【2914】日本たばこ産 ..
[2ch|▼Menu]
110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 16:42:41.46 fjKYxY6I.net
ない、買う人は分離と総合の違いも分からない頭がお花畑の方です。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 16:55:49.74 ZxQnL3Vj.net
>>109
配当金非課税やぞ!買う以外無いわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 17:11:02.43 7vCMSBYy.net
こんにちは!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 17:11:10.70 F03OPK+3.net
>>104
みんなと同じ事をやる=JTの株を買う

URLリンク(www.rakuten-sec.co.jp)
買付代金ランキング
1 三菱UFJ
2 日本たばこ産業
3 武田薬品
保有残高ランキング
1 日本たばこ産業
2 オリックス
3 みずほフィナンシャルG
URLリンク(diamond.jp)
NISA口座:国内株式買付金額
1位 日本たばこ産業
2位 ANAホールディングス
3位 日本航空
URLリンク(kabu.com)
NISA口座 株式買付総合ランキング
1 日産自動車
2 日本たばこ産業
3 ワールド
4 武田薬品工業
URLリンク(site2.sbisec.co.jp)
週間買付金額ランキング(ジュニアNISA)
1 武田薬品工業
2 日本たばこ産業
3 ANAホールディングス
週間買付金額ランキング(NISA)
1 武田薬品工業
2 日本たばこ産業
3 ANAホールディングス

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 17:21:54.78 eaG54qt1.net
SBI人気銘柄ランキング
2020年
1位日本たばこ
全期間合計
1位日本たばこ

この2冠王は絶望しかないw
NISAだからこいつら全員損出しできない爆損抱えて、ひたすら握りしめて上がる事を祈りながら震える事しかできない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 17:27:31.07 fjKYxY6I.net
ワロタ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 17:34:17.16 tdRZE+Jo.net
保有額がSBIでも楽天でも1位はマジやべえww

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 18:02:13.94 P02wauyD.net
>>114
めっちゃイイやん
そんなに株価チョイ上に
ヤレヤレ売り予備軍が控えて居るなら
大規模自社株買いしても
全然株価が騰がらずに
JTは
安値で株式資本を市場から回収できる。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 18:09:16.43 TiuAqaJq.net
>>110
分離も総合もよう知らん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 18:22:31.10 jZb1PE5F.net
>>113
絶望的じゃねえかよ!!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 19:27:07.97 rGfA6Zva.net
>>117
それもう少しやさしく説明してください

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 19:51:48.97 dokrLFje.net
最近異常にスレ伸びるし何かありそうだな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 20:10:15.89 P02wauyD.net
>>120
JTの発行株式総数は20億株
今までの自社株買いにより
JTは自社株約11%保有
財務省33%保有
日銀保有の日経平均ETFの中のJT株と
GPIFのJT株保有分を合わせると、
JT株式の過半数を
日本国関連機関が保有しています。
で、2020年末時点で
海外機関投資家が13%
ほぼ残りを日本国民が保有している…と言っても語弊は少ない。
手放して売り崩しているのは
海外機関投資家
買収の危険はZERO
JTとしては
株価が低迷しても何も不都合がない。
かえって安値低迷してくれていた方が、
含み損を抱えて
イライラしている既存ホルダーから
JT株を安値で買い取って
感謝までされる自社株買いが行い易い。
自社株買いをすれば
一株利益は増えるし
買い取った株式は
それ以降の配当負担は無くなるしね。
2021年経営計画をよく読んでね。
もちろん
投資は自己責任です。
損しても得しても貴方の実力です。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 20:15:37.12 FqFo/cBe.net
そろそろナンピンかなぁ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 20:20:20.64 P02wauyD.net
>>122
あ、皆が自社株買いがあるかと予想して
株価が騰がると
自社株買いの可能性が下がります。
合成の誤謬ですね(笑)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 20:53:43.91 TU7CT4it.net
人気あるのに下がり続ける謎

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 21:08:06.87 WPPiUd7/.net
買い付けされるのに株価下がるってどういうことなんです?
売れなければ株価下がるというなら分かるんですが。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 21:08:40.74 KloEMFhg.net
>>122
つまり今買えばいいんですか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 21:44:17.99 P02wauyD.net
>>127
『調べない、考えない、答えだけしか興味がない。
質すと、今度はこう言ってくる。
「調べました、考えました、でもわかりません、教えてください。」
そして、次は
「教えられた通りにやりましたけど、上手く行きません、なぜですか」
絶対の正解があると思っているから、どうしようもない。』

