いのに二場所連続12勝とかで大関にするかもなw

56:待った名無しさん
20/11/21 22:34:55.70 Xc+pux6y0.net
>>53
平幕8勝起点の再来か…?、実際は三役2場所の成績のみ参照されたようだけど
あの時一場所待ってたら三場所36勝とかいうかなりハイレベルな星で上がってたのにな

57:待った名無しさん
20/11/21 23:06:18.80 gQS77u1k0.net
大関時代の照
2016年
3勝3敗9休
8勝7敗
2勝13敗
8勝7敗
4勝11敗
8勝7敗
2017年
4勝11敗
13勝2敗
12勝3敗
1勝5敗9休
1勝5敗9休陥落

ww

58:待った名無しさん
20/11/21 23:10:26.52 ou4RXWeo0.net
昨日の相手の手掴んで力任せにまわし切ったのにはビビった

59:待った名無しさん
20/11/21 23:38:28.44 A7iDsKuZ0.net
来場所関脇だから後半上位と当たってきつそうだと本人も自覚してるだろうな

60:待った名無しさん
20/11/21 23:45:11.93 A7iDsKuZ0.net
>>57
キセもそうだが最後に一瞬輝くなw

61:待った名無しさん
20/11/21 23:59:58.97 SgsAfTQr0.net
ツッコミどころはハチナナと二桁負けを交互に繰り返した素晴らしい姿だろw

62:待った名無しさん
20/11/22 07:26:53.99 8+ACay0k0.net
>>55
幕尻ならともかく、三役で12勝は確実に優勝からんでくるからありかもな

63:待った名無しさん
20/11/22 10:46:33.80 tdZy384k0.net
平幕かつ途中休場込みの8-12-12で大関だってかw

64:待った名無しさん
20/11/22 12:34:04.99 LKvfeoGFa.net
>>63
8-13-13なら可能性は高い
34勝かつ優勝込みなら大関だな

65:待った名無しさん
20/11/22 12:37:24.18 LKvfeoGFa.net
>>46
実力は今の大関より確実に上だ

66:待った名無しさん
20/11/22 15:05:58.79 nWkbw8Q7r.net
>>64
今日負けたら終了やんw

67:かりんと両国
20/11/22 15:56:29.61 qZNnmCs5a.net
貴景勝も来場所は綱取りだな。
先場所が12勝で今場所が14勝だから、来場所は13勝で当確かな?

68:待った名無しさん
20/11/22 16:55:08.16 FxnhC4Rpd.net
今場所は休場者多かったから、今場所優勝かつ来場所ハイレベルな優勝が求められるんじゃないか
貴乃花の弟子だからか分からんが大関の時もひと場所様子見されたし

69:待った名無しさん
20/11/22 17:03:09.73 gjsb6puQ0.net
二場所連続優勝だったら内容に関係なく横綱だろ
照の大関昇進こそ不可解な贔屓が発動しそうだわ

70:待った名無しさん
20/11/22 17:06:35.95 9SgVJZpka.net BE:399281837-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
照ノ富士ってやっぱ強えんだな

71:SEX宇部SEX
20/11/22 17:19:31.27 CJbSjbOU0.net
>>70
嬉しいね!

72:待った名無しさん
20/11/22 17:28:51.13 YMHmvRJB0.net
おお

73:待った名無しさん
20/11/22 17:28:56.40 9SgVJZpka.net BE:399281837-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
おおおおおお

74:待った名無しさん
20/11/22 17:29:35.73 Fjl53OA/0.net
見てて声でてしまったわw
こんな相撲できるやつ日本人にはいないよ

75:待った名無しさん
20/11/22 17:29:42.03 jweXpVoU0.net
優勝決定戦キター!!!!!

76:待った名無しさん
20/11/22 17:30:17.94 CCPcV/+Ka.net
楽勝だな

77:待った名無しさん
20/11/22 17:31:48.56 oBcb7nTu0.net
照ノ富士に優勝してほしいです

78:待った名無しさん
20/11/22 17:32:07.30 ccW0a8Una.net
次は貴景勝が思い切って押してくるかな

79:かりんと両国
20/11/22 17:32:37.27 qZNnmCs5a.net
これは…わからんね〜。
貴景勝に勝ってほしいが…。

80:待った名無しさん
20/11/22 17:32:55.92 40TCIkLM0.net
照ノ富士は直前3場所で33勝超えた?

81:待った名無しさん
20/11/22 17:33:02.15 ZAwyqPRg0.net
決まりて、スープレックスだよな(笑)

82:待った名無しさん
20/11/22 17:33:13.47 CCPcV/+Ka.net
余裕の優勝だよ

83:待った名無しさん
20/11/22 17:33:14.70 D+1iaF2b0.net
URLリンク(i.imgur.com)
似てるよな

84:待った名無しさん
20/11/22 17:33:14.97 U5q7ZGlv0.net
もしかして、端っこに座ってる謎の女って
かしゆかなのか?

85:待った名無しさん
20/11/22 17:33:15.88 qjMz+gnK0.net
あらあら

86:待った名無しさん
20/11/22 17:37:52.22 yhMk6dgvr.net
完勝

87:待った名無しさん
20/11/22 17:39:09.93 40TCIkLM0.net
13勝→優勝
8勝
13勝→優勝

この成績なら今場所で大関でも良くね?

88:待った名無しさん
20/11/22 17:39:25.99 U5q7ZGlv0.net
どっちかが、あっけなくゴロンで終わりそう

89:待った名無しさん
20/11/22 17:40:19.24 ZAwyqPRg0.net
優勝なら旭富士が強引に大関にさせるかもね。

90:待った名無しさん
20/11/22 17:40:27.13 jweXpVoU0.net
逆転優勝か?

91:待った名無しさん
20/11/22 17:40:46.18 WKsk1FpRd.net
いや本来は三役で33勝なんだよ
まあ横綱大関総当たりの番付なら考慮されるけど

92:待った名無しさん
20/11/22 17:41:00.69 CCPcV/+Ka.net
優勝!!

