【ついに復活】宇良和 ..
[2ch|▼Menu]
320:待った名無しさん
18/12/26 19:37:24.24 6JQwERpO0.net
>>315
ほんげつ、幕下での昇進とば、いくら勝っても、上位陣が負けまくっても
15枚上昇が最大と決まっとるのかえ?

321:待った名無しさん
18/12/26 19:58:29.18 5mhVBy0rK.net
>>320
基本的にはそうなる
16枚目で7戦全勝でも5枚目以下10枚目以内の4勝に負ける

322:待った名無しさん
18/12/26 20:54:25.46 mBQ3jefJ0.net
稲川って現役の時はどうだったの?解説だと頭は悪いくない
部屋で宇良の面倒見てくれてるの

323:待った名無しさん
18/12/27 14:14:20.89 woI9q4cLd.net
>>319
楽勝だよ。
まだ宇良の方が遥かに実力は上。
宇良は休場前より力をつけてるから
既に小結くらいの実力はある。
豊昇龍は番付通りの幕下中位から上位くらいの実力

324:待った名無しさん
18/12/27 14:15:25.73 woI9q4cLd.net
>>319
ただ
3年後には逆転はかなりの可能性で高い。

325:待った名無しさん
18/12/27 15:24:13.40 XWF7WSfOd.net
あんな奴20ちょいで横綱になる奴だから名前出すなよ
スレが荒れるんだわ

326:待った名無しさん
18/12/30 17:23:51.45 e19AoKoVa.net
宇良ちゃんの抜ける画像ください。

327:待った名無しさん
18/12/30 19:39:35.39 oUJ1E+qy0.net
>>326
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

328:裏
18/12/31 00:31:03.66 6VO1QhW9a.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
どこに売ってんの?
よんでみたい

329:待った名無しさん
18/12/31 01:04:42.11 zLldHQ20a.net
Amazonでどうぞ

330:待った名無しさん
19/01/12 17:01:33.19 Z3wLwUpm0.net
ことしは、関取復帰を目指して…。

331:待った名無しさん
19/01/12 21:02:33.98 Gu5lILRYr.net
難病の婆さんに手形入りサインをプレゼントwww

332:待った名無しさん
19/01/13 13:04:54.11 9FOz5imPd.net
今日は宇良出る?

333:待った名無しさん
19/01/13 14:18:38.10 8Rek3fOQ0.net
出ないっぽい

334:待った名無しさん
19/01/13 21:39:22.13 U1tB1ar30.net
明日は幕下の18番目の取組
何時ぐらいだろう?
13時30分ごろ?

335:待った名無しさん
19/01/13 22:01:49.26 xjuVfMm10.net
14時ちょっと前くらいと予想。

336:待った名無しさん
19/01/14 00:19:16.34 07MftH5y0.net
BSで映るねー

337:待った名無しさん
19/01/14 11:22:04.05 8pgHklz1a.net
貴健斗なら圧勝だろ。
宇良は同じような体格の奴には合い口良いから
まず負けは無いな。

338:待った名無しさん
19/01/14 13:55:48.36 TdWpOhUO0.net
GJ!

339:待った名無しさん
19/01/14 13:57:21.82 GhJkcxpT0.net
勝ち!
低すぎだなw

340:待った名無しさん
19/01/14 13:59:15.44 WZVd8y6ir.net
ビバゴン初日おめでとうございますwww

341:待った名無しさん
19/01/14 14:02:54.62 WZVd8y6ir.net
頑張れビバゴン宇良www

342:待った名無しさん
19/01/14 16:53:28.16 oRMfzo0gd.net
休場前より力を付けて小結くらいの力があるから
負ける訳ない。

343:待った名無しさん
19/01/14 16:58:45.02 WZVd8y6ir.net
ビバゴン宇良が幕下優勝濃厚www
早く綱取りして難病の婆さんを喜ばせて遣れよwww

344:待った名無しさん
19/01/14 21:19:51.92 2CpmlMTs0.net
勝ったか

345:待った名無しさん
19/01/14 23:25:41.88 WZVd8y6ir.net
頑張れビバゴンwww

346:待った名無しさん
19/01/15 07:12:29.85 Wxx0pmDSr.net
ビバゴン宇良が今場所幕下優勝濃厚www頑張れビバゴン

347:待った名無しさん
19/01/15 11:11:37.82 ubzyQZXy0.net
宇良、身体パンパンだね
よく稽古と身体つくりしてるね

348:待った名無しさん
19/01/15 14:02:41.53 0ZA0JO6wa.net
負け!
体起き上がっちゃって突き合っちゃった

349:待った名無しさん
19/01/15 14:13:59.16 yH2UXMqF0.net
うまくもぐれなかったねえ……残念。

350:待った名無しさん
19/01/15 22:52:20.16 KhAHhKSqa.net
負けちゃったけど豊昇龍と当たる可能性あり?

351:待った名無しさん
19/01/16 08:04:39.10 keeNAhn+d.net
>>350
あり、なし、の二択なら「あり」

352:待った名無しさん
19/01/16 08:46:41.17 U+dXH9nid.net
相星になれば対戦する可能性あり
番付も近いし

353:待った名無しさん
19/01/16 10:36:04.46 C4/CyuLo0.net
今場所の残り4番と来場所の7番の合わせて11番で、
10勝(1敗)すれば十両昇進となるだろう
頑張れ!

354:待った名無しさん
19/01/16 10:37:11.55 C4/CyuLo0.net
>>353訂正
今場所の残り5番と来場所の7番の合わせて12番で、
11勝(1敗)すれば十両昇進となるだろう
頑張れ!