或る米国株ブログからの引用です。
調べて・考えて・自分の答えを出して下さい。
そうしないと大底で売り、天井で買うコトに成ります。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 22:43:50.20 HXfwGZeD.net
>>126
素人大好き銘柄で素人以外はみんな売ってるってだけの話

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 22:44:14.07 KloEMFhg.net
つまり含み損まみれってことか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 22:48:51.10 HXfwGZeD.net
>>130
そらこの5年内に買った人はほぼ全員出鱈目に損してますしw
しかもニーサだと売るに売れない地獄
5年経ったら白目剥きながらロールするか泣きながら損切りするかの選択を迫られる
ニーサのメリットを一切いかせず、デメリットばかりが降りかかり他の銘柄にしとけばという後悔半端ない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 22:58:22.76 P02wauyD.net
>>130
はい、損に塗れていますよ。
去年の7月末でも含み損ドッサリ
でも余剰資金を残らず突っ込むコトもなく、淡々と買い増し。
決算後の暴落でも1単位買い増し。
3月の配当が出たら
また買い増し。
点で買わずに面で買う感覚。
決算減配発表後のネット上の悲鳴が
心地よかったですが、
去年7月末の底値は割れなかった。
思うに、あの価格が
減配懸念とコロナ禍懸念をダブルで
折り込んだ価格だったんだなと
判断しています。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 23:06:29.90 P02wauyD.net
>>132
コロナが流行る予想の
冬の半年前でしたから。
株価は半年〜2年後を先取りしますから

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 23:09:10.71 rbhNmNez.net
配当がいいなら、通信のソフトバンクをNISAで買わないのかな?
自分は、証券投資の1.2%がソフトバンクへの投資だが。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 23:16:18.28 1MLlM3Vx.net
たぶん潰れないから

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 23:23:02.10 P02wauyD.net
>>135
JTの株価が下がるほど
JT経営陣の出来るコトが増えると言うか
有利に経営出来るパラドックス。
だから、Yahoo掲示板で
JTクサしている粘着な書き込みは
JT経営陣の役に立っいる。
逆に私は為になって無いな(笑)
株価が騰がるような書き込みをしているから。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 23:39:07.55 2uhc7Mdm.net
ここで必死になっても株価は上がらないよなあ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 23:47:29.45 DgBRtalq.net
特定で売り買い頻繁にして利益だして
NISAは配当税金無しだからなぁ。
減配はちょっとイラッとしたけど冷静になればまだ配当利回りはいいし。
つーか、一番うまくやれてるのは12月の配当権利とってて
かつ1800台ホールドできてる連中よね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 01:16:37.16 lU5dI3NE.net
>>138
一番上手くやれてその程度の恩恵って
おっかねえ銘柄だなw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 03:54:44.23 ejProQkD.net
>>134
ソフトバンクの方が倒産リスク高い
それにハゲが大嫌い

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 04:38:50.58 sv73lHmR.net
米国で歩きタバコしてて吸い終わったタバコを歩いている人に投げ捨てたらいきなり殴られるらしいね
喫煙者差別に絶対に反対だ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 04:56:17.12 K2hbavxH.net
>>141
日本でも殴られると思うよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 06:18:27.81 DyJjx7mT.net
>>142
そんなオマンコ臭いことあるのか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 07:39:10.35 ejProQkD.net
>>141
殺されへんだけマシやろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 08:27:40.49 /XocoQgR.net
>>131
NISAにより政府は一般国民に株式売買を投資ではなく貯蓄として勧めている
低金利政策でほとんど利息の付かない銀行預金に代わる貯蓄
なのでNISA利用の一般国民は
5年後の株式売却価格+5年間の配当金合計が
株式購入代金×(1+0.03×5)=購入代金×1.15
を超えれば得したと考える
(0.03は1年間の銀行利息)
あくまでも投資でなく貯蓄なので株価が多少下落しても無配にならなければ持ち続ける

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 08:33:02.82 iBosp9QU.net
>>140
お前倒産の噂流れた時に空売りして大損したバカやろ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 08:34:18.86 /XocoQgR.net
>>141
米国では火のついたタバコを他人に投げつけたら「殺意がある」と見なされてピストルで射殺されかねないよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 08:39:44.90 ejProQkD.net
>>146
なんじゃそれ

