高安! 5 ..
[2ch|▼Menu]
69:待った名無しさん
17/03/18 11:02:18.90 as2MNYpU0.net
決定戦キセノン破って優勝したら全身剃毛

70:待った名無しさん
17/03/18 11:37:13.30 vy/L0ku1d.net
>>66
県北頑張れよ。武双山とか雅山とかいるしよ

71:待った名無しさん
17/03/18 13:06:21.94 qsc3i+Tja.net
かつては多賀竜や水戸泉も優勝してる

72:待った名無しさん
17/03/18 13:47:26.95 8/O7Ouy10.net
>>69
毛が無くなったら弱体化しそう

73:待った名無しさん
17/03/18 13:49:27.98 BMwIGtT70.net
日比混血だったんだな 知らんかった 前からいい体格しとるなぁ、地力も
あるなぁと期待しとったが今月「また大きくなったか?」って思ったら
場所前計測で186cm 179kg 申し分ない体格しとるがちょい太りすぎやないかぁ!?
兄弟子のキセと体格変わらんで でも間違いなく将来の大関・横綱候補やな 
いやぁそれにしてもええ体格だわ

74:待った名無しさん
17/03/18 14:02:13.07 Bl+FtLaY0.net
下位との対戦で相手が変化してきたときにどう対応できるかも見てみたい

75:待った名無しさん
17/03/18 14:21:41.90 tKfKHBH3K.net
昨年の増量直後場所では結果悪かったけど場所毎に増量と身体が合って力量になってる
稀勢との稽古効果も相まって立ち会い当たり強烈、炸裂音も凄い
退いて呼び込む相撲取らないよう願いたい

76:待った名無しさん
17/03/18 14:32:17.27 Kr7gTaTR0.net
田子ノ浦10連覇期待

77:待った名無しさん
17/03/18 16:44:08.12 JEAyWl+u0.net
>>67
キラキラした四股名の力士が幕下にいるね。
あれは読めないw

78:待った名無しさん
17/03/18 16:59:45.35 dzTbC/G9d.net
シャケ負けたんだな
無敗はこれで田子の浦コンビだけか

79:待った名無しさん
17/03/18 17:11:52.96 2tOvNQLd0.net
御嶽海もフィリピンハーフだしフィリピン時代来るで

80:待った名無しさん
17/03/18 17:24:58.67 c6ahrbUmK.net
二重がキュート。地方巡業でも、ファンサービス良かったですよ。

81:待った名無しさん
17/03/18 17:26:16.09 2tOvNQLd0.net
つええ

82:待った名無しさん
17/03/18 17:26:20.82 2RcPG01g0.net
強すぎるわ

83:待った名無しさん
17/03/18 17:26:30.09 WxgrcnXn0.net
強すぎワロタ

84:待った名無しさん
17/03/18 17:26:36.64 P7E+5rF90.net
強すぎワロタw

85:待った名無しさん
17/03/18 17:26:57.77 2jF0zcVX0.net
ここで負ける訳にはいかないわな

86:待った名無しさん
17/03/18 17:28:05.91 2RcPG01g0.net
蒼国来が吹っ飛ばされて何もさせなかった。

87:待った名無しさん
17/03/18 17:28:18.28 8/O7Ouy10.net
立ち会いエグすぎ

88:待った名無しさん
17/03/18 17:28:28.73 .net
すごいぶちかましだった

89:待った名無しさん
17/03/18 17:31:14.78 GLjcKdyfK.net
強いときはこんな風に強いんだが、負け出すとモロいんだよ。
まあとりあえず10勝を目指してくれ。

90:待った名無しさん
17/03/18 17:33:32.67 D+AYXpIX0.net
立会の強さキセ以上だろこれ

91:待った名無しさん
17/03/18 17:35:15.12 1CY9uMKea.net
ムチャクチャに強いな。誰も止められん。稀勢はやらなくていいし。

92:待った名無しさん
17/03/18 17:39:50.48 Bl+FtLaY0.net
蒼国来がちょっとかわいそうだった
ラグビーのフォワードとバックスくらい違うな

93:待った名無しさん
17/03/18 18:01:47.93 RdVL6jPyd.net
同部屋対決あるのかな

94:待った名無しさん
17/03/18 18:15:48.16 Bl+FtLaY0.net
同部屋対決になったら敢えて横綱は正面から受け切るのか興味あるな

95:待った名無しさん
17/03/18 18:16:47.07 FLH8QLLE0.net
全勝で決定戦を見てみたいな。全勝なら準優勝でも大関昇進かな?

96:待った名無しさん
17/03/18 18:39:14.20 SYPkg+N5K.net
琴は10勝で大関返り咲きみたいだけど、高安は10勝で大関昇進できるの?
やっぱり返り咲きと昇進は基準が違うの?

97:待った名無しさん
17/03/18 18:53:25.88 mpDb8wRg0.net
全盛期のテルより強いかもしれん

98:待った名無しさん
17/03/18 19:00:12.38 Bl+FtLaY0.net
>>96
10勝は陥落した大関に適用されるルール
普通は三場所33勝が目安

99:待った名無しさん
17/03/18 19:06:45.61 lLR2s2OO0.net
もう曙か武蔵丸みたいな相撲だな

100:待った名無しさん
17/03/18 19:13:14.36 PuEsE/Txa.net
立合いの圧力が今場所はいつもの1.5倍ぐらいありそう。

101:待った名無しさん
17/03/18 19:15:01.85 mpDb8wRg0.net
テルが当たり負けするぐらいだからな

102:待った名無しさん
17/03/18 19:22:05.01 SYPkg+N5K.net
>>98
ありがとう
今場所昇進には何勝必要なの?
あと勝率悪くて優勝した場合でも昇進は無し?

103:待った名無しさん
17/03/18 19:31:26.59 awUqUuDS0.net
前場所の白鵬戦で化けたね。
大関どころか強い横綱の貫禄がある

104:待った名無しさん
17/03/18 19:31:30.70 P7E+5rF90.net
今場所後の昇進は基本「ない」と思ってていい
全勝優勝でもすりゃわからんけど

105:待った名無しさん
17/03/18 19:41:39.32 Rl+XM+Ggd.net
動きが嘉風に似てる
こんな体格いいのがスピードもあっちゃたまらん

106:待った名無しさん
17/03/18 19:47:24.20 mpDb8wRg0.net
優勝決定戦まで行ったら兄弟子の顔を立てるのか気になる

107:待った名無しさん
17/03/18 19:47:50.49 2RcPG01g0.net
立てないと思う。

108:待った名無しさん
17/03/18 20:00:36.88 2jF0zcVX0.net
貴乃花ー貴ノ浪、千代の富士ー北勝海の同部屋対決は兄弟子が勝ってるな

109:待った名無しさん
17/03/18 20:09:02.97 lLR2s2OO0.net
ガチンコだろうな
二人とも今場所優勝のチャンスがあるなら譲るつもりないだろう

110:待った名無しさん
17/03/18 20:20:14.08 IY1Exc7+0.net
稀勢と何度も決定戦で
ぶつかりそう

111:待った名無しさん
17/03/18 20:35:56.36 NACh2pzM0.net
第一位
URLリンク(www.sumo.or.jp)

112:待った名無しさん
17/03/18 20:36:08.34 ZzPQQ1M/M.net
大関取りの場所と最初から言われてる中で
達成してほしいとも思うんだがね