355:待った名無しさん
19/01/16 11:51:38.61 GtmokeIK0.net
せっかくだから、幕下23枚目で6勝/5勝の場合
どこまで上がるか過去の例を貼っとく。
□6勝1敗
福 .薗 平成11年03月 東下23→西下9
後 .藤 平成12年07月 東下23→西下7
垣 .添 平成14年03月 東下23→西下8
白 .鵬 平成15年09月 東下23→東下9
白露山 平成16年05月 東下23→西下5
翔天狼 平成19年11月 東下23→西下8
駿河司 平成21年05月 東下23→東下8
大砂嵐 平成25年03月 東下23→東下7
富士東 平成30年03月 東下23→西下8
■5勝2敗
春日国 平成24年09月 東下23→東下12
野 .上 平成25年05月 東下23→西下15
旭大星 平成26年01月 東下23→東下11
大岩戸 平成26年11月 東下23→東下13
飛天龍 平成27年09月 西下23→東下10
相 .山 平成27年11月 東下23→西下14
明 .生 平成28年03月 西下23→西下12
諫 .誠 平成28年09月 東下23→東下16
水戸龍 平成29年07月 西下23→東下14
玉 .木 平成29年09月 東下23→東下15
6勝で7〜9枚目、5勝で10〜16枚目といったところか。

356:待った名無しさん
19/01/16 12:55:04.85 8cSxvIkfa.net
5,6勝だったら5月場所で十両のチャンスはまだ残ってるってことか
ただ早く上がりすぎてもまた前みたいに怪我するかもしれないって本人も思ってるようだし
ちゃんと膝を強化しながら焦らずゆっくり上がったほうがいいのかも
でも早く十両で見たいよー

357:待った名無しさん
19/01/17 14:26:48.50 S28KZiVTr.net
ビバゴン宇良昨日と今日出て無かったぞ?

358:待った名無しさん
19/01/17 14:31:42.19 7SlwrbT70.net
大胸筋断裂で引退かしら

359:待った名無しさん
19/01/17 16:36:10.46 ZnxcqVLRd.net
>>357
別に珍しくない。

360:待った名無しさん
19/01/17 19:22:25.83 RkXssRv40.net
ニワカに絡むなよ

361:待った名無しさん
19/01/17 22:13:30.11 +E++182Ma.net
北播磨と当たるの密かに楽しみにしてた!明日だな!
前に十両でやったときは1勝1敗
さてどうなるか

362:待った名無しさん
19/01/18 13:55:09.71 UBoQ64Py0.net
辛勝!

363:待った名無しさん
19/01/18 13:56:07.54 ltHJTBI00.net
勝ち!
しかし内容は負け
立ち負けて、低い頭を起こされたが、引いて九死に一生をえた

364:待った名無しさん
19/01/18 14:01:42.83 JlfX9W+wa.net
内容負け?
そうか?
余裕ありの引きだと思ったけど。

365:待った名無しさん
19/01/18 14:04:13.03 oOxhGC8o0.net
引きというより誘い込んでる感じだったな

366:待った名無しさん
19/01/18 14:06:39.36 JtvmOHw7d.net
幕下レベルではキツいな
過大評価だったようだ

367:待った名無しさん
19/01/18 15:21:05.70 w+aA5NscK.net
立ち合いが良くなかったのは確か
起こされたので引き技をまだ余裕を持って打った辺りは元幕内力士の技量だが
膝の事を考えると引き技は感心しないし本人も膝に負担を掛けない相撲を構築中だから
あまり良い勝ち方ではないと思ってるだろうな

368:待った名無しさん
19/01/18 16:57:40.18 iyHOaK8uK.net
>>362-363
節穴野郎どもw

369:待った名無しさん
19/01/18 17:25:49.57 DzDBp49na.net
本人は最後まで低いままでいたかったはずだが起こされてしまった
狙い通りの相撲を取れなかったのはたしかだよ
九死に一生は間違いだが、誘い込んだというのも間違い
ただ宇良はこういう相撲で幕内まで上がっていった力士なので宇良スタイルといえば宇良スタイル

370:待った名無しさん
19/01/18 22:29:06.15 hxA9DtQM0.net
変化を気にしたんだろ
つまり 相手の術中にハマったってこと

371:待った名無しさん
19/01/18 23:56:02.44 30fLyPuZd.net
>>368の書き込みが
ケツ穴野郎どもw
に見えてしまった
土日は休みだから月曜に眼科に行ってくる

372:待った名無しさん
19/01/20 14:08:28.40 zeY7Hd9Y0.net
痛い負け・・・。
5勝2敗も厳しいか?

373:待った名無しさん
19/01/20 15:44:25.05 y+3spT2u0.net
膝やったっぽい?

374:待った名無しさん
19/01/20 15:59:50.03 bk8kkshJr.net
情けない。ビバゴン宇良は炎鵬に番付け負けて恥ずかしく無いのか?