149:146
21/03/01 09:30:04.52 /XocoQgR.net
銀行利息は1年あたり0.03じゃなく0.003でした
5年間で0.015
100万円が5年後に1015000円、物価上昇率を差し引いたらほとんどゴミ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 09:52:55.29 WXV8kSZT.net
まだバブルは終わってない
バブル崩壊と喚いてたアナリストやブロガーやユーチューバーは何て詭弁するんだろ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 09:57:05.64 r62GCwja.net
>>141
歩きぐいをして食べ終わったゴミ投げつけたら殴られるだろ。
何故タバコは許されると思ったか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 09:59:34.57 lU5dI3NE.net
>>150
そりゃ奴らの常套句である
「短期的には上昇します 中長期では下落していくでしょう」を使うんだろ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 10:04:24.70 JLJgsN/p.net
>>149
どんだけ利息ついてんだよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 10:48:51.76 d8ufUdP2.net
75%発言が無ければ買ってた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 14:41:49.58 Vh8gNCE5.net
>>150
PER見たら日経もダウも別にバブルてわけじゃないんだよな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 15:09:24.81 EMsZmWqB.net
今日も悪夢のような値動きだな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 18:09:51.27 lU5dI3NE.net
今日も強かったな プラス引け

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 19:02:36.56 41L5EeVA.net
底堅いね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 20:10:17.33 728Mw79i.net
今までどんだけ下がっとんねん
(・・;)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 20:47:32.18 rx2GoH15.net
値下がり気にする株じゃないじゃん?
購入額の4〜7%を吐き出す機械(売却不可)と思ったほうが幸せじゃん?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 21:30:08.49 uZ08wzEp.net
特別分配金なら非課税にしろよハゲJT

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 21:36:27.54 VsoOVqIV.net
お、総悲観か?
待て待て、まだ待て!騰がんなよ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 23:03:55.22 TxJQZtMK.net
>>160
投資やってる人間はその吐き出しを待つ間に、他の株を売買したほうが利益出てたなーと思っちゃうからね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 02:36:31.16 Zq4qB22J.net
株売買の上手い人はこんな銘柄を買わない。下手糞は損ギリしてもまたへんなの掴んで損が膨らむだけやぞ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 09:08:10.38 j+dV7Vkf.net
今年だけでもう配当金1.5年分損した

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 09:11:21.99 4LF0jDbX.net
ゆっくりとリストラ効果が見てみたい。
信用買いの悲鳴と
空売り勢の嬌声を聴きながら
じっくりコツコツ底値拾い

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 09:17:02.79 jvW8YWyt.net
今日も底堅い動きで頼りがいがあるな
1900台は割れそうにない
日経+200程度の弱気相場でJTはマイ転してないし未来あるわ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 09:26:46.24 mSNcmHps.net
こいつは1500を割っても底が硬いとか言ってそうだな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 09:30:55.05 I/lzI/4f.net
今日もええ感じやなw
日経が上がろうが下がろうが我関せずでジワジワ下がり続ける
こんな事を5年間食らい続けても、ひたすらJTを信じて握りしめてる株主はんには頭下がるわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:22:55.36 jvW8YWyt.net
お前らアンチがどれだけ吠えようとも1900は割れないからw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:25:30.26 nduYDSut.net
皮肉で言ってるんじゃなくて
暇なおっさんの釣りだったか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:25:40.34 5+6mKy3I.net
底抜け日和
配当80円くらいまで織り込んで下がっといたほうが良い

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:48:39.93 MUmAXNu5.net
沈んでいく船にしがみついてる人を見に来ました

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:55:49.77 jvW8YWyt.net
最後はノアの箱舟
みんなが乗せてくれと懇願するようになる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:06:06.60 MUmAXNu5.net
おったwww

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:07:15.98 M+b7CcOQ.net
医療大麻ど真ん中
そのうち来るだろ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:09:53.55 +HEAlXf4.net
しかし下げるのに時間掛かるな。買ってる奴が多いってことか。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:16:54.52 5+6mKy3I.net
>>177
節目付近で個人に買わせてるしな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:25:30.06 I/lzI/4f.net
>>177
個人に大人気だから買うやつはいっぱいいる
こうやって大量に買うやつがいる結果5年間ひたすらジワジワ下がり続けている
上に救出待ちをしている個人が無数にいるので、ちょっと株価上がったらヤレヤレ売りが大量に降り注ぐ
この無限連鎖で延々と上に蓋されている状態
そしてこの蓋は暴落しない限り無くなることはない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:30:08.46 qJJqoz8e.net
買い増したいから下がってほしいと懇願してたホルダーはどこ行った?
今が絶好のチャンスやで?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:33:08.16 DTJs/60/.net
ダラ下がり続いてて買い時わかんない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:36:51.78 1PYD1HIj.net
JTの底は1200円台と読んだ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:37:35.36 j+dV7Vkf.net
もう5年で6割暴落してるんだが