93:待った名無しさん
20/11/22 17:41:10.80 jweXpVoU0.net
駄目だったか…

94:待った名無しさん
20/11/22 17:41:24.56 U5q7ZGlv0.net
押し出しか

95:待った名無しさん
20/11/22 17:41:33.91 YMHmvRJB0.net
完勝→完敗

96:待った名無しさん
20/11/22 17:41:35.31 Fjl53OA/0.net
うーむ・・・腐っても大関だったか

97:待った名無しさん
20/11/22 17:41:42.29 CCPcV/+Ka.net
>>92
スレ違い失礼しました

98:待った名無しさん
20/11/22 17:42:02.77 vUt9bVNfp.net
>>97
死ね

99:待った名無しさん
20/11/22 17:42:10.81 ZAwyqPRg0.net
膝逝ったか?

100:待った名無しさん
20/11/22 17:43:20.53 i5fW03RE0.net
新小結 照ノ富士
初 十13 ○○○○○○○○○○○○○●● 優勝
春 十3 ○○○○○●○●●○●○○○●
夏 <中止>
名 前17 ○○○○●○○○○○○○○●○ 優勝
秋 前筆 ●●○○○○○○○●○●■やや
九 小結 ○○○○○○○●●○○○○○○ 優勝同点

101:待った名無しさん
20/11/22 17:43:21.39 ZAwyqPRg0.net
うわーー、ひさびさに聞いた、しねしねくん。
稀勢の里スレ以来だな。

102:待った名無しさん
20/11/22 17:43:46.05 qjMz+gnK0.net
弱すぎ(笑)

103:待った名無しさん
20/11/22 17:44:35.82 CCPcV/+Ka.net
膝は大ジョブか

104:待った名無しさん
20/11/22 17:47:14.60 KhdqxnGxr.net
ざま

105:待った名無しさん
20/11/22 17:47:49.38 vUt9bVNfp.net
>>104
死ね

106:待った名無しさん
20/11/22 17:47:49.69 jweXpVoU0.net
優勝決定戦では本割りでの思い切りが無かったね
まあでも最後の最後まで優勝争いをもつれさせ面白くさせたのは間違いないな
怪我・病気の再発が無ければ久々に大関復活の可能性は高い

107:待った名無しさん
20/11/22 17:47:59.52 5wA4nAf70.net
二番は続けて取れないんだね。
しかしこの調子を維持できれば早々に大関に戻るね。
多分、初場所も横綱不在だろうし。

108:待った名無しさん
20/11/22 17:48:44.68 wQ35bDXzr.net
>>105
泣くなww

109:待った名無しさん
20/11/22 17:49:47.32 8F8qrZCca.net
高安に負けたのが勿体無かった
あれ勝ってれば・・という思いはあるが
まあ草信さんは今場所絶好調だししょうがない

110:待った名無しさん
20/11/22 17:50:54.38 oLSlp+DVr.net
>>109
ざまぁww

111:待った名無しさん
20/11/22 17:51:30.74 Fjl53OA/0.net
でもインタビュー含めなんか凄い感動したわ

112:待った名無しさん
20/11/22 17:52:19.84 BjzDeeAjM.net
押されて下に落ちた時膝又やったな
帰りびっこ引いてるし

113:待った名無しさん
20/11/22 17:54:50.11 CCPcV/+Ka.net
>>109
まあそのへんはね。
貴景勝もトビザルに負けなければとかあるしな。

114:待った名無しさん
20/11/22 17:56:22.75 XunIPoLpd.net
この人糖尿持ちなんだっけ?
一時期十両ぐらいまで落ちてたよね
貴景勝応援してたけど変化せず向かってった
照ノ富士もすごいと思うわ

115:待った名無しさん
20/11/22 17:57:04.26 vrQnLqgs0.net
よく膝がもったわ
来場所までにケアしておいてね

116:待った名無しさん
20/11/22 17:58:35.94 AQN1FXB20.net
あーあ、景勝に優勝させなければ全勝でもない限り来場所綱取りにならなかったのに
これで来場所優勝で無条件昇進になったから、白鵬に怒られるぞ。
貴乃花の息がかかった奴を横綱にするわけいかないから
白鶴照で3勝、せめて2勝して止めないといけなくなった。

117:待った名無しさん
20/11/22 18:00:16.99 qjMz+gnK0.net
来場所も横綱出てこないだろうから照にとっても景勝にとってもチャンスだな

118:待った名無しさん
20/11/22 18:02:29.27 Fjl53OA/0.net
ハコフグはキセノンより強いんじゃねえの

119:待った名無しさん
20/11/22 18:03:45.45 vUt9bVNfp.net
豚信最低ずる過ぎ

120:待った名無しさん
20/11/22 18:04:16.04 4HeoGCSJ0.net
照も貴景勝もよく頑張った

121:待った名無しさん
20/11/22 18:10:35.98 8F8qrZCca.net
>>118
禿信は絶好調だったからね
正直、付け入る隙がなかった
本割で勝ったことに驚いた

122:待った名無しさん
20/11/22 18:11:49.35 YMHmvRJB0.net
モンゴル横綱対決と違ってどっちが勝つかわからないガチンコ対決最高だわ

123:待った名無しさん
20/11/22 18:12:42.82 ccW0a8Una.net
>>114
序二段まで落ちた。糖尿病もある。

124:待った名無しさん
20/11/22 18:14:51.07 CCPcV/+Ka.net
>>122
同意。こういうのが見たいのだ


125:。



126:待った名無しさん
20/11/22 18:16:56.26 Fjl53OA/0.net
今場所はタニマチが絡んでそうなのは早々に休場しちゃったからな

127:待った名無しさん
20/11/22 18:18:03.09 vUt9bVNfp.net
>>125
豚信は芝がタニマチだが(笑)

128:待った名無しさん
20/11/22 18:26:33.42 Fjl53OA/0.net
>>126
そうなのか。でもGAD菊の頃なんてひどかったじゃん。大関になった途端ハチナナ地獄で

129:待った名無しさん
20/11/22 18:30:26.54 YMHmvRJB0.net
千秋楽結びのガチンコ相撲こういうの待ってたよ

130:待った名無しさん
20/11/22 19:04:56.86 YMHmvRJB0.net
貴景勝「自分の相撲を取り切って負けるのは自分が弱いだけと納得できるから自分の相撲を取り切ろうと決定戦に臨みました」
朝乃山に足りないのはこれだよねぇ

131:待った名無しさん
20/11/22 19:05:14.17 YMHmvRJB0.net
>>129は誤爆失礼

132:待った名無しさん
20/11/22 19:11:30.28 FOBkR/iD0.net
常識で考えて来場所優勝以外で照の昇進はありえないはず
でも伊勢ヶ濱のゴリ押し炸裂するかもな

133:待った名無しさん
20/11/22 19:23:17.94 XyVpy8ae0.net
>>131
はっきり言って、今すぐ大関にしてよいです。
今の遜色大関とはものが違う

134:待った名無しさん
20/11/22 19:38:39.15 7ugjzOb2r.net
>>132
先場所の成績をお忘れか?