113:待った名無しさん
17/03/18 21:10:01.23 VbNg1dEH0.net
鶴竜あたりは変化してきそう
まともに食らったら横綱でもふっ飛ばされるぞ

114:待った名無しさん
17/03/18 21:10:05.27 l6+2/ngb0.net
譲られるなんてキセも嫌だろう

115:待った名無しさん
17/03/18 21:12:41.37 VbNg1dEH0.net
優勝なら大関昇進という場合のみ、さすがのキセも少し考えるだろうなw
まあ自分も横綱での初優勝は絶対欲しいだろうし、基本ガチだろう

116:待った名無しさん
17/03/18 21:18:10.56 E8+Clr+60.net
>>113
もう変化は反則にしてほしい。

117:待った名無しさん
17/03/18 21:21:25.38 FaW/nAJJ0.net
決定戦でヤオったらと貴乃花と若乃花みたいに後々まで深刻な尾を引くことになるぞ
もし高安が兄弟子のこと「萩原氏が」って呼ぶようになったら寂しいだろ

118:待った名無しさん
17/03/18 21:23:34.84 VbNg1dEH0.net
まあまだまだ気が早すぎる
結局決定戦にはならんと思うよ

119:待った名無しさん
17/03/18 21:48:02.37 IY1Exc7+0.net
照の調子次第だね

120:待った名無しさん
17/03/18 21:48:24.55 P7E+5rF90.net
>>117
あくまで他人である高安がキセのことを萩原氏と呼ぶのは別におかしくもなんでもないけどなw

121:待った名無しさん
17/03/18 21:54:02.94 lLR2s2OO0.net
けど今の高安の取り口って下半身どっしりしてるし、ただガムシャラに前に出てるわけでもないから、変化されても付いて行けると思うんだよな

122:待った名無しさん
17/03/18 22:30:02.63 NACh2pzM0.net
いやぁ一言
とにかく強くなったよ

123:待った名無しさん
17/03/18 23:14:54.14 8/O7Ouy10.net
一年前までエレベーター力士だったのに

124:待った名無しさん
17/03/18 23:17:46.46 RdVL6jPyd.net
玉鷲もそうだが元々ある程度の実力はあったが突然覚醒したのか

125:待った名無しさん
17/03/18 23:23:32.05 VbNg1dEH0.net
度々のケガに泣かされてきたってのもある
ここ1年くらい三役で11−10−7−11だから、地力が確実に付いてきたんだろうな
7−8の場所も体重増による調整失敗とはいえ最終的に7−8まで持ってきてるからな

126:待った名無しさん
17/03/19 00:00:41.47 6Qq70Ae30.net
あの負け越しは体重以前に大関取りのプレッシャーに負けたんじゃないかな
その前も優勝がチラつき出したら終盤連敗してたし
キセの優勝で高安もメンタルが強化されたんじゃね?

127:待った名無しさん
17/03/19 00:02:30.08 H7Fv+iY20.net
>>102
33勝に乗せるには今回15勝必要
↓ここで色々調べてみるといいよ
URLリンク(sumodb.sumogames.de)

128:待った名無しさん
17/03/19 00:15:28.21 8a7DufXJ0.net
関脇で全勝は先代未聞だから、昇進の話題も出ることになるだろうが
歴史を参照すれば、そこまで奇跡的な躍進はないと思われる。
二場所前に負け越しがある以上、今場所は14勝しても昇進はない。
しかしそれほどの高成績で納めれば、来場所は二桁程度で昇進可能になりそうなので
夏場所でゴールする未来はもう半分以上見えている気がする。それ以上焦ることはない。
来場所もう一場所、稀勢の里の太刀持ちを続けてやってから上がれば良い。
複雑な経路を辿った現在の部屋の稀勢と高安だけに、見納めまで二人が上がる土俵入りを目に焼き付けておきたいがね。

129:待った名無しさん
17/03/19 00:36:55.61 toxn8iltK.net
14勝すれば昇進するだろ

130:待った名無しさん
17/03/19 00:40:21.92 VheHbKM10.net
高安がもし大関になったら太刀持ちは松谷になるの?

131:待った名無しさん
17/03/19 00:45:53.66 z8HuVslc0.net
高安の代わりの太刀持ちガブスでええやんと思ったがどうも大関復帰しそうだ

132:待った名無しさん
17/03/19 00:48:22.96 8a7DufXJ0.net
今場所14勝だった場合
前3場所の通算勝ち星が33勝以上 → −1
前3場所が勝ち越しであること → -1
傑出した成績であったこと(14勝 あるいは 優勝) → +1
単純計算すれば -1
今場所14勝で上げるのは適当ではない
綱取りの「連続優勝」内規は運に左右され、稀勢のように無理しても上げるべきタイミングがあるが
数字だけで昇進できる大関については、どのアングルから計算しても -1 の高安をそれで上げる理由がない
今場所14勝できるなら、アクシデントがない限り、来場所二桁勝てることはもう見えているから、無理をして上げる必要もない

133:待った名無しさん
17/03/19 00:52:49.66 +sx4FgzJ0.net
状況にも左右される
大関が十分に足りてると上がりづらくなるし、足りてないとやや甘めになる
今、大関足りてない
ケガ抱えていつ落ちてもおかしくないのが2人でやってる

134:待った名無しさん
17/03/19 00:54:13.80 u9sREAuJ0.net
菊が復帰できるとしたらまず今場所後はないだろうな
何にせよかなり力ついてるし、上位はキセ以外完全に衰えてるから来場所に持ち越しても大丈夫かと

135:待った名無しさん
17/03/19 00:54:55.37 0BFsJnhs0.net
まともな横綱 → 稀勢の里だけ
まともな大関 → なし

136:待った名無しさん
17/03/19 00:57:12.83 rk5anzN40.net
稀勢の里が先場所急遽甘めで横綱に昇進したからな
特例みたいな昇進が同じ部屋で二場所続いたらマズいもんな
二桁で昇進ならほっといても次かその次の場所になるだろうと踏んで見送る公算大だろうな

137:待った名無しさん
17/03/19 01:02:40.84 +sx4FgzJ0.net
まあ今の強さを維持できるなら、10〜11勝程度の条件なら来場所で余裕だろうしな

138:待った名無しさん
17/03/19 01:02:46.52 8a7DufXJ0.net
>>133-135
現時点で照ノ富士は復調気味なので可とする
豪栄道は来場所角番なので、出場必至、最低限の仕事はするはず
琴奨菊の今場所10勝は無いと思っているが
高安については全勝以外で急いで上げる必要性がない
2大関が上を向いて出てくる状況であれば夏場所「足りていない」ことはない
同部屋の稀勢の里を上げたときにあった一部の批判を考慮すると
協会としては、高安は夏場所でトドメを刺してもらいたいのではないか?