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:03:55.52 hThaljsV.net
えっ、まだ持ってる人いたんですか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:05:04.46 EZXiK+4a.net
下がらないだけ銀行の方がマシ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:33:01.79 Yzx6wklw.net
なのにこのスレのぞいてんだね
未練てやつですねw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:34:40.03 j+dV7Vkf.net
とりあえず1900割れました

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:37:36.56 tCoWOxhD.net
>>167
>>187

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:38:30.89 pRTjZ6ON.net
パリン

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:39:12.89 ROKZXA3J.net
まだまだ割高でしょ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:43:33.85 5+6mKy3I.net
1900で耐えても何の意味もない
次の目標は1500だぞ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 13:01:01.70 jvW8YWyt.net
今日も底堅い動きで頼りがいがあるな
1800台は割れそうにない
日経-200程度の弱気相場でJTは上場廃止してないし未来あるわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 13:01:31.28 2sWPlHOI.net
1900などただの通過点に過ぎない。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 13:19:33.63 ooH8iGwM.net
優待銘柄として100株だけ保有してるけど手放そうかな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 13:26:08.10 +KWv7Gcd.net
こことペッパーフードサービスのチャートはほんと面白い
どんどん右に下がっていく

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 13:46:31.16 j+dV7Vkf.net
>>192
フラグ立てるのやめろよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 16:03:47.40 yH4IFVc/.net
日経3万言ってるのに、苦しいな。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 16:04:39.64 yH4IFVc/.net
今日ナンピン入れてもうたが、あとは50円刻みで100株ずつ入れていこうかな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 16:16:08.81 I/lzI/4f.net
何故そんなに焦って買うのであろうか?
焦って買えば買うほど沼は深くなるよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 16:53:55.27 4LF0jDbX.net
>>198
イイね
配当が出たら即買い。
新安値更新から余剰資金で
100株づつ買う予定

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:09:17.00 1PYD1HIj.net
そもそもなんで4000円とかいう値段付けとったんや?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:13:06.35 hThaljsV.net
>>200
それってナンピン買付が毎日にならない?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:14:29.08 Xr9k2FAt.net
>>198
毎日買うわけ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:43:02.31 Ed/FppHt.net
PM買った方が良さそう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:54:51.35 4LF0jDbX.net
>>202
そうですね
1,796円割れから
ぐんぐんと下がっていけば
毎日買うコトになりますかね。
何10円刻みの下げで
100株づつ買うか思案中
10円〜50円刻みのどれかでしょう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 19:13:00.80 Xr9k2FAt.net
100円で200株買えボケ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 19:28:00.18 4LF0jDbX.net
>>206
100円刻みで200株づつ買っても良いですが
永遠に買い増し出来なさそうですね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 19:32:57.74 HHbxKuyI.net
ここで言われてる株価って予想じゃなくて希望なんだよな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 19:37:37.02 4LF0jDbX.net
希望株価を語らない株式掲示板に
未だ出会ったことがない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 19:41:31.22 FHf4J2Pd.net
根拠がないしそこまで下がるとは思えんけど1900で反転はないやろな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 20:08:17.08 CQQ+klPO.net
地獄みたいなチャートしてるね(´・ω・`)あはは

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 20:36:25.24 f5ooZYRZ.net
豚は地獄へ落ちろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 20:41:20.31 HL4N49oh.net
JTも普通に日経の下げに反応して下げるのが分かった
つまり今のバブル相場がトレ転し暴落すればもっと下がっていくということ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 21:08:59.10 G3KD/elP.net
大型高配当糞株ライバルのキヤノンですら底打ちしたというのに・・・
配当性向75%という明確な目標に辿り着くまではどうにもならんな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 21:10:26.55 1PYD1HIj.net
>>210
3000円割った頃は2000円を割るとまでは誰も思ってなかったで