135:待った名無しさん
20/11/22 20:23:46.43 dX5JohIQ0.net
今場所が起点で次と次の次で判断されるべき
つまり大阪場所だ

136:待った名無しさん
20/11/22 20:40:07.17 I8eNK6IX0.net
先場所8勝即休場の印象が悪すぎる

137:待った名無しさん
20/11/22 20:46:23.63 XOL9q8Ij0.net
朝乃山は平幕10勝起点の4場所の成績を参照
この人は三役2場所の成績を参照
参照数が少ないほどより高い勝率が必要となる
まあムード作れたもん勝ち
いい内容で大勝すればいいんじゃなかろうか

138:待った名無しさん
20/11/22 20:49:06.63 Fjl53OA/0.net
朝の山も正代もほぼ九州関西タニマチ枠
GADと菊の役割が入れ替わっただけ
コイツラの相撲で感動したこと無いからな
あでも正代が前場所TELに勝ったときのはガチっぽかったけど

139:待った名無しさん
20/11/22 21:00:21.78 eU9qAkdM0.net
一日2番はしんどそうだよな照

140:待った名無しさん
20/11/22 21:22:56.24 1l+Uc1SP0.net
まあ、朝乃山以降、昇進が甘くなってるのは事実だわな
後半上位対戦の関脇の地位でどれだけ勝てるか見ものだね

141:待った名無しさん
20/11/22 21:33:56.83 IS5XHw8o0.net
>>139
横綱大関が少ない時は甘いだけ
横綱2人が辞める辞めない関係なく、大関4人目の枠が甘い昇進が出来る最後の枠だと予想
それ以降は厳しくなると思うから照ノ富士はこのチャンスを絶対に逃さないこと
逆に照ノ富士が昇進したら御嶽海は今後の大関は期待出来なくなるだろう

142:待った名無しさん
20/11/22 21:48:52.16 WKsk1FpRd.net
白鵬と鶴竜辞めたら横綱2人は作るだろ
そうなると大関の補充もある

143:待った名無しさん
20/11/22 23:00:59.11 IS5XHw8o0.net
>>141
横綱大関システムは互助会を機能させないとこのまま崩壊しそうだけど、どうするのかね?
白鵬、日馬富士、鶴竜を中心に琴奨菊や大関昇進後の豪栄道とか日本人も協力してただろ

144:待った名無しさん
20/11/22 23:05:04.62 IS5XHw8o0.net
互助会の崩壊は2016年に照ノ富士が不調になってから始まり、2017年には鶴竜も不調で年の終わりに日馬富士も引退してしまった
2018年からは大横綱の白鵬が二場所に一回しか皆勤出来なくなった
その辺から新しい世代が見え始めたのも影響している

145:待った名無しさん
20/11/22 23:05:56.74 gUDSvMdS0.net
ガチ率が上がると星の潰し合いやケガで横綱大関が出来づらいってのはあるかもね
仮に上がっても満身創痍で寿命は短くなりそう

146:待った名無しさん
20/11/22 23:17:55.84 IS5XHw8o0.net
稀勢の里はガチで
大関時代に鶴竜に一度も負けてない高安もガチ
同胞の不調と新世代の出現と協力してる日本人の不調で白鵬中心の時代は終わりそうだけど
今の日本人大関たちがガチで横綱になってもシステム維持は無理なんじゃないかな
多少の互助もしないと
モンゴル人陣営は霧馬山と豊昇龍の最近の相撲を見る限り、朝青龍白鵬みたいに時代をつくるには幕下以下にいる若いモンゴル人が幕内まで上がってこないと無理かな

147:待った名無しさん
20/11/22 23:21:39.66 SVKr6l460.net
照の大関時代のハチナナと二桁負け交互は醜かった
今にして思えば無駄な救済せずに、とっとと落としてしまった方が照奇跡復活の為になった気がしてならない
タラレバだけど

148:待った名無しさん
20/11/22 23:24:55.07 YgQX0KWS0.net
互助会は圧倒的に強い力士がいなければ
日馬富士クラスの横綱大関も出るか
互助会以前に休場だらけでバランスが崩壊しそう。今場所もそうだが
正代なんて土俵際逆転の相撲も多いし

149:待った名無しさん
20/11/22 23:31:29.38 IS5XHw8o0.net
白鵬と鶴竜の終わりが近く、今の相撲界のトップは実質的に貴景勝、正代、朝乃山
私としては日本人に再び活躍してほしいところだが今のガチ相撲で大関陣があしの引っ張り合いをすると再び朝青龍白鵬が君臨していた年数ぶんモンゴル勢が時代をつくるだろう
状況的に貴乃花と武蔵丸時代の後、千代大海と魁皇と栃東で引っ張りあいをしていた時そっくり
貴乃花(白鵬)、武蔵丸(鶴竜)、千代大海(貴景勝)、魁皇(朝乃山)、栃東(正代)ってな感じ
幕下以下のモンゴル人が幕内に集まったら朝青龍に近い豊昇龍か白鵬部屋の北青鵬が天下をとる一部の日本人も協力せざるを得ない状況になる
モンゴル勢が強くないうちに日本人を中心とした互助システムを構築したほうがよい

