【角界の恥】第71代横 ..
[2ch|▼Menu]
2:待った名無しさん
15/09/27 13:50:36.18 Di2viWUp0.net
過去スレ
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド
スレリンク(sumou板)
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド2
スレリンク(sumou板)
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド3
スレリンク(sumou板)
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド4
スレリンク(sumou板)
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド5
スレリンク(sumou板)
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド6
スレリンク(sumou板)
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド7
スレリンク(sumou板)
第71代横綱 鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド8
スレリンク(sumou板)
第71代横綱 鶴竜 力三郎 ←実質9
スレリンク(sumou板)
【モンゴル】第71代横綱 鶴竜 力三郎 10【互助会】
スレリンク(sumou板)
【デキ婚】第71代横綱 鶴竜 力三郎 11【復活期す】
スレリンク(sumou板)

3:待った名無しさん
15/09/27 13:51:44.61 Di2viWUp0.net
鶴竜の横綱らしくない
ユルフン、変化、張り手、引き技ばかりの汚相撲について
一言申し上げたい方はこちらへ
日本相撲協会
送信フォーム:URLリンク(www.sumo.or.jp)
電話番号:URLリンク(www.sumo.or.jp)

4:待った名無しさん
15/09/27 13:58:02.79 Rz9ZQ2LOO.net
キセの里が勝ってたら千秋楽面白くなってたのにつまんねーから見ない
横綱は勝てばいいものではない
正々堂々と真正面から勝負して力を出し尽くして勝手こそ価値がある
こんな変化二回もしてキセに押し込まれ苦し紛れに投げて勝って恥ずかしくないの?
引退しろよ歴代最弱横綱負け犬
鶴竜なんか全盛期魁皇の足下にも及ばない
卑怯者が

5:待った名無しさん
15/09/27 14:00:05.43 hZDVlJdO0.net
勝昭も結局同じで
鶴竜が二度やったのは稀勢の里を慮ってのことだろん。
でも結局、昨日の鶴竜と稀勢の里の一戦は、鶴竜が変化で勝ったんじゃなく
一度目は鶴竜が飛んだが日本人を優勝させたい協会側の息のかかった行事に
助けられて、二度目も同じように鶴竜が飛んだが稀勢の里もちゃんと対応して
鶴竜を土俵際まで押したけど、そこで、やっぱ横綱の強さだな、年功で劣るが
鶴竜の上手さで巻き返し「押し倒し」の決まり手で年功で上回る稀勢の里を
土俵外に放り出したんだしな。後輩の鶴竜の思い遣りに対応した稀勢の里はさ、
押して押して押しまくり
「やったーっ!これで初優勝して横綱昇進への足がかりだーっwww」ってさ、
ココロの隙が出たとこに鶴竜が上手く巻き返して土俵外へ放り出したんだよ。
なにやってるんだけね、キセル乗車を咎められ車外に逃げた小学生じゃないんだから(笑)
って言うんじゃないかな

6:待った名無しさん
15/09/27 14:28:06.35 CtwiZKrW0.net
蛙のつぶれたような顔してるし、ピョンピョン飛ぶのは本能か

7:待った名無しさん
15/09/27 14:28:32.33 Ev8p6dUi0.net
鶴竜が横綱になってから変化した相手
宝富士
大砂嵐
豪栄道
栃煌山
稀勢の里

8:待った名無しさん
15/09/27 15:06:10.32 A4XneZs30.net
控室で豚と犬が口きかなくなりそう。

9:待った名無しさん
15/09/27 15:49:09.58 Ev8p6dUi0.net
今日の横綱土俵入りは、拍手や歓声が少なく静かだったね。

10:待った名無しさん
15/09/27 17:31:56.80 asRPcxpy0.net
犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11:待った名無しさん
15/09/27 17:34:36.25 825FH15M0.net
手負いの大関に情けない
どっちが横綱だよ

12:待った名無しさん
15/09/27 17:35:27.08 rjIWNQDv0.net
心の底からスカッとした
そして心の底からおめでとう照ノ富士
このままこのクソムシ野郎をすり潰してやれ!!!

13:待った名無しさん
15/09/27 17:35:48.58 asRPcxpy0.net
史上最弱横綱確定か!?

14:待った名無しさん
15/09/27 17:36:03.03 vFcUFrj7O.net
「勝ちに徹して」って必死のフォローも虚しく・・・

15:待った名無しさん
15/09/27 17:36:11.87 Di2viWUp0.net
案外、本割は照ノ富士、決定戦は鶴竜って打ち合わせどおりかもな。

16:待った名無しさん
15/09/27 17:36:18.97 ss9ob5Se0.net
鶴竜の勝ちだろ100000000000000000000000000%
もし負けたらケツからスパゲッティ食べて口から出してまた食べてやるよ

17:待った名無しさん
15/09/27 17:36:32.03 M37gunoKO.net
ぴょん吉が勝つ為には…
変化か互助会発動。

18:待った名無しさん
15/09/27 17:36:44.63 gJ+wti/50.net
ZAKOwwwwwwwww

19:待った名無しさん
15/09/27 17:36:50.95 25+Tfc4v0.net
次変化してみろ!
その場で射殺もんだろ!

20:待った名無しさん
15/09/27 17:36:55.92 it8mrucj0.net
変化確定

21:待った名無しさん
15/09/27 17:36:57.75 3A37M+CT0.net
まともじゃ勝てないwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22:待った名無しさん
15/09/27 17:37:11.40 JFkrFz3K0.net
今度は切り札出すんじゃね
それは変化

23:待った名無しさん
15/09/27 17:37:17.65 lZKW2VUp0.net
今場所に限っては照に優勝してほしいわ
来場所からは横綱らしい相撲で戻ってきてくれ

24:待った名無しさん
15/09/27 17:37:38.82 rjIWNQDv0.net
気合十分!照ノ富士
集中しています

25:待った名無しさん
15/09/27 17:38:04.89 rs2w0qja0.net
今、国技館いるが場内全体が照の富士応援だわ。
寄切りで横綱負けるのは恥ずかしいぞ。

26:待った名無しさん
15/09/27 17:38:16.05 +oF2wkzK0.net
本割で、相手 強エエエー
これで決定戦でに勝って優勝で強エエ相手に勝った俺 強エエエー

昨日までを払拭する完璧な作戦だ!

27:待った名無しさん
15/09/27 17:39:00.46 oJD5vjnS0.net
白いのとブツブツが完全復帰したらもうどーしようもないぞ

28:待った名無しさん
15/09/27 17:39:25.16 hZDVlJdO0.net
>>17
苦手とする相手に安美錦が勝ち越しみたいなもんか?

29:待った名無しさん
15/09/27 17:39:59.39 JFkrFz3K0.net
照の富士頑張れ!
変化野郎に負けんなよ!

