【もらい事故で】服部 ..
[2ch|▼Menu]
987:待った名無しさん
18/12/31 08:21:49.42 Ssd7iGEAd.net
式秀部屋の稽古ってアイドルのダンスレッスンより温そう
アイドルって鬼コーチに怒鳴られて泣きながらダンスレッスンしてるんでしょ?

988:待った名無しさん
18/12/31 16:48:23.17 +gyEWCJNK.net
大相撲のお相撲さんなら末端の下っ端でも一般人からすると凄く力持ちだろう
という幻想の前に立ちはだかる一本の桜

989:待った名無しさん
18/12/31 22:49:26.76 CQiZEztY0.net
はよ散れ

990:待った名無しさん
18/12/31 23:28:21.37 Kd8GP8EP0.net
服部さんはメイさんに遊ばれた天心さんには相撲で勝てますか?

991:待った名無しさん
19/01/01 12:20:57.82 wo2ixJ/Rd.net
昨日、歌番組観てたら「そんな夕子に惚れました」という歌を歌ってる歌手がいたが、かなり体型が大きいおじさんだった
70才らしいが、多分服部桜と相撲したら服部桜は負けると思う

992:待った名無しさん
19/01/01 13:12:38.55 K61T3tNld.net
>>974
おもろない

993:待った名無しさん
19/01/01 15:15:00.25 o/v9oIio0.net
今年の目標が気になるな。

994:待った名無しさん
19/01/01 16:47:47.13 K61T3tNld.net
前進

995:
19/01/01 17:09:44.43 v9DOsG2za.net
年間一勝

996:待った名無しさん
19/01/01 18:16:49.76 f2Mo07eb0.net
>>970
式秀の稽古は人によって全然違う
バラキや西園寺や表みたいな連中は他の部屋と同様にそれなりに厳しい稽古してるが、
こいつは稽古場の隅っこでコソコソしてるだけ

997:待った名無しさん
19/01/01 18:50:32.67 4ecv/BHa0.net
平成末 有りや無しやの 初日かな
作者:俺
季語:初日
季節:新年
技巧:掛け言葉(「はつひ」と「しょにち」)
作意:平成最後の年、元号が変らないうちに
果たして今年の初白星は出るのだろうか!?

998:待った名無しさん
19/01/02 09:52:35.02 ToT6nLZx0.net
>>974
増位山だね。そりゃ大関だったんだから今でも勝てないね。
増位山が80歳になったら勝てるかも?
いよいよ初場所始まるね・・・・・ 次いスレ用意しないとね。

999:待った名無しさん
19/01/02 10:45:32.09 HHO


1000:iN5ioa.net



1001:待った名無しさん
19/01/03 08:54:57.28 /3KHfWbud.net
>>981
増位山って「相撲も強い歌手」だろ?
歌手になら勝てるだろ?

1002:待った名無しさん
19/01/03 09:08:20.19 uagNNlIMr.net
力士モドキの俳句モドキ

1003:待った名無しさん
19/01/03 20:35:44.53 QkWPjNa90.net
>>936
敗退行為を泣きながら庇いつつ、
我が息子をオタクだの怖がりだの悪口言って、
私はなにも悪くない、逆に一緒に恥をかいた被害者だと言わんばかりの態度をとってる時点で、まともな母親ではない。
かなりの毒親だ。

1004:待った名無しさん
19/01/03 23:51:29.87 FwqrlGLg0.net
まあ未成年のうちは親にも責任の一端があるだろうけど
成人後はひとえに本人と師匠の責任だろうから、あまり悪く言うのもどうかと
特に師匠、他の力士も含め、指導の熱意は感じるけど眼力と指導力は甚だ疑問。

1005:待った名無しさん
19/01/04 01:00:58.93 7V2Y9G5T0.net
服部桜に関しては一切指導してないだろ
相撲部だった奴ならわかると思うけど、これだけやってて正しい四股が踏めないとか、ありえないから
まともにトレーニングしてれば体型も変化するはずだが、それもない
週一でジム通いしてる社会人の方がよほど成長してる

1006:待った名無しさん
19/01/04 08:29:05.84 ylho5Kl80.net
>>969
そうかね、未経験もかなり多いと思うが

1007:待った名無しさん
19/01/04 08:30:24.32 ylho5Kl80.net
>>971
www
幻想を支える一本桜 とも言えるね

1008:待った名無しさん
19/01/04 08:32:37.74 ylho5Kl80.net
>>987
週2にしとこう……1じゃ筋力ほとんど増えないのは体感もしてる

1009:待った名無しさん
19/01/04 08:39:15.16 7BUhnIrl0.net
>>990
週1が限界くらいの強度でやんないと逆にデカくならないよ
毎日腕立てしてます、とかじゃ体型は変わらない

1010:待った名無しさん
19/01/04 09:33:19.34 YWJOeDbsK.net
>>988
そこは時代によるな
古くは未経験者が主流で右も左も分からない
身体がデカいだけの子供を身売り同然に部屋に入れて鍛え
一握りの勝ち上がれた奴が関取になるというのが大相撲だった
入門時に人並み以下の体力しかない弟子も少なくなかったし
現に今でも体格不足の新弟子以外は体力測定で弾かれはしない
しかし、それでも服部桜は古今稀な存在だわな

1011:待った名無しさん
19/01/04 10:21:05.05 ylho5Kl80.net
>>991
毎日がNGなのは知ってるが、週1もほぼ効果ないだろ
週2,3ぐらいがベストというが

1012:待った名無しさん
19/01/04 10:22:46.35 ylho5Kl80.net
>>992
確かに少し古い時代(そろそろ関取を引退するぐらいの世代)で考えてた
今のメンバーの来歴は知らないや

1013:待った名無しさん
19/01/04 10:34:37.99 7BUhnIrl0.net
>>993
プロレスラーで一番バルクがあるのが関本だけど、彼のトレーニングは各部位、中5日の間隔でやってる
追い込んだトレーニングする場合、それくらい空けないと回復できない

1014:待った名無しさん
19/01/04 10:53:59.70 YWJOeDbsK.net
>>994
入門前にわんぱく相撲を含む相撲経験が一切なかった最後の日本出身大関が千代大海、魁皇らしい
今では相撲も他のスポーツと同じで遅くとも中学時にはやっていないとなかなか大成出来ないみたいだな

1015:待った名無しさん
19/01/04 11:56:14.07 FCiN/HorK.net
>>996
相撲なんとウドの大木が行く所だぞ
素質があったり、身体能力の高い奴がわざわざ相撲取りにならん

1016:待った名無しさん
19/01/04 12:04:39.17 7BUhnIrl0.net
トップになったとき日本で一番稼げる格闘技なのにね
柔道からの転向とかあっても良さそうなんだが

1017:待った名無しさん
19/01/04 13:58:30.42 O2LjMkU60.net
柔道からは結構転向してるけどトップクラスは来ない

1018:待った名無しさん
19/01/04 14:12:27.92 PZtuEx1u0.net
1000なら不浄負けで引退

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 17時間 24分 35秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1723日前に更新/195 KB
担当:undef