150:待った名無しさん
20/11/22 23:41:15.62 XOL9q8Ij0.net
大敗8-7のループは在位15場所で2回しかない
優勝争いか余裕の負け越しがほとんどを占めており、いかに怪我の状態に左右されるかを表している
復活がもっと早くなればと言えば、最初の怪我の時関脇以下だったら長期休場も可能で治療もちゃんと出来てたんだろうな
結局余裕で昇進出来るような成績出してたからもっと弱ければって変な話になるが

151:待った名無しさん
20/11/23 07:48:48.50 cAjPS8f+0.net
先場所平幕だから、やはり今場所が起点
優勝同点は評価される

152:待った名無しさん
20/11/23 09:41:39.30 GsDDIk3t0.net
本来大関3人いるんだから昇進を甘くする理由は無いはずなんだけどな
でも伊勢ヶ濱だから
優勝がらみ以外は三役3場所で見るべきで平幕8勝しかも途中休場なんて起点になる訳がない

153:待った名無しさん
20/11/23 10:01:51.27 z2fZgCLM0.net
伊勢ヶ濱って横綱だったと言っても自分は幕内優勝4回しかしてないくせになんか偉そうに現役力士には厳しい事を言うよね

154:待った名無しさん
20/11/23 10:16:19.26 z2fZgCLM0.net
今回13勝だから、できたら次11か10でその次は12か11でいいと思うんだけど
貴景勝の時に厳しくしたからわからないね
親方衆の時はもっと甘かったくせにね

155:待った名無しさん
20/11/23 11:41:44.10 EbMyq4yka.net
さすがの伊勢ヶ濱でもテルの大関再昇進には慎重じゃないかなと思う
テルは膝絡みで大関時代は非常に苦労したし、カド番の繰り返しで、さらに病気もあって
ずっと辛い思いをしていたことを伊勢ヶ濱はよく知ってる
出場しないと地位を維持できないので大関末期は必死に出てきて星を調整してた
あんな苦労は簡単にはさせられないよ

156:待った名無しさん
20/11/23 11:42:15.92 Di8sD6VId.net
優勝回数少なかったら偉そうなこと言えないんなら、
白鵬以外の力士は白鵬の奴隷になってしまうのですが

157:待った名無しさん
20/11/23 11:46:16.63 EbMyq4yka.net
親方ってのは偉そうにするのが仕事なんだよ
境川は元小結だけど、弟子に偉そうなことを言えなくなるから
豪栄道や妙義龍には珈琲1杯も奢ってもらわないと発言している

158:待った名無しさん
20/11/23 11:47:08.78 8STdxKYB0.net
仕事したことがない奴はそう思うのか

159:待った名無しさん
20/11/23 12:17:10.06 M0uMlUcVp.net
>>156
自分がたいした成績残さず横綱やってたのに偉そうに昇進について饒舌に語る伊勢ヶ濱の人間性があまり好きじゃない

160:待った名無しさん
20/11/23 12:37:01.04 .net
新小結 照ノ富士
初 十13 ○○○○○○○○○○○○○●● 優勝
春 十3 ○○○○○●○●●○●○○○●
夏 <中止>
名 前17 ○○○○●○○○○○○○○●○ 優勝
秋 前筆 ●●○○○○○○○●○●■やや
九 小結 ○○○○○○○●●○○○○○○ 優勝同点

161:待った名無しさん
20/11/23 13:16:37.18 Di8sD6VId.net
昇進については伊勢ヶ濱はむしろ苦労してる方ですよ

162:待った名無しさん
20/11/23 14:02:02.05 +/6ELaUxp.net
>>160
横綱の器じゃなかったのでは?

163:待った名無しさん
20/11/23 18:10:17.51 Aqlp3uHy0.net
>>159
十両優勝や幕尻優勝を含めての印象操作は醜いわw

164:待った名無しさん
20/11/23 18:59:17.68 xc4MIjOs0.net
関係ないけど、モンゴルの力士は皆、首都のウランバートル出身なのが不思議…

165:待った名無しさん
20/11/23 19:00:49.98 EKuq8zqvr.net
逸や日馬は違うぞ

166:待った名無しさん
20/11/23 21:02:09.19 /Kqf2jHIM.net
単純にウランバートルに人口の多くが集中してるから
東京一極集中とかいう生優しいレベルではない

167:待った名無しさん
20/11/23 21:13:58.61 52SilnC8a.net
グーグルマップでウランバートルのストリートビュー見ると
やっぱり途上国だよね。随所にめちゃくちゃ汚いところがあるし日本とは全然違う。
こういう所から這い上がってくるモンゴルの連中の多くが勝つことに貪欲になるのは理解できる

168:待った名無しさん
20/11/23 21:39:44.37 kqAe5ucBr.net
今は都会の坊っちゃんしか日本に来れないんだろ

169:待った名無しさん
20/11/24 06:13:19.10 Xrn8rp3k0.net
>>152
大乃国や北勝海だっておんなじ
まだ弟子が強い旭富士のほうが…

170:待った名無しさん
20/11/24 06:16:46.98 Xrn8rp3k0.net
>>166
鮫島でも読んだのかい

171:待った名無しさん
20/11/24 07:38:30.84 QIAaMRwZ0.net
伊勢ヶ濱審判部長「貴景勝の綱取、来場所はレベルの高い優勝が必要」
もし照だったらもっと甘いんだろ伊勢ヶ浜はw

172:待った名無しさん
20/11/24 08:04:04.83 LwEpoxM80.net
>>160
むしろ一番苦労したかも
当時は対千代の富士でいかに戦えたかを重視していたというのもある
そこを評価してもらったのが北尾
そこが絶望的だったのが旭富士
GADが大関になる時に白鵬に続けて勝った時みたいなもんだ

173:待った名無しさん
20/11/24 09:30:59.96 UTenNHMD0.net
稀勢の里引退してから相撲全然みてなかったので
照ノ富士が優勝してたことをさっき知ったので
おめでとうを言いに来た
すごい!おめでとう!