375:待った名無しさん
19/01/20 16:51:25.66 kQPZSJRea.net
今のうちにいろんな動きを試したほうが良いよ
十両上がって反射的に動くとまた怪我しそうだし
膝を守りながらどう取るかを身につけないと

376:待った名無しさん
19/01/20 20:53:48.72 AwVp7cgu0.net
負けたか・・・

377:待った名無しさん
19/01/20 21:21:13.33 Nb+ApSmDd.net
BSでリアルで観たが、倒れ方でヒヤッとしたわ
また痛めるんちゃう?って思ったは

378:待った名無しさん
19/01/20 21:23:05.90 MZLjtXxHd.net
先の無い相撲だな

379:待った名無しさん
19/01/20 21:35:56.86 VA/5GYpy0.net
宇良2つも負けたのかorz
>>317>>323>>342さんが宇良は小結ぐらいの実力があると自信満々に断言してたから
今場所はこまめにチェックしなくていいかなと思ってたんだけど…

380:待った名無しさん
19/01/20 22:01:37.06 GqPVfmXfa.net
膝がまだまだ本調子じゃないから仕方ない
稲川親方もまだリハビリ中って言ってた

381:待った名無しさん
19/01/20 22:15:08.12 9ayZLRV4d.net
着々と豊昇龍との対戦が近づいていきます

382:待った名無しさん
19/01/21 04:41:42.53 X26HnHl30.net
まぁ実際に小結の実力があったとしても得手不得手によっては幕下に負けることもあろう
それが相撲
実際には多分いいとこ十両クラスの力にまで落ちちゃってるんだろうけどね

383:待った名無しさん
19/01/21 06:36:08.97 Q3RvpFADK.net
>>379
まあ、今場所は調子を落としてるのは間違いない
膝がしくしく若干痛みだしてるとかあるかもね
少々痛いだけでも押し相撲力士には響くだろうしね

384:待った名無しさん
19/01/21 10:44:00.92 O1LK0Ly40.net
これ見ると冷やっとするね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

385:待った名無しさん
19/01/21 17:51:53.90 bIeanpxt0.net
明日は皆さんお待ちかねの豊昇龍との取組になりました

386:待った名無しさん
19/01/22 11:47:56.78 3dFFfURVd.net
今日は何時から?

387:待った名無しさん
19/01/22 13:29:59.26 WANayJ8b0.net
秋場所で関取復帰と見る

388:待った名無しさん
19/01/22 14:03:51.55 AyvbNVMS0.net
膝やったぽい
まずい・・・

389:待った名無しさん
19/01/22 14:04:26.36 +SJht1uQd.net
>>323
晒しとくわ
無様に負けて更に怪我も悪化して消え去ったか 相撲見る目無さすぎて笑ったわ

390:待った名無しさん
19/01/22 14:05:27.16 Mqer4XYc0.net
またか・・・・
せっかく土俵にあがれるまでリハビリしたのになぁ
なんで宇良だけ

391:待った名無しさん
19/01/22 14:05:50.01 ASjP1WaHa.net
車椅子登場…またやったな、これは

392:待った名無しさん
19/01/22 14:06:31.12 KIXxeUKT0.net
あかん…… また休場か?

393:待った名無しさん
19/01/22 14:07:12.17 0qs22aPY0.net
かわいそすぎる

394:待った名無しさん
19/01/22 14:10:39.51 +SJht1uQd.net
>>323
豊昇龍はセンスが違い過ぎたな
お疲れ様

395:待った名無しさん
19/01/22 14:11:02.79 nfwLMHm6d.net
>>389
そう言うのは、結果が出る前に晒せよw

396:待った名無しさん
19/01/22 14:14:03.20 +SJht1uQd.net
ワイは豊昇龍スレで言ってるからな
豊昇龍スレで何故か宇良オタが乗り込んでるからな
そんな小物と比べるなとな

397:待った名無しさん
19/01/22 14:16:48.03 V5zhmqx8a.net
膝が良くならないと駄目だな
もうちょっとちゃんと治そう

398:待った名無しさん
19/01/22 14:19:11.61 +SJht1uQd.net
>>395
この手の奴は結果出る前に晒しても無駄だからな
結果が出た後にやれば効く

399:待った名無しさん
19/01/22 14:19:39.19 28hIyle2r.net
朝昇竜の甥に負傷させられたビバゴン宇良

400:待った名無しさん
19/01/22 14:23:11.56 +SJht1uQd.net
負傷させられたというかあんなんで怪我するならもう相撲取り辞めた方がいいな
負傷させられたじゃなくて自分のセンスの問題

401:待った名無しさん
19/01/22 14:25:49.06 e2L94RR00.net
なんか先場所の方が動きが良かったような気がする
大きな怪我で無いことを願うしかないなぁ

402:待った名無しさん
19/01/22 14:26:26.47 WANayJ8b0.net
同じとこ2度目
これは長引くぞ

403:待った名無しさん
19/01/22 14:30:58.01 VFm7+87zK.net
長引いたら、服部桜と対戦するまで落ちるんだろうか?
服部桜は昨日勝って調子良いしな、負けるかも

404:待った名無しさん
19/01/22 14:35:28.18 VFm7+87zK.net
>>400
宇良も格下相手に怪我させられたら悔しいだろうな
実力では宇良に勝てないし強引に行って怪我させた感じかね

405:待った名無しさん
19/01/22 14:36:04.40 ASjP1WaHa.net
>>403
照ノ富士との対戦が現実的かな

406:待った名無しさん
19/01/22 14:40:52.55 Mqer4XYc0.net
これは・・・・
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

407:待った名無しさん
19/01/22 14:42:44.92 +SJht1uQd.net
>>404
相撲見てこいよ あんなんどこで怪我したかもわからん あんなんで膝が痛むなら全て自分に否がある
あと格も番付が上の豊昇龍の方が上

408:待った名無しさん
19/01/22 14:46:34.22 VFm7+87zK.net
>>407
番付は上でも実力で宇良に勝てる訳がないだろw
確実に格下だよ、お前だけだそんな苦し紛れを言うのはw

409:待った名無しさん
19/01/22 14:46:52.70 +SJht1uQd.net
>>406
投げられる時か?どこでやったのか知らんが豊昇龍は全く悪く無いな