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 21:10:47.00 /QA88JMk.net
茹でガエルの法則って、ここの株みたいなことを言うんだね。減配発表直後に損切りして、その後少し上がったので、早まったかと思ったけど、さっさと手放して良かった。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 21:59:46.86 FHf4J2Pd.net
チャートよく見たら1900で何度か反転してるな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 09:02:36.78 DXEZU6NQ.net
3000円の時にNISAで買ったけど
これNISA切れたあとに3000円まで上がったら
損益出てるのに1000円分税金払わないといけないとかすげームカつくんだけど

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 09:09:40.03 b0fuh4GD.net
>>213
そりゃETFに組み込まれてるから指数連動で下げるよ
これまでETFの買い支えで耐えてたんだから。
日経もtopixもここまで高値の今バブル崩壊による下げリスクだけを背負う株と化してるのに買い支えるアホルダーw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 09:11:17.98 vaw6LCaF.net
>>218
3000まで戻ることなんてないし、君がアホなせいだから過去のアホな自分にむかついとけよ
このスレでも止めてるやついただろ、バーカ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 10:09:14.89 Wpi2XDhD.net
配当権利獲得後はどこまで落ちる?
その前に手放した方がいいかね?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 10:15:53.03 aXLnZuP2.net
脳みそついてるなら自分で判断せえや

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 11:23:47.87 GJTsp1zv.net
配当以上に落ちるから配当確定日に売るのが正解。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 11:26:40.41 KziPNTKe.net
配当確定日に含み損してた場合は?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 11:34:08.80 yO1q4DMN.net
最初から買わないのが一番いい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 11:45:00.29 rZktc2eq.net
配当性向75%にされる時に特大の出来高伴って暴落するから来るべき日まで待て
そこから落ち着いて拾っていけばいい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 12:23:28.38 a6MI/b7x.net
業績が底打つまで買う必要無い
配当性向75に修正されたって業績が下がれば更に配当は下がる
配当性向75って指標がはっきり示されたんだから
見るべきは利回りじゃなく業績だよ
そこが改善されない限りお買い得なんて水準は無い

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 14:41:20.63 MmNGn+cz.net
1800円でもいらねえっすw
タバコに未来ないし

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 14:56:53.53 P07JKUsX.net
大麻なら未来は有る!!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 15:08:30.11 HLSWCAaJ.net
医療用は近いうち来る

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 15:13:54.08 GCDFME3p.net
仮にだよ、万が一か億が一か知らんが大麻解禁されたとしても国内でJTが独占販売出来るわけないだろ
アメリカの業者が参入してくるに決まってんじゃん
結局タバコと同じ構図になって今と変わらない
アメリカが先発になるから電子タバコと一緒で国内国外共に市場に出遅れるのは間違いない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 15:55:23.37 DP4TKB51.net
うんこげりげりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:06:53.01 DXEZU6NQ.net
議決権きたけどとりあえず
優待の選択してあとはゴミ箱へ
大株主が頑張って方針を決めてください
とりあえず株価が上がる方針にしてくれ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:16:46.32 0Vb7jni1.net
少し上がってるが、まだ日経の上昇トレンドが継続中だからそれのおこぼれな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:33:45.91 P07JKUsX.net
年度末の権利迄は日経は大きく崩れないだろ…。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:58:36.36 fAzzZPZi.net
1900割ったら一気にいきそうw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:46:56.84 etd1ZnD2.net
ここは初心者お薦めですか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:00:19.28 Ei3VVFWV.net
>>237
はい、オススメです

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:06:37.18 fd2D+zg+.net
>>237
マジで今が買いどき
こんなに下がることはもうないよ
これから上がる一方だよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:06:48.50 vNzJM9W5.net
>>237
売り方なら
初心者にお勧め
買い方なら
熟練者用長期ポジ銘柄

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:00:51.80 aPYucUD8.net
>>237
上級者用です。
マゾなら止めません。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:14:10.32 5A12H0D6.net
カッコつけてバイオなんて買収しないで大衆医薬品を買えばよかったのにな
武田のアリナミンみたいなやつ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:19:16.41 z9GP2lx0.net
半官半民のボンクラ経営陣に
そんな期待するのが無理

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:39:09.17 GY/7oo05.net
>>237
NISAで今すぐに買えよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:28:21.41 +VaVVpqV.net
値下がりを気にするような株ではない
下がったら買い、下がったら買いを思考停止で繰り返すだけで毎年の配当金は確実に増える