174:待った名無しさん
20/11/24 11:54:21.93 kxQzpcd20.net
>>170
ダブスタ醜い審判部長だからな

175:待った名無しさん
20/11/24 14:32:33.46 ToMtTXpI0.net
>>172に誰も突っ込まないけど今場所優勝は貴景勝だぞ
照優勝は7月だ

176:待った名無しさん
20/11/24 15:46:19.43 qzYHW8PJa.net
3年前から相撲見てなくて
久々に確認したら最近テルが復活してるのを知ったってことじゃね
あんまりテレビとか見なかったら相撲の動向なんて
耳に入らないからね

177:待った名無しさん
20/11/24 18:00:14.93 NS4MUhqud.net
>>174
>>172は今場所に話を限ってないから突っ込む必要なくね?

178:待った名無しさん
20/11/24 18:06:27.69 72ve2OqQa.net
16cmも身長の低い力士に押し負けるのか。

179:待った名無しさん
20/11/24 18:17:47.85 FnrvH0NIa.net
相手が低いから起こされてしまうってことはある。

180:待った名無しさん
20/11/24 21:19:03.65 VLrkCeSa0.net
>>177
身長こそ照ノ富士の方が高いが、
体重は貴景勝の方が10kg重いからな
重心低いし、突き押しの技術・威力ともピカイチだし
膝を怪我してない時代の照なら体力で受け切って押し潰せたかもしれんが
今の膝の状態で立ち合い負けしたら無理には残せないしそりゃ一気に持っていかれるよ

181:待った名無しさん
20/11/24 21:20:58.64 Gdgs5Yqm0.net
突き押しが苦手なのは昔から

182:待った名無しさん
20/11/24 21:34:04.31 OcW/+Uut0.net
>>142
もうランキング制がいい

183:待った名無しさん
20/11/24 21:35:37.06 OcW/+Uut0.net
>>145
キセと高安は部屋の方針なんでしょ
他と交流が殆ど無いとか

184:待った名無しさん
20/11/24 21:38:04.26 qzYHW8PJa.net
千秋楽の2番で膝悪化してないか心配だな
本割はとくに勝ったとはいえあの豪快相撲が仇になってないか気になる

185:待った名無しさん
20/11/24 21:43:44.92 3uZzgx6P0.net
>>182
年間最多勝の記録見てきたんだけど、最近はちと酷いな
まぁ、2011だったか?の八百長騒動を知っている世代の影響力が引退+衰えでなくなるにつれて数値が下がっているよう見える
今の大関陣とか完全ガチじゃない?
多少の互助はあってもいいからまた強い日本人が見たいんだけどね

186:待った名無しさん
20/11/24 22:08:26.56 Gdgs5Yqm0.net
多少のヤオは相撲の伝統かもしれんが、もうモンゴル互助会のような事前に勝ち負けや優勝力士がわかるヤオはうんざりだ
今回の千秋楽は本割も決定戦もどっちが勝つのか誰もわからずドキドキできたよね?
たとえ低レベルでも私が求めてるのはこれだ!

187:待った名無しさん
20/11/24 22:35:10.69 dMZO5SgR0.net
>>185
同意

188:待った名無しさん
20/11/24 22:44:34.45 4ru2HdLb0.net
近年まで毎場所モンゴルダンスが恒例だったしそれがないだけでも違うな
全体のレベルは落ちているかもしれないが最終的には2敗ぐらいで収まってる
モンゴルの金の扉の時代は記録レベルは高かったが、長い相撲の歴史で見れば暗黒だろう

189:待った名無しさん
20/11/24 22:49:24.73 qzYHW8PJa.net
>>185
あんた自分のこと「私」とか言うんだw

190:待った名無しさん
20/11/24 23:25:21.89 5YO5c8OH0.net
>>185
千秋楽まで八百長で貴景勝が勝つとか言ってなかった?
私の言うことは毎回当たるとか

191:待った名無しさん
20/11/24 23:29:58.58 3uZzgx6P0.net
>>187
徳勝龍の優勝を除くと最近の横綱以外の優勝は大関に昇進した人たちか三役常連の人たちでなんだかんだで強い人が優勝してるイメージ

192:待った名無しさん
20/11/24 23:34:48.44 Gdgs5Yqm0.net
>>189
あんな荒らしと一緒にすんな

193:待った名無しさん
20/11/25 00:08:35.36 5ssanZlw0.net
徳勝龍も優勝は確変に違いないが、
確変終了しても普通に幕内中位でやれてるな

194:待った名無しさん
20/11/25 00:16:19.91 3ZLusJzb0.net
>>190
なんだかんだで、選ばれたメンバーって感じだしな

195:待った名無しさん
20/11/25 00:24:43.86 VDu/FiEZ0.net
徳勝龍は幕内下位でも通用しなくなり、十両でも8勝ぐらいだったのに
中位でなんとかやってるものね
自信もあるのだろうが

196:待った名無しさん
20/11/25 15:38:59.71 HmNAzPrUa.net
>>185
だな。角界の私物化は許せない

197:待った名無しさん
20/11/25 21:54:18.25 bwt4fDtR0.net
来場所も横綱来ても混戦になりそうだから楽しみだ
ところで照って決定戦いつも負けてる印象
キセの横綱初優勝の時もそうだし、序二段で復活場所もそうだし、今回も

198:待った名無しさん
20/11/25 22:26:48.38 fYggReUo0.net
>>196
武蔵丸みたいな感じだな

199:待った名無しさん
20/11/25 22:32:36.64 VDu/FiEZ0.net
武蔵丸は決定戦で悪役なかりだからな
やりにくくて力を出せないことも多かったんじゃない?
今ならば必ずしも外国人=悪役にはならないし恵まれてるよ

200:待った名無しさん
20/11/26 13:50:09.39 V5TIVGadM.net
貴乃花は護送船団で毎場所2勝は得してたからな
護送船団がなければ曙、武蔵丸は準優勝回数がそのまま優勝回数に加わってた
今の武蔵丸はヘイト側の味方みたいで見ていられないけど