139:待った名無しさん
17/03/19 01:12:05.15 KqYGm2xz0.net
雅山が10-14-10で見送られたときとは状況が違うからね
今場所13勝以上して来場所10勝だとしても普通に昇進

140:待った名無しさん
17/03/19 01:39:05.31 M3v/Fexs0.net
14勝でも昇進でしょ

141:待った名無しさん
17/03/19 03:28:36.56 AM8WXjC30.net
>>140
優勝しない限り、その数字で昇進は無理。
させたら田子ノ浦贔屓の風評を招きかねない。

142:待った名無しさん
17/03/19 06:38:20.86 XAM3wOUY0.net
まったく九州での負け越しが痛い
たとえ8−7でも勝ち越してさえいれば、今場所13−2でも大関だったろうに
今なら三場所32勝でも、直前場所で13番以上勝ってればいける
それも優勝ではなく、優勝同点でも多分いける
それもキセなら例え決定戦に出てない優勝次点でもいけただろう
高安はハーフだから32勝だと直前場所での優勝決定戦の
出場はしなきゃだめで、外人なら照のように優勝が絶対条件

143:待った名無しさん
17/03/19 07:13:18.45 W9Ma+DZ7d.net
そういって稀勢の里みたいに延々と大関取りの場所を繰り返すんじゃないだろうか

144:待った名無しさん
17/03/19 08:35:54.12 /CNqt3Jj0.net
全勝で千秋楽を迎えた両者、
高安が先に全勝を決めるも
稀勢の里が照ノ富士に負けて
初優勝が決まるとかの展開になる

145:待った名無しさん
17/03/19 08:46:35.27 nZ50hwPt0.net
最強の関脇忍さんみたいにならなきゃいいがw

146:待った名無しさん
17/03/19 08:51:36.29 RtP28cAV0.net
2人が全勝のまま千秋楽までいく確率はそんなに高くない気がするけどな

147:待った名無しさん
17/03/19 09:55:18.56 +ny0yOQE0.net
まだ型が完成してないからねえ
このまま突っ張り相撲でいくのか
左四つの型を極めるのか
そうじゃないと大関になってから苦労する

148:待った名無しさん
17/03/19 10:11:35.20 KqYGm2xz0.net
>>143
琴光喜が13勝で優勝した場所含め3場所34勝だったけど昇進させず次回に回したら
その後低迷して全然上げれなかったみたいになると嫌だな

149:待った名無しさん
17/03/19 10:33:33.12 XAM3wOUY0.net
>>147
雑魚相手でも腰高で、四つだと後手にまわってしまい攻め込まれ勝ちな
キセと比べて、今の所は攻撃は最大の防御って感じでいいと思うけどね
雑魚は突っ張りだけで片づけられるならそれに越したことは無い
四つも突っ張りもどっちも出来て、どっちも上位に通じるレベルって点で
武双山を思い出した。体格も同じぐらいだし
武双山同様、横綱になるにはこのままじゃ駄目かもしれんが

150:待った名無しさん
17/03/19 10:35:48.27 qlvGp3Gv0.net
低迷するなら上がってもしょうがない

151:待った名無しさん
17/03/19 11:10:11.40 WYshbDwP0.net
雑魚相手に通用することだけしていても大関すら厳しいな

152:待った名無しさん
17/03/19 11:13:06.99 lLGWKxEmd.net
仮に菊が復活大関で高安が新大関だと4横綱4大関だけど過去にこんな事あった?

153:待った名無しさん
17/03/19 12:10:20.35 AVJtcaG80.net
高安の実力が本物なら焦って大関の話しなくてもいいじゃん
3年以内には横綱になってるだろうし

154:待った名無しさん
17/03/19 12:30:19.60 +sx4FgzJ0.net
>>147>>149
キセは左四つ右上手の型はあるけど、実は突き押しも相当強いぞ
どちらもできる
高安は元々突き押しだったけど、稽古相手がキセで左四つばかりになるから
自然と四つ相撲もできるようになったんだと

155:待った名無しさん
17/03/19 13:16:55.54 FbelIQHSa.net
今場所の高安の立ち合いからの圧力って、ハワイ勢がいたらどの程度拮抗するもんだろね
キセだと腰高のせいで曙あたりからは一発で土俵外まで飛ばされそうな気がするけど

156:待った名無しさん
17/03/19 13:22:22.18 t6A/Pj5W0.net
>>148
あれ酷かったよな
武蔵川の高安みてーなヤツに千秋楽負けたからって成績は充分だったのにな
あれからミツキは腐った

157:待った名無しさん
17/03/19 13:52:29.74 M9hEffZAd.net
高安は兄弟子が横綱昇進するまで遠慮して力を眠らせていただけなのかもしれない

158:待った名無しさん
17/03/19 14:11:10.71 GMGT0Nehd.net
>>156
その挙句あの末路だからな

159:待った名無しさん
17/03/19 14:14:50.97 M9hEffZAd.net
琴光喜
ググったら野球賭博が趣味に入ってたw
いいのかw

160:待った名無しさん
17/03/19 15:19:37.35 QxfoX87Jx.net
あまりの強さに取組後館内がザワザワしててワロタ

161:待った名無しさん
17/03/19 16:00:35.76 5lBUEgArd.net
テレビで見てても車の衝突実験みたいな音にビビるんだから生で見て音聞いてたらそりゃあざわつくだろうね

162:待った名無しさん
17/03/19 16:45:27.90 MsC3B9w40.net
オレ大関に昇進したら才加と結婚して
四股名を馬鹿王に改名するんだ

163:待った名無しさん
17/03/19 17:30:20.66 toxn8iltK.net
ふぅ…、長い相撲だった

164:待った名無しさん
17/03/19 17:30:51.44 FYd8jAKOd.net
高安は今場所いくら勝っても大関昇進できなさそうだし九州場所の負け越しが残念

165:待った名無しさん
17/03/19 17:30:54.39 yvqcdSxg0.net
落ち着いてたなぁ
単純に強い

166:待った名無しさん
17/03/19 17:31:31.68 hXCOtnEL0.net
こういう相撲で負けなかったのは自力がついてるな

167:待った名無しさん
17/03/19 17:32:43.90 45bh+E9P0.net
つええな

168:待った名無しさん
17/03/19 17:32:49.78 0dmRI7aT0.net
寄り切れず小手投げ返された時は危なかったけど落ち着いてたねえ
中日で勝ち越しおめです

169:待った名無しさん
17/03/19 17:33:00.85 f4dbFw21a.net
勢の応援団に気を遣ってわざと苦戦したのかと思った。
勢はデカいし圧力だけで勝つのは大変なのかもね。

170:待った名無しさん
17/03/19 17:33:14.37 6Qq70Ae30.net
今日はやや苦戦

171:待った名無しさん
17/03/19 17:33:44.27 q40ESry+0.net
>>156
あれは千秋楽じゃなくて14日目
千秋楽きっちり勝って12勝したけど見送り
あれでミツキは腐った

172:待った名無しさん
17/03/19 17:39:29.96 McqZ9x180.net
ちょっと慎重になり過ぎじゃないか
何かやってくると思ったのかな
勢の腕の状態が良かったら最後投げの打ち合い危なかったかも

173:待った名無しさん
17/03/19 17:39:39.03 7XvlKmhur.net
二言目には稀勢の里の名前出すけどよ、稀勢の里と相撲取るわけじゃねえんだからに関係ねえだろ

174:待った名無しさん
17/03/19 17:44:34.04 Xs6monogK.net
どうなれば大関になれるの?
次の場所勝ち越しでいい?!