410:待った名無しさん
19/01/22 14:49:00.76 +SJht1uQd.net
>>408
まあせいぜい頑張れ
もはや眼中にも無い

411:待った名無しさん
19/01/22 14:49:55.59 Pu0gpudE0.net
>>404
酷すぎるな、これでは足処か腕も脱却なら怪我をしてもおかしくない
URLリンク(dotup.org)
実力では劣るのは間違いから必死なのは仕方ないけどさ
強引に危ない取り口はやめるべきだわな

412:待った名無しさん
19/01/22 14:53:29.73 3vab52XMa.net
>>408
元幕内の関取相手も幕下力士が眼中とか恥ずかしいコメントするねw
お前の書き込みは見てるこっちが恥ずかしい

413:待った名無しさん
19/01/22 14:55:07.51 NL9InJfn0.net
宇良、また右膝負傷、車いすで診療所へ…朝青龍のおい豊昇龍「謝りたい」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

414:待った名無しさん
19/01/22 14:56:25.66 VFm7+87zK.net
>>412
所詮は実績も実力も劣る十両に上がってない幕下力士だもんなw
負け犬の遠吠えと言うか、苦しい言い訳でしかないから言わせてやれw

415:待った名無しさん
19/01/22 14:58:54.57 VFm7+87zK.net
>>413
余裕がないからって怪我させてまで強引に出ちゃ駄目だよな
しっかり罪を詫びて謝罪してこい!
実力で勝てる勝負を出来るようにさ

416:待った名無しさん
19/01/22 15:01:50.85 si/69tELK.net
ダメ押しじゃないから謝る必要ないだろ

417:待った名無しさん
19/01/22 15:05:47.34 Pu0gpudE0.net
>>416
あんな危ない投げを打つ時点でダメ
腕を持って自ら浴びせ倒す投げなんて脱却しなかっただけラッキーなほど

418:待った名無しさん
19/01/22 15:06:29.47 WXtXZQ2R0.net
膝の怪我が一生ものになってしまったか
恐れていたことが現実になって悲しい

419:待った名無しさん
19/01/22 15:07:22.61 WXtXZQ2R0.net
脱却脱却って脱臼のこと?

420:待った名無しさん
19/01/22 15:11:14.69 Pu0gpudE0.net
>>419
そうそう、脱臼
あの投げは必須の表れとしても怪我するの当たり前

421:待った名無しさん
19/01/22 15:13:57.19 Mqer4XYc0.net
ファンとしても心底残念だが、一番無念なのは宇良

422:待った名無しさん
19/01/22 15:15:38.01 3dFFfURVd.net
結局、怪我はどうなの?

423:待った名無しさん
19/01/22 15:24:27.86 RwuoCjFJd.net
白鵬「豊昇龍よくやった」

424:待った名無しさん
19/01/22 15:36:59.24 oaU9LVeu0.net
受け身が下手なんだろ、どうしようもないわ。

425:待った名無しさん
19/01/22 15:41:57.33 3LpwWy5A0.net
終了ですな

426:待った名無しさん
19/01/22 16:01:18.13 nfwLMHm6d.net
宇良も将来の大関の貴景勝と
将来の横綱の豊昇龍に
壊されて本望だろ。

427:待った名無しさん
19/01/22 16:17:56.17 a6slS3V0a.net
まあ竜電だって序ノ口まで落ちてそこから幕内に昇進してるから完全に治してからでも遅くない

428:待った名無しさん
19/01/22 16:25:13.02 28hIyle2r.net
>>415
ビバゴン宇良の膝を壊したA級戦犯は佐藤だよwww

429:待った名無しさん
19/01/22 17:27:19.79 RyiBQ2jjd.net
引き籠りの僕の膝!宇良に貸してあげるお!頑張るお!

430:待った名無しさん
19/01/22 17:45:54.55 si/69tELK.net
おう
おまえが宇良になれ

431:待った名無しさん
19/01/22 18:15:57.35 429p3VSW0.net
千代の国琴勇輝も膝壊してたな
1日で3度も車椅子見るとは

432:待った名無しさん
19/01/22 18:44:19.54 bK+UhBfR0.net
怪我に泣いた力士はファンの記憶に残るんだから今日の怪我は逆によかったんじゃないか?
幕下以下は無給だけどファンの声援をおひねりだと思って欲しい
このまま鳴かず飛ばずで引退を迎えても後進の指導という道もあるし

433:待った名無しさん
19/01/22 18:49:59.32 tMnA4+tcK.net
まだ情報がないが、最悪なのは再建手術で入れた靭帯の再断裂
この場合、また再建手術というのは現実的じゃないし即引退
次に、宇良は以前に半月板も損傷しているからこれが悪化した場合
こっちならまだ復帰は出来るが手術は必要かも知れない

434:待った名無しさん
19/01/22 19:38:59.17 G+wgOhMYd.net
栃ノ心?みたいに金属?の支具使うのはダメなの?

435:待った名無しさん
19/01/22 19:50:44.23 AvJhjmpF0.net
gifで見る限り普通の膝なら怪我する相撲じゃないね
元々土俵上がれる状態ではなかったのかもしれない

436:待った名無しさん
19/01/22 20:05:30.21 OetgXbwM0.net
速度があったとはいいながらそんな体重がある相手でもないしねえ
あれで怪我するようではって感じ
あと自分より軽い相手にあんな潜り込むような相撲取らなくてもと思った
というかあれ決まりては掛け投げをとったか

437:待った名無しさん
19/01/22 20:06:18.18 bK+UhBfR0.net
仮に引退となっても皆の記憶には残る力士だし
親方として後進の指導に当たればいいんだから悲観することはないと思う

438:待った名無しさん
19/01/22 21:07:09.69 Et/wh7e10.net
車椅子三台出動って今日呪われてんだろ

439:待った名無しさん
19/01/22 21:08:33.10 tMnA4+tcK.net
>>437
親方になる資格のある成績に全く届いていない

440:待った名無しさん
19/01/22 21:54:47.52 bK+UhBfR0.net
>>439
金星あげたのにどうしたの?