201:待った名無しさん
20/11/26 14:01:09.19 /tim7ofxr.net
>>199
日本語で書き直せ

202:待った名無しさん
20/11/26 16:49:02.88 ea8XLFsfd.net
たかのはなくんはおなじへやのひとたちがいたおかげでたいせんはにしょうぶんはとくしてたんだよ
それがなければ、あけぼのくんとむさしまるくんはにいだったときもいちいになれたかもしれないんだ
でもいまのむさしまるくんはさべつしゅぎしゃのみかたしてるみたいでちょっとみていられないなー

203:待った名無しさん
20/11/26 16:59:16.96 tDPste8t0.net
ハイハイ

204:待った名無しさん
20/11/26 17:18:19.44 22B9cweC0.net
草花田(笑)、曙、武蔵丸それぞれ優勝15回ずつが妥当なところだろう。
3人合わせてやっと白鵬の優勝回数に届くレベルで草(笑)

205:待った名無しさん
20/11/26 17:23:14.15 R14aPQhYa.net
白様はモンゴル護送団がおるやん
春馬が撃たれて沈没しかけたけど

206:待った名無しさん
20/11/26 17:23:38.15 tDPste8t0.net
そんな白糞は若貴時代なら優勝ゼロw

207:待った名無しさん
20/11/26 17:55:17.38 sIHsXWV9M.net
若貴こそモンゴル全盛期なら優勝ゼロ

208:待った名無しさん
20/11/26 18:00:51.67 Z7VlHp+Q0.net
若貴こそモンゴル全盛期なら全場所優勝

209:待った名無しさん
20/11/26 18:05:38.78 22B9cweC0.net
若草時代(笑)

210:待った名無しさん
20/11/26 18:08:17.40 sIHsXWV9M.net
そんな白鵬は貴糞時代なら全場所全勝優勝w

211:待った名無しさん
20/11/26 18:09:04.79 Z7VlHp+Q0.net
そんな白糞は若貴時代なら関取にすらなれずw

212:待った名無しさん
20/11/26 18:23:25.12 sIHsXWV9M.net
そんな貴糞は白日時代なら関取にすらなれずw

213:待った名無しさん
20/11/26 18:25:49.47 Z7VlHp+Q0.net
そんな白糞鶴糞は若貴時代なら関取にすらなれずに祖国へ追放w

214:待った名無しさん
20/11/26 18:46:28.86 6Ed1iqMB0.net
ここは照スレだが

215:待った名無しさん
20/11/26 18:46:50.98 RR/eMbtmM.net
そんな貴糞は白日時代なら関取にすらなれずに洗脳されてイスラム国の聖戦士に志願してシリア渡航w

216:待った名無しさん
20/11/26 18:48:51.94 Z7VlHp+Q0.net
そんな白糞鶴糞日糞は若貴時代なら関取にすらなれずに祖国へ追放され貧乏生活w

217:待った名無しさん
20/11/27 00:41:35.38 aibT3MZIa.net
貴糞っていかにも鼻糞みたいで面白い

218:待った名無しさん
20/11/27 01:03:14.90 U3bjUsrJ0.net
サボリ横綱とっとと引退しろ

219:待った名無しさん
20/11/27 01:38:43.63 5Y4fS75pp.net
>>217
>>213

220:待った名無しさん
20/11/27 01:42:59.93 awAkvrKUr.net
>>216
>>213

221:待った名無しさん
20/11/29 13:29:07.56 rPUqSdPKaNIKU.net
>>211
同意

222:待った名無しさん
20/11/29 13:33:51


223:.58 ID:3AfN+rStrNIKU.net



224:待った名無しさん
20/11/30 13:58:52.31 vn2w73uSa.net
>>199
心の底から納得した

225:待った名無しさん
20/11/30 14:00:58.22 BC2Tzmsq0.net
>>215
納得

226:待った名無しさん
20/12/02 01:23:56.68 qIcF7Ohea.net
>>199
まさにその通りだ

227:待った名無しさん
20/12/02 07:28:14.38 Q0f0W11u0.net
白糞率いるモンゴル互助会は八百長で毎場所5勝は得してたからな
互助会がなければ稀勢の里は準優勝回数がそのまま優勝回数に加わってた
今の白糞は被害妄想ばかりで見ていられないけど

228:待った名無しさん
20/12/02 10:48:32.86 gcD0cRSFa.net
進さんは改変コピペが趣味なんだよな

229:待った名無しさん
20/12/02 10:49:34.75 ICuRm+Om0.net
>>225
正論乙

230:待った名無しさん
20/12/02 21:41:35.43 QZnaEzIga.net
震度7の大地震が起きて津波が迫ってても
進さんは相撲板を荒らしつづけるんだろうな

231:待った名無しさん
20/12/02 21:46:34.43 yUSNFQQB0.net
>>228
スレと関係ねーこと言ってる相撲板荒らしは失せろ

232:待った名無しさん
20/12/04 15:21:35.21 7Sp+3rCAa.net
熱き魂を持つ照ノ富士が貴禿勝を結びで倒した相撲は
痛快だった

233:待った名無しさん
20/12/04 15:36:53.68 IIcN56fMr.net
決定戦でいつも負ける照w

234:待った名無しさん
20/12/04 15:37:19.59 +u7fbKFDd.net
たぶん、照ノ富士本人はそこまで思ってないと思いますよ

235:待った名無しさん
20/12/04 16:43:53.71 X7B/Vz9wd.net
同年代なら勝てる相手だけど、
ちょっと前に出るパワーが前よりは下がってるな

236:待った名無しさん
20/12/04 17:08:54.17 X7B/Vz9wd.net
来場所はおむすび君が東関脇か
しかし大関に近いのは照の方だが

237:待った名無しさん
20/12/04 17:29:07.70 li+DFlwL0.net
東西関脇はどっちもありえるだろう
個人的には審判部長贔屓で照が東に来るような気がしてる
前頭筆頭の時と同じく隆の勝は二度目の泣きを見ることになりそう

238:待った名無しさん
20/12/04 17:31:56.98 xPSQ3JD50.net
まぁ、いずれ東関脇になれるだろうから、慌てることはない

239:待った名無しさん
20/12/04 19:53:31.56 UFXoe2gVM.net
東関脇は前回の昇進前になってるぞ
そして初場所に大関昇進を決めれば二度と東関脇にはならないぞ