30:待った名無しさん
15/09/27 17:40:04.78 JB1m7McG0.net
蛙竜じゃブツブツだけでもどうしようもないぞ

31:待った名無しさん
15/09/27 17:41:28.49 GV5atW3tO.net
書く竜が優勝したらインタビューで変化のこと聞いてくれねえかな
なんて答えるんだろ

32:待った名無しさん
15/09/27 17:42:04.95 JFkrFz3K0.net
鶴竜には変化しかないね

33:待った名無しさん
15/09/27 17:42:18.22 25+Tfc4v0.net
え!あら?
足・・・痛いんじゃないの?
そんなの聞いてないよ〜
by・ワンワン

34:待った名無しさん
15/09/27 17:42:39.24 RqFKQVEk0.net
変化したら引退

35:待った名無しさん
15/09/27 17:42:58.49 m+kLedLkO.net
しかしこれ、手負いの相手に二番連続負けたら横綱として赤っ恥のうえに昨日赤っ恥をかきながらも勝ちにいった相撲も台無しで、踏んだり蹴ったりだよな

36:待った名無しさん
15/09/27 17:43:24.34 DkdDkHyg0.net
鶴竜優勝おめでとう!!!

37:待った名無しさん
15/09/27 17:43:29.34 ss9ob5Se0.net
>>31
閣下なら聞くんだけどね NHKの番組なんかで

38:待った名無しさん
15/09/27 17:43:33.31 25+Tfc4v0.net
ゴルゴ13が狙ってるぞ!変化したらな。

39:待った名無しさん
15/09/27 17:44:25.58 asRPcxpy0.net
死ね

40:待った名無しさん
15/09/27 17:44:39.32 GFOlOMNT0.net
つまらん。

41:待った名無しさん
15/09/27 17:44:52.86 WVp7sUAz0.net
お客が帰ってゆく、、

42:待った名無しさん
15/09/27 17:45:13.21 EY9wShHp0.net
さすがに決定戦での変化は止めたかw
こいつにも一応横綱としてのプライドが少しはあったようだね

43:待った名無しさん
15/09/27 17:45:13.97 e5eUSu5X0.net
足が付いて行ってなかったな照。

44:待った名無しさん
15/09/27 17:45:19.95 qOi0G1b+0.net
                        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――l
                        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
                        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴――fミ',
                      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
    ┏┓    ┏━┓       //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ.           ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l.              ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━ 'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj ━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!             ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,! ━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛       ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /              ┗━┛
                     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
                   , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
                /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
               "i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
                l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ

45:待った名無しさん
15/09/27 17:45:24.28 m+kLedLkO.net
なんとか勝ったか
やれやれだな…

46:待った名無しさん
15/09/27 17:46:05.18 Di2viWUp0.net
角界の恥として未来永劫語り継がれるだろう

47:待った名無しさん
15/09/27 17:46:14.16 MZvfdprw0.net
正攻法で勝った!
膝悪い奴にあれやると動きがついていかない

48:待った名無しさん
15/09/27 17:46:29.73 hZDVlJdO0.net
これぞ 合気道
強いね!
優勝 おめでとう!

49:待った名無しさん
15/09/27 17:46:33.91 stuV7Xsk0.net
まあ最後は上手い相撲だったよ。。。
昨日ちゃんとやれば気持ちのいい優勝だった。

50:待った名無しさん
15/09/27 17:46:42.56 uUHQtH9w0.net
チンカス竜勝ってもたか。大相撲も終わったな。全治一ヶ月の相手に勝っても嬉しくないやろ!

51:待った名無しさん
15/09/27 17:46:49.75 kqxeah0k0.net
優勝おめでとう!!!!!!!

52:待った名無しさん
15/09/27 17:47:11.71 t+Eq+M+X0.net
俺コイツマジ嫌いになった!早く引退しろ!

53:待った名無しさん
15/09/27 17:47:22.50 +Jbu+aZ70.net
優勝できなかったら昨日変化損だったからな。

54:待った名無しさん
15/09/27 17:47:24.89 JFkrFz3K0.net
これからは変化が主流になるんだろね

55:待った名無しさん
15/09/27 17:47:36.11 cuLyLKFd0.net
怪我人相手に本割で負けるとかwwwww
史上最低の優勝だな

56:待った名無しさん
15/09/27 17:48:03.55 DTZL4R1vO.net
昨日横綱相撲で勝ってたら素直に祝福できたんだけどなー。

57:待った名無しさん
15/09/27 17:48:13.19 25+Tfc4v0.net
さーこいつのインタビューでどんな能書きこくかだけは、聞いてやるよ!

58:待った名無しさん
15/09/27 17:48:16.19 YUD17k2u0.net
相手は膝ケガしてるんだから2戦すれば勝つのが当たり前
前日照ノ富士は不調の豪栄道にも負けたくらいだし

59:待った名無しさん
15/09/27 17:48:22.93 0i3CFEhFO.net
変化して勝っても文句言われて
真正面から当たってあっさり負けても文句言われて
優勝決定戦で手負いのモンゴル後輩にリベンジ完勝しても文句言われて
鶴竜はどうすれば良いのか?

60:待った名無しさん
15/09/27 17:48:24.21 sxXthiyN0.net
     _, -¬ | |.| .|              \      
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ 
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ 
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       | 
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ 
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  | 
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | | 
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん 
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        | 
    .| !      ,     /             |.     な 
   .! .{    ノ|   /               | 
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!! 
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ 
            。 /    \          )へ、_ _ 
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、 
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」 
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ 
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ 
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ 
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i 

61:名無しさん
15/09/27 17:48:39.71 hTUHAC+F0.net
史上最低ひんしゅくの横綱確定
よける横綱
変化の横綱
今日、オープンカー乗る

62:待った名無しさん
15/09/27 17:48:47.03 rjIWNQDv0.net
会場の残念感満載の空気wwwww

63:待った名無しさん
15/09/27 17:49:20.37 uUHQtH9w0.net
ラグビー同様どっちが勝っても外人に支えられてる大相撲w。

64:待った名無しさん
15/09/27 17:49:26.49 BfaL9TCeO.net
終わってみればカス竜優勝の出来レの場所だったな
モンゴル互助会強し

65:待った名無しさん
15/09/27 17:49:37.06 825FH15M0.net
長年見てきたけど特定の力士のアンチになったのは初めてだわ

66:待った名無しさん
15/09/27 17:50:02.65 hFc9ublu0.net
シナリオ通りの結果だったねw
呆れたw

67:待った名無しさん
15/09/27 17:50:14.45 t+Eq+M+X0.net
こいつは二度と優勝させちゃダメだ!
成績も取り口も史上最低横綱の称号は鶴豚に決定!

68:待った名無しさん
15/09/27 17:50:19.97 YUD17k2u0.net
まれにみる恥ずかしい優勝だったな

69:待った名無しさん
15/09/27 17:50:20.37 ss9ob5Se0.net
俺でも勝てる

70:待った名無しさん
15/09/27 17:50:25.76 oHGibUvc0.net
おら!何で変化やらねえんだ!やれよ!