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:47:13.82 RerGQKBv.net
「沈みゆく船に残された哀れな喫煙者を救え」
               アレン・カー

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 23:03:40.08 arkMgNhb.net
延々とナンピンし続けたら潰れない限りはいつか絶対に勝てるぞ
他の銘柄に投資してたら数倍儲かったとか考えちゃ駄目
ひたすらJTを信じて倍プッシュだ!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 00:00:12.15 7h8ebn63.net
せっかく優待の案内来たのに荒れてるな
何貰うかウキウキしろよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 00:26:13.76 cL8uEk88.net
>>248
持ってるふりの人が多いから

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 00:44:47.13 RSPyB4XA.net
ノンホルだけど優待の案内きたよ
ごはん48食 君に決めた

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 01:06:45.92 nWJptwZQ.net
>>248
コロナで株始めた奴は貰えん

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 07:10:00.02 bGk6nQKX.net
コロナ第一波の底3月に買った自分はまだ優待なしだな
含み益ほぼなくなったけど今さら手放してもつまらんし放置

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 07:26:26.27 N4jBOCdR.net
1900円切るかもしれんね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:14:35.83 WtJGQ2m2.net
去年のコロナ下げ付近が迫ってきてるけど、配当性向75%に見合う株価までいずれ下げるって見方があるようですがどゆこと?
利益でたら75%は配当の原資にしますって事で事業の投資に回すのは分は少ないって認識なんですが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:28:36.22 T4ROjxJg.net
>>218
切れるときにNISA枠超えてたら超えた分売れば良くね?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:32:32.89 OVlW7mvw.net
>>254
「2021年経営計画 JT Group CEO
寺畠 正道」
JTのホームページを開いて!
よく聞くと
その答えを社長が発言している。
ま、文章で残していないから
弱いかもしれないが
経営陣の考え方が判る。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:53:51.26 5fHSgMXv.net
文章で残してなかったんだ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:58:48.71 OavNXeCd.net
含み損が増大して苦しい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 10:03:57.37 WXk8A5IQ.net
>>258
マラソンと一緒だよ
苦しくてもJTと走り続けるうちに気持ちよくなってくる

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 10:04:49.73 AIsQw7Gq.net
>>257
寺畠 正道氏
柔らかな口調ですが
少し早口で、発音も柔らかなので
難しいですが、
文字起こしして
あらためて発言の内容を精査したら
面白いかと思います。
なにも2時間全部じゃなくて
株主還元方針のところだけやればいいかと。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 10:05:46.65 TeIc+d7/.net
そろそろナンピンかなぁ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 10:06:48.56 +uUCiF+a.net
減配された&減配計画が公表された
想定外の事態が2つ同時に起きたわけで、ここは冷静になって一旦ポジションクローズするのが正道
持ち続けても状況は何ら改善しない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 12:08:03.08 U/8nKUiH.net
ごはんセットとうどんセットにしよう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 12:20:24.65 PJ1h36mb.net
配当性向75%って言ってるから、来期もほぼ確実に減配だよな?
この値段で買っていいのか?
と思うのだが・・・

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 12:42:37.84 eHjAAZC5.net
>>264
買っていいよー
これ以上下がらないよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 12:47:56.51 AIsQw7Gq.net
>>264
そうですよね
来期は「ほぼ確実」に
リストラ経費370億円は消えてますし
再来季は「ほぼ確実」に
リストラ完了3000人分の
人件費が消えていますが
業績はミズモノなので不安ですよ。
安心して買えるまで待つのも手です。
安心して2,000円割れや
2,500割れが起こらなくなってから
参加されて下さい。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 13:03:26.56 xtH/t9TB.net
今買いたくない理由
・次の権利まで3ヶ月以上もある(その間に急上昇するとは思えない)
・先々週あたりから買い残が増加している

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 13:21:55.36 HzBtF25v.net
JTのチャート見てると損切りの大切さを学べるよな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 13:42:45.31 CdhGCI+w.net
底堅い

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 14:05:07.34 DgKsg//e.net
>>255
切れたあとに上がったときの話ししてるにになんで切れる前の話ししてんだ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 17:45:05.29 WXk8A5IQ.net
やっぱ強いなJTは
1900硬すぎだろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 17:53:59.79 T4ROjxJg.net
減配してもまだ他よりは配当いいからだろうな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 17:54:49.60 zOhthP3j.net
頭お花畑乙