240:待った名無しさん
20/12/04 19:57:55.52 8jtxwOmkr.net
初場所大関とかまた伊勢ケ浜のゴリ押しかよ糞

241:待った名無しさん
20/12/04 20:01:38.68 X7B/Vz9wd.net
伊勢ヶ浜本人は問題起こしてるので言えないはず
副部長あたりから言い出さないと

242:待った名無しさん
20/12/04 20:11:37.15 X7B/Vz9wd.net
しかし前回大関の負け越した時のやる気のなさが悪印象になってるからここはもう一場所かもね

243:待った名無しさん
20/12/04 20:13:02.79 dYwYTudh0.net
>>237の空気の読めなさは異常w

244:待った名無しさん
20/12/05 18:41:32.45 mP5HcKz3a.net
テルが9月に勝ち越し即休場したのが引っかかるのは確かだが
もし来場所でも11月と同等の成績なら上げない理由はないよな

245:待った名無しさん
20/12/05 18:49:33.34 oI6hXyEn0.net
優勝からまず平幕込みで上げる理由こそ贔屓以外に無いわw

246:待った名無しさん
20/12/05 19:48:47.30 YfNjWRj7M.net
琴錦ルールの前例から考えて、照ノ富士は連覇なら間違いなく大関昇進だろう
優勝争いに残れず12勝だと33勝を満たしてもケチをつけられる可能性はあるが
13同でもまずいけると思う

247:待った名無しさん
20/12/05 19:53:37.70 huHlnTYt0.net
連覇って何だよ連覇って頭大丈夫かお前w w w w w

248:待った名無しさん
20/12/05 20:30:54.28 1dEtkoFmd.net
同点も一応は優勝者と同じ星ってことだから参考に出来ないことはない

249:待った名無しさん
20/12/05 20:42:37.33 huHlnTYt0.net
関脇→大関昇進で同点特例なんて聞いたことが無いわw

250:待った名無しさん
20/12/05 20:53:39.69 q/6iE6qf0.net
連覇って言葉は普通優勝のみに使うだろ
優勝同点→優勝
で普通の日本人は二連覇とは言わんだろw
何か日本語滅茶苦茶

251:待った名無しさん
20/12/05 21:24:43.38 24UiyQJ0d.net
まあ二場所連続の同点以上なら横綱が検討される成績だから、それ以下の大関なら妥当という見方もありえる

252:待った名無しさん
20/12/05 21:30:27.12 huHlnTYt0.net
そんな前例ないけどな

253:待った名無しさん
20/12/05 21:33:20.00 24UiyQJ0d.net
まあ13勝優勝以上ならもう決定だろうな
しかし13でも同点とか12勝止まりだと微妙に駄目だろう

254:待った名無しさん
20/12/05 21:38:46.65 rx3AJrCo0.net
審判部長が伊勢ヶ浜じゃなくて、大関取りが照ノ富士以外だったらそうなるだろう
伊勢ヶ浜は自部屋贔屓の前科がありすぎるから悪しき前例作りそうだw

255:待った名無しさん
20/12/05 21:39:27.21 24UiyQJ0d.net
まず13勝起点で13勝優勝以上を挙げたのに止めると、稀勢の里との整合性が取れなくなるから。
稀勢の里は上げたのに、横綱ならともかく大関にも上げないのは完全に差別ということになってくるからな。

256:待った名無しさん
20/12/05 21:42:33.28 rx3AJrCo0.net
伊勢ヶ浜審判部長はモンゴル優遇番付も多いしむしろ逆差別だろw
貴景勝の綱取りはレベルの高い優勝が必要だと言ってたけど照がもし綱取りだったら絶対違うこと言ってるからw

257:待った名無しさん
20/12/05 21:51:06.18 24UiyQJ0d.net
伊勢ヶ浜は自分が連続優勝縛りだから他の力士にも連続優勝を推奨してるってだけで、親方と弟子で甘くするってのは、他の連中も見てるから実際問題できない

258:待った名無しさん
20/12/05 22:10:31.79 wQimZpwr0.net
伊勢ヶ浜審判部長は現実に物言いや番付編成で露骨な自分の部屋への優遇を繰り返してきたからな
テルにも絶対やるわ

259:待った名無しさん
20/12/05 22:49:59.64 D5qyn0fp0.net
本来13優以外で照の大関昇進はあっちゃ駄目だ
だけど伊勢ヶ濱だから12勝次点程度で大関に上げそうなんだよなぁ

260:待った名無しさん
20/12/06 11:25:17.36 E3UzN3una.net
8-13(優同)-13(優同)なら上げてもまったく問題ないが(12優でも上げていいと思う)
テルの場合は膝悪化で栃ノ心みたいにあっという間に陥落するリスクも抱えてるので
本人が再昇進に対してどれだけ熱意があるかは気になる

261:待った名無しさん
20/12/06 11:27:00.16 WCpXaAtD0.net
ニートの独り言

262:待った名無しさん
20/12/08 14:04:53.63 rzMow7KNa.net
上位で難なく二桁勝てるまでに復活したテル
相撲ファンは大いに感動した

263:待った名無しさん
20/12/08 14:16:29.32 79EaeEek0.net
上位2桁まだ1場所だがw

264:待った名無しさん
20/12/08 17:17:16.28 /Rl25W/n0.net
先場所は横綱大関4人休んでるけどな
その前は筆頭で8勝だし

265:待った名無しさん
20/12/08 21:59:52.19 x/XZiYa+d.net
確か昇進直前3場所で休場込みで昇進したのはいないんじゃなかったか
来場所の昇進はないと思う

266:待った名無しさん
20/12/08 22:04:26.27 C4Uu2Rl20.net
普通ならその通りだけど伊勢ケ浜審判部長の愛弟子だからねぇ

267:待った名無しさん
20/12/09 12:00:04.91 O0uwGLZZ0.net
1月場所で膝が15日持つのかどうかもわからん

268:待った名無しさん
20/12/09 15:57:13.26 Zrp3HVsfp.net
さすがに優勝したらありだろ

269:待った名無しさん
20/12/09 17:37:28.74 QPlfrZFZd.net
優勝でも12勝だと前に上がった時と同じになるからそれは上回りたいとこだな

270:待った名無しさん
20/12/09 17:47:21.76 QPlfrZFZd.net
あと前は番付運が良かったとはいえ連続で東関脇で、今回は小結から関脇ってのがどうか

271:待った名無しさん
20/12/11 21:46:59.63 G//GmRmza.net
優勝同点-優勝なんて普通は横綱になる人の成績だからね
大関昇進には十分すぎる成績だろう

272:待った名無しさん
20/12/11 21:49:51.31 lFxQYzqH0.net
それで?