441:待った名無しさん
19/01/22 22:05:20.63 VFm7+87zK.net
>>439
成績は関係ないやろ、親方株を買えるか買えないかだ

442:待った名無しさん
19/01/22 22:30:40.18 kiGLvncua.net
親方として協会に残るならもっと長く関取を務めたり三役になったりしないとダメだよ
株を手に入れる以前の問題だ

443:待った名無しさん
19/01/22 22:54:01.94 Ld4PdDnZa.net
>>442
そんな決まりねーよw
元幕下力士も親方になってる奴もいるし

444:待った名無しさん
19/01/22 22:58:57.25 QWnLGwvrd.net
結局プロ向きじゃなかったんかな
社会人で元の持ち味生かした相撲を長くとってたほうが良かったかもね。無理に太らなくても良かったし

445:待った名無しさん
19/01/22 22:59:46.34 kiGLvncua.net
>>443
そりゃ世話人とか若者頭だろ
相撲板まで来てしょうもない釣りみたいな書き込みしないでくれ

446:待った名無しさん
19/01/22 23:05:04.96 Ld4PdDnZa.net
>>445
いやいや三役とか長く活躍してなきゃ残れないとか言ってるお前がおかしいだろ
親方株を変えればどの地位だろうが関係ないのは当たり前だろうが
そっくりお前に返すわ、まったく

447:待った名無しさん
19/01/22 23:06:13.36 tMnA4+tcK.net
>>440-441>>443
親方になるには
1.三役を1場所以上経験する
2.幕内通算20場所在位
3.関取通算30在位
のいずれか一つを満たさなくてはならない
宇良は関取通算11場所だから全く足りていない
特例として部屋を継承する際は関取通算20場所でも襲名出来るが
宇良はそれにも足りていない

448:待った名無しさん
19/01/22 23:08:32.19 28hIyle2r.net
>>438
明日は白鵬に土俵下まで転落させられ壊した膝を破壊させられ廃業&相撲人生終了のブッポウソウ仏法僧御嶽海のブッポウ式葬式

449:待った名無しさん
19/01/22 23:10:22.36 bK+UhBfR0.net
>>447
宇良は目先に目がくらんで幕内に行ったのが間違いだったのか、、、
幕内上がる前に十両で最低五年のらりくらりしていれば親方になれる目もあったのね

450:待った名無しさん
19/01/22 23:17:19.07 VFm7+87zK.net
>>447
何とか残る道はあるだろ、部屋継ぎなら特例もある
それに若者頭や世話人でも良いじゃないか

451:待った名無しさん
19/01/22 23:22:50.74 Pu0gpudE0.net
>>447
ビール瓶で殴る蹴るで殺人があった部屋何処だっけな?豊ノ島の部屋だっけ
あそこの親方が事件の責任を取って首になって
次に部屋の親方になったやつ、すげー下っぱじゃなかったっけ?
幕下が最高位の三段とかの奴じゃなかったか?
あんなのでも部屋の師匠親方になれるんだなーと思ったわ当時

452:待った名無しさん
19/01/22 23:31:26.01 OoWpJ7vK0.net
>>451
幕内50場所も務めた力士に対して何言ってんだ

453:待った名無しさん
19/01/22 23:56:05.01 tMnA4+tcK.net
>>450
だからその特例にも全く足りていないと書いている
第一どこの部屋を継ぐかという事だしな
若者頭や世話人でもいいじゃないか、とは?
この二職は力士を指導する立場ではないしなかなか空きもない
宇良がわざわざなりたがる理由はないしなる意味もない
もし指導者的な立場に本気でなりたいなら相撲協会を退職した後に部屋のコーチ、マネージャーになるのが一番現実的
そんな事をしたがるとはあまり思えないが

454:待った名無しさん
19/01/23 00:58:18.88 YOGEr33Bd.net
引退が現実味を帯びるとなりふり構ってられんね
親方が一門に嘆願して一門に働きかけてもらって無理を通すって出来ないもんかね?
山科を襲名するのがいいんじゃないかな

455:待った名無しさん
19/01/23 01:07:00.17 zMowOjNza.net
脚への負荷と相撲スタイルの観点から体絞っての再起に
期待したいところですが。
引退となるとタレント転身かなあ。
入門前から話題の人ではあったし。

456:待った名無しさん
19/01/23 01:25:58.92 m6L2QtXh0.net
>>453
お前は頭が固いんだよ、アホか
なら特例の特例を出せば良いだけ
教科書通りの発言しか出来んのかお前は

457:待った名無しさん
19/01/23 01:43:22.57 SMpLqnTTa.net
>>438
前に怪我した時も車椅子大活躍だったような
大荒れの場所で怪我しがちだな

458:待った名無しさん
19/01/23 02:37:53.12 41ZQejZHK.net
>>456
部屋継承の際の特例とは明文化して定められている事であり
制度にない事を宇良の為に行う理由は相撲協会にはなく
宇良がそれを望む理由もない
現役続行が不可能になった場合、宇良に取って大相撲界に留まる事には何の利点もない

459:待った名無しさん
19/01/23 02:41:24.90 41ZQejZHK.net
>>455
まず今回の怪我の詳細が分からない事にはな
体重を増やしたのはむしろ膝の為で
前後左右に動いたり相手の圧力をまともに受け止める相撲を止め
低く寄る相撲に変えるようとしての事
ちょっともう手詰まりかも知れないな

460:待った名無しさん
19/01/23 04:12:43.88 nm0ZF2JAd.net
またケガかな?
ゆっくりでいい!