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 18:09:49.47 FZkQpEG+.net
この安定感!
この底堅さ!
そしてこの高配当!
パック御飯とレトルトカレーと冷凍うどん2ケース
配当金とこの食糧で暫くは生きて行ける

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 18:12:56.79 GavSA916.net
JTから不幸の手紙が届いた
5000株主様やぞ、米もっとよこせよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 18:18:30.21 zAWLJBFN.net
完全に頭打ったな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 18:22:17.24 q0Ug6MqU.net
1900の堤防決壊したら一気な気がする

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 18:23:17.43 zOhthP3j.net
えっ!まだ、持ってたんですか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 19:03:15.82 NhzGFzfm.net
JTてまだ塩扱ってるんか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 19:24:04.46 KETQGFk1.net
下がらんな
1800で待ってるのに

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 19:32:29.41 gPyeevHY.net
米もカップ麺も要らんから書かなかったらジャムだけ貰えるんかねこれ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 19:38:55.90 rpYHxgxL.net
外人比率ゼロという珍しい株
だから何といえばそうだが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 19:45:02.37 h/IxRVt1.net
ゼロ?
まだ13%もあるが?
>>122
>>海外機関投資家が13%

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 21:08:19.87 81/nD7+9.net
はいここから10バガ
URLリンク(www.google.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 21:15:35.19 QTY5mtVx.net
さすがガラパゴス

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 21:23:10.77 QorZjstx.net
>>265
下がるほうに賭ける

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 22:04:58.70 PJ1h36mb.net
JTの業績は今が底だと言えるんだろうか?
国内たばこ事業は縮小傾向なんだろ
やがて国際的にもたばこの害が認知されて、たばこ事業に明るい未来はない気もするが・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 22:08:57.48 sRJ6jA5o.net
大麻しだいだよね~

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 22:18:53.29 OVlW7mvw.net
>>287
たばこ事業に明るい未来が無いと
確信を持って判断するなら
手離すか
空売れば良いかと。
分からないなら手を出さない
「休むも相場」ですよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 22:32:44.69 KQv8F7v4.net
休みすぎで死にそうです!!
ヽ(●´ε`●)ノ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 23:04:23.49 DgKsg//e.net
スレが19スレだから1900からは下がらんよ
20スレになったら2000円からは下がらんよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 00:28:44.52 hMJGIYdS.net
ならば、40スレまで早く消化しようず

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 06:01:57.13 9txYDl5n.net
ラーメンまずいけどノンフライだからこんなもんなのか。ご飯だけにするのもなんだかなで結局ラーメンご飯セットにしてラーメン持て余す

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 06:16:04.62 WWecQ8Z0.net
チャーシューは美味いんだよ
だからクソまずいラーメンだけど通ってる、みたいな例え話かと思たわw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 09:59:40.93 aaqD1v15.net
議決権行使はネットから出来るのに、何で優待はハガキのみやねん。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 10:03:21.82 H/9KJWGB.net
>>287
先進国では完全に悪とされてるから望みは途上国と中国

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 10:04:41.75 m3cLxlq9.net
まさか日本が先進国だと思ってるのか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 10:11:11.75 2Y94CFWQ.net
製麺の会社として頑張って貰うしかない。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 10:38:16.78 vuqRoGzp.net
>>297
お前みたいな底辺がどう思ってるか知らんけど
世界的にはそうだよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 10:46:26.26 2LH/Yrga.net
もう全部売り払ったわ。
やってらんねー

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 10:49:14.58 0yinylM8.net
正解
まだまだ下がるよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 10:54:17.03 +URcsvis.net
>>299
お前みたいな底辺と一緒にされても困るんだが

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 10:57:18.37 l+Nqd1ME.net
こんな中途半端な所で買ってる連中アホちゃうか
まあアホがいなきゃ儲らないから
あんまり悪く言えないけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:05:29.65 TxaxkII/.net
>>299
世界的にはって…こいつはかなりキモい高齢コドオジ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:10:20.60 tAUx4BEG.net
思うように下がらなくて残念だねぇw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:18:06.88 A2isaO4S.net
順調に下がってるだろw
どんな糞株でもたまには反発する

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:19:22.06 f45al5n4.net
この辺で買ってみかな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:20:43.36 +URcsvis.net
下がらないけど急上昇もない
買うなら権利日付近まで様子見してた方がええで