273:待った名無しさん
20/12/11 22:03:10.92 1Gel2RbD0.net
何故か12勝の翌場所が綱取りになったニヤツキデブがいたらしいから
大関すっ飛ばして横綱でもいい

274:待った名無しさん
20/12/11 22:10:48.82 xo2CVIZz0.net
>>271
何言ってんだお前は

275:待った名無しさん
20/12/12 01:55:12.27 OKtmFbQZa.net
>>269
優勝ー勝ち越しー同点ー優勝
直近4場所で見れば横綱レベルだな

276:待った名無しさん
20/12/12 06:00:49.15 FVcELKry0.net
1月場所でハイレベルでの優勝若しくは準優勝なら、上がる可能性あるよね。
筋書きとしては1月で貴景勝を優勝させ、綱に昇進、照も大関にというのが興行的には面白い。
ただ、ガチ話としては来場所は様子見だよね、本来は。まだ関脇にすらなっていないんだから。

277:待った名無しさん
20/12/12 11:50:51.01 xQUvvt3qd.net
13勝以上→大関昇進
10〜12勝→来場所二ケタ
クンロクハチナナ→来場所優勝相当、あたりかな

278:待った名無しさん
20/12/12 12:47:25.98 omGup4+fa1212.net
好き嫌いは別として今年5場所のうち、負け越し1場所と途中休場1場所ある貴景勝は
勢いで昇進してもかなり不安が大きいと思うよ。
頑張って2年ぐらい綱を張ったとしてもまだ26歳だからね。力士を辞めるには早すぎる。
テルも膝の不安が大きいので大関に何がなんでも上がりたいというわけではないだろうが
大関は落ちてもずっと取れるからね。だらだら平幕で32歳ぐらいまで取っても問題ない

279:待った名無しさん
20/12/12 12:48:13.42 XMvWNjyW01212.net
誰に何を言ってるのか意味不明すぎるww

280:待った名無しさん
20/12/12 14:20:30.91 NY9YrfZY01212.net
以前の横綱不在の時代に出てきた曙貴乃花は、他の時代でも横綱になれる力量があったが
今回は鷹継承も麻の山も運よく昇進しても角竜以下のクンロク横綱だろう
法相流、北西法が上がるまで協会は横綱昇進を一時的に撤廃すべき

281:待った名無しさん
20/12/12 14:40:39.57 Cj5Frv2/01212.net
未知のモンゴルを空想で持ち上げてる奴に日本人大関の悪口言われたくないわ

282:待った名無しさん
20/12/12 15:02:21.56 C9qQ13/5a1212.net
年がら年中、日本人大関の朝乃山の悪口言ってる進一に言ってやれ

283:待った名無しさん
20/12/12 15:05:31.06 Cj5Frv2/01212.net
>>280
お前が一人で朝乃山と石浦以外の日本人叩きやってるクズだろうが

284:待った名無しさん
20/12/12 16:13:52.81 wZburwvW01212.net
貴景勝はたまたま調子のいい場所が続いているともいえるからな
3月は負け越しだし5月の中止が吉だったんだろう。7月も勝ち越して休むほどだから
5月にカド番なら今頃綱取りどころか関脇だったかも
照にしても5月がなかったから7月に十分な休養で優勝できたか
怪我人には5月の中止が大きかったんだろう

285:待った名無しさん
20/12/12 20:04:55.89 2UvlJ5G+d1212.net
北青鵬に期待してる奴は常幸龍にも勿論期待してたんですよね?

286:待った名無しさん
20/12/12 20:19:55.91 xQUvvt3qd1212.net
しかし長期的な調子がどうこう言い出したら大関が短期間で昇進してる横綱はどうなんだってことになるし
最低の12勝優勝でも12-13優-12優と3場所連続での好成績
これで上がれないとなると大関3場所しかない朝青龍や千代の富士はなぜ上がったんだってことになる

287:待った名無しさん
20/12/12 21:11:39.88 xQUvvt3qd1212.net
貴景勝は3場所前までは不振だが、朝青龍は大関ですらないんだから、これで連続優勝達成で見送りはおかしいんじゃないか。
連続優勝でなくとも勝ち星が多ければ昇進を検討すべき

288:待った名無しさん
20/12/12 21:26:56.77 juNT8+OAa1212.net
別に貴景勝が連覇した場合に昇進することに関しては何ら問題はないよw
そういうことではなくて勢いで昇進しちゃっても、あの取り口と、春場所までの状態を見れば
地位を維持するのも大変だろうなって話

289:待った名無しさん
20/12/12 21:26:58.50 NY9YrfZY01212.net
>>283
何処に共通点が?

290:待った名無しさん
20/12/12 21:29:34.19 juNT8+OAa1212.net
期待の程度はともかく常幸龍が上がってきたときは大関にはなるだろと
誰もが思っただろう。ただ怪我もしたし、モンゴル上位の壁はやっぱり厚かった

291:待った名無しさん
20/12/12 21:40:56.44 Rkf3TBhu01212.net
照と貴景勝で基準が違う審判部長のダブスタが問題なんだよ
貴景勝に厳しくするなら照にも同じことやれってことだ。無理だろうがな
>>287
デビューからの無敗記録は常幸龍が持ってる

292:待った名無しさん
20/12/12 23:06:13.16 NY9YrfZY0.net
>>289
高軽傷だけがやたら厳しかっただけ
それ言ったら稀勢の里はどうなるんだw
北西法が期待されてるのは体と若さとモンゴルの血筋だ
連勝と言っても大卒とはまるで価値が違うしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/189 KB
担当:undef