461:待った名無しさん
19/01/23 08:00:00.90 S1WXDGc4d.net
稲川親方のtwitterで、昨日のケガは、前十字靭帯断裂だと報告があった。

462:待った名無しさん
19/01/23 08:11:08.70 41ZQejZHK.net
>>461
見て来た
移植再建した靭帯が再度断裂したって事だな
これは終わりかも知れない

463:待った名無しさん
19/01/23 08:36:22.52 H30eydFu0.net
あああ…

464:待った名無しさん
19/01/23 08:38:06.55 P2vtI9or0.net
まず、親方になれると言い張ってた人は>>447に素直に謝ろうな
それから、新たな特例の話を論じるに値するのは
日本国籍の無い白鵬に対して持ち上がったりするケースだと思うよ
宇良は大好きな力士だけど更なる特例に値するとは思えないw

465:待った名無しさん
19/01/23 08:39:29.37 P2vtI9or0.net
>>461
覚悟しなアカンか。。。

466:待った名無しさん
19/01/23 08:49:03.64 JwYSPldcd.net
>>443
知らなかったです、最近だと誰がいますか?

467:待った名無しさん
19/01/23 09:53:28.20 nm0ZF2JAd.net
地道に治してもらうしかない。
待てますよ。応援します。

468:待った名無しさん
19/01/23 11:01:11.20 JbHu4vqi0.net
前十字靱帯と後十字靱帯だったら前十字靱帯の方が治りにくいの?
阿武咲は後十字靱帯だったけど

469:待った名無しさん
19/01/23 11:24:36.27 O4i7Jwi+a.net
可動域が広すぎても怪我しやすいって聞いたことあるけど宇良は柔らかすぎたんだろうか
先場所優勝して一気に番付が上がっちゃったのもよくなかったのかな

470:待った名無しさん
19/01/23 11:45:17.25 LXBO1+MP0.net
怪我をする一番前の相撲も危ない負けかたしてたからまた怪我をするんじゃないかと心配していたら現実になってしまった
再度手術したとしても相撲が取れるのだろうか、それ以前に本人に気力が残っているだろうか
本当に気の毒。

471:待った名無しさん
19/01/23 12:04:22.40 7bLAwgqVd.net
バルトと照ノ富士を壊した稀勢の里の悪行が巡ってきた

472:待った名無しさん
19/01/23 12:19:37.54 Il1uK2Tkr.net
アホか

473:待った名無しさん
19/01/23 12:23:48.57 VGvrC/hSD.net
>>453
>もし指導者的な立場に本気でなりたいなら
今言うのは気が早すぎるけどm(__)m
服部や武哲山みたいな、アマチュア相撲の指導者・教員もありかも?
宇良は幼・小の教員免許持ってるから
中・高の免許取るつもりなら免除科目がいくつかあるし、
服部のように大学づとめの道も考えられる
(服部、武哲山は、引退後大学院でコーチ学を学んだね)

474:待った名無しさん
19/01/23 12:24:47.63 eGOXXFm20.net
宇良オタは相撲協会のルールを何にも知らない、関取在位11場所で親方になれるとか赤っ恥もいいところ。
それともこいつらが言う親方とは、相撲ではなく土木作業の親方か?w

475:待った名無しさん
19/01/23 12:34:35.51 LXBO1+MP0.net
幕内上位で活躍した場所で三賞上げなかった三賞委員会恨む

476:待った名無しさん
19/01/23 12:39:46.39 XHFArkBF0.net
高安戦で怪我せず、あれで勝ったりしてたら
次の場所は三役の可能性もあったよね

477:待った名無しさん
19/01/23 12:45:10.98 74e2XEKy0.net
まあ教員が妥当だろう
調べたらあの姿勢、つまり投げの打ち合いみたいな姿勢って一番負担がかかるみたいね、ACLに

478:待った名無しさん
19/01/23 12:49:19.22 UfCfngH10.net
また前十字靱帯断裂だってね
流石に心折れるだろうし、引退かなぁ

479:待った名無しさん
19/01/23 12:59:31.00 8q23c0nua.net
>>477
あの体制だと片足に二人分の体重乗ってるからな

480:待った名無しさん
19/01/23 12:59:56.09 LXBO1+MP0.net
高安戦で痛めて翌場所治りきらないまま出場し貴景勝に負けた際大怪我になったんじゃなかったかな

481:待った名無しさん
19/01/23 13:01:50.47 74e2XEKy0.net
URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)
これの第四章12項からが詳しいな
手術する場合、反対の膝から靭帯取って来るみたい
もしくは渡米して手術する
渡米するのは日本の医者が下手だからじゃなくて、自分の靭帯じゃなくて死体の靭帯を
使って直すんだが日本だとこの靭帯が手に入らないから

482:待った名無しさん
19/01/23 13:02:27.45 41ZQejZHK.net
>>468
靭帯は自然治癒はしないので治りにくさというならどちらも同じ
違うのは切れたり損傷している事での影響だね
前十字靭帯が切れていると膝が反対側に曲がる事もある
そうなると他の部分にも傷害を負ってしまう
後十字靭帯はそれに比べると切れたままでも庇いながら続ける事が可能で
阿武咲の場合は更に断裂じゃなく損傷だから持たせられているね