71:待った名無しさん
15/09/27 17:50:42.21 Di2viWUp0.net
だれか、優勝インタビューの時にヤジとばしてくれないかな。

72:待った名無しさん
15/09/27 17:51:10.99 JFkrFz3K0.net
変化こと絶対聞けよな
インタビュアーさんよ

73:待った名無しさん
15/09/27 17:51:13.35 DkdDkHyg0.net
横綱、優勝おめでとう!
URLリンク(i.imgur.com)

74:待った名無しさん
15/09/27 17:51:15.44 25+Tfc4v0.net
終わった後、

   オーーーーーーーープンカーか!
卵買ってこよ!
チャンス!

75:待った名無しさん
15/09/27 17:51:32.51 jI5HPc4F0.net
照ノ富士コールおきてたね
お客さんもよくわかっている

76:待った名無しさん
15/09/27 17:51:54.61 M37gunoKO.net
勝ったのはぴょん吉…
ただ勝っただけ。
真の力士は照。
鶴竜は決して嫌いな力士ではなかったが、今場所で嫌いというよりはもう横綱で土俵に入ってほしくない。
さようなら。

77:待った名無しさん
15/09/27 17:52:26.75 Di2viWUp0.net
>>74
卵投げるなら、井筒部屋の前でもいいよ

78:(鶴^ω^竜)
15/09/27 17:52:35.68 DubR//8V0.net
あははははははは(^ω^)

79:待った名無しさん
15/09/27 17:52:47.28 WVp7sUAz0.net
野次w

80:待った名無しさん
15/09/27 17:52:51.77 JFkrFz3K0.net
来場所は鶴竜には負け越して欲しいね

81:待った名無しさん
15/09/27 17:53:32.26 t+Eq+M+X0.net
>>78
鶴豚ヲタ死ねよ!

82:待った名無しさん
15/09/27 17:53:37.70 tC3L8COl0.net
なんか涙目?

83:待った名無しさん
15/09/27 17:53:39.81 25+Tfc4v0.net
何か誰かわめいてるな!
君が代の最中なのに!

84:待った名無しさん
15/09/27 17:53:50.33 jSO4uwwb0.net
ポンコツ横綱のせいでひどい場所になったorz

85:待った名無しさん
15/09/27 17:54:00.21 hZDVlJdO0.net
変化だの
互助だの
アホぬかしてるボケ
妙義龍と安美錦の
取組みを見すぎじゃねえの?
ん?

86:待った名無しさん
15/09/27 17:54:37.83 Gs0zv3up0.net
194(1): 09/27(日)17:52 ID:LRKB55GI0(1) AAS
預言者現る
810: 09/26(土)19:47 ID:+WZAr9bI0(1) AAS
明日本割で照が勝たせてもらえる
怪我は深刻なので、速攻で鶴竜を圧倒したような相撲をさせてくれる
で。決定戦に鶴竜が普通に勝つ
鶴竜は横綱として初優勝、照ノ富士は同点優勝で来場所綱取り
モンゴル互助会発動するから見てな

87:名無しさん
15/09/27 17:54:44.96 hTUHAC+F0.net
よける横綱に君が代

88:待った名無しさん
15/09/27 17:55:09.47 Qj/Y2qY30.net
照に勝ってもらいチャンスをくれたシャケとキセに変化で勝つ
さすがやな

89:待った名無しさん
15/09/27 17:56:14.57 RqFKQVEk0.net
この大臣首になったんじゃないの?

90:待った名無しさん
15/09/27 17:56:20.06 aL26qpxA0.net
チャカポコ涙ぐんでなかったか?

91:待った名無しさん
15/09/27 17:56:27.94 hFc9ublu0.net
<今場所 主な受賞者>
殊勲賞:嘉風
技能賞:嘉風
敢闘賞:栃ノ心
主演男優賞:鶴竜
助演男優賞:照ノ富士

92:待った名無しさん
15/09/27 17:56:39.35 25+Tfc4v0.net
多分君が代の前から〜最中に、こんなの認めるな!とかヤジってたんだろな。
気持ちはわかるは。
その後静かだから、追い出されたくせーなww

93:待った名無しさん
15/09/27 17:56:54.23 Gs0zv3up0.net
豪栄道の成績
関脇:8-7 8-7 12-3 8-7 12-3→大関昇進
大関:8-7、5-10、8-7、8-7、8-7、9-6、7-8←NEW!
こ れ は ひ ど い

94:待った名無しさん
15/09/27 17:57:14.14 M37gunoKO.net
下村キター
お互い釣り合ってる。

95:待った名無しさん
15/09/27 17:57:35.42 RqFKQVEk0.net
>>92
追い出されたね
警備の人に

96:待った名無しさん
15/09/27 17:58:01.10 jI5HPc4F0.net
来場所負け越せ
こんな優勝認めない

97:待った名無しさん
15/09/27 17:58:17.87 JFkrFz3K0.net
変化のこと聞いてよね

98:待った名無しさん
15/09/27 17:58:23.11 Gs0zv3up0.net
昔の日本人大関
魁皇:優勝5回
千代大海:優勝3回
琴光喜:優勝1回
今の日本人大関
稀勢の里:優勝0回 優勝決定戦0回
琴奨菊:優勝0回 優勝争い0回
豪栄道:大関での最高成績が9勝
こ れ は ひ ど い

99:待った名無しさん
15/09/27 17:59:23.39 DTZL4R1vO.net
大坂変化の事聞けよ

100:待った名無しさん
15/09/27 17:59:29.28 JFkrFz3K0.net
自分の相撲とは変化相撲

101:名無しさん
15/09/27 18:00:07.91 hTUHAC+F0.net
はJよけて、避けて優勝

102:待った名無しさん
15/09/27 18:00:37.84 25+Tfc4v0.net
変化を聞けよ!変化をな!
後いらねーんだよ!
わかってねーな

103:待った名無しさん
15/09/27 18:00:45.84 JFkrFz3K0.net
変化!変化!変化!

104:待った名無しさん
15/09/27 18:01:14.12 RqFKQVEk0.net
相撲は駄目だけど日本語はうまいし
頭がいいんだよな

105:待った名無しさん
15/09/27 18:01:43.84 25+Tfc4v0.net
客が半分以上ーいねーーーーーーーーーwwww

106:待った名無しさん
15/09/27 18:01:55.87 ss9ob5Se0.net
>>102
なんで変化したの!?って大声で野次飛ばす香具師いないのかね

107:名無しさん
15/09/27 18:02:00.24 hTUHAC+F0.net
変化、変化、変化、変化、変化
変化、変化、変化、変化、変化
避ける、避ける、避ける、避ける、避ける
避ける、避ける、避ける、避ける、避ける

108:待った名無しさん
15/09/27 18:02:14.38 Di2viWUp0.net
ヤジや怒号が飛んでたね

109:待った名無しさん
15/09/27 18:02:34.03 K/h/Oeg70.net
「君が代」の後に、優勝力士の番付に記載されている国又は都道府県の唄を唄ったら、
良いと思う。

110:待った名無しさん
15/09/27 18:02:44.72 JFkrFz3K0.net
来場所は白鵬と日馬富士には鶴竜を叩きのめして欲しいよ

111:待った名無しさん
15/09/27 18:03:17.67 dHqbI1Bi0.net
変カス撲

112:待った名無しさん
15/09/27 18:03:24.35 WVp7sUAz0.net
現地組、どんな雰囲気だった?