175:待った名無しさん
17/03/19 17:45:04.06 5QzZeiVIa.net
高安もキセにソックリでメンタル弱いじゃん 絶対来場所弱いよ( ̄ω ̄; )

176:待った名無しさん
17/03/19 17:45:53.47 vP9hSfrZa.net
高安って勝ちだすと緊張するんだよね確か。
この人も案外優勝するのに時間かかるタイプかもね。

177:待った名無しさん
17/03/19 17:49:40.56 0BFsJnhs0.net
>>175
今のキセはメンタル強いよ

178:待った名無しさん
17/03/19 17:50:50.46 5wjf74UOd.net
明日はかつてその優勝が懸かった千秋楽凡負けを喫した豪風
キセが菊で、照が勢、
大の苦手を乗り切れた者が優勝に一歩近づく日になる

179:待った名無しさん
17/03/19 17:56:00.26 m3Divv1P0.net
15戦全勝同士の優勝決定戦って史上初かな?

180:待った名無しさん
17/03/19 18:03:14.86 5QzZeiVIa.net
ないと思うけど、これで高安が優勝しちまったらさすがに世間体的にも部屋的にも…

181:待った名無しさん
17/03/19 18:05:49.36 /CNqt3Jj0.net
二人とも同じ相撲内容だったから
負けるときは揃って負けるな、これは

182:待った名無しさん
17/03/19 18:06:59.91 rG9nQRDJ0.net
NHKインタビューでキセのこと振られると明らかにムッとするよな高安
俺のインタビューじゃねーのかよと言いたいのだろう

183:待った名無しさん
17/03/19 18:15:32.48 5QzZeiVIa.net
>>182
仲悪いん?w

184:待った名無しさん
17/03/19 18:20:34.16 6Qq70Ae30.net
仲はすごくいいけど、毎回毎回いちいちキセを引き合いに出されてたらウンザリするだろうな
何のためのインタビューなんだって話だし

185:待った名無しさん
17/03/19 18:20:43.82 vP9hSfrZa.net
協会もマスコミも稀勢贔屓なのは知ってるだろ


186:、し、 稽古場では稀勢にもお世話になってるし、怒ってるわけではないだろうけど 他人の話を振られると答えにくいというのはあるだろう。



187:待った名無しさん
17/03/19 18:24:32.67 q3EiVBdXM.net
インタビューの度にキセの話振られてるんだろうな〜

188:待った名無しさん
17/03/19 18:31:29.62 McqZ9x180.net
稀勢の里の話が嫌なんじゃなくて勝負は自分のためにやってるから
それを誰かのためにとか責任を他に預けたくないんでしょ
先場所も優勝を自分のことのように嬉しいとかは言ったけど
兄弟子のために援護射撃したかったとかは自分から言わなかったはず

189:待った名無しさん
17/03/19 19:07:54.70 g9n+KIFk0.net
ちょっとでも不利になると、すぐ、はたき込む癖があるんだよな

190:待った名無しさん
17/03/19 20:46:29.87 ULoz/kbC0.net
第二位
URLリンク(www.sumo.or.jp)

191:待った名無しさん
17/03/19 21:16:06.19 7XvlKmhur.net
稀勢の里の話は稀勢の里本人に聞けばいいのにな
まあ適当に相づち打っときゃいいんだけど

192:待った名無しさん
17/03/19 21:25:57.47 J6yg0TcmM.net
あの勢コール何なんだようるせー
禁止にできないのか

193:待った名無しさん
17/03/19 21:27:42.63 /CNqt3Jj0.net
野球の大谷贔屓に比べたらマシ

194:待った名無しさん
17/03/19 21:31:54.21 5+moYU9t0.net
>>192
大谷みたいなスーパーヒーローに声援を送るのは当たり前。
道民の誇り。

195:待った名無しさん
17/03/19 21:37:45.24 hXCOtnEL0.net
豪風には分は悪いけど今の高安なら負ける相手ではないだろ

196:待った名無しさん
17/03/19 21:56:30.92 GMGT0Nehd.net
>>191
自然に起こるのはまあ仕方ない気もするが、明らかに扇動してた奴がいたからな

197:待った名無しさん
17/03/19 22:13:51.83 wpSpaWFj0.net
今日もモフモフしてた。

198:待った名無しさん
17/03/19 22:14:20.23 qlvGp3Gv0.net
大阪だから仕方がない

199:待った名無しさん
17/03/19 22:17:34.84 hj5Pefmvr.net
挿れさせろ。

200:待った名無しさん
17/03/19 22:28:10.79 u9sREAuJ0.net
>>197
九州の魁皇コールが発端な気がする

201:待った名無しさん
17/03/19 23:17:58.00 g9n+KIFk0.net
熊の里に改名しようず

202:待った名無しさん
17/03/19 23:38:09.66 J6yg0TcmM.net
国技館に見に行った時に2階席にオレンジハッピが大勢いた時はげんなりした
キセに罪はないが牛久の応援団は本当にいらない

203:待った名無しさん
17/03/19 23:55:17.97 QxfoX87Jx.net
勢の小手投げよく耐えたな

204:待った名無しさん
17/03/19 23:58:56.50 H7Fv+iY20.net
牛久応援団が足を引っ張り、白鵬が育てた稀勢の里

205:待った名無しさん
17/03/20 00:35:45.30 KFFiEuwD0.net
14勝以上・準優勝以上で大関昇格ある?それとも11月場所に負け越してるから無理?

206:待った名無しさん
17/03/20 00:40:56.69 aNQomsfS0.net
妥当かどうかは別にして、協会の判断としては14勝以上で優勝決定戦以上なら上げると思う
妥当かどうかの議論は求めてない。これはただの予想

207:待った名無しさん
17/03/20 01:17:30.60 AT62X8+e0.net
大阪人にモラルは無い

208:待った名無しさん
17/03/20 01:21:59.63 xiZOrvzx0.net
>>204
そんなん審判部の采配次第なんだからいちいち聞きに来るな

209:待った名無しさん
17/03/20 01:33:06.03 hJ+8fYnD0.net
今録画したの見たがコールひでぇな
野球場と間違えてんのか

210:待った名無しさん
17/03/20 01:36:40.40 aNQomsfS0.net
ちょうどセンバツも始まったしなw
しかも第一試合で大阪の高校勝ったし
本当に勘違いしてる奴いそうな応援だったな

211:待った名無しさん
17/03/20 02:00:07.54 sTEc+3gpa.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当だったら、普通にショックじゃない??

212:待った名無しさん
17/03/20 04:46:17.41 V32sUo5r0.net
仮に綱取りまでいっても四股名は変えないんだろうか

213:待った名無しさん
17/03/20 06:11:57.71 7AOxe8mDd.net
高の安

214:待った名無しさん
17/03/20 08:20:29.64 Uni6iuSQa.net
どうでもいいけどこの人なんでこんな毛深いの?そっちばっかり目がいっちゃうw

215:待った名無しさん
17/03/20 08:27:03.18 POYKJdkn0.net
ほんとどうでもいいわ

216:待った名無しさん
17/03/20 08:42:11.01 DYG1vdQA0.net
ぶっちゃけ俺の方が毛深い

217:待った名無しさん
17/03/20 08:48:11.63 Yju2tMk10.net
さらにどうでもいいわ

218:待った名無しさん
17/03/20 08:55:14.05 OCreMdX0p.net
毛深さの優勝争いしてんじゃねえよ

219:待った名無しさん
17/03/20 09:31:35.03 6jcjZpz80.net
同じフィリピンハーフの舛ノ山や御嶽海は薄いもんな
お父さんの遺伝なのか