483:待った名無しさん
19/01/23 13:03:13.21 74e2XEKy0.net
>>479
それもだが微妙に宇良の膝が内側に入ってるでしょあれがACLに負担がかかる

484:待った名無しさん
19/01/23 13:08:20.75 8q23c0nua.net
野球だと何度もトミージョン手術受ける投手がいるけど膝の自家移植とのなると代わりの靭帯もなかなかないんかね

485:待った名無しさん
19/01/23 13:09:17.87 8q23c0nua.net
>>483
なるほどね
ツキがなかったなあ

486:待った名無しさん
19/01/23 13:15:02.01 41ZQejZHK.net
>>484
何年でも休めるプロ野球と番付外まで下がってしまう大相撲との差が大きいかな
それと力士の膝はやはり掛かる負担が違う

487:待った名無しさん
19/01/23 13:21:29.70 74e2XEKy0.net
>>484
野球も一回目はまあ9割復帰できるが2回目の復帰率はガクンと落ちる
再びメジャーに行けるのは10人いて3人4人じゃないかなあ、これでも当初は一人か二人ってとこだが大分上がった
ちなみに2回目はやっぱりアメリカでも死体の靭帯を使うことが多い

488:待った名無しさん
19/01/23 13:24:28.92 74e2XEKy0.net
連投で悪いが
前記の通り、靭帯のあてはまあ手が無いことも無いのだがそれよりも問題は靭帯を固定する骨
穴をあけて固定するんだが回数を重ねるごとに空ける穴を大きくしないといけない
だけど大きくし過ぎると最悪そっから骨が割れる
あと二回目の場合、単なる靭帯損傷にとどまらず半月板まで壊れてるケースが多い

489:待った名無しさん
19/01/23 13:24:35.21 ZRy31vsa0.net
さすがに同じ修羅場を二度繰り返す気力も体力もないだろう
気の毒としかいいようがないが

490:待った名無しさん
19/01/23 13:25:15.41 JbHu4vqi0.net
>>482
なるほど阿武咲も断裂だと勘違いしてた
分かりやすいありがとう

491:待った名無しさん
19/01/23 13:32:03.46 Ml4GtbAV0.net
関取在位11場所で親方になれると言ってる奴がいて笑える
それだったら白鵬が日本国籍無しで親方になれる方が遥かに確率高いよ

492:待った名無しさん
19/01/23 13:34:11.02 41ZQejZHK.net
>>488
しかも宇良は元々半月板も損傷しているからね

493:待った名無しさん
19/01/23 13:35:02.08 hnMwuDfdM.net
才能センスがあっても丈夫さがないときついな。無事名馬の安美やんは偉大さ

494:待った名無しさん
19/01/23 14:30:26.33 YZ+Ml8Qcp.net
これは引退だな。。

495:待った名無しさん
19/01/23 14:47:28.29 TAR/rI52a.net
>>494佐藤とカニバリズム高安のせいでビバゴン宇良が廃業
佐藤とカニバリズム高安を怨むんだな

496:待った名無しさん
19/01/23 16:10:16.97 9VeBaQMhd.net
まだ何も決まってない
引退後の話は引退が発表されてからで良い
日本で手術か外国か。宇良のケースで復帰出来たケースがどれくらいあるか、、、

497:待った名無しさん
19/01/23 16:12:30.76 0BZP0XMY0.net
親方株?持ってるの?
引退なら一般人?
あるいはプロレスラー転向?
舞の海みたいなタレント?
でも舞の海ほど知名度上がってないしな・・・

498:待った名無しさん
19/01/23 16:13:53.56 j7Tn+2Sj0.net
若いのになー

499:待った名無しさん
19/01/23 16:21:22.28 TAR/rI52a.net
巨乳パイずり力士輝ことチョーパンのタツが本日負け越して十両に転落確定だよ♪

500:待った名無しさん
19/01/23 16:22:22.68 TAR/rI52a.net
巨乳パイずり力士輝ことチョーパンのタツが本日負け越して十両に転落確定だよ♪

501:待った名無しさん
19/01/23 16:24:03.55 TAR/rI52a.net
>>497
宇良は引退後は角界初のニューハーフに成るらしい

502:待った名無しさん
19/01/23 16:28:31.91 TAR/rI52a.net
>>480
高安のせいで相撲人生台無し

503:待った名無しさん
19/01/23 16:41:30.53 rQPrtRKT0.net
お悔み申し上げます

504:待った名無しさん
19/01/23 17:04:38.69 GBDVLwnwM.net
教員免許持ってるから役立つといいな
これからの人生の方が長い!頑張れ

505:待った名無しさん
19/01/23 18:45:09.40 m6vrhYFK0.net
株持ってるの?ってw
たとえ持ってても、名乗る資格が無いんだよ

506:待った名無しさん
19/01/23 18:46:04.14 ezkV6vkVd.net
マジで断裂なの?悲惨だな

507:待った名無しさん
19/01/23 18:59:56.94 YOGEr33Bd.net
>>496
海外で手術となるとかなりの額がかかるんじゃない?
お金の工面出来るのかね?

508:待った名無しさん
19/01/23 19:09:08.01 WJ761APX0.net
高安に突進したときが相撲人生最大の花だったな。。
桜より短い花でした

509:待った名無しさん
19/01/23 19:18:16.38 TAR/rI52a.net
>>507
カニバリズム高安が慰謝料払ってくれるらしい

510:待った名無しさん
19/01/23 19:32:45.76 9VeBaQMhd.net
>>507
金はどうかな?
人気はあるから何とかなりそうじゃない?
日本と外国じゃ手術のレベルが違うらしいからやるなら外国だと思うけど、、、?