113:待った名無しさん
15/09/27 18:03:31.92 hZDVlJdO0.net
このバイリンガル

在日朝鮮人の稀勢の里より日本語が上手いな

横綱らしい紳士なインタビュー受け答えだ

114:待った名無しさん
15/09/27 18:03:47.63 +Jbu+aZ70.net
とにかく横綱としての優勝が欲しかったんだ。一回優勝しちまえば気持ちが軽くなって、いい相撲取れるようになるさ。

115:待った名無しさん
15/09/27 18:04:07.13 t+Eq+M+X0.net
今日会場に居たら実際テレビに入らない野次が多そうだよな!
鶴が優勝インタビューの時も居心地悪そうなツラしてたのは気のせいか?

116:待った名無しさん
15/09/27 18:04:24.17 3UCPmKJe0.net
縦紐 鶴竜

117:待った名無しさん
15/09/27 18:05:06.48 JFkrFz3K0.net
もっとみんなが聞きたいこと察すれよ
変化のことをよ

118:待った名無しさん
15/09/27 18:05:21.10 oJD5vjnS0.net
優勝おめでとう!

119:待った名無しさん
15/09/27 18:05:47.04 CDVcsscDO.net
>>59
引退だろ

120:待った名無しさん
15/09/27 18:05:54.92 LHaKTBRp0.net
横跳 鶴竜

121:待った名無しさん
15/09/27 18:06:06.38 hZDVlJdO0.net
>>112
稀勢の里サポートの
朝鮮総連がヤジ飛ばしてた

122:待った名無しさん
15/09/27 18:06:08.55 Di2viWUp0.net
>>114の言ういい相撲とは、変化、引き技、張り手を多用することかな?

123:待った名無しさん
15/09/27 18:07:04.34 cXO8nYvr0.net
日本語は上手いが違和感がないだけで、話はつまらん

124:待った名無しさん
15/09/27 18:08:18.13 DKbAWtph0.net
結構、「勝ちに行った執念」「ひっかかる方が悪い」「座して負ける方がバカ」と擁護してる人たちも多いし、優勝すれば普通に拍手で出迎えてもらえるので
やっぱ勝てば官軍なんだと思う。これからはみんな変化するんじゃないかな?デメリットはないと思う

125:待った名無しさん
15/09/27 18:09:02.70 uuTes06p0.net
そりゃ互助で上がって本来綱を張る実力もないんだから変化も仕方ないのかもなw
不相応な地位を守るには

126:待った名無しさん
15/09/27 18:09:06.31 qVtJexcA0.net
おめでとう!

127:待った名無しさん
15/09/27 18:09:38.56 YUD17k2u0.net
インタビューで「変化」は
NGワードに設定されてたね

128:待った名無しさん
15/09/27 18:09:50.38 JFkrFz3K0.net
理事長何で出てこんの?

129:待った名無しさん
15/09/27 18:09:54.84 t+Eq+M+X0.net
>>121
お前はずっと引きこもりだろうがキセ叩きばっかやってる宇部は死ね!

130:待った名無しさん
15/09/27 18:10:33.39 gJk3pTND0.net
コイツ嫌いだわ
イッチーが変化してた時キレてた癖に自分は横綱なのに
何回変化してんだよ
俺は絶対認めないわ
さっさと引退しろよ糞野郎が

131:待った名無しさん
15/09/27 18:10:48.21 Di2viWUp0.net
    ,,-‐、______,-''三ヽ     モ
   ( ミ,,-―――-- 、丿     ン
   /::/   U        `ヽ     ゴ
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    ル
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     互
 |;|         、__丿     U i   助
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    会
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三
三三>       U l iエエ,i      人   
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

132:待った名無しさん
15/09/27 18:11:19.93 DkdDkHyg0.net
>>122
ねちねちした絡み
気持ち悪

133:待った名無しさん
15/09/27 18:12:18.23 hZDVlJdO0.net
>>129
だまれ
キムチ野郎

134:待った名無しさん
15/09/27 18:13:43.64 t+Eq+M+X0.net
>>133
すぐ釣られるバカwwwwwwwwwwwwwwwww
キメェから死ねよカス!

135:待った名無しさん
15/09/27 18:14:03.32 uuTes06p0.net
    ,,-‐、______,-''三ヽ    
   ( ミ,,-―――-- 、丿    
   /::/   U        `ヽ    
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ   モンゴルの優勝を途切れさせたら   
 /:/ U  i||| -     l - lli   i  白会長にシバかれるじゃないですか!   
 |;|         、__丿     U i  キセに優勝なんかされちゃシャレにならんとです!  
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    仕方がなかったとです!  
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三
三三>       U l iエエ,i      人   
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

136:待った名無しさん
15/09/27 18:14:13.18 Di2viWUp0.net
>>132
カス竜ヲタにとっては、変化を多用するのがいい相撲なんでしょ?

137:待った名無しさん
15/09/27 18:14:14.76 DKbAWtph0.net
ルール的には15戦全部変化してもいいと思う
ルール的にはアリなのにしちゃ悪いって、気持ち悪い状態だし

138:待った名無しさん
15/09/27 18:15:36.43 RIitArPO0.net
優勝決定戦にもつれ込んだことで
昨日の汚相撲がウヤムヤになった感
インタビューも決定戦のことばっかだったし
そういう作戦だったのかもな

139:待った名無しさん
15/09/27 18:16:27.85 uuTes06p0.net
>>138
何を今さらw
昨日から予想してたよ
全部予定通り

140:待った名無しさん
15/09/27 18:16:35.11 RIitArPO0.net
>>136
お前キモいなあ

141:待った名無しさん
15/09/27 18:17:38.62 uuTes06p0.net
>>137
それじゃ相手も警戒するから意味ない、というかかえって不利になる
いつやるか分からないから威力がある

142:待った名無しさん
15/09/27 18:18:04.04 DKbAWtph0.net
鶴竜の考え方が正しかったってことでしょ
結局優勝した方はむしろ「罵声に耐えて頑張った」って評価になるし、負けた稀勢は「なさけない大関」って評価じゃん
お前らは驚くほどに結果しか見てないんだよ

