【今年こそ】旭大星ス ..
[2ch|▼Menu]
102:待った名無しさん
17/02/09 08:39:59.79 jLJg4Bmc0.net
96は「旭大星をエゾリスと呼ぶ」ことに異を唱えているのではなく、
「『北海のエゾリス』という名称はおかしいのでは」と言っているのだ。
96の挙げたふたつの理由と、それに対する私見を書く。
1. 北海が「北の海」の意味であれば、リスは海には生息しないのでおかしい
【私見】これは奄美大島出身の旭鷲山が「南海のハブ」と呼ばれていたことと同じ用法なのだろう。
ハブだって海にいない。「南海」は奄美一帯を指す通称だろう。
2. 北海が「北海道」の意味であればエゾリスの「エゾ」と重複する
【私見】「日本の日本酒」「フランス産フランスパン」「北極のホッキョクグマ」
などの表現をおかしいと思うか、問題ないと思うかによって判断が分かれるだろう。
私は問題ないと思うが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2559日前に更新/91 KB
担当:undef