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:25:31.77 w2TKtzWE.net
日本はすごい!=日本政府が大株主だから大丈夫!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:27:32.63 A2isaO4S.net
潰れはしない
ただそれだけ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:30:27.79 vuqRoGzp.net
>>304
だって事実そう言う扱いなんだから仕方無いじゃん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:41:07.68 A2isaO4S.net
まあ少なくともタバコすぱすぱ吸ってるような国と比べたら
遥かに先進的な社会制度を構築してるわな
今後遅れてる連中も成熟してくれば健康に気を使うようになる
市場規模に関しては悲観的になるしか無いわ
ESG投資が進んで外人が資金抜き始めてて需給も悪い
当分はジリ下げ展開

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:04:33.65 abdckEs9.net
含み損がパンパンで苦しい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:09:43.59 gXOXL2yb.net
衰退国になったんじゃなかったけ
ブラジルとかよりも経済的にヤバイんだっけ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:15:55.81 +BbhD+nh.net
今はニュー速+板のネトウヨ爺ですら日本凄いなんて言ってないぞ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:17:43.51 HLvVBRU4.net
100株だけ優待銘柄として持ち続けるのはどうでしょうか?
2500円相当の物も毎年貰えますし

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:18:07.11 JlhFuK5B.net
配当100円として利回りは5%強
これじゃJTは買えないな
1400円程度なら利回り7%越えてくるから考えないでも無いが
それも業績が下振れしたら更に下がるからなあ
全然割安感無し

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:30:58.73 Bma/o55L.net
>>316
ここに限らず他株にも言えるけど
優待のためだけにわざわざ100株以上も持つくらいなら
ネットに転がってる割引クーポンを拾ったりカードや電子マネーのポイントを漁った方が良い
桐谷とかはあれでメシ食ってるあっち側の人だからな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:42:23.77 j6jl+HZe.net
ああ、含み損で苦しい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:44:38.73 JlhFuK5B.net
優待や配当目当てで長期保有するなら
業績ちゃんと伸びてる銘柄じゃないとダメ
最低でも横
業績下落基調の銘柄長期保有なんかしたら
まず間違いなく損する
ここは気が向いた時に権利取り相場で短期トレードする位がちょうど良い

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 13:23:14.51 Ji8fsup/.net
あれ、反発してる?
いいニュースでた?医療用大麻扱うよ!とか
そんなわけないかwww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 13:27:21.26 hbxowQbv.net
日経全体が反発してる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 13:37:38.55 uLT8XfdP.net
>>315
あんな臭い板見てんのかよ
引くわw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 13:38:58.39 vuqRoGzp.net
>>315
ソースはニュー速って
頭大丈夫か?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 13:42:24.37 od7xlxKM.net
ニュー速+ってそもそも大分前から左系の巣窟
スレ立ててる連中からしてそう
スレタイで遊び始めて1にすら価値が無くなったから全然見なくなった

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 13:51:37.12 od7xlxKM.net
なるほどな
ニュー速に出入りしてるようなやつが
反発してる訳か
なんか納得
日本は先進国って別に自慢でもなんでも無く
事実そう言う扱いだからその通りの話をしただけなのに
何故か日本凄いと聞こえてそれが耳障り
もう病気だろw病みすぎ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 13:54:57.00 od7xlxKM.net
ま、日本のポジションはどうでも良いが
なんか垂れてきたな
日銀帰ったか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 14:03:50.62 MdSbF1pb.net
日銀買いに合わせて売りが買い戻し
日銀帰宅と同時に再度売り
燃料供給しただけだな
これじゃ
売りが上手く回転始めると短期調整で終わらなくなる
5月位まで全体相場はダメだな
ここはずっとだめだけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 14:15:09.88 G4mutoeR.net
>>324
底辺馬鹿が必死で草
ネトウヨ爺の話でソースとか何言ってんだ?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 14:18:05.18 MdSbF1pb.net
>>329
いい加減自重しろやボケ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 14:19:01.49 COC+NDo6.net
>ニュー速に出入りしてるようなやつが
同じ5チャンネルでもこの板は素晴らしいらしいぞw
このアホに言わせると

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 14:20:53.57 oKPeLzF7.net
日銀が買ったところで全企業の株を大量買いする訳じゃなく、どっかの大手をちょこちょこ買うだけなんだろうから糞にもならんでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1104日前に更新/152 KB
担当:undef