143:待った名無しさん
15/09/27 18:18:05.58 YMYOZqMs0.net
優勝パレードの車に生卵ぶつけてやれ

144:待った名無しさん
15/09/27 18:18:15.09 DkdDkHyg0.net
ジャンクスポーツのデーモンにツッコミに期待

145:待った名無しさん
15/09/27 18:18:26.56 5BUtyTk8O.net
>>128
目を怪我して治療中

146:待った名無しさん
15/09/27 18:19:01.29 zXiKPFzUO.net
>>127
インタビュアーが日和見主義すぎる。
きちんと聞くべきことを聞くのが本分だし、横綱への礼だということに思い至らない。
公共放送なのに責任感がなく、保身重視のインタビュー。
同じNHKでも相撲に愛情のあるアナなら質問していただろう。

147:待った名無しさん
15/09/27 18:19:35.91 YMYOZqMs0.net
決定戦で照ノ富士に負ければ因果応報だったんだがな。

148:待った名無しさん
15/09/27 18:21:22.23 JFkrFz3K0.net
本割で照の富士が勝ったときは思わずガッツポーズが出たんだが、残念。

149:待った名無しさん
15/09/27 18:21:24.40 stuV7Xsk0.net
しかしこんな暗い顔した優勝インタビューも珍しい。

150:待った名無しさん
15/09/27 18:22:23.94 DKbAWtph0.net
お前らはきっと、ボロカスに叩かれてる鶴竜が可哀想になって
来場所では「鶴竜がんばれ〜!」とか言ってるよ

151:待った名無しさん
15/09/27 18:23:29.49 uuTes06p0.net
>>142
相手に変化されても怒らないならそれでいいんじゃね
白が「下は横綱相手には変化するな」と“警告”してるからコイツは安心してやってるだけだけどな
まあキセもバカ正直に真っ向勝負にこだわらずにたまには変化すればいいと思うよ
来場所鶴竜に変化をやりかえせばいい

152:待った名無しさん
15/09/27 18:24:13.07 Md5DJzXr0.net
>>146
今日の夜聞くだろ

153:待った名無しさん
15/09/27 18:24:17.61 JFkrFz3K0.net
照の富士優勝だったらお祭り騒ぎだったのかもな

154:待った名無しさん
15/09/27 18:24:55.39 qvVCLR9V0.net
>>75
老害のお前はさっさとくたばれ

155:待った名無しさん
15/09/27 18:25:56.34 12pHaKDy0.net
月刊「相撲」でも「相撲ジャーナル」でもいいが、相撲を真剣に捉えている人々が
ちゃんと「横綱の変化はありか?」という問題を議論する時期が来たようだ

156:待った名無しさん
15/09/27 18:26:39.62 WCdAl7SrO.net


157:待った名無しさん
15/09/27 18:35:07.32 5m7MIZZ5O.net
ここ数年で一番興ざめな優勝だったな
見飽きたとはいえまだ白鵬が優勝した場所のが素直に称えられるわ

158:待った名無しさん
15/09/27 18:39:19.02 DKbAWtph0.net
ロンドン五輪の女子バドミントン、中国VS韓国戦を思い出す
すでに予選リーグ突破が決定していた中国は体力温存のため、韓国相手に自殺点を入れまくり、自ら敗退しようとした
観客からは大ブーイング。審判から注意されたが、中国は自殺点をやめない
韓国もキレてしまって、自殺点を入れ始める。結果両方が失格となった
でも中国チームは後からこういう
「ルールになかったので、わざと負けちゃいけないと知らなかった。お客さんには申し訳なかった」

159:待った名無しさん
15/09/27 18:42:23.24 yA3CIzvp0.net
ヤジや玉子が飛んできそうな状況で、どのツラ下げて優勝パレードするんだ?w

160:待った名無しさん
15/09/27 18:49:11.69 DRxKp/Wb0.net
変化横綱
互助横綱
かなり汚れた優勝となったな
お疲れ

161:待った名無しさん
15/09/27 18:49:50.61 B9SkH3KI0.net
>韓国もキレてしまって、自殺点を入れ始める。結果両方が失格となった


162:待った名無しさん
15/09/27 18:53:37.95 zXiKPFzUO.net
>>157
しかし鶴竜の場合、一場所3番ぐらい注射が混じるとして、それで12勝ってのは実力的にかなり厳しいな。
しかも2横綱休場、稀勢の里に必死の変化で、やっとこれだからな。

163:待った名無しさん
15/09/27 19:01:13.14 A4XneZs30.net
照に圧勝させたら膝も負担かからないし綱取りにもなる
鶴は最後に変化を忘れさせる横綱相撲で優勝

164:待った名無しさん
15/09/27 19:03:50.68 c1YxI2TL0.net
鶴竜おめでとう
ファンとしては本当に最高の気分だ!!真面目な彼が救われるのは嬉しい
来場所は日馬白鵬を蹴散らして優勝期待してるよ〜

165:待った名無しさん
15/09/27 19:04:53.09 HCeM4bn90.net
もうみんな許してやれよ
相当なプレッシャーがあったんだよ
来場所からは変化なんてないよ

166:待った名無しさん
15/09/27 19:06:28.89 IPBL/cF80.net
↑ ありえない 来場所は負け続けて休場 そのまま引退だろうよ

167:待った名無しさん
15/09/27 19:07:38.06 DKbAWtph0.net
鶴竜はやらなくても、下っ端の力士はがんがんやるんじゃないの
デメリットないし。品格だの言われたって、優勝すりゃみんな忘れる

168:待った名無しさん
15/09/27 19:10:08.50 zXiKPFzUO.net
変化していいから注射はやめて

169:待った名無しさん
15/09/27 19:13:19.25 JFkrFz3K0.net
鶴竜さんよ
最初から相手の足を狙わな

170:待った名無しさん
15/09/27 19:14:11.61 4m6XIEhy0.net
優勝インタビューで本割で照に負けた時は「また駄目かと思った」とか言ってて
笑ったわ
横綱で全然優勝できないことを相当気にしてたんだろうな

171:待った名無しさん
15/09/27 19:14:36.39 5m7MIZZ5O.net
全く勝てない白鵬には変化しないで格下ばかりにやるから糞なんだよ

172:待った名無しさん
15/09/27 19:16:53.54 Sm0U7udVO.net
モンゴル、一差はいつもこのパターンだな

173:待った名無しさん
15/09/27 19:17:44.04 m+kLedLkO.net
俺は本割りで照の右脚を狙って蹴たぐりをやってほしかったね
やるならそのくらい徹底的にやれよ

174:待った名無しさん
15/09/27 19:22:17.44 gQNYyuN80.net
>>171
日馬とは違うな
URLリンク(www.youtube.com)

175:待った名無しさん
15/09/27 19:25:27.97 JFkrFz3K0.net
鶴竜さんよ
そこまで優勝したいんだったら来場所以降のことも考えてもっと時間をかけて照の富士を再起不能にするくらいせな

176:待った名無しさん
15/09/27 19:26:46.50 Jl4K+/xE0.net
変鶴竜は今場所でヒールとして一気にキャラ立ちしたなw

177:待った名無しさん
15/09/27 19:27:11.12 4m6XIEhy0.net
>>171
だな、白鵬にやったら認めてやってもいいのにな
>>173
それやったらこの板の住人だけでなく一般のファンからもかなり嫌われるだろ

178:待った名無しさん
15/09/27 19:27:36.51 IswH2+QW0.net
しかしヒールにしたっていかんせん地味だな

179:待った名無しさん
15/09/27 19:29:28.16 JFkrFz3K0.net
照の富士が一瞬最後の優勝の時の貴乃花に見えたわ

180:待った名無しさん
15/09/27 19:31:07.14 JFkrFz3K0.net
逆鉾さんよ
いったいどういう指導してんのかね?