220:待った名無しさん
17/03/20 10:00:51.58 Uni6iuSQa.net
熊とのハーフか

221:待った名無しさん
17/03/20 10:06:07.81 diSppyeSd.net
熊×ゴリラ

222:待った名無しさん
17/03/20 10:43:09.95 7AOxe8mDd.net
日馬富士は人柄がいいし好きなんだが昨日の変化は情けないと思うんだよな
高安は引導渡してあげてくれ
高安が二年のうちに横綱になるんだから弱ってるならずるずるとしがみついてないで席開けてくれ

223:待った名無しさん
17/03/20 10:59:48.77 7AOxe8mDd.net
モンゴル横綱はいい


224:チ減モンゴルvs日本じゃないことに気づいてほしい 先場所白鵬に土つけた貴ノ岩や荒鷲はモンゴル八百長に参加しなくて評価するが 白鵬も日馬富士も次の横綱には照ノンになってほしいだろうね だから照ノ富士にだけは負けるな高安



225:待った名無しさん
17/03/20 11:05:40.72 WU69a3t80.net
2丁目でモテそう

226:待った名無しさん
17/03/20 11:19:21.06 Kc8wukSt0.net
毛深いといえば若瀬川だろーと思って検索したら亡くなってたのか・・享年49て早すぎだろ・・
相撲取りは長生きしないっていうけど40代は早いな・・

227:待った名無しさん
17/03/20 11:22:25.53 7AOxe8mDd.net
>>224
北の富士勝昭さんが百歳越えてそのジンクスを破る流れを作るだろう
稀勢の里は食べ物に気を使ってのあの体型だから長生きしそう

228:待った名無しさん
17/03/20 12:06:18.43 Kc8wukSt0.net
勝昭さん大丈夫なのかな 解説復帰したはいいけど痩せて顔色もなんかよくなかったような・・まぁ長生きはしてほしいけど解説はもう長くは望めないな

229:待った名無しさん
17/03/20 12:16:54.82 ejFbF7kTa.net
俺は地方場所は休場していいと思うんだけどね。
年寄りに二週間のホテル暮らしはキツイと思う。

230:待った名無しさん
17/03/20 12:46:49.34 5kAaK1FQ0.net
立派というかすげぇ体デカくなったな 体重179キロってキセと同じくらい
じゃん ま、地力もついて今年中に大関だわなぁ

231:待った名無しさん
17/03/20 15:07:14.82 5kAaK1FQ0.net
>>226
顔色がどす黒くて痩せたようでちょっと心配やなぁ

232:待った名無しさん
17/03/20 15:08:40.79 GR6IOpQO0.net
長生きしてほしいところだが、まぁあと数年だろう・・・

233:待った名無しさん
17/03/20 16:57:38.04 Kc8wukSt0.net
勝昭氏最後は高安を横綱(大関)にする会の会長か?高安にそこまで思い入れは無いか

234:待った名無しさん
17/03/20 17:24:15.70 521nNulwd.net
やられたと思った

235:待った名無しさん
17/03/20 17:24:24.10 GR6IOpQO0.net
負ける気がしない

236:待った名無しさん
17/03/20 17:24:43.55 YMIbNScU0.net
高安安定感あるな

237:待った名無しさん
17/03/20 17:24:52.27 BcT7wplb0.net
危なかったけど、あたりが強すぎて足出なくなってた感じか?

238:待った名無しさん
17/03/20 17:25:30.55 4PSk2IUIa.net
勝ったけど、どこか苦手意識あるんだろうね。

239:待った名無しさん
17/03/20 17:25:36.12 z1HOSSser.net
懸賞掛かんないのかね

240:待った名無しさん
17/03/20 17:25:49.52 RP+I2Xaer.net
変化読んでたな

241:待った名無しさん
17/03/20 17:26:30.61 GR6IOpQO0.net
>>236
そうかな?
変化されてもキッチリ勝ってるんだから凄いと思うけど

242:待った名無しさん
17/03/20 17:26:53.36 k1IwwvpZ0.net
豪風が立ち合いで離れてた時点で横への動きが危ないなと思ったがうまく対応したな

243:待った名無しさん
17/03/20 17:27:01.08 DljORCUq0.net
この変化で明日から立合いの迷いが出なきゃいいが

244:待った名無しさん
17/03/20 17:29:01.51 6RwoU4nC0.net
豪風やっぱ変化してきたな
よく読んでた

245:待った名無しさん
17/03/20 17:58:36.48 gtMQY4Jp0.net
今場所優勝したらモフ毛を金髪に染めてね

246:待った名無しさん
17/03/20 18:03:22.97 AT62X8+e0.net
兄弟弟子揃って似たような勝ち方でワロタ

247:待った名無しさん
17/03/20 18:04:38.17 GR6IOpQO0.net
高安は今回強い勝ち方だったと思う

248:待った名無しさん
17/03/20 18:09:26.49 mo9dxGyg0.net
豪風は完璧な相撲だったのにしっかり落ち着いて受けて勝つ。強いでしょ

249:待った名無しさん
17/03/20 18:15:27.41 VJy4QJWYa.net
でもどんなに強くても今場所優勝はできない(世間体的に)かわいそう…

250:待った名無しさん
17/03/20 18:22:57.67 TP4MWdF5p.net
>>204
琴奨菊が復帰できなければ上げるんじゃない?

251:待った名無しさん
17/03/20 18:25:27.61 DljORCUq0.net
後援会には企業回りしてもらって有力タニマチ増やして欲しいな
人気は上がってるけど懸賞が追い付いてないので

252:待った名無しさん
17/03/20 18:27:22.37 aNQomsfS0.net
さすがに変化やいなしは頭


253:に入れてたんだな 豪風だもんな



254:待った名無しさん
17/03/20 18:51:43.46 513RLATSr.net
高安とオカロの子供ってハーフなの?

255:待った名無しさん
17/03/20 19:28:26.57 NGy1ScB90.net
最低でも、大関への足掛かりはできそうやな

256:待った名無しさん
17/03/20 21:11:04.33 RFiXpuKyH.net
>>251
クマとゴリラのな。

257:待った名無しさん
17/03/20 21:41:31.65 5cFy6dU/0.net
京都のラーメン屋さんとは関係あり?

258:待った名無しさん
17/03/20 21:54:37.93 H4f17iat0.net
いまの高安に懸賞がつかないとはなあ…

259:待った名無しさん
17/03/20 21:55:18.84 POYKJdkn0.net
>>254
ない。
ただ高安本人もご存知で、以前は一度行ってみたいと言ってたな

260:待った名無しさん
17/03/20 22:00:09.10 k4I5UEtqa.net
中国の歌手で高安ってのもいるんだよな。「紅塵情歌」が代表曲。

261:待った名無しさん
17/03/20 22:54:52.96 hH1XKhOfa.net
熊とゴリラのハーフは今日も絶好調ね

262:待った名無しさん
17/03/21 00:12:29.87 douqFn7s0.net
懸賞が1本も掛かってないってどういうことなんだよ

263:待った名無しさん
17/03/21 00:29:38.09 TSC4Ds7/0.net
高安はモフモフなだけじゃキャラ不足ということか…

264:待った名無しさん
17/03/21 00:48:14.48 IVoa/Mjva.net
よく見ると高安って目鼻立ちは悪くないよな。
毛深さで損してる。

265:待った名無しさん
17/03/21 00:50:47.52 B9rFUd1E0.net
まぁ、大関に昇進すれば懸賞も何本か掛かるようになるでしょ

266:待った名無しさん
17/03/21 01:10:36.01 1YNpLqFqa.net
>>261
新入幕の頃はもっと毛が薄くて可愛かった記憶がある
こんなに熊化してなかった