511:待った名無しさん
19/01/23 19:55:20.04 xLnnTGBcp.net
ウラの結末みたら
誰も派手な技なんてしようと思わないだろうな

512:待った名無しさん
19/01/23 20:40:55.93 nV1lChuS0.net
>>510
外国だと手術費用やら入院滞在費で5000万は用意しとかないと、、、
人気はあってもこれから幕下から転落する力士にそこまで使えるかどうか
外国で手術と言えば貴乃花だが稼ぎが断トツで違うし、、、

513:待った名無しさん
19/01/23 21:50:50.78 74e2XEKy0.net
レベルが違うというか一部出来ない治療があるといった方が正しい

514:待った名無しさん
19/01/23 21:58:01.45 H30eydFu0.net
>>475
三賞ってもらってるとなにかあるの??

515:待った名無しさん
19/01/23 22:46:08.33 8zaiRtST0.net
選択肢は2つだな
引退か
今度は2,3年たっぷり休んで30歳近くになっても
また前相撲からでもやり直すくらいきっちり治しきるべし

516:待った名無しさん
19/01/23 23:18:11.87 IF4vWzPe0.net
>>515
まあ引退だろな
元々は角界入りより教職になるつもりだったようだし、今度こそそっち行くだろ

517:待った名無しさん
19/01/23 23:20:00.40 Ml4GtbAV0.net
前回の手術も結構費用掛かったろうし
今までの稼ぎ全部使って再手術で再起狙うか?
普通やらんでしょ
まだ数千万は貯金あるだろうしさっさと相撲には見切り付けて第二の人生よ
幸い大卒だし潰しは効くでしょ
周りの人間は辞めんなだのお前ならやれるだの、無責任なこと言ってやるなよ
関取に戻れる可能性なんて極めて低いのだから

518:待った名無しさん
19/01/24 00:16:59.30 tjnZ5GX7K.net
>>491
@最高位が小結以上
A幕内在位通算20場所以上
B十両以上在位通算30場所以上のいずれかを満たす…
と出ました

519:待った名無しさん
19/01/24 00:22:44.86 tjnZ5GX7K.net
>>447に書いてあった

520:待った名無しさん
19/01/24 00:31:44.45 sb6HICk30.net
そもそもまた手術をやるとして
死体の靱帯を移植して土俵に上がるってのはどうなのよ?

521:待った名無しさん
19/01/24 00:38:26.19 ELmU8WWK0.net
1年半前の高安戦なんかを見ると今より明らかに体細いのよね
今は150キロくらいありそう
幕内復帰を考えての増量だとしても取り口考えるとデブり過ぎでは?
現に今回のケガも貴景勝戦と同じく右足一本で踏ん張って断裂してるし
取り口と体形が合ってねーよ

522:待った名無しさん
19/01/24 05:08:53.09 DLsPH9sF0.net
>>517
>前回の手術も結構費用掛かったろうし
靭帯再建手術って保険適応外なの?

523:待った名無しさん
19/01/24 05:21:28.74 zcJmOFqRa.net
>>522
保険適用だが、概算で3割負担で30万前後
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)

524:待った名無しさん
19/01/24 05:47:48.33 8Fs2MLVHd.net
youtubeで取り組みを見たが、確かに物凄い体がでかくなってるな
これまでアクロバットな戦い方というか、本来不利なはずの軽さも活かした戦い方だったのだろうから
こんなに重そうではそれも活かせんよな

525:待った名無しさん
19/01/24 06:15:43.43 DLsPH9sF0.net
宇良長期離脱か…古傷の右膝痛め再手術の可能性も 木瀬親方「終わりじゃない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>師匠の木瀬親方(元幕内肥後ノ海)は「もう一回、相撲を取ることはできると(医者からは)言われた。これで終わりじゃない。(宇良は)気持ちが強い」と再起に全力を尽くす考えを示した。

526:待った名無しさん
19/01/24 06:41:44.15 dQ8NBUM+K.net
後世にまで残る人気力士になれる可能性は有った
本当に残念

527:待った名無しさん
19/01/24 06:49:12.14 M+LVuqtmd.net
>>525
無能かよ、師匠なら責任持って辞めさせろ、二回は無理だ

528:待った名無しさん
19/01/24 08:38:15.52 nlIJWCe50.net
年内は絶望
手術リハビリしてから相撲取れるまで、何年かかるか想像もつかん

529:待った名無しさん
19/01/24 09:18:55.29 ppt6UYHHd.net
>>523
その他諸々あわせて200万あれば足りるね
海外で手術となったらそうはいかないね

530:待った名無しさん
19/01/24 09:29:44.89 iLGYdKds0.net
>>520
ここで関取在位11場所でも親方になれるとか抜かしてるオタが自分の靭帯を提供すりゃいいだろーがw

531:待った名無しさん
19/01/24 09:30:10.81 PM08ZUw20.net
URLリンク(www.nikkansports.com)

532:待った名無しさん
19/01/24 09:30:56.51 a5a1MBaU0.net
宇部潜伏の予感!

533:待った名無しさん
19/01/24 09:38:21.47 1vsvLaRTd.net
>>505
持つ資格もないのだが

534:待った名無しさん
19/01/24 09:57:34.37 0k3ElRgt0.net
>>533
そもそも名乗る資格がない

535:待った名無しさん
19/01/24 12:46:47.76 PM08ZUw20.net
先場所の各段優勝者の表彰で一段と声援が大きかった宇良
あれが最後になるのか・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1492日前に更新/191 KB
担当:undef