181:待った名無しさん
15/09/27 19:34:33.95 O6AHhbj50.net
>>171
まったくその通り。思わず膝を打った。

182:はげ
15/09/27 19:38:42.86 z07iFHFZO.net
横綱二人いなくて照が怪我して、なんとか優勝って、どんだけ雑魚か本人も痛いほとわかっただろうな。

183:待った名無しさん
15/09/27 19:40:16.78 p53qMzHIO.net
稀勢の里は鶴竜より格下だから負けるんだよw

184:待った名無しさん
15/09/27 19:40:48.57 NSdYgigc0.net
千秋楽、膝の靭帯部分断裂の照ノ富士に負けるって、どんだけ雑魚なんだよ

185:待った名無しさん
15/09/27 19:42:23.65 EcorxKxb0.net
>>184
豪栄道ちゃん以下やね、鶴ちゃん(´・ω・`)

186:待った名無しさん
15/09/27 19:43:08.13 2xRjYCE40.net
ああああ
ごみいいいいいいいい

187:待った名無しさん
15/09/27 19:43:37.03 hZDVlJdO0.net
>>175
そんなの
徳勝龍とか、
照ノ富士の脚を壊した稀勢の里だとかの
雑魚連中じゃないんだからw

188:待った名無しさん
15/09/27 19:43:57.91 p53qMzHIO.net
今回分かったことは、
照ノ富士は雑魚の中でも一番マシな雑魚。
鶴竜は雑魚。
稀勢の里は雑魚にもみたない。
琴奨菊は雑魚だがよく頑張った。
豪栄道は、雑魚に未たない稀勢の里にも未たないクズw

189:待った名無しさん
15/09/27 19:44:17.14 jSO4uwwb0.net
日本相撲協会は昨日の入場料を払い戻ししろ!

190:待った名無しさん
15/09/27 19:48:48.06 4m6XIEhy0.net
>>188
つまり
照ノ富士≧鶴竜=雑魚≧琴奨菊>稀勢の里>>豪栄道=クズ
こういうことか

191:待った名無しさん
15/09/27 19:49:07.56 JFkrFz3K0.net
今まで地味で存在感なかったが、
今場所は見事脱皮したね。悪い意味で。

192:待った名無しさん
15/09/27 19:49:25.03 asRPcxpy0.net
菊ヲタ乙

193:待った名無しさん
15/09/27 19:51:08.07 Em+JXHVN0.net
>>188
ところでおまえはどのレベルなんだ?
 

194:待った名無しさん
15/09/27 19:53:22.51 DKbAWtph0.net
いっそヒールに徹すれば、一部の信者がつきそう
テルが正義みたいになってるとき、カクリューを応援した天邪鬼もいるだろ?

195:待った名無しさん
15/09/27 19:55:40.43 jI5HPc4F0.net
阿覧みたいに?

196:待った名無しさん
15/09/27 19:56:18.54 p53qMzHIO.net
>>190
不等号で表せばそういう評価でしょ。
嘉風をどこに入れるかは好みによるが。

197:待った名無しさん
15/09/27 19:59:02.58 rP8OyZSz0.net
ヒール似非横綱カス竜

198:待った名無しさん
15/09/27 20:02:03.61 2DsN/E9xO.net
わんこはもう開き直ってさ、勝てるか怪しいなら余裕で変化するよ!だって勝たなきゃあんたら叩くでしょ?って言いはなってくれたらスッキリするんだがなw
横綱なんちゃら?知らんがな推挙されたからなっただけ。勝ってんだからグダグダ抜かすな負けるよりはましだろ?引退しろ?生活かかってんだよこっちは。ハチナナならまだしも10勝以上してんだよふざけんな!
さぁわんちゃん我慢しないで怒っていいよw

199:待った名無しさん
15/09/27 20:02:38.07 Nrav6nZB0.net
今場所優勝しておかないと
鶴竜は次いつ出来るか分からない
優勝おめでとう!

200:待った名無しさん
15/09/27 20:02:55.39 stuV7Xsk0.net
決定戦で変化するんじゃないかとヒヤヒヤした。
もし最後の最後で変化したら、引退勧告されるんじゃないかと思ったよ。

201:待った名無しさん
15/09/27 20:04:58.60 WDy7zMMV0.net
>>158
体力温存じゃなくて決勝トーナメントで強豪と早い段階で当たらないようにするためだったと思う

202:待った名無しさん
15/09/27 20:09:04.77 EY9wShHp0.net
まだ優勝2回だからな
優勝5回の魁皇 3回の小錦 千代大海 栃東 と大関止まりの力士でもこいつより上が居る
というか大関止まりなんて言ったら失礼かな
優勝回数だけならこいつより上だからなw
あぁ あと日馬富士は6回優勝で魁皇抜いてるから横綱としてはまぁまぁ強いと思ってるよ

203:待った名無しさん
15/09/27 20:09:38.77 zXiKPFzUO.net
千秋楽の敗者=大坂アナウンサー

204:待った名無しさん
15/09/27 20:14:43.49 2J6yAhd80.net
とりあえず優勝回数は「複数回」にできて
大乃国に並べたから良かったんじゃね?
もう優勝できないかもしれないし

205:待った名無しさん
15/09/27 20:17:12.62 DKbAWtph0.net
そうよ。来年の今頃には優勝したって記録しか残ってないわ

206:待った名無しさん
15/09/27 20:19:34.01 j8nNczNa0.net
本割で照を負かしてたらきっとこんな扱いにならなかったな
よかったね、照ががんばってくれて笑

207:待った名無しさん
15/09/27 20:20:03.59 JFkrFz3K0.net
北の湖が変化したことあったかね

208:待った名無しさん
15/09/27 20:20:49.01 5ZfQk5iB0.net
>>184
ヒント:演出

209:待った名無しさん
15/09/27 20:24:20.35 jq/Yr2U20.net
>>202
日馬富士は優勝した6回全て白鵬を倒して優勝してるからなあ
瞬間最大風速的には白鵬以上の実力
毎場所持続することができないけど