267:待った名無しさん
17/03/21 01:17:30.18 YIDYiELF0.net
元々今場所はできれば11勝以上してあくまで夏場所での大関取りへの足掛かりにする予定だったんだし
負けてもあまり叩かないであげてね

268:待った名無しさん
17/03/21 02:41:55.30 T/E4noSnd.net
あの毛で相手の当たりを吸収している

269:待った名無しさん
17/03/21 02:44:20.07 g2TKpDnR0.net
あの毛は武器にもなるし盾にもなる

270:待った名無しさん
17/03/21 05:36:43.44 /eFm7gRF0.net
懸賞金も大関昇進への道もどちらも今場所は様子見で、好成績なら来場所以降爆発するでしょうな。キセと二人でCMありそう

271:待った名無しさん
17/03/21 07:49:04.40 5wtBil+b0.net
先輩後輩で田子ノ浦11連覇して九重の記録更新して欲しい

272:待った名無しさん
17/03/21 09:22:30.79 h2cifRlZa.net
4月からのNHKの朝ドラは茨城の話なんだな

273:待った名無しさん
17/03/21 10:02:15.02 rCoLe2JH0.net
春場所9日目終了時 【幕内】全勝=稀勢の里、高安 1敗=照ノ富士、栃煌山
※9日目を終えて同部屋力士2人だけが全勝で並走するのは、1960年夏場所の
若乃花、若秩父以来

274:待った名無しさん
17/03/21 11:05:18.14 y1SN84LUK.net
>>195
あれは矢沢永吉のライブきてもコール強要してる奴

275:待った名無しさん
17/03/21 12:29:39.99 g2TKpDnR0.net
>>267
稀勢「どしっと」
高安「ほわんと」
稀&高「白霧」
白鵬「」

276:待った名無しさん
17/03/21 12:33:22.55 3d1HAXB+M.net
>>204
全勝で直近3場所33勝を満たせば可能性はあると思うが
それ以外はたとえ優勝しても無理じゃね?
稀勢と当たらない、白鵬不在など、2場所前の負け越しを帳消しにするほど抜群とも言い難いし。
過去3場所まで参考にする大関取りは、連覇でOKの横綱よりある意味厳しい

277:待った名無しさん
17/03/21 13:01:04.43 Y4gyIASs0.net
全盛期の高見山のようだ

278:待った名無しさん
17/03/21 13:05:39.80 B9rFUd1E0.net
>>273
白鵬不在ってマイナスなのかね?
最近の弱い白鵬じゃとても今の高安に勝てるとは思えない・・・

279:待った名無しさん
17/03/21 13:46:14.50 axFwm9Ufr.net
来場所に大関取りでいいよ、慌てるとろくなことがない

280:待った名無しさん
17/03/21 14:57:30.15 R5WZtwrpK.net
今場所はあんまり勝ち過ぎないほうがいいな
例えば 11→12→10 より 11→10→12 の方が印象が良い

281:待った名無しさん
17/03/21 15:03:06.74 QYsykyJx0.net
体も179キロとデカくなり力もついてきとる 大関近し!?

282:待った名無しさん
17/03/21 15:14:34.99 B9rFUd1E0.net
>>277
今場所12勝以上すれば、来場所は10勝で昇進できる

283:待った名無しさん
17/03/21 15:38:17.65 yRuwJ6yQK.net
>>277
勝ち過ぎない方がいいって?w
勝てる時に勝っておいた方がいいに決まってる。
12〜13勝っとけば>>278が言うように来場所軽く10勝で昇進できる。

284:待った名無しさん
17/03/21 15:39:50.17 yRuwJ6yQK.net
 ↑
しくじった!
>>278じゃなくて>>279ね。

285:待った名無しさん
17/03/21 15:47:31.82 1xBXXWlZa.net
今場所優勝で決まるだろ

286:待った名無しさん
17/03/21 17:10:03.94 tVkqQ2ITd.net
11→13→9や11→14→8の33勝なら見送られちゃうな
11→12→10でいいよ

287:待った名無しさん
17/03/21 17:29:18.44 i6i0Iv5K0.net
変化に動じないな

288:待った名無しさん
17/03/21 17:29:19.18 TSC4Ds7/0.net
すげええ

289:待った名無しさん
17/03/21 17:29:28.98 YIDYiELF0.net
よく貴ノ岩の動きを見てた!

290:待った名無しさん
17/03/21 17:30:03.07 dbHahTZAa.net
反応もいいね。豪風相手のときもそうだったが。

291:待った名無しさん
17/03/21 17:30:11.81 I0ag0Vqe0.net
良く対応したなぁ
すんごく強いわ、もう貫禄だけなら大関ですわー

292:待った名無しさん
17/03/21 17:30:12.48 B9rFUd1E0.net
強すぎる

293:待った名無しさん
17/03/21 17:30:35.62 cKiqxuvLd.net
貴ノ岩も強いんだからまともに当たっていけばいいのに

294:待った名無しさん
17/03/21 17:34:14.96 g2TKpDnR0.net
冷静だね

295:待った名無しさん
17/03/21 18:05:47.73 douqFn7s0.net
思いっきり変化されてもビクともしないwww
そりゃあの当たりをマトモに食らいたくはないから相手も考えた結果だろうけど
全然効果無しwwww

296:待った名無しさん
17/03/21 18:06:46.54 B9rFUd1E0.net
今場所の高安は死角が無さすぎる
キセにも勝つんじゃないか?

297:待った名無しさん
17/03/21 18:13:27.38 1oVPZ1n7d.net
高安は明日の鶴竜まで圧倒したら優勝争い最有力だな

298:待った名無しさん
17/03/21 18:57:36.79 5vDoB6JiM.net
高安vs稀勢の里とか最高じゃん
期待せずにまっとくわ

299:待った名無しさん
17/03/21 19:19:11.87 R5WZtwrpK.net
明日鶴竜か、高安相手じゃ鶴竜は連敗か

300:待った名無しさん
17/03/21 20:15:39.91 Hc9UZz8z0.net
熊の里つえぇ

301:待った名無しさん
17/03/21 20:15:53.32 dbHahTZAa.net
今の高安は立合いから速攻でガンガン来る奴を捌くのが上手になってるね。
ただ鶴竜はじっくり組みに来るから勝てるだろうか?