210:待った名無しさん
15/09/27 20:27:03.98 rP8OyZSz0.net
>>208
モンゴル互助会だね

211:待った名無しさん
15/09/27 20:30:42.63 iHFvjIDc0.net
でもこれ結局ヤオでしょ。
本割で決まっちゃったらどっちらけだし、決定戦になればリアリティも出るし、
照の綱とり議論も出てくるし、変化なしで鶴が勝てば少しはファンの心象もよくなり、
綱初Vとなればまさにwin-win。
モン互助もなかなか手が込んでるなw

212:待った名無しさん
15/09/27 20:33:09.50 DKbAWtph0.net
小さな頃、少年相撲の時、じぶんより大きな相手と当たった
正々堂々まともに受けて瞬殺された。そのあと保護者の人がいった
「横に避けちゃえば良かったのに」

213:待った名無しさん
15/09/27 20:36:00.53 2J6yAhd80.net
朝青龍あたりの時代から
本割、決定戦と連勝しての逆転優勝
全然見なくなった気がする

214:待った名無しさん
15/09/27 20:37:56.39 stuV7Xsk0.net
立って直ぐにかっぱじくとか、いなすぐらいならさほど批判されないと思うが
立って足を引いて頭を押さえつけるという横綱としてあまりに不恰好な相撲だから叩かれる。
日馬も変化が多いんだけど、一応上手を取りにいくとか日馬なりに綺麗に見えるような工夫が見られる。

215:待った名無しさん
15/09/27 20:38:34.65 p53qMzHIO.net
チヨスが虎上に勝ったのが最後?
あれは実質三連勝だったがw

216:待った名無しさん
15/09/27 20:43:28.72 u+ldjmKR0.net
本割はまわしを取らなかったね
なかなか演技がうまかった
あれでスカッとしたなんて言ってる奴がいるんだから成功だね

217:待った名無しさん
15/09/27 20:47:22.09 kFvzjbyI0.net
栃東がやってる

218:待った名無しさん
15/09/27 20:55:30.85 XUccub1n0.net
白鵬ードルジは本割ではドルジが、決定戦では白鵬がなんじゃそりゃって立ち会いしてたなw

219:待った名無しさん
15/09/27 20:56:27.63 Em+JXHVN0.net
モンゴル互助会というが、上位の半数を独占してるんだから、誰が優勝
しても結果的にそうみえるだけ。別に約束があるわけじゃない。
キセが前半に取りこぼさず、しかも最後まで優勝戦線に残っていれば
何回かに1回は優勝できてたはず。日本人力士の優勝を彼らがあたかも
示し合せて阻止してるかのようにいう主張は完全に被害妄想。
上位4〜5位の実力で、キセが常に後追いしてるせいもある。
実力拮抗してるなら4〜5回に優勝のチャンスがきてたはず。
彼らだってたまに日本人に優勝してもらったほうが、余計な詮索されずに
済むはずだし相撲ファンも均等に増えるし、協会も力士の懐も温かくなる。
その方がみんな得だ。白鵬の力が突出してるための歪みもあるけどな。

220:待った名無しさん
15/09/27 21:01:57.23 +oF2wkzK0.net
かなり前に両者変化ってあったと思うが、それが北の湖と誰かだったような覚えがある。

221:待った名無しさん
15/09/27 21:03:02.49 DubR//8V0.net
>>219
そうなんだよな。
最後まで直接対決しないモンゴル二強がツートップになってるってことは互助関係ない。
最後の本割が互助というのは、まあわからんでもない。
ようは勝てないキセやキクが悪いんだよ。

222:待った名無しさん
15/09/27 21:04:07.97 NWelyDKY0.net
栃東なんかは一瞬当たってからの瞬時のいなしが上手かったよな
あれは一応変化と同じくらいの効果があると思うんだが、
形としては攻めてからの引き(相手が出ようとして自分から崩れる形になる)になるから
勝手に落ちた方が悪いってなるんだよな
鶴竜はその辺もっと上手くやらなきゃいけないよ
まぁ横綱だからって変化が悪いとは思わんがね
そうじゃなきゃ体格優位な方が全力で当たれて俄然有利って事になるし
ドルジなんかはあの体格で立ち合いから相手を圧倒していたんだから、
やはり相当強かったわな

223:待った名無しさん
15/09/27 21:21:53.87 Rz9ZQ2LOO.net
引退!引退!とっとと引退!シバくぞ!

224:待った名無しさん
15/09/27 21:27:08.78 XUccub1n0.net
小錦は千代〜曙貴間の隙間優勝だし、魁皇大海は貴丸〜朝青龍の隙間優勝だろ
誰よりも安定して強い白鵬とモロかぶりして優勝6回の日馬は相当価値高いよ。そもそも1敗くらいで終盤まで行かなきゃ白鵬と優勝争いすら出来ない時代が続いてたんだから

225:待った名無しさん
15/09/27 21:28:18.91 stuV7Xsk0.net
日馬は色んな意味で凄いやつだとは思う。
体重130キロ台であれだけのパフォーマンスが出せる力士はそうはいない。

226:待った名無しさん
15/09/27 21:31:09.95 GRYRPEdE0.net
おれ今日の相撲は見てないんで、どういう内容での2番だったかはわからないのだが、
本割でテルが勝つことで、テルの来場所の綱取りにつながる・・・・・・そして決定戦では鶴竜が勝って横綱初優勝・・・・。
これで2人とも万々歳ってシナリオを想像してしまったんだが、どうだろう??
テルもすでにモンゴル互助の一員に入ってるのか??

227:待った名無しさん
15/09/27 21:37:33.98 p53qMzHIO.net
モンゴル人って、先輩のいうこと聞かなければ、めちゃめちゃ合法的にかわいがられそうで怖いよねw

228:待った名無しさん
15/09/27 21:42:02.55 jI5HPc4F0.net
照ノ富士と逸ノ城は先輩モンゴルに、たまにシメられるね
ダメ押しされたり
モンゴルも世代交代の時期だね

229:待った名無しさん
15/09/27 21:51:07.91 jq/Yr2U20.net
>>224
日馬が優勝した場所の白鵬の成績
09年5月 14-1優勝同点
11年7月 12-3優勝次点
12年7月 14-1千秋楽相星決戦
12年9月 13-2優勝次点
13年1月 12-3優勝次点
13年11月 13-2 千秋楽相星
11年7月と13年1月以外の4回は白鵬に勝たなきゃ優勝できなかった

230:待った名無しさん
15/09/27 21:55:55.84 NSdYgigc0.net
>>190
>>188
>照ノ富士≧嘉風>鶴竜=雑魚>妙義龍>高安≧琴奨菊>稀勢の里>>豪栄道=クズ