302:待った名無しさん
17/03/21 20:28:03.49 douqFn7s0.net
今日岩が変化したことで(しかも完全対応)、明日鶴竜は変化しづらくなったなw
変化もかなり考えてたと思うが

303:待った名無しさん
17/03/21 20:38:39.04 4RvRwwtG0.net
第二位
URLリンク(www.sumo.or.jp)

304:待った名無しさん
17/03/21 20:39:43.87 4RvRwwtG0.net
高安は根性入ってるから張ってる時も目をあけて
相手の動きみてる
だから今日のバーサンの変化なんか食うわけがない

305:待った名無しさん
17/03/21 20:51:18.82 P88pHxRBa.net
変化されたらほとんど負ける琴奨菊よりも大関に相応しいね

306:待った名無しさん
17/03/21 20:59:11.75 4RvRwwtG0.net
今場所に関してはすでに大関相撲
キセの横綱に発奮したんだろう

307:待った名無しさん
17/03/21 21:02:52.71 YIDYiELF0.net
優勝はもちろん三賞トリプル受賞の可能性も出てきたな

308:待った名無しさん
17/03/21 21:03:32.14 B9rFUd1E0.net
大関を飛び越えて横綱だよ
今の高安は

309:待った名無しさん
17/03/21 21:11:36.18 2jkW2Gpn0.net
負ける気がしねぇ

310:待った名無しさん
17/03/21 21:12:27.60 1oVPZ1n7d.net
高安って武蔵丸みたいな横綱になると思う

311:待った名無しさん
17/03/21 21:16:30.14 Aj7PwOGH0.net
熊公つええな
ブタケ海に爪の垢を煎じて飲ませたい

312:待った名無しさん
17/03/21 21:21:21.74 9dYcpmG50.net
ぶっちゃけキセより安定してると思う

313:待った名無しさん
17/03/21 21:22:30.68 7LsNP4qqd.net
大関昇進と同時に婚約とかあったら、どうする?

314:待った名無しさん
17/03/21 21:27:45.26 VsXF1ib7a.net
高安は立合いで全体重をぶつけるようなタイプの力士ではないから
変化されても対応できるよね。
兄弟子の稀勢でも(白鵬など)強い相手に変化されて前に落ちることは多々ある。

315:待った名無しさん
17/03/21 22:09:48.93 1fHEZHKr0.net
鶴、日に勝てば、あとに横綱戦控えているキセにアドバンテージ得れるな
今日、明日が勝負どころ

316:sage
17/03/21 22:39:28.44 iRd1boPy0.net
あの大きな照を立会いの一発で後方にぶっ飛ばしたぐらいだからな
あれを見て豪風とか貴ノ岩は真っ向勝負避けたんじゃないかと思うぐらいだ

317:待った名無しさん
17/03/21 22:48:00.78 I44CtUiCK.net
優勝したら大関?
抜群の安定ぶり!キセノンよりハラハラしないな

318:待った名無しさん
17/03/21 22:49:01.30 B9rFUd1E0.net
今の高安は負ける姿が想像できない

319:待った名無しさん
17/03/21 22:54:58.49 UvNvVPhva.net
熊もメンタルさえ安定したら大関確実だ

320:待った名無しさん
17/03/21 22:58:51.19 g2TKpDnR0.net
正代照ノ富士蒼国来の3連戦で見せた爆弾立ち会い回避のための変化選択で間違いないでしょ
まぁ豪風の変化は読めたがバーサンまで変わるとは思わなかったけど

321:待った名無しさん
17/03/21 23:04:43.86 jbO2Wlc4d.net
全勝ならキセと決定戦になっても勝とうが負けようが昇進
14勝なら優勝のみ昇進
13勝は優勝でも見送りでいいのではないか

322:待った名無しさん
17/03/21 23:05:40.90 R7cdP2ar0.net
>>304
三賞の資格あることすっかり忘れてたわ
もっとも本人もそこは眼中になさそうだが

323:待った名無しさん
17/03/21 23:11:24.09 NSJHMcHy0.net
ほんとつええな
横綱って言われても違和感ねえわ

324:待った名無しさん
17/03/21 23:14:03.97 RPr0113vM.net
だから変化なんて読んでりゃ食わないんだって。
変化を叩く風潮を変えてほしいね。

325:待った名無しさん
17/03/21 23:17:47.15 COwyGusO0.net
直前三場所で負け越しがあるのに大関上がった例ってあるの?

326:待った名無しさん
17/03/21 23:18:36.04 B9rFUd1E0.net
ある

327:待った名無しさん
17/03/21 23:21:13.30 1LSB45El0.net
道民、精神病患者数圧倒的1位 (増豚松木も含まれてます)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

328:待った名無しさん
17/03/21 23:23:18.10 lh+uequh0.net
>>322
魁傑

329:待った名無しさん
17/03/21 23:26:39.63 gWDNibnW0.net
>>324
また宇部がスレタイも読めずに関係ねースレで関係ねー北海道叩きで大量コピペ荒らしやってるのかいいかげん死ね宇部!!!!!!!!!!!
URLリンク(hissi.org)

330:待った名無しさん
17/03/21 23:41:20.57 Rr8eRaY0K.net
>>322
若羽黒も。

331:待った名無しさん
17/03/21 23:51:11.80 G4aLmkL60.net
1敗したらズルズル負けが続きそうな気がすんだけど

332:待った名無しさん
17/03/21 23:53:14.07 g2TKpDnR0.net
明日勝てば本物

333:待った名無しさん
17/03/21 23:59:12.80 WzVk9FAta.net
犬には勝つだろー

334:待った名無しさん
17/03/22 00:00:26.76 CMrUD3UY0.net
照が吹っ飛ばされたから、豪風と貴ノ岩は真っ正面からあたりたくないよね。

335:待った名無しさん
17/03/22 00:06:31.16 gj1omspw0.net
>>330
わんわんも四つ相撲に持ち込まれたら技術はあるし強敵でしょう
徹底的に突き放して戦うかな

336:待った名無しさん
17/03/22 00:28:48.89 C044/jxdd.net
>>331
あれは照が勘違いしたみたいだから参考外だと思う

337:待った名無しさん
17/03/22 00:31:54.79 QQE2wBVH0.net
でも立ち合いちゃんと立ってたけどな

338:待った名無しさん
17/03/22 00:32:06.96 CKyTSnica.net
鶴は突進、速攻型に弱いから
高安は突き放したいだろうね。
同じ左四つだけど、組んだら鶴は徐々にいい体勢になって
高安の上体が浮いて不利になる可能性がある。

339:待った名無しさん
17/03/22 00:38:42.46 MtTSq0LR0.net
2日連続変化されても問題なしだな
それだけ今の高安に勝つ手がないんだろう
変化されたら99%ゴローンのガブなら連敗してた

340:待った名無しさん
17/03/22 00:51:01.95 BFnQxObP0.net
>>333
あれはただの言い訳だと思うがね

341:待った名無しさん
17/03/22 00:57:22.99 mfme1F0Z0.net
鶴竜は今場所すでにモチベーション切らしているから、何が何でも勝つための変化などは選ばないだろう。
高安の立ち会いの衝撃力(反発圧)は突き・押しのような点的な圧ではなく
ゴムまりのような特殊な体質を活かした、肉体全面的な反発力によるものなので
かいくぐって内側に入り込んで回しを取るという対応がしづらい。
しかし巧者の鶴竜が立ち会いに衝撃をできるだけ逸らすような回り込みから差していけたら
高安は今場所取ったことのないじっくりした四つ相撲勝負に引き込まれることになる。
高安にとって四つでの技能・対応力があるかどうかを実践で試すことに価値がある対戦相手であり、
立ち会いの圧で吹っ飛ばしたり、変化への対応であっけない勝ちを拾うより
負けてもいいから上手い相撲を取ることになる一番を体験してもらいたいと思うがね、上を目指すのであれば。

342:待った名無しさん
17/03/22 00:58:56.74 4VjcTCTO0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(hdsoo.spacetechnology.net)

343:待った名無しさん
17/03/22 06:45:55.40 CMrUD3UY0.net
>>333
照ノ富士の言い訳だよ

344:待った名無しさん
17/03/22 06:51:58.43 NAN9BXs00.net
>>339
マルチすんなやカス

345:待った名無しさん
17/03/22 08:05:56.28 RGuuQps2d.net
高安の大関昇進は今場所見送ったほうがいい
別に急がなくても来場所確実に昇進する

346:待った名無しさん
17/03/22 08:17:15.95 SbIQAkUC0.net
しょうゆうこと

347:待った名無しさん
17/03/22 09:48:53.37 vK2cQdql0.net
>>342
でもそれで今場所と来場所優勝にからんだりしたら関脇で綱取り条件クリアしちゃわない?
たらればだけどさ

348:待った名無しさん
17/03/22 09:56:54.88 bE0lEfV2d.net
稀勢の里は今年中に高安を大関にあげたいと言ってるけど大関どころか今年中に横綱になっちゃいそうだな

349:待った名無しさん
17/03/22 10:02:41.41 5gfo+W+D0.net
最近では鶴竜という例があるから2場所覚醒しただけではまだなんとも

350:待った名無しさん
17/03/22 10:06:25.18 bE0lEfV2d.net
高安は力を眠らせていた
今までだっていくらでも大関になれたのに兄弟子に地位が並ばないように遠慮していた
そんな可能性、あると思います
稀勢の里、横綱五年やるってよ
遠慮していたらチャンス逃すよ
兄弟子の優勝回数抜かす気持ちで頑張れ
それが恩返しだ!

351:待った名無しさん
17/03/22 10:20:36.88 bE0lEfV2d.net
目標は高くもった方がいいとテニス部の顧問に言われていた
関東なら県大会、全国なら関東
大関なら横綱、横綱なら白鵬の優勝回数抜かすくらいの心意気でやってほしい
高安は今横綱になれば十分狙える年齢

352:待った名無しさん
17/03/22 10:22:00.15 bE0lEfV2d.net
あら間違ってた
県大会制覇なら関東制覇、関東制覇なら全国制覇の心意気ね!

353:待った名無しさん
17/03/22 11:47:32.13 CTtvp+jXd.net
もし優勝で見送りだったら来場所優勝で関脇から横綱でいいだろ

354:待った名無しさん
17/03/22 13:12:45.68 DIkuSPEGH.net
5場所53勝でも大関昇進させてやれよ

355:待った名無しさん
17/03/22 13:32:02.48 /pywwv7/0.net
>兄弟子に遠慮していた
さすがにそれはないわw
稀勢の里が横綱になった途端、いわゆるガチンコ勢の勢いがすごいでしょ
流れが変わったんだよ角界の
高安は自信あふれる言葉と自信に裏付けされたあの立合いが良い
きっと本人も焦って大関に引き上げてもらうよりも、じっくり確実な実績作ってそれを見てから大関になった方が納得すると思うよ

356:待った名無しさん
17/03/22 13:49:25.28 aDZTw3xy0.net
三敗してる両横綱はプライドを賭けてもう死に物狂いで全勝止めに来るから
ここからは本当に厳しい相撲になるぞ

357:待った名無しさん
17/03/22 13:59:12.52 FHVfTJwvd.net
>>353
横綱渋滞してるしむしろ高安には引導渡してあげてほしい
自らイス取りゲームに勝って横綱という席を奪ってほしい

358:待った名無しさん
17/03/22 14:13:23.22 eztII6asK.net
関脇15勝→関脇15勝→大関15勝→横綱昇進

359:待った名無しさん
17/03/22 14:37:07.08 VvQwtYAA0.net
今場所全勝なら上げるだろうがそれ以外は無理だろ
来場所大関取りって騒がれるとプレッシャーに負けて失敗するんだよな
キセも高安も忍さんの遺伝子受け継いでるのかしら

360:待った名無しさん
17/03/22 14:38:41.27 QQE2wBVH0.net
キセは横綱になっただろ

361:待った名無しさん
17/03/22 14:41:00.20 Y7YSNJvAp.net
>>356
隆の里からしてメンタル弱かったし
我慢とか辛抱強さって意味のメンタルじゃなくてここ一番でのメンタル

362:待った名無しさん
17/03/22 16:10:14.16 4/oiHz6y0.net
田子の浦メンタル発動しなけば今場所見送りでも来場所余裕で昇進できると思う

363:待った名無しさん
17/03/22 16:43:31.80 Z4qrugaFd.net
>>357
何回も失敗忘れたのか

364:待った名無しさん
17/03/22 17:01:17.43 4nsB5AQsd.net
今日は審判長が武双山、テレビの解説が多賀竜、、、、茨城の日だから高安もキセも勝つ!

365:待った名無しさん
17/03/22 17:41:07.33 sGtYVwZZx.net
顔可愛い。首くねくね。

366:待った名無しさん
17/03/22 17:47:39.25 oBFa66Zq0.net
高安今日も毛深い
顔のパーツ寄っててテディベアっぽい

367:待った名無しさん
17/03/22 17:52:30.80 K0fgVu7N0.net
横綱の意地を見せたなぁ

368:待った名無しさん
17/03/22 17:52:56.11 Uabhv77a0.net
あっちゃ〜

369:待った名無しさん
17/03/22 17:53:45.31 PBsxSlYE0.net
まあ相手は何やかんや言っても横綱だからな
あと2、3勝すればいい

370:待った名無しさん
17/03/22 17:54:35.94 4nsB5AQsd.net
まあ仕方ないな、、、、
やっぱり横綱だな、、、、

371:待った名無しさん
17/03/22 17:55:10.03 GVuaZMuTa.net
組んだらやっぱり技量が違うよ。
鶴は速攻+圧力に弱いけど、廻しとってじっくり取れば稀勢にも勝つ。

372:待った名無しさん
17/03/22 17:59:16.80 oBFa66Zq0.net
キセ危ないな

373:待った名無しさん
17/03/22 18:02:35.55 Ff6d7wmEr.net
いくら今場所の高安でも、犬相手に捕まったら勝てないよ

374:待った名無しさん
17/03/22 18:12:25.77 MtTSq0LR0.net
惜しかった…
鶴竜のうまさが上回ったな
馬鹿にされてるけど横綱の成績はあれでも大関トップレベルの強さはあるわ

375:待った名無しさん
17/03/22 18:20:50.98 gj1omspw0.net
負けたのは仕方ない。そもそも今場所まさか10日目まで全勝するなんて思わなかったんだから
問題はこれを引きずらないこと
ガックリしちゃって5連敗とか無いようにしてくれよな

376:待った名無しさん
17/03/22 18:23:52.90 uGk81/BI0.net
残念だったけどいつかは負けるんだし
ここまで良くやったな
切り替えて明日からまたがんばって!

377:待った名無しさん
17/03/22 18:36:00.23 gE23WsZ+0.net
明らかに変化も警戒した立ち合いだったな
あれじゃ本来の威力は出ない
いつもより更に腰高だったし

378:待った名無しさん
17/03/22 18:37:49.91 /FRfUcnP0.net
あと2つは、勝って、大関の足掛かりをば

379:待った名無しさん
17/03/22 18:38:59.29 gE23WsZ+0.net
いくら33勝以上でも直前場所一ケタじゃ上がれないと思うので
あと2つだな
12勝して、来場所10勝OKにしておきたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/181 KB
担当:undef