231:待った名無しさん
15/09/27 21:56:42.31 kQvbSiyf0.net
横綱相撲とは言いにくい優勝だけど頑張ったとは思うよ
おめでとう

232:待った名無しさん
15/09/27 21:57:38.60 NSdYgigc0.net
>>190
>>188
白鵬>照ノ富士≧嘉風>鶴竜≒日馬富士=雑魚>妙義龍>高安≧琴奨菊>稀勢の里>>豪栄道=クズ

233:待った名無しさん
15/09/27 21:59:15.59 jaipDUyQ0.net
鶴竜横綱に値しない。
来場所から変化く龍のしこ名で出ろ。
朝青龍にボコボコにしてもらいたいのー。
稀勢はザコ相手にとりこぼしちゃうから返り討ちにあう。
あと星一個余裕あったら今日鶴竜に勝ってウランバートル行きの片道航空券をプレゼントできたのに。もったいねー

234:待った名無しさん
15/09/27 22:04:14.03 L5ioFHAh0.net
鶴竜が一点だけ横綱に相応しいと思うところは
異常なまでに冷静なところ。
稀勢戦の二度の変化は酷かったけど、稀勢にいい形になられて攻められても
落ち着いて巻き替えを敢行したし、決定戦でも捨て身で襲い掛かってくる照の前ミツを冷静に取って
出し投げに至る流れがスムーズだった。
最後の最後にモノを言うのはやっぱり冷静さだよ。稀勢はそこが決定的に足りない。

235:待った名無しさん
15/09/27 22:04:40.29 54Do/yvYO.net
まさか照がこんな動けるとは思わなかったw
出ました言い訳wwww

236:待った名無しさん
15/09/27 22:05:45.78 t8SB3ZcP0.net
昨日の相撲よりはマシだったな。

237:待った名無しさん
15/09/27 22:06:51.30 gQNYyuN80.net
日本語上手すぎww

238:待った名無しさん
15/09/27 22:12:53.91 yA3CIzvp0.net
>>226
どうだろうって誰でも想像の付くwin-winシナリオだわ。
更に言うなら前日のシラケた雰囲気を盛り返すには照が本割で
勝つ事が必要だった。

239:待った名無しさん
15/09/27 22:14:20.83 gQNYyuN80.net
−稀勢の里戦の変化について(サンデースポーツ)
「言い訳にも聞こえるかもしれないけどまだ肩が治っていなくて
 受け止めれる自信がなかった」
「だけど何とか勝ちたい、ここしかないという気持ちがあった」

240:待った名無しさん
15/09/27 22:14:34.56 54Do/yvYO.net
肩が痛かったから変化したとかwwww
>>234
うん、確かにそれは間違ってないよ。
だけど絶対に認めたくないわ鶴龍は。

241:待った名無しさん
15/09/27 22:16:56.97 IswH2+QW0.net
閣下の言葉良かったわ
今後は自分の相撲に徹してほしいな

242:待った名無しさん
15/09/27 22:19:58.28 9cW+Mah/0.net
今場所の鶴竜は田辺一鶴を超えていない!
田辺一鶴を超えた優勝をみたい!!

243:待った名無しさん
15/09/27 22:22:52.87 g/IBcLPo0.net
調子に乗ってスクワットしたら腹痛になった、、

244:待った名無しさん
15/09/27 22:26:50.24 0pgRZBgQ0.net
鶴竜強過ぎw白いなかったら5回は優勝してるな

245:待った名無しさん
15/09/27 22:30:19.69 auFyYlu+0.net
照は勝ち星と賞金が入り横綱は横綱初優勝
都合がよろしくまとまりました

246:待った名無しさん
15/09/27 22:39:17.10 vPpZcsgd0.net
昨夜俺が言った通り、鶴竜は本割負けて千秋楽の優勝争いを盛り上げることで観客への満足感を高めつつ、前日の連続変化に対する悪い印象を和らげて自分が優勝したときの心象を少しでも良くすることに成功したなww

247:待った名無しさん
15/09/27 22:40:32.34 txK/ZmXc0.net
平成のチキン横綱

248:待った名無しさん
15/09/27 22:43:29.66 IqOYI1F90.net
受け止める自信がんかったって雑魚かw
照ノ富士のほうが横綱にふさわしい。

249:待った名無しさん
15/09/27 22:44:59.13 I0cjiW2y0.net
正直、今場所、強すぎるテルもあるが、ワンワン応援してたんだけどな
良い相撲をしてたしね
すべて、あのキセ戦で無になってしまったわ

250:待った名無しさん
15/09/27 22:47:51.12 twGFgm8g0.net
NHKで何故か本割り対戦前から照の同点準優勝の扱いについて何度も議論していたのは不思議だったな(笑)

251:待った名無しさん
15/09/27 22:49:52.67 vPpZcsgd0.net
>>239
>言い訳にも聞こえるかもしれないけどまだ肩が治っていなくて
言い訳にしか聞こえないから この部分言うべきじゃないだろww
終盤になっていきなり まだ肩が〜とかww
それが事実だとしても、受け止められない(まともに当たれない)状態で出場してるのがおかしいわww
当たるだけで肩ヤバいなら全日変化してろよ
勝てる自信がなかった
でもどうしても勝ちたかった と素直に言えばまだ良いものを

252:待った名無しさん
15/09/27 22:50:09.93 OsxjbcJm0.net
NHKのインタビュー見てきたけど凄い感じ良かったよ
肩が本調子じゃなかったから変化したとか、真摯でよかった

253:待った名無しさん
15/09/27 22:50:33.58 54Do/yvYO.net
肩が痛いからどうとかそういう問題ではないわな。
皆どこかしら痛めてるんだし、横綱ともあろうものがそういう発言をしたらみっともないよ。こんなこと言ってるようじゃこの先優勝なんか出来ないな。

254:待った名無しさん
15/09/27 22:50:52.20 oHGibUvc0.net
肩が痛いよーーーーー

255:待った名無しさん
15/09/27 23:00:54.63 +LdQ7cr9O.net
結果的には変化で勝ったわけじゃないけどな
立合のぶつかりがなかったに過ぎない
いい体勢になったけど負けた稀勢が雑魚なだけだ

256:待った名無しさん
15/09/27 23:03:03.23 rP8OyZSz0.net
モンゴル人力士は、すぐに言い訳ばかりして見苦しいわ。

257:待った名無しさん
15/09/27 23:03:26.36 vPpZcsgd0.net
大体こいつの治りかけの肩より、昨日大怪我したばかりの照の膝の痛みの方が上だろww
そんな照は痛みに耐えながら自分の相撲を取ることに徹したというのに…先輩横綱の鶴竜がこれだもんな
まともに受け止められない重傷なら休場が妥当だし、もし強行出場するなら、力士生命かけて
出ろよ
怪我してるのにまともにぶつかると危険だから変化ってなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3182日前に更新/73 KB
担当:undef